
165 【▼ヴぁーくん】G324村再戦企画村【クール俺様系への道】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
んで、絡まれてるシルキーが>>69どうしてくれようと言いつつ突っ走らず、フラットに悩んでるので、やっぱり村っぽく見えるなぁと再度思った次第。
現状では一番白要素ポイント積めてるので、占希望はしない。
リーゼは印象派と言うか、感想を直で落とすタイプなんだろうが、>>129見ると、何処を白いと思うかは理解出来ても、考えを追える予感がしない。
聖霊占ギドラに関しては、早めに提案していれば要素として取れたけれど、一番最後に来てからだから微妙。
(148) 2011/11/16(Wed) 00:49:07
(*129) 2011/11/16(Wed) 00:49:34
(-91) 2011/11/16(Wed) 00:51:44
(*130) 2011/11/16(Wed) 00:51:54
僕は迷走し続けてるぞ!\(^o^)/
仲間からフルボッコワロタww
否、指摘さんとす。何かいてるのかわかんなくなってた
(*131) 2011/11/16(Wed) 00:54:45
んー…、まあざっと見て、注目する場所はオットー、スノウ、シルキー辺りか、影薄い人。
意見の根拠にズレがあるリーゼロッテを占いたいと、一瞬思いはしたのだが……、これ、もしかしたらただ単にズレが原因なだけ(ただの性格要素)かもしれないと思って、今回は除外する。
オットーは、これはまあ、随分と攻撃的だ。私には、初日から"黒"という言葉を使う勇気がないね。性格要素と言えば確かにそれまでだが。
スノウは、多弁と言えば多弁なのだが、アピと言えばアピだと判断できる程度の要素が多い印象がある。
シルキーは天然の可能性もあるんだな…、これは迷う。
あと、エディがエアー過ぎて困った。
(149) 2011/11/16(Wed) 00:55:07
【見】 【墓】 応援団 タイガ (nasu)
イェンスは確かに読みづらいですよねぇ…
流し読みだと頭に入ってきません。
で、3-1-1ですか。
C狂入りで自由占希望者がこんなに多いのは初めて見た、気がします。
といっても片手で足りる程度なのですが。
………って百合な雰囲気でしたでしょうか。
私は隅っこの方で議事の流れを追っています。
(+26) 2011/11/16(Wed) 01:00:02
リーゼ>>129
んとね、そう思った根拠っていうか、「何故」が聞きたかったんだよー。それとも単純にパッションだった?
んーっと…猫、信、屋は外すとして。
色んな人と喋ってるの見てるとアヴェさんも今日は占わなくていいかな。
【●フレデリカ>エディ】で。
リカ>>131とセティ>>140は言いたいことが似通ってるんだけど、フレデリカは疑う余地ちょっと残した感じなのが気になったかな。>>47もそうだけど。
セティは>>95の着眼点とかいいと思うのでむしろ村っぽい評価。
エディは喋らなさ過ぎ。ぶっちゃけ個人的に吊りあり位置なので優先度低。
(150) 2011/11/16(Wed) 01:00:52
>>131
ん〜、シルキーが耐えられるんなら〜
オットーもシルキーも灰に残してオットーに叩かせ続ける(?)のもありだよ〜…みたいな〜
>>132
いやもうばればれだと思うから村に容認してもらって、
堂々(?)とシルキーを黒叩きしまくればいいんじゃないかな…
と言いますのもこういうのがあると時々「両方白だ!」
って村の全員が感じるようになる展開もあるのですよ♪
(運がいいと、だけどね。
オットーくらいロック入っててシルキーの発言読むんなら
ほぼ間違いなく全部黒く見えるので、
明らかな狼要素あったら絶対拾っちゃうだろうし。
その場合はそれがかなりの周りに納得してもらえる要素にもなるだろうからシルキー=狼だった場合はかなり得(?)になるはず。
(151) 2011/11/16(Wed) 01:01:02
薬師 リーゼロッテは、隠密 イェンス>>149「エディはエアーっていうか2発言じゃん…」
2011/11/16(Wed) 01:01:55
後は、エディ・シルキー・リーゼロッテ・カサンドラ・アヴェ・シェットラント……かぁ。
間に合わない……。
現状のままなら、エディさんを明日の吊り本線で考えてます。なので占を外す。
アヴェさんは外されたのがなんか変な感じですが、ここは他の方が聞いてるので反応待ち。と言ってたら答えが来た。咀嚼中。
追従になるけど、スノウさん関連で見えた感情がスノウさんに同意。
シルキーさんは、オットーさんにいきなり黒く見られたにしては反応がちょっと薄め。ただ、これは性格要素でもありそう。冷静な反応は好印象かつ、見極めようとしている村人感。
カサンドラさんは、09:03actの手分けは、作業分担と手繋ぎを目標とした村側っぽい雰囲気がある。
(152) 2011/11/16(Wed) 01:01:57
リーゼロッテはきてすぐの>>92でギドラのこと持ち出したのが白アピじゃないかと邪推してしまった。占い保護考えてるようで白いんだがすでに自分以外のCO回りきってる状態できて言ったのは白アピールじゃないかと邪推してしまったよ。>>128でイェンスに納得する必要ないか。僕が灰なら要素に取ったろうがな。
色見えないし占いはあり。
オットーは疑問もあるけど僕の>>117で書いたとおり今日は非狼に見てるから占い当てようとは思って無い。
(153) 2011/11/16(Wed) 01:01:57
シェットラントさんかリーゼロッテさん。
んー、シェットラントさんは、マイペースにコツコツ考察な村人っぽい?
即反応だけどそこに至った理由が読みにくい【●リーゼロッテさん】で。
(154) 2011/11/16(Wed) 01:02:07
【見】 【墓】 応援団 タイガ (nasu)
>>+18 リュカ
なんででしょうねぇ?
読んでもよくわかりませんでした。
吊り襲撃被りは言われてみればそのとおり。
ぬこの>>35についてはカークに同意だったりします。あざといなあと。
イェンスの質問は対抗叩きにしてもお粗末だと思いますがねぇ…真偽関係なく単独でやったことと思いますので、真贋要素にはならないかと。
(+27) 2011/11/16(Wed) 01:03:15
\暗隠見|子御|愛見芸屋政薬猫信嬢自
●嬢 |秘 |屋 薬芸 芸
○ |密 |芸 自
抜けてる人いますかー?
もう少し待ってみようかなとは思いますよ
(155) 2011/11/16(Wed) 01:04:56
信:陣形から狼を推理している点に独自感を感じます。占う必要を感じません。
★信>>133 エディさんを占い対象から外したのは、何故ですか。私に関しては、嬢>>109に同意で理解できるのですけど。
猫:白を拾っていくタイプだと思います。白の拾い方をみていけば、判断できるんじゃないかなと思います。
政:スノウさんと同じく、白を拾っていくタイプだと思います。
カサンドラさんとスノウさんとシェットラントさんは、占わなくていいと思います。
自:村だというなら、喋ってください。
★自 占い師の中で、一番信用できると思える占い師は誰ですか?
★自 灰の中で、一番信用できる思える占い師は誰ですか?
できれば、寡黙対策は、まとめの人にお任せしようと思っていたのですけど、少なくともステファンさんは、推理したい人に見えたので、質問してみました。
(156) 2011/11/16(Wed) 01:05:15
エディが必要最低限しか発言してない感満載でわらた。
水増し感のなさがいっそ清清しい。。
>>127シルキー
なんだか話がずれてきてない?
確霊珍しいと思うかどうかの話じゃなくて、「確霊時に占2と占3どちらを高く見るか?」なんじゃないの。
>>16の質問て結局はそういう事だよな。意味が分からない。
そしてシルキーは占3の方を高く見てるように感じる。
(157) 2011/11/16(Wed) 01:05:24
(-92) 2011/11/16(Wed) 01:05:33
アヴェはスノウ白い?⇒白さ上がってる、と言ってる印象しか無いんだが。
>>61>>85で感覚ズレに関して気にしてたにも関わらず、そこでスノウ白めと言った僕やフレデリカに触れて来ないあたりは、対話メインっぽいけれどやや範囲が狭い感を受ける。>>134での占希望が少しざらつくかな。
フレデリカは読み込めてない。
エディ何処行った。ここ2人は増えてからにする。
希望として出すなら【●リーゼ>アヴェ】
(158) 2011/11/16(Wed) 01:06:27
【見】応援団 タイガは、メモを貼った。
2011/11/16(Wed) 01:06:46
【見】応援団 タイガは、メモを貼った。
2011/11/16(Wed) 01:06:59
【見】 【墓】 応援団 タイガ (nasu)
略称使われるとさっぱりですねぇ…
と思ったけれど800ptか。
じゃあ仕方ないですね。
(+28) 2011/11/16(Wed) 01:08:17
そうそう、オットーとイェンスは質問回答ありがとう。
確認はしている。イェンスのほうにはまた後で何か返すかも。
シェットラント……ド灰だな。
恐らく、序盤に占いにかかりやすいタイプじゃないか?
>>52のシルキー評、>>140のオットー評は同意。
とくに>>140はちょっと深めにオットー考察がされていて、これからに期待が持てる。
時間の経過と考察の深化で白黒を判断したいタイプ。外す。
(159) 2011/11/16(Wed) 01:08:52
子>>155 役職順ではなく、時系列で並べてください。その方が、票の流れを追いやすいです。
占い方法は、統一>自由です。確定情報が落ちる唯一の機会だと思います。明日の占い方法は、判定結果から考えればいいと思います。
(160) 2011/11/16(Wed) 01:09:13
フレデリカ……重い。いや、体重の話ならむしろ軽そうだけれど。
ひとつの事象に対する考察が長いわりに、あまり深さは感じない。というのが彼女の発言>>130>>131を読んでの感想。
ひとつ目立つところとしては、白白言われてるスノウに今突っかかっているところ。>>135
でも、スノウを「今日占でどうこうとは思わない」と明言してるわけで、じゃあ彼女は占い希望をどう出すつもりなのか……? と思ってたら、>>152>>154、うん、ちゃんとその他も見てたわけだ。
考察途中まで黒寄りで見てたけど、灰に変わった。占い先になっても反対はしない。
(161) 2011/11/16(Wed) 01:09:17
>>146シメオンは愛>>147で返答としておくよ。
ロッテ氏は自分と共感出来るか出来ないかで探っていくタイプのようなので、発言から思考追えそうなので占いはいいかな。
カサンドラ氏はツッコミ分担の件でふいた。やっぱり白めな印象。
ただ>>133下段「オットーはこの陣形を作る狼としてしっくりこないので外す。同様の理由で、エディも外す。」の理由が読み取れなかったので補足が欲しい。
エディはね…単発2発言だが>>29見る限り結局占3になってる現状、ここ黒ないだろって放置気味なんだが。発言読めんと何とも言えんなー。
(162) 2011/11/16(Wed) 01:09:48
黒魔術信者 カサンドラは、>>155 あと10分待ってもらえると助かる。
2011/11/16(Wed) 01:10:11
(-93) 2011/11/16(Wed) 01:10:44
この僕の占希望ひどいwww
仲間切りにすらなって無い。
迷走なう!
(*132) 2011/11/16(Wed) 01:11:26
\暗隠見|子御|愛見芸屋政薬猫信嬢自
●嬢 |秘 |屋 薬芸薬 芸
○ |密 |芸 愛 自
(-94) 2011/11/16(Wed) 01:11:32
>>150
それなら答えられるよ!
えーとね…「オットーの位置が危うくなるのでは」は狼が云うイメージじゃないのー
…あ、1時回っちゃった。
で、白ならSGになりそうだし●アヴェとかでいっか〜
って思ってたら>>147見てよりによって納得した!
…今日占えばいいと思える対象がまだ見付からないです!><
(163) 2011/11/16(Wed) 01:11:57
あー、申し訳ない。やはり今後の考察のために、考えのズレが激しいところを容認するのは難しい。
というわけで、私の希望は【●リーゼロッテ】で出しておく。
エディに関しての処置は、カサンドラに同意する。
そうだな…フレデリカとシェットラントは私の印象でほぼ同列にあるが、そこまで引っかかる点が今のところ無い、というところで除外されている。
アヴェも今回はいいか、と思っているよ。
(164) 2011/11/16(Wed) 01:13:06
薬師 リーゼロッテは、黒魔術信者 カサンドラ>>161「体重」にぎくっとした。(Σ ぎくっ!
2011/11/16(Wed) 01:13:26
隠密 イェンスは、(説明に喉を使いすぎたかな…)と反省した。
2011/11/16(Wed) 01:14:38
エディはCOずれかな?寡黙すぎてこのままなら吊り候補と言っておく。今日占いに当てる必要はないと思ってる。
アヴェは積極的に灰に絡んでるところは狼探そうとしてる様子が見えるな。陣形確定した後の>>102で占い考察始めてるのも印象いい。ただ>>134がわからなくて>>147の回答から屋狼で思考固まってる?という印象だな。
(165) 2011/11/16(Wed) 01:15:19
リーゼは基本的にだだ漏らし型っぽいので今日は置いとく!
イェンス>>149が結論なくて微妙…。
天然の可能性って…だから何ー?
カーク>>157
ずれてるかな、ごめん。
うん、確霊時2COよりは3COのがありそうって思ってたよ。ていうか占2なら霊2かなって。だからなんで…?って質問だったの。
(166) 2011/11/16(Wed) 01:15:53
令嬢 シルキーは、薬師 リーゼロッテ>>163回答ありがとー!
2011/11/16(Wed) 01:16:47
薬師 リーゼロッテは、あれ、ちょっと上確認したら●薬並んでいます…?
2011/11/16(Wed) 01:19:30
【独】 令嬢 シルキー (longkiss)
使いきったどー!!!!
どやぁぁああああ!!!!!
いやー仮決定前に喉嗄らすなんて全然狩人っぽくないよねー(キリッ
(-95) 2011/11/16(Wed) 01:20:19
\屋愛暗嬢芸|政陰
●芸屋嬢芸自|薬薬
○ 芸 自 |愛
芸●2○1、薬●2、自●1○1、嬢屋●1、愛○1
現状こんな感じでしょうか?
出したのに名前ない方いたらはねてください。
(167) 2011/11/16(Wed) 01:21:09
>>155
今の段階で出すなら●リーゼロッテだな。
ギドラあたりが白アピじゃないかと邪推したのが大きい。
(168) 2011/11/16(Wed) 01:21:10
アヴェ……昼間おとなしかったのが気になってた。狼引いてテンション下がった? とね。まあでも復調してるようなのでこの疑いは取り下げ。
全体印象としては、私のことをCO案で白と見たりと、見方がストレートで素直。
逆に言うと見方が甘く、それは狼であるが故? とも思ったけれど。
注目点は>>58。
こういう、なんというか素直っぽい人が確定霊の疑いに対して「言い掛かりテイストでプレイボーイに目をつけられた僕が来ましたよ」なんて飄々と言ってるのは……たぶん、人間だからかな。と思えた。
このあたりから発言の内容が加速してきて、白さが増してるね。その調子なら、占わなくても判断できるだろう。外す。
(169) 2011/11/16(Wed) 01:21:43
愛の騎士 アヴェは、>>155見て真剣に「密」「秘」に当て嵌まる人間を探していた僕がいる。
2011/11/16(Wed) 01:21:45
ヴぁーくんの隠し子 アイリは、1時半までには仮決定出します、ちょっと待っててくださいね
2011/11/16(Wed) 01:22:40
(*133) 2011/11/16(Wed) 01:22:58
薬師 リーゼロッテは、愛の騎士 アヴェどうでもいいけどオットーは「パン屋の娘」だよ、男じゃないよ
2011/11/16(Wed) 01:24:12
実は私占でもいいのだけど。
コアズレしてるし、考察遅くて、決定30分前に8割方できてないとかだと、焦って何も浮かばなくなる。
しかし、自占自吊言うのもな……。
(-96) 2011/11/16(Wed) 01:24:28
薬師 リーゼロッテは、愛の騎士 アヴェあるあるあり過ぎるwwwww
2011/11/16(Wed) 01:24:53
【独】 令嬢 シルキー (longkiss)
暇つぶしに 駅前の パン屋さんの娘に恋をした〜♪
…パン屋の娘か。なるほど。
(-97) 2011/11/16(Wed) 01:25:51
アイリさん>>167
私はエディさんではなくリーゼロッテさん希望です。
(170) 2011/11/16(Wed) 01:28:09
隠密 イェンスは、(アヴェはかわいい事するなぁ…)と思った。
2011/11/16(Wed) 01:28:22
月なら白だし問題ないんじゃないか。
白確定して上手くいけばまとめ乗っ取れるし。
多分まとめが外しそうな感がある。
(*134) 2011/11/16(Wed) 01:28:57
リーゼロッテ……軽い。んだが、彼女もアピール病だな。>>95のギドラ案とか。
ちょっと時間ないから短縮して話すが、>>110>>112あたりの白の取り方とか、軽過ぎてうさんくさい、という感覚になっている。
>>151あたりは、なんだろう。外側から見てる人の発言、に見えた。
総じて占ってもいい。
●ロッテ>フレデリカ
(171) 2011/11/16(Wed) 01:29:19
>>166
あー…オットーが切り込みしたCOについては、私個人は完全スルーだったし、思考そのものは私とそれ程遠くない(たぶん…)とも思う。
天然って言うのは、私の思ったことではなくて、周りが持ちやすいと思う印象だ。
一部が注目してる割に、実はシルキーの事を余り注視していないのが現状なんだ。
(172) 2011/11/16(Wed) 01:29:55
愛の騎士 アヴェは、今人生最大の僕人気急上昇中と思った(勘違い
2011/11/16(Wed) 01:30:25
シルキー、占われたくなさそうだし占いたいなあ・・・
>>163リーゼ
え、アヴェって白だとSGになりそう?
そういうイメージなかったんだが、どの辺から思ったんだろ?
フレデリカ見直してきた。
ちょっと引っ掛かったのは>>131か。
シルキー白視が前提にあるならわかるけど、オットー村側っぽく見つつロッカー残すの怖いって辺り。
村側に見えるって部分はなかったんで、占ってもいいよ。
(173) 2011/11/16(Wed) 01:31:56
【見】 【墓】 応援団 タイガ (nasu)
オットーアヴェあたりは占わなくても良さそうな。
ちょっとフレデリカよんでみますかねえ
(+29) 2011/11/16(Wed) 01:32:06
【独】 令嬢 シルキー (longkiss)
てすと。[[yaranaika]]
(-98) 2011/11/16(Wed) 01:32:21
カサンドラは>>12での潜伏案懸念は白く見たな。>>116で陣形見て狼像推測してるのは狼探してる印象か。
気になったのは>>133でエディがこの陣形作る狼に見えないから占い外してるところ。★今日エディ発言少ないがどこからそう見た?
(174) 2011/11/16(Wed) 01:32:28
暗殺者 カークは、令嬢 シルキー を能力(占う)の対象に選びました。
カサンドラ氏恐ろしいな…
「狼引いてテンション下がった?」
自覚なかったけどそうだったんだろうか僕。
(*135) 2011/11/16(Wed) 01:33:51
【独】 令嬢 シルキー (longkiss)
…あれ!?できなくなってる!?
ていうか違ったかな…くそお。どれだ…。
>>173
えー? 我ながらこのシルキーは中々占いに無防備だと思うんだがー?(自画自賛)
どのへんだろ…。
(-99) 2011/11/16(Wed) 01:34:03
いやこの編成で対抗が希望してるということは狼ないだろうと取る人もいそうだ。そこにかぶせたのは僕のマイナス要素になりかねない。
(*136) 2011/11/16(Wed) 01:34:21
薬:薬>>151 『と言いますのもこういうのがあると時々「両方白だ!」って村の全員が感じるようになる展開もあるのですよ♪』が黒いと思います。逆に言えば、私とシルキーさんが、どちらかが狼と疑っていることになります。占い希望とマッチしてません。後、薬>>98の回答から得た結果が、屋考察に反映されているように見えません。屋嬢の争いがヒートアップするのを期待している感があります。なので、占いには反対しません。
愛:愛>>134で、占い対象から、フレデリカさんを外すのは疑問といえば疑問です。屋芸両狼と仮定した場合のライン切りを考えません。もっとも、希望出しが早いので、ライン切りを考えないというのであれば、理解の範囲内です。思考がオープンなので、今日は占う必要を感じません。
(175) 2011/11/16(Wed) 01:34:47
\屋愛暗嬢芸|政陰見|黒
●芸屋嬢芸薬|薬薬薬|薬
○ 芸 自 |愛 |芸
芸●2○2、薬●5、嬢屋●1、自愛○1
【仮決定:リーゼロッテ】
理由:多数決によるもの。また占い師の票を省いても彼女が最多票な件も含めてです。
★シメオン、対抗が先にリーゼロッテ希望してますがどう思いますか?
★イェンスさん、対抗のシメオンと同じ希望ですけどどう思いますか?
(176) 2011/11/16(Wed) 01:35:42
リーゼロッテ希望対抗のイェンスと被ってるけど他に気になる人いないんだよな。
芸と政はまだ見えてない。だからこのまま出すよ。
★暗>>173 「シルキー、占われたくなさそうだし占いたいなあ・・・」どのあたりでそう感じました?
(177) 2011/11/16(Wed) 01:36:57
【見】 【墓】 応援団 タイガ (nasu)
>>175 >>151はオットーシルキーどっちか狼、って言ってないと思うんですが。
「〜ことになります。」ではなく「〜ということですよね?」で会話すればいいのに、と思うのは私が会話からしか色とれないからでしょうか。決め付けいくない。
ただ。
やりあってるのが両方村だな、と思うことありますが。その両方の視界を塞ぐことになります。どちらか能力処理すると開眼させることができますね。
ただそれが吊り処理だとどうしようもなかったりしますが…
オットーシルキーを最終日に両方残すことは難しいでしょうね。
(+30) 2011/11/16(Wed) 01:37:58
あそっかそっか理解。
理由をもう少し挙げておいたらどうかしら?
(*137) 2011/11/16(Wed) 01:39:50
(-100) 2011/11/16(Wed) 01:40:08
仮決定は確認した。賛成する。
☆>>117
リーゼロッテ希望が対抗のイェンスと被ってるのは確認してる。でも今の時点で他に気になる人いないんだ。
だから対抗と被ってるがそのまま出す。対抗と被ってるからという理由で無理やり他の人希望するよりはそのまま出すほうがいいと考えた。
芸と政はまだ見えてない。だからこのまま出すよ。
(178) 2011/11/16(Wed) 01:40:40
あははー、結論ーw
●隠だったらいいのにー♪
…ごめん!><
(179) 2011/11/16(Wed) 01:41:28
これで少しは回答になればいいが。月、いきなり占い希望にあげてごめんね。
(*138) 2011/11/16(Wed) 01:42:16
む、遅かったすまん…
まあ占い票外しても多いところなら問題ないと思うがどうだろう。
(*139) 2011/11/16(Wed) 01:42:40
薬師 リーゼロッテは、…薬●5?!
2011/11/16(Wed) 01:42:41
>>176
まあ、被ってるな。変える気ないけど。
正直、被ってるから変えようと下手にひねるのは趣味じゃなくてな。ストレートに出した結果だ。
元々、他より肝が据わっている性格が原因か…同じでも特に驚きはしていない。
驚いたと言えば、陣形が3-1-1になった事くらいだ。
仮決定了解した。
>>179 ( ゜д゜)
(180) 2011/11/16(Wed) 01:43:09
(*140) 2011/11/16(Wed) 01:43:18
(181) 2011/11/16(Wed) 01:43:24
>>*135
大丈夫仮に役職見てテンション下がってたとしてもやってるうちに楽しくなる。気にせず思い切り楽しもう!
(*141) 2011/11/16(Wed) 01:44:43
【独】 隠密 イェンス (kagetuki)
だからシメオン、お前なー…wwww
(-101) 2011/11/16(Wed) 01:44:48
【見】 【墓】 応援団 タイガ (nasu)
リーゼロッテですか。流し読みですが白くはないですね。
>>151は>>+30の理由で黒いと思います。
まあいいんじゃないですかね。
(+31) 2011/11/16(Wed) 01:45:01
(*142) 2011/11/16(Wed) 01:45:46
>>177オットー
>>127の変な切り上げ感かなー。
そしてあの質問はなんか意味あったんだろうか?と思うし、価値観を判断材料にするなら2−1を考えてたかどうか他にもちゃんと問いかけてみればいいのに。
>>176【仮決定確認】
片方ならまだしも両方揃って希望って。あんのかな。逆にそこから逸らす狙い?とか?
カサンドラ>>171のアピール病発言にわらたので単体で反対はしないがちょいと消極的。
(182) 2011/11/16(Wed) 01:46:28
反対意見は受け付けます。
考えたのですけど、自由占いは今回は無しにしました。
理由としては占い師が二人ともリーゼロッテを希望してるため、自由占いにした場合二人の占い師が占う可能性が高いため、中途半端な判定が出るなら統一の方がいいのではないかと思いましたよ。
ゾーンも上記の理由からやめました。ゾーンするならリーゼ以外からでしょうけど…。占い師票抜いても最多なため、ここ占わないわけにはいかないでしょう。
そんな感じです。
リーゼロッテ>そうです、正直驚きました…。
(183) 2011/11/16(Wed) 01:47:28
フレデリカはなぁ。
>>154での僕評「マイペースな村人っぽい?」はそのままリターンする。
現状で強い要素は無いがコアがもっと後のようだし。
>>131で「喋りたい欲」から村要素を取ったのが、他の人とは違う着眼点で、彼女の白黒見る時に使えそうだな。そういう感じの考察が欲しい。
(184) 2011/11/16(Wed) 01:50:05
次は質問お葉書のコーナー。
Q.『カサンドラさんが考える、オットーとエディがこの陣形を作りそうに見えない理由って何なの?』
「きぐるみのアヴェさん」ほか、たくさんの方からいただきました。どうもありがとう!
この答えはシンプルに、「ふたりが潜伏苦手そうだから」。
しかもふたりとも、(失礼ながら)占いよりは吊りに近い立ち位置にいることが多い人なんじゃないかな、とカサンドラお姉さんは思うの。
でね。そのふたりを、占い師候補たちと見比べてみて?
ふたりと占い師候補さんたち、どっちのほうが灰で長生きできそうかな?
(185) 2011/11/16(Wed) 01:50:08
いや赤枠見てがっくり来たのは最初の赤3発言くらいだw
村やりたかったのは確かだからね。
多分明方のテンションと比べられてるんだろうね。
夜中は飲んでる事多いから、寝起きと比べると落差あると今自覚出来たよw
(*143) 2011/11/16(Wed) 01:50:47
表情変えるの忘れてたー
誰だったかの希望にお答えして。
(-102) 2011/11/16(Wed) 01:51:17
>>175
えー、あたし●希望なんて結局は出せてないし、
あの時点でオットーのこともシルキーのことも疑わなくなるなんてあるはずないじゃん?!
屋考察もどこで出した??
なんか黒塗りされてる感じー…
(186) 2011/11/16(Wed) 01:51:31
ん、仮決定了解
アイリちゃんお疲れ様
リーゼは狼側なら狂人ぽく見えてたりもするが
まあ状況的に統一でもいいと思う
あとは本決定時に発表順番を決めてあげてくれるかい?
(187) 2011/11/16(Wed) 01:51:57
……そうだね、占い師さんたちだね。
つまり、オットーとエディが狼だとしたら、優秀な仲間をふたりも占い師という捨て駒に送り出し、自分は霊も騙らずにいる……。
そんな状況になるんだけど。
なさそうじゃない?
占い師を騙る狼たちも、もしオットーとエディが仲間なら、1狼は潜伏に回してたでしょう。
だからふたりは人間だろう。と、お姉さんはそう思うよ★
(188) 2011/11/16(Wed) 01:52:15
【仮決定と>>183確認】
希望通りなので異論は無い。
>>179とか、思考どうなってるんだとしか言いようが無いんだが誰か通訳頼む。
(189) 2011/11/16(Wed) 01:52:37
薬師 リーゼロッテは、黒魔術信者 カサンドラ>>185「はい!お姉さん!占い師さんの方です!」
2011/11/16(Wed) 01:52:55
薬師 リーゼロッテは、40秒負けたぁー!orz
2011/11/16(Wed) 01:53:47
(*144) 2011/11/16(Wed) 01:54:08
信>>185
吊りは正解です。死ぬときは吊りが多いです。
ただ、序盤さえ凌げば白印象を稼げることが多いので、潜伏はそんなに苦手じゃなかったりします。
村でも潜伏狼でも、生存率高いです。はい。
(-103) 2011/11/16(Wed) 01:55:12
中の人なんて誰一人わかりませんよ!
多分こっちはバレてるんだろうけどな!\(^o^)/
ステフ>>187が鋭くて笑ったw
(*145) 2011/11/16(Wed) 01:55:47
ちなみにオットーも狂≧村>狼くらいに見てる今日この頃な僕ですコンバンワ。ロックした後の姿勢が柔らかく固執してて演技的な思考停止に見えてしまうのだよね
正直村側なら占いたいと素直に言ってほしかった。そこ一貫してるように見えて感情視点だと矛盾を感じる
(190) 2011/11/16(Wed) 01:55:52
>>187
発表順って来れた順番でいいと思うんですけど…。
C狂なので結局は狂人からも中身見えてるため、あまり発表順は考察の参考にならないかなーって思ってるんですけどどう思いますか?
(191) 2011/11/16(Wed) 01:56:04
……そして仮決定を確認した。
占い師候補たちから希望が集まってる、か。
……どうするかな。
シメオンとイェンス、どちらも偽ならばロッテはさすがに白だろうけど。
(192) 2011/11/16(Wed) 01:57:20
>>*145
星の中身全然わかりませんよwwwww
僕がわかったのは二人だけだww
(*146) 2011/11/16(Wed) 01:58:36
>>189
えー、だって発言で一番解りやすくないんだもんー
そういう人が灰から外れてくれたら、
その人に難しいから長い時間を掛けなきゃいけないのから解放されて、他の人のこと沢山見れるようになって結果が効率よく(?)なると思うんだもん。
>>188
うん、でもこの村寡黙な人居ないはずなんだけどね(メタだね。
(193) 2011/11/16(Wed) 01:59:08
黒魔術信者 カサンドラは、ロッテをなでこなでこした。お姉さん短気すぎたな……。
2011/11/16(Wed) 01:59:21
たぶん白でしょうけどね。
まぁいいでしょう。シルキーの占われたくない感じはわかりますので、ねぇ。
狩人かもしれませんし
(-104) 2011/11/16(Wed) 01:59:46
>>191
ああ、そいえばそうだったね、ゴメンよ
じゃあ【発表順は自由】だね
(194) 2011/11/16(Wed) 02:00:46
令嬢 シルキーは、決定見てるよー。色々いいたいことあるけど、あんまactでずらずら言わない方がいいかな…。
2011/11/16(Wed) 02:01:19
>>187
別に来た順でいいんじゃ・・・
俺は更新付近に起きれたらその時。じゃなければ昼かも。
カサンドラ>>185は、エディはわかる。
オットーは別にそうでもない。
それは置いておいて。占いに2騙り出してくるなら喋れるやつ出さないと何がしたいのか意味わかんないし。
じゃあ占じゃなくて霊に出せばいいじゃん!と言われたらその通りなんだがな!?
(195) 2011/11/16(Wed) 02:02:31
わからないと言われるのは嬉しいな。
知ってる人には透ける透ける言われるタイプなんで。
>>178は問題ないと思うよ。
僕も対抗の希望で変動させたりしないし、気持ちとしてはわかる。
(*147) 2011/11/16(Wed) 02:03:20
>>191
発表順は来れた順でいいと思うよー
残念な話。
あたしはG国でもF国でも村側をやれば「狂だ」「狂だろ」と呟かれる人間だ!(威張ってない!
(196) 2011/11/16(Wed) 02:03:31
暗殺者 カークは、>>194タイミング悪・・・
2011/11/16(Wed) 02:03:43
薬>>186
両方白で見てる人もいますけど?
それに、屋or嬢のどちらか一方を狼に見るのなら、薬>>151に、それなりの思考が見えるではないかと思いました。
後、屋考察がないとの話ですが、じゃあ、なんで薬>>98の質問をしたのか? という点が疑問に残ります。
確定白に対する意見は、誘導ととられるので一点だけ。
御>>190 自分の理想と食い違う点から判断すると、足元を救われますよ。
それと、思考開示は、狼に利用される可能性が高いので、ご注意を。質問して結論を隠すのが、賢いまとめです。
(197) 2011/11/16(Wed) 02:04:55
【仮決定確認】
希望通りです、が……占い師候補から票が集まってるんですね。
このうち最低一人は偽なので、悩む所ではあるのです。
が、改めて反対するほど見れてないのが実情。
(198) 2011/11/16(Wed) 02:05:14
あたしもまだ星については分かってないなー
候補はかなり絞ってるけどー
(*148) 2011/11/16(Wed) 02:05:15
>>185
回答ありがとう。理由わかった。ただエディはCOずれしてるから発言少ないだけという可能性あるよ。今の段階でエディ潜伏苦手そうと決めつけるのは少し危険じゃないかな。
(199) 2011/11/16(Wed) 02:05:18
たぶん僕の中身はもうばれてるだろうなww
月の中身は候補すら絞れてないww
>>*147
問題ないかよかった。そう言われるだけでなぜか安心感出てくるよ。
(*149) 2011/11/16(Wed) 02:08:07
カサンドラお姉さんに質問しようかな(ハァハァ
オットーはその観点で理解出来るが、エディもありかな?
この村の特徴から考えると、二発言しか出来ない状況が朝の時点で予測出来ていた(=だからエディが潜伏策を取らない)とも思えないんだが…。メタっぽい思考になってしまうのかな、これは。
ううむ、まあ明日また見直す事にしよう。参考になった、有難う。
(200) 2011/11/16(Wed) 02:08:18
【本決定:●リーゼロッテ】
占い師2票集まってるため白や狂の可能性はあるかもしれませんけど、やはりそれ抜いても3票ありますし他のメンバーの考察が進むことも考慮にいれれば…。
(201) 2011/11/16(Wed) 02:08:21
>>194
では来れる時に、判定を落とさせて貰おう。
だが(/* 平日 */)なので…遅くなったらすまない…。
(202) 2011/11/16(Wed) 02:08:45
>>193 ロッテ
しかし現実は非情だった。
>>195 カーク
オットーは寡黙ではないが、最終日まで灰で生き残れる人材ではないと思うよ……?
で、下段の主張がよくわからなかったが……私もオットーを騙りに出すなら霊に、だと思う。
どちらにせよ、彼女が狼ならば、現在灰にいることが状況にそぐわない、というわけさ。
(203) 2011/11/16(Wed) 02:10:19
そして【仮決定了解】だ。
ロッテ占うならもう少し発言見てからでもいい気がするが…
反対出来る要素はないかな。
(204) 2011/11/16(Wed) 02:11:08
(205) 2011/11/16(Wed) 02:11:27
屋>>197
どうやら気分を害させてしまったみたいでゴメンよ
まあ決定もでたので今日感じたことを軽く書いてみた
主旨としては「2人とも黒さはあるが狼には見えない」
ついで雑感で感じた点としては●りーぜ希望した占2人がそろって偽は薄そうってところかな。まあ0とは言わないけど
(206) 2011/11/16(Wed) 02:14:48
本決定も確認。アイリ、ステファン、お疲れ様。
>>199 シメオン
そうであるならば、私も彼の評価を改めるだけの話。
まあ忠告はありがたく受け取っておこう。
>>200 アヴェ
……なんか暑苦しい。質問回答は上記を参照、だ。
(207) 2011/11/16(Wed) 02:14:58
【本決定確認】
まとめ有難うございます。
オットーさんの>>197が目に入ったので。
私はまとめでも思考出すべき!という意見も聞きますし、それも一理あると思います。
なので、オットーさんの意見に強い共感はできないのですが。
んー……オットーさんって、役職に対して理想像…というか、模範行動みたいなのを自分の中で強く持ってる人かな、な印象。
で、村側に対する行動を求める側って、村側な気がするのです、な雑感。
まぁ、オットーさん村っぽフィルターかかってるかもしれませんが。
(208) 2011/11/16(Wed) 02:15:10
カサンドラの>>188は微妙かな。
それだと寡黙狼や多弁な決めうち狙い騙りの存在否定レベルじゃないかな。
リーゼ>>193
わかりにくいとかの相性ってのはあるけれどな。
だからと言ってイェンスと言う占候補に希望出したいよよ的なのが、ノリ込みでも、僕にはちょっと。
(209) 2011/11/16(Wed) 02:15:54
>>204
そうなると次点フレデリカになるんですよね。
こっちの方がもう少し発言見てから色見れると思ったので。そこ含めてですので
(210) 2011/11/16(Wed) 02:16:58
星と月はもしかして〜程度だが、違ったら失礼なので考えない事にした。
そして風の中身は僕狼になっていなければずっとイェンスだと思い込んでいたに違いない。
(*150) 2011/11/16(Wed) 02:17:50
本決定了解した。
アイリ本決定お疲れ様。
判定は遅くなったらごめんと言っておく。なるべき早くに出せるよう努力するが。
(211) 2011/11/16(Wed) 02:17:55
>>197
それもオットーの捉え方なだけでしょ?
そこ、あたしは質問に答えて欲しいと願った訳じゃないもん。
呟いてみたらオットーが勝手に答えてきただけだよ?
で、上!
「それなりの思考が見えるでは」だけど、
誰にも彼にも自分が付けるだけならともかく、
あたしにまで絶対に色付けすることを要求しないで。
はっきり言って気分が悪くなるわ
オットーが自分の価値観で行動してるように、
あたしだって自分の価値観で行動してて、
自分のやりたいことからやってるだけなんだから!?
(212) 2011/11/16(Wed) 02:19:09
てかポイント制の喉の使い方が解らない…!
何でこんなに使ったんだろう僕…
15ptで何喋れるの?【本決定了解】?。・゚・(ノД`)・゚・。
(*151) 2011/11/16(Wed) 02:19:59
15では何も喋れないだろうな…
月少し落ち着いて。気持ちはわかるけど少し落ち着こうよ。
(*152) 2011/11/16(Wed) 02:23:05
【本決定了解】アイリお疲れ様(ほっぺにちゅー☆ミ)
カサンドラ>>203
横槍気味で済まないがあまりその「そぐわない」は納得しづらいな。3-1-1という陣形の時点で、君が言っていたように戦術としては普通じゃない。騙りたい狼/狂が2人いて2人とも占騙りたかった、という可能性はなぜ考慮しないんだい?
明日でいいから聞かせてほしいな
それじゃオヤスミ〜**
(213) 2011/11/16(Wed) 02:23:26
(214) 2011/11/16(Wed) 02:23:48
(*153) 2011/11/16(Wed) 02:24:52
>>209 シェットラント
その受け取り方で正しい。
私は、この状況を作る狼たちの中に極度の寡黙(というか弱狼)がいる可能性をかなり低いと考えている。
決め打ち狙いの占騙りについては、「ならば霊に騙りを出すだろう?」と返せば伝わるかな。
(215) 2011/11/16(Wed) 02:25:12
演技だったのかwwwww気付かないで変なこと言ってごめん。
(*154) 2011/11/16(Wed) 02:27:00
【本決定確認】
占候補は、シメオン≧イェンス>カークで見ているかな。
イェンスとシメオンは僅差。ややイェンスの昼間あたりの遊び感が気になった程度で、灰への見解や占視点に関しては2人ともそれなりだと感じる。
カークは強く偽要素は無いが、ゆるやかに押されている。
(216) 2011/11/16(Wed) 02:30:05
>>203カサンドラ
そう?ふーむ?
まあ俺やカサンドラがどう思うかは一旦置いておいて。
寡黙じゃないなら、村進んでみないと狼陣営で誰が残れそうなタイプか分からないんじゃない?
下段はオットーとは直接関係ない。
占2騙り目に喋れないやつ投入しても何がしたいんだと思う→
だから生存力低く見えるのは白要素と言えるのか?→
まあ生存力高いのを占にぶっこんで灰に生存力低いの残すなら、霊に生存力低いのぶっこんで高いのを灰に残せばいいって話だけどな!(自分への突っ込み)
要するに、
『俺にとってはイコールじゃないが、理論はわかる。』
>>206下段 御
・・・じゃあ俺が偽じゃねーか!
【本決定確認】うーん、まあもういいです。
(217) 2011/11/16(Wed) 02:30:06
本決定了解すら言えなかった。
明日は気をつけよう(ガクブル
(*155) 2011/11/16(Wed) 02:30:10
薬師 リーゼロッテは、黒魔術信者 カサンドラ>>203ねー、カサンドラ>>193ってどっち?下?(Act0だぁあ><
2011/11/16(Wed) 02:31:27
>>*150
僕も狼にならなかったら夜の中身は気付かなかっただろうな。
プロでは中身見抜かれないようにRP頑張ったんだよww元村では素のままやっていた。今も赤ではかなり素を出してる。
(*156) 2011/11/16(Wed) 02:31:30
発言には最低20pt必要なので、15ptだと何も話せないよ。
(*157) 2011/11/16(Wed) 02:31:49
学芸員 フレデリカは、薬師 リーゼロッテをなでりこなでりこした。
2011/11/16(Wed) 02:31:54
暗殺者 カークは、薬師 リーゼロッテ を能力(占う)の対象に選びました。
見習い黒魔術師 シメオンは、薬師 リーゼロッテをぎゅうぎゅうした。
2011/11/16(Wed) 02:34:36
>>213 ステファン
考えた上で、否定していた。
だが、可能性そのものとしては依然、存在するね。
んー……なんだろうな。私はわりと勝利至上主義者でね。
勝ちよりも面白さを優先する人たちがいることは理解しているけれど、自分の基盤にはそれがないから、その可能性を否定してしまうんだと思う。「趣味で2人騙りするにしたって、仲間が潜伏に向かなさそうならやめるだろう、普通」というように。
(218) 2011/11/16(Wed) 02:39:13
【独】 隠密 イェンス (kagetuki)
正直、俺自身がちょっと状況読み込めてない^q^
計画練りすぎて、テンションがアテンション☆
(-105) 2011/11/16(Wed) 02:39:43
愛の騎士 アヴェは、カサンドラ氏とデートしたかったのに喉ないとかね…
2011/11/16(Wed) 02:39:44
愛の騎士 アヴェは、明日から気をつけるのでチャックFOにしていいですか?
2011/11/16(Wed) 02:40:04
隠密 イェンスは、薬師 リーゼロッテに肩ポンした。
2011/11/16(Wed) 02:40:41
(*158) 2011/11/16(Wed) 02:41:21
黒魔術信者 カサンドラは、愛の騎士 アヴェに首をかしげてみせた。
2011/11/16(Wed) 02:41:38
15pt残すって最高に無駄な感じだよね!
19pt残すよりは断然マシだけどね?!
(*159) 2011/11/16(Wed) 02:43:17
いきなり箱落ちて発言消えた、これはひどい。
リーゼ>>214
よく言われる。
カサンドラ>>215
一般的な部分で物を言っているのが先に来ていて、各個人を見て無いのかと思ったけれど、一応見解として「それが正しい」とさらっと飲めるなら、構わない。
言ってる内容自体はわかる。
(219) 2011/11/16(Wed) 02:43:32
黒魔術信者 カサンドラは、ロッテの質問がよくわからないんだが、誰か通訳してくれないか、な……。
2011/11/16(Wed) 02:43:42
うん残念な感じだよねw
ノリで3-2だったもんねw
ていうかアレは僕が潜伏無理ー><とか我侭言ったから…
(*160) 2011/11/16(Wed) 02:43:45
>>218
元村の狼は楽しさだけで陣形決めたんですけど…
(*161) 2011/11/16(Wed) 02:44:36
20pt必要だって、阿部、理解した。
明日は気をつける゜(´□`。)°゜
(*162) 2011/11/16(Wed) 02:46:01
隠密 イェンスは、(翻訳こんナントカがあればいいのにな…)と思った。
2011/11/16(Wed) 02:46:28
>>*160
完全に面白さだけで陣形決めましたよね…
僕も騙り無理とわがまま言ったしな…
(*163) 2011/11/16(Wed) 02:46:35
学芸員 フレデリカは、黒魔術信者 カサンドラ、「現実は非常であった」が、ロッテ>>193のどこにかかってるってことじゃないかな。
2011/11/16(Wed) 02:47:03
(*164) 2011/11/16(Wed) 02:47:33
黒魔術信者 カサンドラは、>>217 カーク「戦歴等である程度は判ると思う…が、たぶんこの件は私の主観が強すぎるんだろう」
2011/11/16(Wed) 02:47:45
リーゼは>>212>>214の流れとオットーとも仲間薄そうなとこから、村側っぽい気がしてっけどね・・・。
独断占とか怒られるよねきっと。
フレデリカ>>198は黒っぽく見えたが、>>208がそうかもと思えてちょい持ち直し。
シェットは>>95にそうだな、と思った以外は特になかった。
(220) 2011/11/16(Wed) 02:48:53
学芸員 フレデリカは、「非常」じゃなくて「非情」です……orz
2011/11/16(Wed) 02:49:18
政務官 シェットラントは、上段の占希望出したい相手が占候補なのが、現実は非情、と言いたいのか
2011/11/16(Wed) 02:49:59
黒魔術信者 カサンドラは、フレデリカありがとう。ロッテ、「この村にはいるはずのない寡黙が存在する。現実は非情」だ。
2011/11/16(Wed) 02:50:06
月はもう物凄い少数派スタンス演技なんだね!
僕村だったら白決め打ってしまうかもしれまい。
「あー、こんな狼はいない」でw
現状もそれと変わんないから明日さらっとそれ言おう。うん。
(*165) 2011/11/16(Wed) 02:50:41
政務官 シェットラントは、再戦村で寡黙はいないはずなのに、寡黙な人が居るのって現実は非情、と言いたいのか。じゃないの?
2011/11/16(Wed) 02:51:02
わーい、みんなありがとー☆
お陰でなんのことか分かった♪
(-106) 2011/11/16(Wed) 02:52:18
薬>>212
「?」マークが質問に見えました。すいません。煽っているは、私の捉え方です。否定しません。
「あたしにまで絶対に色付けすることを要求しないで」絶対色付けは要求しませんけど、誰を疑っているのかが見えにくいのは確かです。
芸>>208 「まぁ、オットーさん村っぽフィルターかかってるかもしれませんが」こういう一言を入れるのが、ちょっと白く見えません。例えば●屋で斑になった場合、どっちでも動けるように、という感じがしてます。
(221) 2011/11/16(Wed) 02:52:47
僕も村だったら月白決め打つなwwwww
こういう軽さは白要素に取ってしまう。
(*166) 2011/11/16(Wed) 02:52:57
黒魔術信者 カサンドラは、シェットラントもありがとう。/……占い師考察は朝の喉に回すかな。
2011/11/16(Wed) 02:53:04
暗殺者 カークは、お前らactで喋りすぎだろうwww
2011/11/16(Wed) 02:53:37
見習い黒魔術師 シメオンは、寡黙なんているはずないよ、大げさだなあと言ってみる。
2011/11/16(Wed) 02:54:50
>>*165
いやー、今回こうやって潜伏狂人だからこういう方向に
全力で動けてるわけで。
狼だったらこれは絶対出来ないね。
まぁ割とヤリカネル人だが。
(*167) 2011/11/16(Wed) 02:55:43
(222) 2011/11/16(Wed) 02:56:01
隠密 イェンスは、(今日も世界は平和です…)と、ひとり心の中で呟いた。
2011/11/16(Wed) 02:56:13
暗殺者 カークは、寡黙なんて皆殺しにすればいいじゃんおおげさだなあ。
2011/11/16(Wed) 02:56:51
愛の騎士 アヴェは、黒魔術信者 カサンドラにデートの件をバッサリ切られた事が悲しくて仕方が無いようだ。あうう。
2011/11/16(Wed) 02:57:02
愛の騎士 アヴェは、ていうかエディまじでどうしたんだ。何かあったのかと心配になってきたようだ。
2011/11/16(Wed) 02:58:41
隠密 イェンスは、ひとつ大きな欠伸をすると、そのまま机に突っ伏した。**
2011/11/16(Wed) 02:58:50
黒魔術信者 カサンドラは、愛の騎士 アヴェに「……デートでは、ないんだけれど。行くかい? ローゼンハイムの家に」
2011/11/16(Wed) 02:59:39
見習い黒魔術師 シメオンは、隠密 イェンスに手を振った。おやすみなさい。
2011/11/16(Wed) 03:00:17
黒魔術信者 カサンドラは、「ついてくるならついてくればいい。どちらにせよ私は、決行する」と言って、歩き出した。
2011/11/16(Wed) 03:03:09
暗>>182 とりま了解です。
暗>>173 「シルキー〜」 →シルキーさん狼視
暗>>220 「リーゼは〜」 →オットー狼視
★暗 私がロックしたシルキーさんを狼視したのに、シルキーさんロックのオットー狼視になったのはどうしてですか? ぶっちゃけ、思考の変遷がわかりません。
(223) 2011/11/16(Wed) 03:03:46
>>*160>>*163
いや、あれはブレインが悪い(人)やろ・・・あれ、
ブレインって僕か。
そうでしたね。
(-107) 2011/11/16(Wed) 03:04:06
愛の騎士 アヴェは、黒魔術信者 カサンドラに「それデートだろう!行くさ勿論!祭りの準備を楽しみにしていたんだよ!」と半ベソをかいた。
2011/11/16(Wed) 03:04:07
この前、スキル騙りやってきたばかりなので、この微妙なはぐらかし方は黒く見えて仕方が無いですw
(*168) 2011/11/16(Wed) 03:04:40
愛の騎士 アヴェは、寝る人おやすみ!とリア充染みた微笑みを向けてカサンドラの後を追った。
2011/11/16(Wed) 03:06:36
(*169) 2011/11/16(Wed) 03:07:20
(*170) 2011/11/16(Wed) 03:07:41
カークは真占に見えないが、村騙りにしても違和感ある………。どうなってんの。
(*171) 2011/11/16(Wed) 03:08:00
黒魔術信者 カサンドラは、後から来たアヴェに、にこりと笑った。「では、手伝ってもらおうかな」
2011/11/16(Wed) 03:08:25
見習い黒魔術師 シメオンは、愛の騎士 アヴェを憐れんでいる。
2011/11/16(Wed) 03:10:43
スキル騙り狼>
「この陣形だと、こーゆー動きになるものなの?」
「今日って灰吊なの? 偽っぽい占師を吊るのは無し?」
とか、そーゆー感じで、ちょっとズレた方向で発言する。
真正面から白を取りに行く狼じゃなくて、他の人に守ってもらう感じ?
(*172) 2011/11/16(Wed) 03:10:55
愛の騎士 アヴェは、黒魔術信者 カサンドラに「動作@4だが何をすればいいんだい?」と眸を輝かせている。
2011/11/16(Wed) 03:11:37
黒魔術信者 カサンドラは、「今回の魔術に必要なのは、空を焦がすほどの大きな焔。焔は魔術の対象を黒の手から守護する」
2011/11/16(Wed) 03:12:28
黒魔術信者 カサンドラは、「……と、言われている。試したことはないけれど」
2011/11/16(Wed) 03:13:09
黒魔術信者 カサンドラは、「アヴェ、君にはね。今回の魔術の対象……ローゼンハイムを『家から出られないように』してほしいんだ」
2011/11/16(Wed) 03:15:12
なんだそれ、物凄い難しいね…
外したらさっくり吊られる感じがするが。
裏読みしていく感じなのかな… ハイレベルだな。
(*173) 2011/11/16(Wed) 03:15:15
学芸員 フレデリカは、カサンドラの動きを興味深げに見ている。
2011/11/16(Wed) 03:15:32
あ、そうそう。
明日のまとめ役はステファニーにお願いします。
ちょっと変えるの遅くなりそうなので。
>>*169
自分のスキルを偽装することです。
わざと経験が浅いように見せる。
有効な人にはすごく有効。ただ効果ない人いますし嫌う人もいるのでやる時は注意してください。
(*174) 2011/11/16(Wed) 03:16:18
黒魔術信者 カサンドラは、「方法は君に任せよう。私はその間に蝋燭に火をつけ、準備を済ませる。では、始めようか」
2011/11/16(Wed) 03:16:23
見習い黒魔術師 シメオンは、黒魔術信者 カサンドラの魔術の成功を祈っている。
2011/11/16(Wed) 03:17:03
【見】 【独】 応援団 タイガ (nasu)
やはり800ptはログを読む分には楽ですねえ。話すのには足りないですが。
人数にもよるかな。
次村建てるとしたら800でもいいかも。
(-108) 2011/11/16(Wed) 03:17:09
えーと・・・お邪魔します。
エディが2発言だけみたいですけど、
荒らしの潜入がなく、無事な2日目を迎えられそうで何よりです。
こちらをお伝えに参りました。
【コミットの使用:可】
ただし狼さん達に「コミットしたいから狼COしてよ」は禁止です。
礼を尽くして、お願いします。
尚、こちらへの反応は不要です。
(ptとアクションと精神的に余裕が超あるなら構いませんがw
(#0) 2011/11/16(Wed) 03:17:15
愛の騎士 アヴェは、後手にチャックを開いて麻縄を取り出す。「…これで縛り付ける程度でいいのかね?」
2011/11/16(Wed) 03:17:23
あ、そうそう
帰るのちょっと遅くなりそうなので明日のまとめはステファンにお願いしますね?
(224) 2011/11/16(Wed) 03:17:43
黒魔術信者 カサンドラは、「『好きにして』いいよ。……いってらっしゃい」
2011/11/16(Wed) 03:19:49
見習い黒魔術師 シメオンは、は村建てさん了解しました。わざわざありがとうございます。
2011/11/16(Wed) 03:20:00
この子はこーゆーキャラ、と周りに認識させれば良い訳だから、はまれば吊られない。
むしろ小まめに白要素拾ってくれる村側が居てこそなので、村側がハイレベル!
(*175) 2011/11/16(Wed) 03:20:08
(*176) 2011/11/16(Wed) 03:20:17
>>#0
お疲れ様です。
了解しました、おやすみなさーい
(225) 2011/11/16(Wed) 03:20:19
めっちゃ皆に見守られてるんだがwww
いやマジでいいよねカサンドラ氏。
>風
そういう観点もあるのか。
うーん、なんか僕前回素でやった気もする…
素だから赦されたかなあ。
(*177) 2011/11/16(Wed) 03:20:28
ヴぁーくんの隠し子 アイリは、…大人の時間邪魔しちゃ悪いから寝ます…(目そらし
2011/11/16(Wed) 03:21:06
見習い黒魔術師 シメオンは、荒らしの潜入なかったようでなによりです。楽しい村にしましょう!
2011/11/16(Wed) 03:21:10
黒魔術信者 カサンドラは、ひとつひとつ、家の壁際に置いた蝋燭に火を燈していく。火は、次第に蝋から壁へと走り始める――。
2011/11/16(Wed) 03:21:16
ううむ、コミット使用可だってどうする?
もう寝る体勢の人も多いだろうしねえ…
(*178) 2011/11/16(Wed) 03:22:44
隠密 イェンスは、妙な空気を感じ取って、意識だけを外に向けた。(どっかの奴らが私を寝かせてくれない…だと…)
2011/11/16(Wed) 03:23:18
明日以降の話題でしょうね。今日はもう寝た人多いので無理でしょうが。
(*179) 2011/11/16(Wed) 03:23:33
すまんのにゃ・・・寝落ちてたにゃんにゃんorz
取り合えず【本決定確認】したにゃん。リーゼなのにゃ?ちゃんといたら反対してたにゃあ・・・。>>100で白拾ったから。
(226) 2011/11/16(Wed) 03:23:56
>>*176
そう。
考察での矛盾点は、誰にでもあると思うんで、そこはいいんだけど。
独断占〜とか、なんかベクトルがイマイチ掴みきれない感じがして。
(*180) 2011/11/16(Wed) 03:23:56
よかったね、ローゼンハイムさん。
これで貴方は、襲撃死という運命から逃れられる。
貴方は間違いなく、黒の手から『守護される』。
(227) 2011/11/16(Wed) 03:24:03
とりまメモに残してた占考察にゃ。
■カーク
★まとめ役必須じゃないって思ってる訳だけど、にゃーの自由投票案見て何か思った事って特にないのかにゃ?
昼も言ったけど、隠の質問に対しての軽い言動>>8がかなりもんにょり。
★質問が対抗から来た時困惑とかはしなかったにゃ?発言からは困惑してそうには見えなかったんだけど。
質問次第だけど・・・C>狼>真な現状。狼ならがっつり信頼取りに来そうなんだけどそう言う動きには見えないにゃあ。
■イェンス
自信なさげな印象。>>105とか、自分の力量不足を鑑みてる感がするにゃ。その割にジャブ>>63を繰り出すとか若干ちぐはぐ感はあるけど、力量を勢いでカバーするってなら納得いく範囲かにゃ。真=狼>C
(続)
(228) 2011/11/16(Wed) 03:25:02
愛の騎士 アヴェは、風の囁きに感謝しつつ、ハイム邸に乗り込み家主を縛り上げた「まあ、暫しの辛抱ですから」
2011/11/16(Wed) 03:25:03
隠密 イェンスは、(突っ伏したままだが)カサンドラの言う意味を理解出来なかった。
2011/11/16(Wed) 03:25:15
■シメオン
特に偽っぽくもない理想的占い師だにゃん。3CO目って事をどう考えるか、が多分後々で正体考える時に使う事になるんだろうにゃんにゃん。真=狼>C
現状真偽スケールは見>隠>>>>暗と見てるにゃ。
(229) 2011/11/16(Wed) 03:25:37
>>*178
コミットは後半になって詰み判明の場合に使うのが殆どだから、今の時点では関係無いかな。
狩人探してくるか……。
(*181) 2011/11/16(Wed) 03:25:50
>>*177
気にしない人も多いですよ。僕はまったく気にしない。騙された僕が悪いと考えるから。
素でやるとは恐ろしい狼になりそうですよwwwww
(*182) 2011/11/16(Wed) 03:26:04
何かこう、ガチな村でこんなことやってていいんだろーか。
アヴェさんには何を手伝ってもらえばよかったんだろうな……。
(-109) 2011/11/16(Wed) 03:27:00
(-110) 2011/11/16(Wed) 03:29:41
ここに赤ログ混じってたら面白いけど。
まあ。ええと。
狼さんごめんなさい。
村側もごめんなさい。
ローゼンさんを焼死させちゃいま、す、よ。
(-111) 2011/11/16(Wed) 03:30:32
あ、前回じゃなくて元村の僕の話ね。
まあ非難されるのは熟練者が初心者騙りするようなレベルかな。
>月
成程。今喉切れの人いるからその措置かとww
お気楽脳ですまん。
(*183) 2011/11/16(Wed) 03:31:50
★宿題です。
希望を出せなかった方(ステファン除く)
とりあえず1日目の希望は出してください。少しでも情報が多い方が全体の考察は早まります。また、その人がどういう風に能力処理を使おうとしているのか考察の幅が広まります。なので極力出すようにお願いします
(230) 2011/11/16(Wed) 03:32:08
黒魔術信者 カサンドラは、焔はやがて、轟々と音を立てて屋敷を呑みこみ始める。咲きかけの薔薇が赤い光に照らされている。
2011/11/16(Wed) 03:33:01
愛の騎士 アヴェは、室内を見回す。「……何か熱くないか?気のせいだろうか…」
2011/11/16(Wed) 03:33:12
>>*177
カサンドラの中の人はいつでも素敵ー!!
いつもモテるよ☆
まぁ、某村行くと護衛鉄板してる狼が張り付いてるけどねー
(*184) 2011/11/16(Wed) 03:34:08
月じゃなくて星だった。
猫>>229がジャストフィットした。
そう、風は割と理想の占い師なんだよな。
(*185) 2011/11/16(Wed) 03:35:50
まずリーゼロッテにすごく腹が減って人目を気にせず大好物を食べたくなるという軽い呪いをかけます。
次にこの呪いをかけたリーゼロッテの目の前に動けなくしたタイガを置きます。
リーゼロッテが狼ならタイガに襲いかかるはず。
・・・・・・・・・
リーゼロッテはタイガを無視して他の食べ物を探しに行った。
【リーゼロッテは人間だ】
(-112) 2011/11/16(Wed) 03:36:15
(*186) 2011/11/16(Wed) 03:37:19
(231) 2011/11/16(Wed) 03:38:10
>>*184
護衛鉄板してる狼が張り付いてるwwwwwwwwwww
もう中身わかったの。すごいな。
なら僕の中身はとっくにばれてそうだww
(*187) 2011/11/16(Wed) 03:38:13
あと占い師の方々には面白い判定文期待しています。
もう1つ宿題を出しておきます。
★お題:お父様(ヴァー君)が絶対言わないようなセリフを明日どこかで発言してください。
では今度こそおやすみなさい。
(232) 2011/11/16(Wed) 03:38:16
黒魔術信者 カサンドラは、「そういえばあの人。まだ出てきてなかった、な。……。」
2011/11/16(Wed) 03:39:39
>>*185
僕のどこが理想の占い師なんだろう?軽く信用負けしようでガクブルしてるのにww
(*188) 2011/11/16(Wed) 03:39:51
>>*184
まじか。やっぱ人気者なんだね。
僕RPでこんなに萌え覚えたの彼女が初めてだよ。
なんかふいんきあるんだよな。それに実力ついてるから
人気あるのも頷ける。男子派だったのに…
(*189) 2011/11/16(Wed) 03:41:03
黒魔術信者 カサンドラは、「今、魔術の施行者が陣の中に入れば。 魔術は失敗する。けど。…………。」
2011/11/16(Wed) 03:42:49
ざくっと灰雑感まとめにゃーん。
■リーゼ:>>100参照。
■アヴェ:>>72>>114参照。
■オットー:>>67参照。オットーは論理の飛び方がイマイチ理解出来ない所があるけどにゃー。屋>>175、薬>>151って「言い争ってる二人が両方村人に見えることもある」ってだけなんじゃにゃいの?★どうしてそう考えたにゃ?
(233) 2011/11/16(Wed) 03:43:15
ぬこにゃん スノウは、>>230もち了解だにゃ!
2011/11/16(Wed) 03:44:07
(234) 2011/11/16(Wed) 03:45:11
黒魔術信者 カサンドラは、足元に用意していたバケツの水をかぶって、燃え盛る家の中に入っていった。
2011/11/16(Wed) 03:46:09
黒魔術信者 カサンドラは、もちろん、魔術は未完成に終わる。翌朝、そこで見つかるのは――。@Act0
2011/11/16(Wed) 03:47:28
愛の騎士 アヴェは、壁面に燃え移る惨状に気づきハイム氏を抱え外で飛び出した!信嬢から意図を聞けば納得は出来るのだろう―…
2011/11/16(Wed) 03:48:10
まずリーゼロッテにすごく腹が減って人目を気にせず大好物を食べたくなるという軽い呪いをかけます。
次にこの呪いをかけたリーゼロッテの目の前に動けなくしたタイガを置きます。
リーゼロッテが狼ならタイガに襲いかかるはず。
・・・・・・・・・
リーゼロッテはタイガに襲いかかり何回も執拗に噛みついているようだ。
・・・・・・・・・
しばらくタイガにかみついて満足したらしくリーゼロッテは宿の冷蔵庫に他の食べ物を探しに行った。
・・・・・・・・
【リーゼロッテは人間だ】
(-113) 2011/11/16(Wed) 03:48:42
あうう、もう少し待っておくんだった…
なんか文字数削ったりで時間が掛かってしまってね…
ごめんよカサンドラ氏。
こういうのアドリブするの大好きなんだが少々阿部どんくさすぎたね…
(-114) 2011/11/16(Wed) 03:50:27
入れ違いすれちがーい。
飛び出すアヴェさんと入ってったカサンドラさんが家の中で正面衝突した図が思い浮かんだ。
どっちにせよ、魔術失敗なんで襲撃決行ですね!
アヴェさんが逃げてくれてれば!
村人がハイムさんを焼死させる素敵な惨劇になってたのに!
(-115) 2011/11/16(Wed) 03:52:26
>>*186
うんまたミスったな。>星だ。
>>*188
なんかこう、変な軽さとかもなく真面目で、且つ自分の仕事に忠実に、そこそこ経験値もありそうな。
自信の見られない(申し訳ないけど今回のイェンスみたいな)
占い師だとパッションで真評価避けてしまうんだよね。
まあ僕的な話だが。
(*190) 2011/11/16(Wed) 03:56:33
(-116) 2011/11/16(Wed) 03:57:18
>>*190
表には出さないようにしてるだけで僕も自信は全然ないよwww
夜はCN間違いすぎだwww
(*191) 2011/11/16(Wed) 04:01:14
そうそう、中の人予想は灰に埋めとこう。
セティ氏はロンキス氏ではないかと。
セティ氏のプロ第一声とまとめ照らし合わせてプロ段階で思っていた。
根拠は同じでエディ氏=case氏だと思っていたが違うだろうな…
後はフレデリカ氏=プロのコアの関係でなのか氏かなとか。
まあでもヴぁーくん推理が外れていた為この辺りも自信はない。
(-117) 2011/11/16(Wed) 04:04:05
楽しんでおいてなんだが、ちょっとだけヴァークさんが心配だったりする。
重荷になったりしてないかな。大丈夫?
……ヴァーくん狩ろうず!とか言ってる人間が何言ってるんだ、という話ですが。
ごめんね非ヴァーで。
(-118) 2011/11/16(Wed) 04:04:44
■シルキー:>>107とか軽いけど、「軽く占っても良いよ発言」作戦で狼に逃げられた経験のあるにゃー的には白には取れないにゃんにゃん。
狼でもできそな白アピが多い感覚なので占希望はここだにゃあ。>>87も参照にゃ。
■フレデリカ:>>135☆>>67は灰で一番分かりやすくにゃーの白置き明言してたからにゃ。政は(以下略)だし、霊能にその説明させるのって間違ってるでしょにゃん。
それと、統一希望だったのは囲い懸念もそうだけど2-2でライン戦になるって思ってたのもあるにゃ。3-1なら>>99参照にゃ。
んー。質問もコンスタントだしなんつーかミスグレーな感じだにゃ。第二希望出すならここだにゃー。
で、もう喉切れるので【●嬢○学】で希望にゃ!残りは明日にゃん。@0
(235) 2011/11/16(Wed) 04:06:30
(*192) 2011/11/16(Wed) 04:06:36
ぬこにゃん スノウは、ちょっきり0pt達成だにゃん!(どやっ
2011/11/16(Wed) 04:07:25
>>*191
それを出すか出さないかでまた違う気がしない?
ええとね、本決定出た辺りからまた飲んでるんで…
言い訳にならんね。気をつける。うむ。
(*193) 2011/11/16(Wed) 04:08:46
(*194) 2011/11/16(Wed) 04:10:53
すげえぬこにゃん@0とかwww
風おやすみ、ゆっくり寝てね。
(*195) 2011/11/16(Wed) 04:10:57
>>*189
ちなみにあたしはその護衛鉄板してる狼のゆーしゅーな
部下なのでアヴェにはカサンドラをやれないのだー☆
・・・カサンドラの方が望んでくれた場合はその限りではないけどね?
(*196) 2011/11/16(Wed) 04:15:08
アイリ氏の>>232の課題がハイレベルすぎるなww
寧ろこれが一番難しいんじゃ…
という訳で僕も寝ます。
月、星もおやすみ〜ノシ
(*197) 2011/11/16(Wed) 04:15:24
>>*196
くそー!!それ僕分が悪すぎるだろ…!!
ペーペーだし阿部だし…ッ
でもがむばるッ!(何を
ほいじゃおやすみ☆
(*198) 2011/11/16(Wed) 04:17:23
>>*195
増やす方式でなら楽に0に出来るよー
・・・あたしも後200pt埋めないと><
(*199) 2011/11/16(Wed) 04:17:28
>>*197
だねー、ハイレベル過ぎるっ!><
夜もおやすみーw
頑張れ応援だけはしてるぞー☆
(*200) 2011/11/16(Wed) 04:19:59
【独】 令嬢 シルキー (longkiss)
んー…スノウにゃん意外と読み込みあっさりめであるな…かなり印象派っぽい。
>>233はリーゼ白視甘すぎ。白っぽい、と思ったのはいいけど反対するほど…? んー? 白視への言及は大体納得いく。黒視先への考察>>235が、むー。ちょっと要素弱いわな、って感じ。
(-119) 2011/11/16(Wed) 04:49:58
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る