情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>76 ヤマメさん
霊判定が分からなければそれはもちろん断定はできませんね。
……お燐さんの部分は、狩人CO後の現状ではそのままの適応は難しいですね。うーん、もう少し考えてみます。
すみません。指摘ありがとうございました。
この映姫に票を見ると▼映姫で蝶はいいかもしれないね。
鈴仙白で囲い1灰に狼1で想定してるため。…とか。
ラインを全く切らないと変に思われるしね。
本気で灰吊りありえるなー。
うっかりさでぃすてぃっくタイガー 寅丸星 カレルは、私はうっかりではないのであなたたちと違います、とか今更私が言ってみるのはどうだろう、とか思いました。
なるほど……。
そうね……、ここは切った方がいいかもしれないわね。
気持ち的には鹿に票は入れたくないんだけど。
明日のところは…だよ?
あたしを吊りに持ってかないと、あたしの白が疑えなくなるからね。
むしろあたしの今日の考察をあまりしていない態度に真度をやや下げてもいいかもしれない。
違和感を覚えられない程度くらいには
まだまだ抜けてる四季映姫・ヤマザナドゥ アデルは、うっかりさでぃすてぃっくタイガー 寅丸星 カレルぶんなぐっていいですか?(さわやかー♪) ・・・はっ。あ、違いますよ星。貴女の事は好きですよ
お燐を吊っても余裕があると思わせたいの?
星は虎じゃなくて狼だったの?
でも映姫とかさっさと同意してるしヤマメも同意してるし。
えー?私がおかしいの?
ていうかお燐吊る必要ないじゃない。
さっさと占ロラして狭まった灰から2狼を3吊りで頑張る方が有利じゃない。占い自由にしたりなんやかんや色々あったけどマゾすぎるわよ、この村の村人たち。
ああ私の真視が足りないのも大きいのか。
無念…
うっかりさでぃすてぃっくタイガー 寅丸星 カレルは、好きだなんて照れますね。でも私にはナズーリンがいるので…(前半のぶんなぐって云々は聞こえてません)
あたしの感覚では
仮決定→回避の有無確認→本決定
なのさね
>>83 映姫殿
発言が遅くなる分には構わないんだよ
本決定は朝でもいいんだからねぃ
(最悪あたしに委任してくれれば対応できるし)
ただ、早めに寝る人もいるだろうから
その人が回避できるようにしないといけないのさね
>>74 萃香
さっきログを読んでいてひとつ気になったのが、魅魔の>>3:315ね。
確かに、純灰に白く見られている人妖が揃っているように見えたわ。
狼の想定についてもっと精査しなおしてみるわ。
>>86
なるほど、わかりました。
それでは少々記載変更を、とはいえもうしていますので意味はないのですが。
☆25:00ごろまでなら大丈夫です
などと自称お姫様占い師 蓬莱山輝夜は意味不明な言動を繰り返しており、当局は余罪があるものとして調べを進める見解を述べています。
御伽の国の鬼が島 伊吹 萃香 カサンドラは、地獄の輪禍 火焔猫燐 シェイ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>+139
皆気づいておるさ。だがまだ突っ込まないのじゃ。
うっかりRPの複線、それは本人が指摘するまでいわないのがお約束というもの。
>>+140
おそらく░▓いのは仕様ですな。
それが初級者(短命)の所以ですかの?
別にいいと思うよ。今までの考察に矛盾が出ないようにしなきゃならないから『吊りたい』に変化した推移は考察でちゃんと入れておいた方がいい。
『急に身内切りしてきたのでは?』と思われないようにね
出すのを真ん中くらいにして他の子の表記見てもいいしね。
まあ鹿の喉が回復してからでもいいけど、ふたりとも▼鈴仙、今日も▼みすちーで統一は妙に思われるかもね。
『考察は状況説明よりもそこから受けた雑感を大事に!』
頑張ってね。
昨日の時点での純灰雑感と投票理由を貼っておきます。
■昨日時点での純灰雑感(レミリアさん)
>>3:201 〜閻魔さま評 >>3:206 〜鈴仙さん評 丁寧に満遍なく見ている印象。時おり入る軽妙な口調が楽しい。鈴仙さんがうっかり認定されているのを読んで、実は私のうっかり成分は鈴仙さんに移ってしまったのではと思いました。
内容も違和は感じず。落ち着いて引いた位置にいる灰色の閻魔さまと、慎重派だったり楽観的なうっかりが見えて黒か白かがあやふやで総合的に灰の鈴仙さん。私もそう思います。
占い方式やギドラの話題から開放された分、純灰考察など実際的な考察に本腰が入ってきた、という印象。
2日目からそんなに印象に変わらず。やや白寄り。
>>+141玄爺
私はマゾいことしてないわよ。
ところで何戦目に見える?とかムチャぶりしてみる。
あと>>+124の隠し文字ゾフィヤのリンクで見つけたわ。
まあ、私は無能な狂人占騙りだからいいけどねー。
昨日の時点での純灰雑感と投票理由を貼っておきます。
■昨日時点での純灰雑感(レミリアさん)
>>3:201 〜閻魔さま評 >>3:206 〜鈴仙さん評 丁寧に満遍なく見ている印象。時おり入る軽妙な口調が楽しい。鈴仙さんがうっかり認定されているのを読んで、実は私のうっかり成分は鈴仙さんに移ってしまったのではと思いました。
内容も違和は感じず。落ち着いて引いた位置にいる灰色の閻魔さまと、慎重派だったり楽観的なうっかりが見えて黒か白かがあやふやで総合的に灰の鈴仙さん。私もそう思います。
占い方式やギドラの話題から開放された分、純灰考察など実際的な考察に本腰が入ってきた、という印象。
2日目からそんなに印象に変わらず。やや白寄り。
ふむふむ。
「状況考察から、白く見られている映姫は純灰に残っても生き残れると判断して、ギドラ噛みを決行してきたと推測。」
とか書こうかなと思っていたのだけど、どうかしら。
すごいブーメランではあるのだけど。
■昨日時点での純灰雑感(鈴仙さん)
>>2:486 >>2:404 2日目のヤマメさんへの勘違いによる吊り希望を気にしていました。本当に勘違いなのかどうか、と。
で、翌日は(投票を鈴仙さんに入れたままにしてしまったことで怒られないか内心でびくびくしつつ)引き続き気にしていました。
>>3:19 純灰でありながら純灰吊り提案。提唱者だからと白要素に取ってもらう意図もあるかと、この時点では邪推しつつ判断保留。
>>3:81 占い方法に関する話題。これまでもコアタイムずれで多くのことが上手く回っていないのにも関わらず、吊り占いが重なるのを避けるのは占い師さんの場の流れを読む能力任せでいいのではないかという楽観的発言。 >>3:91 難しいという指摘が入ると、素直に引き下がり。
(続く)
■昨日時点での純灰雑感(鈴仙さん・続き)
この「占い師任せでいいんじゃない?」→「あ、私の考えじゃ難しいのか、うーん、じゃ他を考えて見るわ」という流れの印象が、前日の「これ、ヤマメさん吊りでいいんじゃない?」→「あ、私の勘違いか、じゃあ変えるわね」と比べても違和感なし。
この辺りで、これは性格的な要素と考えたほうが納得できると判断。
2日目の自由占い+潜伏のときの吊り回避の話題のときにも感じていましたが、慎重派に見えながらときどき楽観要素が入って一足飛びを行うのは性格的なものと考え、黒要素とはまだすべきでないと判断。
よって灰。
>>+140訂正
ロラ終わるまでに2日かかるからお燐噛み、魅魔噛みで灰が狭まらないわね。
発言前に確認しないと駄目ねー。
■昨日時点での純灰雑感(閻魔さま)
思索たくさん、質問たくさん。
……本人には特に色無し。
疑うよりは一緒に遊んでいたいというのが本音。
>>3:234 レミリアさんの鈴仙さん評にも「うっかり」という言葉が見えていましたし、「うっかり」がいろんな人に伝染しているのでしょうかね。
2日目後半(23日の夜以降)、まとめ役として動いてくれていた魅魔さんとの会話を除くと、主に会話していたのは占い対象としてあげられた萃香さんと、質問の絡みからヤマメさん。
■投票理由
白寄り印象⇔灰印象の差から、レミリアさんは除外。
残るは鈴仙さん、閻魔さま。
>>3:214 の占い考察で述べたとおり「萃香さん、ヤマメさん、LW」を気にしている私としては、2日目の「萃香さんから占い希望→質問の後にヤマメさんへ占い先変更+閻魔さま自身もヤマメさんと表での答弁」という流れはそれぞれが単独で動いているというライン切りアピールと勘ぐることもでき、不安が残りました。
一方の鈴仙さんのヤマメさんへの勘違いの吊り希望は、鈴仙さんの性格として納得できる範囲と判断。
……以上のことから、閻魔さまに投票。
>>+143
私の場合の心証ダウンの大元の>>1:127
たとえ真に見えても実は裏があるように見える原因です。
>>1:87の非占COがなかったら、むむむ…
あと、対戦回数は私よりは間違いなく多いと断言できますな。
>>+145アイリ
昨日小悪魔が提示してた明日考察開示に沿ってるんでしょう。
>>+146霖之助
うわーい。そんなにせんれきあったのかー。
まあどう考えても0〜3の方よね。
まあブーメランではあるよね。
案として読み返してみて首を捻ったのは『チャレンジブルな狼』と印象の結びつけに違和感。〜違和をもった理由とか。
『さっき白く見られてる人妖が集まってる』に関して上げたから、何を持って彼女が白く見られてるのか。これを煮詰めて考えてみるとか。
また、萃香からの占いよけの意図を見ると、萃香-映姫であればむしろ絶好の囲い位置だったと推測される。
つながっているのならばルーミアとの可能性がある〜とかでもいいかね。
>>94
吊った人を後出しで白だと思っていた(キリッ
と、いうのはあまり印象が良くないですね。まぁ、私はやりますけど。むしろ後出し大好きですけど。
やはり生きている人が黒か白かという考察の方が大事です。
これは当然の事ですね。
▼映姫さん
理由:
特別黒く見えるところはなかったものの、他の二人をより白く感じたため、ですかねぇ。
あえて言うなら、質問は多数するものの、村の方針等の話になると一歩引いているような印象が潜伏狼のような気がしました。
単にそういうのが苦手なだけかもしれませんが・・・。
>>+148玄爺
あら、未参戦者なのかしら。
そんなに自信があるところを見ると。
>>+147リグル
そうか、まだ占内訳不明よね。
狂の白囲いなければ。
でも残りの占の占先噛む必要ってあるのかしら?
霊能潰すほうがいいと思うのだけれど。
重要なのは、
『切ってきたんじゃない?』
って思わせない事だよ。ラインを切るときは。
これこれこう思ったから、こうなった。
これを明白に記述しないと、違和感を持たれるからね。
白く見ていたものの、状況的には黒いから黒、ってだけだと怪しく感じない?
自分が見て村っぽい人の考察には、たいてい経緯みたいなのが含まれてるはずだよ。
白いと吊られるのは嫌です・・・
白狼ではないですよ?
ただの、飴を食いつくす狼です!(くわわっ!
>>+154
私が狼なら、狂が囲ってくれていれば尚更噛みますね。
そうすれば、噛まれた占いの白には狼がいないと思わせることが可能ですから。
勿論噛まない事で吊り縄消費も出来ますが、その場合は暫定白に疑いが来ます。
ま、それはそれで狙うというのもありですけどね。
蝶は村の進行に意欲的だったのもあるから、そういう意味での白視は見られていたけど、実質魅魔がまとめ役ポジになってるからね。
考察に段々集中できてきた感じになるといいねえ。
■1.昨日の投票理由 について簡単に説明しとくよ
鈴仙には申し訳ないんだけど、消去法で選んだのさね
映姫殿は戦略的で、手順を踏んで狼探してるように見えるんだよねぃ
>>3:237とかそんな感じ。ここが狼なら非常に怖い。
ストーリーを紡いでるようには見えないけど、これは一人でやるもんじゃないからねぃ
まあでも、昨日時点では疑えなかったよ
レミリアはるーみあ関連のゴタゴタを村要素ととってみたよ
萃香真が強くしてたしねぃ
話せるタイプだと思うし、状況が動けば考察が伸びるだろうって期待もあったんで吊りたくなかったのさね
んで鈴仙
●星君希望への変更がるーみあの変更と時間的に近かったのもあって誤ロックかかっちまったみたいだよ
考察に引っかかるとこはないんだけども、強く村っぽいと思えるとこが拾い切れなかったのさね
すまないねぃ
しかし小悪魔から妙に黒眼に見られていますね。
・・・萃香狼、私狼が見えた時に道連れにできそうです。
旅は道連れ、世は情け・・・楽園へ帰りましょうお姉様・・・ん?
いえこあは姉キャラでも兄キャラでもないですね。
>>+156霖之助
ああ、そうね。
色々考えられるのにどうにも短慮故に猪突猛進してしまうの。
脊髄反射は危険ね。
>>魅魔
大変ありがたい評価です。
なので非常に怖がってくれると嬉しいですが、今ちわわ状態なのですよ。
ちわわなので怖くないですよ。ちわわ閻魔ですよ。
噛みつかないですよ。
食べますけど。 ・・・飴を
紅霧の吸血鬼 レミリア ロヴィンは、うっかりさでぃすてぃっくタイガー 寅丸星 カレルに、ああ!結論が無いのかと思ったら最初の「色無し」が「灰印象」ということなのかしらね。
次回狼占吊りなら占い噛み切りもなくはないですかな?
エンターティナーの(░░い)狼ならやってくれる!
…かぐやを抜く為の意味での真視揃えをやりすぎた気がするね。
なおさらさっくりかみにいくべきだったなー
そうすれば二人にもっとアドバイス落とせたりチェック側に回れたかもしれないのにな。
やはり村で遊んでるよりも、村立て的に霊界に落ちて来た子の質問を聞く側に回ることのが多いから、そっちに特化した役回りにもっと徹してあげたらよかったねー
何だか頭が軽くて(ショートカット)で変な感じね。
とりあえず育毛剤塗ってもう寝るわっとその前に…
[ゾフィヤの髪の毛をボブカットにしてみた]
ではおやすみ、また明日〜**
よく見たら灰のみんなから返事が来てたねぃ
という訳で
27日の23時30分に吊り先の決定をするよ
(あたしと小鳥の票を重く見るかもしれないけど許しておくれ)
吊り先になった人妖が灰なら回避の有無を聞いて
回避があれば次点の人妖に変更だろうねぃ
場合によっては萃香になるかもだけど、そこは指示するよ
急な事態で時間の変更希望があれば、可能な限り対処するよ
さて、今日は疲れたのでこのまますぴーと眠ります。
キャラが壊れかけてる? そんなのはいつものことです!
大体今の私は小町ヘアーなのですよ?
居眠りの一つや二つ、怖がっていたらこの髪型はできません!
さて・・・
お燐、ルーミアによるミスティア感
輝夜のミスティア占理由
これを探らせて貰いましょう。
本人の色が見えなければ、周囲の人の助けを借りればいいのです。
特に輝夜(狂)の占理由・・・見させて貰います。
もし囲いであるならば、不自然な理由づけをしているはずですから。
勿論輝夜真だと見ていますが、白が白い事を言うとは限らず、黒が黒い事を言うとも限りません。
全ては魅魔の言う通り・・・ストーリーです。
>>こーりんact
私は貴男の行動には突っ込めない。
2日目に私もやったからだw
そしてルーミアのところに突っ込んだ勇気と敬意を表してこの言葉を捧げます
店主 森近霖之助 ヒンメルはわはー☆ルーミア ミーネの布団の中で骨だけの無残な姿で発見された。
>>レミリアさんact
あ、えっと、抜けてはいないです。でも確かに文章が中途半端な印象になってしまってますね…。
>>93 の最後に一行、「(ヤマメさんと萃香さんとの接点があったという)この点をやや気にしています。理由に関しては後述の投票理由で触れます」とでも付け足させてください。
>>レミリアさんact2
はい、そうなります。色無し→灰色印象が結論です。確かにそこも分かりにくいですね。すみません。
あたしもそろそろ休ませてもらうよ
明日の朝は来られるかどうか怪しい
27日のコアタイムは
21時〜24時の予定だよ
ついでに可能性を考えてみるテスト
答える必要は全くないよ
★1:萃香・お燐で両偽ってあるかな?
★2:萃香が狼だとして怪しいのは誰?
★3:るーみあが狼だとして怪しいのは誰?
しかし魅魔はよいまとめですね。
質問も促す意味でとても的確。
私には出来ない方向性です。
問題点は、今残っている人妖の多くは・・・質問上がる前に大量に答えているという点ですが。
あ、忘れていました。
猪、蝶、お休みなさい。
喉が回復したら、またお話を。
・・・ぎゅー♪
さて、私も寝ます。
寝る前に▼吊り希望を提出しておきます。
第一希望:萃香さん
第二希望:ヤマメさん
ヤマメさんに関しては白囲いの警戒と、霊判定が黒であれば真占が確定して確白を増やせるため。
では。**
只今なのだー☆
遅くなってごめんなさいなのかー☆
今から議事録読んでくるけど確認できた分だけ☆
【みまの霊能判定確認なのだー☆】
【すいかの占結果確認なのだー☆】
【燐の狩人CO確認なのかー☆】
遅いかもしれないけど一応確認事項だしねー☆
ヤマメ吊り・・・?
・・・ヤマメ判定は白。
「わざわざ霊抜き」GJ
お燐喜々として、護衛成功!
何故狩人を抜かない?
・・・たぶん賛同はされないでしょうから、明日ネタとして話しましょう。
わざわざその流れにするのは不可能、というより違和感。
星に魅魔が乗った場合のみ、蝶と猪に考えて欲しい手立て
今更ながらに気になったー☆
四季の発言考査超重要視って最近どこかで言った覚えがあるのかー☆
中の人関係だけど気のせいかなー☆
他にもひっかかる部分あるけどねー☆
これ
すいかー四季ーヤマメ
もしくは
すいかー四季ー星
あたりかなー☆
レミリアも怪しいけど輝夜抜いてきたってことはそういうことだろうしねー☆
>>3:312
わざわざ昨日の状況を思い出しながら長々と回答を作ってたら、自分が勘違いしていたことに気づきました。
・もし美鈴霊じゃなかったら、共有撤回で霊2だが、片白2もらってるお燐が騙りに出たら萃香占いですぐ破綻する。
つまり、お燐さんが騙りに出るのはハイリスクハイリターンな選択で、そうしないことも十分にありえます。
なぜこんな簡単なことに気づかなかったのか・・・私の1時間を返せー
はぁ、今日はうっかりが多いですねぇ・・・。
>>37
☆まず2囲いはないと考えてるのかー☆
2囲いの場合みすちー・小悪魔になるけどここで狂抜きが行われたということは占判定で見分けがつかなかった、つまりみすちー村ということになるのかー☆
とすると小悪魔が囲われてるかどうかの問題になるのだけど、初手囲いはあるのかな?とも思うけど十分ありえると思うのかー☆
となると私の中では3択
萃香ー小悪魔ー四季
萃香ー小悪魔ーレミリア
萃香ー四季ーレミリア
であると思うのかー☆
狂噛みからみすちー狼を見せないという可能性もなくなはないけど、萃香真視されているこの状況で私護衛から噛みにいけなかったとは考えづらいのかー☆
こぁくまの・・・・☆初人狼日記〜4日目前編〜
このままでは萃香さんが吊られてしまいます・・・。
それが村のためとはいえ・・・納得いきません。
狼の策略にまんまと乗せられるようで。
【反省点】
書くまでもなく。
明日はうっかりは許されません。
私が初日に怪しい行動を取らなければ・・・
変な時間に一撃離脱&突然死回避
共有なのに頼りなくて申し訳ないです
伸びてるねぇ・・・
とりあえず一言
白か黒かは別にしてお燐よりも萃香の言葉を信用するよ
★1:萃香・るみゃが狼の場合でお燐が潜伏狂人
狂人誤爆ならぬ狼誤爆?
それ以外は真狼狂なので
輝夜さん真で 狼-狩確定
輝夜さん狂で 狼-狩 か 真-狼 になってるはず
間違っていたらごめんね!**
おはよう。一撃離脱ね。**
今日は夜7時には帰れる予定よ。
じゃあ2人になったけど占い師候補に質問ね。
★あなたが白を出した人妖に対して、今のあなたの印象はどうなっている?また、これからどういうことを期待してる?
鹿、狩人COって今からでは遅いかしら?
やれると思ったら、やってちょうだい。
私が怖気づいたせいで機を逃しているのならごめんなさい。
あ…ラインできてる。
星はヤマメの結果が本当は狼だから、ルーミア、あたしが偽だといってた。
でもヤマメ占いの前にかぐやを噛んだ=ヤマメをルーミアでなく、かぐやに占わせたくなかった可能性もあるが、星が狼でルーミアが星に白を出して真狂判別ついたからヤマメ占いのタイミングで噛み、ヤマメをSGにしようとしている?
みすちー囲いで判別がついた可能性はあるけどね。仕事終了の狂人噛み…
おはようございます
・・・うーん、現状脳内がパズル状態
ラインを見るに恐らく、という形状ですが、違和感が大きい
せめて2手占できる状態なら完全・・・
・・・論理系は苦手です
顔など洗ってきましょう
。無し!
魔理沙噛みと同じということは、賭けに出られるのかしら!?
鹿のやりたいようにやってちょうだい。
今度は私がそれに付き合う番よ。
>>萃香
安定は確かにそうですし、私の好む所でもあります・・・
ただし、貴女にとっては、貴女視点のみにおいての確実性も欲しいところでしょう
少々気になったので質問を
>>32で今回の自分吊り(占ローラー)に賛成していますが、本当にそれでよいのですか?
こればかりは特に偽要素とも見ませんが
猪もごめんなさい。
中途半端な態度で。
考えたのよ。
考えて、考えて、まだ道があるのなら、選んでみたくなったのよ。
3人の道を。
それに、狼はエンターティナーですものね。
蝶・・・こればかりは、猪の賛成が無ければ動けません。
ただこれはいつ行っても、遅いという事はありません。
魅魔抜き 私抜き で二手護れる事実に狩人である私が気が付く事。
私抜きでは遅い。
お燐黒が割れてはいけないのですよ、狼側には。
これによって真確、潜む余地無しになります。
もうあたしも赤喉がない。
いいよ、ギドラ噛みにのった時点で心中するくらいの気持ちだった。
蝶が選んでいいよ
精査終了・・・つ、つかれました・・・OTL
問題無しですね。
・・・うーん、ただ申し訳ありませんが、何方か飴を頂けると・・・けど朝で誰もいませんね。
ただし、無謀に散ることと勝機を狙って派手に遊ぶ事じゃわけが違うからね。
蝶が絶対今日あたしより先に吊られない事。これができるように頑張っておくれよ?
一先ずこれだけ・・・喉が回復するまで待ちましょう。
【今日回避すべきCOはありません】を撤回
【今日の吊り希望】を撤回
猪、蝶、飴を、飴を下さいぃ〜〜(;;)
一撃とかなら違和感ないですから、飴をーー;;
猪と蝶の飴なら味わって食べますから、わふぅ♪しますから・・・(;;)
【狩人日記が張れません(;;)】
おはようございます。
といってももう仕事に出かけるので、挨拶と本日の予定をメモに貼りに来ただけの一撃離脱です。
……ちょうど閻魔さまが喉を欲しがってるので飴投げときます。回復してもどうせまた必要になるでしょうし。
ではまた。**
あうあう・・・><
ありがとうございます・・・飴がおいしーです・・・
はっ。こほん(きりっ
さて、では少々仕事をさぼっていたため、この辺りで閻魔らしい仕事の一つはしなければいけません。
【狩人閻魔帳〜一日目】
今日はお仕事はありません。
ローゼンハイム、ですか?
……彼なら大丈夫です。私は信じています。
彼が「ただのモブである」と。
冗談はさておき、現在の占真贋は少々崩しています。
現状、実際は萃香を真、ルーミア狼、輝夜狂で見ていますね。
考察そのものはそのままであり、嘘はありません。
これはもしGJが出た際の、狩人透けを回避するために行っています。
まだ真偽は完全についたわけではありませんので、明日の結果を見たいと考えます。
【狩人閻魔帳〜二日目】
やはり萃香の真視感が上がります。
現状ほぼ真視感ロック。
萃香を真、ルーミア狼、輝夜狂で見ます。
ここまで私個人の真視が上がっている状況で、推察に誤魔化しが入る事は逆に危険。
ギドラ回りは元々占護衛予定のため問題なし。
霊周りが気になりますが、任せるしかないと判断。
萃香狼であった場合が最も危険ですが、現状は透けていないと判断するため私はSG要員でしょう。
無駄占いを避けて欲しいのですが……
護るべき場所は萃香。
護衛:萃香
【狩人閻魔帳〜三日目】
気になる部分はあるものの、萃香視点は偽ではないと判断。
ギドラ噛みにより、初手は狂人を生かそうとしたのではと考えます。
霊抜き失敗のため恐らく今日は占抜き。
二連霊狙いは考え難い部分。
村全体の真度より、ルーミアor萃香護衛と狼側は判断すると捉えています。
この為、明日噛まれる位置は狂人の輝夜。
またルーミア騙り狼、黒化による白狼としてお燐を見ています。
狼像は強気姿勢と考え、発案は恐らくお燐。
純粋潜伏のLWとして星を黒目に見るものの、推察独特のため精査困難。
強気姿勢から見て2囲い十分にあり得ると見ます。
GJ狙いは危険。村にとって最重要の場所を護るのが狩人の仕事。
護衛:萃香
■2.占い考察
ルーミア 真or狂
1日目 燐:○ 2日目 星:○ 3日目:ヤマメ:○
全部白しか出してないね。これが本当に真なのか狂の白出しなのかは分からない。萃香の存在感に押され気味で真視は得られてなさそうだったね。
輝夜が噛まれた現状では狂>真
萃香 狼
正直昨日の>>3:292を見るまでは真の可能性を視野に入れてた。でも>>3:292を見て疑問に思ったのが『アタイですら誰が真か分からないのに何故萃香がルーミアor輝夜のどちらかが100%真だと言えるのか』だね。
3日目時点でのアタイは占い二人から白を貰ってる。つまりこの時点で分かるのは【最低でもどちらかは偽】なんだよね、両方偽の可能性も十分あるわけだ。
なのに占い師である萃香が二人のどちらかが100%真だと言ってくるんだい?つまりアタイには見えてない真占いが見えてるわけだ。この一言で狼だとアタイは確信したね
【狩人CO】
魅魔には大変申し訳ありませんが、お燐黒により私視点萃香真は確定。
萃香を2手護ればほぼ村勝利。
今日も【萃香を護衛します】。
吊り希望:お燐
一撃ー
えーき>
なんで今出たし…ルーミアの破綻を待てばよかったろうに。
おりん>
ダウト。
『どっちかが真』とあたしに占われる前に主張していたのはお前自身。
『どっちも偽』という視点漏れをしたくなかった為に真逆のことをぽろりした。
普通は他の片白のように、自分を占った占い師を真だと決め打たないで推理する。
>>119
問題が無いからです。また、先ほども書いた通り、村の安定策であり、私がCOしない場合の萃香吊りよりもよほど安定と見るからですね。
狼は今日お燐吊りになった場合、確実に霊を抜く必要性がある。
これは私と萃香、両方の狼化の為です。
霊護衛による手も考えましたが、この場合はお燐黒“は”露呈、ただし問題点として残りLWの場所が分からないまま萃香吊り。
つまり今日、お燐吊りを行う事が最善と判断し、また私が死亡したところで何の問題も無いと見た事によります。
もっともこれはCOをしない場合も同様。
私視点お燐黒が完全に露出しているというのに、村の手が遅れると判断。
よってCO致しました飴をありあとーございます・・・
確実に2手。これが必要です。
しかしそれを見れなかった為COを控え、潜伏のまま、もしくは吊り時もそのまま吊られる事を考えていました。
しかし再度で申し訳ありませんが、貴女護衛を行う事でその2手を確保できます。
>>121
こちらもまさか貴女が対抗とは、というよりも対抗がいるとは思いませんでしたよ・・・
そしてあまり対抗に噛みつくのは、と聞きますが、どうしても疑問点があったため一点。
今日のレミリア質問で「何故今日COしたのか」というものがあったかと思います。
この段階で貴女が「もし真狩人の場合」回答が非常に奇妙であると考えました。
何故なら、今日貴女は「吊られず」「噛まれない」という絶対的に安全な位置にいたためです。
また先ほどの占考察を見るに、貴女真視観では萃香は狼の目算を高く見ており、黒を出されるケースも想定していたはず。
★通常の安定策であれば、今日から占ローラー。その点は考えなかったのですか?
まだまだ抜けてる四季映姫・ヤマザナドゥ アデルは、地獄の輪禍 火焔猫燐 シェイは、さ、殺伐しないように注意しますので。対話をしましょう。行ってらっしゃい
・・・はぁ???
徹夜しながら今日のルーミアさん吊りを訴える方法を悶々と考えてたら、映姫さんが狩人CO・・・
もしかして、私の昨日の案が悪用されてる・・・?
萃香さん、本当にごめんなさい・・・
おはようって、閻魔様が狩人対抗CO?
うん、とりあえず>>25>>26を一旦破棄して、改めて考えて来るよ。
それにしても、この状況で純灰から対抗COが出るのか・・・。
全く考えてなかったよ。
えーきっき、すいかを真と見てるならなんで最初におりんを
村騙りだと思ったんだろうねぇ。
狼視点からも偽者にしか見えなかったからじゃないー?
とか言ってみるよん。
閻魔様>>125
黒猫さんが絶対に吊られないっていうのはおかしくないかい?。
今日黒猫さんを吊る事で、明日の霊結果から占の白黒が解る。
ローラーと同じような効果があるはずだよ。
しかも、もう一度両占いの判定を見られる上でね。
少なくとも、私が黒猫さん吊りを無しだって言ったのは狩人COありきの話だよ。
おはよーさん、一撃だよ
面白いことになってるねぃ
【映姫殿のCO確認】
どっちも真に見えにくい不具合
ともあれ、狩り候補sへ
直接やり合うのは得策じゃないねぃ
あんた達視点では2狼露出だよ(お燐視点では確定してないけど)
灰狼探しを頑張っとくれ
・・・さて、吊り先どうするかねぃ
>>128 すぱいだーm やまめ
えぇ。
ですが、あの次点で即COする必要性がありません。
時間が無いとはいえ、その点を加味しても二日のうちの初期に即時。
最もこれはあの次点から偽であることは明白だった為、そのようなロックが掛っている事は否定しませんが。
・・・奇妙と思ったので村騙りかなと確認もしたのですが。
・・・現状、鬼さん-閻魔様or闇妖さん-黒猫さんのどちらかが2狼って事だよね。
どちらが狼陣営だとしても、よっぽどLW役に自信があるのかねぇ。
閻魔様>>130
・・・何か論点がずれてないかい?
私が聞きたいのは、何故「黒猫さんが絶対安全圏にいた」という発想になるのかだよ。
確かに、噛みはまず無いだろうね。
でも、>>128の通り、CO無しなら今日は黒猫さん吊りに動いていたと私は思う。
それ故に、その絶対安全圏っていう発想がわからないんだよ。
おはよーなのだー☆
すぐに出なくちゃいけないから一撃なのかー☆
【映姫の狩人CO確認なのかー☆】
これ萃香ー映姫ーレミリアか萃香ー映姫ー小悪魔
の2択っぽいねー☆
今日も予定は22時帰宅なのかー☆**
こんにちはー。
私視点映姫狼かー。
一応お燐狂人可能性はあるけど。
初日の勘では萃香お燐(星)映姫だったのよね
直感のほうがよかったかしら?
一撃離脱
■4.今日灰を吊って 明日占いロラ
他は夜というか深夜になると思います**
と思ったら映姫様がCOしてた
えーと 方針を含めて夜に確認をします**
>>132
吊りの動きになるまで、潜伏する選択はありませんか?
私ならそうしますというのは回答にならないものですが、現状お燐視点では真占は黒を引けていない。
狩人の仕事は一手でも多く役職を護るため、潜伏すること。
危険察知後でも十分と判断します。
つまり出ているのは占候補のみの状態。
最もお燐は言明している通り、霊能護衛を視野にいれているため、自身を表に出すことで「霊能を護衛しよう」という観点では違和感はありません。
狩人占ロラ完遂で4吊り。
残り1縄消費で灰狼一本吊りでいい。
下手に決め打ちしてPPとか洒落にならないわ。
なぜなら私が真占だもの〜。
うーん・・・昨日から潜伏続行を考え調査していましたが、難しいですね。
一先ず現在露出狼狂からのそれぞれの視点で、ミスティア囲いがあるかを追ってみました。
お燐によるミスティア感:
一日目:
納得できる意見が多い。周囲の意見に流されやすい?
二日目:(輝夜 ミスティア占の日)
なし
三日目:
灰の三人(私、レミリア、鈴仙)を除きの白。
黒要素に取れそうな場所なし評価。
ルーミアによるミスティア感:
一日目:
CO周辺の回答による黒よりの灰評価。
二日目:(輝夜 ミスティア占の日)
気になるポイント⇒やや黒からやや白評価へ
理由は性格要素。>>3:102によりやりとりに納得と思われる。
反応過敏?との評価(24日00:53)
三日目:
片白の中では突っ込むべき場所なしと評価
>>3:304「狼による意図的な白囲い」ではないとの回答。
むしろ前衛狩人って、詰みにならない限りは出るべきじゃないと
思うんだよにゃー。
狼に自分は狩人じゃないと思わせて噛まれない策であって、
出てきたって信頼されるはずないじゃん。
しかも放置でGJ狙いかと思えば護衛先固定するー。
本当、おりんなんで出たし…。
輝夜(狂)のミスティア感:
一日目:
黒はない、周りを刺激しないような文に見える、疑われないようにも思えるとの評価。
二日目:輝夜占日
>>2:346
灰考察が灰一色で引いている、色が見えない。占いたいとの事(23日22:34)
>>2:427
占い先は鈴仙orミスティア(24日06:22)
促され>>2:449ミスティアで確定。
>>+178ディナ
お燐が萃香の黒出しに対抗できたかって言うと、ねぇ?
本人も言ってたけど厳しいからじゃない?
そもそもお燐が前衛狩人なのか知らないけど。
現状お燐を単独行動と見ており、ある種のサポート役と見ています。
ミスティア白視はミスティア評価の違和はなし。
気になるのはルーミアのポイント。
やりとりにより納得し、逆評価へ。
また後の輝夜占先後の記載。
ライン切り失敗により、白囲い指示と見れなくもない・・・
ただし輝夜を噛む事への躊躇には十分になる部分。
白囲いが完成で最良の形が形成。
あとは真もある、と見せるため噛める位置を噛めばいいところですね。
残り調査前の為、一旦保留
お燐>>124
あたしは、お前が零した『どっちかが真でどっちかが偽』という言葉から、『どちらも偽の可能性もあるしどちらかが真の可能性もある。』というのが村の平常な思考と考えたから違和感を持って占ってみたいと思ったしそう言ったつもりだよ。
…このあたりは、いくら指摘しあってもあたしはこうだと主張するしお前はそんなつもりではなかったと言うしかないし、結局水かけ論にしかならないね。
村に見極めて貰う方がいいし、その上で例え選択を間違えても映姫→魅魔の順に噛んでくるはずだしね。お前と映姫が両狼で狩CO?なんという胸が熱くなる展開(ガタッ
>>135
それは、黒猫さんのCOタイミングが不自然だ、って話だよね。
それは閻魔様の言うとおり、ちょっと早かったとは思うよ。
でもね、繰返すけど私が聞きたいのは【閻魔様が黒猫さんは絶対に吊られない位置にいた、と断言した詳細な理由】だよ。
一旦、黒猫さんのCOタイミングと、自分で考えた黒猫さんが安全圏にいた事を切り離して考えて欲しいねぇ。
そして村の方々は私の主張など完全に無視ですか、そうですか。
わかっちゃいたけど真視得られなかった私が悪いわね。
まあ頑張ってくださいな(他人事
>>141
断言した理由・・・
んー、そうなると私視観としか答えられないですね。
考えていたのは>>28ですので。
あくまで村視点の安定思考、安定視観では今日から占ローラー。これが通常ではベスト、という見方です。
この為、占ローラーなのに何で出てくる?絶対安全状態で・・・。
という発想になりました。
大丈夫…?
萃香が黒を打ってきたところで、『噛まれた占いが真の可能性を村視点では一番高く見積もる』と踏んで、どうせ燐は吊れないと高く見積もったのでは?
違いますね、ヤマメはそこを聞きたいのではなく、
「私が何で断言したか」を聞きたがっています。
それはお燐は無関係。
つまりお燐が聞きたいのは「私のパッション」
それはパッションだよ!としか答えられませんが
信用の取り方なんてわかんにゃい。
どんな占い師を信用するかは灰それぞれの好みだよねそんなの。
せいぜい減点されないことじゃないかにゃ?
ヤマメ頑張ってるー。
映姫吊りのお燐噛みで萃香破綻吊ったら狼で灰吊りルーミア吊り
灰吊りでいければいいなー。
>>+182ディナ
私狩人の動きとか知らないのよー。
狂人の占騙りがないならわからないけど一般的に考えてあるとする。そうだと映姫狼なのよね。吊り縄遠い位置から出てくるのが違和感あるけどそうならいい仕事したわ。
畳み掛けに来たのかしら?
発言が微妙そうだけど。
なるほど、ヤマメは危険ですね。
直感型。最も怖いところ。
しかもヤマメの現状は、本人も察しているのかもしれまえんが、
「SGにされるか」「村が負ける」状況。
なりふりも構っていられません。
おりんはパンダ吊り警戒で出たのはまだ理解できます。
閻魔様はなぜでたのか…
ふむ、占狩両ローラーならついでに占いの真贋も確かめられるおりんから吊り濃厚と考えれば、閻魔様が狼の場合、おりんを吊らせたいから出た、という考えもなくはないです。
4日目 ▼おりん ▲小鳥
5日目 ▼閻魔 ▲魅魔
6日目 ▼すいか ▲適当に白いの
7日目 ▼ルーミア ▲偽装GJ?
噛みにかなり余裕がでますな。
でも真の場合、出るメリットがよくわかりません。
自分の考察上の真占いが吊られそうになって焦りましたかな?
>>+184魔理沙
はーい、以後気をつけるわ。
>>+186ディナ
減点対象
>>1:87>>1:127
後は占軽視発言かしらね。
はあ…反省文書くのやだわ。
さぁって・・・では私を偽とした場合、何故COしたのでしょうね。
占ローラーで絶対安全だよね?というのが、私のパッションです。
私の感性です。嘘です♪
ではそのパッションから、私が偽とした場合・・・
何を恐れた?となります。
……占ローラーして欲しくないわけですよね。
でも萃香偽なら、別に私が「出てくる必要はない」
では出ざる負えなかった理由は?
単純明快。占は2Wという、異常手。
狂人が抜け、真は生きている事にしたい。
なのに狩人が霊能鉄板とかいってる、どうしよう、な状況。
・・・パッションで、そちらに向かって欲しいですね。
疑うなら。まぁないですが。
ヤマメの納得は、納得ではないと見ます。
ここからどう判断するかは分かりません。
恐らく、偽と見たのではと疑っておくのが懸命です。
といいつつ蝶ぎゅむー♪
おはようございます。
この人は白!って決められる人がいない気がする現状。
確白いたかは忘れましたが、色々と悩み所ですね。
あっ輝夜さん、散髪ありがとうございます。
頂いた髪と切った私のは博麗神社に寄贈されます。
閻魔様>>144
いやぁ、悪かったよ。
でもね、苦手だからこそ問いただす意味があるんじゃないか。
だって、苦手ならボロを出す、視点が漏れる可能性が高いよねぇ?
だって、うっかりや思い込みは「自分が望む方に間違える」事が圧倒的に多いからねぇ。
初日に言ったよね。
>>1:69
精度が下がると思考が透けやすくなるって。
あれ、実は正確な表現じゃないんだよ。
精度が下がると思考が漏れやすくなるってのが本当。
さて、ちょっと出かけてくるよ。
夕方ごろには戻る予定だよ。
>>+189
個人的には噛み考察軽視や、狼を探している人を白く見ない辺りも引っ掛かりましたね。
まぁ、反省文とかは誰も望まないので、覚えておいていただければ良いかと。
客観視点での占印象
萃香:スキマ妖怪と付き合い長いだけあって胡散臭い
ルーミア:他二人が胡散臭い思考読めないで繰り上げ1位
輝夜:宇宙人の思考でわけわからん
>>+191霖之助
反省文はSNSで書くのよ。
こっちで書くわけないじゃない。
ここに書いても何の意味もないことくらいわかってるわよ。
貴方がSNSの存在を知らない可能性、知っていても私が知らないと見た可能性もあるけど。
あと意見はありがたくいただきます〜。
・・・全力で真視、は猪に任せたほうがいいかもしれませんね。
蝶は、私達とのラインは作らないほうがいいです。
かわりにぎゅー♪してますから。
さて、私真視理由なのですが・・・
猪は私に怒ってみてもいいかもしれません。
見返したらお前・・・透け注意しておきながらあれはないだろ!
私:え、どれ? ・・・?
猪:まぁいいや、細かいとこだ。自分の発言見返してみな
私:あ・・・ご、ごめんなさい。
むしろ蝶視点純灰に狼が居るなら鹿なはず。そこが対抗COしてきた=純灰の私を吊らせに来た…じゃないかね
すいか狼ーえーきだとなんのために出てきた?情報撹乱以外の狙いがあるなら上のもの?
多分そのつっこみを鹿に入れると浮くよ。
じゃなんでお前昨日えーき投票なんだって話になるし
(けっぷりゃ)
何故でしょうね、このように議事のやり取りをしていると、むしょうにプリンが食べたくなります。
今日の休憩時間に買ってきましょう。
>>145 やまーめ
いえいえ、引き出して貰えるのはありがたい事です。でも最初聞いてる事に答えてるのに通じてない・・・と、とても怖かったとはいえないですぷるぷる
しかし雪ですか・・・羨ましいですね。
今度母方の実家(映姫の地蔵時代は東北のほうにいたことにしようそうしよう)に生きていれば帰省しますので、存分に楽しみますが。
うーん、今読み返して気づいた、と言った所でしょうか。
こまっかいミスですからね・・・
ただこれはしなくてもいいものですね。
むしろ村の誰か気づいてください。
せめて気づいた上で「この時から狩人COをしようとしていた潜伏狼だ!」とかいってください。
さびしーです。
あーでも反省文って誰かに見せること前提の文書であるから
誤解を招く発言ね。
それに>>+193も大分刺々しいし。
発言に気を付けないといけない。
自省。
蝶は強く主張しないで構いませんし、それは違和感になります。
が>>*179の方面で考えて下さい。
お燐吊りが達成できなかった場合、昨日書いた二番目・・・
本来ならとる形になっていたもの。
あがくために、私達を切ってください。
おはよう。あれ?!髪が・・・
映姫様が狩人CO?本当にカオスですね、吊られてよかった。
ちなみに映姫様は撤回前に萃香を吊り第一希望に挙げてます。
破綻です、吊りましょう←
>>146 >>147
私は寒いのは遠慮したいですな・・・(亀的に)
体力もないので豪雪も勘弁してほしいです。
>>+190
人形師をはじめとする魔法使いたちに人気だそうです。
よかったですな(棒)
一撃離脱**
面白いことになってるわね。
映姫真狩だったらルーミアから吊って萃香がグレー占えば詰みじゃない?逆に燐真狩だったら苦しい戦いになりそうだけど。
ちゃんと計算してないからツッコミあればどうぞ。
・・・さて、しかし、
星はヤマメ吊りなのですね。
ここで黒が出る、そこから推理が発展できるといった観点のようです。
・・・利用は少々難しいかもしれませんが、一考はありますね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新