情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>724 超強い恋人……毎晩一人だけ狼を襲撃する恋人とか、妖魔を溶かす事の出来る恋人ね。
すごい恋人もいるのね!!
>>726
僕が知ってるのだと求婚者ってのがあるね。
他所の国の役職なんだけど、これがエゲツないんだ。
1日目ラストに求婚する所まではおんなじなんだけど、
「他人−他人には撃てない 自分―他人しか選択肢がない」
「任意のタイミングで恋落ちを選択する事が出来」
「恋人になった瞬間能力が全て喪失し人間カウントになる」
「恋に敗れた場合は村側陣営扱いになる」
この仕様だと非常に恐ろしい事が起きるんだよ。
>>722 妖夢さん
確かに。COの内訳はその時点ではわからないね。
そこは推理していかないとダメか……。
それに会話聞けて情報持ってて真偽がわかっても恋人同士の会話には入れないから誘導していくのはすごく大変そうだね〜
恋天使が勝ちにいくなら、もっとも勝率が高いのは共狼を打ち抜くことね。噛まれない吊られない強権持ちの最強の共有の完成よ。身内に疑われない限り安泰ね
それと・・・。 どこかのカオス短期国だと「絡新婦」ってのがある。
これ、酷いんだ。一方的に恋人を作れて、しかも自分は後追いしない。選んだ恋人が死んでしまったら絡新婦は次の恋人を探せばいい・・・・・・。
後追いしない恋人勢ってどんだけなのって感じなのにさらに味方まで増やせるという・・・・・・。
>>731
まあ、この求婚者。相手がオッケーしてくれないと恋人になれないって形なのでそこが救いかな・・・・・・?
中身村だとよく決裂とかあるしね。
ただいまですー!
ログをみたけどやっぱ恋人は難しそうだねー
狼と狼の恋人になったら片方さえ倒してしまえば村としては2匹同時に狩れるし、恋人になってない残りの狼は最初からLW状態だもんね...
でもーこーなった場合は妖魔陣営はラッキーかな??
妖魔が勝ちやすい状況になるかもねん♪
ん?自分で言っててよくわからなくなっちゃった...
>>731
恋人になった瞬間人間属性になるって事は・・・・・・。
LWが矢を撃たれてて・・・・・・、仲間二人が吊られた時に求婚を受け入れれば・・・・・・。
>>727てゐ 一人が狼の場合、とことんまで仲間のフリをしながら、仲間を吊るように裏切りと誘導をして、最後のタイミングで愛を受け入れて恋人勝利も可能なのね!
えげつないわ、さすがの私も引くわ!!
>>729幽香 アヴェの尻に二本矢が刺さってるという事ね! 痛くないのかしら、斬新なスタイルで真似したくないわね。
何というか今回は恋天使が恋人に誰を選ぶのかを考え過ぎて混乱してしまいますね。妖魔も恋人になる可能性があるとなるといろいろ考えてしまいます。
>>736
え??アヴェさんのお尻には矢を打ってもいいの?(・∀・)
んじゃあわたしも的あてごっこする〜♪
>>735 てゐさん
……それって村の勝利条件を満たすことになるから,恋人陣営の勝利になるの?
ここがそんな仕様の村じゃなくてよかったね♪
>>715 早苗さん
うにゅ、ごめんなさい・・・勘違いしちゃったの・・・
>>716 ルナサさん
恋天使さんには1日目までの情報しかないから、もし妖魔と人狼さんを狙って当たったら、もうエスパーの領域だね・・・!
頂点狙えるよ、うにゅ!!
>>717 妖夢さん
経験則だけど、共有者ってお互いに会話できないけど、でもただ
お互いが白って分かるだけで、すごく頼もしいんだよ。
見えないところで繋がっているっていうのかな・・・
人狼さんだと、もっともっと深い絆を感じちゃうんだよね。
人狼ゲームは人狼側が大変なぶん華でもあるもん。
だからわたしは、仲間に怯えるよりは協力して行った方が
良いと思うな
・・・もちろん、最終的に恋人さんが見つからなかったら、疑っていかないとダメなんだけど・・・
>>734
そうだよ。妖魔の勝利条件を一番早く満たせるのが両狼恋落ちの村勝ちルート。灰狼2恋人だと流石に狼側も負けを覚悟するだろうしね()爆
ただ、これ狼側が恋人申告してくれないと村にはわからないのだよね。何せ死体になって発見されるから属性がわからない。
・・・狼側が妖魔に勝たせてやろうと思った日にはド偉い事になるだろう・・・。
>>735>>736
あら、それは愛が狼という獣を救ったのだという美談じゃないの?そういうの私結構好きよ?
/* 囲っていた狼が結婚しましたー!ですねw */
>>743
大体、罵倒を兼ねた祝福がされているよ
仲間からしたら面白くないだろうからね。
僕も仲間にそれやられたらハリセンする自信がある キパ
>>741 うつほさん
あくまで最悪のケースの話です;
どうしても人狼の場合は最悪のケースを真っ先に考えてしまう癖があるので^^;
>>738 妖夢さん
気休めかもしれないけど、恋天使さんが妖魔さんを引き当てられる
確率は8分の1だから、気にし過ぎない方がいいかもね
実際村が始まってからよくある「ここ怖(ここが○○だったら怖い)」は
逆に言うなら、普通はそうならない確率が高いってことだもん
もちろん、盲信はよくないから、あらゆる可能性を考えておくのは大事なんだけどね
・・・というわたしも、ここ怖勢というか、ひねくれてるから
基本的には直感で優秀な人ほど疑っちゃうんだけどね
優秀な人の中に、信用できる人と、優秀すぎて逆に疑わしい人が
いるから、直感タイプのわたしは理詰めで行く時よりも
その直感を信じる方が的中率高かったりするもん
もちろん、直感なんて反論のしようがないし信じようもないから
あくまで推理のとっかかりだけどね。そこから怪しいところを
みつけていく、っていう戦法もあるよ、って程度のお話だよ
ちょっと質問していいかな。
フィルタの発言ポイントの右にある()の中の数字ってなんのことかな?
飴の残り回数って思ったんだけど,これであってる?
>>745てゐ
確かにRP優先ならまだしも、ガチ村だとキツ過ぎるわ。
そんなのカバーして推理していける気がしないもの。
>>739 >>744
幼女達によってたかっていじめられるなんて、なんてアヴェさんのご褒美展開・・・
けどこんなタイミングで退席しちゃって、さぞや無念だろうね・・・
恋天使について考えたけど自分に2本矢を打って。占われても大丈夫だけど、噛まれたらダメっていう特殊妖魔みたいな感じにもなれるんだね!!まあそれも相当えむぷれい?ってやつだと思うけど。
でもせっかくだから恋人は作って欲しいな♪恋人見てるとこころがあったかくなるもんねー☆
でもまあこれは人それぞれだね!あたしはこう思うだけだよん!
反映されていて何よりです^^
しかし、恋陣営は聞けば聞くほど厄介な感じだから、ラインをしっかり見極めないといけないですね(汗)
あとは、寡黙にならないよう注意しないと…。
>>747 うつほさん
丁寧にありがとうございます。もちろん私もここ怖は言い過ぎるとノイズになる可能性があるのは知っていますし、最悪のケースはそう簡単に起きないってことは知ってますよ。でもゲーム本番になったらそういうことは言えないのでプロローグで言える機会があるのなら言っておこうかな、ってくらいです。ゲームになれば他にラインや黒要素を探してで頭の片隅にしておくつもりです。
>>753
村からすると襲われてくれた方がいいね。
吊り手を使わなくて済むから。
狼からすると是非とも吊りたい輩。
吊り縄は有限だからね。狼は吊り縄でしか退場させられないから。
>>751 てゐさん
飴もアクション回数を消費しちゃうのか。
肝心な時に無いってことにならないように注意しなくちゃね♪
……けど,私が使い切ってしまうほどアクション出来ないだろうし。杞憂になりそうだね。
>>魔理沙さん
うにゅ!?
なんかローゼンハイムさんトークを振られてる!?(ランダムで
ローゼンハイムさん・・・前世で婚約者だったよ・・・
今回もまた、“俺、この人狼ゲームが終わったら結婚するんだ・・・”って言ってたよ・・・
>>757 うつほさん
あたしそれ知ってるー!!
チルノがそうゆうのは しぼーふらぐ っていうって言ってたよ!あたしまだ食べたことないやしぼーふらぐ!
>>755
なるほど。
村陣営としては恋ペアに人外混じるor人外のみなら吊りだが、素村の場合がやっかいですね。
この場合、恋人らしき人は白決めうちして、狼に食わせるように仕向けるべきですかね。
>>759 こーりんさん
(*`・∀・´*)しかしその恋人推理にしても表ではうまくごまかしていかなければなりませんね…難しそうです!
>>759霖之助
そう上手くいくかしら。実際、占われて白確なら噛むしかなくなるでしょうけど、恋人らしいから白決め打ちってのは、難しいし、それを誰が煽動するの?って話になるわ。
だから理想としてはライン考察出来るよう個別占い、黒ヒットも速吊りせず飼いながら、3人消えるの待ちで進行かしら。
>>759 霖之助さん
そーか!恋人っぽいは白にしちゃってオオカミさんに食べてもらえば吊り回数を節約できるもんね!
ただ、恋人だと思って白決めしちゃってた恋人候補が実は妖魔さんだったーってなったらちょっと大変だね。狼さん妖魔さんは食べれないもん。
その時は死体の状況とかも考えて動く必要あるかもね。
考えれば考えるほどあたまが...うにゅ〜
>>758うにー 脂肪フラグ知ってるわ! 衣玖(アラフォー)が最近、ビールばかり呑んでいて少し身体のバランスが悪くなっていたって嘆いてたもの。
しぼうふらぐって大変よね、よくわかんないけど!
そういえば初日の占いで妖魔が消えてしまう可能性もあるのですよね。これは私は1回しか例を見たことがないのですが、そうなった場合は「妖魔の方、運が悪かったですね;」と言うしかないんでしょうか。(と、刀の手入れをしながら呟きます)
>>763 天子おねーちゃん
ううーチルノのやつ食べ物だって言ってたのに〜
そーゆうのが脂肪フラグなんだね!
でもそうなるとここにいるお姉さん達も大丈夫かな脂肪フラグ...
昨日抱きついたけど幽香さんとかちょっと心配だよ...
>>765 妖夢さん
初日銃殺は稀に良くあるらしいわよ。そうすると真占いも確定することが多いから、狼陣営も涙目ね♪
>>765 みょんさん
(*`・∀・´*)私も短期村で1度経験しましたが、
やはり「仕 方 な い ね」でした!
― 図書館 ―
パチュリー様…、一体どちらへ行ってしまわれたのでしょう…。
[ 主の居ない図書館で独り、小悪魔は紅茶を飲んでいた ]
/* 下に並んでる中の「場所」や「[ ]」というのは、
このような使い方をします。
[]で囲まれた部分は、いわゆる地の文と言うものですね。
主にRP村で使われますが、使用はご自由にどうぞ。 */
>>761
確かに。
何より煽動に関しては考えてなかった。 特に共有者が恋陣営になった場合、共有者が場の仕切りを行うことを考えたら、下手な動きすればこっちが吊られてしまいますね。
幽香さんの言う通り、黒飼いつつの立ち回りがベストですね。 気をつけなきゃ(汗)
>>767 >>769 フランさん 早苗さん
希に良くあるですか; まあ、そうなれば村には有利に進みますしいい事なんでしょうね、妖魔になったら初日から気が抜けませんね;
(でもそれはそれでネタ的にはおいしいみょん♪)
あと皆さん私のことは「妖夢」と呼んで下さって結構ですよ。
>>765
もはや、事故としか言いようが無いですね。
これがあるから、村有利なのかな^^
>>775霖之助 あくまで起きる可能性だから、村有利と断言するのも難しい所ね! 逆にそれは恋陣営が勝利条件を満たしやすくなっている、とも言える部分にも繋がるわ。
やはり、リア充がすべての陣営の敵なのは間違いなさそうだけど。
こんばんわ。ログ見返してきました。
恋天使がいると考察が難しくなりますね。
いろいろな場合を想定してやっていくのは難しそうです(;-_-;)
寡黙にならないように注意しないと…。
>>776 天子さん
ですね、逆に考えれば狼からすれば占いを騙っていたのが狂人ならノーダメージで敗北条件の一つを消せますし、初日に二人死んだ時点で占い結果を合わせてくる可能性もありますしね。
って>>774で初日に妖魔が死んだら村に有利と言っておきながら、>>778で全否定……これをゲーム本番でやったらノイズになりますね、気を付けないと;
やっぱり自分の考えは整理してしゃべらないとダメなんだね。
初日と2日目で言ってることが変わってたらやっぱり他人からすれば怪しい対象になっちゃうから。
わたしは考えついたことをそのまま喋っちゃいそうだからまずはそれを飲み込んで考えないとダメだね。
このプロロからちょっと練習しなきゃ!!
完全に忘れてるぜ
そして今気づいたこと
昔の村見ればいいじゃん
書いてから気づくのが私のスタイルだぜ
駄目だな
>>780サニーちゃん
別に言っていることが180°変わることも変じゃないのよ。
占い結果だとか、襲撃だとかがあるわけだし。情報も更新されるわけだからね。
そこをどうみんなに説明して、どうして意見を変えたのかを、分かってもらうってことが重要ね。
>>785 幽香さん
そっか!意見を変えるにも意見を言うにもなぜそう思ったかったていう根拠、考えをきちんと話すことが大切なんだね!
根拠のない意見じゃみんなの信用は得られないってことだ!
難しそうだけどわたしがんばる!!
>>786お空 キマシタワーとかよくわからないけど。壊れたら何度でも建て直せばいい、無理を通す、そこに道は出来る。諦めてはいけないわ、タワーでも壊れたら建てればいい、そして雄々しく建ちあがれば。それは、私の勝利!
キマシタワー!!!!
ところで、どんな意味なのかしら?
>>791幽香 問題ないわ。
だって【漢女】(読み:おとめ)というのも世の中にいるぐらいだもん!
意味よくわかんないけどね。
いろんなところでセオリーとか調べてるけど、セオリーはセオリーなんだよね。
間違っている戦術は取りたくないけど、セオリーどうりに動くのもなんかやだなあ。
最初なんだから自分の意志で考えて楽しめるようにしよっと!
あれれ、パチュリーさんはどこかに行っちゃったんだね。
喘息の調子が悪くなっちゃったのかな?
/*退席やログアウトと間違えて村を出てしまうというケースはありましたが、あまり戻ってこない場合は、見学者さんにスライドしていただくことも考えなければいけませんねぇ・・*/
キマシタワーなんてものは、この私が全部全部壊してあげるわ・・・ふふふふふ
そーいえば、開始は結局いつになったんだっけ?
>>798 フランさん
もう少しみんなの意見を訊きたかったのよね。
とくに射命丸さんと村に来たばかりの霊夢にはもう少しみんなと触れ合って欲しいし・・・
そして、パチュリーさんが村を出ているから、現状ではどちらにせよ
村は開始できないのよね。
そちらは、一時的な退村なのかどうか次第でも変わってくるわ
>>#54 さとりさん
開始に関しては私としてはお任せする、と言っておきます。とにかくパチュリーさんがもし抜けたのなら待ち状態に変わりはないと思いますが。
>> #54
新聞屋のおねーちゃんも忙しいのかあんまりお話できてないからね。
パチュリーさんもどうしちゃったんだろう?お散歩かな?
ルナとスターに聞いてみようかなあ...
/*今日もう一回みんな集まれば問題ないんですがリアルな事情もあるだろうから厳しそうですね開催は早くても明日以降になるのかな? */
あ、そうだ。
妖夢さんが心配してた人狼側の発言に関してですが、
あたいの記憶が確かなら、人狼側が村側に書き込む場合は、今と同じ様に書き込んでから「発言」ボタンを押した後に、発言内容のプレビュー画面が出ます。
そして、その画面内に注意書きで「これは村に対しての発言だけどいいのー?」という趣旨の注意文が表示されるので、チェックボックスに同意のチェックみたいなのを入れてから確定をさせないと発言ができない仕様だったと思います。
本当は画面の画像が用意できればいいんですけど、
ちょっと用意ができそうにないので、雰囲気だけでも伝わればと思います・・・・!
(この仕様、変わってないですよね?)
恐らくは他のヒミツ会話ができる役職も同じような仕様だとは思うのですが、ふわっとした説明でごめんなさい・・
>>802 お燐
そういう仕様になっているのね。
私もちょっと心配だったから教えてくれてありがとう。
これで誤爆の心配がちょっと減ったかな。
>>#54 さとりさん
前にも言ったように,開始時期はお任せするよ。
……パチュリーさんが抜けたままなのは心配だね。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜(物悲しい調べ)
四季映姫・ヤマザナドゥ ナイジェル が見物人として参加しました。
四季映姫・ヤマザナドゥ ナイジェルは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>#54 私は逃げも隠れもしないわ!
今すぐだって構わない、この私の手にかかれば狼なんて一日で駆逐するのよ!
……え? そういうゲームちなう?
一日に吊り縄が一つだから、一匹ずつしか退治できないって事?
数日間は命拾いしたようねっ!(ずびしっ)
>>802 お燐さん
もしかしたらその質問したのあたしじゃないかなー??
詳しく書いてくれてありがと♪
これで不安がひとつへったよ!
うはは、今帰ってきて見に来たのですが
これは読むのも大変そうな量のログですね。
人数揃ったらもう始めちゃうのですかね
>>805 ヤマメ
人狼側になった時に、何故か村に書き込めない!?
って混乱することがあるから注意しておいた方がいいよ。
/*余談ですが、第一回HENTAI村の霊夢が序盤に発言しなかったのは、この仕様での発言方法がわからなかったためです・・・w*/
>>812 お燐
/* 動画でいうと、お手洗いに行って席を外してたって誤魔化していたところだねw */
>>809 サニーちゃん
あ、質問してくれたのサニーちゃんだったかも!
ごめんね、うっかり勘違いしちゃったよ・・!
(こうやって記憶だけで発言をすると突っ込まれるという悪い見本ですね・・・orz~)
少しでも心構えができてれば気付けると思うからね♪
インターフェイスがわからずに不利になるのも理不尽だものね。
何気に本参加も若干考えなくも無かったのですが、大人しく見学です。
先客がいらっしゃるのなら、そちらを譲るべきですしね。
/* ちなみに、動画化したHENTAI村のプロローグより、既に4倍近く長いよw みんなコミュニケーション取ってくれてありがとー!! いっぱいお話しておくにこしたことないね! 喉枯れちゃうけど・・・!! */
映姫さまのアイコンがHENTAI村の阿Hのアイコンと一緒だからどうしても笑ってしまうよw
あとでこの独り言に気付いたらごめんなさいw
>>803 てゐさん
とにかく追求して真と騙りを決めるようにするんでしょうね。その前の話題では狂人だと仮定しましたが、そのケースでも狼が占いを騙っている可能性もありますし。なるべく両方吊りにしないように、という感じでしょうか。
>>807 映姫さん
閻魔様も見学ですか。幻想郷では人狼ゲームが本当に流行っていますね。
>>816 映姫様
実は今、参加者が一人抜けちゃったの。
もう少し待ってみるけど、もしずっと戻って来れないようなら
見学の誰かに参加してもらえると、それはとっても嬉しいなって
>>818 おくうさん
(*`;∀;´*)私の喉もいつまでもつでしょうか・・・まぁすでにポイント3ケタになってる人よりは残ってますが・・・
立会い時間に不在確定なので、ほぼ無理なんですけどね。
まぁ、その程度のハンデはハンデではないと開き直れば良いのですが。
>>822 早苗さん
喉が枯れそうになっても大丈夫だよ。私がおいしーい飴をあげるから♪味は食べてからのお楽しみよ〜
>>822 早苗さん
そうだね・・・うにゅ・・・まだ飴とか飲み物を持ってる子は
ポイントが少ない子に渡してもらえると嬉しいな、うにゅ!
/* 相手の残りポイントを参照しつつ、アクションの一番下の「〜に話の続きを促した」を選択してアクションでOKです */
そういう時は抜ければいいぜ〜
ぬけちゃえーww
まあ60ページくらいのプロローグを経験してるみとしては何ともないぜ
ながーーーーい ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ バタッ
適当に斜め読みしたから殆どスルー
メモ機能は登録出来たかもしれないけど自分で見る方法は判らないな
とりあえずゲーム本番がいつになるのかわからないけど、そうなったら足を引っ張らないくらいには頑張りたいみょん!
>>833 こいしさま
にゃはは・・・すみません。
とりあえず、GMのさとりさまが要点をまとめてくださっているので、そこを中心に見ていただければ大体把握できるかと思います。
【さとりさまの重要なお知らせ】
>>#33 >>#0 >>#37
>>833こいしちゃん
まぁ確かに無駄にお喋りしすぎたかも。楽しかったけど。
必要な情報を探すのは難しいかもね。
>>780
んー、考えが変わると発言も変わる場合もあるんじゃないでしょうか?
状況が変わっていく中、常に同じ考えでいくと逆に突っ込まれそうな気もします。
ま、明らかにころころ意見変わるとノイズになってしまいますけどね(^^;
>>837 魔理沙さん
そ、そうなんですか・・・
>>838 輝夜さん
パチュリーさんが村を出てしまった状態なんですよ。
一時的な退出なのか判別がつかないので、様子を見て、戻られないようなら、見学の方にスライド参加をお願いしようかと考えています。
そう言えば更新時間00:00と言う事は、能力者の対象選択や狼が襲撃先は日付を跨ぐ前に決定しておくという感じでしょうか?
スカイプ人狼では朝(死体の有無など)、昼(話し合い・処刑投票)、夜(狼陣営の会話や能力者の対象選択)のようにパートが分かれていますけど、ここでは一日の流れはどのようになるのでしょうか?
こういった会話形式に慣れてないから普段どうりに独り言を言うよ
幻想郷は何処にあるんだろう? 完全に信頼出来る情報は【日本国内】であること作者の言葉を信じるなら【物理的に】閉鎖された空間であること
私は物理的に閉鎖されていて人が入ることが出来無い場所 それを【ダム】と推理しました茨歌仙など発売される前の事でした
そこで幻想郷が隔離された時期が120年前ならば
120年前に日本国内で建造されたダムは何処か調べました
長崎県長崎市 本河内ダム
ダムは一つしかありませんでした
私の直感は長崎を中心とした日本の事件・歴史を抽出し、東方の設定と合致する部分が多い事から
幻想郷は長崎市にある物として考察を始めるのでした
>>843
日付をまたぐ前に決定ね。発言枠に能力対象選択の項目が増えてるはずだから、それを更新までの間に設定しておくのが能力者の仕事。
長期の場合、パートは分かれず、常にあなたが言うところの昼として進行するわ。朝にあたることは自動処理されるわね。裏会話も昼パートに秘密の窓で行うことになるわ。
>>843 妖夢さん
はい、日付変更前に決定しておきます。
1時間前に「仮決定」で全体意思の確認を行い、その後動きがなければ30分前前後で本決定という流れになるかと思います。
ただ、その時間帯に関しては村が始まってからの話し合いになるでしょうし、占い先に関しては全体で希望を出す方法や、占い師に任せる自由占いという方法もあります。
占い師、狩人、狼(恋天使も1日目の日付変更前)は日付変更前に対象を選択しておき、霊能者に関しては処刑された物が白か黒か日付が変更した後に確認できるといった形です。
>>845 こいしさま
村が始まってからは、↑のようにアンカーを相手の発言に対して付けることで会話のキャッチボールを行うことになりますので、できましたらプロローグ中に他の参加者の方と会話する練習をしておくことをオススメします♪
(常に無意識発言のRPというのもアリかもしれませんけど・・・w)
自分が現在の状況に対してどんな見解かということを発言し、それに対して他の方が意見を言ってくる事もあるので、その時に円滑なコミュニケーションを行うのがミソです!
もしよければ、HENTAI村動画の元になった村のログもありますので、どんな雰囲気か見て、どんな進行が行われるかの参考にしてください。
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?turn=1&vid=126&mode=all&rowall=on
>>848
そこは>>847で言われている通り、本編の中で話し合われることが多いわ。
全員のコアからもっとも都合がいい時間ね。
大体更新1時間前に本決定をしてその後投票ね。
>>848 霖之助さん
それは村が始まってからみんなで話し合って決めることになると思います♪
ただ、投票そのものはいつでも行えますし、変更も可能です。
また、特定の誰かに委任しておくこともできますので、日付変更時点に不在になってしまう場合は「○○さんに委任します」と発言して、その方に委任しておくのも一つの方法ですね。
18人目、お祭り好きの人食い妖怪 ルーミア クラリッサ が参加しました。
お祭り好きの人食い妖怪 ルーミア クラリッサは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
ごめんなさい。しばらく退席するわ。
ゆるオンになったままだけど、鳩からじゃ変更できないみたい。**
>>852 ルーミアさん
ようこそおいでくださいました!
これで無事人数が集まったのでホッと一安心です!
>>853 輝夜さん
黒歴史なのはお互い様ですにゃ
>>854 映姫さま
お気遣い感謝いたします!
>>846 輝夜さん
>>847 お燐さん
なるほど、つまり日付変更後からずっと話し合いの時間となる、と思えばいいんですね。日付が変わると同時に死体発見・能力者の結果通知、その日の話し合い開始。仮決定・本決定の後、投票で一日が終わり。日付が変わると死体発見と能力者の結果通知。それの繰り返しという感じなんですね。
一番初めに見つけたのは地霊殿の位置 それは異国人を鬼と呼ぶならば、出島が旧都でありオランダ商館は地霊殿
オランダ商館長マクシミリアン・ル・メールが【お兄ちゃん】
私が【弟】のヤコブ・ル・メール
外交特使は人の心を読む嫌われ者
人の心が読めなければ、館長など勤まらないのだから
この事から、お酒をこぼさず戦う星熊勇儀の存在が何か判ったの
それは【帆船】当時の帆船は大砲を積み、戦う能力で商品の【酒】を守って航海した
こぼしてしまっては遠路遥々日本まで来る意味が無い
帆船を見たことが無いかもしれないけど
帆船の突端には和船と違って【角】ボウスプリットが在る
真っ直ぐ正面に付き出した角、オランダの国旗の色は勇儀の服の色と同じ
地霊殿の存在から幻想郷が紐解けると確信した出来事でした
>>852 ルーミアさん
はじめましてー!!
ってわたしたちすっごく似てるね!!あなたも妖精の仲間かなあ?
私は太陽の妖精なんだ♪
こいし・・・w あなた、フリーダムすぎよ・・・w
別に止めはしないけれど、可能なら他の子達とも会話を楽しんでみるといいわ
自分の発言に目を通してくれてるかそうでないかわからないのが、不便なところだにゃあ・・・w
誰かが自分に対して発言しても、通知されるわけじゃないからねぇ。
寡黙な人が吊り対象になっちゃいそうで心配だよ〜!
ルーミアさんとサニーさんが生き別れの姉妹のようだけれど
みんな的には問題ないかしら?
問題ないようだったら良いけれど、ちょっと分かり辛いので出来れば・・・
という方が多いようなら、大変申し訳ないのだけれど、変装して村に入り直していただけるととっても助かるわ
無理にとは言わないから、みんな次第なのだけれどね
>>860魂魄の剣士
ま、そんな感じね。
あとはやってみればわかるわ。
>>852宵闇の妖
いらっしゃい。本番前に私の髪の毛でも食べて英気を養いなさい。
>>#56 さとりさん
変えたほうがいいですよねー!ルーミアさんが変わらないならあたしがちょちょいと変えてきますよー
>>865 輝夜さん
媒体が違うと手順も違いそうなので混乱しないように確認しました; とりあえずやってみれば一番早くわかりそうなんですけど、一応心の準備ということで><;
>>873 サニーさん
ひとまず、ルーミアさんの反応を待ってもいいかもね
ルーミアさん、この大量のログを読んでいる可能性もあるね・・・
とりあえずは >>#33あたりを読んでもらえれば、あとはある程度流し読みでも大丈夫だと思うけど・・・
ざっと読むと ゲームが始まってしまえば議題に即して会話してるし普通に人狼なんだね
ただ私は他の人と考え方が違うの
【どうすれば】真実に辿り着けるか?ではなく
【どの様な真実だったなら】勝てるか?
大抵、推理が完成した日に吊られるのだけど短期の人狼しかした事が無いから推測を喋る前に死んでるのがいつもの事かな
地底妖怪はやっぱり嫌われ者なんだなーと思うんだよ
ひとまず、ルーミアさんがみんなとある程度コミュニケーションを取って
射命丸さんの生存確認および霊夢の自己紹介等々が終わったら
開始時期について固めたいと思うわ
今まで出た意見はある程度把握しているけれど、まだ開始時期に関して
意見を言っていない人妖がいたら、今のうちに言っておいていただけると助かるわ
有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 ユーリエ が村を出ました。
18人目、有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレ が参加しました。
有頂天のお嬢ちゃん 比那名居天子 エレオノーレは、恋天使 を希望しました(他の人には見えません)。
蒸着!
衣玖「比那名居天子が普段の衣類を蒸着するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう」
久しぶりに薔薇1のログをチラ見して、
霖之助(しおりん)の「……男は狼、と言う事なのかな。」の発言を見て笑ってしまったよw(失礼
>>876 うつほさん
んじゃあとりあえずルーミアさんを待ちますね♪
でももし変わるときは変装は得意だから任せて!
人間たちを騙すのなんてらくしょーだからね!
>>877 こいしさま
うにゅー! 短期と長期は別のゲームといっていいほど違う印象だな、個人的には。
たぶんある程度時間には余裕があるから、こいしさまの考えが纏まって発言できると思うよっ!
逆に、確定情報が増えて来るのが短期と比べるとずっと遅いから
それで寡黙気味になっちゃいそうな心配はあるけどね・・・
(わたしやお燐や妖夢さんみたいな多弁型は平気だけど)
ただ、わたしはみんなより頭の回転が遅いから、前半のゲーム開始直後とか
ログを追いかけてるだけで全然発言できなかったりするよ・・・
村人の時にその辺で疑われてしまうと、村が不利になっちゃうから
出来るだけちゃんと会話に追いつけるように頑張るつもりだけど・・・
うにゅ・・・
>>868 お燐へ
あれー? 間違えちゃった♡
何でも無意識とは言わない所が正直な無意識かな!
選択的に無意識と言うと作為的だからね
短期ですと結論から入って、理由は後からという発言が主ですからね。
長期は逆で、理由があって結論を述べるといった感じでしょうか。
直感などでも構わないのですが、根拠が欲しいと言われるのが長期の特長ともいえますね。
>>884輝夜 え、なに、アイコンに合わせるとか。もしかして、薄い本みたいな事するんでしょぅ!? やめて、そういうのは早苗の役目なのにぃぃぃ!?
>>882 うつほさん
多弁というより私は自分の意見を短くまとめるのが苦手なので発言数は早苗さんと変わらないはずなのに、ptが減っていくので多弁に見えるだけですけどね^^;
>>879 天子さん
にゃ!?天子さんが変身してる!
改めてよろしくお願いします。
>>886 こいしさま
無意識って深いですねぇ・・・!
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新