情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
あとは先に
■1.吊り希望を。
これは▼諏訪子一択だろう。
・諏訪子が破綻している
・狼2残りの場合、今日諏訪子を残すと、
狼を吊れない限り諏訪子と合わせてPPが可能。
そのため、そのリスクを除去する必要がある
なので、諏訪子を今日残す村側の利は一つもない。
予定通り今日吊るべきだろうと考えているよ。
あとは先に
■1.吊り希望を。
これは▼諏訪子一択だろう。
・諏訪子が破綻している
・狼2残りの場合、今日諏訪子を残すと、
狼を吊れない限り諏訪子と合わせてPPの状況に。
そのため、そのリスクを除去する必要がある
なので、諏訪子を今日残す村側の利は一つもない。
予定通り今日吊るべきだろうと考えているよ。
>>+300 帝国さん
感想有難うございます
と為れば、大分皆さんにも親しみ易い領域にまで、根をおろせた事になるのでしょうかね?w
其れなら上々なのですよ
■2.灰考察
一輪吊りで状況が大きく動いたから、考察の連続性がないのは許してほしい。ブーメランを飛ばす形になったわね…
・お燐
残念だけど、今日チル姉が噛まれたことで、一気に状況は動いた。最黒におかせてもらうわ。
その最大の理由は>>9:12
9日目の>>9:12までの考察はすごく参考になったわ。
ただ、>>9:12の「なので、私に黒塗りしてくる人は容赦なしでSGにしてきた狼の一人とみて考察進めるから覚悟するにゃ」は、ものすごく臭い発言だと思うわ。
推理だけなら疑うことはなかったかもしれないけど、それとこの発言の問題性は別。
私はこの発言や4日目の怒り方から、「狼の自分への噛みを抑制したい狩人」じゃないかと疑ってたわ。
ただ、狩人でないとするなら、全く逆に「自分への疑いを抑制し、素村の目をくらますための発言としか、私にはとれない。残り2W残っている可能性がかなりあることを考えると、攻勢に出て一気に白を稼ごうとした狼がいてもおかしくないと考えるわ。
後、吊り先が絶妙に狼にあたってないところも、上に書いた理由と比べて弱いけど黒要素には違いないわね
ここまでしかできなかったわ…
後はもう暇を見つけてなんとかするしかないわね
■1.吊り先
▼諏訪子でお願いするわ。
今日諏訪子を吊らないとしたら、よっぽど確実に狼だと納得できる人だけね。
諏訪子を吊らないというなら、その辺で確実な論拠がほしいわ。
>>47 メリー
おろ?
このタイミングでお燐を最黒だって!?
って事は、お燐ーメリーは、無いのかしら!?
うにゅぅっ! 二度目の正直だよッ!!(ドヤッ
☢CAUTION!!☢CAUTION!!☢CAUTION!!☢CAUTION!!☢
☢CAUTION!!☢CAUTION!!☢CAUTION!!☢CAUTION!!☢
いい忘れてた。
>>+112
悪戯兎さん、私が提案しなきゃいけないことなのに提案してくれてありがとう。
>>+310
そうなんだ。
そして今日の私は何度やっても役を見れそうにないよ・・。
ああちなみにフラグで合ってますよ。
>>+313 フラグさん
ん、構わないわよ
まぁ、この話しを持ち込むにしてもエピ以降ね
今は墓上を素直に応援しましトランプ大会しているけど
メリーちゃん強いね〜
一度(脱兎 が漏れちゃったしtukaさんだよね?
こんな強かったんか…
というか、ハッキリと「一輪白」と判明しない限り疑えないよね。
1ミスも許されないかもしれないって状況で「一輪が白だったら多分黒の筈」だなんて曖昧なとこ
まぁ当然メリーへの反論もできてるわけだが
>>9:7だけどにゃ
私が狩人なら、妹紅をそもそも護りにいくし
最低でも妹紅がこのままじゃ噛まれちゃうよ〜みたいな感じで狩人誘導的な発言するにゃ
普通に考えて>>9:7は非狩COでしょ
私は妹紅が噛まれると思ってました
だけど、前日に表で注意せず 狩人に共噛まれるから護るにゃー的な喚起もしない
もしかしたら、妹紅噛みを躊躇って霊噛でのGJを期待できたかもだけどにゃ
狩人でない以上、護衛誘導ととられる発言はできないにゃ
昼休みが終わるにゃ〜〜〜
>>ルーミア
「後がない」と言った事に疑問もつ=「後があるのになんで?」の図式になるにゃ
ということは、1ミスしてもいいと考えてるってことじゃにゃいか?
>>23の意見からもそういう意図が汲み取れたにゃよ?
楽観視は駄目だと思ってるにゃら、残り2Wで思考すべきじゃにゃいか
楽観視はダメだと思ってなんでLWで考えてるのにゃ
それに「ある種の誘導を感じる」ってなんにゃ
誘導どうこう言ってくるなら、「村を楽観視」の方に誘導してるルーミアのほうが怪しいにゃ
私は常に楽観的思考に対して疑問を呈してきたにゃ
「後がない」というのは私にとっては普通の思考にゃ
村を「楽観視」させるのと「危機意識からの発言」のどっちが村にとってメリットか考えるまでもないにゃ
「楽観視する」=「村人の武器の思考の放棄」その通りじゃにゃいか
「楽観視」=「思考の放棄」でないのなら、その理由を述べてほしいにゃ
>>メリー
そこに疑問もたれることに問題はないんだにゃ
時間ないので簡潔に書くけども
>>9:7>>9:8で私はほぼ非狩COと同じ事言ってるにゃ
なので、狩人じゃないなら怪しいとか今更言われてもだにゃ・・・
>>50
狩人じゃないのはわかったわ。
ただ…どうしても>>9:12の真意をつかみかねる。
自分を疑ってくる奴はSGにしてやる、と取れてもおかしくないわ。
まずは>>9:7で非狩がすけるにゃ
で、あそこでまた灰じゃなく妹紅を噛んできたから
狼は狩を見つけてなかったともとれるんだけどにゃ
狩狙いよりも、確実に白を抜く必要があったにゃね
でも、普通に灰の人数多いにゃ
狩人は残ってても霊護衛が鉄板
となると非狩COしてる私は灰から噛まれない
なので>>9:12「私は噛まれない」と言えるにゃ
でも「私は噛まれない」だけじゃブラフとして弱いにゃ
んで、「狼に私が噛まれたら個人的に勝利」の下りに行くにゃね
狩でもないうちを、そのブラフを怖がって噛んでくれるなら十分勝利にゃ
目立つことで狼の目を引くかなーとも思ったけど、別に効果はなかったみたいだけどにゃ
>>51 メリー
ふむ、メリーもお燐を狩人と見ていた訳ね
故に、お燐を白視していたと
私と同意見ね
此処でのライン切りは、正直やり過ぎね
お燐ーメリーは、薄くなったかしら?
もう一度、撤回するわね
人狼は、お燐ー鈴仙だと今は考えているわね(キリッ正直、変更何度目だよ
>>めりー
まずは>>9:7で非狩がすけるにゃ
で、あそこでまた灰じゃなく妹紅を噛んできたから
狼は狩を見つけてなかったともとれるんだけどにゃ
狩狙いよりも、確白を抜く方があの時点では効果あったにゃね
でも、普通に灰の人数多いにゃ
狩人は残ってても霊護衛が鉄板
となると非狩COしてる私は灰から噛まれない
なので>>9:12「私は噛まれない」と言えるにゃ
でも「私は噛まれない」だけじゃブラフとして弱いにゃ
それにあの状況での非狩りCOはただの悪手なんだにゃ
だから、「狼に私が噛まれたら個人的に勝利」と言って無駄に煽って「疑ってきたら狼とみる」とまでいってわざわざ自分から最終日まで残るのはおかしいみたいなSG候補になる動きしたにゃ
目立つことで狼の目を引くかなーとも思ったけど、霊抜かれたから別に効果はなかったみたいだけどにゃ
さすがに仕事に集中するにゃ
コープスキャリー(有) お燐 スノウは、洩矢神 諏訪子 カタリナ を投票先に選びました。
噛みはメリーかな
事前にメリー噛まれたら
私を一気に黒くできるから
とかそんなことを述べようか
なのでメリー噛まれたらルーミアがやっぱあやしいよ
みたいな
こんにちは。
確かに表情の選択肢が増えてるわね。
そしてノーイメージ。
今後表情差分も増えるのかしら。
こんにちは。少しだけ顔出しするよ。
さて、破綻した諏訪子はようやく吊られるのかい。こうなるケースを考えて、とっとと吊っちゃったほうがよかったと思うんだけどねぇ。諏訪子は非狩も確定しているから、ある程度の狩保護にもなっただろうし、狐不在だから狼陣営を残す意味はないのだけどね。
>>+325
実際に遊ぶと、3カードはそこそこ出るうちでの強いほうの役だね。
ストレート以上はなかなかお目にかかれないねぇ。頑張ればフォーカードくらいまでなら、まれに引けると思うけどね。
ともかく確定狼陣営を先に吊って、灰はそのあとゆっくり考えればいいんだよ。狼の噛み筋次第で考える材料が増えるし、考える対象も減るわけだしね。
メリーはお燐狩人と見てのお燐白視だったのね。
昨日までの時点だと下手に狩or黒要素になる発言を指摘するのも憚られたといったところかしら。
>>+329
こんにちは。
その辺りは微妙なところだと思うのよね。
霊能判定を重視したい場合は灰吊りもありだと思ってるわ。
諏訪子吊りは逆に狩人の寿命を減らすことに繋がる気がするし。
表情『挑発』とか、なんて素敵な単語だろう……
まぁ、早苗が噛まれた時に思い切って吊ってしまっても良かったのかもね
表情差分の情報拾ってきたわよ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
闇の呟き(管理人)
ということで…
★薔薇の下セット「ダーフィト」「エレオノーレ」に新表情13種、「ローゼンハイム」「マリエッタ」に10種の先行実装を行いました。
他キャラはNoImageのままですのでご注意をお願いします。
★Cats and Dogs」セットに新キャラ「情報技官 ベリアン」実装しました。
差分は随時追加中です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>+338 AIBO
あ、AIBOも増えたんだw
いや、ダミー別の人に変える事も可能なのよ
『ドヤ顔』期待♪
『泣き笑い』は、吊られる前後とか需要ありそうね
そして、全員この中にダミー含めて該当者が居た事に驚いたわ♪
このへんにしとこう。
ログが無駄に増えますからね。
先に気づけと言うツッコミは締め切りました。
最後挑発
ヤバイ、『マリエッタ』は元から可愛かったけど、尚グッと来る様になったわね
カシムも可愛くなるかなー
>>+352
カシム増えても、正直中身バレが加速するだけじゃ?
ちなみに、ドヤ顔こんなん。
>>+336
これだけ表情差分があるのって凄いわよね。
もし東方人狼劇でRP村をやるなら薔薇の方が向いていたりするのかしら。
>>+351
挑発はなかなかいい表情をしているわね。
>>+352>>+356
今薔薇1卓を読んでいる途中だけど、カシムは詐欺師と言われるだけあって表情がとても胡散臭いわw
>>+336
しかしなぜローゼンハイムさんを増やしたのでしょうかw。
謎は深まるばかりだよ。
>>+358 ichisukaさん
カシムの胡散臭さは、真面目に喋っていても注目を集めれる、凄いキャラなのですよ♪実は胡散臭いって理由だけで吊られないかビクビクしていた
>>+365
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
でも、一度使った説得力ある騙りって二度目は警戒されるから中々使えないのよね
注目を引く為にワザとそれっぽい話しをして行くのだけれど、もう結構ネタ切れなのよね♪
いやぁ下手なことしないで確白噛みがいいよ
メリーが大きく疑ったところで、他もそうとは限らんし、普通に灰五人残った方が組織票的にもやりやすい
普通に狩人がいない確証なんて当然無いにも関わらず霊能を抜いてきて混乱をもたらそうとしてきた=狼は後が無い可能性が非常に高いだからな
ふむ。
個人的には>>9:7や>>9:8で非狩が透けるというのが
いまいち飲み込めていないのだが・・・
>>9:12に関しては私もブーメランが飛びそうだが
確かに読んでみると不自然だ。
先に理由まで述べて「私を黒塗りするのは狼側」と
言っているわけだ。
その時はすんなり読み通してしまったが、
「絶対私を怪しむなよ?」と牽制したとも取れるな。
一昨日言いあいをしたリリーの場合はルーミアが
8日目の発言の意図を表に出したことで
「ここへの発言理由に吊占に出す人を黒く見る」
という考えを表に出したわけだが、
そうでもなければこの考えは9日目まで伏せておくつもり
だったようだ。
対してお燐は自分から堂々と「私を疑ったら黒」と
言っている。
お燐を疑い筋に持っていくのをためらわせる為の発言
と取れなくもないか。
おっと、此処に来てまさかの、お燐ちゃん黒塗りかしら?輝夜センサーが地上に届いたと考えれば、壮絶な死亡フラグでしかない
しかし、占いの真贋考察では先頭を切って
諏訪子疑いをしていたこともあり、
ここの白さも無視できない。
ここを狼側の行動としてとるなら、
5日目に占い機能を破壊したからもうご退場願おう
ということなら
白要素稼ぎの為に残っている占いに噛み付くのも
考えられるか・・・
個人的にお燐狼なら拍手物だけどね〜。よくここまで感情操作出来たものだよ〜。村人なら止めて欲しい発言だけどさ〜。
>>+371
だが待って欲しい。
純粋に、ネコvsネズミと考えれば、ただの日常でしか無いw
>>+371 >>+372 伝統的なカートゥーンのお約束にのっとれば、
勝つのはネズミだね。
(遅れて、NoImageを試してみる図)
此処でお燐吊りは、大きいと思うわね
恐らく、お燐を吊った後、疑いが向くのは鈴仙でしょうね
時間の関係も有るけど対した発言をしていないわ
村側の集中砲火が始まるでしょうね
>>52
んー、いいたいことを若干つかめてない恐れがあるけど…
「自分の行動が非狩人COになって村にとって不利だから、せめてSGになって狼を判断したかった」と言いたいのかしら?
そうだとしたらおかしな行動だと思うわ。
私が貴方の立場なら、狼を判断したければむしろ、>>9:12で「この推論は絶好のSGだから〜」とは発言したい。その発言はむしろ疑うなと絶叫しているように見えるわよ?
…あるいは、噛まれるためにそういう発言をしたのかしら?
でも、あの時の狼に狩人でもない灰を噛むメリットなんてほとんどない。だから、噛まれるための発言だ、と言いたいなら、それは残念だけど不可解だと思わざるを得ないわ。
いずれにせよ私の理解がおかしいのかもしれないから、詳しい説明を求めるわね
>>56
× 、>>9:12で「この推論は絶好のSGだから〜」とは発言したい。
○ 、>>9:12で「この推論は絶好のSGだから〜」とは発言しない。
まあ、灰5人の中で狼吊りに加担してないのは鈴仙とお燐だけなのよね。
ただ、それを安易に指標にしていいかと言われると…。
色々考えてたらわけわからなくなってきたわ。
>>+378 妖夢
そうね、恐らく今日は諏訪子になるでしょう
問題は、蓮子も言っているけど鈴仙の反応ね
鈴仙もお燐責めに乗るのか反るのか、此処が今後の勝負になると思われるわ
こんばんはー。シナリオが全然まとまらないダメGMの私ですよー。
今日は失敗するとPPの可能性もあるので諏訪子さま吊り安定ですが、思考がストップしていないのはいい傾向ですね。
□3.噛み筋考察
もう終盤になっていますし、狼は向日葵さん・リリーさんという灰も噛んでいた状態です。
十中八九狩人は残っていないと判断出来る状態ではあったでしょう。
ですが、それでも絶対にいないとは当然言えません。GJの可能性もありました。そして昨日の段階でGJが出ていればもう1GJ出て吊り縄が増えてしまう可能性だってありました。
それでも尚霊能を噛みに来た、ということは狼は既にかなり追い込まれているからだと思います。
追い込まれていないのなら普通にまーさ噛みで良かった筈ですからね、昨日は。こっから先は灰考察とも交えながらにしましょう。
もうちょっと考えます
>>49
>>40で言った通り狼は2Wなら前衛的狼と後衛的狼で分かれる事が出来ると考えているよ。2Wだと考えている間は、例えば諏訪子を最初から真視していた一輪のようなタイプの、つまりある程度目立つミスリーをした狼を探して吊っていいく必要があると考えているよ。で、後衛的狼は出来るだけ周りと協調して、いざとなれば仲間を吊って信頼を勝ち得ていく狼だと思ってるね。
私は、もし2Wならばこの両方から狼らしき人を探さなければいけないけど、1Wなら後衛的狼を探すだけでいいと思ってるね。そして1Wしか居ないんじゃないかと思ってる。なんせ村全体から狼だと思われていた一輪が吊られた時に霊能が噛まれたからだよ。私は一輪の立ち位置は前衛的狼だと考えているね。
よって、>>12の後が無い発言が2W居るのでは?と思わせたい発言に見えたのだ〜。
(つづく)
あと、>>23からなんで1ミスしてもいいって読みとれたのだ?単純に吊り先、灰考察、噛み筋考察、狼の位置を議題として扱ってみては?と提案しただけなのだ。噛み筋考察は霊能が噛まれた事で狼が何を狙っていたかを、ぶっちゃけ狼は誰か?は狼はどこに居て残りがLWかどうかって事をそれぞれ聞いてみただけなのだ。少なくともぶっちゃけ狼は誰か?は東方人狼劇本編の後半でも使われた決しておかしくは無い議題だと思うのだ。
(つづく)
あと、>>23からなんで1ミスしてもいいって読みとれたのだ?単純に吊り先、灰考察、噛み筋考察、狼の位置を議題として扱ってみては?と提案しただけなのだ。噛み筋考察は霊能が噛まれた事で狼が何を狙っていたかを、ぶっちゃけ狼は誰か?は狼はどこに居て残りがLWかどうかって事をそれぞれ聞いてみただけなのだ。少なくともぶっちゃけ狼は誰か?は東方人狼劇本編の後半でも使われた決しておかしくは無い議題だと思うのだ。
PPを恐れて狂人を吊るという考えがいまいちよくわからない私がいるわ。
私用でしばらく離席するわね。**
>>385
村と狼の狼COかー。
自分の白要素じゃなくて狼要素の晒し合いw。
今までと全く違った論戦になりそうだねー。
>>+387
それを利用して騙り狂人に見せかけて勝利した占い騙り狼がいたなー。
『ほら。後は私吊って終わりですよ。』
って言うやつ。
>>+387 フラグさん
実は確白になった時、密かに狙っていたウサ
ラストで、【狂人CO】して、2人に今までの経緯を要求する立場って一度やってみたいウサ\(//∇//)\
>>+389
そうなんだよねー。
基本的に、狼と狂人の区別がつかない場合は狂人も狼COすればいいんだよね。
全員1票でランダムになっても3分の2勝利。
狂人COしてご主人様探すより勝率が高いんだよね。
>>+397
今日狼吊れれば明日は諏訪子さん放置でいいんだけどね。
確定白がいるならPPで詰んじゃうけど、最終日になれば狼COで殴り愛に持ち込めちゃう。
んで、1ミスの余裕がない関係の話だけどにゃ
一輪が白か黒かで、各自の吊希望は当然変わってるはずなんだけど
白の場合、黒の場合で、希望先が被ってる相手いるにゃ?
うちはかぶらなかったにゃ
で、黒決めうちして、その希望で吊った場合、吊りに余裕あったと判明するのは、そこで村がまだ存続してた場合にゃ
一輪が黒で希望先が白だったのかその逆かだにゃ
存続してない場合は白白を吊ってた場合にゃ
で、白決めうちしてその希望で吊った場合
村が存続してたら、一輪がやっぱ黒だったか、吊った相手が黒だったかにゃね
存続してないパターンは、一輪が黒で吊った相手も黒の場合 一輪が白で吊った相手が白の場合にゃ
で、村が終わらなかったとして一輪白決めうちしたのに、一輪はやっぱ黒だから黒決めうちした場合の相手を吊ろうって誰か言えるにゃ? そのまま吊った相手が狼だと思って進めるしかないにゃ
なので、吊り手に余裕があるとは思えないんだにゃ
普通にミスできないと考えるはずにゃ
私はあんまり狂人吊りは好きじゃないんだけどねー。
単なる問題の先送りに見えるからなんだけど。
時間が経過することによって逆に悪い方向に考察が流れるなんてざらだしね。
ここから1GJが出ればRPPになる訳で、まだ狂人を残しておくことを考えていいと思うんだけどねー。
まあ狩人居ないかもだけど。
とは言ってみたものの、実際まとめやってたら確証がない限り狂人吊りって言いそうだけどね。
強権発動って嫌いなのよね。
単なるヘタレとも言うw
で、黒決めうちして、その希望で吊った場合、吊りに余裕あったと判明するのは、そこで村がまだ存続してた場合にゃ
一輪が黒で希望先が白だったのかその逆かだにゃ
存続してない場合は白白を吊ってた場合かその逆にゃ
だな
陰陽玉からカタカタと。
>>+392
それは、村と狼がどう反応するか気になるわね。
狼からすれば、確白が絶対に狂人でないことが解っている可能性があるけど、村人は真実が解らないわけで。
>>+395
それも狂人乙と言われるかもしれないし、最終日偽灰灰の形は本当にどう転ぶか予想がつかないわね。
まあ、確実にPPやりたいなら確白を1人残しておけばいいんだけど。
>>56
一言で言うと殴り合いしたいからにゃ
曖昧な理由であげてきた相手を殴るのは難しいにゃ
で、もういいかな・・・
そういえば、今日灰吊りして明日PPにならない場合は灰に居る狼は1確定だから、明日も灰吊りという手があるのね。
ただ、その場合は明日は諏訪子を吊るデメリットも殆どなくなるから、明日は諏訪子吊りが無難だとは思うけど。
>>53
非狩が透けるのは、妹紅噛まれると確信してるのに護ってないからにゃ
そこまで確信してて護りにいかないのは私が狩人なら、おかしいのにゃ 自信の行動、諏訪子偽視も含めてあんだけ自信満々に言っててそこで霊噛まれたらどうしようってひっこむのはにゃ
当然、あの日は霊鉄板護衛だから、私が狩人でも実際に妹紅護りにいけたかどうかと聞かれたら怪しいけどにゃ
推理と実際の実害の問題で、躊躇するかもしんないにゃね
まぁでも狩人と思われない可能性は高いとおもうにゃ
>>56
一言で言うと殴り合いしたいからにゃ
曖昧な理由であげてきた相手を殴るのは難しいにゃ
狼と思ってあげてくるなら、ちゃんとした理由双方述べて、殴りあうのが私の理想だからにゃ
>>64
ふむ。確信かどうかは良く分からないが、
文面からすると確かにそう推測していたな。
だが、狩人の仕事をどう取るかによっては
「そう予測したけど守るべきところを守った」
ともとれる。お燐が言っている通りだな。
仮に私が狩人ならそう推測して妹紅を守りに行って
霊能抜かれましたでは仕事になっていないと思う。
ゆえに、その推測からは非狩かどうかは分からないと
思ったよ。
むしろ狼の噛み筋をあれだけ予測している分、
噛み筋に注視している狩人とも取れる一言だった。
>>+401 私も強権発動は好きじゃないですよ。
ただ、まとめ役やるからには、
勝敗に責任持ちたいじゃないですか。
狂人吊って自分が噛まれた後に、
灰5人で殴りあった結果、村吊ってしまって
敗北ってなった時に、もんにょりするんですよ。
責任を押し付けてしまったみたいで。
後、今日灰吊りして、村吊ってしまったら、
ほぼPP確定ですが、そうならない=LWなら、
明日も灰吊りして村吊ってしまったとしても、
最終日村狂狼となって、まだ村勝利の目が残ります。
だから、今日賭けにさえ勝てれば、村の勝ち目が
増えると言う意味でも、私だったら灰吊りを
推しますね。
>>64 お燐
んー、苦しいかしら?
今まで に比べて発言に説得力がないわ
そもそも、何で非狩宣言したのか?って話しになって来るのよね
狭めたって意味のない発言だわ
むしろ、そう思わせて狩人でしたって説明の方が納得出来た。
しかし、チル姉が死んだ以上、狩人はいないと考えていいわ
であるなら、尚お燐の存在が不安定よね
これは、吊りは逃れられないわね
チル姉噛みは失敗だったかもね
□3.噛み筋考察(一輪の白黒含む)
一輪の位置は、白か黒かによって
その後の皆の考察が大きく変動するポイントだったにゃ
一輪白なら、狼側は当然白であるのを隠蔽したいし
一輪黒でも、隠蔽したいとこのはずにゃ
一輪が白なら、私が今メリーに最白から最黒にあげられた用に私が大きく不利になるにゃ
一輪が黒なら、ルーミアが限りなく黒くなるにゃね
そこは昨日の第二希望みればわかると思うけどにゃ
なので、私の立場としてはルーミア狼が、一輪狼の判定をみせないために噛みにいったとしか言えないにゃ
それによって、ルーミアへの昨日まであった疑惑は薄れてる感じがするしにゃ
かなぁ
>>65
予防線まではって迎撃準備を整えたところに殴りに来いというのはひどくないかしら…
と、いうのはともかくとして。
結局、「論理構築をすませて、反論を待っていた」と言いたいのかしら?
正直、気持ちはわからないでもないけど納得できかねるわね
結果として貴方は、疑おうとする相手に対しものすごい予防線を張ったのよ?それは、殴り合い趣味のためなんて言葉じゃ、納得できそうにないわ
まあ、これは最終日までもつれそうですね。
小箱に望みをかけましょうか。それにしても、長生きできるようになって何よりです。
正直偽占い師としてのんびりしてる諏訪子さんにとっては最終日に狼探しとなると切り替えが大変でしょうね。
私は是非最終日に狼COがみたいです。諏訪子さんがあたふたしながら一生懸命考察してるのを墓下からニヤニヤしながら眺めたいですねー。
猫の中身が教授ならこれくらいやるだろうよ(酷
猫の中身がやなぎさんでもこれくらいやるだろうよ
さて、SSも更新出来たしパラノイアに行ってきますね。
なんかsyu様にはオーラが有るせいか、かなり戦い難い……。ZAP!ZAP!ZAP!>霊夢、が私に出来る日が来るんでしょうか?
>>70
そう言われてもにゃぁ
▼希望とかで私あげられた時の内容に結構イラッとしたのもあるしにゃ
あげてくるなら曖昧に濁すんじゃなく、「そっちも論理構築してかかってこいよ」と思っちゃいけないにゃ?
それに予防線貼ったのは事実だけども、「予防線貼られたから殴りにいけませんでした」なら、そもそも最初から殴りあいしようとするなって話じゃにゃいか
怪しいと思ったから、殴りにいくんじゃないかにゃ?
予防線だろうがなんだろうが、それくらいで臆して殴り合いや説得できるわけないじゃにゃいか
まぁ、殴り合い趣味だからそう思うだけで
趣味じゃない人には理解できない話なのかもしれないけどにゃ
>>+408
いってらっしゃい。
私はパラノイアが行われているときに箱前に居ないことが多いわね。残念。
お燐
何か唐突に疑惑の渦中の人。
予防線張って殴り合い待ちに関しては個人的にはそう違和感は感じない。中庸というだけで占いに挙げられたりした時の反応も「殴り返す理由よこせ」に変換出来るし、実際にその後何人かと殴り合っている。バトルジャンキーなんでしょう。
ただ、そこ+「後が無い」発言で考えると仲間である一輪が吊られてしまった狼の視点漏れか?とも考えられる。
ライン切りとしても、あそこまで状況的に黒くなってしまった一輪を庇い立てなどできようはずもないと思うし。不自然ではないかな 黒寄り
>71
んー。いや、趣味の話じゃないのよ
「自分を疑ったら、狼だと見るぞ?」とナイフをちらつかせておいて、少し疑わしいところがあると思っても、「でも、確証ないし、殴り返されて疑われたら怖いし…」
って言わせたい、そういう狼の行動とも取れる…というか、そういう風にみたほうが自然だと思えると言いたかったわ
…ただ、そういう態度なら分かったわ。
なんて言ったらいいかわからないけど…
うん、ゆっくり判断させてもらうわね。
ルーミア
噛み筋考察で考えた通りならここが狼。
明らかに昨日の段階で一番後が無かった人。
今朝の1ミス許されるかもしれない発言も、ここまで疑われていたのなら今更もっと疑われたところで関係無いと腹を決めて、誘導出来るようなら誘導してしまおうという風に見える。
また、一輪の正体が分からなかった事+αで実際に現在お燐さんに疑惑の目が向けられており、結果的に得をしているように思う。最黒
>>72
まぁ自分でもこれを理解しろって言うのは無理があるとは思うにゃ
私だってリアルでわざわざメンチ聞かせてる不良とか相手に喧嘩しかけにいかないしにゃ
□3.噛み筋考察
まず、楽観論からいくとすると
「一輪が狼であり、その結果を見せない為に噛んだ」
というものが一つ。
しかし、「一輪は村だったが霊能噛みを
チャレンジしにいった」可能性もある。
霊能を抜くことが出来れば、一輪の白黒が不明になる。
昨日あれだけ疑われていた一輪のことだ、
ここで噛みが通れば「やっぱり一輪が狼だったのか」
と考える人と「それは楽観的じゃない?」という人の
衝突も見込めるかもしれない。
そして、どちらにしても霊能は確定白なので、
灰を狭めることなく進むことがで切る。
どちらが正しいかは分からないが、
少なくとも「霊能結果を見せない為」と
「灰を狭めない為」の二つを目的にチャレンジした
といえると思うよ。
■2.灰考察
お燐
何か唐突に疑惑の渦中の人。
予防線張って殴り合い待ちに関しては個人的にはそう違和感は感じない。中庸というだけで占いに挙げられたりした時の反応も「殴り返す理由よこせ」に変換出来るし、実際にその後何人かと殴り合っている。バトルジャンキーなんでしょう。
ただ、そこ+「後が無い」発言で考えると仲間である一輪が吊られてしまった狼の視点漏れか?とも考えられる。
ライン切りとしても、あそこまで状況的に黒くなってしまった一輪を庇い立てなどできようはずもないと思うし。不自然ではないかな 黒寄り
ルーミア
噛み筋考察で考えた通りならここが狼。
明らかに昨日の段階で一番後が無かった人。
今朝の1ミス許されるかもしれない発言も、ここまで疑われていたのなら今更もっと疑われたところで関係無いと腹を決めて、誘導出来るようなら誘導してしまおうという風に見える。
また、一輪の正体が分からなかった事+αで実際に現在お燐さんに疑惑の目が向けられており、結果的に得をしているように思う。最黒
>>+404
まあ、明日諏訪子吊りたいというのは諏訪子狂人だと言い切れないから、というのがあるわね。
>>7みたいな発言を見ると狼を疑いたくなっちゃう私の捻くれっぷりにも困るわね。
妖夢やビビットの発言を見る限り狂人であることは疑いようがなさそうだけど。
灰考察
レイセン
今日は印象ないにゃね
▼一輪以外の部分での言動が読み返すとみれないにゃ
一輪白でてたら、吊り易いとこにずっと投票することで他の狼とのラインを見せない
そんな感じがしたんだけどにゃ
メリー
一輪白の可能性もちゃんと考えていて、最白にゃ
私を今猛烈に疑ってる人だけどにゃ
言ってることが間違ってるわけでもないしにゃ
それになんだかんだでナイフちらつかせてる相手に挑んでるじゃにゃいかw
ナズーリン
メリーに便乗してのってきた感があるにゃ
一輪が白と判明してたなら、一気に黒くみえるとこになった人でもある
一輪白なら、リリーの噛み考察のとこに
自分を疑ってるとこだから噛んだ、一輪はどうせ吊られる位置だったので残してても問題がないから
とかつけて希望提出してた思うにゃ
ルーミア
一輪が黒だと思うので、ここもやっぱり黒い
理由は昨日までのに合わせて、追加で>>5:440で一輪は●ルーミア
>>5:442で勇儀に同意 ルーミアを占いにして囲ってほしいと今は見るにゃね
で、昨日、狩人COありなのに一輪がCOして逃れなかった理由として
COすると、第二希望のルーミアが吊られる
そして、噛まれない一輪はやっぱ疑われて結局吊られるからってとこにゃ
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新