
16 【雑談】お気軽お試し村
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
村は数十年来の大事件に騒然としていた。
夜な夜な人を襲うという人狼が、人間の振りをしてこの村にも潜んでいるという噂が流れ始めたからだ。
そして今日、村にいた全ての人々が集会場に集められた……。
薔薇園芸家 ローゼンハイムは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
(0) 2009/01/11(Sun) 00:14:27
とりあえず建ててみたんだぜ。
廃村期限120日後にしてみましたが、ログたまったら適当に引っ越そうと思います!
(%0) 2009/01/11(Sun) 00:16:03
白ずにあ ファミル が参加しました。
白ずにあ ファミルは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
管理人さんと至急連絡が取りたいのですが、どうしたらいいでしょう。
新年会村で話せなくなってしまいました・・・
(1) 2009/01/11(Sun) 00:20:22
調香師 エレオノーレ が参加しました。
調香師 エレオノーレは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
同じく話せない状況なので、お邪魔しました。
管理人さまを待ってみます。
(2) 2009/01/11(Sun) 00:25:28
遊牧民 サシャ が参加しました。
遊牧民 サシャは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
廃村の旧雑談村に管理人さんがいて、今対応していらっしゃるようです。
ちょっと待っててくださいね。
(3) 2009/01/11(Sun) 00:27:42
(4) 2009/01/11(Sun) 00:30:42
ありがとうございます、お騒がせしました!
一度出ることにしますねー。
(5) 2009/01/11(Sun) 00:30:48
調香師 エレオノーレがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(調香師 エレオノーレは村を出ました)
★ファイル修正しました!
話せる? 話せる??
(%1) 2009/01/11(Sun) 00:34:49
(6) 2009/01/11(Sun) 00:41:03
白ずにあ ファミルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(白ずにあ ファミルは村を出ました)
白ずにあ ファミル が参加しました。
白ずにあ ファミルは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
(7) 2009/01/11(Sun) 00:41:58
発言が確定する前に村を出たらいかんのですね。消えてしまう・・・
(-0) 2009/01/11(Sun) 00:42:20
白ずにあ ファミルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(白ずにあ ファミルは村を出ました)
園芸いぬ レト が参加しました。
園芸いぬ レトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
とりあえずこっちの村にも入っておく。
廃村期限が延長されたようなので…身もふたもなく中身推定できる肩書きにしてやったぜ!
…途中で適当に変更するかもしれないが…まぁ気にするな。
(8) 2009/01/11(Sun) 01:12:23
ぼすねこ ソマリ が参加しました。
ぼすねこ ソマリは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(9) 2009/01/11(Sun) 01:14:48
>ふぁみるん
あ、消えてるように見えても反映されてるから大丈夫だよ! というか焦らせてほんっとゴメン…
(10) 2009/01/11(Sun) 01:15:46
こういうことがあったときのためにメッセとか使ってればいいんだろうけど、僕いまどきICQなんだよねえ…
しかもつけたまま放置が多くて。
Q呼び出しボタンって今でもつけれるもんなのかなー。
(11) 2009/01/11(Sun) 01:17:03
んー、Q呼び出しボタン…そんなものあったのか。
俺も見ていたら直通で伝えてやれるんだが…
今回はまだ早めに判明して、よかったな…。
(12) 2009/01/11(Sun) 01:19:54
メッセ便利だよー。
つけてもオフラインだったりもしてるけど(待
緊急時はオフラインでも話しかけとけば、相手がメッセ繋げてれば届くしね。
(13) 2009/01/11(Sun) 01:27:45
>>13
俺もQはつけているけど基本常にオフラインだな(笑)
実際にいないときも立ち上げっぱなしで受信したりしているから。
Qは日本語対応関係などには癖のありすぎるツールな気もするが、大容量のデータのやりとりに便利なんだ。どらっぐ&ドロップで100M以上のファイルも扱えるので。
(14) 2009/01/11(Sun) 01:34:40
ICQは昔導入しようとしたけど、当時の箱に嫌われて、それ以降手を出さなかったなぁ。
そのすぐ後にMSNメッセを入れた友達からお誘いが来て、それ以降ずっとメッセ。
全然つなげない時期もあったりしたけど。
(15) 2009/01/11(Sun) 01:38:12
みゅー。手が冷たいので作業できない><
お風呂入ってくるねーノシ
(16) 2009/01/11(Sun) 01:39:00
Qは確かに、箱によっては相性もあるし重さも…だ。
ただ、導入できてしまった&愛用してしまった為にメッセはまったく手をつけたことがなかったな。通信する相手がいてこそのツールということか。
あぁ、この時期はどの地域もぷるぷるさむさむだな。
気をつけてぬくまってこいよー!
(17) 2009/01/11(Sun) 01:46:33
(18) 2009/01/11(Sun) 02:26:11
>>18
発言テストしてみたんだー
あのミスで個別に不具合出ちゃった人がいて、修正させてもらったの。
(19) 2009/01/11(Sun) 08:01:48
>>19
そなのねん。
もし村消費短期するのなら手伝うよー。
あと、ソマリちゃに聞きたかったんだった。
ここのactって、いま何文字あるんだろ?
あと、actの回数って変えられるのかにゃー。
(20) 2009/01/14(Wed) 23:48:27
うわぅー昨日はひぐらしやりながら寝てしまった(汗)
>サシャちゃん
んっと、200文字くらいだったかなぁ。今鳩だから正確なのは箱に戻ったらわかるよ。
デフォルトは100文字くらいだったような。
アクションは発言制限ごとに決められるので、いくらでも増やすことはできるよ。
アクション多目のポイント制限追加したいなあと思ってるとこ。
(21) 2009/01/15(Thu) 12:51:51
ごめん、ウソついた。
MAXSIZE_ACTION => 100, # アクションの最大バイト数
100だった。
そだそだ、サシャちゃん伝言>>3ありがとねー!
(22) 2009/01/15(Thu) 21:17:44
ちなみにメモは777pt(なぜ、といわれると、なんとなく)
メモ最大行数は30行
が、いまんとこですー
(23) 2009/01/15(Thu) 21:19:47
ぼすねこ ソマリは、あ、100文字じゃなくて、100バイトね…(とおい目)
2009/01/15(Thu) 21:38:20
そまりちゃ、ありがとー。
ふむん。100バイトって何文字くらいだっけかにゃん。
あとで計算してみよう…
(24) 2009/01/15(Thu) 22:18:13
文字数…向こうの村で薔薇秘書妹も計算してくれているな。
ちなみに俺は、そんな計算全く考慮していない。文字数が多すぎたらΣ(T■T)となりつつ削るまでだ(えへん)
(25) 2009/01/15(Thu) 23:31:02
にゃんにゃん。向こうの村みてきたの。
actで情景描写って収まるものなのか、考えてたのねー。
その場合、「遊牧民 サシャは、」から必ず始まるので。
「遊牧民 サシャは、窓際に立って外を見ている。昨夜から降り続いた雪が、村一帯を白く覆い尽していた。」
とかになるのだろなーとか。
(26) 2009/01/15(Thu) 23:52:21
(27) 2009/01/15(Thu) 23:53:31
50文字だねぇ。
actの文字数も、国一律だけど変えられるよー。もし必要なら言ってね。
(28) 2009/01/16(Fri) 00:04:33
★表情差分「目閉じ微笑」実装しました。
レトー!愛してるー!
差分表も更新!
http://lup.lunare.org/sow/sow.cgi?cmd=hyoujou
(%2) 2009/01/16(Fri) 00:05:48
>>28
ありがとー。
んー。今はまあ、まだ必要ってわけではないかな。
ト書き禁止RP村を現実的に考えた場合、ト書きで情景描写ができないのはどうする?
→actでやってみる?
→情景描写のみト書き可とかは?
→いっそレジの宿に全員軟禁して、ステージを限定しちゃうとかどうだ?
とかいろいろ考えてみてるくらいのものなので。
どこかの再戦企画ページでここの表情差分の話が出てたのもみたし。actのバイト数を変えた場合、ガチでactが多く喋れることに対する弊害とかもあったら難なので、ね。
(29) 2009/01/16(Fri) 00:10:54
わー。レトちゃお疲れ様なのよ。ソマリちゃも。
目閉じ微笑もまた繊細に違って、使う人により色々な感情が見えそうでいいねぇ。
(30) 2009/01/16(Fri) 00:13:17
ソマリ実装が早いぞーΣ(・・)
あ、サシャ。クララの照れ顔も、泣きそうに見えないように微妙にかえた差し替え差分作った(笑)
今日はぺちぺちと内職してたんだ。
(31) 2009/01/16(Fri) 00:22:07
>>31
煤@レトちゃありがとー(もふもふ
内職お疲れ様なの。
(32) 2009/01/16(Fri) 00:25:47
いや、俺がみてみても確かに似てるなーって思って気になったから(笑)
でも、次の差し替え差分は書き換え部分の多い表情ばかりなので少し先になるかもしれない…ぺちぺちとマイペースにいくのさ。
(33) 2009/01/16(Fri) 00:32:42
クララさんもさしかえしたよー。
Σ再戦企画… そうなんだ!
エルナファンクラブに薔薇エルナがいるのは知ってる。(笑)
(34) 2009/01/16(Fri) 00:34:03
あ、エルナファンクラブは、直接掲載してもいいですかーって俺のところまで連絡をもらって(*ノノ)ってなった所なんだ。
割と初期にまとめサイトを覗いて盛り上がってるなーって思って見たことあった所だったから。
(35) 2009/01/16(Fri) 00:37:33
おおお。(笑)
ゆってくれれば見に行ったのになぁ。
でもなんか嬉しいねえ。ふふ。
(36) 2009/01/16(Fri) 00:44:19
あれー?言ってなかったんだ。
なんかすーっかり言ったことあるような気で居た。盲点だ…!!
(37) 2009/01/16(Fri) 00:51:15
ちょうどF5したら「照れ顔」が差し替わるのが見えたのー(*ノノ)
ソマリちゃもおつおつなのよ。
エルナファンクラブみてこよーっと。
(38) 2009/01/16(Fri) 00:51:19
エルナファンクラブみてきたー。
確かに、美形なの。宝塚の男役みたいなんだけど、でもちゃんと女の子っぽい情緒も感じさせるっていうのがいいよね。
(39) 2009/01/16(Fri) 01:03:25
表情差分できて、もっとかわいくなったよねー(笑)>エルナさん
マリみてで言えば黄薔薇様的な、ボーイッシュなんだけどホントは女性らしい感じがでてるの。
(40) 2009/01/16(Fri) 01:18:50
うん。
エルナさんは、凛々しいデフォ顔と、照れ顔とのギャップが何ともいえず可愛いと思うの。
差分があるという全体的なもので一番魅力的に感じる気がする。
個別にはリザちゃんのころころ変わる表情とかも凄くいいんだけどねん。
(41) 2009/01/16(Fri) 01:29:00
(42) 2009/01/16(Fri) 01:29:46
ヨアヒム…www
手元に冷笑、呆れ、驚きがあるんだけどこれがまたいいんだー。
目が大きいから効果も大きいなぁ。
(43) 2009/01/16(Fri) 01:52:09
わー。早く見たい〜
色々増えるのもホント楽しみだねぇ
(44) 2009/01/16(Fri) 02:03:48
うんw
あわわ、こんな時間になってた。
*おやすみなさい*…汗
(45) 2009/01/16(Fri) 03:31:21
神父 ジムゾン が参加しました。
神父 ジムゾンは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
(46) 2009/01/16(Fri) 17:54:45
(47) 2009/01/16(Fri) 17:55:35
(48) 2009/01/16(Fri) 17:56:20
増えつつある表情も楽しみですね。
絵師さまも管理人さまもおつかれさまです。
つ【ローヤルゼリー】
では、*また後ほど。*
(49) 2009/01/16(Fri) 17:57:46
……で、まあのっけから中身COする羽目になりますが。
(50) 2009/01/16(Fri) 18:10:15
★管理人さま
「フィルタを横へ置くと、ログ表示の顔グラ部分が隠れてしまう」現象が起こっています。
16村のみで発生していますので、おそらくは半角50バイト叩き込んだactが影響しているのかなと。
まずはご報告まで。
(51) 2009/01/16(Fri) 18:12:32
修正時に、進行中の15村に影響が出ても怖いので、しばらく放置しておく手もあるのかなと思ったりなんかする素人さんです。
……あ。
件のactが、同じ頁に表示されていなければ、とりあえずは問題ないようです。
つまり発言で流してしまえば(略
(52) 2009/01/16(Fri) 18:15:44
農夫 ヤコブ が参加しました。
農夫 ヤコブは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(53) 2009/01/16(Fri) 18:42:36
表情差分が増えてるー。
>>43
冷笑、呆れ、驚きもこれから増えるんだ。うわー楽しみだなあ。
(54) 2009/01/16(Fri) 18:44:06
目を閉じて微笑か…
大きくなれよ………[野菜をなでなでした]
(55) 2009/01/16(Fri) 18:45:48
そうそう。この国は見物人を導入する予定はないのかな?
最近の再戦村や企画村って見物人がいるの前提ってとこが多くて、どうしても見物人導入してる国に偏ってしまうんだよね。
ここにもあればいいのにな〜とか。
(56) 2009/01/16(Fri) 18:50:58
ならず者 ディーター が参加しました。
ならず者 ディーターは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(57) 2009/01/16(Fri) 21:37:51
(58) 2009/01/16(Fri) 21:42:43
お、皆いらっしゃーい。
現象確認。cssの問題なんで、比較的簡単に対処はできるよ。
これ、最初の方の村で話題に出た現象が、actでも発生したってことなんだよね…。
半角英数や!!!!の連続なんかは、表記がばぐるの。
BBSも共通した問題抱えてるし、瓜科さんではすっぱり!!!の連続禁止になってたような。
(59) 2009/01/16(Fri) 21:47:45
>>56
見物人は入れたいなぁ。
ぎ、技術が追いつけばだけど…。
よそ様のソース見て勉強してみます…!
(60) 2009/01/16(Fri) 21:51:51
>>59
なるほど…。とか言っても、素人の俺にゃイマイチわからねえもんなんだけどな。
そういや、俺の表情のデフォルトって「真顔」なんだな。そしてがんばれ、ソマリ。
(61) 2009/01/16(Fri) 21:56:44
>>60
ありがと〜。再戦村のまとめページとかでたまにここの話題が出るんだけど、見物人を入れること前提になってるとこが多いからなかなか難しくて、勿体ないな〜と思って。
(62) 2009/01/16(Fri) 22:07:39
まあ、ソマリちゃが「見物人いれたいよ」って思ってるのなら応援するだけなのだけど、昨今の再戦村等が「見物人を入れることが前提」なのは、…見てて首をひねる私だったりもするのでしたにゃーん。
(63) 2009/01/16(Fri) 22:21:11
まあ、確かに勿体ないなーと思うので、ヤコブさんの気遣いに横からケチをつけてるわけでもないのよ〜。うにゅ。
なんてかな。
割と「見物人は墓下で喋ることのできる観戦者」じゃなくて、村の一員であり、れっきとした役職だと思ってるみたいな感じかなぁ。
だから、不本意に早く墓下に行くことになった人の気持ちを慰めたり、人が少ないうちから墓下を盛り上げたり、そういう役目があるんじゃないかな?って思うのね。
忙しいからガチは無理だけど、楽しかった村の再戦だからできればまた皆一緒の村の中にいたいなっていう気持ちもわかるし、そういう事情に対応できる役職っていうのも分かってるんだけどね。
なんだろ。うーん。
キャラメルを置いといて、まずおまけありきみたいなのが腑に落ちないという頭の固い人なのかもしれませんにゅ。
(64) 2009/01/16(Fri) 22:35:20
>>64
実は、俺自身は見物人で実際入るまでは見物人に懐疑的なところあったんだよね。
墓の雰囲気は最初に墓入りした人が作るものでもあって、初回吊りや初回襲撃で(´・ω・`)ガッカリ・・・した人も、墓の統治者として盛り上げ役になれる楽しみがあったと思うから。
ただ、実際見物人を経験して面白かった記憶もあり、ここに見物人入れたいのは俺の我侭だったりもする。
俺の周りのPLさんって、実質ガチからは引退されてる方が多くて、見物人なら来れるのになぁ…という人が沢山いるので。
(65) 2009/01/16(Fri) 22:46:10
まあでも、難しいのと繁忙期開始しはじめてることであっぷあぷしてるんで、気長に待っててくださいorz
みーみー。
来月から二ヶ月ほどは土曜日も休みなしなんだ…!
(66) 2009/01/16(Fri) 22:47:52
国を作ってくのは大変な仕事だから、まったりやるがいいと思うのよー(なでなで
うん。>>65みたいな側面もわかるの。私もガチ半分ドロップアウトしてるとこあるしね。
たぶん、私もソマリちゃも変に真面目なんだと思うにょよ!
んー。>>64は言葉足らずな気が。「見物人は雑談するのが仕事」みたいな意識もあるんだよね。「何か感情的に行き違いがあった時に中立の立場で客観的な意見を出せる」とかそこまで真面目に考えるまでもなく、ただ、墓下でネタるだけでもいいんだみたいな。
でも、私は本気で忙しい時はランダ村でも無理だからなぁ。ガチみたいな義務がなければログを必死で読むこともないし、ログ読んでなかったら雑談もできないから…本当に忙しければ見物人参加だってできないんじゃ。みたいな考えが(自分に向けて)あるのかも。
(67) 2009/01/16(Fri) 23:08:01
んーと、誤解してほしくないのは、「見物人を是非入れてくれ」って要望を出してるわけじゃないというか。
国主さんがポリシーで入れないならそれはそれで、と思ってるんだー。でもあればうれしい(利用機会が増える)ので、作る予定はないのかな?と思っただけ。
そまり>>66 だから、急かしてるとかそういうつもりはないんだよー。国主さんのペースでやってください。
(68) 2009/01/16(Fri) 23:17:24
>>67つづき。
だから昨今の再戦系なんかの、
「見物人なら参加できると思うから」
っていうのの多さに首を傾げる気分なのかも。っていうとこにまとめるのよー。
自分がそっちに行っちゃうのも怖いのかもね。
勿論、すごく優良な見物人として参加してる人がいるのも承知の上でね。
(69) 2009/01/16(Fri) 23:20:22
んー。元々見物人を入れる予定がない村でも、「見物人があるなら入りたい」って言ってくれる人がいたら、設置せざるを得ない雰囲気になってるというか、まあ正直そんなとこはあると思うんだよね。
>>64
言いたい事はわかるけど難しい問題だよね(笑) やっぱり完全に外部からロムってるのと、見物人として村にいるのでは全然違うからなぁ。
本参加したくても出来ない人がいて、そういう人たちが見物したいならやっぱり…って思う。
ただ、それだと使える国がどうしても限られちゃうので残念。
(70) 2009/01/16(Fri) 23:26:48
うん。
薔薇下に見物人が入るなら、今まで使いたかったけどそれでもし二の足を踏んでた人たちがいるならとても良いことだと思うし。
この国が賑わうのは、私も嬉しいの。
ソマリちゃがやりたいならリアルに負担をかけすぎずに頑張るんだーと応援するのよ。
(71) 2009/01/16(Fri) 23:28:34
俺自身が見物人システムをどう思ってるかはまた別の話になるのだけど…。戦った人たちだけで過ごしたい、って気持ちになるときもあるしね。
でも再戦村なんかに於いては、どうしても都合で本参加できない元村の人のためには見物人っていいシステムじゃないかなと思ってる。
(72) 2009/01/16(Fri) 23:32:55
>>70
そうねぇ…。今見物人があるのって、瓜科国と議事大乱闘と執事国だけだっけ。
色々魅力ある国があちこちあるのに、「見物人」のあるなしで選択肢が狭まっちゃうのは勿体ないなーと思うのは同意なのよ。
そんでもって、自分が再戦幹事やなんかの立場だったら「見物人入れる予定があったらお邪魔したいです」って言われたら、それはやっぱ見物人入れないと申し訳ない気持ちになるだろうって言うのもわかるの。
そう言ってくれる人、一緒に遊びたいって言ってくれる人がいたらできるだけ一緒に遊びたいもんね。
(73) 2009/01/16(Fri) 23:35:06
>>72
上段だけど、私はアナログいところがあるんで、そゆ気持ちもなんか分かるかもなの。
下段もそうね。昔なら予定すり合わせて合わせて、どうしてもすり合わなければ、元村のどんなに村の中心になった人でも、再戦村の外で応援するしかなかったけど。そういうのが凄く残念だったからなぁ。
そういうリアル事情があっても同じ村の中で話ができるのはいいなぁと思う。
(74) 2009/01/16(Fri) 23:44:57
少女 ミーネ が参加しました。
少女 ミーネは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
うーん、見物人ねぇ。
瓜子さんの考えとかもわかるんだけど、わたしはやっぱりゲームとして参加した方だけのほうが好きだな。
実装しないことで間口が狭まるのも解るんだけど。
(というか、最初から間口の狭い設定なんだけどね、うちって)
(75) 2009/01/17(Sat) 00:12:36
>>75
それは、国自体が好きで運営するものだもの。国主さんの好き嫌いで決めていいことなんじゃないかなーと思ったり。
その国々で色々ポリシーがあったり、雰囲気が違ったり、共有できるいいシステムは共有してるところが、物語系各国は見てていいなぁと思うよ。四国もだけどね。
(76) 2009/01/17(Sat) 00:25:37
ただね、やっぱり村が建たないとか建っても成立しないのは寂しいんだよね。
実際今、無人の村が……(しくしく
だからもし実装したら、ってゆーわくもあるの ><
(それ以前に、ほーちしてるきのーがあるというのは内緒だよ)
(77) 2009/01/17(Sat) 00:57:12
遊牧民 サシャは、少女 ミーネをなでなでした。
2009/01/17(Sat) 01:06:15
ミーネはどこかの国主さん?
>>77 見物人機能があっても自分が立てる村では使わないって選択肢もあるし、間口が広くなること自体は悪くないと思うけど……価値観で実装しないのなら、それはそれでいいんだと思うよ。
むしろこだわりがあるなら大事にしてほしい。かな。
(78) 2009/01/17(Sat) 01:14:23
ほーちしてるきのーって何だろう…??
そうね、ミーネちゃんが大事にしたいものを大事にしてくれるといい、な。
ソマリちゃも、どこの国主さんに対してもそう思うけどね。
(79) 2009/01/17(Sat) 01:29:09
遊牧民 サシャは、こたつで寝落ち**
2009/01/17(Sat) 01:55:49
隣村、フィルタ関連のトラブル解決してるな。
国主に感謝。
(80) 2009/01/17(Sat) 07:48:46
うん、SchwarzWeiss だよ。
ほーちしてるのは、個別フィルタ機能と、遅延メモ機能と、仲間の発言削除機能と、縁故スロット機能と、管理キャラ機能と、書簡機能……いっぱいあるなぁ(笑
じゃまきょーじんさんも入れたい。
ミーネはね、ゲームで楽しんでもらいたいんだ。 こちらを立てればあちらが立たずみたいなギリギリの葛藤、限られたりソース(発言数だったり、吊り手だったり、能力だったり)をどう使うか、意志による選択。 そーゆーのが遊戯と違うゲームの特徴。
遊戯とその中に含まれるゲームを厳密に区別する必要があるかというと、ほんとは無いかもしれないけどね。
(81) 2009/01/17(Sat) 07:51:27
少女 ミーネは、遊牧民 サシャに冷たいお茶を出しておいた。
2009/01/17(Sat) 07:52:27
おはようー
CSS直してたら寝てた。そしてミーネちゃんきてたー(ぎゅ。
ミーネちゃんとこの回復なし良いのう良いのう。忙しい人向けのガチがすごい建てやすいと思うんだよね。
(82) 2009/01/17(Sat) 09:06:40
>>67
見物するからにはしっかりにぎやかし!ってことなんだねー。それもわかるかな。
ガチ再戦とかだと、1日とか2日とかまるまる喋れなくなってしまうけどきもちだけは参加したい(´;ω;`)という人の取りこぼしが救えるかもしれないから、見物人その意味でやっぱり必要とされてるのかなと思う。
でも、ガチ村で時々あるけど、見物人枠はすぐ埋まるのに本参加者が少なくて開始されないとか、そういうのは本末転倒でもあるよなとも、ね。
(83) 2009/01/17(Sat) 09:06:46
パン屋 オットー が参加しました。
パン屋 オットーは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(84) 2009/01/17(Sat) 14:43:35
新しい表情が実装されてきているんだね。
すごいな・・・
目を閉じて微笑むと、俺も温和に見えるんだろうか。
と、真顔で考える。
(85) 2009/01/17(Sat) 14:45:13
(86) 2009/01/17(Sat) 14:45:47
クリームパンにしようかな。
メロンパンでもでもいいかも知れない。
ああ、自然と微笑が。
(87) 2009/01/17(Sat) 14:46:35
あ、いや別に。
甘いものがスキって訳じゃ・・・!(照れた)
(88) 2009/01/17(Sat) 14:47:22
決めた。
ちょっとパンの種類を増やそう。
みんなに喜んで欲しいしね。
(89) 2009/01/17(Sat) 14:48:14
Σあっ!!!
粉が切れてる・・・・!
<<神父 ジムゾン>>がまた勝手に使ったな?
(90) 2009/01/17(Sat) 14:49:03
神父さま。
勝手に使うなんて酷いです。
いくら寄付ケチってるからなんて・・・
(91) 2009/01/17(Sat) 14:49:48
・・・・・・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・おや?これは?
(92) 2009/01/17(Sat) 14:50:39
差し入れの粉だ!!!
嬉しいな、ありがとう。<<遊牧民 サシャ>>が置いて行ってくれたんですね。
助かりました。
(93) 2009/01/17(Sat) 14:51:18
っと、全表情で遊んでみました。
いいですね、台詞だけで大分遊べるな。
俺の泣き顔に照れが入っている気がするのは気のせいですよね?
(94) 2009/01/17(Sat) 14:53:23
デフォルト(今)と微笑と真顔の微妙な差が楽しいな。
国主様絵師様、おつかれさまです。
どんどん進化しますね。楽しみにしています。
(95) 2009/01/17(Sat) 14:54:50
(96) 2009/01/17(Sat) 14:55:29
………ちょうど俺、パン屋用オプションファイルを弄ってきたところなんだ。
自分だけしかわからないリアルタイム感なんだが、オットーがいてちょっとふいた。
(97) 2009/01/17(Sat) 15:25:10
泣き顔、怒り顔等、後で追加していった顔には、いちまいうっすらと血の気を入れる用レイヤーをかましてある。
一応照れは、その上にさらにもう一枚うす赤いのを足しているので微妙に色が濃いんだ。
いっそ全員全表情で照れ版をつくってもいいのかな…そして、照れながらの桃演出補助に(違)
ヤコブとか薄すぎたのでこの前の更新でひっそりと照れ頬っぺたを赤く直したのはここだけの話だ。
(98) 2009/01/17(Sat) 15:28:42
>>77
ミーネの所のは、正月に大変だったこともあるけど、今割りとガチ村が立っているので人数が分散しているのもあるかもしれないなぁ。
確か、同時期に立てた議事ガチも廃村していたし…ここと、瓜と、ぐたでコンセプトは違うけど同じように推理村が動いていたりするからなぁ…
隣村集まるかな…ガチPLさん被ってるけど大丈夫だよな…と、どきどきしながらあちこちまとめサイトをチェックしてみていたものだ。見ているからといってどうなるわけでもないんだが、つい(笑)
いい具合に稼動してくれるといいよな…(ぽふ)
(99) 2009/01/17(Sat) 15:36:17
園芸いぬ レトは、もふもふと園芸(?)*きゅーけい。*
2009/01/17(Sat) 15:39:51
ミーネちゃん、お茶ありがとー(ごくごく
>>81
そういうストイックなポリシーも凄く素敵だと思うな。
人間ってよくばりだから、便利だとなんだかどんどん緩くなる気がして。ゆるーりまたーりもいいんだけど、それだけっていうのも心に贅肉が付きそうな感じだしね。
(100) 2009/01/17(Sat) 16:12:35
同時期に募集村が稼働っていうのは確かにあるかも。また今も再戦多いしね。
あと、自分自身がそうなんだけど。ガチ村に見物人で入ってると、村の空気に触れるだけでなんか「ガチに参加してる」っていう錯覚を起こして満足してしまって、無理くり予定をあけて自分が本メンツで参加する気概がなくなっちゃいそうでね。
でも何度も言うように、>>72や>>83の再戦に予定が被っちゃったけど、どうしてもみんなと遊びたい(´;ω;`)っていう人のためには本当に画期的なシステムだと思ってるのよ。
(101) 2009/01/17(Sat) 16:25:10
(102) 2009/01/17(Sat) 16:26:07
アルビンとオットーのオプションを実装してみたんだぜ…!
(%3) 2009/01/17(Sat) 20:33:44
オットーは↑で見れるね(笑)
えろい気がするのは俺だけだろうか…!
年末あたりは皆忙しかったこともあってか極端に村稼動数が少なかったけど、最近またラッシュだよなー。。。
これからが参加できない者にとってはうらやましい…
(103) 2009/01/17(Sat) 20:36:54
オットーさんのオプションは・・・なんか見てて照れるの(*ノノ)
なんでだろう(笑
アルビンさんのもかわいー♪
(104) 2009/01/17(Sat) 20:38:48
>>103
こう……林檎の皮を剥いてうさりんごを作って、さあいつでも召し上がれ的な?
>えろい気がする
(105) 2009/01/17(Sat) 20:41:11
あー…そういう風潮は時々感じるかも>>101
「この村に入りたいけど、見物人があるなら、本参加しなくてもいいや」感みたいなの。そういうのって本末転倒になってるなと思うけど。
俺も気軽に見物に滑り込んだ村とかあるし。
(-1) 2009/01/17(Sat) 20:45:02
農夫 ヤコブがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(農夫 ヤコブは村を出ました)
行商人 アルビン が参加しました。
行商人 アルビンは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(106) 2009/01/17(Sat) 20:45:36
(107) 2009/01/17(Sat) 20:46:02
>>96
ちょっとドキドキしますね…
そこから先はないんでしょうか?(殴)
(108) 2009/01/17(Sat) 20:46:49
(109) 2009/01/17(Sat) 20:47:16
(110) 2009/01/17(Sat) 20:53:13
!!
そ れ だ ! ヽ(´∀`)9ビシッ
>うさちゃんりんご
おおお、アルビンもかわゆいなぁあああ!
(111) 2009/01/17(Sat) 20:53:53
(112) 2009/01/17(Sat) 20:56:03
オットーは敢えて手で胸の辺りが見えないようにしているそうです。
レトが言ってたw
(113) 2009/01/17(Sat) 21:01:44
>>113
それってもしや性別をあやふやにするための配慮ですか(*ノノ)
他のみんなもオプション増えていくのかな。楽しみだなー。帽子とか服を一枚脱いでるだけでもだいぶ印象変わりますね。
(114) 2009/01/17(Sat) 21:05:55
(115) 2009/01/17(Sat) 21:06:12
>>114>>115そうそうwおにゃのこぱにゃさんもできるように…!
オプションは増えてくよ、きっと。レトが頑張ってくれてる(*ノノ)
今はオットーの微妙な修正が出て差し替えてくれたんで、それを実装してるとこ。
ほんと、仕事速い…。
(116) 2009/01/17(Sat) 21:12:11
(117) 2009/01/17(Sat) 21:15:32
おにゃのこアルビンさんは本家びびえすでも結構いるような気がするので、そゆ層にもありがたいかも?
そういえば私もアルビン使った時は女子だったにゃー。
(118) 2009/01/17(Sat) 21:22:31
こそっとオトさん差し替え。
(%4) 2009/01/17(Sat) 21:33:45
なんか、哀しみの顔が目元がうるっとしたっていうか、眼尻に涙がみえる気がする…?
あとは違いが分からないけど、なんか変わったのは分かるw
(119) 2009/01/17(Sat) 21:36:28
いや、目元はいじってない弄ってない(笑)
エプロンと肩線だけ、修正しなおしたんだ…
今、かたりなのオプションを完成させてふぅってところだ。
(120) 2009/01/17(Sat) 21:48:19
気のせいなのかー(笑
雰囲気でそう見えるのかしらん。
お疲れ様ー。レトちゃは肩もみもみなのよ。
(121) 2009/01/17(Sat) 21:50:15
…ボディファイルは、何も手をつけていないので差分が微修正を重ねれば重ねるほどアッーだったりする。
しかし、どこをどう修正するか未知数なのと、トリミングを別にしてしまっているので全部表情そろえてから考える。あとまわし大好きないぬなんだ。
(122) 2009/01/17(Sat) 21:50:24
悲しみは、おもいっきり縮小されているのでわかりづらいけど、ほとんどうるっとした目ベースなんだ(笑)実は。
(123) 2009/01/17(Sat) 21:51:45
園芸いぬ レトは、遊牧民 サシャに肩をもんでもらってふにふにとろとろ…
2009/01/17(Sat) 21:52:02
行商人 アルビンは、鏡を見てハァハァしている。
2009/01/17(Sat) 21:52:51
園芸いぬ レトは、行商人 アルビンを見ながら、お化粧差分はいるだろうかと考えた(ネタ)
2009/01/17(Sat) 21:56:33
遊牧民 サシャは、行商人 アルビンを怪訝そうに見た。
2009/01/17(Sat) 21:57:56
お化粧差分なら、トーマスさんに…(*ノノ)
(待て)
(124) 2009/01/17(Sat) 21:58:33
いっそ開き直って性別逆差分とか。(差分どころじゃない)
(125) 2009/01/17(Sat) 21:58:37
>>124
残念ながら…超残念ながらトーマスは既に髭剃り差分がある!!(笑)
>>125
それは、BBS新キャラセットになっちまうー!!
というか、男オットーと女オットーが同時に存在するのも妙にややこしいしBBSセットと組み合わせ辛いしなぁ…
名前は変更オプションないから(真顔)
(126) 2009/01/17(Sat) 22:01:30
園芸いぬ レトは、真っ先にオットーから浮かんだのは俺の趣味だ(えへん)
2009/01/17(Sat) 22:02:17
後、BBSキャラをモデルに別ネーム性別反転は別の国で既に既出ネタで(ry
(127) 2009/01/17(Sat) 22:03:53
ふにふに。実は名前は変更しない方が好きなのよねー。
肩書変更は、いろいろ便利なのだけども。人間って見た目が記憶に結びついてるところがかなりあるんで、同じ顔グラで違う名前って、往々にして呼びまつがえるから…
性別逆差分がなくても、すでに本家には老女モーリッツとか、ならず者リーザがいたりするから大丈夫かも?(笑
(128) 2009/01/17(Sat) 22:05:37
名前オリジナルだと、楽しいけど…後で二次創作で盛りあがるときに他の人に通じ辛いとかもあるかな。名前が一緒だったら、あ、あのキャラって認識してもらえるんだが。
肩書きは違っていても白タイツコンラッド…のように通じるしなぁ。
(129) 2009/01/17(Sat) 22:08:52
園芸いぬ レトは、いぬで入っても薄い本やネタ視点なことに気づいて自分にがるがる…
2009/01/17(Sat) 22:10:08
名前オリジナルの元村あり二次創作は、うーん…すでに人狼モチーフのオリジナル作品てことになるのかにゃ?
絵なら元ネタのキャラの見た目は残るけど、文章だと特にねん。
(130) 2009/01/17(Sat) 22:13:31
名前部分がオリジナルになると、やっぱり人狼モチーフオリジナルなのかな。もちろんCNは除くけど。
ゲルトを、ダグラスとかしていて文章だったら、絵があっても多分別分類(笑)
農夫ゲルトだったら、BBS二次創作の範疇…かと…
*風呂はいってくるな。ノツ*
(131) 2009/01/17(Sat) 22:16:13
リナちゃんのオプション実装しましたよと。
(%5) 2009/01/17(Sat) 22:17:00
名前はね、今のとこ変更オプション入れるつもりはなかったり。。。
各キャラの印象が希薄になりがちなので、せっかくレトっていう絵師様を抱えたこの国ではもったいないなぁっていうのがあるのね。
(132) 2009/01/17(Sat) 22:18:15
レトちゃいってらしゃーなのよノシ
ゆっくりあったまって、肩こりこりをほぐしてくるといいの。
(133) 2009/01/17(Sat) 22:18:16
レトいってらっしゃーい!
俺が肩こりもいろんな凝りもあとでじっくりほぐしてあげるからね♪
(134) 2009/01/17(Sat) 22:19:27
>>%5
狽ゥわいい!
こういうアイディアも色々楽しいねぇ。
(135) 2009/01/17(Sat) 22:20:03
ふふ。かわいいよねぇ…!
ニコラスも帽子なしなのかなーやっぱり。たのしみ。
オプションは、ペタあたりで悩んでるみたい?
今のノーイメージもすごいかわいいから、当分ゆったり考えて欲しいけどねー。
(136) 2009/01/17(Sat) 22:21:14
ニコラスさんの帽子の下には第三の目があるって信じてるの(何
私は何よりクララの眼鏡なし顔オプションに「狽サうきたか!!」って思った(笑
あんまり根つめすぎて疲れないように、マイペースで色々増やしてくれればいいね。色々増えてくのを見られるのは楽しいけど、無理しないでほしいにゃーと。
(137) 2009/01/17(Sat) 22:25:43
ペーターとかリーザはチビッ子だから、思いっきり涙流してポロポロ泣いてるバージョンとかどうだろう(笑)>オプション
そしてその泣き顔で「吊らないで…(´;ω;`)」って言われたら大人たちはもう(ry
フードを取ったカタリナ可愛いですねー。
(138) 2009/01/17(Sat) 22:39:08
(139) 2009/01/17(Sat) 22:47:25
ボロ泣き顔ていう手もあったか…!
おこちゃまを活かせる差分っていいねー♪
…Σ ちょうにんぴにんだ!>吊らないで
トーマスとかが残灰だったら鬼だwww
(140) 2009/01/17(Sat) 22:48:45
(141) 2009/01/17(Sat) 22:50:20
>>138
離席ぎみだが一言つっこもう……
優しく吊れば無問題(爽)
(142) 2009/01/17(Sat) 22:51:58
余談だが、トーマスが(´;ω;`)な顔になったときなど、白確信してても残すかどうか揺らぎそうだな。
この泣き落としで残したんじゃない!!って(笑)
(143) 2009/01/17(Sat) 22:53:21
そういや…
潮騒でアルビンがゆってた「やさしく殺してあげる」ってどんな殺し方だったんだろうね?
愛ルケ的なものが思い浮かんでしまうなんてそんな
(144) 2009/01/18(Sun) 00:10:35
パン屋も営業終了、エプロン置いて・・・え?
何故照れられているのかなっ
(145) 2009/01/18(Sun) 00:17:23
>>144
優しく殺す って・・・
ええと、パンを詰めてあげれば優しいでしょうか(真顔)
(146) 2009/01/18(Sun) 00:18:54
優しくないかな・・・
ちょっと眠いので、やすみますね。
*おやすみなさい*
(147) 2009/01/18(Sun) 00:19:24
オトさんおやすみなさい♪
ゲルトのオプション追加。
ふぁーあ…眠いな…寝てていい?
(%6) 2009/01/18(Sun) 02:51:57
あくびw
いつの間にか寝てたの。お風呂入ってちゃんと寝るのね。
レトちゃもソマリちゃもお疲れさまなのよー。
おやすみなさい。**
(148) 2009/01/18(Sun) 02:56:39
わー、隣の国お疲れ様!
入ってないのにどきどきして起きちゃったよ…!
狩生存俺からは見えてたから、ホント、心臓に悪いw
(149) 2009/01/18(Sun) 07:03:34
ぼすねこ ソマリは、国⇒村orz
2009/01/18(Sun) 07:06:46
ほあー、お隣さん、お疲れさまでした。
薔薇国最初のガチ村は人狼勝利ですかー。
(150) 2009/01/18(Sun) 07:12:38
ゲルトの1日目、2日目のダミー発言の表情を変えてみたり。
1日目の時には微笑、2日目の時はあくびで喋りますw
(151) 2009/01/18(Sun) 07:12:45
狩人が最終日に生存かぁ……危ないですねー(笑)
>>51
ダミーの表情が変わるなんて新しいっ!!(笑
表情差分ガチやってみたいなぁー。
(152) 2009/01/18(Sun) 07:14:48
あ、アルビンおはよ!
ある意味薔薇国らしいかも…、>人狼勝利
村側も狼側も白かったり巧い人が多い村で
面白かった!
(153) 2009/01/18(Sun) 07:15:18
おはようございますー(ぺこり)
僕も気になって見に来ました。
薔薇国らしい……LWさんが男を喰いまくった的な意味でしょうか(違う)
(154) 2009/01/18(Sun) 07:17:51
実はデフォである機能だったみたい。>ダミーの表情変更
物語には詳しい説明書は付属してないので、いじってみて「そうだったのか…」と思う機能が多い多い。でも楽しい。
9日目あるかもなーと思ってた。
差分ガチはポイント制じゃないと難しそうだねぇ。表情ころころ変えたくなりそう…!
(155) 2009/01/18(Sun) 07:19:00
っとと、ログも気になるけどお仕事に向かいますねー。
お隣村の皆さんお疲れさまでした。
つ【ホットココア】【フレンチトースト】【スナサンド】
(156) 2009/01/18(Sun) 07:19:30
(157) 2009/01/18(Sun) 07:19:35
(158) 2009/01/18(Sun) 07:20:08
スナサンドって何を差し入れしてるんだ僕(笑)
>>155
そうだったんですね〜。今まで使ってる国がなかっただけなのかー。
差分ガチは確かにpt制の方が楽しそうです(笑
ではまた!
(159) 2009/01/18(Sun) 07:21:42
行商人 アルビンは、スナサンドを【ツナサンド】に差し替えて旅立った**
2009/01/18(Sun) 07:22:23
行商人 アルビンは、隣村の狼のCNを見て道端で滑った。**
2009/01/18(Sun) 07:24:05
私もつい起きて確認しちゃったのよー。
15村の人たちはお疲れ様なの。熱い展開だったねぇ。
(160) 2009/01/18(Sun) 07:24:15
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[17]
[18]
[19]
[20]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る