人狼物語−薔薇の下国


165 【▼ヴぁーくん】G324村再戦企画村【クール俺様系への道】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 令嬢 シルキー (longkiss)

…ミスグレーってなんだろ。
「コンスタント」って、恒常的とか、一定、って意味だよね。…普通肯定的な言葉じゃないかな? あー?

オットー白さ上がった、スノウにゃん白さ下がった。

(-120) 2011/11/16(Wed) 04:53:16

【赤】 薬師 リーゼロッテ (えま)

あ、


あたしは狩騙りに出るためを想定して頑張るのやめて、
無能な子だから襲撃されないんだな〜って思われるように動くね★

もちろん白確後は(見え見えな)狩ブラフ頑張って、
狩人じゃない自分が(初回に)襲撃され(て占機能が残)るのを狙ってる村人を頑張るからw

(*201) 2011/11/16(Wed) 05:00:59

【赤】 薬師 リーゼロッテ (えま)

それと。

戦術として明日あたしに風が黒判定出して、


あたしが狩CO→真狩に風=真占を誤認させて、
真占(もしくは真霊)を襲撃する〜って方法もあるよ♪

(*202) 2011/11/16(Wed) 05:03:26

【赤】 薬師 リーゼロッテ (えま)

まぁ・・・やらないだろうね

(*203) 2011/11/16(Wed) 05:04:04

【独】 令嬢 シルキー (longkiss)

占い師は今んとこ…真:カーク>シメオン>>>イェンス:偽。

イェンス保守的っていうか前に出てこないのは性格として。>>105は割りと一貫してるかな、自信の無さそうな占い師。

>>149やっぱり謎。屋、猫評意味わかんない。
「オットー攻撃的、黒って言葉は強くて自分は使えない」…だから? オットーが攻撃的で、それが何なの?「性格要素といえば〜」じゃあ性格以外の要素だと思ってた? つまりそれって白? 黒?

「スノウ多弁といえば多弁、アピといえばアピ」…その多弁であるって評とアピ臭いって評がどう繋がるのか全くわかんない。多弁は白い、でもアピールっぽいとこもある。…ってとこか。で、結局スノウのこと白いと思ってるの? 黒いと思ってるの?

(-121) 2011/11/16(Wed) 05:04:51

【独】 令嬢 シルキー (longkiss)

>>172「周りが持ちやすい印象」…これ何なんだろ…わりとほんとに意味わかんないんだけど…。
一部のひとがわたしのことを注目してるけど、イェンス本人はあまり気にしてない、と。…???

>>164で「引っかからないから」除外。…でもシルキーは除外しない…?
ここ見るとリーゼとは切れてるっぽい。リーゼ村ならイェンス偽かな、一番被せた印象ある。>>149なんで除外しようと思ったの?

(-122) 2011/11/16(Wed) 05:08:09

【独】 令嬢 シルキー (longkiss)

イェンスは全体的にアピール感強い。でも、それだけ。って感じ。思考の前に出なさが顕著。

シメオンは普通の占い師…っぽい。なんか特に言うことがなかった。良くも悪くも「無難」に落ち着いてるかな…>>153リーゼ考察が目を惹く。明日の判定次第かにゃー。

(-123) 2011/11/16(Wed) 05:16:34

【独】 令嬢 シルキー (longkiss)

で、カーク。
>>182材料っていうか、わたしは霊確定なさそー(+2-2になりそう)と思ってたからカークが霊確定しそう、と思ってるのが謎だった。
占2CO想定が分かるのは、2-2想定があるから。でも霊確定予想なんだ?って。

で、この辺あまりに思考が断片的ならアピールあるかもって思ったけどカークは「なんとなく霊確しそう」と思ってた。2-2想定だったから、ってわけじゃない。ここが考え方の違い。

(-124) 2011/11/16(Wed) 05:21:35

【独】 令嬢 シルキー (longkiss)

訂正。アピール要素や能力矛盾あるかなと思った。

>>157の解釈はあってる。わたしは2-1よりは3-1になりそうって思ってた。>>124の思考は当然、というか思考の流れからして一貫してる。まぁ結論ってか推理的には外してるけど。

強いて言うなら>>173>>217>>220の流れがほんとにわたし占いたいと思ってるのか微妙な感じ。でも議題回答周りの適当感からいくと性格的にそこまでおかしくはないかな…と。

(-125) 2011/11/16(Wed) 05:24:56

学芸員 フレデリカ (Brassica)

[むくり]
こんばんは…おはよう? 寝てました。
んー、改めて灰を見てきました。>>152>>154に追記の形で。
リーゼロッテさんは明日色が見えるとして、他の方を。

(236) 2011/11/16(Wed) 05:27:02

【独】 令嬢 シルキー (longkiss)

ちなみ>>8>>10はイェンスとのライン切れだとは思ってない。質問相手として謎なのでライン切りアピールはあると思う。

あとオットー評>>124「尖ってて面白い」のみ。>>220リーゼ白要素にオットーとの切れを指摘、っていうのがちょっと謎。オットー狼視してんの…?

(-126) 2011/11/16(Wed) 05:27:58

学芸員 フレデリカ (Brassica)

シェットラントさんは、>>189>>219真面目陣営さんかな。
視点は全体的にフラット。
私はSGとして割といい位置だろうなーと思うのです。赤ログの「とりあえず○○とか△△は吊れるだろ」の中の一人に入ってる予感…我が事ながら悔しいですが。なので、>>184は軽く非狼臭。
特別強い要素はないけど、黒塗り感は見当たらない。

シルキーさんは、>>152とあまり変化無し。>>66の思考の追求感が白いかな。
気になるとしたら、自分を直接殴ってきたオットーさんには、カークさんほど追求に行ってるようには見えないこと、かなあ。
ただ、>>109とか冷静にオットーさんを判断してるっぽいので、見極め感あり。

(237) 2011/11/16(Wed) 05:28:04

学芸員 フレデリカ (Brassica)

カサンドラさんは、状況考察派っぽい。勝利至上主義者は本人の主張。たぶん堅実。
>>218とあるけど、>>116箇条書きの1や4を考えていて。これを考えるなら「(彼女の中で)一般的な動きではないかもしれない狼」の思考の優先度が低くなったりするだろうか?とちょっとした違和感。
まぁ、状況考察派が単体を見るときに、必ずしも状況に照らし合わせる考察をするとは限らないけど。
エディ人間視は、狼ならSGを潰している感はある。

(238) 2011/11/16(Wed) 05:28:23

【独】 令嬢 シルキー (longkiss)

よし、DVD見て寝るぞー!
更新? 立ち会わないよーだって立ち合い不要って書いてあったもーん!!

(-127) 2011/11/16(Wed) 05:28:51

学芸員 フレデリカ (Brassica)

アヴェさんは、今日の考察はスノウさんを中心になっていた感じ。
スノウ白くない(>>61)→自分の感覚は可笑しい?(>>85)の不安感は村っぽい。
が、自由投票の件は気になったかな。>>61「狼にしちゃ目立つ発言すぎる」、でも>>31では「少々気になった」……どの時点で白と見なしたのかが分かり辛いかな。
奇策=狼だとやりにくい、の思考なら、議題回答の時点で白を感じてそうだから、先に「少々気になった」が出てくる?と思えて違和感。
>>61のスノウ白は、議題回答を見て思った? >>44での発言を通して思った?

私ではなくオットーさんを選んだのは、占結果を判断するための効率……でいいのかな?
ただ、確霊だし屋芸両狼のライン切りあるとは思わなかったのかな、とは少し。

(239) 2011/11/16(Wed) 05:28:57

学芸員 フレデリカ (Brassica)

オットーさん>>221
自戒ですよ。序盤で誰かを白と信じ切ってしまうのって、怖いんです。
「白いと思ってるから白く見える」によく引っ掛かるので。

最後の一言へのツッコミということは、内容自体は同意でいいのかな。
あと、オットーさんが狼なら仲間になり得るところを懐柔ではなく睨みつける感じは、あまり狼っぽくは見えないです。

(240) 2011/11/16(Wed) 05:33:02

学芸員 フレデリカ (Brassica)

スノウさん>>235
前段は了解。
後段は、2-2になるのは私も思ってましたし、2-2より3-1の方が自由占いの利点が活かされると思うので、戦術面は了解です。

ただ、『ありえない』というのは拒否に近い反応に見えて。
心理面での疑念はまだ残ってます。

(241) 2011/11/16(Wed) 05:35:18

【独】 学芸員 フレデリカ (Brassica)

ptがぴったり100だ!
喋りたくない……w
いや、喋る内容ないんだけどね。

占い師真贋? めんどくさい。

(-128) 2011/11/16(Wed) 05:52:17

学芸員 フレデリカ、今更ながら>>55{5}を頂くのです。

2011/11/16(Wed) 05:59:35

学芸員 フレデリカ、チョココロネー♪

2011/11/16(Wed) 05:59:55

薬師 リーゼロッテ (えま)

フレデリカ頑張ってる〜♪

>>221
あたし別に無理して疑うの頑張ろうとする人間じゃないもん。

だから黒要素拾うの必死に頑張ったりもしない。
黒く見えたの居なかったら初回の●先は
白さが拾えなかった人ならぶっちゃけ誰でもいいしーぃ


…実は結構ロック体質なんだよ?
誰かを「黒だ!」って思っ(てしまっ)た場合、
すごい勢いで真面目にその対象吊り殺そうとするもん…


「疑い」は無理して持つ必要ないと思うんだよね。
白さ拾って、その人を「信用出来るな」って思ったら白枠に除外していって、

そうやった場合って残って(しまっ)た人が普通にいつも狼だし。

(242) 2011/11/16(Wed) 05:59:57

【独】 学芸員 フレデリカ (Brassica)

やばい、孤独死しそうwwwwww

(-129) 2011/11/16(Wed) 06:00:19

【独】 学芸員 フレデリカ (Brassica)

孤独死じゃなかった!

(-130) 2011/11/16(Wed) 06:01:00

学芸員 フレデリカ、薬師 リーゼロッテさん、おはようございます。

2011/11/16(Wed) 06:01:55

薬師 リーゼロッテ (えま)

リーゼロッテはActがもうないんだよ〜><
おはよう!


●先にに決まってしまったわけだけど、

あたしはイェンスの発言が読み難いあまりに、
イェンスから黒判定出されたら偽要素拾ってくるの頑張るの嫌だぁー!!

から、
イェンスが偽なら黒判定出してくるといいと思うよーっ★

でその逆でカークとシメオンから2黒もらってしまっても
真占だ〜って要素拾っての説得力も期待出来ないと思うので、

あたしは一人で勝手に頑張って白くなってみせるから!
補助ないけれどイェンスも自分で頑張って真っぽくなってね!

(243) 2011/11/16(Wed) 06:05:58

薬師 リーゼロッテ (えま)

カサンドラAct02:50:06
分かってすっきりー!

みんなも通訳誘導してくれてありがとう☆
助かっちゃったw


スノウは>>226ありがとー♪

>>235「ミスグレー」ってどっちの意味?
灰色の女性?失敗した灰色?…両方兼ねてるかな?


もうちょっと、
占真贋か何か発言読んでくるね

しかしエディ来てないね!

(244) 2011/11/16(Wed) 06:08:18

暗殺者 カーク、起きれた自分を褒めてやりたい!

2011/11/16(Wed) 06:09:27

学芸員 フレデリカ (Brassica)

>>243
あ、本当だ。気づいてなかった!><

……占先を間違えた感が今ちょっぴり。希望しておいてなんですが。

残りptを占考察に使おうかと思ったけど、割れてからでいいじゃんおおげさだなぁとも思ってしまう私。
灰見ながらチラ見してた感じでは、どこも真ありそうな雰囲気でした。

(245) 2011/11/16(Wed) 06:11:29

学芸員 フレデリカ、カークさん、おはようございます。

2011/11/16(Wed) 06:12:38

【独】 学芸員 フレデリカ (Brassica)

[炎に見入ったまま、立ち尽くす。]
[闇夜を照らす赤。塀を、壁を、巡る炎を――美しいと思った。]

とかやろうと思ってたら、うつらうつらしてる間にローゼンさんとアヴェさんが死んでいた(死んでません)

(-131) 2011/11/16(Wed) 06:14:30

【独】 学芸員 フレデリカ (Brassica)

あ、リーゼさんはえまさんかな。
ぷれさーじゅさんはオットーさんじゃない気がしてきた。

エディの中の人は誰なんだろ。
てか、大丈夫かなぁ……。

(-132) 2011/11/16(Wed) 06:15:51

ぬこにゃん スノウ、うみみゃあ、おはおー。

2011/11/16(Wed) 06:16:55

【独】 学芸員 フレデリカ (Brassica)

気がつけば 表情変化を 忘れてる

すいません余裕のないやつで……。

(-133) 2011/11/16(Wed) 06:19:55

【独】 学芸員 フレデリカ (Brassica)

そして、中身隠しがそろそろ剥がれてるなぁ。
むしろ「え、中身隠してたんですか?」と聞かれそうな予感!

(-134) 2011/11/16(Wed) 06:21:24

学芸員 フレデリカ、スノウさん、おはようですー。

2011/11/16(Wed) 06:21:52

暗殺者 カーク (morizo-)

ねむい。更新までに返答でもしておこか。

>>223オットー
いや違う。分かりにくかったか。
オットーリーゼ村側ぽいと思ってる。

オットー村なら、リーゼ狂なら白確定するだろうからここでオットー強めの人間視に動くのかなーと。
狼陣営同士で仲間を切ってる風にも見えず。
リーゼ狼オットー狼の場合、そのままいった方が切れになりそうだし。
結局のとこ、両方村側なんじゃねーの?と。

(246) 2011/11/16(Wed) 06:22:07

暗殺者 カーク、みんな早起きだなww

2011/11/16(Wed) 06:22:43

【独】 学芸員 フレデリカ (Brassica)

>>113
初C狂(というか、初狂人初赤ログ)で、潜伏を選んだ人間が此処に居てだな……(遠い目)

(-135) 2011/11/16(Wed) 06:27:17

薬師 リーゼロッテ (えま)

イェンス=無理しないと無理☆
でも真っぽさ自体は>>119(で挙げた>>113)とかで
ちゃんとあるね〜って見てるよー


カーくん=一番考え方…受け止め方?とか?近そう??
>>157「水増し感のなさがいっそ清清しい。。」は
ストレートに白寄りに思ったんだと見てるんだけど、
これ言っちゃったカーくんの方も白いと思った。


シメオン=邪推の人。
まぁー…黒塗りとまでは感じてないんだけどー…
>>78とか、占視点な発言あちこちで見てるー

(247) 2011/11/16(Wed) 06:28:35

暗殺者 カーク (morizo-)

>>228スノウ
★1
いや別に・・・。自由投票とか通らないと思ってたし。
自由投票自由占だと投票と占先被ったら嫌だから反対するし。
★2
えぇ?何したいの?とは思ったよ。
意味わからん喉削りされたくないんで、質問で返したった。

そしてC狂が信頼取りにこないとか思ってる意味がわからん。。

(248) 2011/11/16(Wed) 06:29:19

薬師 リーゼロッテ (えま)

フレデリカを無難?的に見てる人多いっぽいけど、

あたし的には別にそんなんでもないかなー

(249) 2011/11/16(Wed) 06:29:29

【赤】 薬師 リーゼロッテ (えま)

5ptさん・・・^^

(*204) 2011/11/16(Wed) 06:29:56

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

カーク
25回 残14049pt(4)
シルキー
65回 残12459pt(3)
リーゼロッテ
106回 残10942pt(4)
ステファン
10回 残15648pt(3)
スノウ
19回 残16333pt(4)
カサンドラ
25回 残15020pt(4)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残16000pt(4)
アイリ(4d)
29回 残14540pt(0)
オットー(5d)
72回 残13851pt(4)

処刑者 (5)

イェンス(3d)
8回 残14746pt(3)
フレデリカ(4d)
89回 残10470pt(0)
シェットラント(5d)
1回 残15431pt(4)
アヴェ(6d)
31回 残14030pt(3)
シメオン(7d)
71回 残11681pt(0)

突然死者 (1)

エディ(4d)
0回 残16000pt(4)

見物人 (0)

退去者 (4)

オクタヴィア(1d)
10回 残15256pt(4)
リュカ(1d)
4回 残15889pt(4)
タイガ(1d)
9回 残14636pt(4)
グレートヒェン(1d)
24回 残15396pt(1)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby