情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
とりあえず、今箱の前に帰ってきた…
明日の起床時間を考えると真面目にどこに時間を費やすべきか…
鹿は【燐に黒をぶつけて欲しい?】
この方針で決めるならルーミアより先に結果を貼れるよう頑張りたい。
■4.占い希望
考察の伸びと内容から●星 ○ヤマメ
本来伸びの基準ならお燐希望が正しいとは思うけど単独臭から無駄占いの可能性が高いと思っているので。
自由占いで占い先から色を見る場合。
占った先の人の色を見て占い師の真贋を決めるって普通だと思うのだけど?
占い師そのものを見なくてもそれで真贋の見極めが出来る事もあるし。
占い先が被った事に引っかかってる人もいたし、この村での自由占いの定義がよそとズレている気がするわ。
魅魔>>265
昼休みには確実に落とせると思うが、できればこっそり鳩で結果を知らせたい所。
なんとか目を盗んでみるよ。
鹿>
なるほど全くよくわからん(・3・)
このまま燐占いで黒を打つ方がよいか、星に変えて黒を打つほうがいいか…。
前者を良しと思うなら表で落ちるときに顔文字を入れてほしい。
ひとまず占い先を吟味してる匂いを感じさせたいから片白考察をこしらえる。
これを落として寝る事にするよ。
純灰どうしようかしらね…。
朝から仕事なので貼れないかもしれない。
寝落ち用にセットはしておくけど、早朝にログをもう1回見る予定よ。朝貼れなくても生きてたら夜にでも理由説明として貼るわ。
(´・ω・`)またうとうと・・・
早く寝て、明日脳をフレッシュにしてから考察&質問あれば回答します。
明日コアはフルタイム、とはいきませんが、多く取れるでしょうからメモに記載せずで寝ておきます・・・
お休みなさい。皆さんが夢でも善行を積む事を期待していますすぴー・・・Zzz**
ち○ち○♪ ミスティア・ローレライ マリエッタは、脱兎の如く! 鈴仙・優曇華院・イナバ コンスタンツェ を投票先に選びました。
げふ…
昼から今まで麻雀…
流石に疲れました…
順位はほぼ1位4ちゃ2回3位ナシの2ちゃ6回くらい
30戦くらいしましたけどね…
占い考察を書いてきたわ。
■1.占い考察
・萃香 ヤマメに白判定。
忙しそうだけど、一度にたくさん考察を出しているわね。
積極性があるのはいいことね。
補完占いを希望(>>146)しているわね。
これは確定情報の確保と、黒狙い両面からの希望のようね。
ただ確定情報を目的とするのではなく、黒を狙うというのはいいわね。
多忙なこともあって、印象は前日と変わらず。
真贋予想:真≧狼≧狂
・輝夜 ミスティアの白判定。
2日目の美鈴吊り回避の意見(>>2:464 >>2:467)は、村のためを思った意見に見えるわね。
でも、いかんせん出すのが遅かったわね。
噛み筋考察の話から(>>176)鈴仙吊り希望(>>183)の流れは少し強引に感じたわ。
結論ありきで理由を出したように思えたわね。
3日目の発言は少ないわね、輝夜も忙しいのかしら。印象には変化なし。
真贋予想:狂≧真>狼
こんばんは。
イブも今日もお仕事だった私…
遺言がレミリアとかだった理由?
灰の印象書いててまだ終わってなかったの慌てて書いただけよ。一応全部出しておきたかったの。
確かに遺言的な〜とか言いつつ狼の可能性の示唆なんて怪しんでますって言ってるようなものよね。浅はかだったわ。
>>216イナバ
美鈴が白で吊り反対だったから白要素?美鈴が黒でも吊り反対よ。
あそこで重要なのは吊り数が増える可能性が1GJで近くできたこと。そして霊能判定の無駄遣いにしないですんだことよ。
少なくとも初回の霊能判定は無駄だったわけ。霊能で色がわかる機会を捨てるのが惜しかったの。
誰でも言える発言での真視なんて他の占候補が何かしただけで移り変わりかねないと思うの。
>>258焼き鳥
☆上記参照。単に順番で書いてたから。まあ予想通りでしょう。
2日目最後での株上げについても上記参照。
・るーみあ 星に白判定。
発言は質問への返答がほとんどね。
補完占いの意思(>>184)は、「みんなが「補完のほうがいい」って言うならそうする」とのことね。
村に合わせると言うのはいいことだけど、るーみあはもっと積極的なイメージだったから少し違和感ね。
私に疑わしいところがあったら、質問してもらえれば答えることもできるのだけど、「もんにょり」だと答えようがないわね。
>>262で何か気付いてもらえたようだし、解決するといいわね。
ルーミアについても、発言からの印象の変化は無かったわ。
皆、発言が伸びていないわね。
真贋予想:真=狼≧狂
考察とかしてなくて申し訳ないけどまた明日。
寝坊しなければ少しは顔出せるはず。
●ヤマメにセットしておくわ。
占い結果はお昼になんとか出したいところ。
どうなるか知れないけど。
おやすみなさい。
永遠の囚われ人 蓬莱山輝夜 ユーリエは、快刀乱麻の絹糸 黒谷ヤマメ タチアナ を投票先に選びました。
永遠の囚われ人 蓬莱山輝夜 ユーリエは、脱兎の如く! 鈴仙・優曇華院・イナバ コンスタンツェ を投票先に選びました。
永遠の囚われ人 蓬莱山輝夜 ユーリエは、快刀乱麻の絹糸 黒谷ヤマメ タチアナ を能力(占う)の対象に選びました。
>>225 魅魔
☆1:正直、こうも片白ばかりだと自信は持てないわね。
ただ、輝夜は狂or真ではある気がするわ。撤回COとかあったしね。
☆2:村っぽいとは違うかもしれないけど、ミスティアみたいによく動いて考察できるタイプは見習いたいと思うわ。
☆3:その可能性は低いと思うわね。
片白5人のギドラ襲撃は、白囲いができているからじゃないかしらね。
☆4:片白の精査は途中だけど、昨日の希望から星かしら。
でも、占い師とラインで考えないといけないから難しいわね。
☆X:リア充は爆弾の一種だと聞いたことがあるわ。
>>+162
一応多弁な人として、戦術論とか噛み考察とかそういった説明を書くとかなり長くなります。
この手の説明は細かく喋る必要があり、省略しづらい為に喉を使いやすいのですよね。
言わなくても良いかどうかは……どうでしょうね?
慣れている人が相手なら、説明するまでも無く思考の結果だけで説得できますが、慣れていない人だと理解出来ない→思考が読めないから黒いと、短絡思考される危険性があるんですよね。
と、いうよりもこれをされてぽっくり吊られた訳です。
なので、極力分かりづらい戦術などは説明する必要があるんですよね。
さて、今日の噛みは役職に向かわざるえないでしょう。
これ以上占と霊を両方残して進めるのは無理があります。
昨日のギドラ噛みを考えると、狼騙りが狼二人を囲っている可能性というのもある気がしますね。
こういう事をやってしまうと霊結果で即偽がばれる為、占い師の内訳を見せる訳にはいきませんから、必然的に噛みが霊に向かうわけです。
ただ、3−1の形なので護衛も霊に付きやすく、それを考慮すると占い抜きが妥当な所でしょうね。
>>+177
ふむ。対人ゲームだとその手の読みは必須ですね。
私は危ないと思ったら安牌連打ですぐに逃げるヘタレですけど。
おかげで2位しか取れません。
寝る前に明日のコアタイムね。
明日は21時過ぎから来れるわ。
>>281レミリア
初日からのロックが日に日に強まっててねー。
そんな疑えるのは狼じゃないだろうとか少し思わないでもないけど気になるのよ。
では今度こそおやすみなさい。**
KENZENなのかHENTAIなのか分かりませんね。
と、いうよりもwhoを使った時点で、ろくな結果が出ない事は分かっているはずなのに。
忘れないうちに占い希望を出しておくわ。
■4.占い希望
●星 ○小悪魔
星の主な理由は2日目の灰考察からね。
小悪魔は発言が伸びていないからね。
夜の部!
と、来たわいいもののなにをしようかしら・・・
>>263 魅魔
了解よ。ま、ここまで来ると混乱させる可能性もあるし言わなくてもいいかなという気がしてるわ。
終わったら私の灰を読んでくれると嬉しい。
【狩人閻魔帳〜三日目】
気になる部分はあるものの、萃香視点は偽ではないと判断。
ギドラ噛みにより、初手は狂人を生かそうとしたのではと考えます。
霊抜き失敗のため恐らく今日は占抜き。
二連霊狙いは考え難い部分。
村全体の真度より、ルーミアor萃香護衛と狼側は判断すると捉えています。
この為、明日噛まれる位置は狂人の輝夜。
またルーミア騙り狼、黒化による白狼としてお燐を見ています。
狼像は強気姿勢と考え、発案は恐らくお燐。
純粋潜伏のLWとして星を黒目に見るものの、推察独特のため精査困難。
強気姿勢から見て2囲い十分にあり得ると見ます。
GJ狙いは危険。村にとって最重要の場所を護るのが狩人の仕事。
護衛:萃香
私も、お燐に黒でいいと思うわ。
なんとか明日に繋がりますように!
[猪と鹿をもふもふして、おやすみなさい**]
■2.片白考察
雑感レベルな考察ですまない。
・お燐
>>3 何故に霊狙いのギドラ噛みを予測?むしろあたしは共霊ギドラに手を出して来た事に驚きを持ったけども。
>>28 上:これ以上はメタ要素は取らない。その返答は信じたい。
下:確かお燐の占い評価ではあたし狂、輝夜狼、ルーミア真と置いていたはず。
一言すらあたしを狂と見ている占い考察に変化があったというものを落としていないようだし、真と見てない占いの白であるのであれば小悪魔自体の評価を何故上げるのかが不明点。
どこを真と見てるかはもっと要素を見たいというのは理解できるが、ぶらつきを感じる。村のぶれ方か否かが判別しづらい。
脱兎の如く! 鈴仙・優曇華院・イナバ コンスタンツェは、紅霧の吸血鬼 レミリア ロヴィン を投票先に選びました。
>>29 自分を占ってくれという意味?現状一気に片白→確定白(燐が村である場合)へと昇華できるのはあたしのみが占っていない燐のみ。自由占い希望ならば狼占いの仲間囲い、それによる片白増加は想定に入れてた上だとは思うけども。特に要素なし。
>>166 共有偽装をしたかったという意味?
>>168 このミスリー要員であるという明言は、SGになりに来てるような発言は村っぽいな。
>>270 真ん中はルーミア真視しているという意味でいいのかな?下はルーミアか輝夜どっちかは100%真との確信? >>28で完全にどの占いにも信用を置いていないと返答を入れているのに。両偽の想定をしていない?
一般的に見るあたしの狼像から外れているような言動もあるが、矛盾に思えるぶらつきにもんにょりしている。
『占い候補から2白出ているからほぼ白い』という印象付けからの決め打ちで最後まで残った場合、村でも狼でも危険な位置で残る事になる。やはり占いたいね。
・みすちー
噛み先に関しての反応は特にないね。むしろのんびりとした余裕を感じる。
>>21 場の形成への真剣さ、絡みに着眼しているところから、単発発言だけでなくアンカーをしっかり辿り、他者との会話も要素に取り込もうとしているように見えるね。
>>50 対抗への返答。自身が疑われる要因に関しても、自分のせいもあってと返し、占い先に絞られた事を悪と取っている事もない。
>>54 ごめんね…ごめんね…。
>>92 >>95 灰の希望出し漏れまで見落とさず確認できている。ログをよくチェックし、純灰・片白限らずラインも視野に入れて考えているように思えるね。
>>163 すでに確定白だと露呈している魔理沙に関する質問は答えにくいかとやや申し訳なさを送った後に考えていたが、なるほどと思える返答をくれてるんだよね。
>>177 純灰の色定め、吊り縄一本消費する事になるため、吊り先をしっかり吟味した上で考えたいという考えが見えるんだよね。
占い考察に関しては明日もう少し読み込みたいな。すまん。
>>271 確かにお燐からは単独臭を感じるんだよね。ある意味での余裕のような。そこを取っての微白評価は不自然では無い。
>>274 同意するね。思考の開示の少なさから思考→結論ではなく、いきなり結論が先に出ているような飛びぬけ感が不明とあたしも考えている。星の色は測りにくい。
とりあえずレミリアにセット。
うーごめんなさい。狼だと確信しては吊れないわ・・・
・星
>>34 あたしの忙殺ぶりもリアル的に危険だが星も心配だねえ。体調が悪いならもう少し元気になったら考察の伸びを期待してはいきたいものの。
>>35 >>36 >>37 状況考察派?いまいちどういう点を見て色を取っているのかが解らない。そういう想定にいきついた推移を期待したいところだが…?
>>211 >>212 >>213 よーし!灰考察を読もう。前述同様の感覚しか入ってこない。
>>249 性格要素以外の色はお燐からどう図るつもりなのか?特に質問も投げていないということは特に疑っていないという事かな?
>>253 ミスティアの考察を自身の思考の助けにしているという事かな?一人ではやりづらい事を他者と協力したいというのは得意不得意の面においてあたしも感じるけどね。ライン考察得意な子は前に出ろ。魔理沙絡みのあたりで思考も少し落ちてきているね。
絡んでみれば要素も取れなくもない…という印象かな。ただ、落ちてくる情報が重くないせいか、質問する事が思い浮かばない。特に占い考察面でもう少し思考を流してくれたら要素も取りやすいんだけども。
星か燐で占い先を悩んだけども(片白群からみすちーを白目に見てるあたし的に)、燐の色を見れば相対的に星の色も見えてきそうだね。
片白に関しては総評を書いてもいいのかな?一応伏せてはおいたが。
GS的には、 白みすちー>>星≧燐といった感じかな。
星と燐の差は大きくは見ていないよ。
風呂に入ってもう寝ておく。占い場所はそのままお燐とさせて貰うね。
そんなことはなかったorz
切り替え? 送信? なんだかちょっと時間がかかってます
小悪魔
特に多弁ではないけれど 思ったことを素直に表現している感じですね
ただ 印象は良いんだけど白要素が拾えない
燐
むしろこっちが小悪魔 気まぐれってことかしら?
今の時期は風邪を引くので寝おちは気をつけようね
ギドラで中身透けは うん がんばってたよ
でも 色は見えにくいのね
ヤマメ
初日の考察でなぜ色が見えなかったのか不思議
話し上手聞き上手という感じですかね お仕事お疲れさまです
減算が苦手なので基本加点ばかりですが かなり白くなりました
やっと片白考察おわったのかー☆
ヤマメ
今日の萃香からの白なのかー☆
>>147からの襲撃考察についてはすごくよく見ていて多方面からの視点で考えられていたと思うのかー☆
ちょっと気になったのは>>151の魔理沙襲撃の理由についての内容なのだー☆
自分の名前を挙げていることから普通は白っぽく取れる部分なんだけど、1d、2d共に疑問なのかー☆
自分の名前が入ってるから過敏になったのかもだけど、1dについては>>1:439、>>1:449あたりを見ると「あえて言うならどっちでもいいよー」程度の占い第二希望なのかー☆
2dはどこに疑った記述があるか探したら>>2:479のところに冗談交じりのように書いてた部分なのだー☆
(続くのかー☆
ちょっとメタっぽくなるけど、これ狼が見たとしても襲撃するかの議論できる時間なんてないと思うのだー☆
それと2dについては>>2:276で燐を疑った発言があるのに引っ張ってきてないのかー☆
このあたりは自分をアピールしているように見えてしまったのだー☆
小悪魔
昨日の萃香からの白なのだー☆
今日の考察はまだなんだけど、今のところ>>2:411と同じ星、比較的真視している萃香の占い先であり白視しているヤマメを外したところまではわかるんだけど、残るみすちーと燐を比べた際に第二候補にみすちーがくるのがちょっと気になるのかー☆
二日目考察では>>2:412でみすちー微白・>>2:414で燐は灰の上よくわからないとしているのかー☆
他にもこの日の占い希望を見ると、灰から希望している(というか黒がないから灰からだねー)のにここで燐を外すのはちょっと思考としてはブレがあると考えたのかー☆
とはいえここは今日の考察みたい部分でもあるのだー☆
みすちー
輝夜からの白なのだー☆
基本的な印象は昨日からあまり変わらないのかー☆質問を出して聞くべきと判断したところはどんどん出してるし、片白考察は占い師の考察結果とは完全に切って個別で考えているところから、しっかりとした狼探しが見えてきた感じがするのかー☆
他の二人に比べて突っこむところが見当たらなかったのだー☆
で、この3人の内占いたい人妖を考えるとまず「狼が意図的に白囲い」をかんがえるとみすちーを除くのだー☆
残る2人のどっちかと言われるとヤマメの方が気になるのかー☆
というわけで占い希望は●ヤマメ ○小悪魔 なのだー☆
星
実は初日を見直しても白要素はあまり見つけられなかった
二日目に入ってから自分なりの表現をし始めてますね
黒要素から探すっていってますが プラスの要素を拾ってますよ
たぶん 自分からもあるんだけど村全体で狼を見つけようとしているのかな? というのをなんとなく感じた
特に強い白要素もないですがなぜか真ん中くらいまで上がってます
みすちー
元気だ 言葉に力があるのっていいよね
場を見て自分から動いて疑問をぶつけてちゃんと納得してから考えようとしている
今日の吊り候補に乗っていなくてよかったと思います(残ってる人は残ってる人でしんどいんだけどね
片白五人の中では最も白いかな?
みすちー≧ヤマメ>星>燐≧小悪魔
そして 占い希望は初日の補完占いで2灰を埋める
●お燐 ○小悪魔
やっとできたのです・・・。
■1.占い考察
正直昨日からあんまり変わらないので割愛。時間もないし。
萃香さんの中の人がんばれー、とだけ。
■2.片白考察
・お燐さん(ルーミアさん、輝夜さん白)
>>166 回答ありがとうございます。
でも質問書いてから自分で考えてて気づきました。
仮に狼なら、ここでギドラCOしない手はないと思います。
もし美鈴様が対抗を回せなければ、魅魔さんと小鳥さんで3ギドラ成立。他の2人が共有で美鈴様が霊能なら霊能乗っ取りも可能。ギドラの2人が霊と共でも、共有が気づいてギドラ解除で霊が2人、で悪くはないと思いますし。
という訳で、白寄り
・ヤマメさん(萃香さん白)
・・・お疲れ様です。
2日目から変わらず落ち着いた印象。
襲撃考察>>147>>148>>149>>150>>151は私とは違う考え方ではあるものの、納得。
私が萃香さん真を一番強く見ていることも含めて、引き続き、白寄り
・星さん(ルーミアさん白)
>>252 あ、こちらこそありがとうございます。
発言と考察が伸びているようです。
全体的に萃香さんの真視が高まっている中、>>214で「萃香さん狼の構成を一番警戒している」とはっきり言ってしまうのは、逆に目立ってしまうような気もします。微白
・ミスティアさん(輝夜さん白)
発言は少し多め。質問も度々しつつ、考察もしっかりしている印象。
でも逆に目立った動きも見えない。裏で色々動いてるのかも?
しかし、現在「萃香さん真、ルーミアさん狼、輝夜さん狂」という占い内訳を最も強く見ていますが、そう考えると狂からの囲いというのはは少々危険な気も・・・微黒
■4.占い希望
ログ流し読み状態で>>255を出しましたが、発言を見なおして考察して、
●ミスティアさん○星さん、と変更します。
大図書館の司書見習い 小悪魔 クララは、まだまだ抜けてる四季映姫・ヤマザナドゥ アデル を投票先に選びました。
こぁくまのくたくた☆初人狼日記〜3日目後編〜
考察疲れた。
改めて、美鈴様も魔理沙さんも逝ってしまわれました。
パチュリー様、きっと悲しむでしょうね・・・。
私がなんとかしなければ!
【灰考察】
昨日は映姫さんが怪しいような気がしたけど、やっぱりそんなこともないような気もしてきた。
正直、どれも怪しく見えないのです。
もしかしてもう2W囲ってるのかも?うーん・・・。
【吊り希望】▼映姫さん
昨日から感じていた違和感がわかりました。
質問は多数するものの、村の方針等の話になると一歩引いているような気がしました。
質問を飛ばして紛らわしつつ、村の進行に突っ込んで尻尾を出したくない狼なのかな、と。
単にそういうのが苦手なだけかもしれませんが。
勘違いならごめんなさい。
【輝夜真の可能性】
どうせ狂視が広がってるんだから、2日目に黒出してもよかったのに白出し、に違和感。
輝夜さん真なら、おそらくルーミアさん狂、萃香さん狼で、白囲いがヤマメさん。
萃香さんが私に黒だししなかったのは、>>2:56で述べたとおり。
うーん、仮にこうならかなり危険。萃香さんを疑いたくはありませんが・・・。
【反省点】
・考察出すの遅すぎ
せめて占い候補より先に出さないと・・・。
・>>303
確かにそうです・・・。頭働いてない><
【襲撃先予想】
輝夜さん狂を決め打つなら、真占いか、霊能かの二択。
狩人さんはここが踏ん張りどころなのです。
共有の小鳥さんならほぼ間違いなく抜けますが、旨味は少ないですね・・・。
そういえば狩人誰だろう?灰吊りがすんなり決まったことを考えると、片白の誰かな?
申し訳ないけど、上手く頭が回らないから、もう一度寝なおして議題回答は明日の午前中に出すよ。
とりあえず、>>261と、議事録読みした雑感で
■4.●司書さん(小悪魔)○代理さん(星)
とするよ。
理由は片白考察で。
それじゃ、おやすみ。
おはよう。深夜組の皆さんお疲れ様。
私はもう出るね。
純灰考察は間に合わないけどセットはしてあるわ。
それでは。**
さささ寒くて目が覚めました・・・(がちがちがち)
おおおはようございますすす。
さ、さて、一先ず気になった考察。
貴女はすでに状況と初期考察で白多めとして見ていますが、貴女の色の確認のために。
少々質問を宜しいですか?
>>307 こあこあ
ヤマメからの質問回答時に記載しましたが、その点は割愛します。
ではもし、あの段階でお燐がギドラCOをしたとします。
この時何故か、結果3−4ギドラになったと仮定します。現状としては、確かにこうなりますね。
COした状況は、理念上の陣形論ではなく小悪魔の言っている今回実際に起こった、起きなかった部分とします。
★この陣形になることが村側としてありえるか。狼側としてありえるか。見解を聞かせて欲しいと思います。
もし今日蝶が吊られたら…あたしを怨んでくれて構わないよ。
だけど明日も一緒に…話をしたいよ…
あう、仮眠が熟睡になってたのかー☆
急いで灰3人の考察してくるのだー☆昨日の片白考察だけでも時間かかったのに間に合うのかが不安なのだー
だから、貴女は・・・もう・・・ッ!
私が死んでも、蝶が死んでも、私も蝶も、貴女を怨むはずがないでしょうッ!
私達は一蓮托生です!
もし私が死んだら・・・エピで徹底的にもふるのでそのつもりで・・・まったく。
おはよーさん
明日死んでるかもしれない(もともと死んでるって?)ので遺言的なの書いとくよ
ま、見当違いのとこも多々あるだろうから話半分に聞いとくれ
(その1)襲撃考察
あたしの感想なんだけど昨日は
魔理沙が霊能に見えた、しかも比較的自信があった
だと思うんだよねぃ
あたしゃ別に共有ブラフを張ったつもりはないんだけど
素の部分と、役職透けに注意して抑えた部分と、うっかり落としちまった視点漏れとが妙な具合に合わさって
自分で見直すとあたし共じゃね?魔理沙霊じゃね?
って見えるんだよねぃ(特に>>2:461はヤバイ)
そんな訳で、「霊を噛まなきゃいけない事情があった」ってのは必ずしも当てはまらないんじゃないかと思うよ
霊がフリーで空いてるなら噛んどきたいだろう?
(その2)昨日の占い希望と結果
今日の純灰吊りは割と自然な流れだと思うし、他の選択肢はあんまり考えてなかったんだけど
これ、「村で白寄りに見られてる人妖を吊るチャンス」でもあるんだよ
何が言いたいかっていうと、
鈴仙、映姫殿、レミリアが純灰になるような流れを作ったのは誰?追従したのは誰?
純灰のままだと吊られそうな人妖に占い当てたのは誰?
ってこと
これだけで疑ってほしくはないんだけど、そういう観点も念頭に入れとくと役に立つかもとかそういう話ちなみに、あたしゃまだチェックしてないけど
(その3)
実は占いに狼が2匹いる可能も普通の3−1より高く見てるよ
理由は
・輝夜の変則的なCO
・占い即噛みじゃないこと
・白出し進行なこと
・上記をふまえて白囲いへの警戒はあるのに、狼占い2騙りの考えが出てこないこと
・2白なのにお燐が黒く見えること・あとなんとなくの雰囲気
明日あたしが噛まれた場合、もうちょっっっと警戒レベル上げなきゃと思うから
思い出しておくれよ
占い考察はどこかで見たようなのばっかりになっちまうから割愛させてもらうよ
あたしに明日があればまた会おうねぃ**
ふぅむ・・・まだ質問や考察周りでほぼ行えていないミスティアと星を見返していますが、事項が見当たりませんね。
もう少々見返します。
一応現状として見当たらない理由と、片白の苦慮ポイントである二人の雑感は、
星:今日の考察状況も確認しましたが、独特のスタイルの為か質問事項が見当たらず。
恐らく昨日の質問と同じやりとりになりますし、それ単体は違和感がありません。
思考開示しなくてよいスタイルとも言え、少々どう色を判断すべきか苦慮しています。
ミスティア:
周囲とのやりとり方式から、私がまどろっこしい質問をし、考えさせる事で引き出そうとするのに対し、ミスティアは直線質問。考えさせる隙間を与えない方式ですね。
印象は好印象ですが、スタイルがやや被るためにフィルターもかかってしまい引き出しが難しい位置。
村側であれば大変助かるのですが……
おはよう。
>>魅魔
あ、よかった。言いたかったことは>>314で言ってもらえたわね。
そうなの>>2:461から小鳥の共有は透けてたと思うの。
だから狼としては霊は実質2択だった。狩人護衛ついてる占いよりは真霊抜きやすかったと思うのね。
あの発言は更新間近だったし、あそこから急に方針転換したとも思えないけど…ま、結果オーライってことで
>>魅魔
ん? ・・・ふむ。
見返してみます。
・・・想定すると、状況混乱の恐れがあります。
明日以降ですね……
私もそうですが、生きていればその時に考察を。
[魅魔にお辞儀して見送り]
片白考察。とりあえず3人だけ落とすわ。
お燐
さて、考えてみると一回もここは考察してないのよね。
忙しいのか発言が少ないわね。直前に考察したのが映姫様とレミリアだからかもしれないけど
やっぱり初日は要素拾い難いわね。占い考察は短いものの要点は纏まってる。
灰考察はかなりさらっとしているけれど、初日から白黒割り振ろうとしていることは好印象だわ。
2日目は考察自体なし。ギドラも廻してないわね。ここら辺は様子見してる感じもうけて微黒要素ね。
今日の>>168から自吊り発言の意図はわかったわ。でもどうなのかしら…独自の持論を持って動いているということかしら?
状況的にはルーミアと姫様からの白ね。
どっちかが真なら白確定。萃香が真なら白囲いね。
ルーミア狼として姫様真の可能性をケアして判定割りに来たって可能性もあるけど、下手するとパンダと占い破綻で2狼露出だしこれは少なくみているわ。
よて状況はド白。ただそれでも白囲いの可能性は捨てきれないため、ここは色確定させておきたいわね。
小悪魔
ここも初日占いだったし放置してたところね。
お燐と同じく要素は拾いづらいわね。ここも忙しそう。
初日灰考察はなし。>>1:422に占い希望理由はあるし、初日はこれで充分だと思うわ。
2日目は考察をちゃんと出しているわね。ただ占いはともかく灰については少し要素取りづらいわね。
全体的に灰と白ばかりでう〜ん。考察を見る限り、占いが星と映姫希望になるのはわかるんだけどね…
今日の片白考察は伸びてるわね。ミスティをピンポイントで黒寄りにおいたのは占いに来たともとれるけど、ここは色をつけた点を評価したいところ。
状況は萃香の白ね。
1番真視している占いからの白なだけに信用したいところ。
なので後述のヤマメと比べて、占い補完の基準は確定させたいほうを選ぼうと思ったときに小悪魔は色が見えないけれど、ここはもし偽から黒が出た時に判断し難そうということではずしたわ。
ヤマメ
最新の考察は>>2:462
昨日からの考察の印象を引き継ぎつつも、今日は色が見えてきているわね。
今日の襲撃考察など、現状を自分も含めて客観的に捉えようとしていて白要素。
ただ>>310の小悪魔占い希望が気になるわね。同じ萃香に占われている人妖を星より優先させたのは引っかかるところよ。
まだ片白考察が出てないので早く読みたいところ。
小悪魔の時に書いた理由と合わせて占い希望のひっかかりからこちらを優先させて補完したい。
一撃ー。
神社の大掃除中だよ。合間見て11時ちょいすぎには結果貼れたらいいな。
>>316
全く縁起でも無いことをいうなって・・・。というか狼2騙り…あたしが最近観た動画の展開を思い出すんだが…まさか…(ゴクッ
その場合狂人どこ行った?って事になるしねえ。
3-2にならなかった時点であたしは全く考えていなかったけど。
さて、もう更新前はログを見にこれないと思う。
みんな、しっかりやんなよ。
欲を言うなら…みすちーの料理を最後に食べたかったな。墓下じゃ下界に出前を取らなきゃならないね。
魔理沙や美鈴、皆で食べたかったよ。
振り返ってたらプロの事をつい思い出しちゃった。
それじゃあね。みんな頑張れ!**
とりあえず>>293萃香に一言
>>270は二人から占われてるからルーミアか輝夜のどちらかは偽確信と取ってほしい。偽二人の白出しの可能性も視野に入れてるからね。
占いはヤマメとおりんが補完されるんですかな?
となれば占い抜きでしょう。
狼が真贋ついてれば真抜き、ついてなかったら輝夜?
魅魔殿を狙うとパンダor確定白が2人出てしまいますからな。
狩人が守っている可能性も非常に高いですし。
寝すぎたよ・・・おはよう。
思ってるよりも疲れてるのかねぇ。
■2.片白考察
代理さん
占真贋のパターン分けから思考をしているねぇ。
中身も、きっちり理詰めで解いてるねぇ。
理詰め故に、もう少し村が進めばパターン分けの取捨選択から占の真贋と共に色が大きく見えそうに思ったよ。
私の襲撃考察での浮上があるけど、司書さんよりも占いを優先的に当てたいとは思わなかったねぇ。
司書さん
片白の中で一番判断に困る所で、何故か考察を忘れそうになるんだよねぇ。
個人的に、意識から外れやすい相手が一番恐いんだよ。
・・・昨日仕事中に考察したかどうかを咄嗟に思い出せなくて、軽く恐怖を感じたんだよねぇ。こいしちゃんですか?
代理さんと比較して、第一占い候補とさせてもらったよ。
一般事務員 音無小鳥 ナイジェルは、紅霧の吸血鬼 レミリア ロヴィン を投票先に選びました。
灰考察だけど、正直白視してた人しか残ってないから変わりようがないんだよね…。この三人の中から選ぶのは難しい。
片白考察
小悪魔 1日目萃香から白
2日目の発言は特に目立った黒要素はなし。かといって発言自体も当たり障りのないものなので白と取れる要素も少ない。3日目の片白考察は納得できそうだが占いが萃香=真、ルーミア=狼、輝夜=狂で固定されてるのが気になるところ。
ヤマメ 2日目萃香から白
襲撃考察はアタイも色々考えたけど特に言いたいことはない。>>151の魔理沙襲撃理由も『魔理沙が怪しんでたところに狼が居た』と言ってるがこれは村でも狼でも上げてきそうな理由なのでここから色を読むのは難しいね
灰考察間に合ったのかー☆
今から投下させてもらうのだー☆
鈴仙
>>185の上質問に対する回答についてみてたら気づいたんだけど、鈴仙の吊り意見については>>66であるように「片白と灰両方で希望を出してそのどちらかに投票」であって灰吊りに完全賛成というわけではなかったのかー☆
どちらかというと片白にも吊り候補を作って投票をバラさせようとしていたように見えるのだー☆
これはレミリアも>>44で賛同してるんだけど、結果的に>>52で「投票は純灰」と言ってるのだー☆
ちなみに四季については>>56で一票ずつに賛成してるけど、>>79で純灰吊りに賛成と明言しているから別だと考えているのかー☆
映姫
基本的な印象があまり変わらないのかー☆
要素取りとしてよさげなのが>>240の燐に対する考察かなー?
ここは鈴仙の>>322とは評価が真逆なのかー☆
これは鈴仙=状況考査 四季=発言考査 からきたズレだとは思うんだけど、四季の初日からの考察は発言考査超重視派と見えるので自然な黒塗りに見えるのかー☆
レミリア
まず>>257>>259の部分なんだけど、どうしても「もんにょり」が気になってもう一回見直してみたら、気づいたのかー☆
>>2:91のギドラCOから>>2:96COのやりとりについて、レミリアは他の人と違って対抗を回さずに「危険」と判断していたのだー☆
そしてその後の発言から「共霊ギドラ」に対しての想定がまったくなかったと見えたのだー☆
それならば何故>>2:96で即「危険」と判断できたかが気になったのかー☆
他の灰二人と比べると四季の>>2:99や鈴仙>>2:97のほうが「全く知らなかった時の反応」としては自然に見えたのかー☆
(続くのだー☆
「危険」と断定してまで対抗を回さなかったのは
1 既に思考していたが本当に危険案として却下していた
2 即座に考えて危険の可能性を思いついた
3 村・狼どちらの陣営にいたとしても自陣営に有利かが不明だったため思慮の時間がほしかった
この3パターンかと考えていたのかー☆
今回の回答で2ということなんだけど、正直3のパターンだと思っていたのだー☆
で、3で村の場合「危険」と断定してまで流れを断ち切るのかなー?って考えてるのだー☆
あと私がなんでここまでギドラ周りの発言を突っつくのかというと、>>2:419で萃香がギドラ案について「宣言どおり〜」以下の発言を見た際に「その周りで狼陣営が何か失敗したのかな?」って裏読みをしたためなのだー☆
で、レミリアロックをしたわけなのかー☆
一応考察は以上なのだー☆
これ投票悩むのかー☆
>>331
光(暫定)、グッ ジョブ ですっ!
私&蝶と、鈴仙の違いが完全にでました。
気づいてても言いだせない部分なので、凄く助かります!
私と蝶のどちらかに吊りを考えている人妖がこれをみて、考え方を変えてくれるのを願います!
片白考察続き
夜雀さん
片白唯一の多弁だねぇ。
質疑応答もこまめだし、考察も引っ掛かりを感じる部分が無いよ。
すごく綺麗に纏めてるよねぇ。
だからこそ、発言に綻びが出たときに色が大きく動くと思うよ。
このまま占わなくても読み取れそうではあるね。
ただ、本当にきっちり発言を整えてくるから、隙を見せない可能性もあるねぇ。
手っ取り早く占うのもありっちゃありかねぇ。
黒猫さん
自由だねぇ・・・正しく猫って感じがするよ。
一連のギドラ拒否はブラフ張りとの事。うーん、まぁわからなくも無いねぇ。
言い方は悪いけど悪目立ちしすぎてて、狼には見えないんだよ。
とりわけ囁きログの匂いがしないんだよねぇ。
さて、多分間に合わないと思うけど、灰考察もギリギリまで頑張ってみるよ。
・・・ただ、白めな人妖ばかり残ってるから、悩みどころではあるんだけどねぇ。
>>333 は、あぁしかし、くぅ・・・光に何とかアピールできれば・・・
猪で私に一票、光(暫定)が蝶に一票。
確かに私達の状況から見れば、これは最良選択。
しかし・・・吊り票総数が見えないのは恐怖そのもの・・・
そもそも吊り票を見せる事にしていたのは回避COのためで、・・・くぅ〜・・・!
・・・い、胃が痛いです・・・
小町、胃薬をくださ――そういえば、もうお燐が旧地獄の炉に・・・
・・・
(体育座り)
星 2日目ルーミアから白
占い真贋に力入れてる人。占い真贋を諦め気味なアタイとは正反対だね。自分が疑われる可能性がある考察までも平気で出してくる辺りは村要素かな。でもそのせいで萃香=狼と決め付け気味なのが視野を狭めてるね
ミスティア 2日目輝夜から白
灰の3人を除けば思考もオープンにしてるので一番白っぽく見える。考察から囲いや黒要素に取れそうなところは特に見受けられないね。
■4.占い希望
1日目の補完占いをお願いしたいね。ここらで確白なりパンダなり出た方が占い真贋が進むんじゃないかな?
狩人日記三日目続き
ここまで片白出されると正直占い三人は誰が真なのか判断しにくい。悪いが占い護衛は外させてもらって今日は霊能の魅魔護衛につかせてもらう。
白囲いが既に完成してる可能性もあるし今日の魔理沙襲撃は霊能狙いだと思うので、次の襲撃は魅魔を狙ってくるはずだ。
一撃**
【輝夜襲撃、鈴仙投票セット】
表に落とせるものが何も無いわ。ごめんなさい。
なんとか3人で生きて、また明日ね!
>>334
・・・む?
ふむ・・・質問としたいところですが、時間もありません。
少々気になる部分ですね。
私もあの時点、危険と判断しています。
理由としては、ギドラなどは不慣れであり、驚いた事もあり、特異なものは常に警戒、何か危なそう、と思った事ですね。
咄嗟に非対抗を回してしまうのも、そのようなケースに遭遇した際の行動として違和感はありません。
レミリア要素とはまるで思わなかった部分ですので・・・ふーむ、やはり質問で。
私が生きているとは限りませんが、回答願えればと思います。
★貴女があの場にいたと想定して、自分はどのような反応になったと考えますか?
とりあえず
【投票・占共にセット完了したのだー☆】
今日はこのまま箱前に待機しておくのかー☆
ネタ考えるのって難しいのだー☆
思考停止再び 二度どころではありませんが
結論 三人とも白いので魅魔さまに委任
灰のまま狼に噛まれず最終日に残っていたら吊ってしまいそうなのがレミィ
今吊りたくない→今じゃなければ誰か吊りたくなるのか?
他に思考が向けば結論変わってたと思います
>>338
☆
>>2:101 >>2:106 >>2:144私その場にいたのだー☆
私は関係ないと思ったから確認だけまわしたのだー☆
その後「危険なんじゃない?」とか「対抗非対抗回す」と意見が分かれたし、正直ギドラのメリデリとかすぐに思いつかなかったし完全に頭がパンクして止まってたのかー☆
みんなの意見見てたけど自分の中で整理ついてない限り発言したらさらに混乱を巻き起こすと思ったから考えてたのだー☆
ちなみに私の簡単な結論としては
「占いには狩人の物理的な壁、霊能には共有の肉体的な壁、この2枚板ができあがるから村有利」に落ちついたのだー☆
>>341 るみゃー
ふみゅ〜? あ、ほんとですね。
いましたか、またうっかり・・・
え、更新間際がうっかりとかいやなのですが・・・
・・・伝わってくれることを祈ります。
やはり光(暫定)の票が蝶に行くことは、危険です。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新