
244 【吹雪村外伝】シークレットシャドウ村(略称:シャクレ村)【軍服縛り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
次に。
明日はみんな同じフロアにいてもらうんだけど。
明後日からは、【黒の部屋】か【白の部屋】どちらかを前日に指定して入ってもらうよ。
【役職】の能力や、こうg…あ、これは明日でいっか。
は、原則同じ部屋の人しか対象にならない仕組みになってるから気を付けてね。
毎晩必ず【24:00までに翌日どちらの部屋にいくかをPDAに入力】すること。
PDAのメモ機能に、こんな風に書いておいてね。
------------------------------------------------
【ローゼンハイム】
■部屋:黒
------------------------------------------------
この情報も勿論全員に公開されるからねー。
部屋指定を忘れた場合は、システムで勝手にきめてしまうけど。
当然ペナルティもあるから、注意してね。
時間厳守うさっ☆
(#18) 2012/07/16(Mon) 22:00:20
これもいっとかなきゃね。
※部屋を選択する時や、行動をするときに
【ランダム機能を使うのは禁止】だよ。
サイコロふって、偶数出たら黒の部屋、奇数でたら白の部屋!
とかいうやつね。そういうが必要だったら、独り言でやって。
また、
※【自分の役職について表(白ログ)で話すのは禁止】但し
【各種秘密会話(囁き)ではOK】だから、気をつけてね。
(#19) 2012/07/16(Mon) 22:01:28
そうそう。きみたちはこの施設の中をさまようわけだけど。
食糧とか飲み物とか必要そうなものは各所に用意してあるから
好き勝手に使ってくれて構わないよ。
頑張ってね?
応援してるよ??
んじゃ、
Have a Nice Confusion!!
『シュイン』
[スクリーンが真っ黒になった]
(#20) 2012/07/16(Mon) 22:02:59
>>268 アプサラス
あだっ!
いやぁ、喫煙者がタバコ吸わないとなんとなくしっくりこないのと一緒で、僕も情報を仕入れないと落ち着かないんだよね。
為替の動きから今日の占いまで頭に入れないと調子が狂っちゃうってやつ?
>>269 グレートヒェン
というわけで、気にしないで欲しい、うん。
>>うさぎ幹部
応援してくれるのは嬉しいんだけど、もうちょっと施設内快適にならないかなー、なんて。
モニタも真っ黒の時はテレビとして使わせてくれたりなんか、ねぇ?
(271) 2012/07/16(Mon) 22:05:13
行商人 アルビン が見物人として参加しました。
行商人 アルビンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
(272) 2012/07/16(Mon) 22:09:05
今更だけどラヴィからモノクマ臭がとても漂ってくるよ。
(-46) 2012/07/16(Mon) 22:09:57
[モニターをじっとみつめ]
なるほど。とりあえず時間になったら、そこの扉から奥に進んで、招待状を開けてやるべきことを確認すればいいんだ。
でも、1人で見たほうがいいって、どういうことだろ?
[不安げな様子で、手の中の招待状を握り締める]
(273) 2012/07/16(Mon) 22:10:51
村の設定が変更されました。
>>#20
応援ねぇ…「どっちも頑張れ」ってかい?
>>271 フェリクス
女の子より電波とは。アンタも因果な商売だね
[と、言いいつつヘッドロックをかけて――]
>>269 グレートヒェン
そういうわけで、アンタも一発くらい殴っときなよ。「失礼しちゃうわ」なんて言いながらね
(274) 2012/07/16(Mon) 22:14:12
>>273 ロスリン
まー、人に見られると恥ずかしいものとかもあるんじゃない?
やっぱり悪の組織って言ったら全身黒タイツで「イーーッ!」だろうし。
(275) 2012/07/16(Mon) 22:15:15
諜報部 フェリクスは、遊撃部隊 グレートヒェンに目で訴えた。
2012/07/16(Mon) 22:18:18
>>275 フェリクスさん
そうですね。そんな感じだといいですね。
想像したら、笑ってしまいました。
ただ、上司が僕を送り出してくれるとき、
結構神妙な顔つきだったのが気になっていて。
僕は憧れのRozenKreuzに入れるかもしれないと聞いて
大喜びしてたんですけど、なんか不穏な空気だったんですよね。
そもそも、ぼくの所属自体不穏ではあるんですが。
フェリクスさんは何か今回の試験についてご存知じゃないんですか?
(276) 2012/07/16(Mon) 22:23:55
>>271
[フェリクスの言葉に、首をこてんと傾げた]
(277) 2012/07/16(Mon) 22:31:12
(278) 2012/07/16(Mon) 22:33:41
(279) 2012/07/16(Mon) 22:34:13
諜報部 フェリクスは、を信頼の目で見た。
2012/07/16(Mon) 22:34:14
>>274
…………。
[…は、アプサラスの言葉に、目を閉じて首を横に振った。
フェリクスを殴るつもりはないらしい]
(280) 2012/07/16(Mon) 22:35:24
諜報部 フェリクスは、遊撃部隊 グレートヒェンを信頼の目で見た。
2012/07/16(Mon) 22:35:57
なにやってんですか、フレデリカさん。
なにやってんですか、フレデリカさん!
(-47) 2012/07/16(Mon) 22:36:16
/*
フレデリカ可愛いなこんにゃろーw
ところで敬称に何を使ってもしっくりこないのをどうしよう。うーん…
あと武器は…拳銃でいいかな?
しかし軍隊のことに詳しくないのがバレバレである。でも楽しい。
(-48) 2012/07/16(Mon) 22:36:18
>>280 グレートヒェン
あらまあ、お優しいことで。
[フェリクスを解放した]
(281) 2012/07/16(Mon) 22:36:58
(282) 2012/07/16(Mon) 22:37:35
(283) 2012/07/16(Mon) 22:38:49
>>276 ロスリン
いや、僕はなーんにも知らないよ。
僕はてっきり根性叩き直されるような場所だと思ってたからさ。
『あなた、ちょっと頑張ってらっしゃい。』
って言われただけだったね。
(284) 2012/07/16(Mon) 22:39:18
[…は、先程からずっとかき混ぜ続けていたアイスティーを飲み干した]
(285) 2012/07/16(Mon) 22:39:24
>>278 フレデリカさん
>>282 シグルドさん
突然何て顔をするんですかw
笑わせないでくださいよー。
あはは。なんか不安な気持ちが少し軽くなりました。
(286) 2012/07/16(Mon) 22:40:41
(287) 2012/07/16(Mon) 22:41:28
>>281
……手、大事なんだって。
[…は、アプサラスに見えるように手を握ったり開いたりした]
…殴ると、悲しむ。
(288) 2012/07/16(Mon) 22:41:39
(289) 2012/07/16(Mon) 22:42:20
>>278 フレデリカ
か…か…
かわいいー!!
[...はフレデリカに抱きついた!煙草の効果…と言うには余りに…?]
(290) 2012/07/16(Mon) 22:42:29
>>280 >>281
この世知辛い世の中にも女神ってのはいるもんだね。
ありがたや、ありがたや。
しっかしまぁ女性にヘッドロック決められるなんて軽くトラウマだよ。
残念ながら幸せな気分にはなれなかったな。
結構キッチリ絞められちゃってた、うん。
(291) 2012/07/16(Mon) 22:42:34
今日はなんだか珍しいお茶が…いただきます。
[三色アイスティーを手に取り、少しだけマドラーでくるくるとかき混ぜた]
>>201
桃缶さん…既に、呼ばれていましたね。
ふふふ。エースのパイロットさんも形無しのようで。
(292) 2012/07/16(Mon) 22:43:50
………。
[…は、三色アイスティーをもう一つ手に取り、マドラーでかき混ぜだした。
どうやら気に入ったらしい]
(293) 2012/07/16(Mon) 22:44:04
>フレデリカ
ねえアナタ、おねーさんとオトモダチになってくれない?
[フレデリカに抱きついたままだ]
>>288 グレートヒェン
なるほどなるほど。でもね、失礼な奴は殴ってかまわないんだよ。ゾフィに聞いてごらん?
(294) 2012/07/16(Mon) 22:47:14
>>278 >>282 >>287
な、何が起こっているんだ……!
もしやすでに試験は始まっているというのか!?
どれほど見事な「イーーッ!」ができるかが採点ポイントなのか!?
……なわけあるかっ!(ビシッ
(295) 2012/07/16(Mon) 22:48:06
(-49) 2012/07/16(Mon) 22:48:59
>>284 フェリクスさん
そうなんですか。
それ聞くと、なんか軽い感じですね。
って
>>287 ユーリエさんまでやめてください!
おなかいたいw
(296) 2012/07/16(Mon) 22:49:06
>>#15
ふむ……
畏まりました。
[一瞬真面目な表情で、手元の招待状に視線を落とした]
(297) 2012/07/16(Mon) 22:51:14
>>252フェリ
お兄さん、軽いですねー。
爆破が花な諜報部員とは。
インポッシブルなミッションもポッシブルしちゃいそうな勢いですね!
流石に爆発物は持ち込めませんでしたが……
[さっき爆発したノンスモークシガレットは無かった事にしつつ、おもむろに懐から■indianred色の球体を取り出した]
そんなあなたにフラッシュボムもどき!
投げつけるだけでなんとびっくり!
まるでホンモノのような音と光が溢れ出ますよー。
しかも、61%の確率で中から*鉄線*が出てくるだけという
ギャンブラー垂涎の仕様となっております!
>>254カーク
ありがとう桃缶さん!
{5}いただきますねー!
(298) 2012/07/16(Mon) 22:51:28
>>295 フェリクス
なんですって!これも試験のうちかもしれないんですね。
じゃあ、僕も勇気を振り絞ってやってみます……!
(299) 2012/07/16(Mon) 22:52:04
>>213
アイスティー、美味しかったですよ。
[先程の呟きはカークにも聞こえていたようで]
シェルター…確かに、そうかもしれませんね。もっとも、閉じこもるというよりは閉じ込めるためのような…いえ、何でも。
(300) 2012/07/16(Mon) 22:52:17
>>295 フェリクス
案外外れてないかもよ?
…誰がバッタの改造人間に相応しいか…とかね
(301) 2012/07/16(Mon) 22:52:22
(302) 2012/07/16(Mon) 22:52:50
補給部隊 シグルドは、>>299ロスリン、その意気です!
2012/07/16(Mon) 22:53:35
/*
ロスリンwww目がきらきらしてるwwwwwww
(-50) 2012/07/16(Mon) 22:54:02
(303) 2012/07/16(Mon) 22:55:11
暗殺部隊 ロスリンは、補給部隊 シグルドさん、「誰でもできる!簡単イーッ」っていう本を調達してきてください…
2012/07/16(Mon) 22:56:37
>>254カーク>>298シグ
どう考えて作りすぎでしょう!
あの……、誰か食べません?
[大量のソーセージとマッシュポテトをmgmgしている]
>>256カーク>>258フェリ
しっ!
人には触れちゃいけない部分が……
[そっと目頭をおさえてみた]
(304) 2012/07/16(Mon) 22:56:38
>>294
…………?
[アプサラスの言葉に首を傾げる]
…聞いてみる。
[そして、頷いた]
(305) 2012/07/16(Mon) 22:56:59
>>302>>303
[目をきらきらさせて叫んだロスリンを見て、つい吹き出した]
ふふふ。大丈夫でしょう。
私のホケホケ顔などよりはずっと決まっていましたよ。
(306) 2012/07/16(Mon) 22:57:44
(-51) 2012/07/16(Mon) 22:58:10
>>298 シグルド
むしろ鉄線が飛び出してくるだけの方が武器としては優秀な気がするんだけど。
まぁいいや、目くらましは重用品だからね。
ありがたくいただかせてもらうよ。支払いは当局にツケといてね。
>>301 アプサラス
えぇー……
じゃあ……どうぞ。
(307) 2012/07/16(Mon) 22:58:58
遊撃部隊 グレートヒェンは、ラヴィの言葉を思い出し、自分の所持している招待状を、つよく握り締めた**
2012/07/16(Mon) 23:00:19
…あァ?招待状?
あー……そういやそんなモン貰ってた気がすんな。
[胸のポケットからくしゃくしゃになった招待状を取り出した]
まったく、俺らに何やらせるつもりなんかねえ。
あのウサ公は。
[再び胸ポケットに招待状を突っ込み、煙草に火をつけた]
(308) 2012/07/16(Mon) 23:01:19
>>272アルビン
[...は誰かが増えた気配にそっと会釈した]
>>287ユリ>>302ロス
いやいや、実に素晴らしいイーッだったかと。
あいにく「誰でもできる!簡単イーッ」はありませんが、
こちらの「誰でもできる!簡単スイーッ」という本ではいかがでしょう?
[と、懐から取り出した本をロスリンに差し出してみた。帯には『暗殺者にオススメ!』と書いてある]
(309) 2012/07/16(Mon) 23:02:48
>>307 フェリクス
っ…………冗談よ。
[なにやら目をそらしつつごにょごにょ]
.oO(いや、だって……う出遅れ…独り……)
(310) 2012/07/16(Mon) 23:02:51
>>307フェリ
花のランダム振ったら、鉄線が出てきたんですよ!
んな花あるんですねー!
まぁ、特に訂正する意味も無いし、
ネタ的に美味しいから有刺鉄線でイイよね☆
(-52) 2012/07/16(Mon) 23:04:52
>>306 ユーリエさん
ありがとうございます。
そういっていただけると、ほっとします。
ところで、お洋服はだいじょうぶでしたか?
(311) 2012/07/16(Mon) 23:05:16
>>310アプ
[...はアプサラスに何やら期待の眼差しを向けているようだ]
(312) 2012/07/16(Mon) 23:06:39
ただいまや。
どれ、なんぞ事態に進展はあったんかいな?
(313) 2012/07/16(Mon) 23:08:11
財務監査室 ゾフィヤは、仕掛けておいた録音機を再生。不在時の会話を確認することに。
2012/07/16(Mon) 23:09:19
>>183シグルド
お前さんは齧歯類か。
真面目そうなナリしてわからんことするヤツだな…。
俺は枕なんざ無くても寝れるくらいだ。
それに、戦場じゃ寝てる暇なんかねェよ。不眠不休、耐久戦よ。
…つーワケでその枕は遠慮しとくぜ。まだ三途の川を渡るつもりはねえんでな。
(314) 2012/07/16(Mon) 23:09:30
>>310 アプサラス
え、うん?行き遅れ……独り身……?
(315) 2012/07/16(Mon) 23:10:27
傭兵隊 アプサラスは、補給部隊 シグルドを張り倒した。「に、二回もできるかぁぁぁ!!」[室外へ走り去る**]
2012/07/16(Mon) 23:11:10
『暗殺者にオススメ!』
イーッただきます!
[目を輝かせて、本を受け取った]
(316) 2012/07/16(Mon) 23:11:33
>>307フェリ
毎度有り難うございます。
請求は諜報部宛で。
サービスで、ギフト包装しておきますねー!
[リボンの付いたフラッシュボムもどきをフェリクスに手渡し]
>>313ゾフィ
じつはかくかくしかじかで……
[先程のモニターの内容をゾフィヤに伝えた]
(317) 2012/07/16(Mon) 23:11:37
>>234
回線ですか…どうやら、通常のものとは切り離されているようで。私の権限では正式なルートからはアクセス出来ないのです。
[そして監視されているなら、裏からやってみようとしたことも筒抜けなのだろうなと思いつつ]
お互い、なんとなく落ち着きませんね。
[持っていた端末のことを思い出し画面を見てみるが、こちらも電波が入っていない。どうやら最初に通信が出来たのは部屋に入る前、ぎりぎり通路にいたかららしい]
(318) 2012/07/16(Mon) 23:11:59
>>309 シグルド
すんごい内容が気になるんだけども。
スイーッって何さ、スイーッって。
案外中身お菓子のレシピとかだったりしちゃうんじゃないの?
(319) 2012/07/16(Mon) 23:13:10
>>315
[ダッシュで戻ってきた]
[フェリクスの腕を捻り上げつつ足を払って叩きつける]
んー?今何か言ったかなー?
[ご丁寧に銃の安全装置まで外している]
(320) 2012/07/16(Mon) 23:14:59
カサ>>206
育成部隊?
また珍しいところから来とんのやなぁ。
教育機関の色合い強いあそこは、それこそ軍のエリート色が強いところやと思うけど。まぁ、ええわ。カサンドラはんやな。よろしゅう。
シグ>>245
……噂だけならそれでええんやけどな。
ただ、火の無いところに煙はたたん。
あんたの名前を聞いたんも、なんやその辺の話題が監査室でのぼったときやったような気もする。くれぐれもウチら手を焼かせんようにしてや。
(321) 2012/07/16(Mon) 23:15:00
>>190>>191カーク
ま、食料はお前さん達に任せるとするぜ。
俺は材料を発見した所で、皆が食えるような料理なんざ作れんからな。
…お、サンキュ。ブラックでいい。
俺は甘くさえなきゃコーヒーでも紅茶でも構わん。
[カップを受け取るとぐいっと一口]
突撃部隊はカッコイイなんて言われるようなモンじゃねェよ。
突っ込んでひたすらに殴りあう、脳筋部隊だ。
(322) 2012/07/16(Mon) 23:16:12
>>314 シロウさん
わかります。
僕も、ターゲットを尾行している時は不眠不休になります。
ひどいときは、[05]日間続けなくてはいけない事態になったり。
……でも、先輩に「お前は目を開けててもターゲット見逃すんだから、ちゃんと寝て集中力持続させろ!」ってお昼寝タイム強制されちゃうんですけどね。
早く一人前にならないといけないや。
(323) 2012/07/16(Mon) 23:16:58
突撃部隊 シロウは、傭兵隊 アプサラスを面白そうに眺めている。「ほお、いい動きだ」
2012/07/16(Mon) 23:18:36
>>314シロウ
もぎゅもぎゅもぎゅもぎゅ。
食べれる時に食べんといかんと思い、
つい頬張ってしまうのです!
あ、シロウさんもこの大量のソーセージとマッシュポテトいかがでチュウか?
はっ、いけない。語尾が……
[>>304を頬張りつつ、おすすめしてみた]
むぅ、流石のワイルドさですねー!
それが生き残るコツってやつですか!
(324) 2012/07/16(Mon) 23:19:31
>>309
いえ…ホケホケです。
その本はお菓子のレシピ集、なのでしょうか。
[暇が出来たら作ってみるのも悪くないかもしれない。出来るなら、だが]
>>311
ええ、大丈夫でしたよ。お気になさらず。
几帳面な方なのですね。
(325) 2012/07/16(Mon) 23:20:06
シグ>>246
興味あるんか?
どうせ皆、ロクなもんやないで、そういうのって。
ウチの場合は……成りゆきや。
そういうことにしといて。
>>#12
ウチの上司いうことは……室長か?
いや、あのボンクラ室長がウチを騙すほどのことが出来るとは。と、なるともっと上ということやから……なんや、やっぱりウチの場合、ここに来させたんは意図的くさいな。よっぽどウチが邪魔やったとみえる。
(326) 2012/07/16(Mon) 23:20:37
>>318 ユーリエ
うーん、君もダメか残念。
うさぎ幹部の言ってたこの招待状に入ってるっていうPDAに期待するしかないのかな。
(327) 2012/07/16(Mon) 23:20:41
>>320 アプサラス
いたたたっ!!!
ぎ、ぎぶっ!ギブッ!折れる!折れる!
(328) 2012/07/16(Mon) 23:21:19
ちィとばかし腹が減った。
[ぐるりと見渡す。と>>202を発見]
……甘ェのが多そうだが。{4}でも貰っとくかね。
何やらされるかわかったモンじゃねェし、食える時に食っとかんとな。
(329) 2012/07/16(Mon) 23:22:40
>>アプact
ぐわああ!
[アプサラスに張り倒され[08]m程吹き飛んだ]
>>316ロス
くれぐれも試食はしちゃダメですよーよーよー……
[吹き飛びつつ叫んだ本の注意点がエコーしたとか]
(330) 2012/07/16(Mon) 23:23:29
フェリ>>263
ヒェン>>264
って、アンタ!!
ヒェンになにさせてんねん!!
[ハリセンでぱちこーん!!]
ヒェンもあんな男の言うこと素直に聞いてたらアカン!
全く。あんたを一人にしとくんがホンマ不安やわ……。
(331) 2012/07/16(Mon) 23:23:57
>>328 フェリクス
んー。どうしようかねー
[...は銃の引き金を引いた]
[かちん]
なんてね。口は災いの元だよぉ?
(332) 2012/07/16(Mon) 23:25:00
ほう。
いつの間にかこんなに受験者が増えていたとはね。
みんな、よろしく頼むよ……(じゅるり)おっと。
[慌ててよだれを拭った]
(333) 2012/07/16(Mon) 23:26:53
>>246
私は…ある人に拾われて。それだけです。
[少し目を伏せ、呟いた]
>>327
ええ、そのPDAとやらだけが使えるのでしょうね…どこかで記録されているのでしょうけれど。
[なにやら大変な目にあっているフェリクスを見て大変そうだな、などと思いつつ]
(334) 2012/07/16(Mon) 23:27:16
/*先生!ゴッドねーちゃん路線にしか見えません!どうしてこうなった!*/
(-53) 2012/07/16(Mon) 23:27:56
暗殺部隊 ロスリンは、「誰でもできる!簡単スイーッ」を夢中で読んでいる**
2012/07/16(Mon) 23:28:31
シグ>>317
……ふぅん、なるほどなぁ。
(と、言うても単にオリエンテーリングさせたいわけやないやろうし、問題となるんはこの招待状か。させたいんはお宝探しというよりは、むしろ……かもな)
ヒェン>>288
そうや。手は大事にせんとあかん。
覚えてくれてたんやね。嬉しいよ。
[ヒェンの頭を撫で撫で]
(335) 2012/07/16(Mon) 23:28:45
>>323ロスリン
ほーお。あんたも可愛らしい顔して結構タフなんだな。
流石は暗殺部隊ってとこか。
一人前か…俺は目の前の敵を殴り続けてたらベテランと言われる歳になっちまったよ。ははは。
暗殺部隊と言えど、ターゲットに気付かれれば命懸けだろ?
お前さんも、生き続けてれば勝手に一人前になってるさ。多分な。
(336) 2012/07/16(Mon) 23:29:49
>>319フェリ
おお、お兄さんもお買い上げなさいますか?
『*労り*な((智狼))も一撃必殺ロールケーキ』や
『確定霊まとめしたい乙女のためのチョコレート』、
『一粒61mを更地化するキャラメル』といった
素敵レシピが満載ですよ!
(337) 2012/07/16(Mon) 23:30:49
サラス>>294
そやね。ただ、やっぱり女の子が殴るんは感心せんよ。
そやから、そういうときは……
[フェリに銃を構えるように]
ばぁん……ってな。ふふ、冗談やで?
[にっこり]
(338) 2012/07/16(Mon) 23:31:17
>>332 アプサラス
ははっ……大変参考になりました。
ただこっちも口が商売道具なんでね。福なんかをもたらしてくれることもあるのさ。
次は聞こえないようにしよう、うん。
(339) 2012/07/16(Mon) 23:32:13
ふぎゃあああ。
>>334、大変が2回出て来てるorz
(-54) 2012/07/16(Mon) 23:34:27
>>324シグルド
…まあ、食える時に食っておくというのは理解できるが。
そんだけ一気に詰め込む必要性は皆無のように思えるぞ。
…チュウ?
お前さん、そういうキャラなのか…。
補給部隊にはあんたみたいなのばっかりなのか?
[言いつつ、遠慮なくマッシュポテトとソーセージをつまんだ]
(340) 2012/07/16(Mon) 23:34:46
傭兵隊 アプサラスは、>>339弾込めときゃよかったね…**
2012/07/16(Mon) 23:35:18
ユーリ>>318
あぁ、アンタとこうやって面と向かって話すのは初めてやね。監査室のゾフィヤや。ゾフィでええよ。それにしても、情報部でも音に聞こえた天才さんに会えるとは思いもせんかったよ。そっか。アンタでもアクセス出来そうにないか。と、なると、一筋縄ではいかんなぁ。
(341) 2012/07/16(Mon) 23:35:34
>>321ゾフィヤ
なんと……
いやぁ、まさか私ごときの名前が監査室でのぼっているとは。
[乾いた笑いを浮かべ]
もちろんですよー。
御手間を掛けるような事は何一つ。
あの、お嬢さん、仲良くしましょうね!
(342) 2012/07/16(Mon) 23:36:46
>>381 ゾフィヤ
衛生兵ー!
>>384 ユーリエ
まぁ、いつでもどこでも貴方を見守っています、状態みたいだしね。
監視されるってあんまり好きじゃないんだけどな。
>>337 シグルド
3番目のキャラメルだけは世の中にレシピをばらまいちゃいけないと思うんだ。
さすが悪の組織、補給部隊もまともなもの持ってこないね。
(343) 2012/07/16(Mon) 23:37:26
>>208フェリクス
俺は人造人間か。
機械化しなきゃ生き延びれない程の怪我をしたことはねえ。
ま、俺が「お前さんにとって」勇敢な仲間になるかどうかは、ウサ公次第…ってとこかねェ。
頭を使わされるようなミッションなら、俺は全くの役立たずだしな。ははは。
(344) 2012/07/16(Mon) 23:38:47
>>325ユリ
ええ、ある意味お菓子のレシピ集ですねー!
効果は暗殺者向けですが!
よろしければお嬢さんもいかがですか?
今なら3冊買うとさらにもう1冊付いてきますよ!
>>333アヴェ
何よだれ拭ってるんですか!?
女性陣こえーと思いきや、男性陣も怖いんですがこのメンバー。
(345) 2012/07/16(Mon) 23:40:32
シグ>>342
せなや。仲良うしたいもんやな。
取り調べのときもそれぐらい素直になってもろうたら助かるしな。ウチとしても。ふふ。楽しみやなぁ、その時が。
(346) 2012/07/16(Mon) 23:41:08
今度は天井のスクリーンかいなウサ公。
何でもありやなほんま。んー、でもあのスクリーンも何かに使えるかー?
(347) 2012/07/16(Mon) 23:43:15
/*
そういえばユーリエの階級はどのへんだー…?
平ではなさそう。中尉とか?もとが尉官だし、そんな感じかなあ。
(-55) 2012/07/16(Mon) 23:43:23
[シグルドのソーセージとマッシュポテトを横からつまみながら]
…なんだ、パンの他にも食いもんがあんのか。
>>254か。俺も{3}を貰うぜ。
(348) 2012/07/16(Mon) 23:45:17
1:00まであと一時間ちょい。
さて。鬼が出るか蛇が出るか。
お楽しみいうところか……。
[アイスカフェオレを手に、なんとなくヒェンの隣に座る]
(349) 2012/07/16(Mon) 23:46:18
>>344 シロウ
悪の組織ならそれぐらいあってもおかしくはないからね。
それこそ「イーーッ!」の人たちとかさ。
ドリルは個人的な趣味だよ。
僕としては体を使うミッションは勘弁願いたいんだけどね。
痛いのも辛いのもノーセンキィーさ。
(350) 2012/07/16(Mon) 23:47:21
財務監査室 ゾフィヤは、>>254から、{4}を取って来た。
2012/07/16(Mon) 23:47:22
>>334ユリ
あちらの方もですが……
どうしてこんな可憐なお嬢さんが、
うちのような血なまぐさい組織にと思えば。
何やら、ワケありのようですねー。
[ユーリエのつぶやきを耳にし、表情を曇らせて]
(351) 2012/07/16(Mon) 23:48:07
ほー。やっぱ大層な事やるんやな。
空母どうしよっかね?あと半分ぐらいやけど……
せや。
>>252 フェリクス
コーヒーやらマグネシウムやらありあわせて作った、傷痍手榴弾ならあるで。
それよりも、諜報員が爆破ってどうなん。ねぇどうなん。
(352) 2012/07/16(Mon) 23:49:30
深海魚の白身ソテー…か。
一体何の魚使ってんだか。
ま、食えりゃ俺には関係ねえ。
乾燥イチジクの蜜煮…は俺にゃ甘いか?
[一口だけ食べると]
…ん、やっぱ甘ェ。
<<軍楽部隊 マーティン>>にでもやるわ。甘いモン好きなら食ってくれ。
[山盛りチーズのミートソースラザニアを前に]
アンタ……これ、カロリー大丈夫なんやろな?
微妙に女泣かせなメニューやで、これ。
[複雑な表情を浮かべながらも、美味いんやろなぁ、と小声で洩らしつつスプーンで少しずつ口に運ぶ]
(353) 2012/07/16(Mon) 23:50:01
>>341
そういえば…ユーリエです。よろしくお願いしますね。
部外でそのような噂があったとは露知らず…財務さんには、いつもお世話になっています。
どうやら、情報の伝達は一方通行のようですね…PDAにもあまり期待はしていないのですが、説明によるとなにやら特殊な機能がついているとか。さすがにポンコツではないのでしょうね。
[そういえば、「明日」といった上司は電波の入らぬことを知らなかったのだろうか。あるいは…今さら考えても詮無いことではあるが]
(354) 2012/07/16(Mon) 23:50:06
深海魚の白身ソテー…か。
一体何の魚使ってんだか。
ま、食えりゃ俺には関係ねえ。
乾燥イチジクの蜜煮…は俺にゃ甘いか?
[一口だけ食べると]
…ん、やっぱ甘ェ。
<<育成部隊 カサンドラ>>にでもやるわ。甘いモン好きなら食ってくれ。
(355) 2012/07/16(Mon) 23:50:28
(356) 2012/07/16(Mon) 23:51:49
>>340シロウ
ぐもぐもぐもぐも。ごっくん。
くっ、ナイスつっこみです。
やだなー、誰がちびっ子の憧れ電気ネズミですか!
齧歯類の気持ちになり過ぎて、つい口が滑りました。
補給部隊の良識派と言えば私の事ですよ?
とは言え、前線に立つ突撃部隊と後方支援の補給部隊では
部隊の雰囲気が違うという事はあるでしょうねー!
特にこういう華やかな雰囲気は前線だと、
あまり無いんじゃ無いですか?
[テスト開始1時間前。集まってきた女性陣に視線を向けて]
(357) 2012/07/16(Mon) 23:56:35
[慌てて表情を引き締める]
…何だ、今のは。
まるで口と表情筋が操られているようだった。
まさか、ウサ公の仕業か…?
>>350フェリクス
ま、あのウサ公達ならやりかねん…か。
強くはなれるのかもしれんが、どうせなら生身の身体でいてえもんだ。
痛みか。
傷を負う事にゃ慣れたが、あの血が噴き出す感覚だけには慣れそうにねェな。
頭に血が昇った状態から、逆に冷静に動けるようになったりはするんだけどな。
(358) 2012/07/16(Mon) 23:57:05
ユーリ>>354
まぁ、情報部隊が金食いなんはしょうがないところもあるし。どこぞの意味不明な発注を繰り返す部署よりはよっぽどマシや。
ここにあるいうPDAも、恐らくはまともなもんやないやろね。たぶん悪い意味で。そんな気ぃがするんよ。試験とやらが始まってしまえば、ウチらの普段からもっとるPDAも使えんようになる可能性もあるな。
(359) 2012/07/16(Mon) 23:57:39
>>343
なんだか、某巨大企業のキャッチフレーズのようですね。
まあ暇人だななどと言っておきましょうか。
>>345
ははあ…これは材料を集めるのに少しばかり苦労しそうな。
しかし、3冊は多いですね。1冊いただいておきます。
>>351
ふふふ。まあ、ワケありはお互い様なのでしょうけどね。
(360) 2012/07/16(Mon) 23:59:07
>>346ゾフィヤ
と、取り調べの時!?
あのー、お嬢さん、視線が怖いですよー!?
>>347アリーセ
どれだけ室内の備品を破壊し尽くすおつもりですか!?
>>356シロウ
ついに電波の影響がここにまで!?
(361) 2012/07/16(Mon) 23:59:37
>>352 アリーセ
手榴弾か。対人兵器が欲しいわけじゃないんだよねぇ。
絵として映えるものがいいんだけど。
でもまっ、せっかくだからもっておくよ、ありがとう。
諜報員だって、敵の重要物爆破しなくちゃいけない時があったり、爆破したくなる時があるんだよ。
実用性半分、趣味半分ってね。
むしろ空母ってなにさ。どんだけおおがかりなもの作ってるのさ。
プラモ感覚で作れるものじゃないでしょ。
(362) 2012/07/16(Mon) 23:59:57
(-56) 2012/07/17(Tue) 00:02:12
>>358 シロウ
あー、痛い痛い!
聞くだけでも嫌になるね。
「イーーッ!」の流れからだとイマイチ格好ついてない気もするけど。
それじゃ、そろそろ時間だけど僕はもうちょっとウロウロしてるから。
先に行く人は内部構造とか教えてね、よろしく〜。
(363) 2012/07/17(Tue) 00:04:31
フェリ>>362
そうか。あの訳の分からん火器申請や、ブランドのスーツとかいう領収書も趣味半分なんやな? 諜報部の上司にはこの試験が終わったら、ぜひとも監査室に出頭して欲しいところやな。もちろん、アンタにも!
(364) 2012/07/17(Tue) 00:05:24
>>357シグルド
あの電気鼠相応の可愛らしさを身につけてから言え。
お前さんが良識派…だと?
後方部隊はそんなに魑魅魍魎が跋扈する地帯なのか?
そうだな…。
前線で女を見る事は滅多にない。
こんなに女がいる場所に自分がいるのが何とも不思議な気分だ。
(365) 2012/07/17(Tue) 00:05:52
んで何や?みんな電波でも移ってんかいな。
その電波で何とか……ならんか。外に繋がってないもんな。
>>361 シグルド
重火器直した余りもんで、結構なんとかなるもんやでー
あたしが拝借したんは、モニターとそのへんの床、壁ぐらいや。
>>362 フェリクス
ほな設置するタイプみたいなんでええか?
カークのパンもあるし、それで何とかなる思うわ。
ちょい5分ぐらい待ってなー
(366) 2012/07/17(Tue) 00:06:57
>>360ユリ
お買い上げありがとうございます!
[懐から取り出した『誰でもできる!簡単スイーッ』をユーリエに手渡して]
恩のある方や気になるあの人、<<糧食部隊 カーク>>さんに
『夜明け頃まで気分が*依存*になる愛情たっぷり林檎のタルト』でも作ってプレゼントしてみるのもオススメですよー!
ま、ここにいるのはそんなのばっかりかもしれませんね。
[と、ユーリエにウインクした]
(367) 2012/07/17(Tue) 00:09:51
シロウ>>365
こんなウチでも女扱いしてくれるんか?
それは光栄やな。
そんなに不思議な気分になるんやったら、この試験が終わったらウチと茶でも飲みに行こか? あんたやったら構わへんよ。どこぞのナンパな男どもより、よっぽど話せそうや。
(368) 2012/07/17(Tue) 00:11:53
うわ、シロウにまで移っとる。
ウサ公の仕業かー?
あ、フェリクスできたでこれ。ほいっ
[ ...は、完成した爆弾をフェリクスに投げて寄越した ]
(369) 2012/07/17(Tue) 00:13:10
>>359
あー…お疲れさまです…しかしどこぞのスーツとは穏やかではないですね。[苦笑しつつ]
確かに。あるいは、全て監視が入るのでしょうか…今さらではありますが。
[裏からアクセスしてみようとしたとき、何とも変なダミーメッセージなどが紛れ込ませてあったことを思い出した。モニターの向こう側は暇なのか趣味が悪いのか。…両方だろう]
(370) 2012/07/17(Tue) 00:17:25
(-57) 2012/07/17(Tue) 00:23:46
あら、ユーリエでもあかんか。流石に厳重みたいやな。
あたしは専門外やからなぁ。
PDA通せば何とかなるかね。うーん……
あ、シグルド。ガラクタでもええから何か持っとらん?
長丁場になりそうやし、食物ぐらいはしっかり用意しとかんとやよ。
(371) 2012/07/17(Tue) 00:24:01
>>248 カーク
……問題ない。
[トルテとポテトを追加され、いよいよ途方にくれ始めた
そうこうしてるうちに開始の時刻が訪れるだろう**]
(372) 2012/07/17(Tue) 00:25:34
>>367
ありがとうございます。[そう言ってシグルドから本を受け取った]
桃缶のお方には御馳走になったので、お返しはいいかもしれませんね…何に依存してしまうのか気になりますが。
お作りしたらシグルドさんも召し上がります?
>>371
配られたPDAの改造をアリーセさんに試みてもらうのも手かもしれませんね。
…自爆機能なぞは付いていないのでしょうね……やりかねませんが。
(373) 2012/07/17(Tue) 00:28:22
>>365シロ
私の可愛さはあの電気鼠{6}匹分ですよ?
なんてね。
腕っ節に自信がない分、悪い事ばっかり企んでるのが後方部隊です!
>>368
おやぁ、さっそく誘われているようですが……
彼女も後方部隊。
お気をつけて下さいねー?
>>366アリ
ホントだ……
あの一角が無残な姿に!
(374) 2012/07/17(Tue) 00:28:34
>>368ゾフィヤ
んー?そりゃァ嬢ちゃんはどっからどう見ても女だろ。
…俺が? 嬢ちゃんと?
まあ、俺は構わねェが…嬢ちゃんを楽しませるような話は出来んぞ。
何せ、殴りあうしか脳がない人間だからな。俺は。
その「ナンパな男」達のほうが、女を楽しませる術は心得てるだろうよ。
(375) 2012/07/17(Tue) 00:28:41
>>371アリ
そうですね……
えー、こんなん出ました!
[懐から取り出した Oフロントパンツ と マーメイドドレス を両手に掲げ持ち]
(376) 2012/07/17(Tue) 00:30:38
>>369アリーセ
…にわかには信じられんだろうが…口と表情筋が勝手に動いたんだ。
俺があんな事を言うキャラじゃねェのは見りゃわかんだろ?
これが本当にウサ公の仕業だったとしたら…ヤツらはなかなかに恐ろしい術を持っているらしいな。
俺が全く抗えずに操られるとは…不覚だ。
[頭をがしがしと掻いた]
(377) 2012/07/17(Tue) 00:31:54
ユーリ>>370
ま、年頃の女の子を監視しよう言うんや。
趣味悪いで、ウサギやその他もろもろ!
[わざとらしく大声で強調]
(せやけど、これが黒薔薇会の深部いうことか。RozenKreuzも恐らく、あの帳簿にも上がってこんかった例の特殊部隊に繋がりがある組織の筈。と、なると……行き着いたかもしれんな、ついにウチは)
(378) 2012/07/17(Tue) 00:32:28
突撃部隊 シロウは、補給部隊 シグルドが掲げたOフロントパンツを二度見した。「お前さん何でそんなモン持ってんだ…」
2012/07/17(Tue) 00:32:43
>>376
[…やはりこの男、いろいろな意味でまともではなさそうである]
(379) 2012/07/17(Tue) 00:32:54
財務監査室 ゾフィヤは、補給部隊 シグルドを、残念なものを見る目で一瞥した
2012/07/17(Tue) 00:34:48
>>373ユリ
つ、謹んでご遠慮いたします!
桃缶さんなら喜んで食べてくれるんじゃないかな!?
>>371アリ
>>376は材料にしても良いですが、
着てみてもきっとお似合いなんじゃないですかね?
他にも何か無いか探してきます!
[流石に前者は無いだろうと、しばかれる前に慌てて奥へ走って行った**]
(380) 2012/07/17(Tue) 00:35:20
補給部隊 シグルドは、3人の視線にてへぺろ☆**
2012/07/17(Tue) 00:37:04
寡黙なイケメンって、居るだけでええもんやよー?
>>373 ユーリエ
連絡手段に爆破装置はさすがにマズイからなぁ。
何か欲しい機能ある?そのへんのもんで、大概のもんならつけられる思うわ。
(381) 2012/07/17(Tue) 00:37:26
>>374シグルド
電気鼠に謝れ。
頭脳戦で来られると、俺としちゃァ勝ち目がねえな…。
しっかし、だとすると常に疑ってかかれッてか?
無理無理。そんな面倒くせェこと出来るか。
なんか仕掛けてくんなら、ぶち壊して突破してやるまでよ。
……こんなおっさんを誘うたぁ物好きな嬢ちゃんだとは思ったがな。
(382) 2012/07/17(Tue) 00:38:13
シロウ>>375
「楽しませる男」いうんは、もう飽き飽きなんや。
それやったら、アンタみたいな男の方がマシかもしれん。いや、マシなんて言うたら失礼か。これはすまんな。
ユーリ>>379
ええな。くれぐれもああいう男には近付いたらアカンで。
(383) 2012/07/17(Tue) 00:39:37
謎の幹部 シモン が見物人として参加しました。
謎の幹部 シモンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
(384) 2012/07/17(Tue) 00:40:31
>>380 シグルド
お断りや
糧食にするんも勘弁やなこれは……
スタングレネードにでもして使い捨てるかね。
シグルドにぶっかましてもええんやが。
(385) 2012/07/17(Tue) 00:41:35
>>378
そうですよね。向こう側はいろいろと残念なのでしょうね。
[あらぬ方を見上げ、こちらもやや大きめの声で言ってみた。
なにやら考え込んでいるらしいゾフィヤを見て、想像以上に複雑な事態になっているのだろうと考えを巡らせてみた…が、情報部隊にいたとしても辿り着けぬところであるのだろう]
(386) 2012/07/17(Tue) 00:44:09
>>384
負傷!
さらに裸!
この幹部に何があった!?w
(-58) 2012/07/17(Tue) 00:44:36
>>382 シロウ
あたしとも行こーや。
好きやよー、あんたみたいな男は。
この外壁も調べれば何とかなるやろうし、いざって時は力押しや。
(387) 2012/07/17(Tue) 00:45:17
/* しかし見物人さんサイドに対して言いたい放題である…すいません割と楽しいです */
(-59) 2012/07/17(Tue) 00:47:51
>>383ゾフィヤ
そうか…お前さんが気にしないのなら別にいいが。
マシ、か。
ははは、違いねェ。ナンパな男じゃなくとも、俺よりいい男なんざ星の数ほどいるだろうよ。
しっかし…わざわざ俺みたいなおっさんを選ぶたァ、嬢ちゃんも物好きだな。
[物珍しそうに首を捻り]
ま、とりあえずはウサ公のミッションとやらを片付けてからだな。
(388) 2012/07/17(Tue) 00:48:04
はぁはぁ・・・
なんとか、間に合ったようだな。序章での不在気味、申し訳ないな。
(389) 2012/07/17(Tue) 00:48:50
>>387
シロウさんまさかのモテ期到来
中身見抜かれてのトラップとかだったりしないよな。
gkbr
(-60) 2012/07/17(Tue) 00:49:17
>>381
そうですね…なにやらPDAには個体差があるようですし、それを確認して必要そうならお願いしましょうか。
ありがとうございます。
>>383
ふふふ。ゾフィは頼りになりますね。
もっとも、私の手作り菓子は振られてしまいましたので大丈夫でしょう、なんて。
(390) 2012/07/17(Tue) 00:50:21
ユーリ>>386
[側に近付くと小声で]
……この試験が終わったら、個人的にアンタに頼みたいことがあるんや。もしかしたら、ウチとっては大事な、それこそ最後の願いになるかもしれん。迷惑かけることになるかもしれんけど頼まれてくれるか?
[手で口元を隠し、悟られないように]
(391) 2012/07/17(Tue) 00:50:50
>>389
お疲れさまです。
ご多忙なようで…さすがは育成部隊、というべきなのでしょうか。
(392) 2012/07/17(Tue) 00:53:03
>>387アリーセ
…嬢ちゃんもか?
なんだなんだ、皆してこんなおっさんをからかったって何も面白くねェぞ?
それとも、何だ。
後方部隊にゃ物好きな女が多いのか?
[困惑したように頭を掻いた]
…ま、力押しなら任せとけ。
つっても、壁を壊すとかなら嬢ちゃんが爆破した方が早い気はするがな。
(393) 2012/07/17(Tue) 00:54:33
まだ時間あるみたいやし、ちょっと調べてみっか。
―――該当無し。少なくとも地球外の物質か、どんだけやねん。
外壁全部がこれみたいやからなぁ。
ちょいと削れればどうにでもなりそうやけど、ナイフぽっきりいってもうたからな……
(394) 2012/07/17(Tue) 00:54:41
戻りました!
[ザッと部屋の中を見回し]
シロウさんがMMKな事を確認しましたよー!
このリア充めと怒りを露わにするのは素人の仕事。
ここは先程見つけてきた、シロウさん使用済み ナイトガウン を女性陣に売りつけるのがあるべき姿でしょうか?
(395) 2012/07/17(Tue) 00:55:27
カサ>>389
まぁ、まだ試験とやらも始まっとらんようやし、ええんやないの?
それより、カサンドラはんって、確か左官位の筈やから、ウチらの中では階級で言えばかなり上の筈やろ? アンタも招待状だけで呼ばれたんか? それともなんかしら話しは聞いとるん?
(396) 2012/07/17(Tue) 00:55:44
旅人風の男 ニコラス が見物人として参加しました。
旅人風の男 ニコラスは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
[薄暗い部屋の中、候補生の様子をモニターで観察している]
これはこれは、遅いお着きで。ああ、今はシモンさんとお呼びすべきでしたね。
間もなくですよ…。
彼らがどのように行動するか、楽しもうではないですか。クク…。
(397) 2012/07/17(Tue) 00:55:50
>>392 手のかかる子達が多いのはどこの世界も一緒だな。
まぁ、私もその子達から色々学ぶことが多いと実感する今日だ。
(398) 2012/07/17(Tue) 00:55:55
>>389
なに、気にするな。
俺も似たようなもんだ。
(399) 2012/07/17(Tue) 00:56:12
>>389カサンドラ
…ん、忙しそうだな。お疲れさん。
嬢ちゃんは…カサンドラっつーのか。
俺は突撃部隊のシロウだ。よろしく頼むぜ。
[軽く手を挙げて挨拶した]
(400) 2012/07/17(Tue) 00:57:09
>>391
…ええ。
[そう口の形だけで伝え、ほんのわずかに頷いてみせた]
[最後、と言っていたが…ゾフィヤの穏やかでない様子に心がざわつく。とはいえ、後戻りする理由にはならない]
(401) 2012/07/17(Tue) 00:57:20
>>384シモン
[歴戦の勇者的気配に思わずモニターに向かい敬礼した]
>>389カサ
いえいえいえ、育成部隊のお仕事お疲れ様です!
(402) 2012/07/17(Tue) 00:57:36
ウサ公の通信までもうすぐかねー?
残りのガラクタ全部食糧にしてまうから、みんな適当に持っていってーな。宇宙船やらは終わってからでええわ。
……幹部様が増えとうよ。
どんな怖い試験なんこれ。
(403) 2012/07/17(Tue) 00:58:28
上り詰めていらっしゃい、私達の元まで。
グッドラック。
(404) 2012/07/17(Tue) 00:59:39
神父 ジムゾン が見物人として参加しました。
神父 ジムゾンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
(405) 2012/07/17(Tue) 00:59:50
>>398
さすが…ですね。私もそのような余裕を持ちたいものです。
[部隊に加え、落ち着いた様子に服の徽章。きっと自分よりも階級は上なのだろうが…ますます、これからが分からなくなってきた]
(406) 2012/07/17(Tue) 00:59:51
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る