
187 【こんな所で寝られるか!】人狼で吹雪の山荘村【俺は自室に戻らせてもらうっ!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
<<自称小説家 パメラ>>に*安らぎ*を抱く栄養ドリンクか。
ぐいっと。
>>81
確かに皆早いな。
順番や早さも重要な推理要素になりそうだ。
パメラに{5}で一晩中討論に誘われたから参加出来ず残念だよ。
1:かまくら
2:ローゼンの部屋
3:49号室
4:温室
5:露天風呂
6:川
(86) 2012/01/28(Sat) 14:17:32
>>84のヒンメルさんに突っ込み!
ふみふみ・・・。
(-38) 2012/01/28(Sat) 14:20:44
(87) 2012/01/28(Sat) 14:21:37
ローゼンハイムさんの埋葬、以外に速く終わりました。というか、雪が深くてボクにはとても地面まで掘れませんでしたよ・・・。
雪の中に埋めたような感じになっちゃいましたけど、オクタヴィアさん許してくださいね。雪が解けたらうぼぁって感じですけど・・・。
それと、葬儀は仏式でよろしいのでしょうか・・・実はこう見えてボク、葬儀やさんなのですよ。葬儀はぜひ旅人葬儀社を・・・[名刺を出す 『旅人葬儀社 取締役社長 安めぐみニコラス』]
(88) 2012/01/28(Sat) 14:21:39
何かを考える前に食料を補給しなければいけませんね。
マリエッタ>>2の{4}をいただきます。
ジークムント>>82の{1}も飲みつつ。
(89) 2012/01/28(Sat) 14:24:22
パメラとジークムント二人が思う「おいしい話」は何やら不吉な…興味がそそられますね。
コンラート>>51
確かに、私はそもそも宿泊する予定はありませんでしたね。逆を言えば、私がここに留まったのは吹雪という偶然のせい。もっとも、これが私の身の上の潔白になるかどうか、わかりませんが。
オクタヴィアさん>>58
……そんな状態の彼に近づくなんて、犯人もなかなか根性がありますね。
ヒンメル>>84
相変わらずですね。そんな状態なのはきっと貴方とジークムントぐらいでしょうに。
(90) 2012/01/28(Sat) 14:25:14
(-39) 2012/01/28(Sat) 14:25:34
今日はなかなか運がついているんじゃないでしょうか。
[*半吉*ホットケーキとオレンジジュースをもぐもぐ]
(91) 2012/01/28(Sat) 14:26:28
[>>2{6}をもぐもぐと食べながら状況確認。>>#1を把握。]
部屋割りのメモを置いてくれた人には感謝する。
広間はあと1名か、【俺は自室にする】か。決めてない人は好きにしたらいい。
第一発見者はヴェルナーだったか、さすが器用貧乏。
勝手に予想してしまったが>>17との事だがダイイングメッセージの類があったのではないか?
トールは体調良くなったようでなにより。
オクタヴィアにはお悔やみ申し上げる、彼の代わりに温室の薔薇を守ってあげるといい。
(92) 2012/01/28(Sat) 14:26:58
中吉のわたくしに勝てますかしら?
さって、そろそろ自室から広間へのお出かけの準備を……
(-40) 2012/01/28(Sat) 14:27:35
ふむ、今夜の寝場所が重要なのですね。
私は5で休みますね。(奇数なら自室、偶数なら広間)
(93) 2012/01/28(Sat) 14:27:40
眼鏡 ヒンメルは、>>92のラ神の導きに眼鏡がキラキラと輝いた…!
2012/01/28(Sat) 14:28:32
超無神論者 ヴィンセントは、メモを貼った。
2012/01/28(Sat) 14:31:03
超無神論者 ヴィンセントは、眼鏡 ヒンメルを不信の目で見た。
2012/01/28(Sat) 14:32:19
眼鏡 ヒンメルは、超無神論者 ヴィンセントのメモ貼りに感謝した。
2012/01/28(Sat) 14:33:05
CNありがとう。
ドキドキするわねw
そしてパメラと露天www
さすがだわ、ヒュッテ。
あなたこそ真の変態よ。
眼鏡にも負けてないわ。
(*33) 2012/01/28(Sat) 14:33:18
さて、護衛は誰にしようか、悩むところですね。
女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい女性を守りたい
あとでラ神に聞いてみましょう。
(-41) 2012/01/28(Sat) 14:33:41
(>>82 [1d6]をいただきながら)色んな怪文書が飛び交っているようですが、やはり夜食をとると太るというのは正しいと思いますよ。
どうでもいいですが、>>84が不謹慎すぎますね・・・むしろヒンメルは縛っておけばいいんじゃないでしょうか。眼鏡で。
超無神論者 ヴィンセントは、新米体育教師 トール を投票先に選びました。
(>>82 {5}をいただきながら)色んな怪文書が飛び交っているようですが、やはり夜食をとると太るというのは正しいと思いますよ。
どうでもいいですが、>>84が不謹慎すぎますね・・・むしろヒンメルは縛っておけばいいんじゃないでしょうか。眼鏡で。
(94) 2012/01/28(Sat) 14:34:36
>>94
ニコラスさん、眼鏡でどうやって縛るの…。
パリンパリンに破片が突き刺さる様子を想像…。
(-42) 2012/01/28(Sat) 14:36:46
占い先の候補
マリエッタ(一番)
ニコラス(きゃっきゃ)
オクタヴィア(ニーサン)
ユーリエ(私だ)
アイリ(ホットパンツ)
ヒンメル(変態)
ヴィンセント(ランダム)
ヴェルナー(強制)
アイリ、かな?
(-43) 2012/01/28(Sat) 14:37:27
トールも目撃情報持ってなさそうね。逆に眼鏡は少し注意かしら。
(*34) 2012/01/28(Sat) 14:37:38
ニコラスに同意です。ヒンメルを傍っておくことがこの宿にいる全女性を守ることになると思います。
[...は縄を用意した]
(95) 2012/01/28(Sat) 14:38:55
未知数 ユーリエは、遅れてやってきた アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
超無神論者 ヴィンセントは、×傍って→○縛っておく 傍に置いておくのが危険なのに…
2012/01/28(Sat) 14:41:44
ヴィンセントさん、縄じゃなくて眼鏡ですよ、眼鏡。多分ヒンメルは勝手に悶絶すると思うから・・・。
そんなヴィンセントさんなど、>>93のようにダイスで部屋を決めてる。白そうですね。ここ超人間予想。
(96) 2012/01/28(Sat) 14:42:56
>>*33
ありがとう。昨日とは打って変わって神が微笑んでいるな!
>>93
ヴィンセントもどっちでもいい感じだな。
(*35) 2012/01/28(Sat) 14:44:33
(-44) 2012/01/28(Sat) 14:45:20
未知数 ユーリエは、超無神論者 ヴィンセント を能力(占う)の対象に選びました。
徹先生が>>81でメタい予想的なことおっしゃってますが、ズバリお聞きしましょうか「それはどういう内容でしょうか?さっさと部屋に入る人がアヤシイとおもってますか、それともカサンドラさんを人外予想?」。
私はズバリ、カサンドラさんは恋だとすると人数制限のある部屋選択なのでいまだに部屋宣言していないヴェルナーさんが相方ということはほぼない、とは思っています。ちなみに恋人同士については同室しなきゃならないルールですから、恋人的にはとっとと部屋を選択するなら部屋をふたりでとっとと選択しないとネ、徹先生?
まあその検証の為にも空いていますし【私は広間に移動します】
(97) 2012/01/28(Sat) 14:45:43
★「狙撃結果分岐」オプション時の挙動について
村作成時のオプション「狙撃結果分岐」がONになっている場合、護衛成功時の結果が4通りに変化します。
結果は以下の通りです。
「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)
「狙撃手のみが死亡する」(28%)
「人狼のみが死亡する」(28%)
「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化する」(16%)
何これ怖い。明日起きたら赤窓ある可能性あるってこと??
(-45) 2012/01/28(Sat) 14:46:07
旅人 ニコラスは、メモを貼った。
2012/01/28(Sat) 14:47:03
>>82 ロリコンのいい男
気が効くわね……せめて飲み物ぐらいはいただくわ
{3}
露天風呂、楽しみね?うふふ
(98) 2012/01/28(Sat) 14:47:28
これ、宿泊客目線だと能力者候補は怪しく見えるんじゃないかな。
上手く黒塗りできれば吊れそうだが……うーむ。
(*36) 2012/01/28(Sat) 14:48:47
(-46) 2012/01/28(Sat) 14:50:37
(-47) 2012/01/28(Sat) 14:50:40
田中という人物についてだが、昨日も思っていたが(>>0:80)更に怪文書と彼の発言(>>0:671)の相似が気になるな。
その後、彼を見かけた者もいないのだろう?おそらくは田中という人物はここの誰かの変装ではないか、とも思える。
ならば最悪の事態に備えてこちらも>>83にあげた対策(監禁の件)はとっておくべきと思うがどうだ?
死亡推定時刻までは解らないようだが、俺は昨日の深夜から朝にかけてはカッタリーナちゃんのオフィシャルブログに5分置きにコメントする日課をこなしていたな。
(99) 2012/01/28(Sat) 14:50:54
そんなカサンドラさんに対してのボクの評価。
何気にボクが凍死する予測をするカサンドラさん(>>1:62)。ある種雪女的ですね、えぇ。
気になるのは徹先生も指摘していたあたりですが、ヴェルナーとユーリエが(寒さの)犠牲者って書いてあるんけど、(寒さの)犠牲者って凍死とどう違うのだろうかと小一時間聞いてみたいところはありますww
そうそう、苗字が鎌井さんとは存じませんでした(>>72)。
(100) 2012/01/28(Sat) 14:51:55
というかなんか超絶役職っぽいんですがあなたwww
素村だったらナイス壁!というレベル!
(-48) 2012/01/28(Sat) 14:52:10
ニコラス恋はなさそうだな。
あと1人で埋まるのに別れているのは危険だろう。
>>98
CNはタオエンだな。
雪解けという意味らしい。
(*37) 2012/01/28(Sat) 14:53:44
まあそんな感じで、カサンドラはヴィンセントの次くらいには白予想ですかね現状。トール先生からいろいろいわれてるあたりからしても。
あとは団子ですかね。ヒンメルが眼鏡でキャラ立ちすぎてて見えないとかいうことではない
(101) 2012/01/28(Sat) 14:54:56
/*
RPと推理が追いつくように勝手に話を進めてます。
(-49) 2012/01/28(Sat) 14:54:58
旅人 ニコラスは、新米体育教師 トール を投票先に選びました。
>ジークムント、パメラ
二人きりになど、させるかっ!(くわっ)
一晩中露天風呂でだと?ふやけるわ
尻軽女に先手を打たれちゃたまらない、今夜は田中も露天風呂で音楽家の肉体を堪能させてもらうぞ!
(+3) 2012/01/28(Sat) 14:56:45
あ〜あ、ニコラス言っちゃった。個人的にはもうちょっと他の人の出方を様子見て考察したかったんだけどなぁ。
>>97 ぶっちゃけ詳しく組み立てて精査してねぇけど、恐らく同じだよ、おおよそ君の意見と。
>>96 下段、ここは俺も同印象、「超人間」とまでは言わないけど、少なくとも単独っぽいかな。今日別枠のパメラ・ジーク以外に相方いないかなと予想はしてる。
(102) 2012/01/28(Sat) 14:56:59
眼鏡で縛るだと……。
これでは身動きが取れないではないか!
(103) 2012/01/28(Sat) 14:57:15
(+4) 2012/01/28(Sat) 14:58:39
【見】不審人物 アヴェは、>>95のマチガイ
2012/01/28(Sat) 14:59:04
ふむ、ガチでいくかゆるでいくか迷うな。
白印象持たせるにはガチなのだろうが。
(*38) 2012/01/28(Sat) 15:00:39
>>101 俺カサンドラに対して色々言ったつもりねぇしw
まぁ部屋割で思うことは・・・
「(犯人複数なら)恐らく選択肢拡大の為、部屋割りは分かれてくるだろう」ってトコ。で、恋人ってーやつがいるなら早めに枠がしまるかもしれない広間には、行きづらいかなと予想。特に最後に広間の枠を奪ったニコラスと、最後の一枠をラ神にかけたヴィンセントはそれっぽくはないな。
以上を、メタい想像って表現で考えたんだよ、俺。
(104) 2012/01/28(Sat) 15:01:14
あれですね、メタになってしまいそうなのでさいころで部屋を決めるのはやめましょう。
すみません、色々役職もちのかた!
メタ白って最悪ですねー!!ごめんなさいいいー!!
(-50) 2012/01/28(Sat) 15:01:29
旅人 ニコラスは、遺産相続中の カサンドラ を投票先に選びました。
旅人 ニコラスは、新米体育教師 トール を投票先に選びました。
[…は、ドアを少しだけ開けた]
>>96だけど、ランダム使ったから人間だろう。って結論にはならないわ。
ただ、ニコラス視点、ランダムで部屋を決めたヴィンセントは、ほぼ非恋なのは確かね。
客観的にヴェルナーとヴィンセントが恋でニコラスがQPという可能性はあるけど、
ニコラスがこの二人に打つのか疑問だし、ニコラス自体がこんな序盤から目立ちすぎな感じがあるんで、男三人むさ苦しい恋疑惑は外していいかも。
(105) 2012/01/28(Sat) 15:03:02
いい名前じゃない。
雪が溶ける時あたしはどうなってるのかしらね。ふふ
(-51) 2012/01/28(Sat) 15:04:16
>>104の予想の懸念は、本日別枠のパメラ・ジークの存在。ここがその対象だったりするとほぼ前提が覆されるかなと。ニコがヴィン評「超人間」に対して、俺がそこまで言えないと思ったのはソコの懸念。
まぁ可能性はややレア側なので、とりあえずはこの予想を直感として信じたいかな。
詳しくは夜にもう一度精査するつもりだ。
(106) 2012/01/28(Sat) 15:04:29
いやなんかランダムごめんなさい。
あと、自分が刑事設定だということを把握。
金儲けが趣味の刑事ってたぶんいてはいけないと思う。
(-52) 2012/01/28(Sat) 15:04:42
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/01/28(Sat) 15:05:24
>>105
>ヴェルナーとヴィンセントが恋
の可能性はないと思うが
(+5) 2012/01/28(Sat) 15:06:23
というかトールさん人間なんですよ、ええ
ランダムで占ったのでな!
今日はヴェルナーさん占ってみたいとこじゃある。
ユーリエさんは昨日の喉消費っぷりが暇な囁けない側っぽかったので、最悪共犯者じゃないかなー。
そこと繋がるとしたらヴェルナーさんだろうし、まだ部屋決めてないというのは確かに気になるんだよ。
(-53) 2012/01/28(Sat) 15:07:31
最後アピっぽいが、俺は今日広間から恐らく動かないぜ。
ミーネが広間にいるからな。
ミーネのお父さんお母さんが見つかるまで、俺は保護者の代わりだからさ。
け、決してミーネと恋人なんかじゃ…
俺はやっぱ女は乳が一番だと思ってるし
(107) 2012/01/28(Sat) 15:08:51
匿名ありがとー。
いっきなりガチになり始めたから、どんな風に自然に考察するかを考えていた。
シリアスになりすぎず、怖がるけど和気あいあい…みたいなのを望まれてると聞いたので。
(-54) 2012/01/28(Sat) 15:08:57
寒がり マリエッタは、器用貧乏 ヴェルナー を能力(占う)の対象に選びました。
トール先生からいろいろお話が。>>106あたりはなるほどねとは思いますね。
あと別枠に関しては、別枠がその対象でない根拠は全くないですねぇ。
>>105 ランダム使っただけではまあならないんでしょう。それには同意します。けど、トール先生も言っているようにタイミングは重要です。ヴィンセントがランダム使ったタイミング、ボクが移動した理由は、よく考慮してます?するべきですよ?
ではちょっと失礼しますね、喉が渇きましたので。
(108) 2012/01/28(Sat) 15:10:38
>>108 ニコラス上段 まぁそういうこと、だな。ラ神の奇跡はちょいちょい見てるしな。「ややレア側」っていうのも可能性レベルの話なだけで。
俺もちょっと席外すぜ**
(109) 2012/01/28(Sat) 15:17:41
ニコラスの「推理を早く披露したい感」は人っぽいかね。(てか村人って何人いるんだっけこの山荘)
ヴィンセント超人間……あたりは踏み込み浅くて白アピ感あるが狼とかならもうちょい別なことも思考するかなという感じ。
トールは恋ないんじゃないかというザ・ファーストインプレッション。
様子見感あるが腰はそんなに重くなさそう。
(+6) 2012/01/28(Sat) 15:17:58
新米体育教師 トールは、ニコラス、簡易メモ変えときなよ。
2012/01/28(Sat) 15:18:08
[まだドアは開いている]
情報を探している感があるトールとニコラスは人間寄り…
狼についても考えているトールの方が白寄りね。
★>>102トール
今日の時点で、狼が真っ先に襲撃したいものって、なんだと思う?
>>108
私なりに考慮した結果、ここは非恋だろうって結論になったんだけど。
犯人はある程度嘘をつくんだから、全部は鵜呑みに出来ないわ。
(110) 2012/01/28(Sat) 15:18:17
はあ、男の人達は凄いわね。もうそんなに推理できて……
あたしは本来なら推理する側じゃなく、推理される物語を書く側。
だから二人みたいには出来ないけど、あたしなりに頑張るわね。
とりあえず見てる側としては体育教師さんの発言は中々説得力があるように見えたわぁ。
>>107 逞しいいい男
じゃああたしと恋人になる?
[ぱちんとウインク]
(111) 2012/01/28(Sat) 15:20:00
[本日の会話が進行に追いついたと判断して発言する。]
俺から見た昨日の印象、ドロシーの動きといまいち理解できない発言が気になっていた。
他人の恋愛事情についてを明らかにする動き、そして最後にユーリエと仲直りして同室した点。
特に何もなければすまないが、仲人の矢の撃ち方を気にしていたのではないかな。
その際、総じて懸念するのは自殺される事もある共犯者ではないかと思う。議論の話になれば撹乱も狙えるのでな。
ユーリエと最後同室した件については矢を撃たれた際には宿泊客(村側)と同時に落ちて犯人有利に動く心理ではないかとも感じていた。
ドロシー共犯者ならユーリエはおそらく無実(村側)かな、と昨日思索していた。
まあそんな事考えないよ。という指摘されればそんなものではあるがね。
/* 村側ってなんて言えばいいの?w適当w
(112) 2012/01/28(Sat) 15:20:09
徹>>107
>け、決してミーネと恋人なんかじゃ…
お前絶対役職持ちだろ
(+7) 2012/01/28(Sat) 15:21:00
眼鏡 ヒンメルは、>>82{2}を飲んで一息ついた。
2012/01/28(Sat) 15:23:10
未知数 ユーリエは、ドアを閉めた**
2012/01/28(Sat) 15:23:51
(+8) 2012/01/28(Sat) 15:24:35
おっと離脱前に見えたぜ。
>>110 ユーリエ ☆ぶっちゃけ、知らないねw
逆に共犯者ってーヤツがいるんなら、そいつは殺害したくないだろうな当然。何かしらで既にアピールしてるかもしれないね。
そして、犯人が恋してるかどうかもあるだろうな。その辺も正直わかんねぇし、とりあえず明日にならないと進展しないだろうな。
というか、「狼」じゃないぜ。「犯人」な。
(113) 2012/01/28(Sat) 15:24:35
(114) 2012/01/28(Sat) 15:25:40
こないだの日記で根づいてしまったおっぱい星人キャラ予定。
(-55) 2012/01/28(Sat) 15:26:30
新米体育教師 トールは、マジでそろそろ離脱w**
2012/01/28(Sat) 15:27:16
(-56) 2012/01/28(Sat) 15:28:24
>>10,>>88 ニコラス
ま い そ う し て た ん か い!
勝手に埋めるのってまずいですよね。
しまったなあ。
まあ、いいや。
なんとかなるだろう。
(-57) 2012/01/28(Sat) 15:28:32
[紅茶をずずず]
まあ本日の部屋割りについては特に何も思わないな。
ちなみに俺が犯人なら共犯者に指示を出して広間を占拠してみるのも面白いかな。
6名(犯人2共犯者2無罪2)であれば自殺もなく犯罪を犯して翌日散れば共犯者の自殺が後々有効にもなって良い。
まあ今のやり取りからニコラスは無実ではないかなとは思ったよ。
(115) 2012/01/28(Sat) 15:28:49
(116) 2012/01/28(Sat) 15:30:07
眼鏡 ヒンメルは、>>115「自殺もなく」→「自殺の確率も減って」に修正。
2012/01/28(Sat) 15:30:29
>>113
ん、わかった。ありがとう。
受け答えや反応の早さから、情報を隠している人外っぽくはないね。
あと、いい間違いごめん。
やっちゃった。犯人だったね。
(117) 2012/01/28(Sat) 15:30:49
未知数 ユーリエは、今度こそドアを閉めた**
2012/01/28(Sat) 15:32:04
>>116パメラ
・ドロ
・シー共犯者?
・と考えていた
(118) 2012/01/28(Sat) 15:32:40
徹ちゃん>>113
知らないのかよ!
恋人考察と犯人考察の比重がアンバランスに映るがどうなのかね。
まあ田中のためにも早めに隔離しておくことをオススメする。
(+9) 2012/01/28(Sat) 15:33:05
まあ、恋人の中に犯人が混じってない限りそれを気にする必要はないわけで。
現状で恋人の内訳なんて分かるわけもなく。
だから今は恋人より犯人を純粋に探すべきよねぇ。
(119) 2012/01/28(Sat) 15:33:17
自称小説家 パメラは、眼鏡 ヒンメルとてもよく分かったわ。ありがとう
2012/01/28(Sat) 15:33:40
てか、しまった。
目撃者を広間に逃がしてあげたかった。
犯人の戦略として考えられるのは、自室と広間に分かれる。
これは、基本的な戦術と見ていいでしょう。
しかし、初手広間が襲撃される可能性はかなり低い。
容疑者の幅がかなり狭くなりますからね。
そう考えると、初日の広間組は生存率が高くなるはず。目撃者の安全を確保し、なおかつ能力を使わせるためには、能力者を広間に移動させるべきでした。
RP的に広間に行っちゃた(TωT)
(-58) 2012/01/28(Sat) 15:35:24
あー…二度寝したら寝すぎたんよ……。
おはよー。
とりあえず、おやつにクッキー出しとくけぇね。
朝食べれんかった人も、軽い物なら食べれるかもしれんし…なんかお腹に入れとかんといけんよ?
1.[[omikuji ]]と書かれたフォーチュンクッキー
2.抹茶クッキー
3.チョコチップクッキー
4.ジャムクッキー
5.[[cosm ]]に着替えたくなるチーズクッキー
6.[[1d6 ]]発言わんこ化するローズジャム入りクッキー
(120) 2012/01/28(Sat) 15:38:27
まあ目撃情報を持つ人間は共犯者と思われる人間より犯人を尾行して欲しい。
共犯者の自殺など犯人特定への混乱でしかない。
自殺では告発もできないのであるしな。
(121) 2012/01/28(Sat) 15:38:35
眼鏡は非目撃者だな。
ドロシー共犯者と思うのなら同室するだろう。
タオエン。情報引き出し感謝だ。
(*39) 2012/01/28(Sat) 15:38:40
寒がり マリエッタは、{1}をもぐもぐ。
2012/01/28(Sat) 15:39:41
寒がり マリエッタは、*凶*と書かれたフォーチュンクッキー。今日の運勢はー?
2012/01/28(Sat) 15:39:59
え?ただふざけただけよぉ。
男共のガチガチな空気じゃゆるいあたしは喋れないもの。
本当は眼鏡君の言いたいこと分かるわ、ごめんねぇ。
(-59) 2012/01/28(Sat) 15:41:18
未知数 ユーリエは、遅れてやってきた アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
未知数 ユーリエは、超無神論者 ヴィンセント を能力(占う)の対象に選びました。
>>121
と、まためんどくさい発言をw
思った以上にガチで軽く困惑しているぞ、と。
(*40) 2012/01/28(Sat) 15:42:53
さて、俺から言う事はこれぐらいだな。
紅茶のお茶受けに>>120{4}を貰おうか。
事件があってはカッタリーナちゃんの撮影会は延期になりそうだ。
140,000ハイムもかけてチケットを手に入れたというのに。
(122) 2012/01/28(Sat) 15:42:53
ヴィンセントとジークムントを間違える件。
両方銀髪でまぎらわしーんじゃー!
(-60) 2012/01/28(Sat) 15:43:28
凶……。そうじゃよね。こんなことがあったんじゃもんね…。
…犯人、探しとるん?
でも、ローゼンさんは温室で発見されとるけぇ、誰がやったかわからんのんよね…。
でも、うちも思ったことは色々話してみるけぇ。
……どれだけ役に立てるかわからんけど…。
(123) 2012/01/28(Sat) 15:43:43
眼鏡 ヒンメルは、ジャムクッキーをぼりぼり、俺のランダムはハズレがないな。アイリのパンツとか。
2012/01/28(Sat) 15:44:29
(-61) 2012/01/28(Sat) 15:45:50
眼鏡の華麗なる予想。
犯人は[20]号室と[20]号室の人間。
[どや顔]
(124) 2012/01/28(Sat) 15:49:19
眼鏡 ヒンメルは、犯人などいなかった。
2012/01/28(Sat) 15:50:12
共犯者の疑いを出しておいて共犯者を尾行するなというヒンメル
ふふ、誰が指摘してくるかな
あ、恋矢撃たれてないっす
ならパメラも非恋でいい気がするな
(-62) 2012/01/28(Sat) 15:55:05
じゃああたしは[15]号室の人と[08]号室の人が犯人だと思うわ。
少し部屋で休むわね。
夜寝る時はちゃんとロリコンのいい男と一緒にいるようにするから心配しないで**
(125) 2012/01/28(Sat) 15:55:06
眼鏡 ヒンメルは、ランダム を投票先に選びました。
ジークさん>>82の{6}もいただくんよー。
ニコラスさん>>96みたいに、ヴィンセントさん超村人予想、まではいかんかなぁ。
犯人じゃないアピールでも可能な範囲じゃと思うんよ。
でも犯人は目撃証言持ってそうな人を殺害したいじゃろうし、そこを運に任せたあたりや、うちも犯人は違う部屋に分かれとったほうがええと思っとるけぇ、とりあえずは置いといてええかな、という感じじゃねぇ。
ヴィンセントさんがあまり恋人っぽくないんは同意見じゃねー。
ジークさん・パメラさんと恋人の可能性は残っとるけど、まだ決まっとらんヴェルナーさんが相手でも、広間が出たら困ったはずじゃもん。
(126) 2012/01/28(Sat) 15:56:49
(-63) 2012/01/28(Sat) 15:56:55
(-64) 2012/01/28(Sat) 15:57:08
恋人についての炙り出しはいらないと思うので雑感すらスルーでいいと思うぞ。探る必要があるのは犯人側であるしな。
仮に犯人−無実(村)であったとしても犯人を監禁できればなんら問題はない。
(127) 2012/01/28(Sat) 16:01:39
…<<遺産相続中の カサンドラ>>に*被虐*を抱く栄養ドリンク?
今一番信用できると思っとるんは、わざわざ自室から広間に移って最後の枠を埋めたニコラスさんじゃね。
ここもジークさん、パメラさんと恋人でない限りは恋人はないと思ったんよ。
あとは、真っ先に犯人探しを始めて斬り込んでいったところも、犯人じゃったらまったりした雰囲気に合わせてればええし、犯人探しされたくはないと思うけぇ、自ら推理は始めにくいかな、と。
(128) 2012/01/28(Sat) 16:05:55
眼鏡>>112
ヒンメル、非常に田中好みの論調ではあるがイマイチ言っていることが分からない。
懸念っていうのは村側の懸念なのか、共犯者の懸念なのか。
村側の懸念として……恋陣営が他陣営のために動く義理はない。逆は、パターンによってはあるかもしれないが。
(+10) 2012/01/28(Sat) 16:06:59
>>128マリエッタ
広間から自室については特に信用に足る行為とは思わない。
俺自身後発だったのでここで広間を埋めたら無罪アピになるな、とは思ったのでな。
書いてたらなんか難癖だし犯人結論に至らないんで灰に埋めるか
(-65) 2012/01/28(Sat) 16:09:25
>>128
言うタイミングが遅かったか…。
まあいい。
(129) 2012/01/28(Sat) 16:10:51
マリエッタ白いな!服が!ってわけではないが
>>126中段
>犯人は目撃証言持ってそうな人を殺害したい
普通に考えればこれが真っ先に出そうなものだが、徹ちゃんのここの思考が雑だったのが田中的気になりポイント!
眼鏡>>127
ドロシーがどうのとか言い出したの誰だよww
(+11) 2012/01/28(Sat) 16:12:46
言い換えるの難しい…
先生に怒られた… しょんぼり。
(@22) 2012/01/28(Sat) 16:13:37
>>127ヒンメルさん
炙り出す必要は確かにないかもしれんけど、恋人に犯人側が混ざっとる可能性がある以上、無視もできんとうちは思っとる。
犯人側を隔離すればいいというのはその通りじゃけどね。
人間っぽいけど恋人っぽい、みたいな人がおったら、隔離する必要はないとは思うんよ。
じゃけど、そこがずっと無事かどうかというのも、材料になる気がするんよねー。
(130) 2012/01/28(Sat) 16:14:51
意訳:犯人側恋人の恐怖を払拭することは難しいので村側恋人ならできれば食われてください
(-66) 2012/01/28(Sat) 16:17:10
>>130マリエッタ
犯人にわざわざヒントを与える事もあるまい。
無罪同士が恋人であったらそれこそ犯人の思う壺だ。
懐におさめておくのが有効と俺は思う。
(131) 2012/01/28(Sat) 16:17:29
ほいでまあ、ヒンメルのは勘違いなのか意図的なのか分からんが、共犯者放置の方針は微妙に感じる。
犯人だけ隔離すりゃOKなのは間違いないが、自殺させない分共犯者を隔離させることになったらちょいと本末転倒。
>>115はどうなんだろう、犯人にメリットあるか?
(+12) 2012/01/28(Sat) 16:18:03
(+13) 2012/01/28(Sat) 16:19:52
なんかカオス編成だと序盤の早い時間に毎回戦術について話あってる気がする。あるぐれさんだよなこれww
(-67) 2012/01/28(Sat) 16:21:26
まあ確かに恋人探しにさほど意味がないのはその通りか。
(+14) 2012/01/28(Sat) 16:23:42
そして恋人をかばってさりげなくQP臭を出す俺
狙い通りです
カオス編成は人間に見られる事だけが勝ち筋ではない
それは消毒村の狼さんから学びました
(-68) 2012/01/28(Sat) 16:24:01
はぁ。なんとも重い空気ですのね……。みんな犯人だのなんだのと、昨日とはまるで違う雰囲気ですわ。
ジーク>>82から、{6}、
マリエッタ>>120から、{3}を頂きますわ。
本当なら優雅なティータイムといきたかったのですが、
ミーナもずっとお絵かきしながら、ときどき泣く始末ですし……皆さん、怖いお話もほどほどにしてくださいませ。
(132) 2012/01/28(Sat) 16:27:59
家出少女 ドロシーは、<<寒がり マリエッタ>>に*尊敬*を抱く栄養ドリンクをぐいっと一気!
2012/01/28(Sat) 16:29:27
んー。
犯人側からすると、殺害と自殺が同グループで起こるのが一番厄介なのではないかと思う。
ので、前提として犯人の部屋割りは分散させたほうがいいと思うが、その上で共犯者の部屋は殺害するほうとは別グループに固めておくのが理想なのではないかと思った。
(+15) 2012/01/28(Sat) 16:31:37
>>131ヒンメルさん
んー…なるほど。
無実の人同士が恋人じゃったら、犯人探しに協力はしてくれるじゃろうし。
よく考えたら、もし共犯者が恋人でもこっちに協力せんといけんのんじゃ。
とにかく犯人を探すことに尽力すればええね。
(133) 2012/01/28(Sat) 16:32:42
そうすれば共犯者を誤って殺害しかけるミスも起こらない。
(+16) 2012/01/28(Sat) 16:34:01
>>132ドロシー
こんな事があって皆動揺を隠しきれないのだろうな。
ドロシーの言う通り、落ち着いて穏便に過ごしたいものだな。
>>133マリエッタ
各パターンを考えてもそういう事になる。
早い理解に感謝する。
(134) 2012/01/28(Sat) 16:37:34
ざっと、向こうでミーネと一緒にいた際に聞こえてきた話を思い出してましたが(議事録読んだ)、ジークさんとパメラさんが強制討論会となった以上、この二人に恋が混じっていれば、広間か自室で選択するのに迷いがないのも当然のようにも思いますわ。その意味で言えば、ジークorパメラと、ヴェルナーが恋人、というのは無いかもしれませんわね。もし、そうならさっさと選んでも問題ないですもの。
ヴィンセントさんのダイスや、ニコラスさんだって、ジークさんやパメラさんが恋人なら洗濯方法なんてなんでも出来るでしょう?
まぁ、あまりメタ的な要素を強く推すのもどうか、ってだけですけどね(実際もともと「ゆるガチ」がこの村の信条らしいので)
(135) 2012/01/28(Sat) 16:37:37
(-69) 2012/01/28(Sat) 16:39:21
>>115が犯人の口から出るかと考えると、微妙かもしれないな。共犯者の自殺には言及しているが、犯人が殺害を失敗する可能性の高さや目撃される可能性の高さをまるで考慮していないように思われる。
(+17) 2012/01/28(Sat) 16:41:01
ドロシー>>135
っていうかそもそもそのあたりの議論のどのへんが「メタ的」なんだ?
(+18) 2012/01/28(Sat) 16:42:24
>>128自分
…うち、なんかカサンドラさんにいじめられたくなってきたんよ。
なんでじゃろ……。
パメラさんジークさんのどちらかが犯人じゃったらわかりやすいんじゃけど、とかそんな。
……その場合、もう一人は非常に可哀想なことになってしまうんじゃけどね。
とりあえず、>>127>>131を言うヒンメルさんは、恋人探しをしたい犯人っぽくは見えんね。
(136) 2012/01/28(Sat) 16:45:04
露天風呂組が共犯者-目撃者だったら目撃者ウマイな。
(+19) 2012/01/28(Sat) 16:45:52
(-70) 2012/01/28(Sat) 16:47:19
つーことで恋発言とか単体からメモメモ
ドロシー非犯人
パメラ非犯人
マリエッタ非犯人
ニコラスは単体で非犯人印象
トールとユーリエは犯人の可能性アリ
こんな所か
(-71) 2012/01/28(Sat) 16:48:13
あと、ヒンメル>>112
早熟な少女の好奇心と勘違いと見てくれませんの?
(若干、RPが過剰になってたのは認めますわ)
お恥ずかしい話、トール&ユーリエのコイバナに関しては本気の勘違いでしたし(恥)、理解できない発言、というのがどれを指しているの分かりませんが指摘されれば申し訳ありませんと言うしかないですわ。(急にみんながこんなガチ推理を持ち出すとは思わなかったし)
それにしても、マリエッタさん>>0
私、本気で箱前で吹き出したんですのよ!
第一声がこれって!
尊敬せずにはいられませんわ!ぉ(
(137) 2012/01/28(Sat) 16:49:57
マリエッタ>>136
いやどちらかが犯人で殺害に及ぶことはまずない気がするが。
(どっかで自殺起こらなきゃ犯人アウト)
逆に「どっちも犯人」で自殺も起こらないと分かり易くて良いな!とオモタ
(+20) 2012/01/28(Sat) 16:50:02
>>132ドロシーちゃん
そうじゃね……あんまり怯えすぎて、みんな疑心暗鬼になったりするんも危ないと思うんよ。
それに犯人探すにも、まだまだ材料が少ないけぇね…。
(138) 2012/01/28(Sat) 16:50:51
ヴェル! ヴェル!
私たち二人とも村陣営だから村陣営と一緒に生き残ればいいんだって!
なるほど! ヒンメルが言ってた恋スルーってそーいう意味か!!
(@23) 2012/01/28(Sat) 16:51:49
>>137
シリアスすぎない感じを目指したいって言ってたのでそういう流れを作りに行った。反省はしていない。
(-72) 2012/01/28(Sat) 16:52:35
ドロシーはCNコテージだな。
面白い動きをしているな。
ふふ。悪くない。
(*41) 2012/01/28(Sat) 16:54:58
>>137ドロシー
まあマリエッタが毛糸のパンツじゃないかという予想程度のパショーンなので謝る必要もない。実際レースだったしな。
むしろ見当違いの恥ずかしい推理の部類に該当するだろう。
よく解らなかったのは「負けませんことよー(>>1:151)」の辺りかな。(RPだと思ってるけど意味が解らずで気になっていた。)
(139) 2012/01/28(Sat) 16:56:16
>>137ドロシーちゃん
だ、だってうち寒がりじゃし…死活問題なんよ!
この寒いのに暖炉がなかったら、うちほんまにお布団から出れんようになるわ……。
(140) 2012/01/28(Sat) 16:56:37
寒がり マリエッタは、眼鏡 ヒンメルに話の続きを促した。
2012/01/28(Sat) 16:57:50
占い先は割と
オクタヴィア・アイリ・ヴェルナーの三択かしらん
今はヴェルナーにしてあるけど、部屋割り遅いという理由で吊られるんじゃないかとかそんな気がしないでもない。
(-73) 2012/01/28(Sat) 16:59:48
ちなみに俺個人としてはササッと早めに推理発言だけしておいて方針決めた後はゆっくりと過ごしたい。
という事で今日の風呂撮影用の喉を残す為に自重してカッタリーナちゃんの動画作成に勤めよう。
(141) 2012/01/28(Sat) 17:02:34
眼鏡 ヒンメルは、わあい、喉が増えたどん!**
2012/01/28(Sat) 17:03:44
うちも喉残しといたほうがええかもしれん…。
昨日は一人で飴食べすぎじゃったし。
>>141ヒンメルさん
風呂撮影用…?
[どうやって機材を破壊するか考えている**]
(142) 2012/01/28(Sat) 17:06:03
>>131>>133でも話してくれてますが、恋人探しに傾注するとかえって犯人側に足元をすくわれかねませんわ。
あと、ニコラス>>97
「検証のため広間に移動」っていうのがよく分からないんですの。広間を満室にしてヴェルナーを自室に押し込めようってことですの? これで本当にヴェルナーが広間に泊る誰かと恋人だった場合、ヴェルナーはCOして誰かと代わっていただくしかないっていうことなのですか? 正直、これがルール上どういった扱いをされるのか分からないのでアレなのですが、それで炙り出してメリットがあるのは犯人側だけのような気もしますわ。
(143) 2012/01/28(Sat) 17:09:14
[…は、ドアを少しだけ開けた]
ふむ。つまり、
恋犯人の場合→犯人見つけてまとめて隔離すれば勝てる。
恋共犯の場合→目撃ドキュンで自殺させれば勝てる。
って事ね。
恋が私たちと同じ被害者側なら、別に隔離する必要もない訳ね。
いち早く強く主張したヒンメルは被害者側だと思う。
(144) 2012/01/28(Sat) 17:10:28
>>143
あ、ホンマや。
これどうすんやろww
この場合は不可抗力扱いだなあ
(-74) 2012/01/28(Sat) 17:11:31
未知数 ユーリエは、寒がり マリエッタに話の続きを促した。
2012/01/28(Sat) 17:12:28
ヒンメル>>139
(RP発言を説明するのは恥ずかしのデスが、あれは、ミーネに付き合っちゃいけない大人としてヒンメルたちの名前を挙げていたのに、ミーネは「いい人」と回答。それで自分よりも信頼されてるのではないかと思い、強く言い聞かせようとしているところに、ヒンメルが冷静に話しかけてきていたので、ミーネに信頼されることにかけては「負けませんからねー!」というRPでした。意味不明でしたら申し訳ありません……)
(145) 2012/01/28(Sat) 17:16:04
>>145
恥ずかしい説明させてごめんなさいーーーー!!
(-75) 2012/01/28(Sat) 17:20:46
はぁ……お恥ずかしい話し正直、私も頭を使うことは苦手ですの。家庭教師や爺やにも叱られてばかr……い、いえ、コホン。
とにかく!
皆さん、あまりミーネを怖がらせないように頼みますわ。
(もしものときは私がミーネやユーリエお姉さまを守らなければ……手持ちの金属バットだけでは不安ですわね。もっと何か武器を探すことにしますわ)
(146) 2012/01/28(Sat) 17:23:24
家出少女 ドロシーは、使命感にかられたように駆け出して行った**
2012/01/28(Sat) 17:25:01
ふむ、議論が進んでいるな。
恋人達については特に今探す必要ないのに同意だな。
同時に発見される死体の数が少なく(共犯者の自殺が少なく)、最終日近くになった場合のみ気をつければいいだろう。
個人的には爆発させたいが我慢。
ちらりと登場。
マリエッタ飴ありがとう。
>>145ドロシー
読み取り能力があまりなくてすまなかった。
説明ありがとう。丁寧な説明を見てドロシーが無実のように思った。
>>143は不可抗力でOKなのかな?(村建てさんから説明貰えるとありがたい)
どいてもらうよう言うべきか。部屋選択時間についてその辺も考える必要がありそうだな。
各々の都合もあるので無理強いはできないが。
(147) 2012/01/28(Sat) 17:29:02
眼鏡 ヒンメルは、家出少女 ドロシー>>146、いや、そんな発想に至る君が一番怖いのだが。
2012/01/28(Sat) 17:29:59
人外臭も若干しつつドロシーガンバレ!
ヒンメルのことは俺にまかせろ!(ウホッ的な意味で)
(+21) 2012/01/28(Sat) 17:31:43
【見】不審人物 アヴェは、<<自称小説家 パメラ>>を心から愛した。
2012/01/28(Sat) 17:33:03
ふむ、議論が進んでいるな。悪くない。
とりあえず手持ちの資料を貼っておく。各自確認してくれ。
マニトミドコオユカアヒヴニ|ヴ|ジパ
リコ||ロンクリサインィコ|ェ||メ
エラルネシラタエンリメンラ|ル|クラ
部自自広広広広自自広自自自広| |二人
備ラ ラス|未|強制
(-76) 2012/01/28(Sat) 17:34:53
ふむ、議論が進んでいるな。
とりあえず手持ちの資料を貼っておく。各自確認してくれ。
マニトミドコオユカアヒヴニ|ヴ|ジパ
リコ||ロンクリサインィコ|ェ||メ
エラルネシラタエンリメンラ|ル|クラ
部自自広広広広自自広自自自広| |二人
備ラ ラス|未|強制
(148) 2012/01/28(Sat) 17:37:04
【見】不審人物 アヴェは、こンのツンデレラ神ェ☆(いい男がパメラを愛する確率は27%)
2012/01/28(Sat) 17:39:54
【見】不審人物 アヴェは、本命は<<新米体育教師 トール>>だったようだ。
2012/01/28(Sat) 17:41:02
【見】不審人物 アヴェは、うむ、うむ……悪くない!
2012/01/28(Sat) 17:42:11
恋人達については特に今探す必要ないのに同意だな。
共恋のみだろう。勝利を掠められるのは。
同時に発見される死体が少ない時にだけ気をつければいいだろう。
個人的には爆発させたいが我慢。
うむ。この話題を出したヒンメルは被害者側というのにも同意だ。
(149) 2012/01/28(Sat) 17:42:28
【見】不審人物 アヴェは、新米体育教師 トールと処刑場で落ち合うために シルクのブラウス に着替え始めた。
2012/01/28(Sat) 17:44:17
ひょこっと。ユーリエさん飴ありがとー!
>>143ドロシーちゃん
うちもヒンメルさん>>127>>131で言われるまでは普通に恋人についても言及するつもりじゃったし、そこまでおかしな行動とは思わんかなー。
>>127>>131を見た上で、ニコラスさんの意見を聞いてみたいなーとは思うんじゃけど。
>>144ユーリエさん
恋共犯の場合、無実の人と繋がっとるならその人はこっちに味方するしかないことない?
犯人は恋人おったら勝てないんじゃけぇ。
じゃけぇ、恋共犯でも自殺させんでいいと思うんよー。
(150) 2012/01/28(Sat) 17:44:48
(+22) 2012/01/28(Sat) 17:45:23
あ、ランダムだとジークとかに入っちゃうかもしれんか
ひとまず自分にセットしとくか
ちなみにデフォはトールでした
(-77) 2012/01/28(Sat) 17:46:17
眼鏡 ヒンメルは、眼鏡 ヒンメル を投票先に選びました。
あたしの発言>>119は完全スルーされて眼鏡君ばかり持て囃されるなんてずるい!
ずるいわずるいわ皆ヒンメルヒンメルって!あたしだって似たようなこと言ってるもん!
[二人部屋に持っていく荷物をどすんと置いて隣に座り込んだ]
(151) 2012/01/28(Sat) 17:46:51
>>120
…わたしも、なにか食べようかな…
[…は、マリエッタに飴を渡し、{5}を手に取った]
>>148
鳩からだと暗号なんだけど…
メモと同じ内容?
>>149
恋人爆発させたいのは同意
(152) 2012/01/28(Sat) 17:47:12
(-78) 2012/01/28(Sat) 17:48:11
自称小説家 パメラは、お菓子を買って貰えない子供のように拗ねている
2012/01/28(Sat) 17:49:03
難しいですわね……。
犯人側のアリバイ作りの材料となって自決するのが、
ある意味ベストなのかもしれないと思っていたのですが。
ニコラスのは宿泊客アピですかね?
どう考えても目立ちますし、コンラート・カサンドラ様あたりが刑事のような気もしますわ。
ただ、問題は本当にユーリエが目撃者じゃないかということ。こうなると私も自室待機にした方が良かったかもしれませんわ。
(-79) 2012/01/28(Sat) 17:49:15
…あれ?
うち勘違いしとったかも。
共犯が恋しとって、そこが生き残って犯人を全滅させた場合、無実の人たちは勝利にならんのんじゃっけ。
(153) 2012/01/28(Sat) 17:50:33
音楽家 ジークムントは、メモを貼った。
2012/01/28(Sat) 17:51:25
つーんだ。
[元々自己主張が強い性格。
自らの文章を他人に読んで貰いたくて小説家になった女だ……残念ながら彼女の文章の大半は担当だけが読み、没にしてるのだが。]
(-80) 2012/01/28(Sat) 17:52:08
>>153 マリエッタ
なると思うんだけど。
共犯者は共犯者で犯人じゃないでしょ?
恋と犯人全滅 共犯者生存なら無実勝利のはずだし
(154) 2012/01/28(Sat) 17:53:45
>>149ジーク
共&村の恋があったな。
しかしまあ確かに今考えなくてもいいな。
>>151パメラ
その発言を俺はパメラ非犯人要素として取っている。
ちゃんと見ているぞ(特にEの揺れ具合を)
しかし君は今日討論会だから後回し気味だ。
ドロシーも会話の反応から非犯人と感じた。マリエッタも素で話している印象。ニコラスは単体の動きから非犯人印象。
今日はこの程度の雑感でいいなと思った眼鏡。
(155) 2012/01/28(Sat) 17:55:47
自称小説家 パメラは、あれ、違うみたい
2012/01/28(Sat) 17:55:58
>>153
さっき確認した時に見た文献は、
被害者と犯人が一人ずつ恋に落ちた場合は、二人が生存するのが勝利条件だったと思う。
[ インバネスコート に着替えながらチーズクッキーをポリポリ食べている]
>>151
その時は発言の意味が理解出来ていなかったから!
っていうか、ノータッチ条約が確定している生討論組の発言よりも他の人の発言の方が見たいから、深く考えていなかったわ。
ただ、マリエッタに強く主張した姿勢はこちら側だと思うの。
(156) 2012/01/28(Sat) 18:00:06
>>153
共恋の場合は恋のみ勝利だな。
これにだけ気をつければ後は普通に犯人を探すだけでよい。
勝利条件の勘違いは勿体ないからな。
うむ。早めに気づけて悪くない。
(157) 2012/01/28(Sat) 18:01:35
>>148
ミニドミニコ・・・?
[…は数秒後、ラーメン屋みたいに読む事が分かったようだ。]
…よくわからないけれど、お化けじゃなくて犯人がいるって事なの?
ちょっと恐いけれど、ミーネもコナン君みたいに犯人探さないといけないのかなぁ…。
(158) 2012/01/28(Sat) 18:01:47
迷子の ミーネは、お絵かきをやめてリビングに近寄った。
2012/01/28(Sat) 18:02:12
迷子の ミーネは、ちょっとだけうじうじしている・・・。
2012/01/28(Sat) 18:03:33
ごめん、やっぱり勘違いしとったみたい。
ユーリエさん>>144で良さそうなんかな。
共犯と無実の人が恋人じゃった場合、共犯は犯人知っとるけぇ面倒じゃね…。
もしおっても気をつけようがないんが現状じゃけど。
>>151パメラさん
…ほんまじゃ!
ごめん、おやつ出してそれを引くのに夢中で読み落としとったみたい。
(159) 2012/01/28(Sat) 18:04:42
ぐすん。
ロリコンさんあたし何故かトランプ持ってるから露天風呂の後に一緒に遊びましょうね。
二人寂しくトランプしましょうね。麻雀あるなら脱衣麻雀でもいいわよ
[荷物の中からトランプケースを取り出して見せた]
>>155 眼鏡の優しいいい男
……本当?
良かった、えへへ。
あたしもアナタはいい男だし考えてることが何となく似てるしいい男だし思考の伸びがあるしいい男だから非犯人だと思うわ
それにいい男だもんね。
(160) 2012/01/28(Sat) 18:04:54
>>151
おっと、すまなかったな。
非犯人印象だが、それでもヒンメルの方がその後強く主張しているし、そっちの方が強いな。
>>152
部屋割の決めた順番だな。
箱から見た時にでも自分のところを確認するがよい。
(161) 2012/01/28(Sat) 18:05:26
>>160
脱衣トラn……あべしっ!
[……レ神がお怒りになりました。しばらくお待ち下さい。]
(162) 2012/01/28(Sat) 18:09:49
個人的に監禁と言えば女性が相場だと思うだが…。
忘れていたが監禁する際はこれを使ってくれ。ドロシーのバットは危険過ぎる。
それなりの護身用にもなるだろう。
いつでも対応出来るように常に持ち歩いている。
1.手錠
2.*好奇心*な感情を抱く目隠し
3.<<不審人物 アヴェ>>を縛りたくなる麻縄
4.一度に[08]滴したたるロウソク
5. ダウンジャケット 姿で使う鞭
6.眼鏡
(163) 2012/01/28(Sat) 18:10:05
眼鏡 ヒンメルは、>>160の理由のほとんどがいい男で噴き出した。
2012/01/28(Sat) 18:12:13
ん……?いい男は犯人じゃない?つまりいい男以外を隔離すればいいのかしら
でもここにはいい男と可愛い女の子しかいない……
はっ、つまり目撃された不審者が犯人ね!
>>163眼鏡のいい男
女性が男性を監禁するのもアリじゃない?
アナタ、えすでえむなお店にお勤めなのかしら?
[ラインナップに首を傾げながらも、不審者撃退に{3}をいただいた]
(164) 2012/01/28(Sat) 18:15:40
眼鏡 ヒンメルは、迷子の ミーネ、焦らずゆっくりしていても問題ないぞ。と頭を撫でた。
2012/01/28(Sat) 18:16:13
迷子の ミーネは、「うん・・・。」と頷いた。
2012/01/28(Sat) 18:17:16
>>164パメラ
どちらかというと攻める方が好みだな。
撮影用ではあるが本格嗜好を学ぶ為、以前勤めていた。
今日は超直感で投票先を決める程度だな。心のお守りに従って結果はキニシナイ。
この投票を利用してぱんつを見せろと脅す輩はこの中にはいない事を祈る。
(165) 2012/01/28(Sat) 18:24:20
ちなみに犯人側が完璧に投票合わせが可能なので投票先は各自明言が無難だろう。
ちなみに犯人側が完璧に投票合わせが可能なので投票先は各自明言で合わせるのが無難だろう。
まとまるのかわからんけど。
(166) 2012/01/28(Sat) 18:26:52
眼鏡 ヒンメルは、喋りすぎだな。喉イーターにならぬようコアまでまったりする。**
2012/01/28(Sat) 18:27:54
誰が犯人とか分からないけれど、
ミーネから見て仲良しグループに見えるひと…
[ジークさん・ヴィンセントさん]
[カサンドラさん・ヴィンセントさん]
[カサンドラさん・ユーリエさん・ドロシーお姉さん]
…仲良しグループじゃあ、
犯人探しになってなぃよね…。(しゅん↓)
(167) 2012/01/28(Sat) 18:30:00
迷子の ミーネは、眼鏡 ヒンメルにVC-3000のど飴をあげた。
2012/01/28(Sat) 18:31:05
迷子の ミーネは、眼鏡 ヒンメルに話の続きを促した。
2012/01/28(Sat) 18:31:23
うちとしては>>136中段という気分なのでごほん。
今日から隔離あるけぇ、見るべきは別部屋の二人より他の人じゃよね。
>>166ヒンメルさん
そこなんよねー。犯人側だけで最大4票あるわけじゃし。
各自明言は必要かなーとうちも思っとる。
とりあえず、うちはニコラスさん・ヴィンセントさん・ヒンメルさんはどっかで言った理由から除外。
ユーリエさん、トールさんも犯人探しの意欲が見えるけぇ除外でいいかなー。
(168) 2012/01/28(Sat) 18:33:01
みなさん結構ガチーで推理してますね。
私はかなりゆるっゆるで申し訳ないですね。
とりあえず、アボカド食べたい…。
(-81) 2012/01/28(Sat) 18:36:19
ペースダウンペースダウン
被害者側って言い方が解りやすいなあ
恋について話して被害者側印象貰ってる
はてさて裏ではQP視されてるかな?
なら>>155はQPの視点漏れみたく思われてたら面白い
フェアなラインが解らんけど多弁過ぎての白印象とかはなるべくないようにせねばねば
(-82) 2012/01/28(Sat) 18:37:19
>>141
ヒンメルさん、その撮影できる機械で犯人を探さないの?
[...は首をかしげた。]
(169) 2012/01/28(Sat) 18:39:50
ああ、またうっかり寝過ごしてしまうところでした。
みなさん既にかなり議論なさっているようですごいですね。
とりあえずミーネ>>167
カサンドラ様と私の関係は仲良しというより上下関係に近いですね。…もっとも、今日は私が下剋上を果たす日ですが(ふふ)
とりあえず空腹なので食料を探してきますね。
(170) 2012/01/28(Sat) 18:40:37
(-83) 2012/01/28(Sat) 18:40:37
>>169
撮影>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犯人探し
(-84) 2012/01/28(Sat) 18:42:06
ヴェルナーは目撃者かなー。しかも初回犯行現場を見てしまった感じの。
むん、ヴェルナーを守るのは私の流儀(女性を守りたい)に反してしまうのですよねぇ…。広間いかないかな(!)
(-85) 2012/01/28(Sat) 18:42:25
……正直、目撃者に尾行させるなら今日が最高のチャンスなんですのよね。犯人の片割れと共犯者の一人は強制討論。もう一人の犯人は別部屋。私が襲われたことにすれば、広間組の中に犯人の一人がいるということになりますから。
……どうやって目撃者を引っ張ったものでしょう?
(-86) 2012/01/28(Sat) 18:47:24
広間組は、
ミーネ・トール・私・コンラート・カサンドラ・ニコラスの6人。
……これ、ホントにこの中に目撃者いますの?(汗
怪しいとすれば、カサンドラ・ニコラス辺り。でも、カサンドラ様に尾行されて自決っていうのもシャクですわね(苦笑)
(-87) 2012/01/28(Sat) 18:52:34
>>170うにゅ。
仲良しに見えたけれど、違うんだぁ…。
>>110
実はお絵かきしている時に、気になった言葉があるの…。
ユーリエさん、狼が真っ先に襲撃したいものって…何ですか?
(171) 2012/01/28(Sat) 18:54:49
除外
ニコラス・ヴィンセント・ヒンメル
トール・ユーリエ
他
ドロシー
コンラート・カサンドラ・ヴェルナー・オクタヴィア・アイリ・ミーネ
(-88) 2012/01/28(Sat) 18:55:13
尾行済
トール○
除外
ニコラス・ヴィンセント・ヒンメル
ユーリエ
他
ドロシー
コンラート・カサンドラ・ヴェルナー・オクタヴィア・アイリ・ミーネ
(-89) 2012/01/28(Sat) 18:56:58
マリエッタ>>120しか食事が出ていないという…。{3}をいただきます。
ざっとした感想ですけど、ニコラスやトールはがりがり喋っていますね。私に対しての評価ですが、なんだか私自身アレな感じですが単純にさいころのみの評価ではなく、色々含めて考えておられるようなので、テキトーに言っている感じがなく犯人を探そうという気持ちが見えます。
ユーリエ>>110のトールへの質問は一体何なのだろうと思います。単に反応を観たかっただけなのでしょうか。
(172) 2012/01/28(Sat) 18:58:39
超無神論者 ヴィンセントは、やはり今日はついているようですね。今日はカサンドラ様に負けません…(クッキーぼりぼり)
2012/01/28(Sat) 18:59:12
>>172
ミーネも気になってるの…。
何だか答えがあるみたいな…。
(173) 2012/01/28(Sat) 19:00:59
>1:165
それとね、ジークさんからの宿題やってきたの…。
北のくまさん
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ミ
\ ヽノ _/
_____(つ日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| 旭川ケーブルテレビ
(174) 2012/01/28(Sat) 19:02:26
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ミ
\ ヽノ _/
_____(つ日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| 旭川ケーブルテレビ
(175) 2012/01/28(Sat) 19:03:24
∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ミ <とおる先生だいすき!
\ ヽノ _/
_____(つ日_と)___
/ \ ___\
.<\※ \______|i\___ヽ.
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| 旭川ケーブルテレビ
(176) 2012/01/28(Sat) 19:04:04
(177) 2012/01/28(Sat) 19:05:25
迷子の ミーネは、とりあえずとおる先生の事が大好きらしい。
2012/01/28(Sat) 19:09:16
とりあえず先に。
☆>>171
そのまんまの意味。
恋も居て、目撃者も居て、普通ならどっちを優先して犯行に及ぶのかしら、と。
自分でも考えたけど、わかんなくなったから、ところどころ考えが被ってた彼に聞いただけ。
ヒンメルの話を聞くまでは勝利条件を勘違いしてたから、犯人が恋を狙うんなら自殺と判断出来ないし、恋を先に隔離しなきゃなー、とその時は思ってた。
(178) 2012/01/28(Sat) 19:11:51
ヒンメルがなんだか賢そうな感じがするんですが話している内容が滑る滑る。結論【眼鏡しか印象残ってない】
ドロシー>>135の言い分ももっとも。皆さんから見れば私も容疑者の一人。
ミーネ>>171>>173
ある意味仲良しなのかもしれませんが。今日は私がカサンドラ様を泣かす仲良しの日ですね。
とりあえず、>>173については反応を待つしかないようですね。
とゆか皆私に恋人がいないと決めつけていないか…!?(ネタ)
(179) 2012/01/28(Sat) 19:12:17
ミーネwww
とりあえず面白い人残せばいいんじゃないかなww
(-90) 2012/01/28(Sat) 19:14:52
そもそも、狼がそんなの聞いてどうすんのよぉ…
はー… 占い先から疑われるのってやりにくい…
(@24) 2012/01/28(Sat) 19:15:56
>>179
眼鏡は賢さの象徴
恋隠そうぜ!を強く言っただけなんだけどね
(-91) 2012/01/28(Sat) 19:17:13
(-92) 2012/01/28(Sat) 19:18:00
すごいにゃー‥皆ちゃんと犯人捜してるにゃ。
>>82から{5}をいただくにゃん☆@1
(180) 2012/01/28(Sat) 19:20:54
ユーリエ>>178
それだと>>117となんだかそぐわない気がするんですが…。
反応を見たかったからの質問ではないんですね。トールを信頼(被害者側)しての質問、ということなのでしょうか。
ちょっと空腹に耐えられないので、何か食べてきますね。**
(181) 2012/01/28(Sat) 19:21:11
遅れてやってきた アイリは、食塩水(濃度30%にゃ‥‥
2012/01/28(Sat) 19:21:31
遅れてやってきた アイリは、しょっぱいにゃあああああ!
2012/01/28(Sat) 19:21:42
誰が犯人とか分からないけれど、
ミーネから見て自由な人に見えるひと…
凄く自由に見える人
[ヒンメルさん・マリエッタお姉ちゃん]
ちょっとだけ自由に見える人
[ヴェルナーさん]
(182) 2012/01/28(Sat) 19:29:48
…ん。よくわからないゃ。
[...は考えるのをやめた]
(183) 2012/01/28(Sat) 19:34:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る