人狼物語−薔薇の下国


145 再建 東方人狼劇@薔薇民アベンジ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>124 小傘さん
うにゅ? じゃあ黒を出す占い師さんなのかな?

(125) 2011/09/08(Thu) 00:27:13

歴史喰い 上白沢 慧音 エディ

今日みたいなことがあっては困るからな。
簡単にだが、先に答えておこう。

■1.占い、霊能、共有はいつCOするべきか?
まず、暫定的なまとめ役がもう既にいるので、共有は積極的に出る必要は無いだろう。
共有の判断に任せる。

※占霊は長くなってしまったので次にまとめる。

■2.今日の占い先は?
■3.今日の吊り先は?
すまないが、ログを読み切ってから判断したい。

(126) 2011/09/08(Thu) 00:27:31

歴史喰い 上白沢 慧音 エディ

占霊COについて

占霊だが、今回は25人の多人数村だ。
仮に表に出て、早期に1人でも狼に噛まれるようものなら、村にとっての痛手だ。
いつもの16、7人村において初日役職欠けで勝負をしている状況に近いと言える。(残った役職の判定は落ちるが、確定情報にはならず、どうしても役職欠けのことを意識しなければいけない。)
これをできるだけ避けたいので、私は出来るなら全潜伏を希望する。

(127) 2011/09/08(Thu) 00:29:05

歴史喰い 上白沢 慧音 エディ

しかし、潜伏し続けてはいずれ潜伏したまま噛まれるかもしれない。
したがって、私は4日目または5日目の占霊COを希望する。(前日の投票COor遺言COも行う。)
>>1:312で勇儀も言っていたが、基本的に同じ理由だ。
3日目に真占霊が噛まれない確率は18/20=90%
3,4日目の両方で噛まれない確率は18/20 × 16/18=80%
人狼で確率論を持ってくるのはナンセンスなのは知っているが、"仮の目安"として数値化してみた。
そして、これくらいなら5日目のCOも分の悪い賭けでは無いと思い希望に上げた。
しかし、村の意向を優先したい。故に5日目のCOは少しでも反対する者がいるなら希望を取り下げる。

(128) 2011/09/08(Thu) 00:29:50

【独】 月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン

んー、不味い流れだな〜
リリーは、明らかに白何だけど私黒視の流れが痛いわ
これは、私がSGの対象になるわよね……シクシク
まぁ、役職持ちがSG対象になるよりは良いのだけど、もう少し上手く立ち回れなかったもんかしらね
正直、噛まれる役に収まりたかったわ
うつほ占いが本当に悔しい
私が占われる流れに持ってく手筈だったのに、あんなに暴れられたら持っていけないじゃない……ぷんぷん

(-4) 2011/09/08(Thu) 00:34:10

さでずむ 多々良小傘 シュテルン

>>125
orz
【黒を出す占い師ではないよ・・・】
/*
素で間違えたよぉ・・・(;ω;)
おどろいた・・・?
*/

(129) 2011/09/08(Thu) 00:35:27

さでずむ 多々良小傘 シュテルン

>>128
私としては五日目は勝負を急ぎすぎじゃないかな、って思う。
四日目COが妥当だと思うよ?

今回は狼が4人だから、三人寄らば文殊の知恵ってことわざを一人分超えてるし・・・
そのぶん、狼は相談して誰が役職持ちか考察を深めれるから、ここは危ない橋を渡るのは得策じゃないかも・・・

(130) 2011/09/08(Thu) 00:52:08

【独】 さでずむ 多々良小傘 シュテルン

ぜんぜんさでずむ発揮できない・・・
わちきには出来ないのかな・・・?

(-5) 2011/09/08(Thu) 00:58:07

【独】 さでずむ 多々良小傘 シュテルン

わちきのさでずむが迷子になってます。
探してください・・・(;ω;)

(-6) 2011/09/08(Thu) 01:02:24

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>129 小傘さん
うにゅ、了解だよ!
間違いは誰にでもあるから、気にしないでねっ

(131) 2011/09/08(Thu) 01:19:53

四季のフラワーマスター 風見幽香 アイリ

鳩から取りあえずこれだけ。
【私はうつほに黒を出す占い師ではないわ】

帰りは朝方になることになったわ。

(132) 2011/09/08(Thu) 01:26:14

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、ここまで読んだ。


【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

さて、仲間は全員寝てるかなぁ

(*24) 2011/09/08(Thu) 04:40:18

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

…寝てるか。
さて、おくうにはしてやられたね

(*25) 2011/09/08(Thu) 04:53:46

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

にゃ?
してやられたのか?

(*26) 2011/09/08(Thu) 04:55:05

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

現状考えられるCO

1.狂人で占いを騙る
文に黒出し出るか、白なのに出ちゃうか。

2.霊能

3.占い

4.共有

(*27) 2011/09/08(Thu) 04:55:14

(*28) 2011/09/08(Thu) 04:55:28

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

まず、狂人の可能性は薄い。
文に黒出す感じが最初の方の自分に黒出す占い師ではありません宣言でしていない。
白出しで狂人はもっとありえない。あれだけ豪語しといて、確白になって(あるいはパンダになって)しまったからお弁当になったり吊り対象になったから占いCOしますは誰も信用してくれなさそうなのは分かる筈。

それに、TLで「ヤッベー楽しい。超楽しい。村のみんな迷惑かけてごめん。でも楽しいーーーー」とか叫んじゃってるのよね。
狂人なら村のみんなごめんなんて言わない筈。TLでブラフかますようなキャラじゃないし羽杉さんは

(*29) 2011/09/08(Thu) 04:59:02

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

霊能 これはありうる。本人が賢者会議賛成派だったし、白確定貰ってからの霊能出は有利でしょう。

占い 真占いなら上記の狂人騙りと同じで出るメリットは薄い気がする。むしろ怪しまれる

共有 共有でもあんなTLはしないと思うし、皆が言うようにリリー・ルーミアラインが共有濃厚だし、あと、共有ならCOあるだなんて言って騙りの黒出しを抑制する意味が分からん

(*30) 2011/09/08(Thu) 05:02:18

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

MMDのにがもん式アリスが可愛すぎてずっと動画漁って観てたらこんな時間だったわ

まぁ
狂人で黒出すなら出すでいいんだけど
霊確定させて吊りで、こっちは割と安全に灰から占狙えるし
文に黒ださないなら、今日噛みでもいいとおもうよ

後。共有は今
リリー−ルーミアのラインでみてる

(*31) 2011/09/08(Thu) 05:03:30

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

あとは「何もCOしない」という可能性

単純に騙りの黒出しを抑制するために言っただけというパターン。
この場合は役職は狩人か真占いだと思われる

後者だと厄介かなー。とりあえず纏め&白確として狩人に護衛される場所になるから「絶対に噛まれない」もうなづける

(*32) 2011/09/08(Thu) 05:04:08

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

まぁ総合して狂人と共有の可能性は低いと思うんだ。
霊能も微妙かな〜…。賢者会議するって決まったわけじゃないからねー。いくら白確になってようとここで勝手に霊能ですとか言い出したらまた紛糾しそうだし

何もCOしないに落ち着くと思うんだよなー

(*33) 2011/09/08(Thu) 05:06:30

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

ただ、ルーミアは本当に共有かなぁ?とも思うんだよね

議題出しが早すぎる。共有を確認してから出したわけではないと思うんだよねぇ

(*34) 2011/09/08(Thu) 05:09:02

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

うつほの、狩護衛が怖いなら
リリーから抜いてみるのもよさげかもね

まぁ即効で1GJでてもいいやでうつほ噛むのもありだけど

(*35) 2011/09/08(Thu) 05:10:19

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

あまりにも議題出しが早かったから人狼ではないと踏んだ共有のリリーが共有相方と見せかける為に擦り寄ってるだけってことはないかねぇ?
まぁそれでもリリーは共有だと思うけど

(*36) 2011/09/08(Thu) 05:10:23

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

個人的にはうつほ噛みでいいと思うけどね。
まぁ何をCOするかしだいではあるけど

今の所やっぱり狩人濃厚と見てる

(*37) 2011/09/08(Thu) 05:11:19

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

賭けではあるんだけどねー。
でも、実際にうつほが今日抜けたら、狩人はもう不在になったと考えていいと思うんだよね。
現状このままいけば狩人の護衛先なんてうつほか今日の占い先の二択でしょう

(*38) 2011/09/08(Thu) 05:14:13

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

リリーの動きは村として不自然なんだよねぇ

いや、まとめたがりとか補佐したがりとかいるけどもさ

薔薇にそんな人いたっけ?w

>>*36のようにルーミアが共有じゃなくても、リリー共有の可能性は非常に高いと思う

後、うつほの真占COは今の段階ではないと思うよ
一応、黒出せばCOで進んでるわけだから
ここで、「文は白!」っていうだけならまだしも
占COしたらそれは果たして真とみられるのかどうか・・・

(*39) 2011/09/08(Thu) 05:17:40

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

まぁ実際白出しで占いCOしたら大ブーイングだよなぁw

(*40) 2011/09/08(Thu) 05:22:12

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

薔薇では今まで見学だけだった未知の人の可能性もあるから一概には言えないけど、まぁリリーは共有だろうねぇ

(*41) 2011/09/08(Thu) 05:23:20

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

そういえば今日の赤議題って出てないよね?

(*42) 2011/09/08(Thu) 05:26:18

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

本日の議題まだなので
議題提案
■1.今日の噛み先
一応、個々人の意見をだしてください
@理由も

■2.役職考察
現状のみてる部分とは違う、新たに気付いた点などがあればお願いします
例:共有リリー:ルーミアで皆見てるけど、>>○:○○の発言とかみたら、共有は別じゃない?等々

(*43) 2011/09/08(Thu) 05:29:38

(*44) 2011/09/08(Thu) 05:34:20

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

さて、そろそろ寝るぜ。

あ、当たり前だけどうつほに黒出しで騙り出ないでいいんだよね?w

(*45) 2011/09/08(Thu) 05:40:40

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

間違っても占騙でちゃだめw

私はもうちょっと、ニコニコでアリス愛でてから寝るよ

(*46) 2011/09/08(Thu) 05:44:15

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

おっすおっす
にがもんというか基本MMD東方キャラ可愛い

ちびまりさとちびこーりんはネット上の知り合いが作った…って当たり前だけど。元ネタのマ×2理沙!のコミュの生放送での知り合いなんだからw

(*47) 2011/09/08(Thu) 05:48:45

(*48) 2011/09/08(Thu) 05:48:57

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

いやぁ
飛びぬけて可愛いわーこれ
MMDあんまみない方だけど、魅了されてしまった・・・

(*49) 2011/09/08(Thu) 05:50:41

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

おつー

うちも寝るさ〜

@4ループくらいしたら・・・

(*50) 2011/09/08(Thu) 05:51:19

命蓮寺初代特攻隊長 一輪 ナネッテ

>>130
人狼1人に対して村人が何人増えたかを考えれば
脅威も和らぐのではないでしょうか

次に覗くのは夜になってしまいますね…
一旦失礼します

(133) 2011/09/08(Thu) 05:52:57

命蓮寺初代特攻隊長 一輪 ナネッテ、 *席を外した*

2011/09/08(Thu) 05:53:10

スキマ妖怪 紫 ウェルシュ

おはよう、小傘には驚かされたわ。
>>128 私的には5日目COって、ちょっと辛いかしらぁ。
この灰人数で、さらに真占が噛まれて死んでるかもしれない可能性を考慮しながら考察するのは疲れるわぁ。
でも、できるだけ占い師を灰で隠したい気持ちは凄くわかるのよねぇ。なので、反対はしないわぁ。
■1.占い、霊能、共有はいつCOするべきか?
とりあえず、占だけね。とりあえず投票COは前提として、私的には3日目の投票COよねぇ。妥協したとしても4日目・・・。
ただ、4日目以降の投票COに関しては占に一任するわ。自分が噛まれない自信があると判断できるならって事ね。さて、急いで出かけなきゃ。

(134) 2011/09/08(Thu) 06:19:35

さでずむ 多々良小傘 シュテルン

>>128
あ、でも、私の意見だけで五日目COを取り下げるのは反対だよ?
せっかく多弁の設定なんだから、できれば全員の意見を聞いてからにしたいっ!

>>133
そうだよね・・・
占いと霊能の両方噛まれる可能性も少し考慮してたけど、そこまでされたら狼に賞賛を送れるほどだしね?
それこそ驚きだよ!

どちらかの真が生きのこってれば、最低でも占いと霊能のライン考察で真贋を見極めることも出来るよね!

精神が持たないかもって思ってたけど、そこまで深く考え込む必要も無いよねっ!

(135) 2011/09/08(Thu) 06:25:34

さでずむ 多々良小傘 シュテルン

>>134
やったやったぁっ♪
驚いてもらえたぁっ!!

ゆかりさまいってらっしゃいっ!!

(136) 2011/09/08(Thu) 06:27:44

【独】 さでずむ 多々良小傘 シュテルン

一番最後の露骨なブラフにおどろけー!

(-7) 2011/09/08(Thu) 08:06:27

伝統の幻想ブン屋 射命丸文 エレオノーレ

おはようございます!
清く正しい村人である射命丸ですよ!

>>128
確率のみで語ると、勝率は高いのですけれどね。
昨日も少し言ったかもしれないですが、狼は低確率を示唆し、自信が持てない村人は疑心暗鬼でそれに惑わされてしまう。
なので勝算が高くても、博打を打たない事が私は村勝利への布石だと思っています。

(137) 2011/09/08(Thu) 08:16:35

伝統の幻想ブン屋 射命丸文 エレオノーレ

>>104
光栄ですね、理由が無いあたりも感動的です。
だが無意味だ(キリッ)
/*
どうでもいいんですが、占いに挙げられる時の理由がぞんざいすぎて泣きそうです。
魔理沙:いちゃもん
輝夜:自戒の念
妹紅:理由無し
もう少しなんかこじつけて下さいよ!?
*/

(138) 2011/09/08(Thu) 08:30:10

さでずむ 多々良小傘 シュテルン

>>137
射命丸ちゃんはどうしたいいと思うかな?
一応、ログをさらっと見直したけど方針について、言及してるところが見つからなかったから今一度言って欲しいな?

(139) 2011/09/08(Thu) 08:32:36

伝統の幻想ブン屋 射命丸文 エレオノーレ

■1.占い、霊能、共有はいつCOするべきか?
占いと霊能は3日目の投票CO(つまり今日、投票を行って下さい)
共有は自由でいいと思うわ。
灰考察の対象が少し増えた程度で、劇的に考察深度が変わる事も無いでしょうから。

■2.今日の占い先は?
●小傘
昨日の初手の動き〜今日の発言にかけて、思考の推移が見られない所ですね。
今日の発言などで変更の余地はありますけど。

■3.今日の吊り先は?
保留で。
(現時点では、小傘さんも視野に入れてます)

(140) 2011/09/08(Thu) 08:36:26

伝統の幻想ブン屋 射命丸文 エレオノーレ

>>139 小傘さん
私の方針は(>>1:273 >>1:274)そして前の発言でも出した通りですね。
もう少し砕くと【本日は潜伏を続行、投票COで明日には占いと霊能には出てきてもらう】算段です。

(141) 2011/09/08(Thu) 08:39:18

伝統の幻想ブン屋 射命丸文 エレオノーレ

メリットは【情報が欠けない事】です。
デメリットは【役職が狼の襲撃を受ける確率が急上昇】します。

ま、このあたりのメリデメリについては、周知の事実かもしれませんが。
ただ、私は役職が襲撃を受ける確率があがるデメリットよりも、情報が欠けないメリットの方が恩恵が大きいと思っています。
(備考ですが、役職が出ている事で狩人は役職をピンポイントで守りやすくなる面はあります。狼との読み合いになりますが)

(142) 2011/09/08(Thu) 08:43:40

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

お早うございます。ああ、昨日よりは少し長かったけれど、今日も眠れなかった……。寝落ちも出来ず、熟睡も出来ず、安眠も出来ず。――昼寝しようかな……。

ええと、昨晩の>>*20はリリーの>>121に対してです。
この辺で、推敲した方が良い場所があったらお願いします。

真占いが噛まれるかもしれない現状で、白狙いって変ではないか? という質問ですけど、私は変だと思いませんよ。そもそも一日目の狼の襲撃先はローゼンさんですし、一日目の混迷ぶりを見て白を希望しただけですし。


まあ、リリーも狼探しに躍起になって、いちゃもんを付けているだけに見えますけど……。

(*51) 2011/09/08(Thu) 08:47:21

伝統の幻想ブン屋 射命丸文 エレオノーレ、取材でゴー!

2011/09/08(Thu) 08:48:49

【赤】 半人半霊 魂魄 妖夢 フィオン

>>*51 加えるならば、
黒出しco前提なので、むしろ潜伏を続けるには
白狙いのほうが都合がいいからです。
とか、どうかな。

(*52) 2011/09/08(Thu) 09:12:50

月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン

>>122
ふむ、注意喚起する前に突っ込まれてしまったわね
これは、中々に弁明が難しい所を突いて来たわ
今日、私の口から伝える積もりだったのに、色々予定が狂うものね

一言で言えば、全潜伏や賢者会議を行う上で、占い師が最もやってはいけない行為が、黒確狙いをし続ける事だと、薔薇3の経験から学んでるからよ
他のプレイヤー以上に、占い師は黒を出して真証明に走りたいわ
故に黒で有りそうな場所を、他のプレイヤー以上に貪欲に指定してしまいがちになるのよ
薔薇3では、それも合って人狼側は占い師を3日目の時点で2人まで候補を絞りあげていたわ

本来なら、この情報は昨日の時点で説明するつもりだったんだけど、うつほが暴れまくって、貴女が全潜伏や賢者会議を猛反対した性で説明するタイミングを失ったわ
有耶無耶のまま、行動指針が決まった後の話しをしたくは無かったからね
少なくとも、リリー、貴女は自分の意見が無視されて話しが進んで行ったら嫌な顔をしたでしょうね

(143) 2011/09/08(Thu) 09:13:58

月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン

まぁ、そう言う理由よ
どっちにせよ潜伏の流れになった訳だし、改めて灰全員に注意して置くは、常に黒を狙い続ける占い先は、潜伏占い師として最もやってはいけない行為よ、焦っていると人狼側に見透かされるわ
潜伏を続けるなら、占い師は何処かで一、二回、自身のGSの中で最黒ではない者を占い先に指定して置くのが無難ね
そして、素村の人たちは、それに合わせるように誰が占い師か解らないようそこも加味した上で各々占い先を指定していく必要が有るのよ

以上よ。これ説明して置いて何だけど、思いっきり周りの心象悪いでしょうね
つくづく昨日の内に強引に説明して置けば良かったと思うわ
中々難しいものね

(144) 2011/09/08(Thu) 09:15:25

月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン、 *席を外した*

2011/09/08(Thu) 09:17:44

【独】 月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン

うつほは幻想ラインを気にし過ぎよね。。
お陰で、あんなに暴れられちゃ、初日占い先を私に持っていく事すら難しくなってしまう
確白貰って噛まれる事で、今回は無いと周りに伝える手筈が狂ってしまったわ
今日以降、占われたらパンダにされてしまえば、逆に幻想ラインと言う名の存在を利用されちゃうし、困ったものね
リリーの突っ込みも予想外だわ
余りに白過ぎて、白確狙い候補から外してしまった位だしね
情報の隠蔽体質が抜け切ってないのかしらね
人狼側なら、もっと上手く立ち回れた気がするわ

(-8) 2011/09/08(Thu) 09:27:09

【赤】 半人半霊 魂魄 妖夢 フィオン

>>143 今までに2回占いやって、まだ一度も
黒引いたことがない私が通りますよっと。

(*53) 2011/09/08(Thu) 09:37:55

【独】 月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン

ぶっちゃけ、リリーがやなぎさんだと思っているわ
この癖は始めて戦う感想を抱かざるを得ないからね
少なくとも、私は知らないタイプよね

んー、私かリリーが人外なら、上手い立ち回り位幾らでも思い付くのだけど、恐らく両方違うからね
こういう場合はどう立ち回れば良いのかしら?

(-9) 2011/09/08(Thu) 09:57:34

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

みんなおはよう!
うにゅっと一発メガフレア!!/*若干自重気味*/

えーと…まだうどんげさんが発言してないから
白確じゃないんだよね?

なら自重すべきだね…うにゅ…喋れないのは辛いよー

(145) 2011/09/08(Thu) 10:52:42

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

実は議題だけ追加したいんだよね…
まだ答えてくれなくて良いんだけど、テンポを考えると
早めの方が良いよね

えっと提案なんだけど、今はまだわたしの追加議題に
答えなくていいけど、鈴仙さんがわたしに白出ししたら
追加議題にも出来れば答えてもらうって形はどうかな?

あと白確になったら自分の意見は控えるけど、アドバイス
という形で幾つか言いたいことはあるの
基本的なことだからほとんどの人は理解していると思うけど
万が一のために、今度も冷静にいつづけてもらうための
おまじないみたいなものだよ

(146) 2011/09/08(Thu) 10:55:44

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

もしわたしがまとめになった時用の新しい議題だよ

■1.占い、霊能、共有はいつCOするべきか?
■2.今日の占い先は?
■3.今日の吊り先は?
■4.賢者会議の有無(理由はなし。どうしてもの人だけ。条件付きありの人は条件を記載。賢者会議以外の案を希望の人は反対とだけ名言してね)
■5.今日までの中で、一番“怪しくない人”は? その理由も込みで
■6.今日までの中で、一番印象に残ってない人は?

(147) 2011/09/08(Thu) 11:00:19

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、まとめ役が喉枯れたらふるぼっこだろうなぁ…と戦々恐々としつつ、体育座りした。

2011/09/08(Thu) 11:01:33

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

あ、■5.の補足として
「わたしとルーミアさん以外で」とさせてもらうよ
ルーミアさんを除外しているのは、信頼とかそう言うのじゃ
なくって、一番逃げられやすい返答だからの除外ね

(148) 2011/09/08(Thu) 11:11:30

SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

ふあぁ〜あ…おはようございま…って!私待ちじゃないですかー!!ごめんなさーい><

【私はうつほに黒を出す占い師ではないわー】

(149) 2011/09/08(Thu) 11:13:08

SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

>>うつほ
回答遅れてごめんね?ログ読んでくるね

(150) 2011/09/08(Thu) 11:14:36

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>149 鈴仙さん
うにゅ、おはよう鈴仙さん♪
これでわたしが白確かな? 昨日の露骨なパンダアピールと
無軌道さが功を奏したのかな?
/*無能? 放置? 釣り安定? なんのことです?*/

(151) 2011/09/08(Thu) 11:16:23

SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

>>151
白確した人を吊りはそうそうないと思うけど。
それともそれは誤字じゃなくて、ノイズになるうつほにはずっと釣りでもやらせておけっていう方向に村が動くってことかな?

(152) 2011/09/08(Thu) 11:19:10

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

それじゃ、昨日のCOを発表するよ

【わたしは今日、文さんに黒を出す占い師じゃないよ】

以上だよ

(153) 2011/09/08(Thu) 11:20:35

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>152 鈴仙さん
/*無能でノイズの天然狂人扱いで吊り安定っていうジョークだよ
もう、鈴仙さんってば可愛いなっ♪*/

(154) 2011/09/08(Thu) 11:21:33

【見】 【墓】 秘封倶楽部 蓮子 ディルドレ

おはよう。

ログが長いわね。
普段はもう少しじっくり読んでるけど、流し読みになってしまったわ。

個人的には占霊共FOでの自由占いなんかも面白いんじゃないかと思ってたわね。
あとは、狩人は吊り回避COありの方がメリットが大きいと思ってるわ。

明日には吊り噛み他によって村の情報が増えそうね。
どうなるかしら。

(+37) 2011/09/08(Thu) 11:23:12

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

やっぱりCOはなんでもなかったな。
くぅ、狂人〜。これにビビって黒出さなかったはないじぇ〜

(*54) 2011/09/08(Thu) 11:25:18

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

とりあえず議題答えられるとこ答えちゃうよーん。
出来れば添削してほしいんだけど、誰もいにゃあの?

(*55) 2011/09/08(Thu) 11:26:07

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

それじゃ、まとめ役として一点、軽く覚えておいて欲しいことを
先に言うね

まず念のためみんなに言いたいのは
【わたしはただの白であって、わたしの考えや推理が
必ずしも正しいわけじゃない】って言う事だよ

もちろん、わたしは本気で人狼さんを倒すつもりだけどね
【そしてそれは、今後の白確の人も同じだよ】
当たり前だけど、認識としてもう一度覚えておいてね
白確は、情報の少ない素村にとって唯一安心できる相手だけど
だからといって頼りにして油断せず、あくまでフラットに
いつその人が噛まれても動揺しないように、自分の考えだけは
しっかりと持っていて欲しいの
たとえば今後リリーさんがずっとわたしの意見に反発したと
しても、それがイコール人狼というわけじゃないの
他の怪しい人も同様で、自分のベストと全く逆=人狼という
方程式は成り立たないよ
どちらでもあり得るだけだから、客観的な意見を訊いたり
一度冷静になったりして、フラットに推理して欲しいな

(155) 2011/09/08(Thu) 11:27:27

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

そして現状で一点、推理のとっかかりとしてフォローすると
昨日の一連の動きは、当然人狼側へのノイズと情報引き出しの
ための殴り合いなんだけど(かつ無能アピール)

【わたしが白で、人狼側はわたしが白だと理解していた】
という情報を元に、もう一度昨日のログで
わたしと会話している人とその内容、わたしと会話している
回数なんかも推理の材料になると思うよ?

素村の人には黒か白か不明だけど、人狼側から白なのは
明らかで、狂人なのか天然狂人なのかは不明なの
で、恐らく狂人は目立つ行為は避けて真獲得するために
動くだろうから、天然狂人と判断していた可能性が高いの

無論、わたしを知っている人狼さんだったら
「いやしかし、うつほなら狂人を理解せずやりかねない」と
迷っていて、狂人と判断した可能性もゼロじゃないよ

時間に余裕のある人や、GS作りに難航している人は
昨日の情報なんかを切り口に推理すると良いと思うな

(156) 2011/09/08(Thu) 11:34:42

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ


絶対じゃないけど、人狼側を経験したり今までの経験からの
わたしの人狼像は昨日言っていたと思うから、それを参照
だけど、こうした天然狂人はとっつきづらいの
変につつくと、無駄に目立っちゃって共倒れの可能性もある
わけだからね
それが優秀な白なら本望だろうけど、わたしと一緒に
スキマへダイブなんて、とっても悔しいと思うの

昨日のわたしの露骨な噛みアピールと挑発にひっかかる人狼は
いないと思うの(だから勇儀さんは若干白視だよ)
赤ログでバッシングはしても、表では冷静沈着に荒波を
立てない意見を言うか、一切触れないか
わたしに反対している人に、さらっと軽めに同意したり
背中を押している人物が怪しいと思うよ

(157) 2011/09/08(Thu) 11:36:21

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、言いたい事をいったので、あとは置物と化す事にした。

2011/09/08(Thu) 11:36:43

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、スキマ(墓下)の、みんなに、まとめ役がんばるよー♪と、制御棒をぶんぶんと振った。

2011/09/08(Thu) 11:37:48

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、みんなに、大丈夫だ、問題ない。飲み物は40個以上ある(キリッ とさらに不安になる返答を呟いた。

2011/09/08(Thu) 11:39:34

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

おやおや睨まれちゃったかな?
まぁしかし関係ない。噛む

(*56) 2011/09/08(Thu) 11:40:21

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

あぁ、別にログ読むって言っただけだから議題焦って書かないでもいいのか
飯時だしなー

(*57) 2011/09/08(Thu) 11:48:35

【見】 【墓】 秘封倶楽部 蓮子 ディルドレ

>>155
戦術論はあくまで戦術論だから、それだけで白黒は付けられないわよね。
ただ、その人の思考の傾向なり深さなりは見えてくるから今後の判断材料にはなると思うわ。

(+38) 2011/09/08(Thu) 11:50:26

【見】秘封倶楽部 蓮子 ディルドレ、お空に、頑張ってと手を振り返した。

2011/09/08(Thu) 11:52:10

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

さて、問題は表で一応それっぽい発言したわけだけど
これって実はあまり意味ないんだよね
強いて言うなら、昨日わたしがノイズ巻いちゃったから
勇儀さんやリリーさん達への安心感の演出かな

だって、このレベルを把握している人には意味が無くて
これに納得しちゃう人って、たぶん人狼側の視点が希薄で
「この発言を人狼側も見て、利用して好きに動ける」という
思考まで到達するタイプじゃない気がするの

わたしも後者よりで、かなり直感とか大事にする人だから
良い意味でも悪い意味でも、わたしの発言はその人にとって
馬の耳に念仏だろうね…

だから、本当の意味はまとめ役として信頼回復って感じだよ
一輪さんの言う通り、人狼は説得のゲームでもあるのに
わたしは初めての素村が楽しくて、ついつい意見を引き出す
ために攻撃的になりすぎていたからね…

(-10) 2011/09/08(Thu) 11:55:04

向日葵妖精 リーザ

どっちの議題でも良いんだけど、とりあえず、暫定まとめ候補のうつほの回答に答えておくよ

■1.占い:遅くとも今日の遺言or投票CO
潜伏案で行くのだとしても、3-4日目の投票COはしてもらいたいね。
霊能:3日目投票COでよいと思うよ
共有:もうこうなったらひたすらだまってても良いんじゃないかな
■2.保留
■3.うつほ  (冗談だよ)保留
■4.もともと占いとかに出てもらいたい派の人なので反対
■5.怪しくない人:リリー 前面に出てる上で言ってることが共感できる辺りが大好きかな。
ただ、色が見えにくいって意味で怪しい人ならそれなりにいる気がする。今日の発言に期待かな。
■6.まーさかな。深い意味は全然ないけどね。これも正直今日の発言から見たい感じ

>>155 もちろん、わかってるよ!逆に白確だから私の言っていることが正しいなんて言い出す白がいたらフィルターかけてずっと見えなくしちゃうかな、わりと本気で

あと、本題とは関係ないけど一言
例え本心でなくても自分のことをノイズというのはやめてもらいたいよ。
昨日、全潜伏のメリットを考えて、改めて天秤にかけようとしたらうつほが自分をノイズ発言してて心が折れたよ。
次、ノイズ発言した

(158) 2011/09/08(Thu) 12:08:51

科学世紀のオールド・ロマンサー マエリベリー・ハーン シルキー

おはようみんな
議題書こうとしたけどその前に…
向日葵妖精さん〜 発言切れてるっ!

(159) 2011/09/08(Thu) 12:12:23

さでずむ 多々良小傘 シュテルン、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに話の続きを促した。

2011/09/08(Thu) 12:12:56

さでずむ 多々良小傘 シュテルン

/*
わちき、今日19くらいまで帰れないし、少し体調がおかしいからログ読みも遅くなるかも。議題には答えるけど、少し遅くなるね!
*/

(160) 2011/09/08(Thu) 12:16:27

【見】 【墓】 秘封倶楽部 蓮子 ディルドレ

>>155に対する>>+38が噛み合ってない気がしてきたわ。

まあ、ある人の提案がベストに見えなかったとしても、その人はベストだと思っている可能性はあるわけで、そのあたりはその人の今までの発言から判断するしかないわよね。
戦術論についての議論はその判断材料の一つになるのではないか、というのが私の言いたい事ね。

(+39) 2011/09/08(Thu) 12:17:32

【独】 常識人の方の巫女 東風谷早苗 シュテラ

印象に残ってない人をあげろとは、なかなか困りました。間違いなく私はそこに入ってきますよね。
どうしましょうか…?

(-11) 2011/09/08(Thu) 12:18:49

【赤】 半人半霊 魂魄 妖夢 フィオン

日中は、時々しかのぞけないから、タイミング
があわないと、見れないなぁ。

ところで
お空の発言が凄い勢いですべるんだけど、
私だけ?ちっとも頭に入ってこないよ・・・

(*58) 2011/09/08(Thu) 12:21:59

向日葵妖精 リーザ

次に、自分がノイズだなんて発言・・・もうしないとは思うけど、したらフィルタかけるからね!

(161) 2011/09/08(Thu) 12:22:02

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

一応ちゃんと読んで下さいw
今日の分はww

(*59) 2011/09/08(Thu) 12:24:08

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

うつほは白確したようね。
まぁさすがにこんなに早く騙りが出ても先は長いものねぇ。

(+40) 2011/09/08(Thu) 12:24:38

【見】 【墓】 夜雀の怪 ミスティア マリエッタ

うーん、うつほちゃんかわいい。
前卓の赤ログ仲間としても応援するわー。
(ぶんふんと手を振りながら)

(+41) 2011/09/08(Thu) 12:24:41

【独】 月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオン

>>うつほ
メガッサわたしの事ですね、分かります。

(-12) 2011/09/08(Thu) 12:26:27

向日葵妖精 リーザ

>>159

しつれいしましたーっ(逃

(162) 2011/09/08(Thu) 12:28:09

春の贈り物 リリー・W アリスバック

何度も言うように、
【私は3日目以降の占い潜伏に反対】ですよー。
利点は、十分わかっているつもりですよー。
それを踏まえた上で、2-3日目投票COした後日、占い噛まれた場合と、
占い潜伏で占い噛まれた場合を想定して話すですよー。

・2-3日目投票COした後日、占い噛まれた場合
偽占いと灰がいっぱいいる状態になって、灰による殴り合いですよー。

・占い潜伏で占い噛まれた場合
例として、4日目に真が噛まれて、5日目に狂or狼が占いCOしたとするですよー。
そうすると、狼陣営は占いを確定させたくないはずなので、きっと、対抗COするですよー。
これで、真がいない状態の偽(狼)、偽(狂)という偽二人の占い師が出てくるですよー。
3日目以降の占い師潜伏を押している人は、このどちらかを全面的に信用するということですよねー?
(信用しないというなら、この作戦の前提がくずれる気がするですよー。)

(163) 2011/09/08(Thu) 12:28:18

春の贈り物 リリー・W アリスバック

前者の場合、占いがいない状態の灰の殴り合いですよー。
十分、リカバリー可能ですよー。

後者は、偽占いを信用するということなので、村が負ける可能性が大で、
リカバリーができるとは、思えないのですよー。

もし、潜伏している真占いが噛まれたら、
もう勝ちをあきらめるというなら、この話はわからないでもないですよー。
ただ、私の意見は、最悪な条件を想定して、そうならないようにすることが
勝つことの最善だと思っているですよー。

(164) 2011/09/08(Thu) 12:28:31

【見】 【墓】 夜雀の怪 ミスティア マリエッタ

そして皆さんこんにちは。
陰陽玉から失礼するよ。

(+42) 2011/09/08(Thu) 12:29:36

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>161 向日葵妖精さん
わたしノイズ発言は、向日葵妖精さんやリリーさんへの
フォローっていうか、客観的に見てわたしが占いに選ばれた
次点で、この村ではノイズ扱いする人が多そうだからという
意味での発言だよ? でも今後は気をつけるね♪
それと、向日葵妖精さんも本気じゃないと思うけど
フィルターするぞ発言は、ノイズ発言より危険だと思うから
出来れば冗談でもやめて欲しいの
言い方としては、もっと違う方法があると思うしね

わたし相手ならわたしは気にしないけど、自分と意見が全然
合わない人がいれば、だからこそしっかりと歩み寄るために
冷静に話し合うべきだと思うし
それが難しくても、自分にとって村にどんなノイズが
かかっているかの確認も籠めて、フィルターとかは使う
べきじゃないと主張しておくよ

フィルターはそもそも推理する際に、個人個人の発言を
【見やすくするための機能】であって、自分と合わない人を
【無視するための機能】じゃないと思うなっ

(165) 2011/09/08(Thu) 12:30:24

春の贈り物 リリー・W アリスバック

■4.賢者会議の有無
反対ですよー。

■5.今日までの中で、一番“怪しくない人”は?
一人いますが、今は言いたくないですよー。
今日の仮か本決定後に言いますよー。

■6.今日までの中で、一番印象に残ってない人は?
これは、ちょっとログ見ないとわからないですよー。
後で回答するですよー。

(166) 2011/09/08(Thu) 12:31:18

春の贈り物 リリー・W アリスバック

忘れてたですよー。
とりあえず、うつほちゃん、白確おめでとうですよー。

(167) 2011/09/08(Thu) 12:33:48

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>160 小傘さん
この村は人数も多いし長期的な村だから、体調を崩す人も
出てくると思うの

小傘さんも無理しなくていいからね?
わたしとしては、体調不良を言い訳にする戦術なんてして
仮に勝ったとしても、それを勝利のための策だなんていう
反則気味な行為は無いと思ってるの

人狼は仲良しこよしのゲームじゃないけど、同時にある程度
ルールがあるわけで、その上でめいっぱい遊ぶからこその
スポーツ的な部分があって、エピローグには素直にみんなで
笑顔でいられるし、敵の人にも賞賛を送れると思ってるから
どちらの陣営であっても体調不良が本当なら、無理せず
遠慮なく、ゆっくり休んで欲しいな

(168) 2011/09/08(Thu) 12:33:57

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、日本語おかしいね、その戦法で勝っても嬉しくないと思うの、が正しいかな?

2011/09/08(Thu) 12:34:59

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

リリーさんの意見はもっともだし、理解は出来るし
かなりそっち寄りの考えも持っているんだけど

慎重策で石橋を叩いても、最終的にはどこかで賭けに
出ないといけないのもまた人狼ゲームなんだよね
簡単に確定しないからこそ、面白いというか…

で、どうせ賭けに出るなら、より勝率が高い道を選ぶべき
っていうのが、わたしの考えだな
だからこそ最終的に、奇策よりも定石が好まれるわけだしね

(-13) 2011/09/08(Thu) 12:40:06

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、春の贈り物 リリー・W アリスバックさんの>>167に、ありがとー、がんばるよ〜っ♪ と笑顔で手を振った。

2011/09/08(Thu) 12:40:50

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

っていうか、>>168 って狩人宣言と同義じゃないかな?

昨日の独り言誤爆っぽいのがブラフで実は共有でしただったら…メタ推理は表にあまり出すものではないとはいえ、ここまで中の人隠さずにいるわけだし、十分反則に近いと思うわけだが

(*60) 2011/09/08(Thu) 12:43:05

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>161 向日葵妖精さん 補足
あ、このわたしのフィルターNGの考えは、主に2つあって

・人狼に真剣に取り組むのは好意的だけど、わたしのように
 フィルター使う=その人と本気の喧嘩をしているレベル
 と判断する人もいて、それって禁止事項に抵触するから
・フィルター使って、そのノイズ認定の人が村的に納得の行く
 発言をどこかでしていた場合、その情報がフィルターを
 かけている人は解らず、逆にその人がノイズになってしまう
 【迷惑行為】だから

という2点から来ている考えだって補足しておくよ

(169) 2011/09/08(Thu) 12:49:54

【見】 【墓】 UFO少女 封獣ぬえ ロヴィン

>>+41
幻想ラインなんて無かった♪

(+43) 2011/09/08(Thu) 12:57:01

【見】 【墓】 秘封倶楽部 蓮子 ディルドレ

>>+40>>+42
こんにちは。

お空占いは、お空が素村なら村としてプラスが大きかったかもしれないわね。
そのうち残しておくと厄介枠で噛まれそうね。

(+44) 2011/09/08(Thu) 12:59:45

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

一輪さんが言っていたように
【人狼は推理と説得のゲーム】だよ?

勝つためにフィルターをするのを是とする人がいるなら
その人の発言をフィルターして全無視することも否定
できないってことになるよね?
けど、そうしちゃうとその人達は他の人から見て
【話し合いをする気が無い、場の全体の意見を見ていない行為をする人】になって
じゃあその人をまたフィルターすると、もう話し合いという
ゲーム自体の崩壊を起こす行為だと思ってるの

だから自分の中で無視するとしても、その人の発言には目を
通しておいて欲しいな
フィルターをかける人が白であったとしても、少なくとも私は
その人を信用は出来ないよ
だってそれって、自分の人狼の“推理”を重視するために
他人を“説得”することを諦めることだから
それって逆説的に、その人は一人で戦うつもりって事だから
誰からも信用を得られなくなってもしょうがないと思うの
自分は良いけど相手はダメ、という思考は危険なんだ

(170) 2011/09/08(Thu) 13:02:47

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

仮にそれで正しい推理に辿り着いて主張して、信じて貰えずに
吊られても、それはその戦術が正しくて他のみんなが間違い
だった、という結論にだけはならないで欲しいの
だってそれは、説得できなかったその人の戦術ミスでの負けで
必ずしも推理が正しい人が勝つわけじゃないのが、人狼の
面白く奥深いところだと思うからね

あ、もちろん向日葵妖精さんがそこまで思っているって話じゃ
なくて、フィルターをする人に対するわたしの意見だよっ

(171) 2011/09/08(Thu) 13:03:00

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、長話をして喉を消費した事を謝りつつ、再び体育座りして置物になった。

2011/09/08(Thu) 13:03:32

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、ダメだこいつ、早くなんとかしないと…絶対置物にならねぇな…と思われているビジョンが見えた

2011/09/08(Thu) 13:04:32

春の贈り物 リリー・W アリスバック

輝夜さん
>>143
ちょっと、私が意味理解できてないですよー。
占い先の指定は、村の総意で決定ですよねー?
それで、なぜ狼陣営が占い師の特定ができるのかが、わからないですよー。
後、白狙い続けるなら、>>121 で言ったように、狼にチャンスを与え続けるし、>>163 で言ったように危険な状態になるですよー。
それも理解した上で昨日の白狙い、今後の白狙いをおしてるですかー?

(172) 2011/09/08(Thu) 13:05:45

春の贈り物 リリー・W アリスバック

ああ、ちょっと理解したかもですよー。
占い師は、占い先を黒狙いであげたがるってことですかー?
でも、多分、今日からは、白確がいるので、もう全員黒狙いで占い先指定すると思うですよー?

(173) 2011/09/08(Thu) 13:09:14

幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

お早うございます……。朝、早めに起きれたと思ったら、二度寝でこんな時間に成ってました……。

議事録読んできます。

(174) 2011/09/08(Thu) 13:13:08

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うーん、リリーさんは慎重派すぎると思うなー
ぜんぶ理解は出来るし、リリーさんもこちらの言っている事は
ある程度わかってくれているけど、理解は出来ないって感じ
みたいだね

輝夜さんやわたしの発言は、現在のことを言っているわけで
これと決めたらこれで絶対に行き続ける!っていう方針の
わけじゃないのに、リリーさんの中では
それをずっと続けて行くと危険性が増えて行くという事実で
その作戦へのメリットに対して冷静な判断が出来てなくて
視野が狭くなっているんじゃないかなぁ

だって、誰もずっとそのままで行こうなんて話をしている
わけじゃなくて、現状でのベストって話なんだもん
もちろんわたし達は危険性を理解しているからこそ、仮に
その策を実行した場合でも、臨機応変に解除して次の最善手を
打つだけの話なんだけどな…

(-14) 2011/09/08(Thu) 13:15:46

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

今度こそおはようございます。
リリーに絡まれてますけど、では>>*20を使いつつ、もう少し言葉を選びましょうか。

(*61) 2011/09/08(Thu) 13:16:05

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

おはよう縁
私は昼食食べてるよ

(*62) 2011/09/08(Thu) 13:19:00

向日葵妖精 リーザ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに話の続きを促した。

2011/09/08(Thu) 13:19:39

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

さて、おはようさん
昨日はあまり参加できなかったから今日はガンガン発言させてもらうよ

まずは>>121のリリーの質問かな。
ルーミアを占いに挙げた理由は>>1:74ルーミアの発言が気になったからだ。暫定のまとめ役に不安要素があるのは困るから、さっさと白になって欲しいという考えがあった。もちろん黒狙いの目も十分あると思ったよ。
あとはルーミアが村ならお弁当になってくれるのは一向に構わないしな。占霊狩のどの役職でも初日から噛まれやすいようなポジションに付くとは思えない。共有や白村を噛んでくれているならその間"役職者が噛まれていない"という情報が入る。特に今回は潜伏案で進んでいる。白確が噛まれる分にはデメリはあまり無いと考えているよ。
そもそも、あたしの場合は4日目FOで3日目の遺言or投票COを考えていた。一回噛み回避できれば十分なんだからお弁当食べてくれるならありがたいだけの話だよ。

(175) 2011/09/08(Thu) 13:21:34

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

(リリーさん見解のつづき〜)

危険を限りなく0にする=勝利する、って言う持論の人
だっていうのはわかるし、それは否定しないけど
やっぱり0にならない以上は、どこかで低確率の危険を
犯し続けるわけで、そうなるとそういう安定志向の人って
人狼から見て、すごく操りやすいんだよね
まさに白視してもらいつつ、そっと誘導する幻想ラインの
エサになるタイプだと思うからね(相手の人狼を真視する形)
幻想ラインについて知らないなら、こちらを見てもらうと
良いと思うなっ

今のスタイルを否定しているわけじゃなくて、賭けに出る
人の考えや利点も理解した上で戦って行くと、より正確な
推理を展開していける凄い人になると思うよっ
危険を冒さない=その人“個人”は強いだろうから、あとは
幻想ラインに負けず、村全体を導ける存在になれば無敵だと
思うのっ!!

(-15) 2011/09/08(Thu) 13:21:35

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

おっは〜

縁のほうは1>>*20それでいいと思うよ〜

あんまり、五月蝿くつっこんでくるなら
「自分の意見と違う人は、全て敵、そういう思考の方なんだと思わせて頂きます。 意見違う少数派三名を無理矢理怪しく見せてるよう誘導してるようにみえます」くらいは最終的には言ってもいいかもねぇ
まだ言っちゃだめだけど

(*63) 2011/09/08(Thu) 13:30:15

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

>>+43 ぬえ
あらら?
てっきり私は自動選択村でうつほが狼だったという意味だと思っていたわ。
さすがに言いだしっぺは表に居るでしょうからね♪

(+45) 2011/09/08(Thu) 13:30:36

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

自動選択じゃない、自動開始村ね・・・

(+46) 2011/09/08(Thu) 13:31:27

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

逆にリリーに質問するが、確定情報が欲しいと言っていたリリーが灰色の暫定まとめのルーミアに対して危機感を抱いていないのは少し疑問だな。実際には議論が拡散して収集ついていなかったが、あたしの印象では少しの力押しで方向を決めることができたと思っている。
要は潜伏案がベースとして初日COさせるのを[占い/霊能/共有/なし(全潜伏)]で多数決をとればよかった話だ。おそらく票がバラけるだろうから組織票を使える狼が有利になる。白確していない暫定まとめに対して一番怖いのはこのパターンだ。
あたしは今回、狼の人数に余裕があると考えているから一人ぐらい誘導狼が出てくるんじゃないかと考えている。仮にルーミアが狼として、初日占いCOがあり、ルーミア占いになったとする。ルーミアに黒出しする真占いと、おそらく騙りに出るだろう狂人の白だし。この状況で村が真占いを信じられるかと言うと私は微妙なところと見るね。あとはそのまま占い師をしばらく泳がせて狂人を噛めば、ほぼ偽決め打たれそうだけどね。

(176) 2011/09/08(Thu) 13:34:36

向日葵妖精 リーザ

話を促した感があるので、反省の意をこめつつ飴(毒)を上げてみた。

もちろん、うつほは分かっているみたいだけど、本気でフィルタをかけるわけじゃないし、本気で怒っているわけでもないよ。
今村の状態は別にして、少数意見=ノイズではないとだけ言っておきたかっただけね。
むしろ、狼という潜んでいる輩がいる以上、主流意見の方が間違っている可能性も多々あるわけだしね。
もううつほが自分で自分のことをノイズと言うとは思ってなかったけど、一言だけ言っておきたかった。それだけだよ。

(177) 2011/09/08(Thu) 13:34:42

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

あとは共有全潜伏を薦めてる人に聞きたいんだが、共有を灰に埋めて何の利点があるのかあたしにはイマイチ理解できないんだが。
あたしは共有者は"二人揃ってはじめて白確できる能力者"であると思っている。それを灰に埋めてただの村人同然にするのは意味が無い気がするんだよ。無駄に狼に吊り回避の言い訳を与えているだけにしか思えない。
特にこのまま中盤まで共有者のCOが無いなら、村はかなりリスキーな爆弾を抱えることになると思っているよ。白確しない共有者なんて無駄にパンダが増えるだけじゃないかな。

(178) 2011/09/08(Thu) 13:38:51

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

>>121
リリーが言いたい事が『占いによって白確定を出すより、黒狙いで行って“結果として白に成った人”を出でば良いのでは?』と言う意味で捉えます。

正直、そこまで考えてませんでした。
一番頭に有ったのは、白確定で頼りがいのある人を探す事でした。全潜伏にしろ、賢者会議にしろ、共有は出てこない可能性が高かったですから。
あと黒っぽい人が多くて、彼らに占いを使うより、白確定狙いの方が今日の為にもなるかなーと。

あ、それと念の為。
私の占い潜伏に関する考えは>>1:484です。
人数が多い以上、最後は灰での殴り合いが、普段よりもかなり長い時間続く訳です。
それは既に皆に予想が出来る筈。重要なのは、それが始まるまでにどれだけの確定情報が落ちるかです。

私としては昨日から数えて最低でも4、5回くらい占いが機能すれば、十分かなと思っていますよ。長生きするに越した事はありませんけど。それを決めるのは狼と狩人です。

確率に頼りたくはありませんけど、平均的な村で占い師が死ぬ日より、数日長生きする。それだけで十分と思ってはいけません……かね?

(*64) 2011/09/08(Thu) 13:39:03

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

さて、お昼を買ってきて食べながら、これを投下します。
これなら良い気がしますけど。

(*65) 2011/09/08(Thu) 13:39:32

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、メモを貼った。

2011/09/08(Thu) 13:39:36

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、メモを貼った。

2011/09/08(Thu) 13:39:56

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

>>122
はて?薔薇3ってHENTAIリベンジよね?
私そんな事したかしら?
まぁ、特定に震えて早々に遺言COしたくらいだし、黒を出して楽になりたいと潜在的に思っていたかもしれないわね。

(+47) 2011/09/08(Thu) 13:40:16

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

そしてアンカーミス。>>143ね・・。
こりゃ表に居たらダメダメすぎるわねw

(+48) 2011/09/08(Thu) 13:41:09

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

さてと、昨日の議論の状況から見て嫌な感じがするんで、今日の投票or遺言COで霊能者と占い師には出て欲しいと思うよ。それがタブーだと言うなら普通に今日COしてくれればいいよ。
後は狩人さんに提案なんだが【今日うつほの護衛はいらないと思うよ】
理由は上で書いてあるような事だ。
まぁ、あたしが思ってるだけだから判断は自分でしてくれな。

(179) 2011/09/08(Thu) 13:41:24

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

説得力もたせるための確率論

白は20/24の確率で当たる
この中で純粋な村人は15/20
白狙いで、候補を幅を少しずつ狭めるのも、別におかしくはないんだよねぇ
3/4で素村、約1/6で村役職、約1/6で狼勢力にあたるわけなんだよねぇ

返答にいれるかどうかは、自分で判断して〜

(*66) 2011/09/08(Thu) 13:42:39

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

星熊さん狩人誘導あざーっすw
狩人本人のブラフやもしれんけども

(*67) 2011/09/08(Thu) 13:43:26

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

となると、消去法で輝夜が中身う詐欺かしらね。

(+49) 2011/09/08(Thu) 13:43:28

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

>>*64
気になるとこいくつかあるんで、推敲します

(*68) 2011/09/08(Thu) 13:44:32

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、向日葵妖精 リーザさんに、わかってるつもりだよ♪ あの発言も全体に対しての意見なのっ、ごめんね?

2011/09/08(Thu) 13:45:01

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、向日葵妖精 リーザさんから貰った飲み物を、うにゅうにゅと飲んで、ごふっと吐血して倒れた。

2011/09/08(Thu) 13:45:42

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

ふむ、なーんとなく勇儀は黒っぽい印象があるわねぇ。

(+50) 2011/09/08(Thu) 13:45:58

向日葵妖精 リーザ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに、私もうつほは分かってるとは思ってたんだけど、つい1言言っちゃうのよね。悪い癖だよ。ごめんね

2011/09/08(Thu) 13:47:40

向日葵妖精 リーザ、計画通り(ニヤ と、微笑んだ。

2011/09/08(Thu) 13:48:10

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>179 勇儀さん
トラップカード発動ッ!!
あのね、まとめ役としてと白としての意見なんだけど
その狩人護衛先について、わたしも同意ではあるんだけど
人狼に狩人の護衛先を予測する材料にもなっちゃうから
【基本的には狩人に関する考察や護衛先の考察はしないで
欲しいなっ♪】

これはみんなへのわたしからのお願いだよっ

(180) 2011/09/08(Thu) 13:49:07

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

安心してくださいうつほさん。
何も気にせずいきなり噛みますから

(*69) 2011/09/08(Thu) 13:51:10

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

うつほを早々に吊ってもいいんじゃないかと言った辺りと、役職者の早期のCOを促す辺りが、情報を欲しがる人外に見えなくもないのよねぇ。
ただの印象だからわからないけどね。

(+51) 2011/09/08(Thu) 13:51:26

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

リリーが言いたい事が『占いによって白確定を出すより、黒狙いで行って“結果として白に成った人”を出せば良いのでは?』と言う意味で捉えます。

正直、そこまで考えてませんでした。
一番頭に有ったのは、白確定で頼りがいのある人を探す事でした。全潜伏にしろ、賢者会議にしろ、共有は出てこない可能性が高かったですから。
あと黒っぽい人が多くて、彼らに占いを使うより、白確定狙いの方が今日の為にもなるかなーと。
『明日から吊りが始まりますし、「黒かな?白かな?」で判断つけにくい相手を占いにあげるのもいいですけど、判断着かないとこは吊るのもありじゃないですか?
黒っぽいけど、意見とか考察みるに白であってほしいと思えるとこを占いにあげるならいいと思いますが、そうじゃない黒っぽい人は吊りにあげるべきです。』

人数が多い以上、最後は灰での殴り合いが、普段よりもかなり長い時間続く『可能性が高い』訳です。



自分なりに誤字とか、言い回し、後は追加意見をいれてみた

(*70) 2011/09/08(Thu) 13:53:02

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>178 勇儀さん
共有潜伏をアリとしている人は、昨日誰かが言ってた通り
共有者なんて元々チートだし、ノイズになる可能性がある
って言うなら、それはもう信用せずローラーすればいいって
だけだと考えているんじゃないかな?

元からそんなものに頼り切りだから、潜伏案が怖く見えて
しまうんだと思うの

難しいのは理解しているけど、やっぱり理想は役職者に
頼りきりにならず、自分たちの協力で人狼さん達の対峙を
してやるー! って心構えを持つことだと思うなー

(-16) 2011/09/08(Thu) 13:54:05

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

推敲、どうもです。

ここでいきなり確率の話を入れるのは、今迄のVIVIDと少し違う気がするので、飽く迄も頭の中にはありますよー、的な感じにします。

(*71) 2011/09/08(Thu) 13:54:09

科学世紀のオールド・ロマンサー マエリベリー・ハーン シルキー

■1.
占い
機能の案とけーね先生の>>128の微修正で…
【今晩の投票CO以降、最大5日の投票COまで占い師の任意でCO可能な状況を作る】
という意見を提案したいわ。
これには2つのメリットがある
@占い師への負担軽減
占い師が潜伏に自信がないなら出てきてもらえばいい。
もし潜伏し切れる自信があるなら隠れていてもらえばいい。
そこの辺の判断を占いに一任することで、占いの負担を軽減したいと考えた結果ね
A狼の撹乱
狼は占いを乗っ取ろうと思うなら、占いを狙って灰を噛みながら潜伏し続けるしかない。乗っ取りに出ようと意気揚々と狼や狂人がCOしても、結局対抗が出たら乗っ取りは失敗。だから、乗っ取りを狙うなら狼はよほどの確信を持てない限り、この戦略だと5日目までは(乗っ取り狙いなら)『騙りに出ない』。だけどそうなったら狼は、いつ占いがCOするかわからない状態で潜伏し続けることになる。正直この状況で、乗っ取りを狙うのは博打になると思うの。乗っ取りは最悪の状況だから、それを抑制できるという意味で有効だと思うわ

(181) 2011/09/08(Thu) 13:54:40

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

『』内が修正と加筆いれたとこにゃー

自分で書いた文だから、どこが変更されてるかわかるとおもうけど

(*72) 2011/09/08(Thu) 13:54:57

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

まあ、とはいえ私も共有さんは頼りまくっちゃうタイプだから
とっても気持ちはよくわかるんだよねー

でも同時に、凄い人達のそうした漢気溢れる思考って
とっても頼もしいし、共感を覚えちゃうの…

(-17) 2011/09/08(Thu) 13:55:28

科学世紀のオールド・ロマンサー マエリベリー・ハーン シルキー

ただ、デメリットもある
@賢人会議戦術とは3日目の段階で相性が微妙
占い師が2-3で投票COした場合、占いと霊能が両方この日に出るわけだから、かなり狼の噛み先が広がることになるわね。そういう意味では相性が悪いかも。
ただ、これは推理が進むというメリットにもつながると思うから、一概に相性が悪いとは言い切れないけど。

A占い騙りによるロラ狙いを抑制できない
この戦略を取った場合、狼の乗っ取り狙いは前述の通り抑制されるけど、代わりに狼陣営が投票COなどで占いを騙ってくる可能性があるわ。
そうなったとき、投票COしてなかった真占いの印象が低下してしまう可能性が否定できないと思う。
だからこの戦略をとるときは、投票COと対抗CO、どちらも【真要素ではない】ということに村が注目する必要があるわ。

(182) 2011/09/08(Thu) 13:55:30

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

では、>>*70のこれで行きますね。
ありがとです。

(*73) 2011/09/08(Thu) 13:55:57

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、春の贈り物 リリー・W アリスバックに話の続きを促した。

2011/09/08(Thu) 13:56:09

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、向日葵妖精 リーザに話の続きを促した。

2011/09/08(Thu) 13:56:21

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

狼は初めから出来れば全潜伏したいと思ってますよーメリーさん。
個人的には16人村でも狼は騙りになんて出ない方がいいとすら思ってます。狂人が占いにいってくれるの前提ではありますが

(*74) 2011/09/08(Thu) 14:01:08

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

>>*73
当然だけど、私と言葉遣いかなり違うんで、自分の言葉に変更してよー
後、尖ってると感じた部分は自分なりにマイルドに修正してね

私は万能でもなんでもないんだぜ

(*75) 2011/09/08(Thu) 14:01:23

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ>>180 正確には、考察していいけど、考察を表に出さないで欲しいなっ

2011/09/08(Thu) 14:02:17

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

そうなのよね〜。
薔薇3ではうまいこと真確定できたけど、
【賢者会議】は騙りへの対抗が難しいのよね。
まぁ、それは普通にCOしても同じことだから、
噛まれさえしなければ村に情報は落ちていくんだけどねぇ。

(+52) 2011/09/08(Thu) 14:03:44

【見】 【墓】 UFO少女 封獣ぬえ ロヴィン

>>+45
あ、そっちか。
どうりで違和感があると思った。

(+53) 2011/09/08(Thu) 14:04:02

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

え?猫って万能なんじゃないんですか?

(*76) 2011/09/08(Thu) 14:04:28

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

ぶっちゃけると
私の中では、騙役職ってほとんど切り捨てというか
騙った段階で生存は度外視なんだよね
いかに狼に利のあるように死んでもらうかがその時点で重要になってくるので、そのためのサポは全力でするけども
んで、まぁ狂人だけど
狂人なんか最初っからいなかったんや
狂人頼みでの作戦展開とか、希望みすぎの夢みすぎだぜ
意思疎通できないとやっぱりなぁ
いや・・・お燐には悪いけど薔薇2の経験のせいかよりそう思える・・・

素晴らしい仕事する狂人もいるけど
そんな狂人、パっと見凄い村人と確信できるまで大差ないのぜ・・・具体的には判定が違うとか

(*77) 2011/09/08(Thu) 14:07:31

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

>>*76
「万能文化猫娘」あたりからのネタか?w

中の人を指すなら、全然そんなことはない
ネタなら、わかりにくいっすよー

(*78) 2011/09/08(Thu) 14:10:31

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

占いに出てくれるだけでいいです狂人は
速攻噛みにいって占い機能破壊できればそれでいいんで

(*79) 2011/09/08(Thu) 14:11:25

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

普通にドラえもんのつもりでいったww

(*80) 2011/09/08(Thu) 14:11:46

【見】 【墓】 秘封倶楽部 蓮子 ディルドレ

勇儀は可能性の薄いところがさも起こり得ることのように発言しているように見えて、村に不安を煽っているように感じてしまうわね。
でも本人の性格によるところっぽい気もするのよね。
表にいたら突っかかって発言を引き出そうとしてみるのかしらね。

(+54) 2011/09/08(Thu) 14:13:46

【見】 【墓】 動き回る大図書館 パチュリー コンスタンツェ

>>+54 蓮子
そうね。
本人のスタイルもあるから一概には言えないし、
ある程度のメタ読み上等なこの特殊な村では、
通常では黒とされる部分もそうでなかったりするから大変ね。

気になった部分を直接突いてみないことにはわからないわねぇ。

(+55) 2011/09/08(Thu) 14:18:59

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>うつほ
白確になったあんたに対して返答する意味はあんまり無いかもしれないが、昨日の>>1:547辺りからの話に答えておくよ。

あたしは「あからさまに怪しい動きをする人狼はいない」っていうのは解っているよ。だからといって村人が「あからさまに怪しい動きをしてもいい」とはならない筈なんだよ。そこを認めると狼が裏を書いて「あからさまに怪しい動き」をしてくるかもしれないじゃないか。そして「どこからがあからさまなのか」という話にもつながる。そういう動きをあたしは"ノイズ"だと言っているんだ。
あたしは人狼は"怪しい人が居ない"状態が正しいと思っているよ。皆が白く見える、皆が真に見える。だがそれだけはありえない。そういう状況から推理を始めるものだと思っているんだがね。そういう状況になってこそ狼の動きが目立つ様になるんじゃないかな。

(183) 2011/09/08(Thu) 14:19:11

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

後は>>1:559に対しては想定済みだったよ。
>>1:301で4日目以降に吊りたいって言っているのは、能力者である可能性とそれまでに自重している可能性を見てのタイミングだからね。
そんなことを思っている間際の>>1:295、296。衝動的に吊りたくなっても仕方ないってもんじゃない?初日吊りがないってわかってての発言だから、本気度は低いよ。

(184) 2011/09/08(Thu) 14:19:36

幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

>>121。リリーからの問いかけ。

リリーが『占いによって白確定を出すより、黒狙いで“結果として白に成った人”を出せば良いのでは?』と言いたいと捉えますよ。

正直、そこまで考えてませんでしたねー。
一番頭に有ったのは、白確定で頼りがいのある人を探す事でした。全潜伏にしろ、賢者会議にしろ、共有は出てこない可能性が高かったですから。
あと黒っぽい人が多くて、彼らに占いを使うより、白確定狙いの方が今日の為にもなるかなーと。

人数が多い以上、最後は灰での殴り合いが、普段よりもかなり長い時間続く可能性が高いです。
全員を占いたいですが、それが出来ない以上、何処かで割り切って吊る必要もあるかもしれません。

そう考えると、白狙いもありじゃないかと思いますけど。

(185) 2011/09/08(Thu) 14:20:02

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤの>>180に、言われる前に言っておいたのさ!

2011/09/08(Thu) 14:20:41

科学世紀のオールド・ロマンサー マエリベリー・ハーン シルキー

霊能
霊能者は、賢者会議戦術をとるなら今日のCOは必須。
それ以外でも、長く潜伏し続けるメリットを感じないの
だから、今日投票COしてもらいたいと思うわ。
共有
確白をなくして狼に灰噛みを狙わせるか、共有トラップによる黒出し抑制狙いが潜伏時のメリットかしら?一方、共有が出てくることで村に白確定がでて推理がやりやすくなるのがCO時のメリット。どっちを優先するかによるけれど…
占い潜伏を押すならば、占い保護の観点からCOは抑えるべきかしら。一方占いに今日投票COさせるなら、共有には白確定2人というところを狙って今日COさせるべきね
潜伏の場合は、『相方が噛まれたら即CO』。対抗が出たら、『対抗は相方を指定』で、『相方か片共有のどちらかを占う』ことにすべきね。占いを回避するために、狼が『相方は死んでるけど共有CO』とか勘弁してほしいもの。

(186) 2011/09/08(Thu) 14:22:42

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

>>*70 修正
『今日から吊りが始まりますし、「黒かな?白かな?」で判断つけにくい相手を占いにあげるのもいいですけど、判断着かないとこは吊るのもありじゃないですか?
黒っぽいけど、意見とか考察みるに白であってほしいと思えるとこを占いにあげるならいいと思いますが、そうじゃない黒っぽい人は吊りにあげるべきです
正確に言うと、当然ながら一番黒と思えるものは吊り
判断に迷う者は、占いか翌日の吊候補へですね
なんか当然の事を朗々と語ってる気がします・・・』



リリーの発言とかみおとしてたわ

(*81) 2011/09/08(Thu) 14:23:10

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

あ、もう出してしまいました。
ヤバそうな場所、有りますか?

(*82) 2011/09/08(Thu) 14:24:07

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

あ、いい感じに修正されてた
縁いいぞ〜〜


>>小箱
猫っていうかもうタヌキだし
それに、ドラえもんが万能というよりも道具が万能だしなぁ

(*83) 2011/09/08(Thu) 14:25:13

科学世紀のオールド・ロマンサー マエリベリー・ハーン シルキー

おおっと、いい忘れてたけど
>>181
『基本的に投票COでCOする』ことを前提としてるわ
回避COに関しては基本的に昨日と同じ方針で行くべきだと思う。

(187) 2011/09/08(Thu) 14:25:40

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

ドラ自身も道具だけどな!

(*84) 2011/09/08(Thu) 14:26:10

幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ、少し席を離れますねー。寝坊の付け色々を終わらせてきます。 バーニア全開っ!

2011/09/08(Thu) 14:27:06

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

さて、赤枠は覗いてますけど、DXとか小説とか色々やってます。何かあったら遠慮なくどうぞ。

(*85) 2011/09/08(Thu) 14:28:39

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、三歩必殺 星熊勇儀 イングリッドさんに、喉を温存するけど、みんなの意見はちゃんと見てるよっ♪ と呟いた。

2011/09/08(Thu) 14:28:59

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

さて、議題そろそろ出すかにゃ〜

間があいたのなんでだとか言われたら二度寝ですけどでw

(*86) 2011/09/08(Thu) 14:31:43

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

>>輝夜 
/*かぐやで変換しても家具屋にしかならないし、てるよで一発な時点でてるよでいいよな*/
昨日の>>1:320に答えておくよ。
占いや霊能が出ていたとしても結局は吊り/占い候補を出すために灰殴りを多少なりともする必要があるだろ。今回は人数が多いし吊り/占い候補の他に2,3人ピックアップして灰考察をやってもらえればそれでいいと考えてたよ。
特に灰考察が得意な人は寡黙気味なところを攻めて発言を引き出してくれればと考えていた。
考えようによってはこの2,3人のピックアップ自体も情報になる。この考えは言わずともうつほがやってくれたみたいだがな。

(188) 2011/09/08(Thu) 14:37:14

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

さて、今日の遺言COの練習を張っておこうっと♪

/*(※カッコカワイイ宣言の先輩風に※)
あー、それにしてもコミットで勝率100%で最終日まで
生き延びる確率100%とか、わたし凄すぎだわー
やっべー、マジっべーわ
わたしに敵う人狼とかいないんじゃないかな? いり?
いないと思うなー
あー、噛まれてみたいなー 一度でいいから噛まれて
スキマ(墓下)体験とかしてみたいなー
冗談抜きで! スキマで暮らしたいなー、マジで!

今日も人狼さんにわたしの凄さを存分に感じさせちゃったなー
有能すぎて、むしろ逆に噛むのを躊躇うくらい優秀な
まとめ役だったわー
だるけど、まーしょうがないよねー
人狼をビビらせるのが、まとめ役の務めだからねぇー
しっかたないよねぇ〜、うにゅ〜っ!!*/

(-18) 2011/09/08(Thu) 14:39:33

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

■1.各役職はいつCOすべきか
占い・霊能は今日投票CO。
共有は……ん〜…確白は出来ましたけど…片方はCOしてもいいんじゃないかなぁと。
この大人数での進行で攻めっ気の強すぎるうつほさん纏めは狼に上手いこと利用されそうに思える…。
ただ、共有が灰のままならその分狩人や他の役職の盾になるデコイとしての役割も出来るからムリに出てくる事もないと思います。

■2.保留(第一希望だけでいいんですかね?うつほさんそこのところも指示、あるいは皆に相談すべきかと)
■3.保留(上に同じ)

■4.反対とだけ明言すればいいんですよね。

■5と■6「今日まで」っていうのは一日目のみ?うつほの議題が出た時点まで?それともこの議題に返答するその瞬間まで?
大きく差が出るとは思ってないけど、最後の意味だったらギリギリまで他も見ておきたいなとは思うんだけど

これでどう?

(*87) 2011/09/08(Thu) 14:44:39

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

>>*87
問題ないとおもうー
「ただ、共有が灰のままならその分狩人や他の役職の盾になるデコイとしての役割も出来るからムリに出てくる事もないと思います。」
これって灰噛みの場合、確率論で言えば母数が増えるから役職が噛まれるデコイって意味だよね?

まずないとは思うけど「占霊を投票COさすなら、共有にも明日COしてもらって、占霊を狩人に護ってもらって、白量産の灰狭めでもいいんじゃないの? 狩人の灰潜伏幅も狭まっちゃうけどさ」というツッコミの返答は考えておいてねー
狩人は占か

(*88) 2011/09/08(Thu) 14:55:11

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

…あえて、その返答を考えない、というのは?

無能な素村に見えるよ
明日以降は中の人が透けてもいい動きにシフトする事を考えると、深く考えずにがむしゃらっぽい方が俺の場合怪しまれない気はするんだけども

(*89) 2011/09/08(Thu) 15:00:21

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

そういう判断もできるか
だが、中の人が透けたとき、残念ながら無能な素村とは思われないぞ
薔薇5の狐でやりすぎだ

(*90) 2011/09/08(Thu) 15:02:46

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

私の議題返答
■5が自分でもこれはひどいと思ってるのでもうちょい考えますけどね

■1.占:潜伏しないなら即日
するにゃら今日か明日には投票COしてほしいにゃ
村の総意が大事とはいえ、COは本人次第という意見もあるし、占い師が潜伏派にゃら独断で潜りそうにゃ気もするにゃ・・・
もう、占い師本人がどっちにメリットを感じるかで動いてもらった方がスッキリするようにゃ気がするのは気のせいにゃ?

霊:潜伏しにゃいにゃら、今日の投票COでいいんじゃにゃい?
今日COするならそれはもうほぼ賢者会議な気もするし
共:賢者会議するにしろ、しないにしろ出てきてもいいんじゃにゃい? HOあたりで
理由としては、思考の軽減 確白増えるだけでスッキリする部分はあるとおもうの
FOじゃないのは二名でちゃうと狼の潜伏幅も狭まるけど、占と狩の潜伏幅も狭まるの

■2.今日の占い先は? 未定
■3.今日の吊り先は? 未定
■4.■1でも言ってるけど占い師が潜伏しにゃいなら当然ながら発動できにゃいにゃ でも、潜伏を選ぶにゃら、解除をいつにするか決めた上での賢者会議にゃら賛成にゃ

■5.まーさ なんかいつも通りだから
■6.諏訪子 正直、存在を忘れてたにゃ

(*91) 2011/09/08(Thu) 15:06:30

カオスマジシャン 魔理沙 シェイ

鳩から

議題増えたの了解だぜ
仮決定までには書いておきたいぜ

(189) 2011/09/08(Thu) 15:07:15

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

狐無能だったじゃないですかーやだー

そうかダメか…

(*92) 2011/09/08(Thu) 15:11:14

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

ケントは■5にそれはダメだよ
中身透けたら吊られるかもしれないんだから

(*93) 2011/09/08(Thu) 15:12:22

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

■6に関しては狼内で多少被ってもいいよね?
私もケロちゃんが一番印象に残ってない

時間帯的に全く絡んでないし

(*94) 2011/09/08(Thu) 15:14:18

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

…■5はあえて狼全員まーさでもいい気はしてきた

ケントは理由だけはもう少し何とかしないとだけどw

(*95) 2011/09/08(Thu) 15:17:18

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

ツッコミ来たら、「だからムリに出ないでいいと思いますってば。ぶっちゃけ共有任せですね。狼が騙りに出る可能性がいつもよりは高いとはいえ、なんだかんだでそうそう出れるもんじゃあないと思いますし」

辺りで平気そう?

(*96) 2011/09/08(Thu) 15:19:53

三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

とりあえず、考察の指針もないんであたしを占いに挙げてた人からチョイスしていくよ。

チル姉
>>1:120
まとめをルーミアか紫と推薦していた。紫はこの時点で6発言しか無く、判断の基準がよくわからない。ルーミアは議題提出をしていたし、他の人からの推薦もあったのでわかるのだが。
また、紫とあたしを占い先に挙げた上で、絞った結果あたしだ。
理由は発言がしっかりしているからという話だが、私の紫に対しての印象とはちょっと違っている。(散発的な発言が多い印象。発言を引き出してくれる所は好印象だが)
このへんの理由をもう少し具体的に言ってもらいたいね。

(190) 2011/09/08(Thu) 15:22:48

【独】 三歩必殺 星熊勇儀 イングリッド

うーんリリーが占い師にしか見えなくなった
どうしようかな

(-19) 2011/09/08(Thu) 15:25:16

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

視点漏れにみえないかー?
「だからムリに出ないでいいと思いますってば。ぶっちゃけ共有任せですね。狼が騙りに出る可能性がいつもよりは高いとは思いますが、かといって乗っ取りに来る可能性の方が高いとは思えませんし」の方がよくない?



■5.は本気で迷うなぁ
信頼できる人間なんか素村で答えれるわけないじゃん

(*97) 2011/09/08(Thu) 15:26:27

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

ん。つっこまれたらそう答えるわ

じゃあ議題返答投下していい?

(*98) 2011/09/08(Thu) 15:27:24

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

ティーと縁はいないっぽいし
時間も時間だからOKだとおもうよ

これ以上引っ張るのも苦しいし

(*99) 2011/09/08(Thu) 15:30:03

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

■5にあえてネタでお燐を一度出そうかなw

お燐さんが一番怪しくないですかね。可愛いから

冗談はさておきまーさですかね。…いやメタ読みがダメだっていうのは分かるんですけどね?

ってww

(*100) 2011/09/08(Thu) 15:31:50

SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

■1.各役職はいつCOすべきか
占い・霊能は今日投票CO。
共有は……ん〜…確白は出来ましたけど…片方はCOしてもいいんじゃないかなぁと。
この大人数での進行で攻めっ気の強すぎるうつほさん纏めは狼に上手いこと利用されそうに思える…。
ただ、共有が灰のままならその分狩人や他の役職の盾になるデコイとしての役割も出来るからムリに出てくる事もないと思います。

■2.保留(第一希望だけでいいんですかね?うつほさんそこのところも指示、あるいは皆に相談すべきかと)
■3.保留(上に同じ)

■4.反対とだけ明言すればいいんですよね。

■5と■6「今日まで」っていうのは一日目のみ?うつほの議題が出た時点まで?それともこの議題に返答するその瞬間まで?
大きく差が出るとは思ってないけど、最後の意味だったらギリギリまで他も見ておきたいなとは思うんだけど

(191) 2011/09/08(Thu) 15:32:23

【独】 常識人の方の巫女 東風谷早苗 シュテラ

もし、今日占いも吊りも票が入らないようだったら、このまま潜伏続けて黒か対抗が出たらCOしようかな。
なんだかこのまま潜伏できそうな気がしてきました!

(-20) 2011/09/08(Thu) 15:35:59

科学世紀のオールド・ロマンサー マエリベリー・ハーン シルキー

■2.今のとこ保留で
■3.上に同じ
■4.■1.で書いた条件を整えてくれるなら賛成
■5.今のところは慧音先生。アイデアは微妙なものだったけど、逆にそこが狼らしくない。ああいう動きは狼はしにくいと思うの
■6.うーん…悩ましいけど、「Newスーパー魔理沙」ね。
いや、正直新旧どっちの魔理沙も薄いんだけど
旧まりさは、ちょくちょく妙に印象に残ってるの。

(192) 2011/09/08(Thu) 15:36:06

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリットさんに、>>191 その人が議題に返答する前までの印象のつもりだよ、と答えた。

2011/09/08(Thu) 15:37:44

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

■5と■6を上手く使えば幻想ライン構築できそうだけどなぁ

自分の中で戦術確立できてないのに頼る策はだめっぽいなぁ
まぁ各人で被らないように
■5.と■6.に入れあうだけなんだけど
狼ならこんな目立つとこで囲うのかどうか
そこを疑われるか否かだなぁ

もうちょいつらつら考える

(*101) 2011/09/08(Thu) 15:38:05

うふふな黒歴史 まりさ リーザ

■1.
占い 【賢者会議】 押しのわたしとしては、もう少し潜伏してほしいわ♪
ただ、いつまでも潜伏し続けるのは無理だと思うし、
黒でたら出るというのはみなの合意ということでいいと思う。メリーが述べてる期限案には同意するわ♪

霊能 【賢者会議】押してるからCOしてほしいわ。正直、今日投票COを実行すべきだと思うのよ。

共有 悩むわー 灰をかませることを狙うなら、潜伏したほうがいいのだけど、(お弁当を渡さないために)騙りを防ぐなら勇儀がいうとおり、ここでCOしたほうがいいのよね…共有自身の判断に任せたいところね。

(193) 2011/09/08(Thu) 15:38:16

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

■4・賢者会議について。
今迄の言動は、条件付き賛成なんですよね、私。
『出来れば四日目までの潜伏が嬉しい。ただ、占い師の負担を考えれば、いざとなったら何時でも止めて良いとは思う』。――こうでしょうか?

■5・怪しくない人/* 。……誰だろう。共有っぽいからリリー、とは間違っても言えないので……。 */
勇儀かメリーか慧音。どちらも他の人と少し違う意見こそ出しているが、混乱させる狼には見えない、って感じで。

■6・印象に残っていない人。
諏訪子。ここは普通に被っても良い気がします。

(*102) 2011/09/08(Thu) 15:38:29

(-21) 2011/09/08(Thu) 15:41:19

【独】 カオスマジシャン 魔理沙 シェイ

なんでだろうねー
思いつきで言ってるから?

一応占い一人だけ言えばいいとかいってるのにねー

(-22) 2011/09/08(Thu) 15:42:27

SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

>>うつほ
了解ですけど、結構重要な事だと思うからアクションじゃなくて表に出て言ってね

占いと吊りはどこまで希望出すべきかも含めて

(194) 2011/09/08(Thu) 15:44:43

科学世紀のオールド・ロマンサー マエリベリー・ハーン シルキー、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに話の続きを促した。

2011/09/08(Thu) 15:45:56

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

あえて、■5を全員慧音にするのもありかもしらんなぁ

(*103) 2011/09/08(Thu) 15:52:28

【見】 【墓】 秘封倶楽部 蓮子 ディルドレ

>>185
灰が広い以上、最終的に灰から何人か白決め打ちをする必要が出てくると思うのよね。
その事を考えたときに白狙いはどうなのか、とは思うわね。

そういえば、占いを伏せたまま霊能COを求めた場合、CO数と内訳はどうなるのかしらね。
狼と狂人がお互いに霊能3になるのを避けて霊能確定するかしら。

(+56) 2011/09/08(Thu) 15:59:48

うふふな黒歴史 まりさ リーザ



■4.ありで。
■5.今のところはビビット。加熱しがちな議論を冷静に進行させてくれた印象があるわ.
同じ旧作仲間だし。
■6 諏訪子さんね。無理しない範囲でもう少し発言してほしいなぁ、と思うわ。忙しいようだったらごめんなさい。

(195) 2011/09/08(Thu) 16:02:55

SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

>>ロリまりさ
VIVITは旧作じゃなくて西方プロジェクトだったはず

(196) 2011/09/08(Thu) 16:08:01

【赤】 幻想科学の夢機械 ビビット ベルティルデ

……旧作魔理沙さん。ありがとうですねー。

(*104) 2011/09/08(Thu) 16:08:55

四季のフラワーマスター 風見幽香 アイリ

こんにちは。うつほ白確ね。
取りあえず当初の議題の方に答えておくわ。

■1.各役職者のCO時機
占い→今日投票にてCO
霊能→明日占い師の結果発表後、霊能結果と共にCO
共有→上2役職オープン後1人COまとめ役

■2.■3.は現状保留

(197) 2011/09/08(Thu) 16:08:58

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

ん。■6は普通にケロちゃんで良さそうだなぁ

■5どうするかぱぱっと決めて追従に見られないようにどどっと入れちゃおうぜw

(*105) 2011/09/08(Thu) 16:09:06

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

■5は私はけーね先生にしないでおくね。
中身透けたらいつもの俺なら疑うところだろうあれは
少なくとも「一番怪しくない」にする相手ではない俺は

(*106) 2011/09/08(Thu) 16:11:20

SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

旧作のロボットはメイドロボットの「る〜こと」ですよね。
確か原子力で動いてるとかいう物騒な…

(198) 2011/09/08(Thu) 16:13:09

【赤】 コープスキャリー(有) お燐 スノウ

■5.リリー
一日目読んでると、暫定まとめのルーミアの補助とか意見の取りまとめに意欲的にゃのにゃ
狼なら、あからさまに目立ちすぎのような気がするにゃ
そういう思考の裏をかいてきてる可能性も否定はできにゃいけども、灰でまとめとか補助しようとする人は占い候補にあがりやすいのにゃ
にゃので、怪しくないと思う人にあげるのにゃ

(*107) 2011/09/08(Thu) 16:14:33

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>194 鈴仙さん
うん、わかったよ
じゃあ改めて表で発言するけど
【わたしの追加議題■5.と■6.は、議題に答えてくれる時点までの印象で答えて欲しいな】
その書き込みの直前までで、自分が見た範囲での意見を
教えてくれると助かるの

また、【吊り先と占い先はそれぞれ1人だけ挙げて欲しいよ】
第二希望は必要ないように昨日と同じ形で纏めるつもりだよ
それと【吊り先と占い先が同じ人は、その理由も教えてね】
もちろんそれぞれ提出の際には理由を書いてくれると思うけど
特に同じ人は、どういう考えなのかを示して欲しいな

(199) 2011/09/08(Thu) 16:15:54

【赤】 SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリット

■5.まーさ
理由は…中の人が透けそうであんまり書きたくないんだけど…まぁ、「まーさ」だからとしか。きっとまた後半で覚醒してくれるはずです!

■6.諏訪子
自分で推移を見守る宣言しちゃったせいであんまり発言がなくて…時間帯も合わないしでその宣言があったなぁくらいしか印象に残ってないんですよね。

でおk?

(*108) 2011/09/08(Thu) 16:17:42

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

マルグリット
93回 残2851pt(2)
スノウ
164回 残1104pt(2)
エリオット
120回 残2058pt(2)

犠牲者 (11)

ローゼンハイム(2d)
0回 残5000pt(2)
ゾフィヤ(3d)
58回 残2540pt(2)
シュテラ(5d)
2回 残4955pt(2)
イングリッド(6d)
0回 残5000pt(2)
シメオン(7d)
86回 残2583pt(2)
リーザ(8d)
3回 残4930pt(2)
ダーフィト(9d)
2回 残4949pt(2)
アリスバック(10d)
29回 残4325pt(2)
ゲルト(11d)
13回 残4693pt(2)
シェイ(12d)
33回 残4228pt(2)
シルキー(13d)
104回 残2479pt(2)

処刑者 (11)

アイリ(3d)
3回 残4940pt(2)
フィオン(4d)
30回 残4330pt(2)
シュテルン(5d)
123回 残1959pt(2)
リーザ(6d)
10回 残4749pt(2)
ベルティルデ(7d)
24回 残4321pt(2)
ウェルシュ(8d)
33回 残4237pt(2)
エレオノーレ(9d)
76回 残3241pt(2)
エディ(10d)
6回 残4835pt(2)
ナネッテ(11d)
3回 残4849pt(2)
カタリナ(12d)
24回 残4402pt(2)
ジル(13d)
40回 残3982pt(2)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (14)

サシャ(1d)
2回 残4956pt(2)
ロヴィン(1d)
24回 残4505pt(2)
ユーリエ(1d)
34回 残4202pt(2)
カレル(1d)
3回 残4923pt(2)
オクタヴィア(1d)
9回 残4615pt(2)
ヴァルター(1d)
9回 残4792pt(2)
プルプル(1d)
4回 残4910pt(2)
ラヴィーヌ(1d)
2回 残4939pt(2)
レオン(1d)
1回 残4980pt(2)
コンスタンツェ(1d)
9回 残4792pt(2)
パメラ(1d)
1回 残4971pt(2)
イェンス(1d)
0回 残5000pt(2)
ディルドレ(1d)
17回 残4322pt(2)
マリエッタ(1d)
25回 残4429pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby