情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>67
噛まれない保証があればいいんですけどねぇ。
ここは賭けに出るよりも、堅実な手を打つべきだと思っているので。
まだ1日目・・・
おやすみなさいー
まぁ、私がLWの可能性はあっても、狩人の可能性はないよね…(遠い目
ところで、中の人COってしてるの?
私はしないけど(ぉ
まぁ
妖夢とVIVIT吊った要素大きい諏訪子はお説教だけど
普通にここでの黒は、狂人の仕事挽回にゃよ
>>70
あやや吊ったとしてその判定しだいって言うべきかな?
ただ私はあやや黒いと感じてるから吊りたいことはつりたいんだけどね
すわこ偽なら思い通りになるのやだなーってかんじでもあるしさ
結局どうするべきかねー
そして眠い
>>71 慧音
可笑しな事を言ってるわね
別に諏訪子が狂人であっても、黒出した文が人狼である可能性も有るのよ
此処で文吊りをしない意味はないわね
4日目に書いた考察
初日に関しては、意見もしっかりしているようだったし、
適度に突っ込みを入れていましたが、2日目以降に自分の意見は言っていますが、
突っ込みがなくなった感じがするですよー。
初日の印象とはうってかわって、今は中庸という印象ですよー。
とりあえず、マジ限界なので寝ます
体調不良ではなく
普通に睡眠不足なので
墓にいる狼の皆は気にしなくていいよ〜
投票希望先集計に時間かけすぎたにゃ
やっぱエクセルいるにゃー
あれあれば1時間〜2時間くらいで終わるのに
手書きというかメモ帳でまとめたから無駄に時間かかったにゃ
とりあえず、重要な視点を提起しておきたいわ
【今、この状況で、諏訪子が偽≠文が素村だということ】
よ。
ありうる可能性は
諏訪子真‐文狼
諏訪子偽‐文村
諏訪子偽‐文狼 ね
そして、「たとえ諏訪子が偽でも、今は黒を出さざるを得ない状況」だったわ。
そうである以上、必ずしも「諏訪子が偽だから文は村に違いない」と考えることはできない状況よ。
それは、みな理解してほしいの
(文以外にとっては、ね)
ん、そうだね
>>47
は率直な更新前までの場の流れを見ての感想よ
ああ、そりゃ紫も黒なら当然終わってたわね。
そのへんに言及してなかったのが不自然て事?
>>78
ここからの変化ですよー。
昨日、一昨日と私へ疑問を投げかけてきたですよー。
一昨日とかは、狼だから、文さん狼と見ている私に疑問を投げかけて、GSにするつもりかなと思ってたけど、
昨日、一昨日と続けて、絡んできたですよー。
でも、GSに仕立てるなら、みんなから、白視されている私をGSに仕立て上げるよりも、
もっと簡単にGSに仕立て上げれるとこを選ぶんじゃないかと思ったですよー。
なので、ここは、白寄りですよー。
ただし、文さん自身も言っているように、
吊り先だけを見ると、怪しいですよー。
ここは、黒よりですよー。
文、ちょっといいかしら?
>>19だけど…
貴方が狼出ない以上、貴方を吊っても貴方目線で狼は残っている。そういうニュアンスの冗談でいいのかしら?
ちょっと違和感を感じるのだけど
>>83
発言を洗い直してもらえばわかりますが。
『私は白判定が出る』→『霊能判定で2Wの事実は変わらない』→『まだ二人の狼が村に残っている』
事は、確定的に明らかですよね。
ネタ混じりではありますが、事実通りの事を告げていますよ?
>>81
ツッコミ必要でしょうか?
仮【私-紫】が狼の場合。
霊能も占いも放置して、妖精なんて襲撃している場合ではありませんよね。
……って、これ当事者が言うのツライのでカード伏せますw
>>*4 OpenOffice使ったらいいんじゃないかな?
私は家のPCにはMSOffice入れずに全部Ooo入れてるよ。
>>85
ん。それおかしいわ。
霊能の結果出しは>>25よ?
貴方の発言は>>19じゃない。
未来に知れる霊能判定を知っていたという宣言かしら?
>>73
まぁ、結構希望的観測が入ってる意見なのは分かっている。
狩人が生きてる保証は無いからな。
4日目の時点で生きているのは分かっているから
死んだ中で可能性があったのは
▼小傘(4日目) ▼まりさ(5日目) ▲勇儀(5日目)
▲輝夜(6日目) ▼紫(7日目) ▲妖精リーザ(7日目)
うーん、しかし文吊り→霊能判定割れ→諏訪子吊り
という流れになりそうで怖い。
でもそもそも霊能噛まれない保証無いしな・・・
また難しいな。
関数のフォーマットとか、ショートカットキーとかが
Excelと違うので、Excelに慣れてると使いにくいですが、
家でなにかの集計する程度の使い方なら十分だと思いますよ。
>>87
(ポンと手を打った)
ああ、なるほどなるほど。
んー、確かにこれだと誤解というか、そう見えちゃいますね。
>>89
いえ。
「2W」と書いたのに違和感を覚えたのよ。
紫が霊能判定で黒だったら(貴方目線だと)1Wじゃない?
そこで冗談とはいえ2Wと断言できるほど、強く紫が白いと確信していたのかしら?
>>88
うん?
>うーん、しかし文吊り→霊能判定割れ→諏訪子吊り
という流れになりそうで怖い。
この流れになると何が怖いんだい?
などと容疑者は供述しており、彼女は最後まで『私は無実を主張し、ペンは剣よりも強い物である』と訴えていたようですw
>>92
ぶっちゃけた言い方をすると『皆が言うほど黒く思えませんけど、真っ白とも思ってない』という感情でした。
まぁ、ここはサクッと私を吊る口実が出来たと思っておくとお得だと思いますよ?
>>93
あー、すまない。説明不足。
3日目の諏訪子の▼妖夢もあって
私は諏訪子が非狼である可能性を高く見ているので
その流れで2回吊りを消費してしまいそうで怖い
ということ。
>>88
文白→諏訪子吊り→残り4手2狼(諏訪子狂の場合)
霊能が生きていれば、決して悪い状況じゃないかとは思いますけどね。
>>95
ごめんなさいね。罪悪感抜きで貴方を吊りあげる口実にさせてもらうわ。
正直、諏訪子の真狂にかかわらず、貴方の白黒は確定させておかなきゃいけないもの
>>97
あ、でも他の黒い所も探してみて下さいね?
今レベルのネタ失言のみが理由で私を吊って、白判定が出た時。
ハーンさんの微黒要素になりますから。
一番良い吊りを頼む(キリッ)
個人的には、あれだけ共有トラップのプレッシャーかけたんだから、諏訪子偽なら白出すもんと思ってたんだけどなあ。
それに、リリーが言ってるような占い吊り希望に出したことは、共有間のライン切りに見えないこともないと思ったし。
>>89
あぁ共有吊り誘導は文吊りのあとの話な
諏訪子破綻したら吊ればいいだけだし
霊能で文黒なら狩人保護もアリな気がするって話だな
村の人柱COでいいんだけど
てか共有である必要が何も無かったな
>>98
もちろん。吊りあげる対象の発言は精査させてもらうわ。
…ただ、今の貴方は白黒にかかわらず吊られる立場。
そうやって、吊ろうとする側をさりげなく黒塗りするのってどうかと思うわよ?
>>88>>96
霊能判定が割れたら、諏訪子さんは吊らずに飼い狂人として放置プレイになるだけです
仲間の文さんをかばおうとするあまり、失言をしてしまったように見受けられます
文・慧音が人狼
と予想
今夜はこれで提出ですかね
>>99
あ、気を悪くしたら申し訳ありません。
普通に忠告のつもりだったんですけどね。
何せほら、私は小傘さんと旧まりささんを吊り希望に提出した事で、結果白だった訳だから。
それが黒要素の一つになっている訳じゃないですか。
同じ徹を踏んだら、私と同じミスを他人にさせてしまった事になりますから。
どーにもあれですね、説明下手で困ります、あやや。
>>96
ふむ。回答ありがとう。
非狼である可能性に関しては同意だ。
だが、諏訪子が偽であることが分かった場合
(もしくは、偽である疑いが残る場合)
結果的にどこかで▼諏訪子を考える必要はあると
思っているよ。
故に文を吊る場合の2吊り消費は必要と
考えていたので、はて、と思っただけだよ。
でもアレなんですよね。
正直、白黒に関わらず吊られる立場というのは、自分でも納得している面はあるんですが。
こう、気乗りはしないですよね。
私だって、多分今日か明日には吊られるさ・・・・・・・
割と頑張ったかな・・・・・もうゴールしても良いよね?
>>103
私の投票筋以外、という所で見ていくと。
ラインと言っても、リリーさんの指摘した。
初日の占い先投票で、ルーミアさんが私をかばうように動いたと考えられるライン。
というあたりですかね。
挙げる為に考えるのでしたら、妖夢さんの意見とか、ビビットさんの意見ですよね。
ビビットさんの灰考察で、私が灰にいるにも関わらず、私を吊りに来たあたり。
この部分なんて、現状手つかずでもあるから。
やりやすいんじゃないでしょうか?
>>101
まぁ確かに。それはそうなるだろう。
と言う訳で、諏訪子非狼の可能性を考えるなら
同じ2吊りでももう一人灰からと文を吊った方がまだ狼が吊れる可能性がほんの少しあるかなと考えていたのがさっきの>>67の発言だ。
結局どれもこれも霊能が生き残る前提になってくるのが悩ましいところではあるがな。
ああ、そうそう。
諏訪子さんを偽だと思っている人は、諏訪子さんの糾弾などに喉を使うよりも。
灰に埋もれている狼を探し当てる事の方に喉を使っていく事を意識して下さいね。
霊能が生きていれば、私吊りで諏訪子偽は確定的に明らかになりますから。
そこに考察用のノドを裂くのは基本的に無駄な手間になるかと思います。
>>104
なるほどねぇ
わざわざ教えてくれてありがとうね
どうもそういう視点で見るのが苦手見たいだ
そうも言ってられないだろうけど
>>106
ただアレですよ。
諏訪子さんが狼側であったとしても、諏訪子さんが必ず狂人とは限らない事と、PPの可能性まで考えれば、諏訪子さんが偽判定になった時に吊るのは、何も困る事じゃ無いと思いますよ?
>>109
せっかく吊られるんですからね、ここは色々と理由とかきっちりと積み上げた所で。
諏訪子「貴方が狼な理由はこれだけあるわ!(バーン)」
っていうのが欲しいじゃないですか。
そこで私もニヤリと笑って。
文「馬鹿め、ここで私を吊った所で。貴様等のような獣の群れは、私の信じる村人達が退治してくれる。だから私は、笑って逝けるのだよ!」
こう、返す訳ですよ!!!
>>106
ふむ。意見からしてここでの2吊りというのは
今日、明日の吊りという事と認識した。
間違ってたら正してもらえると助かるよ。
明日もまた朝が早いので今日はこれで寝るが、
慧音案のメリットも考えてみるとするよ。
>>110
何も必ず狂人と考えてる訳ではないよ。
そこは残り吊り回数と照らして考えていかなければな。
まだしっかりとは考えてないので発言は控えたのだが・・・
…考察に入る前に、ちょっとかっこいい言葉を書いておくわ。
【死んだ狼は噛めないけど、死んだ素村は狼を吊れる】
吊られ、あるいは噛まれた素村たちの行いは無じゃない。
なぜ吊られたか、あるいはなぜ噛まれたか
その過程で、狼を暴き立てることができる。
状況は決して村にとっていいものじゃないと思うけど…
狼たちは、村をかく乱できたと高笑いしながら、枕を高くして寝ないことね。
>>118
あたりまえよ。ものすごくかっこいい探偵のセリフの改変だもの。私じゃなくて、元になった言葉を言った人がかっこいいのよ
>>115
おおお、『ヒュー・スペンサー最後の事件』パロディか。
カッコイイなー
/*けーろんがいればなー
確か彼N◎VA知ってるはずだから分かると思うんだけど。 */
宣伝になっちゃうから独り言で。
というわけで、>>115のセリフのもとになった、ものすごくかっこいい探偵ヒュー・スペンサーの活躍するトーキョーN◎VAリプレイ
「ビューティフルデイ
あるいはヒュー・スペンサー最後の事件」
オススメよー
さて、私もああまで言われたし
文の過去でも洗いながら寝ますかね・・・・・
そこまでアラが見えないけど、無理やり作れという事ね(何
syuさんこんばんはー。あとわざわざフォローありがとうございます。
>>まりさ
N◎VA者がここにもいましたか。まさかオンセはダブクロじゃなくN◎VAにすべきでした?w
Up主さんお疲れ様ですー
あぁ、TRPGの方も参加したいけど、スカイプとか、いろいろもってないしなー・・・
あぁ、でも今週末から出雲旅行だから噛まれてよかったのかな?
そういえば、無事にガイドさんを予約できましたよ!syuさん、ありがとうございます♪
>>+126
オフでやってるんですけど、よく使ってるキャストは経験点つぎ込みすぎて偉いことになってます(笑)
確か手持ちのキャストの合計で千点は余裕で越えてたはず
こっちは一時期N◎VAばかりやってましたけど、やれる面子がいなくなっちゃって今はコンベくらいでしか……
あぁ、ちなみに小傘がいるみたいなので、
昨日、小傘の残した発言について触れたのは、
別件で4日目のログを見ようとして4日目のリンクをクリックしたら一番最初に328の小傘の発言が見えたからだよ♪
それだけで他意はないよー♪
でも、本当に私が噛まれた理由がわからない…
エピの赤ログでわかるのかなぁ? ランダムとかだったら泣くよ!
>>+129
そんなあなたにアリアン2E!
フェイトが上がりにくくなり、価値がかなりあがりました!
>>+127
ほえ?
わちき?
>>+131
わざと触れて白要素稼ぎかな?って思ってた〜♪
でも、わちき今回エスパーしてるから、誰かに見てもらえたのがすっごい嬉しかった〜♥
空気読んでないね…
非常に空気読んでないね、私・・・
寝ます!おやすみなさい。
あ、中の人隠す意味がなくなっちゃったので
薔薇4の秋 静葉をやってました。
一応普通の人ですっ。ということでおやすみなさいませー(脱兎
私が噛まれる理由って諏訪子偽での狼囲い込みしか要素がないと思うんだけどなぁ…
まぁ、いいや・・・何時か分かるよね・・・
名無し妖精に戻るよ・・・なんか、リーザって名前付けられちゃった気がするけど・・・もう返してもいいよね・・・(ぱた
>>+129
アリアンはやったことないけど、なんかスッゲー歪に聞こえるなー
まあ、自分もノバだと和マンチ全開のキャラ持ってるから人のことは言えないけど。
レベル制限はあったけど、フェイトの制限がなかったから高経験点保持者が自重しなかったと見た。
あぁ、そうか逆にそういう思考をゆうどう・・・って諏訪子が自分から信用落してるから意味ない・・・
だめだ、こんがらがってきたよ!
あぁ、次は狼サイドでやってみたいなぁ・・・
16人村で・・・orz
>>+140
SSSは大概やっちゃいましたねー。一応、全部持ってますし。
まぁ、今の鳥取でも絶対にN◎VAやれない訳じゃないんです。ただ他が経験不足なのとルルブの数がないから、少しやりにくいだけで。
>>+114
後は、前後編のアホなオリジナルシナリオがあるんですが、正直…後編は経験点200点以上を想定してる段階でねー夜ってやつで…
>>+146
いえいえ、あそびたいというきもちはものすごく分かるんです。自分もそうですし。
だから、機会を作れるならつくってあげたいんですよ。
まず安定して使える箱が無いのが最大の問題なんですが。
そう言えば、改めて考えると変な噛み筋ね……
例えば、射命丸がホントに人狼だったとして、どうして諏訪子を昨日噛まなかったのかしら?
諏訪子が真であれ、狂人であれ、彼処は(射命丸が人狼なら)黒が出る場面であったわ
次の日、チル姉に証明されれば、逃げ場が無くなってしまう
そして、その真要素が出てくれば、必然的に一輪、ルーミア、ナズーリンに白要素に繋がるわね
人狼側は首を絞める結果にならないかしら?
変な違和感が有るわね
ホントに、何で向日葵妖精だったのかしら?
そうすると残るは、お燐、メリー、リリー、魔理沙、鈴仙、慧音の六人
恐らくリリーは共有者
つまり、5人の中にいる事になる
・・・こうなると、一番怪しいのは、私の中だと慧音かしらね?
向日葵妖精狩人狙いの考えは最も理解出来ない位置ね
人柱COで有るなら、吊られてしまう公算が高くなるはず
とすれば、人狼以上に狩人は有り得ない発言だわ
まだ、共有者を噛んだ方が美味しい噛み筋だったはず
・・・ホントに押し間違いな気がして来たわね
もこたん結構色々考えてあーしたんだろうね。
とりあえずリリーはこれで共有確定だな。
諏訪子真なら普通に白しかないから意味が無い
諏訪子偽でもリリー共有は普通に疑われているところだろう。もう黒を出すしか無いタイミングであっても出してくれない可能性が高い
逆に文なら実際に狼の可能性があるから真なら黒出てばんばんざいかもしれんし
偽でも強権発動での占いだからリリーが共有じゃないのか!?トラップなのか!?と恐れて黒は出ない
と考えていたのかな
霊能噛みに行かないと若干現在完全灰が疑われるところかもしれんが…片白で囲われていたとしても今更霊能噛んで文の結果をボカしたところで結局「諏訪子は真なのか偽なのか分からない」
じゃあ片白も灰でいい
という流れだから問題はないかな?
俺ら的には諏訪子偽確定の方が灰の幅自体は広がっていいだろうな
結局村としては二匹囲われているのか、一匹囲い一匹囲い外なのか、二匹とも囲い外なのか、噛み筋からだけでは推理しきれるはずもないしな
スキマログ全然読めてないけど、小傘は、よく妖夢が狼って分かったわよねぇ あれ、とても信じられなかったのよね。もう、狼同士の策略かと思ってしまったわぁw
ちなみに、うつほは狂だと思ったわ。役職COなしの状況で狂がやる事を考えると すごい当て嵌まるのよね。なので今居る占い師は狼なのよね・・・と考えてたけど、信用得られそうになかったから表で言わなかったわぁw
>>+158
わちきも出かけないといけないからおきたの〜・・・
妖夢ちゃんは赤ログへの反応が忙しそうに見えたかなぁ・・・
ビビットちゃん含め・・・
うつほの辺りはそもそも人多すぎたから、あんまりよくわかんなかったなぁ・・・ぶっちゃけ、人が減ったら本気出す。って思ってたし。その前に吊られたけど
うん、夜に会おうね、ゆかりさん・・・
はぅ・・・ねむたい・・・
とりあえず、今日は妹紅でいい気がするんだよなぁ
といあえず、妹紅が噛まれなかったのは
諏訪子を生かす派だったから
でも、今日文を吊るならもう必要ない
そして、狼は狩人を抜けてるとは思っていないから霊を噛んでいないんだと思わせれる
それか普通に純灰を更に狙うのもありだ
それによってやっぱ、片白に一匹は囲われてるんじゃね!?となる気がしなくはない
睡眠不足は完全にこっちの、管理ミスさ
なんとなく目が覚めてちょっとまとめるつもりだったのが6時間くらいもまとめるのに時間かかったのだから仕方ない
7時くらいにはもっかい寝なおすよw
パラノイアは余裕あればみよう
まぁでも実際にまだ狩人がいる可能性もあるし、順当にもこたんでいいとは思うぜ
今日は向日葵噛んだ事で霊能ぬかれるかもしれないからもう文吊るしかないと思わせられればそれで十分だ
さっき書いたように囲われてても今日霊能噛みに行ってもあまり意味が無いといえば意味が無いからな。
>>85辺りからの文とメリーの絡みが異常にあやしい・・・
わちきの狼ログ予想〜ぱちぱち〜
A「やばいね。二人だよ。しかも、二人ともわりと黒目に見られてるよ」
B「そうだね。どうする?」
A「わたし、囮になる。恐らく占い師は真だ。わたしに黒出すだろう」
B「どう動けばいい?」
A「とりあえず諏訪子偽視して、ひたすら喋りまくる。それでわざとぼろを出したりするから、一番初めに突っ込んで。そして、絶対に吊る方向に持っていって。」
B「え?でも、そうなると霊能は生きているし、諏訪子が真視されてしまうと思うよ?」
A「あなたは私を村視しながらも、諏訪子の真贋見極めるために吊る、という考えをする、でも、あした霊能の結果が出たとき、混乱した振りをするの。
ほんとにAが狼だったの!?信じられない・・・
でも、これで諏訪子が真だったことが完全に証明されたわね。
って感じで言うの」
B「え?でも、そうなると占いが完全真として機能してしまわない?」
A「そうはならないはずよ。幸いにも諏訪子は狂の目が強く見られている。だから、あなたの真というのが完全に証明された、という言葉に誰かがこう反論するはずよ。
いや、狂人でも狼に黒を出す可能性はある。もしかすると、諏訪子が狼で、ここで黒を出して真視を獲得するという方法かもしれん。
って感じね。この言葉に説得されたように、あなたは諏訪子黒視を進めていくわ。そうして、諏訪子を吊りに掛ける。最悪、吊りが無理そうなら、噛んでしまっても構わない。で、占いがいなくなったら、あなたが私を初めに吊りに出したことが妙味を出すわ。」
B「なるほど。村がまさか、二人きりの狼が自ら吊りに出そうという方向に持って行くとは思わないものね」
という感じの流れがあると見ると、この二人の会話のスムーズさの違和感が氷解するんだよね・・・
正直、会話に齟齬が無さ過ぎる。つながってなければ、ここまで上手く会話が回るとは思えないんだよね・・・
でも、ちょっと無理がありそうなので、あくまでこのあたりの流れだけを見た予想ということで一つだよ〜
まぁんでだ
実際に、片白に狼が囲われていようがいなかろうが
文が素村と判明させて、諏訪子吊らせるなら十分トレードとしての価値はある
というか、こっちとしては休暇2日もらえたのと同義だしな
なんだかんだで、「霊いる間に諏訪子の真偽ハッキリさせよう、明日も霊生きてるかわからんけども、明後日はもっとわからん」で文は吊れると思う
んで、明後日は「狩人保護の観点からみても、諏訪子を吊らないとかどういうことだ!!」
「確かに生きてるかどうかはわからないけども、PP含め狂人をわざわざ飼う必要あるのか!!」でいいな
明々後日は、ここでやっと一輪を吊りにもっていけて
そこで霊噛みか
更に翌日ルーミアが吊られる段階で、霊噛みかなぁ
ちょっと、吊りと噛み筋まとめてみる
確白二連続順当に噛んだ後での向日葵噛みだから
仮にまだ別に狩人がいても霊能から護衛動かせないしな
まぁ実際明後日までは順当だとは思うぜ
もこたんがまさかのブラフで実はあや共有でしたとかいう大どんでん返しでもないかぎりはw
ここでのAとBはそれぞれ射命丸とメリー
一行で纏めると、射命丸とメリーの壮大なライン切り
二人とも白さが強くないから、こんな風に思っちゃったw
まぁそもそも考えるまでも無くあや・諏訪子吊りなんだけどな。
諏訪子が真でも偽でも狼陣営を一匹は吊れる計算だ。偽の場合十中八九狂ではあるけども村目線で
8日目▼文 ▲妹紅 ●誰でもいいか
9日目▼諏訪子 ▲灰 リリーにするか否かだな
10日目▼一輪 ▲チルノ
11日目▼ルーミア ▲慧音
12日目▼メリー ▲誰でも
そして勝利だな
というか、諏訪子偽確定した時点で、諏訪子を今日の段階でもまだ護ろうとしてる奴は相対的に全員黒くなるからなぁ
おぉやりやすいやりやすい
そして、同じく諏訪子を擁護してる灰も
その結果から、自己弁護含め片白の擁護派最大派閥
一輪は黒くみえて仕方なくなるんだよねぇ
と寝起きの頭で考える
一応、わざわざ表にでて、
▼文が共有か聞いたんだから、これでどんでん返ししたら
うちはもこたんをなじるよw
なんで「共有か聞いたのか」聞かれたら
わざわざ強権発動の示唆して、諏訪子偽なら黒だし所であった可能性も含めて、共有トラップを狙いにいったんだと判断してどこがおかしい!!とか逆ギレするけど
文が共有ならあっさりと占いの真偽ついて
本気で今日文吊るかどうかの思考時間無駄だしなぁ
10日目以降の吊りと噛みは流石に完全に操作は出来ないけどな
いや10日目の噛みはチルノだが
まぁブラフだとしたらそこの考察と昨日までの考察での矛盾や違和感がないかどうかのチェックだな
まぁまずない。そもそも普通に文が先に共有ですって言っちゃうしフツー
でも、狼だとしたら勝負賭けすぎだねw
射命丸の結果次第では本気でこの流れはありうる気がしなくも無いけど、寝起きの頭じゃ全然判断つかないや。
たぶん、うえの流れのとおり完璧に動けば、吊り手計算で逃げ切れる計算にはなってるはずなんだけど・・・
まぁ一輪は
「@ずっと諏訪子を理由ほぼなしでの真視
A明らか破綻してるのにずっとそこはみないようにしてる
Bこれだけでも、囲われた狼と十分みれる」
ルーミアは
「@一輪のルーミアへ対する狂人に白だせよととれかねない指示
Aそれ言われた日に輝夜死す(だったよね?ここは後で再確認)
B私個人としては、妖夢、VIVITが狼だった以上、継続して小傘吊りのときから見てる、投票委任つぶしの観点からみた場合のルーミア→妖夢→VIVITの3連続を主張したいな」
紫のおかげで無駄に最主張できたしw
あの遺言には笑ったわw
あぁ俺遺言みてねーや
後で見よう
少なくとも二人に疑惑は行く。
どちらかは俺らより先に吊られる
ただ、両方かどうかはまだ分からん。
みんなちゃんと優秀だからな。頭の回り自体は
5日目に
輝夜→一輪に対し2230に狂人への白だし指示?
狼は確白を噛むつもりだったので、即日噛むのはあからさますぎるとして、勇儀噛んで、輝夜噛んだ?
ルーミア占の遠因は勇儀だし
囲える感謝半分、鋭さに恐れた半分?
とか誰か表でいってくれんかなぁ
あぁ…いやでもこの遺言は白いけど疑わしくもあるって遺言だから普通にケントにも多少目がいくんじゃない?
言ってる事は結構当たってるし。他を見ないようにしてるとかは
だけど、残念ながら今うちの妖しいとこ
小傘吊主張(ここボカせれた)
おとついの、▼まーさ くらいなんだよねぇ
まぁ紫の主張で再度私が精査されたときにどうなるか・・・ってとこもあるけど
自分達で言い出すのはちょっときついね。
一輪の方の疑惑はずっと言ってるからいえるけどw
狼内では一番黒い行動取ってる筈なのに何故か一番白めに見られていそうな俺
逆に残ると怖いw
まぁ確白いなくなるまでは白いのに何で?とかは存在しないからいいんだけど
そこの言い訳はもうできてる
「一輪とルーミアをかなり疑っている」
で、GS上にこれをだしてしまうと
諏訪子の偽が判明してない以上、狼に更に目をつけられる可能性があった
囲い狼の可能性をずっと示唆してるし
私が噛まれる要素は十分ある
情報を出さないのが罪というのは私も散々理解してるしわかってはいるが
それなら、狼に良いSGにされることでそこからの反論をした方がよいと判断した
GSに対しての情報をあまり表にださないことで
狼に少しでも、「狼を特定する力は弱い」と思わせて状況の推移をみたかった
で一応の説得力はもたせれる
まぁ本気で狼これ勝っちゃったら
敗因は「眠れる獅子を起こした」でFAでいいとおもうけどなぁ
こんなこと言っておいて負けたら恥ずかしいけどw
眠い〜
あ、けーね共有臭い
諏訪子目線(今日占い結果を出す前つまり文入りで)
共霊占灰灰灰灰灰灰白白白
で、狼が二匹灰に居る。
ここで白を出したら
灰灰灰灰灰白白白白
になり、どう頑張っても明後日詰む。か〜
おはよー
>>小傘
その可能性はあたしも考えたね
でも、冷静に考えるとここで諏訪子真めに見る人がいない事がそもそも片白が白い証拠にも見えるんだよ
もう狼が囲ってあるなら諏訪子真で進めた方が得だからね
それを警戒してみんな言い出さないなら、なんか諏訪子がかわいそうに思えるけどね
後は明日霊能で黒が出れば狩人は霊能護衛を外せる
もう諏訪子噛めるタイミングでもなくなるのよね
狩人生存濃厚だから吊り回避COも現実的だし
諏訪子真ならこのままじゃ狼詰むよ
>>+164
おはよ〜
ん〜・・・
どうなんだろうね・・・?
射命丸黒だったら、高い確率でこの方向性で合ってるはずだけど・・・
明日、明後日が分水嶺ってところかな・・・?
文が黒だったら、わたしはメリー狼決め打てるし、
白だったら、ほぼ白決めうちに出来る会話だったし、面白いところだね〜。
こういう面白い時に表にいられないのは悔しいねっ♪
そういえば昨日またたび買ったから、これで近所のにゃんこを釣って来る為にお出かけするね♥
ついでに仕事に行くから今日は夕方辺りに帰れるかな・・・?
>>+164 姉御
同意ね
LWになってしまえば、最後まで生きなければならないわ
だからこそ、昨日の向日葵妖精噛みが腑に落ちない
メリー、狼ねぇ
姉御が噛まれた日の夜の話しだけど
途中で旧まりさに変更したの、悪目立ちし過ぎじゃないかしらね?
とても、人狼の動きに見えなかったわ
そもそも狩人放置して確定白のあたしたち噛んでる時点で腑に落ちないけどね
少なくとも霊能は処分しておかないと首閉まる一方なのに
いや、姉御は狩人の可能性も高いじゃん
私は、占い師のフリして立ち回っていたから、その可能性低そうだから食べられる事ないと思ってたんだけどね
>>+173
そう見えてた?
ならひとまず作戦成功だけど
そのあと役職噛みに行ってないあたりあまり狩人と見られてないんじゃと思ってたからさ
仕事場到着……にゃー
>>+170
今回はなるべく昨日までの動きとかに捕らわれず、行動を一つ一つ見て行ってるから、あんまりそのあたりは気にしてないかも
いちゃもんつけるためにログを漁ることはあるけど
>>+174 姉御
まぁ、そうなんだけど、次に私、そのまた次が向日葵妖精でしょ
輝夜と向日葵妖精は、狩人の可能性を客観的に見ると凄い低いのよね
姉御までは判るけど
噛み先、絶賛迷走中な感じよね
現状2Wだから、1人押し間違って▲向日葵妖精になってしまったオチ濃厚だけどね……
私は、お燐の吊り先理由の過剰な反応と、『早苗>>>>>諏訪子』評価から、お燐狩人だと思ってたのよね
だから、あの時直ぐに手を引いたのだけどね
おはよう。
今日は今を逃したら、夕方になってしまうから文の発言でちょっと気になった所をピックアップさせてもらうわ。
>>5:368
この日▼旧まりさの理由として、「何より私が小傘さんに対して質問した>>4:236事に際し返答が無かったという面など。」という発言をしてるわね。
小傘に対する疑問に、旧まりさが答えなきゃいけないのかしら?
旧まりさはそこの疑問よりも妖夢との殴り愛を演じていたということを重視して小傘白としただけに見えるのだけど…
ログを読み直して改めて旧まりさや小傘白とみている人に聞き直している風もなかったから疑問に思ったわ
>>7:214も私の中で微妙ね。
残り狼の数って、推理の起点として結構役に立つと思うのだけど…。
例をあげると、黒とみられている人への周囲の人の態度を考察するときとかね。今残り3Wだったら身内切りは普通に考えられるけど、2Wだったら考えにくく、LWならそもそもきるべき身内が存在しないからそもそも周囲の反応を見る必要はない…とまあこんな風に、判断材料は結構分かれると思うわ。もっと直接的な例なら、疑われている3人の灰がいる時、とかね。
そう考えたら、狼の残数が露見しないよう霊能噛みに来なかったことから考察を進めたリリーの態度のほうが、この件に関しては納得がいくわ。
あとは完全にいちゃもんだけど、>>7:346ね。
無論、吊り希望に出しながらその理由を明示しない魔理沙の態度にも問題はあるわ。ただ、>>7:346の前半はともかく、後半はSGを作ろうとする狼の発言に聞こえるわよ?
結局、大口叩いた割にこのまま出かけなきゃいけないわね…
帰ってきてから、リリーの発言と交差させながら精査することにするわ
>>+178
そのオチから逆算すると投票間違えた人に狼がいるわけだな
って投票先見直してたら
てるよ、あんたミスりすぎよ!
2回ミスってない?
魔理沙とまりさ間違えるとかやめてよw
ということで
うっかりな狼は魔理沙じゃ無いかと結論に至ったわ
誰にも疑われてない絶好の位置ではあるけどね
おはようにゃ
■2.▼文で希望提出にゃ
本気の無駄吊りだと思うし
私の中で2番目に白い文をここで吊るのは、諏訪子に対して狂人の仕事としていい働きしたなって認めるのと同じですごい癪なんだけどにゃ
だけど、諏訪子が真の目が1%あるとか言ってるような、おめでたい人の目を覚まさすには
今日吊って、霊に白と言ってもらうしかないにゃ
今日→明日→明後日と普通に考えて霊の生存率は急降下なのにゃ
にゃので、生存の目がある今日吊るしかないのにゃ・・・
>>文
私の力じゃどうやっても文吊らずに諏訪子の偽を決めさせることはできなさそうにゃ
文は止めたけど、今日も諏訪子の偽要素拾えたら、一縷の望みにかけて諏訪子は攻撃するにゃ
文が狼だった場合だにゃ
私の見る目がゴミだったってだけの話にゃ
文狼=諏訪子真って可能性が100%じゃないのはまだ救いにゃね・・・
魔理沙の▼妖夢宣言と、妖夢の「寡黙なら魔理沙を吊るベキ」って発言何処に行ったのよ……w
あの二つとも、ライン切りなら素直に感心するわよ……w
朝一に希望提出したのは
文以外の吊り先考えても
狩人保護、霊判定による真偽も含め、今吊るしかなく
他の吊先を諏訪子以外考えるだけ無駄だからにゃ
それなら、明日以降の諏訪子偽確定後の展開考えたほうがまだ堅実的だからにゃね
んじゃ仕事行って来るニャ
あぁそんなことも有りましたね(遠い目
諏訪子偽が確定すれば灰8人の中から吊り手4回で狼2匹吊る必要あるのか
お弁当には困らないから結構厳しいかな?
お燐狩人なら早苗護衛GJから次の日霊能護衛で早苗噛みになって真確定で見るようになったってところ?
有り得そうな線ではあるかな?
そうなら前回に引き続き地雷原踏み抜くプレイングとか、いったい何処を目指して突っ走ってるのか検討付かないわ
実は狐が天職なんじゃない?
おはようございます。
一昨日、某所で夜更かししてたため、
昨日はさっくり寝落ちました。
向日葵さん、tukaさんだったのですね。
メリーさんが(脱兎とか使ってたので、
あちらがtukaさんかと思ってました。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新