
160 【もう一度】G375再(再)戦企画【仕切りなおし】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
護衛官 ベルティルデは、探偵 ダーフィトをハリセンで殴った。
2011/10/31(Mon) 18:05:38
齢500歳 テオドールは、曲芸師 キアラを護衛した。
2011/10/31(Mon) 18:05:46
あら?本人が来るなら無問題だったわねww
とりあえず、変態に可愛いキアラは渡さないわよ!(どや
>エド
私は大丈夫よ。そりゃ色々思うこともあるし、後悔とか反省点がないわけじゃないけど、今回は村側さんに敬意を表したいと思うわ♪うん、強かったです。勝利おめでとうございます♪って感じねw
(831) 2011/10/31(Mon) 18:07:18
美術鑑定士 エドワードは、実はたまごと大根嫌いCO
2011/10/31(Mon) 18:07:27
美術鑑定士 エドワードは、曲芸師 キアラ>>830反応早・・・
2011/10/31(Mon) 18:08:02
貴重な休憩時間を睡眠に費やさずログチェックにあてた僕、さすがっ!
おでんw昨日の晩御飯リアルおでんでしたw
いただきますっ!
鳩の餌がそろそろなくなりそうなのでまた今夜**
(832) 2011/10/31(Mon) 18:08:09
曲芸師 キアラは、探偵 ダーフィトをハリセンで殴った。
2011/10/31(Mon) 18:08:40
ねずみは、本編色々書いたとおり無理しないでほしいだけだなぁ。元村でも調子悪かったみたいだしさ。
まぁ、無理させるような潜伏狼をお願いしたのは他ならぬ私なんだけどさw
(833) 2011/10/31(Mon) 18:09:08
因みに、狼になったら絶対霊騙りに出ようと、勝手に決めてました。スケジュール的に潜伏がきついかも?と思ってたのと、後は2-2における「最後まで確定情報がでない」ゲーム性を、元村の皆に味わってもらいたかったから。
そういう意味で、個人的にはそれはできたかなぁと満足してます♪
(834) 2011/10/31(Mon) 18:10:30
今回で分かったけどー
2−2は苦手だなあ。村でも狼でも。
なんかこう情報がぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる…
何よりもライン切りスキーだから霊確定させた方が、ね。
(-738) 2011/10/31(Mon) 18:14:28
>>-738 あぁ、私もどっちかと言うと3-1とかの方が得意w
狼は・・・潜伏経験ないのでなんとも・・・。
(835) 2011/10/31(Mon) 18:16:41
あ、ギーペンお疲れ様。昨日はアリガトウでした。
あとでSNSマイフレ申請していい?
(836) 2011/10/31(Mon) 18:18:16
美術鑑定士 エドワードは、海王 ギーペンとししまるの半分こに萌えた
2011/10/31(Mon) 18:19:12
(^◇^)おでんモグモグ
エドさんAct 2011/10/31(Mon) 18:07:27
なん・・・だ・・・と
おでんは大根と卵「しか」食べないユーリエと一緒におでんネタ交換しませんか?
(-739) 2011/10/31(Mon) 18:21:40
あえて邪魔しないほうが良いのだろうかとかおもってましたが無用な心配だったみたいですね……>本人自ら阻止
おねがいしますですー>マイフレ
(837) 2011/10/31(Mon) 18:21:59
【見】記者 ヴィクトリアは、100km近いマラソンから帰還した。
2011/10/31(Mon) 18:22:11
92kmを3時間足らずとか、人類の限界を超えていますね。
途中で乗り物に頼っただなんて、まさかそんな。
3−1と2−2だと……はて?
感覚的にはどっちでもあんまり、得手不得手は持ってませんね。
勝率的にはどうだったでしょうか。記録ゴソゴソ。
(838) 2011/10/31(Mon) 18:25:18
>>-739 大根はまだ食べれるんですが、卵は本当にダメで・・・。昔幼少の頃、「うずらを揚げて串に差したもの」を「クシカツ」と親父に騙されて食べさせられ、そのショックでその場で救急車・・・。
でもアレルギーではないみたいなんです。
(-740) 2011/10/31(Mon) 18:27:19
3-1の勝率100%
2-2の勝率0%のユーリエがここに(ドヤァ
(-741) 2011/10/31(Mon) 18:27:24
(839) 2011/10/31(Mon) 18:27:36
【見】雪華の少女 ユーリエは、注意:経験本編1戦(ボソリ
2011/10/31(Mon) 18:28:01
(-742) 2011/10/31(Mon) 18:28:02
阻止はええよ……
>キアラ
まサイのキアラのページにいろいろ仕込んどいたんで箱戻ったらお願いします。
(-743) 2011/10/31(Mon) 18:29:11
>>-740 串カツ・・・友人と時間制限食べ放題の店で
串カツは揚げるものじゃなくて漬けるものっとして
一口サイズの小さいやつでしたが2人で200本以上食べた記憶が・・・
90分制限なとこです
(840) 2011/10/31(Mon) 18:29:57
(-744) 2011/10/31(Mon) 18:30:16
>>-744 なにそれ悲しすぎる・・・。今回勝たせて上げれんでゴメンよぉ。
(841) 2011/10/31(Mon) 18:32:50
>>840 食べすぎw
私は先日わんこそば早食い大会を身内でやって、個人2位(30分35杯)だったけど、翌朝起きたら顔中真っ赤だった・・・。
もしかしてアレルギー反応!?因みにまだ医者にいってない・・・
(842) 2011/10/31(Mon) 18:34:00
むしろ狼で騙ったことがない私w
おでんは好きだけど特に好きな具はありません。
ねもも。
(-745) 2011/10/31(Mon) 18:35:43
ちょちょちょ、顔中真っ赤って。
それで東北村に……。
危ないですよw
【見】海王 ギーペンは、何故削除したんでしょうか>私
2011/10/31(Mon) 18:37:23
>>842 実は・・・・それは恋(ぇ
っという冗談はともかく
早く医者にいけ― 間にあわなくても知らんぞ〜!(Cv野菜王子
>>-744 ダッフィー あんた背中が煤けてるぜ
(-746) 2011/10/31(Mon) 18:38:09
百合ェ>
揚げ物でそんだけ行くのはすごいなあ
炭水化物ならいくらでも胃に入るんだけどな…
ところで30分35杯って少ない…よな?
いやわんこったことないんですが。
(-747) 2011/10/31(Mon) 18:39:28
>>-747 因みにチーム戦(3人一組)で、チーム内一人しか食べれない条件付でした。
でも、最後5分は全然喉とおらんかった・・・。
(843) 2011/10/31(Mon) 18:43:17
あ、そろそろちゃんと病院いきます、ご心配かけてサーセン。
(844) 2011/10/31(Mon) 18:45:01
>>843
なうほど?他二人は入れる係ってこと?
いいなあなんだか楽しそうだなあ。
(-748) 2011/10/31(Mon) 18:47:05
>>-747 しかしここ数年は 噛む回数を意識的に増やしたため 牛丼特盛り一杯で1時間近くかかるように・・・・
よくカメカメ
ユーリエは同じものたくさん食べるのは苦痛なのでわんこったことはないのでよーわからんです
(-749) 2011/10/31(Mon) 18:47:30
>>-748 そうそう。紙コップに入ってるわんこをどんどん入れる係。
楽しいかと言われると・・・ぶっちゃけもうやりたくないw
。ガチでその時は凹んだ。世界で一番の好物、そばでアレルギーだなんて・・・。
友達の誕生日パーティーのイベントでした。
(-750) 2011/10/31(Mon) 18:49:06
美術鑑定士 エドワードは、一旦離脱しますー。また夜にー
2011/10/31(Mon) 18:49:19
【見】雪華の少女 ユーリエは、美術鑑定士 エドワード乙ですのー。また夜にー 夜にー(Not窓
2011/10/31(Mon) 18:52:13
百合ェ>>-749
1時間も物を食べてるってなんかすごいな…
よく噛めと言われても自分では噛んでるつもりなのよね…よく言われるんだけどw
あすらさん>>-750
でもいいなー誕生日会でそういうのはうらやま。
私はあってせいぜいスイーツ(笑)パラダイス(笑)です…
しかし好物アレルギーは同情です。
私もシャケが食べられなくなると思うと…!
(-751) 2011/10/31(Mon) 18:54:25
人間国宝 リーザは、わ、私もちょっと離脱なのよ。なんか遅くなりそうだけど**
2011/10/31(Mon) 18:55:09
エドワードさん、アレルギー反応ですか?
お大事に。
超特殊編成村やネタ村を除く勝敗を数えてみたら、こんなんなりました。私は確霊の方が得意みたいですね。
3−1 8勝3敗
2−2 6勝6敗
2−1 9勝2敗
1−2 1勝
3−2 1勝1敗
(845) 2011/10/31(Mon) 19:03:14
【見】雪華の少女 ユーリエは、人間国宝 リーザちゃんいってらっしゃーい。 もふもふもふもふ
2011/10/31(Mon) 19:06:43
確霊がどったらよりも
「占いが喰えない」のが私にとってはキツイですね。
信用勝負苦手……。
(846) 2011/10/31(Mon) 19:07:29
狼側時勝率で言うと、3−1では2勝3敗、2−2では1勝1敗、2−1で1勝、3−2で1敗。
……自分の3−1時敗北が全て狼時であることに今気付きました。
3−1の方が村有利なのでしょうかねえ。
狼側で3−1に負けた時は、いずれも真占さんの動きに敵わなかったというケースですね。
勝った2戦も下が透けて見えるような薄氷踏んでの勝利でしたし。
(847) 2011/10/31(Mon) 19:11:36
海王様>>846
真占が残っていて狼が負けた村は、感覚ですと多いですね。
真占さんは終盤になるほど、恐ろしく強くなっていきます。
情報量が増して灰考察の精度が上がっていきますし、視界の変化が灰から見ていても分かるくらいで、それが真ぽいこと真ぽいこと。
真占さん残してると、「追い詰められる」という言葉の意味を実感できますねー……
(848) 2011/10/31(Mon) 19:19:21
占生存率と村勝率を見比べてみようとしてましたが、ちょっとタイムアップ。
また後ほど。
占が残っていると、やはり村勝ちやすいですかねー?
(849) 2011/10/31(Mon) 19:22:52
(850) 2011/10/31(Mon) 19:32:44
時間制限30分というのが効いてるのでしょうか?
あれってどれぐらいのペースで食べれるものなのか。
チャレンジしたことないのでわかりません。
(851) 2011/10/31(Mon) 19:34:28
店でやったわけじゃなさそうだし、一杯の量が違うんじゃないかなーと
(852) 2011/10/31(Mon) 19:39:44
ID見直して気づいたですけど
テオさん青汁村のエアーそんちょですかw
懐かしー
(-752) 2011/10/31(Mon) 19:42:55
お店で出すザルそばなら
全盛期のユーリエなら 10枚は軽い
そして今のユーリエはせいぜい4,5枚orz
くっ これが歳の衰えというものか・・・・
(-753) 2011/10/31(Mon) 19:44:11
うむ。店のは少ないな。
因みに100超えると横綱級らしい。
(853) 2011/10/31(Mon) 19:44:12
>>-752
そうです!
いらっしゃったら言おうと思ってたんですが。なかなか顔出されないので。
お久し振りです!
(854) 2011/10/31(Mon) 19:47:30
>アヒル
私が言うのも難ですが病院行って下さいマジで。
ただのアレルギーだと油断するなかれ、遅行性の場合もあるので、手遅れで呼吸困難であの世行き…なんてことにもなりかねませんよ。本気で
アレルギー博士と呼ばれる私が言うんだから間違いない。まぁステロイド打てば一発ですよw
(855) 2011/10/31(Mon) 19:48:39
SNSのマイフレさんの中には
「わんこそば130杯見事に平らげました」という証明書を
プロフ画像にしている方がいらっしゃいますw
ざるそば10枚はすごいなぁ……。
(856) 2011/10/31(Mon) 19:49:13
顔出せなかったのは東北村行ってたせいです。
青汁関係者だと昨日レジーナがいましたよ〜
(857) 2011/10/31(Mon) 19:50:47
まぁ原因が蕎麦とも限りませんが、蕎麦の場合は急性のぜんそく症状という場合が多いので、顔中腫れるというのはあまり聞きませんね(私医者ではないのでその辺よく分かりませんが)
もし病院に行かれる際は、自分が何を食べたのか思い出してメモしたものを医者に見せると良いと思います。
余計なお節介かもしれませんが、まぁ心配して頂いたお返しということで(笑)
(858) 2011/10/31(Mon) 19:52:08
あと、シスター@暗黒さんがうちの近くに引っ越してきたらしくオフの催促されてますね
年始札幌まで来てみます?w
(-754) 2011/10/31(Mon) 19:52:49
(859) 2011/10/31(Mon) 19:53:21
(-755) 2011/10/31(Mon) 19:55:38
そうそう、あの爆裂多弁>レジーナ@PALさん
ダーさんも北海道出身ですか〜案外多いんですよねDO民
帰還の際には迎撃できますよw
(860) 2011/10/31(Mon) 19:59:23
シスター
誤爆シスターwwww
あんときは失礼したな〜。
懐かしい。
(861) 2011/10/31(Mon) 20:00:01
わしも札幌なんじゃが…(ぼそ)
しかし、あの村は人材豊富じゃったな。人狼的に。
(862) 2011/10/31(Mon) 20:04:08
これは呼ぶしかないですねw
テオさんSNS入ってました?
(863) 2011/10/31(Mon) 20:05:50
そば…あんまり店では食べないんだけど、家で作って食べる時は市販の五人前では足らな一撃離脱!
(-756) 2011/10/31(Mon) 20:06:18
人間国宝 リーザは、あと人狼やってる人の道民の多さは半端じゃないと思うの
2011/10/31(Mon) 20:07:22
その割にオフとかやると集まらないんですけどねぇ……。
盆暮れ正月にやるのが悪いのはあるんでしょうけど。
(-757) 2011/10/31(Mon) 20:08:26
SNSはリア共が入っておるので遠慮しておる(汗
それにご存知の通り、わし、年一回プレイヤーなんでな…。
まあ、何かあったら、まサイトに書き込みしてもらえると、もしかしたら、参加はできるかもじゃ。
(864) 2011/10/31(Mon) 20:13:07
リア共……
リア共有者?
リア狂の誤植かしら?
何にせよ事情は了解しましたです。
案固まったら「人狼オフWIKI」というのにページ作って
SNS外からでも見れるようにしておきますね。
(865) 2011/10/31(Mon) 20:15:56
今年の暮れは帰れるかもなー。時間は取れないけど。
盆暮正月じゃないと脱北者が参加できないからなぁ……。
(-758) 2011/10/31(Mon) 20:17:19
今まで脱札幌者の方が中心だったのでその時期だったんですよね〜
最近札幌住まいの方もだんだん捕まるようになってきて調整がシビアにw
(866) 2011/10/31(Mon) 20:19:13
地方は時期選ばないと人集まらないからねえ……。
東京だと適当な週末でも簡単に集まるんだけどなー。
(-759) 2011/10/31(Mon) 20:30:31
さて移動疲れが微妙に響いてるので今日はこの辺で。
また〜ノシ
(867) 2011/10/31(Mon) 20:30:54
まあ、事情と言うほどのことではないのじゃが。
手間かけてすまんの。
ちょい席はずす。
またのちほど。
(868) 2011/10/31(Mon) 20:35:01
(-760) 2011/10/31(Mon) 21:56:37
(869) 2011/10/31(Mon) 21:57:12
(-761) 2011/10/31(Mon) 21:57:33
(-762) 2011/10/31(Mon) 21:58:16
どうでもいいけど ダッフィー特定したかもしれない
見物人見るのはダルイので ギィさん探そう・・・
(-763) 2011/10/31(Mon) 21:59:00
(-764) 2011/10/31(Mon) 21:59:06
おんなじことしてるんじゃない。
その辺は灰に埋めてる。
(-765) 2011/10/31(Mon) 21:59:32
まぁ エピ中にプロやるのはいろいろきついよね
っと
ダッフィーもふもふ
(-766) 2011/10/31(Mon) 22:02:03
(-767) 2011/10/31(Mon) 22:02:34
>>-767 新番組
妖精将官(Not召喚)フェアリーギィギィ始まるよ♪
合言葉は! フショウヘイヘーイ!シモン!カモン!
(-768) 2011/10/31(Mon) 22:04:51
(-769) 2011/10/31(Mon) 22:04:58
(870) 2011/10/31(Mon) 22:05:28
>>-769
一部に中身がモロリしてしまうじゃないかジャマイカ
(-770) 2011/10/31(Mon) 22:05:58
ちょwww
この村から流れてる人多いからやめろwwwww
危なすぎるwww
(-771) 2011/10/31(Mon) 22:06:48
うんまあ別村の内容ここで言うのはあれだよねーと今さら思ってみたり。
(-772) 2011/10/31(Mon) 22:08:31
まぁそーだな。
心配で死にそうでござる。
んー、この発言数を使いきれる気がしないww
つーか、俺14回とかオカシイだろフィルタ…どこから計算したらそうなった?
(-773) 2011/10/31(Mon) 22:10:18
うん ゴメン
灰ウメウメでとどまればよかったんだ・・・orz
(-774) 2011/10/31(Mon) 22:10:26
(-775) 2011/10/31(Mon) 22:11:02
(-776) 2011/10/31(Mon) 22:11:28
フィルタは独り言カウントしてないっぽいねえ。
それでも一番発言しているのはテオに変わりないけど。
(-777) 2011/10/31(Mon) 22:11:35
(-778) 2011/10/31(Mon) 22:14:06
しかもこれ……明日の1時でまた補給されるんだぜ……
(-779) 2011/10/31(Mon) 22:16:29
(-780) 2011/10/31(Mon) 22:16:42
ただいま。今日はあまり延びてないね。
ちょっとお試し。
(871) 2011/10/31(Mon) 22:16:50
(-781) 2011/10/31(Mon) 22:17:07
>>-779
仮に使い切らないと脱出できないゲームだったとしたら・・・・
1発言1文字でやれば・・・・(思いっきり解読困難だけど
(-782) 2011/10/31(Mon) 22:17:30
>>871 おかえりですよー
まぁ いろいろありますし 平日突入しちゃいましたからねー
(-783) 2011/10/31(Mon) 22:18:16
というかむしろそれを誰もやらずにここまで伸びてるのがすげえ。
ほうほうこれはフィオンが何するのか注目ですなぁ。
(872) 2011/10/31(Mon) 22:19:08
(-784) 2011/10/31(Mon) 22:19:31
鯖負担になるからwwwwwwwww>1発言1文字
5発言村とか入ってみたいんだが、Gチェインしすぎてて入る間がねえ
(-785) 2011/10/31(Mon) 22:20:02
でも もうじき
1人あたりの保有発言数>今までの発言数合計
になるだよね・・・・
(-786) 2011/10/31(Mon) 22:21:19
ギィ少発言村入ったらAAだけで一日使っちゃうでしょ?
(-787) 2011/10/31(Mon) 22:21:43
>>-787
てへぺろ☆
いや、真面目にやるともwwww
3割考察:7割ネタ
(-788) 2011/10/31(Mon) 22:23:04
エピもう1日延長したのか。
それはいいが、もしかして毎日0:30ごとに発言数が増え続けるのか?
だとすると、ラスト30分前にもまた増えることになりそうだが。
たとえ1発言1文字だろうが、使い切れる奴がいるなら見てみたい。
ちなみに単純計算では3秒で1発言になる。
(-789) 2011/10/31(Mon) 22:23:14
>>-789
きっと ギィさんが半日でやってのけてくれます
もしくはテオおじいちゃん
わくわく わくわく
(-790) 2011/10/31(Mon) 22:24:11
どれだけ高速発言すれば使い切れるんですか、この喉…
ということで、ただいまなのです。
まだ灰入れても100発言してないのですよ。
(-791) 2011/10/31(Mon) 22:24:50
>フィオン
そういう計算する所。嫌いじゃないぜ。
>ヴィクトリア
おかえりー
(-792) 2011/10/31(Mon) 22:26:00
僕なんてエピ終了までに100発言できるかすら厳しいな。
(-793) 2011/10/31(Mon) 22:26:19
(-794) 2011/10/31(Mon) 22:26:32
>>-792
終了直前にも似たようなこと言われたような。
あれは単に呑気に計算してたらたまたまあの時間になっただけだが。
(-795) 2011/10/31(Mon) 22:27:59
さて・・・・ガンかけガンかけ
ユーリエ*吉*
ギィ*末凶*
ダーフィト*末小吉*
フィオン*大吉*
ヴィクトリア*大薔薇吉*
(-796) 2011/10/31(Mon) 22:29:38
>>-794
実行したら多分荒らし認定されてBANされそうだ(笑)
(-797) 2011/10/31(Mon) 22:29:41
>>-796
ヴィクトリアさん ちょっとユーリエにぱぅわぁ送ってもらえませんか!(真剣
(-798) 2011/10/31(Mon) 22:30:50
3秒に1発言ですと、打ち込むのは1文字でいいとしても物理的に無理っぽいですね。
プレビュー画面すっとばして発言できるようじゃないと。
もう2時間ほどで、さらに600発言ですか……
(-799) 2011/10/31(Mon) 22:31:16
(-800) 2011/10/31(Mon) 22:31:35
【見】記者 ヴィクトリアは、雪華の少女 ユーリエに、オーラを送った。おーらよっと!*吉*
2011/10/31(Mon) 22:31:56
企画村[発言数使い切りレース その日一番遅かったやつが▼]
うん鯖負担で村建てがBANされそうだ
(-801) 2011/10/31(Mon) 22:32:42
【見】雪華の少女 ユーリエは、ヴィクトリアAct 変わらないwwwww
2011/10/31(Mon) 22:33:03
微妙な支援になりましたが、まあ悪いのが出なくてよかったです。
以前、毎日おみくじを振って、出た運勢がガチにも影響するという村を取材しましたが、大薔薇吉なんてあの村で出てくれれば……
瓜科国なので呼び方は違いましたが、本参加の方が一番いいやつを引くと、●▼免除だったんですよね。
(873) 2011/10/31(Mon) 22:34:21
銀髪のゴーストさん>>-801
やおいなキリ番ゲットおめでとうございます。
発言数だと怒られそうですが、発言ptなら成り立たなくもなさそうですね。
みんなで「ああああああ」を打ちまくるカオスな村になりそうですが。
(874) 2011/10/31(Mon) 22:36:05
やほやほっ!
ただいまだよっ!
頑張って喉消費するよっ!
とりあえずお約束…
(875) 2011/10/31(Mon) 22:39:11
曲芸師 キアラは、探偵 ダーフィトをハリセンで殴った。
2011/10/31(Mon) 22:39:39
【見】記者 ヴィクトリアは、雪華の少女 ユーリエにもう一度オーラを送ってみた。オラオラオラ!*大吉*
2011/10/31(Mon) 22:39:44
>>874
ユーリエは
アヴェ×<<将官 ギィ>>の薄い本を書き始めた(女性なら性別変換)
(-802) 2011/10/31(Mon) 22:39:47
【見】雪華の少女 ユーリエは、よし! ナイス引き!
2011/10/31(Mon) 22:40:00
>>-800
話し方はどうかな…今回はたまたま元村クララとほぼ同じ雰囲気だが、一応幼女から老人までそれらしく話すことはできるよ。
むしろこんなのだからゲーム中は表作りや手数計算をやりたがって、そして狩人誤認襲撃につながってるような気がしてきた。
(-803) 2011/10/31(Mon) 22:40:09
よし、今度は成功しましたね。
曲芸師さんこんばんは。
いつの間にお約束化www
(876) 2011/10/31(Mon) 22:40:24
(-804) 2011/10/31(Mon) 22:41:14
(877) 2011/10/31(Mon) 22:42:10
( ゚д゚ ) 幼女フィオンだって
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
(-805) 2011/10/31(Mon) 22:42:15
キアラちゃん こんばんはー
キ ア ラ 可 愛 い !
ヴ ィ ク ト リ ア 素 敵 !
フ ィ オ ン は モ ロ リ !(ダッタヨネ?
駄 人 、 加 持 さ ん !
(-806) 2011/10/31(Mon) 22:42:46
妖精 エレオノーレは、探偵 ダーフィトを羊で殴った。
2011/10/31(Mon) 22:43:30
ほぼ完璧な組み合わせの薄い本ができあがりましたね。
そこは探偵さんでも良かった気もしますが。
(-807) 2011/10/31(Mon) 22:43:31
(-808) 2011/10/31(Mon) 22:44:45
(-809) 2011/10/31(Mon) 22:44:49
こんばんはー
ア デ ル 可 愛 い !
エ レ ち ゃ ん ラ ブ リ ー !
(-810) 2011/10/31(Mon) 22:45:51
(-811) 2011/10/31(Mon) 22:45:54
栗饅頭は寡聞にして存じませんが、pt制は発言システムの一つですね。
BBSは発言回数制ですので、「リーザ好きだぁぁぁ!」だけでも、200字ギッチリでも、同じ1発言として、表では1日20回しか話せません。
他方、pt制ですと、回数の代わりにポイント(pt)を消費して喋ることになります。
メジャーなシステムでは、1発言の最低は20pt。文字数に応じて消費するptが増えていきます。
(878) 2011/10/31(Mon) 22:47:51
pt制って 発言文字数でポイントが決まって
そのポイント使い切ったら話せなくなるってやつかなー
文字数での消費なので
発言数は気にしないで大丈夫 ってことじゃない?
栗饅頭現象は・・・・ちょっとわかんない;
(-812) 2011/10/31(Mon) 22:47:52
ア デ ル 可 愛 い !
>エレオ、キアラact
ありがとうございます!
(-813) 2011/10/31(Mon) 22:47:52
【見】記者 ヴィクトリアは、いらした方々こんばんわん!
2011/10/31(Mon) 22:48:18
>>-805
中の人が視覚効果に影響されやすいので、それらしい顔グラフィックがついていないと上手くできないよ(笑)
BBSの墓下だと墓石になるからうっかり素に戻ってしまうときが時たま。
(-814) 2011/10/31(Mon) 22:49:07
(-815) 2011/10/31(Mon) 22:49:16
>>-814 ああ、グラフィックは重要ですね
グラフィックは重要ですね
グラフィックはry
大事なことなのでry
(879) 2011/10/31(Mon) 22:50:11
pt制の強みは、単発発言をやりやすいことですね。
「げるとーーー」とか、間髪入れないツッコミなんかを発言しやすくなります。
私は貧乏性なので、発言回数制ですと、字数制限いっぱい発言しないと、なんか損した気になるのですよねぇ……
(880) 2011/10/31(Mon) 22:50:15
この時間になると人が増えてくるね。みなさんこんばんは。
(-816) 2011/10/31(Mon) 22:50:19
【見】雪華の少女 ユーリエは、エレちゃん・・・・駄人はもう駄目だから駄人なのです 遅すぎたのです
2011/10/31(Mon) 22:50:51
栗饅頭現象(問題)ってのは某国民的猫型ロボットに出てくる「バイバイン」という道具を使った栗饅頭のことだ。
バイバインは5分で対象物を倍にする道具。
の○太達はこれを結局食べきることはできず宇宙に飛ばしたんだが、これを計算していくと大変なことになるんだな。
これを計算するという無駄な行為に時間を使ってしまうことだ。
(-817) 2011/10/31(Mon) 22:51:00
>>-817
元ネタ引用的に ・・・マジですか?っとつい疑いたくなります
ほへー
(-818) 2011/10/31(Mon) 22:52:43
アデル可愛いが挨拶みたいになってるw
どういうことなの…
(-819) 2011/10/31(Mon) 22:52:48
(-820) 2011/10/31(Mon) 22:53:12
広めよう
○○可愛い!推進活動
>>-817 ダッフィー意外と知的!(Not恥的
(-821) 2011/10/31(Mon) 22:55:08
(-822) 2011/10/31(Mon) 22:55:53
私もpt制の方が好きだな。
回数制は短い発言でも回数を消費するから、勿体無くて内容に悩む…。
これ白い!とか思ったらすぐ反応したいタイプなので、それがリアルタイムで出来ないというのもちょっと痛い。
(-823) 2011/10/31(Mon) 22:56:04
(-824) 2011/10/31(Mon) 22:56:32
フィオンさん>>-820
反応が遅れて勘繰られるのを嫌う余り、慌てて発言して誤字だらけになっていくマイ発言集。
発言間隔で白黒見られた時は、目が点になりましたね。
大体10分間隔だから裏はないだろうと言われたのですが、悩んでいる時や用事が入った時は20〜30分間が空くこともありますので。
(881) 2011/10/31(Mon) 22:57:46
あっ、アデルに罪とか言ったら後でお兄さんにしばかれる。
>>-822に乗り換えておこう(笑)
(-825) 2011/10/31(Mon) 22:57:56
すみません一撃離脱でご挨拶を
だめだめ霊で申し訳ありませんでした
あすらさん本当にありがとうございました
最終日能天気でごめんなさい
でもがんばってこの程度なので許して下さい
素敵な村でした またぜひ同村しましょう
それでは**
(882) 2011/10/31(Mon) 22:58:23
【見】雪華の少女 ユーリエは、従者 フィオンをハリセンで殴った。
2011/10/31(Mon) 22:58:30
【見】雪華の少女 ユーリエは、フィオンさん 乗り換えてない乗り換えてないw
2011/10/31(Mon) 22:58:46
こんばんはー
いろんな方にいろんな配慮をしていただいたの把握。
えぴに来づらかったのは確かなのでとりあえずエディさんありがとう。
狼陣営はもちろん村の皆さんにも勝負をつまらなくしてしまってごめんなさいエンドレスリピート中でした…
(883) 2011/10/31(Mon) 22:59:30
このアデルが可愛いかどうかはともかくとして、アデルアイコンはかわいい。かわいい。
中性的だけど差分がかわいいので女の子として使われることが多いですよねー。
(-826) 2011/10/31(Mon) 22:59:32
pt制度も、何度かやっていると「あと2文字削れば消費ptを1減らせるよね…」なんて作業がクセになってきます。
その結果、大事なワードが消えて意味の通じなくなる文章。
余裕という言葉の大切さを知る今日この頃です。
(-827) 2011/10/31(Mon) 22:59:57
>>エカさん お疲れ様ですよー
お忙しそうなのです 頑張ってー♪
(884) 2011/10/31(Mon) 23:00:03
【見】記者 ヴィクトリアは、画家 マリエッタを抱きしめた。
2011/10/31(Mon) 23:00:36
アデル可愛いっ!(挨拶)
なるほどなるほど>pt制
確かに、長文用意して連投していったら最後の発言が余白だらけ…みたいなのが防げるのですねっ
ネタ発言も気兼ねなくできるなんて…素敵っ!
(885) 2011/10/31(Mon) 23:01:02
(-828) 2011/10/31(Mon) 23:01:07
【見】神秘学者 アデルは、画家 マリエッタをなでりこなでりこした。
2011/10/31(Mon) 23:02:00
画家 マリエッタは、記者 ヴィクトリアに感謝した。
2011/10/31(Mon) 23:02:28
みえたのでマリエッタ
あのね、マリエッタいたから墓下は騙されたんだよ
なんでしょんぼりなのかすごく謎
マリエッタと同村できてほんとによかった ありがとう
(886) 2011/10/31(Mon) 23:03:05
マリエッタを!抱くためだけに!一撃離脱!!
お疲れ、超お疲れ!
狂人の難しさは異常だと思うの。
じゃ、また30分ぐらいに。
(-829) 2011/10/31(Mon) 23:03:06
画家さん>>883
画家さん真占と予想して、「ああ…これは村オワタ」とか思いながら考察してましたよ。
エピ入る
→「村人側の勝利です!」
→え”!?
リアルにそんな声が出ました。
大いに楽しませて頂きました。
(887) 2011/10/31(Mon) 23:03:08
曲芸師 キアラは、画家 マリエッタをぎゅぎゅっと抱き締めた
2011/10/31(Mon) 23:03:18
>>883
マ リ ち ゃ ん 可 愛 い !
・・・・マリちゃんナデナデ
気にしすぎは体の毒なのですよー ポジティブポジティブ
(-830) 2011/10/31(Mon) 23:03:28
曲芸師 キアラは、探偵 ダーフィトを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2011/10/31(Mon) 23:03:53
てゆか 今回の勝因はアリスが灰狼を吊りに引いた これに尽きるんじゃないかなーと思うの
(888) 2011/10/31(Mon) 23:04:07
(-831) 2011/10/31(Mon) 23:05:05
さすがに全員分の考察は調べていませんが、占真贋はかなり割れていたと思いますし。
少なくとも、狩人さんに初回護衛をもらっているのですから、申し分ない活躍ではないでしょうか。
実際、2日目時点では私も画家さん真視でしたね。
(889) 2011/10/31(Mon) 23:05:43
正直ダーフィト黒判定見て「まじかーー!!!!」てなったし
単体でルージュの色は分からんかったし
初回の護衛引きつけたし
マリエッタはめっちゃGJだとおもうんですがががが
(890) 2011/10/31(Mon) 23:06:01
マリエちゃん来てくれたぁぁぁぁ!
嬉しいっ!
とりあえずダーフィトは黙れ!
(891) 2011/10/31(Mon) 23:06:10
(892) 2011/10/31(Mon) 23:06:21
キアラー
>>-743
そろそろ無視されると泣いちゃうよ?
>リーザ
巨叩いてくれてありがとう。ファイナル頑張れ!
>エカイユ
だよねー。吊られた狼が悪いよね。
(-832) 2011/10/31(Mon) 23:07:34
>>889
うん テオおじいちゃんもいってたけど
初回護衛を引きつけたことは名誉だったと思うよ
うんうん
(-833) 2011/10/31(Mon) 23:08:05
ダイヤモンドさん>>888
末広がりなキリ番ゲットおめでとうございます。
確かにそうですねー。
探偵さんは2日目に白視する人が増えていましたし、私も初日のロック外しちゃっていたので、▼に捕らえたのは大きかったと思います。
もしあの局面で探偵さんが狩回避してたら、どんな展開になっていたでしょうか。
(893) 2011/10/31(Mon) 23:08:11
と 中の人の話しかただだ漏れで言いたいこと言って去る
ほんとごめんなさい、明日早いのです><
(894) 2011/10/31(Mon) 23:09:09
みえたのでダー>>-832 うんうんそうそう(酷
ほんとアリスにどうして選んだか聞きたい
(-834) 2011/10/31(Mon) 23:09:55
>>890
そりゃ俺の中では完全素村のつもりで発言してたからなぁ。
それで吊られるのが俺なんですけどね……orz
(-835) 2011/10/31(Mon) 23:10:06
(895) 2011/10/31(Mon) 23:10:28
っと そろそろ水浴びに行かないといろいろマズイ
皆さん それでは今夜はこの辺で失礼しますですよー
ダッフィー 一緒に入りますか?っと言ってみる
その代償がどうなるかは知りませんけど(ボソリ
(-836) 2011/10/31(Mon) 23:11:01
(-837) 2011/10/31(Mon) 23:11:59
あ…>>-825のアンカーは>>-824の間違い。
ハリセン攻撃はダーフィトを盾にして逃げる(笑)
マリエッタ来たね。
つまらなかったなんて全然。僕はこの村、とても楽しかったよ。
(-838) 2011/10/31(Mon) 23:12:04
【見】記者 ヴィクトリアは、使者 エカイユさん、おやすみーとろーふ。
2011/10/31(Mon) 23:12:05
>>-835 ダー黒要素あげとか困ったもの…がんばってあの程度なんですがが
(-839) 2011/10/31(Mon) 23:12:08
(896) 2011/10/31(Mon) 23:12:30
今度こそ去る><
みなさんありがとうございましたっ!
(897) 2011/10/31(Mon) 23:13:07
【見】雪華の少女 ユーリエは、>>-839 ダッフィー黒要素>>-837 そして今度こそ**
2011/10/31(Mon) 23:13:11
銀髪のゴーストさん、自分から誘っておいて代償を求めるだなんて、なんという悪魔っ子……
いえ、ゴーストなんだから、別に普通かもしれませんが。
(-840) 2011/10/31(Mon) 23:13:37
>>-837の駄人が真っ黒です。
というかコメントアウトって普通に気づきにくい気も。
>キアラ
まとめサイトの「このページを編集」で見てみてくださいのです。
(-841) 2011/10/31(Mon) 23:14:05
狩り回避はなぁ。
俺議題解答で序盤黙って死ねっつっちゃってたし難しいかなーって思った。
(-842) 2011/10/31(Mon) 23:14:23
ところでダイヤモンドさん……
先ほどエピ延長が入りましたので、エピは明日も続きますよ?
終わるのは明後日の午前1時です。
(898) 2011/10/31(Mon) 23:14:41
妖精 エレオノーレは、画家 マリエッタをもふもふした。もっふもふした。凄い勢いでry
2011/10/31(Mon) 23:14:42
妖精 エレオノーレは、画家 マリエッタをもふもふした。もっふもふした。凄い勢いでry
2011/10/31(Mon) 23:14:43
>エカイユ
いつから明日がないと勘違いしてた?
お疲れ様ー
(-843) 2011/10/31(Mon) 23:15:50
去る去るさg(ry
え・・もうごはんおもいつかな(ry
あいさつしちゃったの><
(-844) 2011/10/31(Mon) 23:16:20
(-845) 2011/10/31(Mon) 23:16:36
(-846) 2011/10/31(Mon) 23:17:28
くノ一 ルージュは、画家 マリエッタ氏を∂ーωー∂ノシ ナデナデ
2011/10/31(Mon) 23:18:27
探偵さん>>-842
ああ、それだとさすがに回避しても責められまくりですね。
理由は明かさずに最黒視先の考察を出して吊り先変更を求め、狩なら回避してくれという指示をまとめ役から引き出す……
という手もありそうですが。
探偵さんの吊られ際が凄く白かったんで霊真贋間違えましたし、ラインはしっかり切っておられたことですし、回避しないことのメリットもありましたね。
(899) 2011/10/31(Mon) 23:18:32
(-847) 2011/10/31(Mon) 23:18:35
(900) 2011/10/31(Mon) 23:18:57
くノ一 ルージュは、使者 エカイユ氏、∂・ω・∂<明日もご飯、まってるわーん!(キリッ
2011/10/31(Mon) 23:19:28
ダイヤモンドさん……
クールな外見に似合わず、なんという萌えキャラ。
(-848) 2011/10/31(Mon) 23:19:47
従者 フィオンは、画家 マリエッタをなでなでした。
2011/10/31(Mon) 23:21:09
戻ってきたーでもすぐ風呂かも
ダーフィト>
ふははは!赤川があんなに安定するピッチャーになるとは思ってなかった!
中日にはぼこられるな多分w
(-849) 2011/10/31(Mon) 23:21:25
僕もずっとマリエが真占だと思ってたー!
まぁログ読んでいただければ分かると思うけど、村の皆様への申し訳無さをダーフィトにぶつけてる。村敗北前提でね…
お恥ずかしい
ちょっと離脱**
(901) 2011/10/31(Mon) 23:21:35
(-850) 2011/10/31(Mon) 23:23:25
ただいまー、マリエ・・・というかいぬも来たねっ。
マジ、気にしないでいいよ。カバーできなかったのは相方である私のせいだし、むしろ私をもっとなじっていいw
(902) 2011/10/31(Mon) 23:23:31
くノ一 ルージュは、記者 ヴィクトリア氏、∂ ーω・∂ ふっふっふー。ししまるはかなり早い段階でダイヤモンド萌を見抜いてたわん(トクイゲ
2011/10/31(Mon) 23:24:35
こんばんみ!
とりあえず三行が欲しい!パッとみた感じは
エカイユ萌え
マリエッタもふもふ
残念なダーフィト
でいいのか?
(-851) 2011/10/31(Mon) 23:25:19
残り喉が1111……
しかし、どうせあと1時間で補充されてしまうので、使ってしまいましょう。
画家さんは初日2日目あたり、細部まで占い師らしい心配を見せておられたのが真らしかったですね。
占い師の得意な方なら偽でもできることでしょうが、画家さんはなんだか、占い師に当たってしまったのが本意ではなさそうだったので、本当に水晶玉持っていそうだなと。
(903) 2011/10/31(Mon) 23:25:44
【見】記者 ヴィクトリアは、ししまるに返事する代わりにもふもふもふした。
2011/10/31(Mon) 23:26:17
アヴェさん>>-851
正しいと思いますが、それじゃ『五木手茂産業』ですね。
(904) 2011/10/31(Mon) 23:27:11
>>902エドはずーっと単体真視とれてたしー
ダーフィト黒はほんと痛かった…w
(905) 2011/10/31(Mon) 23:27:23
こんばんは、村建て特権でひとつ知り合い企画の村の宣伝をさせてもらいますw
【第二弾】ベテラン保護者と一緒に人狼を楽しむ過保護村
http://melon-cirrus.sakura.ne.jp/wiki/?%B2%E1%CA%DD%B8%EE%C2%BC%A3%B2
(#4) 2011/10/31(Mon) 23:28:22
くノ一 ルージュは、神秘学者 アデル殿、∂・ω・∂<あっ、元祖萌えキャラ発見したわん♪
2011/10/31(Mon) 23:29:05
青の世界では、わたしとマリエで決め打ちばっさり割れてたなですよ。
(-852) 2011/10/31(Mon) 23:29:05
>>#4の続き
(以下コピペ)
•この村の趣旨
殺伐とした村が苦手な人
人狼をやってみたい人、慣れたい人
が、人狼というゲームに挑戦し楽しむための村です
ベテラン2人が村側、狼側にそれぞれ保護者として村に参加し、赤ログや表ログで相談に乗ったりヒートアップしそうな村の舵取りをしたりします
(以上コピペ)
ご興味ある方、是非私かURLのまとめサイトまでコンタクトしてみてください
(#5) 2011/10/31(Mon) 23:29:17
>>904ヴィクトリア
『五木手茂産業』の意味がわからない俺を許してwww
(-853) 2011/10/31(Mon) 23:29:54
>>903狂人にあたってしまったのが超不本意でした(笑
(906) 2011/10/31(Mon) 23:30:10
>>905 くまの初回吊は、わたしとねずみが切り過ぎたのが原因かも。くまにはホント申し訳ないなぁと・・・。
ホント狼の私は弱い(泣
(907) 2011/10/31(Mon) 23:30:38
>>#4
無駄に戦績だけを重ねる私にはその手の村に縁がなかった
つーか勉強せな!
(-854) 2011/10/31(Mon) 23:30:56
そう言えば、村建てさんのエピ議題>>#3をスルーしまくっていました。
内容も忘れてしまったので、アンカーで確認するのでございます。
エレオノーレさん>>-852
私が心の仇敵を真視するわけないじゃないですか、大げさですねぇ。
(908) 2011/10/31(Mon) 23:31:28
キアラ、さっき言ってた村が>>#4ね。
いぬも、勉強したいとかいう気持ちあるなら、一度こういう村体験してみてもいいと思う。私よりずっとベテランの方が講師なので、絶対ためになるはず。
(909) 2011/10/31(Mon) 23:32:13
くノ一 ルージュは、いい男 アヴェ殿三行、∂>ω<∂ノ いいともー!!
2011/10/31(Mon) 23:32:23
アヴェさん>>-853
『いつ来ても大体その三行が表す状況は変わらない』
という意味です。
(-855) 2011/10/31(Mon) 23:32:35
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る