
163 【48時間村】東方キャラ人狼【妖魔入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(327) 2011/11/14(Mon) 00:52:25
訂正:
【狩人日記二日目】
文に狩人臭を感じる。
ジムゾン―文ーアリスを考えるも、主張できる場所ではない。
これ以上突っ込めば、村視点あちらが狩人と見えるかもしれない。
狩人をあぶり出そうとする動きに見え危険なため自重。
また文が狩人CO前提の狼という確証はない。
狼視点を精査したところ、狼戦略上一手目占抜きが問題無いことを確信。
霊も重要とはいえ、占確の狐溶かしが出れば問題なし。
霊による狼の色見は護衛先がぶれすぎる。危険。
それに加え>>263のジムゾン遺言。
狩人ぶらしと取る上に、アリスの占先の違和感。
藍発言(偽占先溶ける)を受け、無駄占いをする気?
説明が欲しいところ。
藍の発言も十二分に狩人ぶらしだと捉えるけど、狩人を信頼して、今のところは展開予測を述べただけと捉える。
占鉄板。
対象:藍
(-254) 2011/11/14(Mon) 00:52:57
魂魄妖忌の半霊 ゲオルグは、もう何も恐くないでござる!
2011/11/14(Mon) 00:53:23
(328) 2011/11/14(Mon) 00:54:12
そのあとは?
GJの手応え設定ってここあるよね。
この村の設定は手応え「感じる」だよ。
ジムゾン、妖忌が狩りじゃなければ狩人COして
GJじゃないと宣言すれば即破綻の危険な手だと思う。
と即興で書いてるけどそのへんどう?
(*110) 2011/11/14(Mon) 00:54:13
妬まれるより妬みたい 水橋パルスィ エレオノーレは、マミった半霊を見て慄いている。こんなの絶対おかしい・・・
2011/11/14(Mon) 00:54:37
白面金毛九尾の狐 八雲藍 ツィスカは、おいやめろ!それ以上死亡フラグをたてるんじゃない!
2011/11/14(Mon) 00:55:05
別にいいんだけどさ
800pt内に収めようとしてたのに
本決定後の雑談はpt考慮外なのだろうか?
それなら普通に1600pt使っちゃえと思うよ
(+285) 2011/11/14(Mon) 00:55:42
>>+284 幽香
んー、実はパルスィ精査してないのよね。
ちょっと、遡ってみる
(+286) 2011/11/14(Mon) 00:56:51
>>328
貴方が1人で大丈夫だとしても、私が1人じゃ駄目なのよ
(329) 2011/11/14(Mon) 00:57:15
そろそろ就寝の時間でござる。
アリス殿が拙者を占うこといついて言えることは言ったと思うので、後は任せる。
ではまた明日**
(330) 2011/11/14(Mon) 00:57:50
(-255) 2011/11/14(Mon) 00:58:42
これで溶けていても仕方ない。
溶ける妖魔はいい妖魔だそうな。
(-256) 2011/11/14(Mon) 01:00:00
隙間使いの少女 八雲紫 シルキーは、魂魄妖忌の半霊 ゲオルグにお辞儀をした。
2011/11/14(Mon) 01:00:34
妬まれるより妬みたい 水橋パルスィ エレオノーレは、さて、寝るわ。おやすみ(残っているっぽい二人に妬ましいほど美味しいパル茶を)**
2011/11/14(Mon) 01:01:53
(331) 2011/11/14(Mon) 01:02:25
(332) 2011/11/14(Mon) 01:02:53
取り敢えず墓碑は「変霊げおるぐ」と掘っておきますね?
(333) 2011/11/14(Mon) 01:03:06
(334) 2011/11/14(Mon) 01:03:25
藍は聖を占うから確実に黒出ししてくる。そして狩COで真確しても2日猶予があるわ。その間に狩→藍を仕留めれば信用勝負に持ち込める
(*111) 2011/11/14(Mon) 01:03:55
(335) 2011/11/14(Mon) 01:04:43
んー、ジムソンの判定次第かな?
妖忌とパルスィ2人とも神父に票を投じて来るとは思えないのよね。。
少なくとも、藍と妖忌は無駄が多い位慎重派だわ
投票先を被せて来るとは思えないのよね。。
とすると、ここでは無いと思う。
白蓮とキスメも希望が何度もブレた事から、両方とも囲いは無いと思うわね。
って事で、やっぱりてゐがシックリ来るかしら?
(+287) 2011/11/14(Mon) 01:10:36
帰ってたけど寝落ちしてたうさー。
読んで気づいたので回答するよ。
>>197ジムゾン
誰がナマモノだ!ボゲェ!雌雄同体やオスじゃないうさ!
「コレだ!ボゲェ!」とはいかないけど思った箇所うさー。
>>1:71、>>1:85、>>1:151、>>1:186、>>1:189、>>1:229
全て相手への肯定を含む文章だね。
そして持論の展開に続くことが多い。
人は肯定されることで相手に好感を覚えるものなのよ。
だからこの方法は相手に好印象を与えやすいはず。
だったけど結構疑われてるのが現状うさ。
単に死亡フラグで私対象じゃないうさー!
2占が両方白出しなら真占の占対象は白で確定でしょ?
ってことうさ。
そのあとは狼陣営の動きでどう動いたか予想したわけ。
でも読み返すとあれ自由占で後から宣言して占わないと
偽占が白か黒か選べないのに今更気づいたうさ。
(336) 2011/11/14(Mon) 01:10:43
・・・寝るといったのに寝れない私。
そして突っ込みどころ満載な台詞が出たわね・・・
>>333
では貴方の墓碑にはゲルト様ここに眠ると彫っておくわ。
緑よりこっちだと、ずっと思ってたのよ。
ドリーム的な意味で。**
(337) 2011/11/14(Mon) 01:11:03
それに更新後の最初の発言で狐溶け確定させるような言い回しはしないから、狐偽装or狩釣りね
(*112) 2011/11/14(Mon) 01:12:09
妬まれるより妬みたい 水橋パルスィ エレオノーレは、幸せの白兎 因幡てゐ ラヴィをもふもふしつつ、今度こそ寝るわ**
2011/11/14(Mon) 01:12:23
幸せの白兎 因幡てゐ ラヴィは、肯定だけでなく共感とかそういったもの含めた感じかな?
2011/11/14(Mon) 01:14:46
-灰雑感-
*藍*
>>8の「うむ、やはりいきなりは無理か、次には当てないと厳しいだろうな」が違和感
聖占っての発言ならいいんだけどさ
2日目の意見も聖を狐視してるし
あえて、キスメに占先変えといてこれは少し白々しい
>>27のてゐ考察部分もなんか変
アリスが偽と仮定するなら、赤会話何してんだlvの話なので「抜けてるとしか思えない」は普通にでてくる
最後に予防線張ってるけども、これって「てゐ-アリス」ラインを作成するための布石にみえるんだよねぇ
>>29
揚げ足取りだけど
「私は真占い師だから吊ったって無駄だぞ!」×
「私は真占い師だから吊ったら村の損or狼の益になるだけだぞ」○
では?
(+288) 2011/11/14(Mon) 01:15:22
(-257) 2011/11/14(Mon) 01:15:25
>>32
「難しいですが、白を置いたのは今日黒を置いて、吊りの流れになると私が真確定しますゆえ、それを避けて真偽をぼかし続けるためでしょう
まだ私やちゆりを抜くための算段が付いていないと見ます」だけだと自分へのブーメランだけど
「私なら黒出しから信用取りに動いて、対抗を抜くことを考えますかな?仲間の位置によりますが
ともかく無難な手だとは思いますね」
これによって、「私が偽なら黒だす だから白だした私は本物だ」って迂遠にいってるだけなのよね
どっちにしろブーメランだよねぇ
>>100
んーやっぱこれ、藍自身が質問すべきことじゃないの?
パルシィの色を藍目線ではわからないんだから
育成だとしても、ここまで具体例を出すのは違和感残るね
(+289) 2011/11/14(Mon) 01:15:52
>>134
だから聖占うなら以下ry
後は紫の白視だけども、アリスが囲った可能性を除外してるのが気にかかるかな?
自由占だと仲間を簡単に囲えるのに、その発想が欠如してるのは何故だろう?
>>136
吊りたくない灰のとこの根拠が希薄
>>193
意図的に思考をボカしてる発現ねぇ
灰なら吊一直線なんだけども
真占だからこそか?
それでもボカすのは印象的によくないんだよなぁ
狼への利にもなるけども、村にとってもそこからの真贋はつき難いからねぇ
他で真視ぶんどってるのでさしたる問題でもないんだろうけど
(+290) 2011/11/14(Mon) 01:16:20
全体としては、ホントに真占っぽい動きだよねぇ
ちょこちょこ気になる発言はあるけども
理想とする占の動きをしてる感じ
よく言えば、経験多い訓練された人
悪く言えば、行動が嘘っぽい
後は比重はライン考察に重きをおいてる感じか
ここは性格要素なのでなんとも言えない
(+291) 2011/11/14(Mon) 01:16:26
*アリス*
ここが偽なら、赤会話何してる
の一言につきる
>>211
ここのキスメ白視もなんだかなぁ・・・
藍が囲った可能性を何故完全に考慮外にするのか・・・
(+292) 2011/11/14(Mon) 01:16:43
*妖忌*
>>40がやっぱ気になる
真占のっとりが考慮外なのがなんとも
確かに、前日の発言をみて齟齬があれば真贋判断の要素足りうるが
理由の捏造、それっぽいものなんて
いくらでも作れる
0005に発表とかではないんだし
6時に結果みて、昼過ぎに結果貼ることはいくらでも可能
その辺のケアがされてないのは問題かな
>>49はもっともらしい意見だけど
そこを狐だと思うのなら
被っても問題ないと思うのだけど?
片方ずらして、翌日に補完すればいいとも考えらるけども
その翌日があるかどうかなんてわからないのに譲るのもおかしな話
(+293) 2011/11/14(Mon) 01:16:58
>>116
あれ?
パルシィへの返答部分の考えでいくと妖忌はパルシィを狼と思ってないといけないわけだけど?
>>116>>117>>118の流れがあってない気がする
両占が白だした事についての返答が>>116なら、今日の●希望はパルシィじゃ?
>>125
神父を攻めてるけども、ここおかしくない?
アリス偽だから紫占っても溶けなかったがあるのに
なんで、神父が前日の希望が紫だった事のみに焦点あててるんだろ?
(+294) 2011/11/14(Mon) 01:17:08
*キスメ*
初日に占先になってからやけに攻撃的なんだよね
占私物化云々だけど、それならそもそも自由占に賛成すべきではないし
>>63
ほぼじゃなくて脅しです
「吊るわ」を「銃で撃つわ」に置き換えてみてください
>>159
言葉尻を捉えるのがうまいかな?
聖の部分だけど「私視点で白確定」と聖は言ってるので
「聖さん村確定と言うのも昨日占われただけでわかるのは占い師だけでなのに違和感あり」はおかしい
ただ、聖が黒いのには同意
めんどくさくなってきたので割愛
まぁ総じて村っぽい
(+295) 2011/11/14(Mon) 01:17:21
*聖*
>>15>>1:259のキスメにも言えることだけど
自分の意見が反映されないのは面白くない
ではなくて、反映させる様に動くのが正解
>>74どっちにしろ占候補じゃ狩騙の回避COはつかえなくない?
>>87
「私目線では私の白が確定しても情報が増えないので、
うれしくない、というわがままもあります。」
これは全員にいえることなので、意味をなさないかな
一人の視点が開けない不具合よりも、他の複数人の視点が開けるほうがメリット
以下割愛
全体として狐っぽいというよりは、狐を演じてるっぽくみえる
(+296) 2011/11/14(Mon) 01:17:32
*ジムソン*
ONとOFFが激しいねぇ
これが、実力隠してるって言われる原因なんだろうけども
>>205
人を騙す、信じさせるにはホントの事も言わないといけないからね
狼とは思ってないけど
総じて村・・・・かな?
いや、どうなんだろここ
村か狐だと思うんだけど
(+297) 2011/11/14(Mon) 01:17:43
*てゐ*
個別返答は割愛
>>153
真視をえようと頑張るのは真ではなく偽のほうです
コアタイムのせいか、意見がほとんど誰かが言った事なんだよねぇ
てゐ-藍のラインがバッチリすぎるほどあるね・・・
しかもてゐから意図的に作ってる
黒っぽい
(+298) 2011/11/14(Mon) 01:17:52
*紫*
総括
村
ただ>>192には異議を唱える
真視とれるから嘘を堂々とつけるんだよ
そもそも、狼の狐対策が告発前提なのがおかしいよ
告発は、そうしないと狼がやばい時用だよ
(+299) 2011/11/14(Mon) 01:18:09
*パルシィ*
>>50
ここで、紫の吊希望を取り下げるのはわかる
しかし、囲った可能性を考慮してないのは何故だろう?
んで、皆から白い白いと言われてるけど
これ、反感買わない様な立ち回りしてるだけだよね
灰考察も吊希望のジムソン以外は純灰で済ませてるし
要するに、吊先以外には踏み込んでない
質問もしてる印象ではあるけども
角が立たない言い方、質問内容なのよね
後はやっぱり強弁者から白い白いと言われてるのと
敵をつくらない動き方で白視されてる感じ
考察内容などで村っぽいから白視されてるわけではないんだよね
(+300) 2011/11/14(Mon) 01:18:30
*文*
ホントに初心者なんだろうか?
プロでの初心者COがなければ全然そうは見えない
今日の発言もそつがない
必要な事だけを端的に述べてるわね
要素はとり難いわねぇ
(+301) 2011/11/14(Mon) 01:18:41
あと>>300ちゆり
本決定了解うさ。
197以降は読めてないので明日読むよ。
お休み**
(338) 2011/11/14(Mon) 01:18:42
>>+296 幽香
狐を演じるメリットを具体的に教えて欲しいわ
狼陣営として、占いを自分に引き寄せるメリットはありそうだけど、あまり良い選択の様には思えないわね。
C狂ならアリなのかしら?
(+302) 2011/11/14(Mon) 01:21:37
□1.ジムゾンは残ったポイントをどうするべきか?
□2.アメとアクションはどうしましょう?
□3.ジムゾンと最適CPは?
(339) 2011/11/14(Mon) 01:23:00
3日目の展望予想
妖忌噛み成功 藍のキース黒出し
狩人CO 藍真確定
キース吊り
霊能黒判定 狩人襲撃
藍の潜伏臭からの判断で私占いほぼ決定
4日目
狩人襲撃成功 藍の私黒出し
私吊りの流れ
私吊り
狐生存狐勝利かジムゾン狐で村勝利
game setうさ
異なる可能性は妖忌狐くらいかな?
大筋変わらず村勝利に持っていけるかも、くらい。
(*113) 2011/11/14(Mon) 01:24:00
>>+302
C狂ならありだと思うよー
狼でも、味方に占われるならありかもしれない
藍もいってるけど
ここが狐だと、あからさますぎるんだよねぇ
狐練習村だから、初狐で戸惑ってやらかしちゃってる可能性もあるけど
(+303) 2011/11/14(Mon) 01:24:38
>>339
ポエムでも読んでみたらいいんじゃないかな。
(+304) 2011/11/14(Mon) 01:25:08
>>+303 幽香
んー、どうなんだろう?
私個人としては微妙かな?
無くはないと思うけど、それが出来るならもっと良い立ち回りが出来ると思うのよね。。
まぁ、神父の判定次第かしら?
個人的には、大勢に影響のないてゐの▼文の方が気になるのよね。。
(+305) 2011/11/14(Mon) 01:27:55
幸せの白兎 因幡てゐ ラヴィは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
戻った。
そしてなんだこのログの流れは。
居合わせなくてほっとしているような残念なような。
本音を言えば、
神父のRPが楽しすぎて吊りたくなくなったぜ
吊るけどな。
(340) 2011/11/14(Mon) 01:28:42
>>+291
ほう、藍君の動きは真占い師っぽいのか。
黒く見えたのは、単に自分の経験不足だったかな。
面目無い。
(-258) 2011/11/14(Mon) 01:28:54
>>339
貴方の神はクトゥルフなんですよね?
という事は>>19をみる限り信仰対象はダゴンだと思うのですが
そうなると、ジムソンはインスマウスになるので
CPは存在しません
(+306) 2011/11/14(Mon) 01:29:14
お疲れさんエリオット。
まぁ、吊られる事自体は仮の時点で諦めてるから問題は無い。
草葉の陰から応援していますよ?
(341) 2011/11/14(Mon) 01:30:27
>>340
いや
ほんと
盛り上げ要員の道化師として残してください
墓にこられてこっちに毒牙振り撒かれても困るので
(+307) 2011/11/14(Mon) 01:30:45
>>+305
墓の無責任考察だからねぇ
結果は知ったこっちゃないw
当たってたら、私スゲーなだけの話であるし
そもそも墓でいくら推理当てようが本戦で推理あてれなきゃ無意味である
(+308) 2011/11/14(Mon) 01:32:24
(-259) 2011/11/14(Mon) 01:33:26
本決定12時前なのに3時過ぎに本決定ひっくり返したことくらいはありますよ?
まぁ、結果として潜伏狂人一本釣りになっちゃいましたし、潜伏狼も占いに一発で当てて、占狼がLWになってしまったとかね?
【決定をひっくり返せとは言ってませんよ?】
(………ちょっとは思ってる気がしなくも無い)
(342) 2011/11/14(Mon) 01:35:35
本決定ひっくり返しても
何人が票を変えれるんだろうか・・・
(+309) 2011/11/14(Mon) 01:37:51
こ・・・こわい・・・
神父RP楽しすぎては同感だけど、この>>341の一言。
え、村・・・っぽい?
い、いえそんなはずは・・・
すでに次手を考えたから、とか、う、うぅ・・・
ね、寝ないと・・・
お休みなさい・・・
……最近日課の丑の刻参りにいけないわ。
そういえばアリスは人形遣いのアリスの知り合い?
とてもよく似てるわね。
アリスとはよく、釘場所の奪い合いで争ったなぁ……
お互い正体が割れないようにしてたけど、ばればれなのが困るところ。**
(-260) 2011/11/14(Mon) 01:38:21
>>341神父
仮決定は正直言ってミスった。その理由はこれから話すが。・・・本決定は最初から決めていたがな!
>>217のよーき占い希望は、狐と見ているのか狼と見ているのか?
(343) 2011/11/14(Mon) 01:38:36
よし! 明日はちゆり君襲撃でカオス展開になると予想。
分の悪い賭けは嫌いじゃない。
それじゃ、おやすみ**
(+310) 2011/11/14(Mon) 01:39:05
>>342
あ、狼っぽい♪
・・・うぅ、一喜一憂する。
(-261) 2011/11/14(Mon) 01:40:18
【見】愛の戦士 罪仮面 アヴェは、フフフと微笑みながら去っていった。
2011/11/14(Mon) 01:40:33
>>343
どちらかとは絞れないけれどもどっちかと言えば人狼かな?と思っています。
雑感編成図とは違いますが、少々判別に困ると言った所でしょうか?
(344) 2011/11/14(Mon) 01:41:43
今日みたいにフレキシブルに動けない時は仮決定と本決定を弄るのは難しいですね(まとめ役として)
結構村の空気的には仮が出た時点で緩んでいた様子が伺えたので、そこら辺は采配の振るい処かも知れません。
まぁ、私自身も力が足りなかった部分が多々有りますので偉そうに言うなってとこですがw
(345) 2011/11/14(Mon) 01:45:49
>>344神父
どこで狼要素とったか教えるんだぜ。ボケはいらんからな。
(346) 2011/11/14(Mon) 01:47:18
神父 ジムゾンは、ロストテイルズ 北白河ちゆり エリオットに話の続きを促した。
2011/11/14(Mon) 01:47:21
神父 ジムゾンは、ロストテイルズ 北白河ちゆり エリオットに話の続きを促した。
2011/11/14(Mon) 01:47:43
こういう質問(>>346)って、灰から出されるべきだと思うんだぜ。
あー。本当に仮決定に神父を選んだのは失敗だった。
ちくしょう。
(-262) 2011/11/14(Mon) 01:50:09
>>346
事ソレに関しては、感覚論なんですよね?
村に於ける人物のあり方とその連続性みたいな所でしょうか?
私に語彙力と分析力が有ればきっと言葉に表す事ができると思うんですが…
(347) 2011/11/14(Mon) 01:50:11
もう寝るうさ。
とりあえず藍にセットする。
上手く行けば万歳
失敗ならキースお別れね。
多分私吊りの流れになるでしょう。
吊らせないようにする自信はないけど頑張るわ。
起きられなかったらどうしようか
それが一番心配うさー!
(*114) 2011/11/14(Mon) 01:50:33
幸せの白兎 因幡てゐ ラヴィは、白面金毛九尾の狐 八雲藍 ツィスカ を能力(襲う)の対象に選びました。
>>347神父
私も感覚派だ。だが違和感があるならそこをあげることは出来るだろう?
そして>>267で半霊の名前を出さなかったのは何故なんだぜ。
(348) 2011/11/14(Mon) 01:55:53
>>347神父
村における人物のあり方と連続性、か。
・・・つまり、矛盾を感じる箇所があるということか?
それとも狼と仮定した場合にしっくりくるところがあると?
あめサンクス。
(349) 2011/11/14(Mon) 01:57:54
2人で楽しそうに話してるわね〜、私も混ざりたいわ!
(-263) 2011/11/14(Mon) 01:58:03
(350) 2011/11/14(Mon) 02:01:02
死ぬまで考察を搾り取ってやるんだぜ。
甘やかせないと言ったぞ、私は。
(-264) 2011/11/14(Mon) 02:02:40
そしてこんなんでも私がまとめをやると滅びる未来しか見えなかった
やっぱ初手占いなんてもらいたくないね…
(351) 2011/11/14(Mon) 02:05:33
>>342 神父
その本決定ひっくり返したときってあなた村だったの?狼だったの?聞いてもいい?メタだからだめなら答えなくていいけど
(352) 2011/11/14(Mon) 02:06:51
(353) 2011/11/14(Mon) 02:08:47
>>348
どちらかと言うとそっちの編成の方が面白そうな展開になるかなーと言うのが大きいかな?
実際白狼はKIAI一発で吊るか占うかしないと処理できませんしね?
占い師の編成からどのポジションだと人狼として動きやすいのか?
それを主眼で色々捏ね繰り返したのが雑感編成図なんですよね?
(354) 2011/11/14(Mon) 02:10:43
>>351キスメ
まとめサポートを任せたのはすまなかったんだぜ。
だが出来れば、仮決定後にもっと灰と神父を絡ませて欲しかった。ネタ的には凄い絡みがあったようだが。
キスメは神父を村と判断していたようだが、票の偏りが気になっただけか?
(355) 2011/11/14(Mon) 02:11:13
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、隙間使いの少女 八雲紫 シルキーね、寝る寝る詐欺だー このBBA吊るしかn(ry
2011/11/14(Mon) 02:11:29
>>352
ここで言っても言わなくても明日には結論が出ますよ。
エリオットはどう考えていたかは灰に埋まっているでしょうし、それに関してはEPまでのお楽しみってコトにしておきましょうか。
(356) 2011/11/14(Mon) 02:12:33
>>354
いかん。こりゃ神父狐があるか?まいったな。
これ以上質問をぶつけるなら、決め打ちしてからじゃないとキケンだな。
狐だとしたら、正体が透けた場合に狼に蹂躙されてしまう。
(-265) 2011/11/14(Mon) 02:14:04
隙間使いの少女 八雲紫 シルキーは、桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネに、貴方が起きた気配がしたから私も起きたのよー
2011/11/14(Mon) 02:14:33
神父 ジムゾンは、BBA48…と呟いた。
2011/11/14(Mon) 02:16:35
(357) 2011/11/14(Mon) 02:17:03
>>355 ちゆり
そうなんだけどもう神父のRPみてたら吊りたくなったじゃなくてあまり生存欲を感じなかったから狼じゃないのかな?と思ったんですよね なんだかんだ今生存欲ありますが
回避coはなしとはいってありますが私狼なら無視して狩人coしてでも回避しようとしますし
ついでに半霊=村と考えていたので アリスー紫=狼陣営の線も考えて文に>>275とか聞いたりして余裕なかったのもありましたね
あと、寝落ちしてごめんなさい
(358) 2011/11/14(Mon) 02:17:51
(+311) 2011/11/14(Mon) 02:17:54
まさかと思うが、>>354だけで私への回答を全部済ますつもりじゃないだろうな?
もういいや。村要素拾えない。
そして狐だとしたらこれ以上踏み込めない。
私が噛まれた後のことを考えて、白黒つけてやろうと思ったけど、どうも無理っぽい。
泣きそうなんだぜ。
(-266) 2011/11/14(Mon) 02:17:58
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、わ、私スキマ送りにされるのね泣き
2011/11/14(Mon) 02:20:12
隙間使いの少女 八雲紫 シルキーは、しないから大丈夫よー(棒
2011/11/14(Mon) 02:23:38
ふぅ・・・。
とりあえず、仮決定にジムゾンを挙げた理由を言っておくかな。
仮決定▼ジムゾンの理由
・単純に黒い。
・非狩が透けてる。(理由は伏せる)
・神父を狐と見ていたアリスの反応を見たい。
・明日以降の安易な神父吊り発言の逃げ道を塞ぐ。
ざっとこんなところ。プラスしてセクハラ容疑もある。
アリスが吊りに反対して藍とバトルになる事を期待していていたりもした。あとは神父が覚醒することも。
・・・残念ながら、どちらの展開もなかったな。
(359) 2011/11/14(Mon) 02:24:09
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、こんな危険なところにはいられないわ 私桶に隠れる!
2011/11/14(Mon) 02:24:35
>>359
非狩要素に関しては後日にでも伺うとしましょう。
私は覚醒もなにも既に一杯ですよ?
(360) 2011/11/14(Mon) 02:28:47
>>358
決定は覆らないからそれを踏まえた上での言動なので、別にソレほど意欲的ではないですよ?
(361) 2011/11/14(Mon) 02:30:23
>>361 神父
わかってるわ どうみてもお遊びの生存欲しかないじゃない だからなんだかんだ って書いたのよ
ただ仮に今からちゆりが強権発動させて吊りを回避させるのも微妙とは思う 神父黒なら戦犯とかいわれちゃうし
(362) 2011/11/14(Mon) 02:33:14
>>360
狩人がGJ出すとかなんちゃらかんちゃらってとこあなた狩人なら吊られてるし絶対GJでないからってことじゃない?
(-267) 2011/11/14(Mon) 02:34:04
>>360神父
非狩を断言したのは、あなたが真狩だった場合の狼への牽制だよ。
(-268) 2011/11/14(Mon) 02:34:13
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/11/14(Mon) 02:34:46
>>362
戦犯なんて居なかった。
敵が上手だっただけですよ…その時は。
(363) 2011/11/14(Mon) 02:39:48
(364) 2011/11/14(Mon) 02:39:57
占い師候補はもう寝たのかしらね
占い考察については書きなおそうかな 暇だし
■2 占い師考察
藍 真>狂>>狼>>>狐
アリス 狂>真>>>狼>>狐
申し訳ないけど発言が少ないんので要素がとれないんですよね
(-269) 2011/11/14(Mon) 02:44:03
>>363
もう完全に私の問いに回答する気ないなこれは。
がっかりだな。狐だったら偽黒出してやろうかこんちくしょう。
もし狩人だとしたら、もっと村に協力しろー!ばかー!
(-270) 2011/11/14(Mon) 02:44:05
>>364 ちゆり 雑感で
ちょっとずれがあるのかもしれないけど
占い噛み合わせについては半霊がずっと気にしている模様
私にも>>266でいわれた
アリスからは真でも偽でも正直なところ作戦性などは感じられない
当てが外れてという言葉の使い方は若干違和感ある
私狼で半霊村なら叩きどころ だけど正直判断難しい
(365) 2011/11/14(Mon) 02:50:01
(366) 2011/11/14(Mon) 02:52:35
(367) 2011/11/14(Mon) 02:57:48
>>365キスメ
サンクス。そうだな。私が灰だったら殴り倒している。
確白の身がうらめしいんだぜ。
>>366神父
うん。会話が噛み合ってないよな。やっぱり他者視点からでもそういう風に感じるか。回答サンクス。
(368) 2011/11/14(Mon) 02:57:50
妖忌は意図的にずらしてる感じがするよねぇ
>>177でずれてると言われた時の布石も打ってるし
結果どうなるかなぁ
(+312) 2011/11/14(Mon) 03:02:26
でもちぐはぐにみえるのはてゐのほうなのよねー
もうなんだか途中から質問に答えてもらえてるのかどうかよくわからないし
(369) 2011/11/14(Mon) 03:03:13
>>367
お。紫もいたのか。どおりでさっきから少女臭がすると思ってたんだぜ。
この辺のちぐはぐを、私が噛まれてたら誰かよーきに突っ込んでくれと遺言してみる。
(370) 2011/11/14(Mon) 03:03:52
(-271) 2011/11/14(Mon) 03:04:34
>>370
今更ナニをw
明日起きたら突っ込まずとも…
(371) 2011/11/14(Mon) 03:05:13
>>370
はいはいー
誰が死ぬかな♪誰が死ぬかな?バババババババBBA♪
なんでもないですごめんなさい
(372) 2011/11/14(Mon) 03:07:17
あと、私はアレです、吊り投票先はどっか灰ログに埋めた文章的なカンジで一人で悦に入る為のものですので特に意味は有りません。
悪しからず。
(373) 2011/11/14(Mon) 03:07:40
>>+312 幽香
普通に黒だと思うわよ。
これは、ほぼ確信ね。。
今日は▲藍でいいわね。
噛めたら、そのまま妖忌を白位置に持って行けるし
噛めなくても、狩人に▲藍の情報が落ちるわ
次の日に、▲アリスで大きく踏み込めるしね。
問題があるとすると、白蓮が狐の可能性がある事ね。
上記の作戦を狙うなら、白蓮には白を出した方が都合が良い。
けど、そうすると狐を囲ってしまう可能性が高い。
狐に黒出しを狙っての希望なら、今日は▲アリスになるでしょうね。
性格要素からは、アリスを噛んで来ると思うわ
(+313) 2011/11/14(Mon) 03:09:34
(374) 2011/11/14(Mon) 03:09:39
>>373 神父
まぁてゐが吊れるとは思ってなかったし吊り票入れる人なんていないだろーなとは思ってた
吊りてゐもあなたの非狼要素でもあったのよね
狼ならもっと票集まりそうなとこ行くかもだし
別に私のてゐロックオンを助長させようともしてなかったし
(375) 2011/11/14(Mon) 03:11:02
なんとなくだが。
神父があまりにも黒すぎるので、私が生き残れるんじゃないかという気がしてきたぜ。
(-272) 2011/11/14(Mon) 03:11:48
とりあえず、今日の考察に突っ込みを入れてくれたのがキスメだけだったのが悲しかったわ
(376) 2011/11/14(Mon) 03:15:34
(377) 2011/11/14(Mon) 03:16:15
>>+313 追記
あぁ、それでも問題が有るわね。。
アリスを噛んだら、この流れだと吊りは妖忌になりかねないわね。
下手に白蓮黒出しは、逆に狐を助けてしまうかしら?
いや、そんな事ないか。。
ずっと、溶けが出ずに、狐は吊られたと判断されるから結局最後は白蓮が吊られるわね。
と言う事で、明日の予想は。。
▲アリス ●白蓮
に、なると予想するわ
(+314) 2011/11/14(Mon) 03:19:39
>>376 紫
片白には突っ込みづらいしね 私は片白だし突っ込めるけど
ついでに紫に突っ込むとアリス信用落ちる
私占い師考察で藍偽ってかいてみたけどアリス偽の方が納得いくし
アリス偽なら狼サイド的にもこれ以上アリスの信用下げたくないとは思うから紫には突っ込みづらいはず
(378) 2011/11/14(Mon) 03:20:32
私の余命も@2時間ちょいちょいですか…
後の事は皆さん頑張って下さいね。
(379) 2011/11/14(Mon) 03:21:01
本決定後に考察を落とすと言ったが・・・
なんだか私が生き残れそうな未来が見えたので、やっぱり伏せておこうかな。
というのも、考察が私と被る人間がいるのだよな。
そこが人外だとしたら割と致命的だしな。。
(380) 2011/11/14(Mon) 03:21:55
>>380 ちゆり
もしおきてるなら5時55分位におとしておいてほしいかも
参考にしたいし そこから考察云々で襲撃を血ユリに変えるとは思いづらいので
しかしコアずれを生かした卑怯な作戦でもあるのでやらなくてもよいとは思うけど…
(381) 2011/11/14(Mon) 03:24:37
>>376紫
もし村が負けたら、私の力不足をなじってくれ。
ハッキリ言って、私がまとめ役の確白というだけで、この村はハンデを背負っている。
・・・いっそのこと、村のみんなはなんでもかんでも私のせいにして、もっと自由に考察してくれていいんだぜ。素村の武器は素直さだ。それをもっと生かして欲しいと思う。
・・・と、遺言っぽく残してみる。
真占はまだ判断付かないが、どっちでも良いので早く狐を引いて欲しいんだぜ。そしてさっさとまとめを譲渡したい。
(382) 2011/11/14(Mon) 03:26:20
あっと、ミスね。。
▲アリス ●白蓮 ○神父
となると、予想するわ
(+315) 2011/11/14(Mon) 03:27:58
(-273) 2011/11/14(Mon) 03:29:56
ロストテイルズ 北白河ちゆり エリオットは、桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネに、「了解。上げるかどうかは別として、一意見として受け取った」
2011/11/14(Mon) 03:31:42
>>381
ルールに反してないとれる手をとらないのは愚か者のすること
矜持とかで勝てたら苦労しねぇですよ
(+316) 2011/11/14(Mon) 03:31:45
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、血ユリってだれやねん←
2011/11/14(Mon) 03:32:07
(+317) 2011/11/14(Mon) 03:32:20
(383) 2011/11/14(Mon) 03:33:17
>>ちゆり
ちゆりはコアずれしてるのにまとめ役大変だと思うのにがんばってくれていて感謝しているよ
ちゆりが戦犯とかいう人いたら殴り倒すわ♪
(384) 2011/11/14(Mon) 03:35:41
>>+317
明日の判定の話しよ。
そして、明日▼妖忌になりそうなら、
狐っぽいって理由で藍は占い先を●てゐにすると思うわよ。
てゐで無くても、囲いたい同士に占い先を向けるでしょうね。
(+318) 2011/11/14(Mon) 03:36:05
ぶっちゃけ初手から占いもらった私が戦犯
わりとまじで
(385) 2011/11/14(Mon) 03:37:34
(386) 2011/11/14(Mon) 03:38:23
(387) 2011/11/14(Mon) 03:38:55
(388) 2011/11/14(Mon) 03:39:24
血ユリとは、血百合の事である
血とは破瓜の事を表し
百合とは女性同士の結びつきを示す
これは女性同士の性向、もとい女性同士での破瓜を表す暗喩である
百合をユリと表記するのは、生々しさを消すため
女性同士である事を隠す為など諸説ある
また行き過ぎた者を表す暗喩として痴ユリ等も存在する
民明書房
ー隠された日本語ー
より抜粋
(+319) 2011/11/14(Mon) 03:40:00
(+320) 2011/11/14(Mon) 03:40:57
何か皆さん張り合ってる様子なので私も。
【私が真戦犯です】
(389) 2011/11/14(Mon) 03:41:14
と、藍が偽ならの話しね。
大雑把にこんな流れが奔流だと思うわ。
私なら、って言うよりも、藍の性格ならこうするかなって考えね。
神父の判定に黒が出たり、ちゆりが噛まれたら、改めて考え直すわ。
(+321) 2011/11/14(Mon) 03:41:43
>>387
すいません汗
でも実際初日占い票集まってるのにこここれなかったのも私の戦犯要素
そして私は客観的にみて私狐っぽいというのも理解できないでもなかった分反省点
(390) 2011/11/14(Mon) 03:41:44
(-274) 2011/11/14(Mon) 03:42:01
>>300 B案について
【仮決定:▼妖忌】のつもりであり、A案が空振りした今となってはこちらの方が有用であった可能性が高い。
▼半霊の理由
・藍から白視、アリスから吊り票という対極の位置なので、賛否によって陣営が透ける展望がある。
・神父票に流れている者たちへの牽制。
・私との質疑で白視をとることが難しくなったので判断したい。
こんなもん。こっちの方が良かったんだろうけど、半霊は黒く見える一方で強い白視もある。そこが反応を見られて面白いところなんだけども、単純にSGにされそうな懸念もある。あ、ちなみに神父にはSGなんて言葉は似合わないのでそこは無視で。
(-275) 2011/11/14(Mon) 03:42:19
>>+318
判定はほんとそうなりそうだねぇ
狩人さんが仕事するかどうかだねぇ
アリスが生き残って白だせば
妖忌の囲い説がでるくらいには皆疑惑もってるねぇ
真でも偽でもここは黒だすとこかなぁ?
(+322) 2011/11/14(Mon) 03:43:29
(391) 2011/11/14(Mon) 03:45:21
(-276) 2011/11/14(Mon) 03:46:24
>>391
私初日の灰ログに自分狼ならこういいがかりつけるかなみたいなのまとめて遊んでたけどね
(392) 2011/11/14(Mon) 03:47:14
励ましの言葉ありがとう。
ただ、ちょっとログ伸ばし気味なんで、少し自重しようか。
戦犯や反省云々は、エピでの話のタネにしておくか独り言にしまっておこうぜ。な?
(393) 2011/11/14(Mon) 03:47:38
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、ロストテイルズ 北白河ちゆり エリオットすいません…明日以降も頑張ります
2011/11/14(Mon) 03:48:59
>>393
なんという「お前が言うな」発言。
みなさんごめんなさい。この流れつくったのってどう考えても私ですよね・・・。
(-277) 2011/11/14(Mon) 03:49:41
やばい
考察しようと思ったのにPTないのだぜ
しかし占い師考察いまするより結果見たほうがやりやすいし…
むむむ
(-278) 2011/11/14(Mon) 03:50:01
>>393
鯖自体に負荷かかる程ではないと思うが…
【本決定以後は殆ど雑談ですよ?】
(394) 2011/11/14(Mon) 03:50:10
アリスは、真偽以前の問題だけど…
藍は、占い師としては発言に無駄が多過ぎて真占い師として見る事が出来ないのよね。。
自分の真視が集まり過ぎてしまって余計な踏み込みが増えてしまった感じ
ヘタな癖が付く前に矯正した方が良いと思うわね。
対抗の牽制だけでも黒要素よ。。
(+323) 2011/11/14(Mon) 03:52:40
ロストテイルズ 北白河ちゆり エリオットは、神父 ジムゾンに「ログが伸びると発言が見みづらくなる。考察のときに大変なんだぜ」
2011/11/14(Mon) 03:53:57
今日の議事でまともに使えるのは1〜10ページまでですね…
4ページも雑談ですかw
(395) 2011/11/14(Mon) 03:56:16
>>393 ちゆり
ごめん、、墓下が自重してないわ。。
あと、本決定後の雑談は私も良いと思う。。
狼は赤で適宜気を抜くことが出来るけど、村陣営は出来ないしね。。
息抜きは必須だと思うわ
(+324) 2011/11/14(Mon) 03:56:41
>>395神父
それは貴方が台無しにしたからだと言わざるを得ないぞ。
私がした質問の回答が来ないのはどういうわけなんだぜ。
それに、よーきへの見方についても一石を投じたつもりだ。
雑談だけ、ということはない。
(396) 2011/11/14(Mon) 04:00:31
ロストテイルズ 北白河ちゆり エリオットは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
うーん紫狼あるのかな
と思ってみたけどなさそうなんだよなー
アリス偽ならアリスの参加率の低さに焦りを感じると思うのだよね
そこから要素を拾いたい明日以降
藍偽なら村滅びる 真確定なければ
(-279) 2011/11/14(Mon) 04:02:36
【見】日陰者 パチュリー・ノーレッジ コンスタンツェは、*ちょっと退席*
2011/11/14(Mon) 04:03:03
読み直してた
起きていれば★紫
>>180 このパルスィ評は微黒ではなくて微白の間違いでは?
ちょっと読み直してたのだけど起きていたら
★紫>>180
パルスィ評の所なんだけど微黒とかいてあるけど なんで? 微白の間違い?
(397) 2011/11/14(Mon) 04:09:39
しっかし話してないつもりだけどまとめ役の表と雑談でPT使いすぎたな…
かなり反省しなきゃ
(-280) 2011/11/14(Mon) 04:10:41
藍の真視は初日からされてないけどねぇ
ただ、表で藍偽の論理を声高に言えたかどうかは別物だねぇ
やりあうにはめんどくさい相手である
口が回る分やりにくいね
(+325) 2011/11/14(Mon) 04:11:24
>>397
要素とれないから微白ってわけでもないかと
その辺は感覚なので、紫の真意はわからないけど
(+326) 2011/11/14(Mon) 04:12:51
>>397
出来過ぎてるように見えたのよ
どこにも黒が出ていない今は微黒に置いておいたの
(398) 2011/11/14(Mon) 04:14:18
隙間使いの少女 八雲紫 シルキーは、☆が抜けたわ
2011/11/14(Mon) 04:15:01
起きてたら★神父
>>267でアリス偽にみているみたいだけどそうすると紫は灰になるよね?
かけそうなら紫考察かいといてもらえないかな?
(399) 2011/11/14(Mon) 04:15:07
>>紫
なるほどね 藍さんと考え方が似ているイメージを持ったわ ストレートに考えるよりも人外陣営は強くて嘘をつきまくっているという考え方ね
今までのイメージ的にも考え方に違和感を持たないわね
回答ありがとう
(400) 2011/11/14(Mon) 04:18:10
(-281) 2011/11/14(Mon) 04:24:24
(-282) 2011/11/14(Mon) 04:25:07
でもあれだなぁ
藍とやりあうのは面倒だと思う
だけど、殴り合いたい気持ちもある
多分、めっちゃ気持ちいい勝負できると思うんだよねぇ
他の人には超迷惑な大合戦になると思うんだ
これが恋!?
(+327) 2011/11/14(Mon) 04:25:24
/*
>>400
回答ありがとうって言われた時に、どう反応すればいいかちょっと悩むのよね
*/
(401) 2011/11/14(Mon) 04:27:03
>>396
えーと何か見落としてたっけ?(汗
>>399
ふむ…
今日の所は実の所余り深く考えてなかったんですよね?
占い師に関してはその通り偽者だと思っていますが。
(402) 2011/11/14(Mon) 04:27:40
神父 ジムゾンは、隙間使いの少女 八雲紫 シルキーに、「べっ別にアナタの為なんかじゃないんだからね」とか言っとけばいいんですよ。
2011/11/14(Mon) 04:28:38
>>402神父
まさかとは思うが。
>>348と>>349の回答を>>354だけで済まそうというんではなかろーな?
どうせ吊られるからとかそんな言い訳はさせないぞ。
甘やかさない、と言ったはずだ。
夜明けまで考察を搾り取ってやるんだぜ。
(403) 2011/11/14(Mon) 04:32:02
隙間使いの少女 八雲紫 シルキーは、神父 ジムゾンに 答えてくれても・・・う、嬉しくなんかないわよ?
2011/11/14(Mon) 04:32:42
>>402 神父
ちゆりが言いたいこと全部言ってくれたのでいいけどちゆりのに答えた後考えて答えてほしかったりする
(404) 2011/11/14(Mon) 04:34:08
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、いらない飴あったらもらってもいいですか?ptの使い方無駄にして申し訳ないのですが…
2011/11/14(Mon) 04:34:49
(-283) 2011/11/14(Mon) 04:38:05
ロストテイルズ 北白河ちゆり エリオットは、桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネに話の続きを促した。
2011/11/14(Mon) 04:43:49
ロストテイルズ 北白河ちゆり エリオットは、桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネに「一つだけな。次からは少し配慮するよーに」
2011/11/14(Mon) 04:44:46
>>403
[…は、目を逸らし]
あ…あははは…はは…
(405) 2011/11/14(Mon) 04:45:43
ちゆりありがとう
>>405 神父
ここで無回答だとちゆりぬかれても神父黒で考察するしかならないことわかっていってるのかしら?
(406) 2011/11/14(Mon) 04:53:37
>>405
オーケーわかった。私が噛まれたあとでも色がわかるように努力しようと思ったが、もうどうでもいい。
(-284) 2011/11/14(Mon) 04:56:23
>>406
イヤ…実はメモを消してしまったのでちょっと焦っているんですよ?
(407) 2011/11/14(Mon) 04:56:41
>>406キスメ
そういうことは言っちゃだめなんだぜ。思っていてもな。
理由は伏せる。・・・ってこればっかだな、私。
(408) 2011/11/14(Mon) 04:58:21
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、神父 ジムゾンに困惑した。
2011/11/14(Mon) 04:59:00
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、ロストテイルズ 北白河ちゆり エリオットごめんなさい
2011/11/14(Mon) 04:59:30
(-285) 2011/11/14(Mon) 05:00:37
隙間使いの少女 八雲紫 シルキーは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
(-286) 2011/11/14(Mon) 05:01:47
(+328) 2011/11/14(Mon) 05:03:52
起きられたうさ。
>>400キスメ
「ストレートに考えるよりも人外陣営は強くて
嘘をつきまくっているという考え方」
つまり私は透け透けなのね。
ごめんね、不甲斐ない狼でー。
質問に答えてないのもよくわかってないんだけど。
(*115) 2011/11/14(Mon) 05:10:28
まぁぼちりぼちりでも引っかかった辺りでもかきだしてみましょうかね?
まず最初に>>1:73ここでは各占い師によるコミットメントを行った上で自由占い
それが今日は>>40でコミットメント拒否、ここでエリオットの質問があったがどうも要領を得ない。
一応明言しないのは互いの占い師の希望がぶつかると(占い師の)考察に雑念が入るから〜的な話をしていたが、実用ではない。
(409) 2011/11/14(Mon) 05:13:14
神父は単体で黒いからな。
あんまりここ基点でラインを探さない方がいいぞ。
というか、ここ白の方が残りの2狼は解り易い気がするんだぜ。
(410) 2011/11/14(Mon) 05:14:29
>>410 ちゆり
ラインで狼探すのはできないにしろ非ライン探して非狼みつけることは出来ると思う
(411) 2011/11/14(Mon) 05:22:29
>>410
それは仕方がないですね、基本人狼戦術をトレースして考察するからどうしても人外っぽくなるんですよ。
(412) 2011/11/14(Mon) 05:22:30
>>411
それは私が人狼であった場合であって、逆に私が村だと人狼すら非ラインに乗るので飽くまで参考程度に留めた方がいいですよ。
(413) 2011/11/14(Mon) 05:27:00
桶の中には夢いっぱい キスメ ミーネは、神父 ジムゾンはーい
2011/11/14(Mon) 05:28:18
>>413
なんか急にまともなこと喋りだしてびっくりなんだぜ。
(-287) 2011/11/14(Mon) 05:34:15
(+329) 2011/11/14(Mon) 05:36:56
そろそろ神父さん死ぬんで何かあればお願いします
私は更新時間前なのに寝落ち寸前ですが…
(414) 2011/11/14(Mon) 05:38:03
神父 ジムゾンは、妬まれるより妬みたい 水橋パルスィ エレオノーレ を投票先に選びました。
>>414
「神父さん死ぬんで〜」
その表現はストレートすぎるだろwww
(-288) 2011/11/14(Mon) 05:43:11
聖☆おねえさん 白蓮 パメラは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。
(*116) 2011/11/14(Mon) 05:44:17
(*117) 2011/11/14(Mon) 05:45:44
どうでもいいけどやっぱり藍さん=blueさん?
コア的に
真だし疑うのも何にも意味ないんだけど
(-289) 2011/11/14(Mon) 05:45:53
(-290) 2011/11/14(Mon) 05:46:09
おはようキース
キスメの毒舌っぷりに傷心中うさ。
クルフの案はどう思う?
(*118) 2011/11/14(Mon) 05:48:04
(-291) 2011/11/14(Mon) 05:52:18
おっと…
>>201ゲオルグに答えてませんでしたね?
現状灰を潰すのを優先し、真贋蹴り着いてから再考察で良いと思ってるから、囲っていようがいまいが特に気にする事ではないと考えているから
(415) 2011/11/14(Mon) 05:53:23
(*119) 2011/11/14(Mon) 05:53:44
散々迷ったが、やはり私も思考を開示しよう。
あんまり参考にされたくないんで、極力さっくりいくぜ。
とりあえず非村を疑ってる何人かに絞る。
◇ジムゾン神父
まず私の中の最黒である神父。
・思考が進まない
・狼さがしてない
もうこの2点だけでおなかいっぱいなんだぜ。
ライン度外視で単体最黒。ラインがあるとしたらてゐくらい。
だがてゐもとりあえず言ってるだけっぽいので繋がりは微妙。
さらに言うと藍とライン切れまくりなので
ここが狼だったら相乗効果が望める。
(416) 2011/11/14(Mon) 05:53:57
うーん。
妖忌抜きは割と見透かされてるのよね。
私としてはちゆりを抜いてジムゾンの色を隠すか、
藍を抜いて私の色を隠す方がいいんじゃないかと
思うわね。
後、変態狩人なら、妖忌護衛するかも。
(*120) 2011/11/14(Mon) 05:54:50
(+330) 2011/11/14(Mon) 05:55:18
(*121) 2011/11/14(Mon) 05:55:56
◇聖
・典型的狼科白。>>1:24、>>1:226
・他に私が黒視している妖忌と繋がりがある。
ラインとしては聖・・・親→妖忌。妖忌・・・切→聖
非狼要素としては、2占と若干切れ気味。
神父狼とした場合にもやはりラインは薄く見える。
◇妖忌
・視点が定まっていない。
・紫狂からの発展した考察がない。
私が灰だったら間違いなく殴り倒している。
ただ、一方で強い白視があるのが謎。
特に聖からの白視の理由がまったく理解出来んのだぜ。>>208
◇てゐ
とにかく潜伏臭と単独臭がハンパない。
そして考察というか尻すぼみ気味の発言がちらほら。
個人的には、残りの吊りを全部ここに当てれば村勝ちな気がしてる。
そして後は任せた。北白河ちゆりはクールに去るぜ。
(417) 2011/11/14(Mon) 05:56:23
覚えときな…
どんなクソ野郎にも
1度は運が回って来るもんサ
この俺が言ってんだから 間違いねェ
(418) 2011/11/14(Mon) 05:57:11
変態というか結構ありえそうなのがなんとも
ネタもあったし
藍かちゆり
どちらも賭けだがどうするか
>>*121
そういえばそうだった
焦って忘れてた
私なら藍のが抜けそうだと思う
(*122) 2011/11/14(Mon) 05:57:32
(-292) 2011/11/14(Mon) 05:57:52
(*123) 2011/11/14(Mon) 05:58:36
(419) 2011/11/14(Mon) 05:58:53
さて、私もそろそろ真面目に灰考察しようかな?
愚痴のように好き勝手言うだけじゃ問題だしね。。
お昼頃に終わると良いなぁ。。
パルスィやキスメとか全然読んでない
[朝食をモキュモキュ…食べながら]
(+331) 2011/11/14(Mon) 05:59:08
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る