情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>ミーネ
あまり強制は出来ないんだけど、後でミーネなりの答えを聞かせてくれると嬉しい。
貴女が被害者側なら、この状況がずっと続いた場合、犯人塗りされる事もありえるから。
吹雪がひどくなってきたせいか、山荘ではおかしな音が鳴り響いている。
ひゆーーるゆるゆるゆる、がちっ
ひゆーーるゆるゆるゆる、がちっ
>>143 について。お答えします。
仮にAさんが恋で、お相手の方Bが広間を選択済み且つ広間が既に定員の場合。
自室は定員がありませんので、お相手の方Bが広間を出て自室にもどれば解決です。
(部屋割りは、一度宣言しても、移動が可能です)
恋人たちはその辺も考慮にいれ、部屋を選択する必要があります。
本日どう対応するかは恋人たちの判断に任せます。
が、明日以降はルールの徹底をお願いいたします。
また今後の村建てのスタンスについて、お話させていただきます。
基本的には、まとめサイトのルールに従って、各自が読み取ったルールを
ルールとし、動いてください。
読み取り方法について、個人でぶれが出るのは仕方がないとおもっております。
またそのことについて考慮できていなかったことについては、
エピで謝罪させていただくと共に、今後の参考とさせて頂きます。
それでも村建てに質問がしたい、判断をゆだねたい場合は、
勿論お気軽にお声がけください。出来る限り対応させて頂きます。
但し、村が開始してしまっている以上、村建ての判断や発言がメタにつながる
可能性が高いため、できるだけ各自でご判断頂けると助かります。
なお、メタという発言が飛び交っておりますが、メタを理由に推理をするのは
各自の判断にお任せします。が、雰囲気を守るためにも、出来るだけ
「メタ」という言葉を出さないで頂けると嬉しいです。
灰でメタだけど・・・とつぶやきつつ、なんとか理由をでっちあげて
あの人怪しいとかあの人信頼できるとか発言してください。
(例:<<新米弁護人 コンラート>>のパンツは■olive色だったから怪しいよ!)
それでは、ローゼンの断末魔と共に、
引き続き吹雪の山荘をお楽しみ下さい。
ローゼン<「快 感 … !(ハァッ ハァッ」
ひゆーーるゆるゆるゆる、がちっ
ひゆーーるゆるゆるゆる、がちっ
念のため。
ガチを否定するつもりも、ゆるを押し付ける気もありません。
各自が好きなように動いてください。
ただし、どちらかに比重が傾いた場合は、
比重を緩和する風を吹かせるかもしれません。
しいていうなら、雰囲気と楽しさ、面白さ重視!です。
では引き続き、吹雪の山荘をお楽しみ下さい。
‥‥なんか変態っぽい声が聞こえてきたにゃ?
気のせいかにゃ?
今のところ変態スケール上位に居るのは
ヒンメルさんだと思うにゃ。
監禁に使おうとしてるアイテムが怪しいにゃ。変態ローゼンハイムさんを誰が襲ったかとかは
見当つかにゃいにゃ。@0
>>ユーリエさんAct
あ、ごめんなさい。
そうかなーとは思ったのだけど、
一応反応しておきましたw
気にさせちゃったらすみません><
>>187 といいつつ・・・
今現段階の具体的な推理要素って、これぐらいしかないような気がする。メタって言うから聞こえは悪いけど、ね。
ただいま。戻ったわ。
って>>#7兄さんwwwww
うめき声が聞こえたけど、そんなこと言ってたとは知らなかったわ。
…喜びながら逝ってもらえたなら、よかった。
>>*42
ふふふ。まあ始まるとガチになるのは仕方ないわね。
私個人としては、ゆるを貫き通すつもりよ。
…というか、発言しっかり読み込む時間と気力ががが。
あっさり見つかってしまったら、それはそれで運命よ。
せいぜいあがきましょう。
広間到着!
ん、ん。
ゆるい雰囲気を残しつつ、ガチって良いって事ですわよね。
んで、あまりにもガチったら、イベントを起こしてくれると。
とか自分の都合の良い方に考えちゃだめなのかしらー?
未知数 ユーリエは、遅れてやってきた アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
まぁ、戦略的に考えるとあまりプレッシャーをかけたくはないがコテージの動きにかかっているのだよな。
自殺になって僕が殺害側になるとかなり有利になる。ただし、死体0だと僕とタオエンに状況黒がつく。
>>*46 ヒュッテ
私のルール理解だと、能力者=狼も含む、なので
あなたはパメラを殺害(襲う)セットすべきと思う。
私があなたの立場だったらそうしたと思うわ。
ただ、もしあなたが襲撃はおまかせも可、と認識して
いたなら、その認識のまま進めるのもありとは思う。
なんだか曖昧なことを言ってごめんなさいね。
相談にはのるわ。
>>192
そうなんだよなぁ。そういう要素が推理要素になるんだよなぁ・・・。
でっちあげるって言っても、難しいなぁ・・・。
>>*48 ヒュッテ
そうなのよね。死体0だと、かなりあなたとタオエンが
苦しいことになるわね。
一応、共犯者が恋していて、犯人と連携とれていなかった
という推理も成り立つけど、多分蹴飛ばされる程度の理屈よね。
コテージの動きは重要だけど、コテージらしく
楽しく振舞って貰えれば、私は満足よ。
コンラートは広間に行きたい理由がありそうだったな。
自2−3広で広間を選んだのは何か臭い。
共犯者が上手く動いてくれているもんだから、真犯人はニートだなw
隔離投票希望先は、各自明言してもいいのかな?
まだ決めてはいないけど、喉都合考え端的に除外組。
>>104で挙げた理由より、ヴィンセントは本日放置。俺と同じ着眼をして、自身も単独要素を少しでも感じたニコラスも外し。現状はまだそんな所。
一人に絞るのは難しいな・・・。材料が少ないわ。
シュネー・ヒュッテ、
頑張ってみますが、もし結果が至らなかった場合はごめんんさいですわ。なにせ、私が明日まで生き残っても事態が悪くなる可能性があるのですから……(汗
[>>82から{2}を飲みつつ、>>163の{3}を手に取り]
んー、徹の犯人二手に分かれる説>>104、
今日に限っては否定的ですわ。
広間は人数制限ありますもの。
絶対に少数派になりますわ。
いきなり少人数の中で事件起こすより、とりま初日は多数派に紛れた方が後日の動きが取りやすいと考えるんじゃないかしら?
そういった意味で、速攻広間に駆け込んだミーネと徹は非犯人で見てますわ。
もっと言うと、広間組は今日隔離する必要を感じてませんわね。
あ、パメラはEらしいので、本日別枠だけどそうじゃなくても放置。
・・・真面目に言うと、>>119は内容同感で、雰囲気も焦りがない印象が>>111一行目とリンクして芝居感はない印象。
やや好印象だね。
>>194カサンドラ なんで?
二手に分かれたほうが襲う相手の候補が純粋に増えるじゃん?
それからどっちで襲撃すればいいか考えればいいし。
以上は、細かく突っ込まれるのアレなんで「パメラ・ジークが非犯人」前提での話だぜ、とあらかじめ喋っておこう。
ふむふむ。バストサイズに言及するのが変態なのかしら。
ジークムントさんはロリコンの上変態だけど、
今日はパメラさんとまったり話し合うから関係ないのよね。
トールさんはバストサイズに言及してるけど、
なんだか真面目っぽい印象よ。
[…は落ち着いた様子で広間に入っていった。]
皆さん、先ほどは取り乱した姿をお見せして
申し訳ありませんでした…。
と、皆さん私たちの中に犯人がいるというんですか?
私は田中さんという謎の人物が怪しいと思うのですけど。
だって宿泊者リストにのってないんですよ。
もしどうしてもどなたかを隔離する、というのであれば、
鍵のかかる大き目の物置が台所の奥にありますけど…。
一応、鍵はここにおいておきますね。
[…は物置の鍵を広間の机の上に、置いておいた]
犯人二人が同室のメリットが、まったく分からない俺。
ちょいと気になってるのはコンラート、ユーリエ、ヒンメルあたりかな。
誰かも質問してたかも。
★コンラート >>49この段階で広場選んだ理由ある?
>>*49
ふむ……僕はおまかせも有りだと思っていたのでな。
それならあり……なのか?うーむ……わからん。
THE優柔不断。
新米体育教師 トールは、新米弁護人 コンラート を投票先に選びました。
>ドロシー
そう、パメラさんはおっぱい妖怪と覚えておくと良いですわ。
で、ちょっと思ったんですけど、
共犯者のサインて難しそうですわよね。
これだけ変人個性ある面々が集まってる中で、
・他の宿泊客がやりそうにない
・実行しても不自然ではない
・紛らわしく無く明確な
サインを考えなくちゃいけないわけですもの。
それ考えると、昨日いきなり吹雪の中に突進してった二人が怪しいかなーなんて思ってたり。
誰も来るなオーラ出してましたし。
自殺されても面倒……と呟いてみますわ。
ふぅ……この殺人犯が側にいるかもしれない恐怖感……
取り留めも無くしゃべっていなければ、耐えられそうに無いですわ……
[手にした麻縄をきつく握りしめ]
あ、何か天変地異が起こってくれればそれはそれで面白そうなんて全然考えていませんわー?
>>198オクタヴィア
オクタヴィア‥‥無理しないでね。
そうよねー。私もそう思うわ。
田中さんって誰なのかしら。何処にいるのかしら。
屋根裏とかに張り付いてたりしないのかしら。
忍者のように。ピタっと。
新米体育教師 トールは、迷子の ミーネ を能力(守る)の対象に選びました。
トール>>199
>>196に同意ですわ。
だからこその今日非同室。
連日非同室は不自然。
その不自然さを打ち消すためというメリットもありますのよ。
隔離対象から外れる → 大丈夫そう○
共有者疑惑 → 大丈夫?△
潜伏犯人 → ?
尾行されるのも、む、難しいですわね(汗
>>*53
案外ガチ派が頑張っているのでローゼン殺害の動機があるから、とかのゆる理由じゃむしろ出しにくい気がするな。
僕が出すかw
まぁ夜明かしなら絶対部屋割れるトコだもんな。セオリーは。
広間に1犯人はいるんじゃないかな?
でも別枠がいい感じで推理の邪魔になってるわ。この発想、なっつナイスだと思うぜ。
>>194カサンドラさんの説は、割とうなづけますね。
普通に考えたら、犯人は二手に分かれるのが得策と思いますけど、
それって誰もが考えることですし、裏をかいて。
2人で協力した方が確実に殺害できますしね。
そういう意味で、広間よりも自室に犯人が隠れている可能性が高い、
という所に共感しますわ。
勿論、田中さんではなくて宿泊客の中に兄さんを殺害した犯人が
いるとしたら、の話ですけど。…あまり考えたくないです。
>>202カサ あー、そういう発想ね。それなら理解。俺は何も序盤から・・・とは思うかな。
パメラ・ジーク非犯人前提、俺はやはり広間に1狼いると予想してる。カサの理論も含め、逆に広間2狼はないかな。
みんなの反応見て、最後投票先決める @2ぐらい
>>201 アイリさん
田中さん…どんな方なのでしょうね。
というか広間に置かれてたメモをみたら、
ヤスさんとさとうさんと言う方が犯人だとか、
物騒なメッセージが残されていて…。
もし田中さんが犯人だとしたら、離れではなく
こちらにいるということでしょう?
じゃないとメモなんておけないわ。
もしかして、宿泊客の中に真・田中さんがいるのかしら…
>オクタ>アイリ
ですわね。
田中は発見次第この縄でふん縛ってやりますわ!
あとちょっと思ったのが……
目撃者を騙るのって、すごくやり難そうなんですわ。
だって下手に嘘をついたら、本当の目撃者に名乗り出るチャンスを与えてしまいますもの。
なんで目撃者騙りはそうそう出てくるまいと思ってたのですが……
共犯者と非犯罪者側がくっついてた場合には、
仲人の目撃者騙りが有効なんですのよ。
共犯者が真犯人の名前をこっそり仲人にリーク。
仲人が目撃者を騙って真犯人を告発。
犯人全滅でリア充共の勝利ですわ。
基本わたくし、サーチアンドデストロイが趣味なのですが……
あまりにも初期に犯人が二人共見つかった場合は、
しばらく飼い殺してリア充爆破の可能性を確認してからの隔離が良いんじゃないかしら。
そういえば、私、朝から何も食べていなかったわ。
あまり食欲ないけど…。
マリエッタさん>>2から{5}頂くわ。
>>5 ニコラスさん
あらほんと。お2人は噺家さんでしたのね。
こんなときに不謹慎とは思いつつ、楽しみ。
>>9 ユーリエさん
お気遣いいただいて、ありがとうございます。
…大喧嘩は、本当に、後悔でいっぱいですが、
兄さんの代わりにこの山荘を守れるよう、頑張ります。
カサンドラ様……また悪い癖が出ておりますわよ(ため息)
こんな性格だから、「遺産目当てだったに違いない」なんて陰口を叩かれますのよ。
黙って立っていれば、相当の美貌の持ち主ですのに……もったいないですわ。
お手紙でご飯のお礼状ださなきゃ。
=====================================================
マリエッタさん。
ハムとチーズのホットドック、美味しかったです。
あまりの美味しさとあなたの優しさに
思わず[17]リットルの涙を流してしまいました。
もう枯れてしまったと思ってたのに、不思議ですね。
ありがとうございました。
ハラヘッタさんより。
=====================================================
離籍詐欺で>>211ユーリエ、疑問2でこの件思った事言うな。
>>202カサの発想は、どんな状況であれ犯人には言いづらそう(他方の可能性を示唆する面で)で、俺的に非犯人印象かな?と思ってる。ただ(本当に部屋分かれた)犯人から促された共犯の可能性はあるかなとは思ったり。
まぁいずれにしろ、今日隔離したい対象ではないかなという今の印象。
マリエッタ>>207
……ん、確かにそうかも。
目撃者に目を付けられる可能性を考えてみたわ。
二人共自室にいたら、
目撃者視点犯人は2/6(目撃者本人も自室なら2/5)か。
これから先尾行を巻き続ける事を考えたら、
今日同室ってのは必ずしも良くはないのかも。
>>205オクタヴィアさん
真田中‥‥。超田中とか新田中とか現れちゃったりね。
>>208カサンドラさん
サーチアンドデストロイ。
なんかかっこいいわ。
この編成の妙は、霊能者がいないってことなんだよね。
吊での確定情報は入らない。故に最後まで多方面推理を強いられる。
難しくて、いい編成だなぁ。
結局ミーネちゃん守る事に。
なんか、GJ出る以上にRP完遂したいって気持ちが強くなったw
コレで負けたら村側全員にEP土下座だな。
みなさん、こんばんは。
>>192、>>199
私が、広間を選んだ理由ですか?
(信じる信じないは任せますが、RPがメインでした)
ただ、広間に行くというのは自分の意思で決めましたよ。そこは、推理の材料にしてもらって結構です。
>>204 トール
まあ、普通の発想ですよね。
私を疑問視する理由は分かります。
もっとも、現時点で私は広間組を選んだから黒いという考え方はしてません。
おそらく、今日の部屋割りが重要になるのは明日以降だと思ってます。
現時点では、皆おなじくらいです。
特別白いって人はいまのところいないかな。
あー・・・・
なんとなく>>218が素白いなぁ。緊張感があまり感じない。
かといってRPメインって言われると、悩ましいねぇ。
帰宅までまだ時間かかるからあまり表出たくないが、そろそろ出るかねぇ。
>>*57
何、半分ネタだよ。
消却法で残った場合出すかもな、とは。
>>220 マリエッタさん
それは確かに。被害者の出たグループからの隔離になるのは
ほぼ間違い無いですね。尾行の件も納得です。
…マリエッタさんは特に信じてよさそうな気がします。
>>218コンラートの回答なんだけどな・・・。
視点が犯人っぽくないんだわ。以下、言語化しづらいけど説明。
中段「もっとも、現時点で私は広間組を選んだから黒いという考え方はしてません」
この表現を「広間組である」俺に対してしてるのが、本当に広間組が誰か把握してる?っていう犯人側っぽくない感じを受けたんだよね。下段もあまり緊張感を感じずあせりもない。芝居感もないわ。
コンラートも放置かなぁ、今日
私は、今日の投票はマリエッタさんか、ヴィンセントさんで決めようかなと思ってます。
理由は、部屋割をランダムで決めた点ですね。
私としては、まず情報が出そろっていない状態で、恋陣営を吊りたくないです。
恋がランダムで部屋決めますかね?
広間になったら、恋は是が非でも広間に入らなければなりませんね。
入れなかったらかなり目立ってしまうのでランダムで部屋なんて決めないかなと思います。
2点目はランダムを白いと思いせん。
まず、>>196の通り、2手に分かれるのはわりと基本的と思います。
問題は広間に入りこむ方法です。
ランダムだと怪しまれず、堂々と広間に入れますからね。確率も2分の1ですし。
あと、部屋割りという重要な思考を出さなくて済む方法だとも思ってます。
犯人側がランダム使う理由はあると思うのですよ。
まあ、2人が一般客なら非常に申し訳ないのですが、推理要素がとれなかったため、今のところは2人のうちから選ぼうと考えています。
また、考え直すかもしれないですけど。
ユリ>>211
共犯目撃を避けるためと、
将来的に犯罪者側の数が宿泊客の数を上回る事が無いよう、
共犯を推測しておくのは大事ですわ。
そもそも、眼鏡の推測が正しければ4人も犯罪者側がいますのよ?
お互い迷っているうちに犯罪者側に誘導されて、無実の人を隔離したらどうしますの。
ただ、他の方がどう見たかの意見、わたくしも知りたいですわ。
徹だけでなく、どんどん発言すると良いですわね!
マリ>>217
そうなのですわー。
目撃者が犯人の手にかかる前に、
いかに早く出てこれるかがポイントなのですわ。
出られさえすれば誰か守ってくれるでしょうし。
アイ>>216
ほほほ、見敵必殺。
エア空手にも取り入れてみる事をおすすめしますわ。
ヒュッテのやりやすいようにどうぞ。
殺害(襲撃)に関してもね。
どちらにしても、私はあなたの選択を支持するわ。
ネタ的に入れてもらうのは美味しいかもw
ただ、投票まとめとかは多分ない?から、
危なそうなときのことは考えておいてね。
記名投票なので、そこは注意を。
というか、ニコラス・コンラート・カサンドラを単体印象で放置すると、広間組が残りミーネ・ドロシーの二人になっちゃうんだけど・・・。
俺それイヤだなぁ・・・
ミーネは俺から隔離なんてできるわけないじゃん・・・。
俺が保護者代わりなんだし・・・。
(申し訳ありませんが明日は6時起きの、さらに遠征ということもあり、先に隔離先言明させていただきます)
☆コンラート>>218
ありがとうございます。ですが、やはりここは捜査の常道として、私は第一発見者である、ヴェルナーさんはもちろん、
遺体を埋葬した、ニコラスさん、
現場検証をした、コンラートさん、
遺体に直接触れた、オクタヴィアさん、のお三方には殺害の証拠を始末するチャンスがあると思われますわ。オクタヴィアさんには過剰な労働を強いられていた、という動機がありますが、そうだとするとあまりにあからさま過ぎます。ヴェルナーさんも同じく。なので、ニコラスさんとコンラートさんの疑問点を提示してみたのですが、コンラートさんからは満足のいく回答を得られませんでした! なので、私はコンラートさんを隔離対象として提出します!(ビシッ!)
マジ喋りすぎ俺。
>>226から、現状泣く泣くドロシーに投票する予定。ドロシーが一般客ならスマンとだけ。
本当に喉もact(残り1だった汗)もヤバイので、これ以上は今度こそ黙るわ。
すでに飴もらってるので、【飴を俺に投げないでくれ】逆にほしい人いたら言ってくれや。
新米体育教師 トールは、家出少女 ドロシー を投票先に選びました。
>>226 トールさん
ロリコン把握。手は出しちゃ駄目です。
タイキック、欲しいですか?
…ではなくて。ちょっと全部読めてないから勘違いかも
ですけど、隔離(吊投票)は、広間、自室全部が対象ですよ。
ルールでは尾行(占)、護衛は同室のみですが。
だから、隔離は自室組から選べばいいんですよー。
尾行済
トール○
除外
ニコラス・ヴィンセント・ヒンメル
ユーリエ
カサンドラ・コンラート・オクタヴィア
他
ドロシー・ヴェルナー・アイリ・ミーネ
ヒュッテ、殺害先の件、了解よ。
なんか押し付けてる気がして申し訳ないわ。
あまり悩むようだったら、私の考えにそろえて貰うのも
ありと思うし。なでなで。
それよりもタオエンとの素敵な夜を楽しんでちょうだい。
でコテージが私の動機について話してくれたわw
ありがとwww
……それらしいところを探したが、誰もいなかった。
妹さん、ショックを受けているところすまないが、ちょっと教えてくれ。隠し部屋とか屋根裏部屋なんてのはないのか?
>>77 カサンドラ
あ?今夜寝る場所っつても自室以外のどこで寝るんだよ?外じゃさすがに死ぬぜ?
……あぁ、相互防衛のために広間で寝る案が出てたんだな、悪かった。そんで広間はすでにいっぱいと。じゃあ俺は自室でいいさ。広間の男どもはちゃんと女子供守ってやれよ。自室組も大声で呼べばすぐ行ってやる。
だからサイコロでき……分かってるわよ冗談よ。
とりあえず現状ヒンメル トール コンラートを無実視
彼ら以外から考えるつもり……
家出少女 ドロシーは、新米弁護人 コンラート を投票先に選びました。
マリ>>220
確かに。
広間組を無条件で隔離枠から外すのは止めておきますわ。
とはいえ現状引っかかるのはオクタくらいなんですのよねー……
悲痛な叫び声>>1:133、泣き叫び>act、無残>act。
いくら宿泊客の世話ができないとはいえ、
あまりにも大騒ぎし過ぎで非単独感を感じましたわ。
無残な姿で発見された後の1時間以上の空白も気になるし。
今までの発言が田中犯人説と追従メインなのも併せて。
ただ、兄の死でゆるっと混乱してる所を悪く取ってるんじゃないかという懸念はありますわ。
あんまり積極的に隔離したくは無いというのが正直な気持ちですわね……
>>@21 >>@26
あー、よしよし、ちょっと議事追いと返事なんかでしばらくかかるが、その後はずっと一緒にいてやるからな。
表をスピーディーにやらないと疑われそうだから先済ますぜ。
まぁ負けても構わねぇとは思ってるが、どうせやるなら勝った方が面白いしな。
ついでに言うなら、ランダムは目撃者っぽくもないんだよな。
たぶん。
それと、明日以降は自室でいいな。
広間は、能力者保護のため開けておきたい。
明日、目撃者が犯人に告発する場合は、出来るだけ広間にいてもらった方が安全な気がする。
あーでも、刑事は客室にいるかな……。
いや、刑事当てにできない。
やっぱ、自室に籠ろう。
……うわあ、明日黒くみられそう。
ん……申し訳ありませんが、気分がすぐれませんので、私は先に休ませていただきますわ。なに、一晩、眠れば大丈夫だと思います。あ、広間のソファーをお借りしますわね……。
ミーネ、ごめんね。お姉ちゃん先に休みますわ。
>>227 ドロシーさん
そうなんです、動機があるのは私くらい。
宿泊客の皆さんは、山荘で初めてローゼン兄さんと会ったのよね?
だから私は田中さんが怪しいとしか思えない。
私の知らない所で兄と何かつながりがある方がいらっしゃれば別ですが。
ただ唯一、第一発見者の>>17 ヴェルナーさんの薔薇を見ようとおもった、
が気になってます。女性の方や、ジャンさんのような方なら分かるんですけど。
ヴェルナーさん、お花好きそうにはあまり見えなくて。
とはいえ、犯人がわざわざ第一発見者になるのかしら?とも思いますが。
>>232ヴェルナーさん
外ならかまくらと言う手が‥‥いや、なんでもない。
うん。発言見てても誰を選んでいいかわかんない。
<<新米弁護人 コンラート>>の発言見てこようかな。変態発言あるかもしれないし。
変態スケール的には気になるのヒンメルさんなんだけど。
あと……ヴェルナーさん。
[ちょこちょこと近づいて、こっそり耳打ち]
どうか……ユーリエ姉さまを気遣ってあげてくださいませ……。
しまった……ちょっとRPが過剰になり過ぎましたかしら?
これじゃ、尾行も付かなくなってしまうかもしれませんわー!
新米弁護人 コンラートは、超無神論者 ヴィンセント を投票先に選びました。
コンラートさんか。
変態要素はなかった気がするけど。
そもそもローゼンハイムさん襲うくらいだから
犯人はわりと変態だと思うのよね‥‥。
それにしても、
一人として誰を信じていいかわからないのって困るわね。
シュネー・ヒュッテ・タオエン、
申し訳ありませんが、後はお頼みします。
もし、不利な状況になっていたらごめんなさいね。
……まてよ。
冷静に考えたら、明日私が吊られるのはありかもしれない。
何よりも考えたいのは目撃者の保護。
目撃者保護のため、吊られるのはありだな。
狼を吊るよりも、目撃者が夜兎を減らすことを優先したい。
>>234 カサンドラさん
もし積極的に隔離したくない、が村建てっぽいから、
であれば、お気になさらず…!
>>84 ヒンメル
不意打ちに吹いたわw
しかも照れ笑顔忘れてた、すまねぇ、ちょっとカリカリしすぎてたかもしれねぇ。冷静になるぜ。
とはいえ、この空気、俺はあまり好きになれねぇな。昨日まで笑い合ってたってのに、よくそう簡単に疑うスイッチ入れられるもんだ、俺はそんな器用にはできちゃいねぇよ。
ただ、俺たちの中で隔離というルールが決まったならそれには従うぜ。可能性があるのは俺も認めざるを得ないからな。
ユーリエ>>184
ふむ、思考が同じようだから自分では気づかないようなことも彼なら気付くかもということですね。
その考えが>>117で述べられていないので、ちょっと気になってるんですよね。>>117のメインは反応、でもユーリエ自身が欲しかったのは>>181の内容。そこが気になったんです。
風の囁きには耳を傾けましたよ。とりあえず、ドロシーに渡したローゼンハイム等身大人形は処分したほうがいいかも…。
>>232 ヴェルナーさん
隠し部屋や屋根裏部屋は、私の知っている限りないのですが、
兄さんのことだから、こっそりそういうお部屋を作っている可能性はありますね…
調査ありがとうございました。
寒かったでしょう?ゆっくり暖まってくださいね。
すみません、アンカ間違ってますね。
>>246の
×ユーリエ自身が欲しかったのは>>181の内容
↓
○でもユーリエ自身が欲しかったのは>>184の内容。
>>234 カサンドラさん
もし私が怪しいと思われるのなら、お気になさらず隔離してください。
その場合は必要な鍵やこの山荘の使い方のメモを置いて
いきますから。
で怪しいと思ってるのに積極的に隔離したくない、
という気持ちが非犯人的と思います。
ので、カサンドラさんも信用できそうと私は思います。
ゆるゆる指摘されちゃったわね。
もし隔離されてしまったら、ごめんなさいね…。
って、そろそろ私も殺害先決めておかなくては。
遅れてやってきた アイリは、新米弁護人 コンラート を投票先に選びました。
ジーク>>239
どこのモヒカンにやられましたの。
今日の隔離に関して。
ジークパメは絶対反対。
情報的に美味しすぎる二人ですもの。
ミーネ徹マリ眼鏡コン発言と行動から放置。
ヴィンも部屋割りランダムから放置。
ヴェルニコ共犯疑惑から同じく放置。
現状オクタですが、信頼に足る根拠があればドロ、アイ、ユリでも。
ってな感じですわね。
現状狙うべきは犯人ですけど、蛇足で新婚について。
1日目の発言密度から病気だった徹、ニコ、オクタ、アイ、ミーネは除外して良いんじゃないかなーとか。
生命力高くて聞き耳立てるのが楽しそうな所というと、
パメ、眼鏡、ジーク、ユーリ、ヴェルあたりかしらー?
超無神論者 ヴィンセントは、未知数 ユーリエ を投票先に選びました。
隔離には賛成とは言ったが、悪いが俺は今日皆がやってるような推理ショーをやる気はねぇよ。
犯人が二人だの共犯がいるだの言われても俺にはどう推理したかわからねぇ。
怨恨なのか無差別なのかもさっぱりな以上、昨日と違って皆が警戒してる中状況がどう動くかを俺は見たい。俺の予想は単独犯だ。
単独犯なら一番怪しいのはニコラスだろ。一人でとっと死体を埋葬しちまったんだからな。器用貧乏とはいえ俺は検死なんて無理だが、コンラートが言うように遺体ってのは証拠の塊みたいなものなんだろ?
さらに言うなら>>88葬儀屋なんて言っちゃいるが、埋葬ってのは葬儀と同時か葬儀の後にやるもんじゃねえのか?
うーん、一応聞いておくか。
★マリエッタ・ヴィンセント・ヴェルナー
もし、今日部屋を決めれるとしたらどちらを選びましたか?
とりあえず、部屋に渦巻く残留思念をざっと聞き取ったのですが、あまり印象に残りませんでした。
現状【ユーリエをチェック】しています。諸々の感じから分かっているとは思いますが。気になる彼女。彼女が気になる。
アメが欲しい方がいらっしゃればいつでもおっしゃってください。投げます。
>>251 これはその通りなんだよね(共犯とか複数犯の言及)。序盤それに対してどこまで喋っていいかすごいジレンマだった。
言い訳だけど、口火切ってニコラスが挙げたから、開放してみた。
【本日の部屋割り 確定】
【自室】
マリエッタ・オクタヴィア・ユーリエ・アイリ・ヒンメル・ヴィンセント・ヴェルナー
【広間】(先着6名:満室です)
ミーネ・トール・ドロシー・コンラート・カサンドラ・ニコラス
【24時間耐久、朝まで生討論組】
ジークムント・パメラ
コンラート>>252
どちらでも構いませんでしたね。だからさいころにゆだねました。私自身、初日の部屋割は対して重要だと思っていないので。本日の推理基準が部屋割によりものが大きいとしても、これからまだ事件が起こるとは限りませんし。
もし、明日も本日みたいなことが起これば、部屋割には慎重にならざるを得ないですね。
>ヴィンセント
あら、いらっしゃいましたわね。
殺人事件に怯えてお部屋で震えているかと思いましたわ。
よろしければ、今宵も一勝負いかがかしら?
マジで難しいなぁ・・・。
なんか、この村って演劇だと思ってて、その演劇の出演者感覚で喋ろうと思ってたけど、それができてないしどこまで編成をぶっちゃけていいのか加減できない。
ヴェズナーあたり、不満思ってたらごめんなさいって思う。
さて、本日は誰の部屋に行きましょうか。
一番数字の大きい人の部屋にいきまっす。
マリエッタ12
オクタヴィア27
ユーリエ85
アイリ78
ヒンメル21
ヴェルナー70
思考流し組の中ではいまいちユーリエが分からないんだけども
隔離よりは、誰かに目撃…監視?してもらいたい位置かしら、とかなんとか
>>236 オクタヴィア
こんな、内部犯に絞れるシチュエーションでわざわざあなたが犯行を犯すのは、どうかと思うのです。
これが、普通の事件であなたが犯人ならもっと不特定多数の要素が入るシチュエーションで犯行を犯すと思うのですよ。
>>251 ヴェルナー
上段
気持ちは分かりましたが、出来れば>>252はお願いします。まあ、この質問参考になるかは疑問ですが。
下段
まあ、遺体に勝手に触るのはアウトですが、今回に限っては大丈夫です。
警察には事情は私が説明しますし、現場から証拠はいくつか出てきました。
おそらく、警察も気付くでしょう。
詳しくは企業秘密ですので聞かないでください。
そういえば、夜這い先(命名)と隔離先が同じになる可能性があるんですね…。
それは困った。困った困った。
隔離される人物が確定してから、再び振りましょう。彼女でなければ、彼女の部屋に参りましょう。
って、私が吊られたら襲撃発生しなくて、
かなり悲しい終わりになるじゃん!!!
やばい!やばい!!
きゃーーーーーーーーーー><
超無神論者 ヴィンセントは、未知数 ユーリエ を能力(守る)の対象に選びました。
>>#9 了解した。
>>230オクタ下段 そこは別に勘違いしとらんよ。>>204が俺の推理基盤で、ドロシー選定は白枠からの消去法。襲撃も同室のみ、だからね。あとタイキックはマジ勘弁。
>>239ジーク下段、こいつ、超隔離してぇ・・・ちくしょう・・・。
垂れ流し、ヴィンセントのユーリエ疑う理由は俺もやっぱ共感するかなぁ。
ちょっとここに来て隔離選定迷ってる。
新米体育教師 トールは、未知数 ユーリエ を投票先に選びました。
つーわけで俺の隔離希望はニコラスだ。照れ笑顔忘れてた。
>>238 ドロシー
ん?ユーリエまだ機嫌直ってなかったのか。
……いや、今の状況じゃそんなわけねーよな。わかった、ちょっと声かけてみるよ。
[ユーリエがいればココアを持って近寄る。]
>>247 オクタヴィア
そうか……わかった、ありがとよ。
俺はこういう時に月並みな言葉しか言えねぇけど、犯人とっちめるからよ、元気出してくれよな。
>>252 コンラート
わりぃな、浦島太郎状態なんで優先度高い+上からだったんだよ。
面子によるな。広間が女子供しかいねぇなら広間に行ってただろうし、広間にどうしてもって奴がいたなら別に自室でかまわねぇよ。 照れ笑顔@2
【重要】
1.本日の部屋割りは確定しましたので、変更できません。
2.隔離(吊投票)は、「ジークムント・パメラ」以外としてください。
その際、投票する対象は同グループじゃなくてもかまいません。
広間の人が自室の人に投票もOK。
3.各種能力は、同グループのみ対象となります。
セットミスにはくれぐれもご注意下さい。
マリエッタはそもそも発言からして吊りたくなかったんだよな。
ヴィンセントの初日の部屋割りは割とどうでもいいは同意。
今日は、まず自室組にしか襲撃いかないでしょう。
明日からが重要ですね。
Σ吊るところがなくなった!
やっぱ単体印象で取るわ。
隔離希望ユーリエで提出。理由は>>191からの疑問で>>261の心境より。
全快したとは言え、病み上がりの体なんで先に広間で休んでるわ。ミーネは夜更かしするなよ@1ぐらい
音楽家 ジークムントは、自称小説家 パメラ を能力(襲う)の対象に選びました。
コンとヴィンもありかしらー。
わたくしが仲人ならパメラ眼鏡で鉄板ですわね!
>ヴィンセント
ほほほ、返り討ちにしてさしあげますわ。
そうね、カードで。
もしよろしければ他の皆様もどうぞ。
くらいやがれですわー!
探偵は犯人じゃないのよだから弁護士君は放置枠
……いや、戻ってきたあとの2発言ぐらいが凄い白く見えたの。その内容が合ってる合ってないはともかくね
なんて言えばいいのかしら、正解を知らずに考えてるように見える。
隔離反対:ヒンメル トール コンラート ユーリエ
で、誰を隔離すべきか…なんだけど。
マリエッタ、かしらね。
カサンドラさんはどうだろうなー。微妙。
ゆるゆるかと思ってたけど、わりとガチが多いよね。
何故私は隔離候補にあまりあがらないのか。
ゆるすぎて犯人からこいつ怖く無いから
残しとけって思われてる予感‥‥。
気合入れてる方に犯人や恋人居ると思うんだよね。
むぅ、色々マズい気がしますわ。
>ジーク>パメラ
みんながてんでバラバラに眠って、隔離先がバラけるといけませんわ。
あなた方でまとめていただけません?
>>262 ヴェルナーさん
…ありがとうございます。優しさが身にしみますわ。
第一発見者ということで少し疑ってましたが、
>>245>>251>>262のお話を聞いていると、どうしても犯人とは思えないわ。
やっぱり、私は田中が犯人と思います。
どうしても、どなたかを隔離しないといけないのでしょうか…。
>ヴィン
ふっ、相変わらずの運の悪さに救われましたわ。
まぁ、せっかくですからもう一度くらい。
受ける受け無いはご自由に……!
>>259 コンラート
わりぃが、論理も証拠も出されずに、じゃあ犯人じゃないですね、なんて俺は言う気にはなれないぜ。専門家のあんたが他に犯人を見つけ出してくれるってなら俺はそれに従うけどよ。
ま、犯人はあのいかにも怪しいおっさんだと今は思いたいんだよ。
明日も犯行が続くようなら俺も足りない頭絞ってやるさ。照れ笑顔@1
マリエ>>219
こっちもありがとね。
ごめん、通に対する答えとかぶるんで省略するよ。
コン>>223の、恋の内訳がわからない内に隔離したくない、は情報がない印象。
ただ、最初にランダムで決めたマリエが恋の可能性はある。ここ、単体で非犯人かどうかを見た方がいいかと。
>>224は使い方にもよるかな。
自由に選べる犯人がランダムを使うのは効率が悪い気がするってのが私の考え。
アピールもできる範囲ってどこかでマリエが言ってたから、強い非犯人要素とは言えないし、
ヴィン犯人で相方がパメかジークなら白く見えてランダムでポポポポーン!は、ありな方法。
ただ、今回検視を判定してくれる人が居ないのでここ犯人!だと思うなら尾行してもらうべきだと思う。
ジークヒンメルが恋人
カサンドラオクタヴィアが犯人
ユーリエ共犯者
でしょうか…。新米刑事のぱっそんですが。
それよりも夜這い相手を…
今日は皆で隔離相手をそろえる方針でした?すみません、残留思念でそんな話題が出ていた気がするのですが、さらっと流してしまっています。
カサンドラ様、運に救われたのは貴女の方ですよ。
これで勝負です!
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新