情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+135 リリー
いや、耐えれる自信はあるわよ
対抗を真偽で、ブチ抜く方が性に合ってるけど……人狼サイドやってるより気楽なのは確かね
そう言えば今さらだけど。
メタ推理するなら。
【二日目襲撃を乗り越えた鈴仙】は、狼認定で吊って良いんじゃないでしょうかwww
私は占いだったんですよ。ランダムで占い引けて、やった!って思ったのに。
あ、薔薇ではサリエル、瓜では玄爺でした。>>リリーさん。
>>+155
あらら、それは残念ですよー。
私も占い一回してみたいですよー。
ちなみに、薔薇のサリエルさんは、きっと私と初対面な予感ですよー。
>>+151 AIBO
そろそろ、皆それを実践すべきねwww
そして、慧音が違った事で、それが正確な気がして来たわ♪
眠いっ
しかも全然ログ読んでないっ
あ、早苗さん真までは読みましたっー!
斜め読みばっかりですけどねっ
さて、寝る寝る詐欺 終了ですよー。
みなさん、おやすみなさいですよー。
ようやく、平穏な毎日がくるですよー。
>>+159 あーちゃそさん
・墓下ではお燐が黒くなって来た
・実は魔理沙が共有者だった
・またも謎の噛み筋、リリー
残りの人狼予想
鈴仙ーお燐
ほぼ、お燐1人で戦っている感じがするわね
故に、もう1人は鈴仙の様な気がして来たわ
寝る人はお疲れ様ですよ〜
そして、魔理沙さん共有とかすごいね。
よく潜伏する気になったなぁ。
共有に見えなかった点も含めてよくやったと褒めたい。
そもそも中の人の誰が参加してるかもわからない・・・
実はHENJIN組は、掲示板かどこかで絡みがない人だと全然わかんないんだよね・・・
中の人COしてないのに超絶バレバレなのはなんでなんだぜ?
まぁ、隠す気も無いから別に良いんだけど。
>>+169 毛玉
流石に3卓囲めば、思考の進め方でバレますよ……w
ネタの仕込み方とか、笑いの狙い方とかでも、解っちゃいますが……ねw
AIBOとあーちゃそさんは、ネタの方向性が独特でこう言っては何ですが、解りやすいです……w
あと、あーちゃそさんは、説明を省いちゃう癖とか、AIBOは火遊びが好きな所とか、解りやすいですね……w
>>+176 あーちゃそさん
瓜6でも、私から聞かなかったら基本説明しなかった気がしますしね……言葉が完結過ぎて、どうしてそう言う結論になったのか、東方人狼劇界隈(特に薔薇)は、初心者の人も多く理解出来ない部分が多いと思います
セオリーとかなにも知らない人からすれば、あーちゃそさんの動きは理解出来ない思考ですよ……w
短期脳と長期脳のズレかな?って感じもするのですけどね
喋る時、もう少し噛み砕いて説明して貰えると、解って貰えると思います♪
瓜6で難しい事を喋った記憶が無いんだけどなぁ。
あとで読み直してみるか。
瓜11はもっと酷かったので、反省中。
スキマでOUGAさんに色々といわれましたね。
あんなのが動画になるとか酷い黒歴史ですw
あれ?
割と話題になってたはずだけど、そんな話が出てたんですよね。
内容についてのネタバレはしませんし、瓜11見るよりは実際に動画で見たほうが面白いんじゃないかとは思います。
うp主の嫁 八雲藍
では動画化してみましょうか。スタックに乗せておきます。近いうちにでも。
あ、次の村(瓜13)は妖魔入りです。この村のエピが流れ次第たてます。
と、こんな会話がありましたので、多分動画にはなるんじゃないかなぁ。
いや、これ瓜11内での会話ですよ。
コミュの方では特には何も書かれてないですね。
>>+182
んー、永琳辺りかな?
>>+179 あーちゃそさん
いや、狐入り知らない私からすれば、なにやって良いのか解らないので、兎に角質問攻めでした……w
あの中でおおよそ勉強して理解した感じですね……w
狐とかよく解らないので、霊夢先に占いましたけど
LWは、AIBOだったし……w
>>+187
マジで?
全然分からんというよりも、そもそも探そうとすらしていなかったからなぁ。
むしろ時期的にこっちと被ってなかったっけ?
>>+187 AIBO
じゃあ、素直にAIBOは御目出度う♪
AIBOのIDは、薄幸兎じゃなくて、sanaponだしね♪
意外と解っていない人は、多いかもね……w
>>+190
瓜と薔薇は、ちょこちょこ両方ともやってたりして。
重なっている事とかありますけど。
まぁ、何とかなっている(と、本人だけは思いこんでいる)からいいのかなーと。
そんな感じでw
>>+195
一度大きな出来事をやらかすと、その烙印を背負って生きなければならない。
そんなのを身につまされる体験でもある訳ですが。
>>+198
まぁ、すっかりと星さんのヘイト値を稼いでしまいましたからねぇ。
コチーヤstyleは、用法、容量を守って使用しましょう。
という感じですよね。
>>+199 リトさん
成る程、薔薇1で、唯一初心者の正否をしなかったのが、AIBOなんですよ♪
思考の進め方が、始めての人の其れではなかったので、恐らく経験者と当たりを付けていましたけど、納得です♪
そして、AIBOが黙っていた事に、私はショックなんですよ……よよょ
>>+201
せっかく東方キャラ色々とありますからね。
自分で出来る範囲の限りは、色々とプレイングを試したりしてみたいとは思ってるんですよ。
たまに思考方法で、どうしてもバレてしまう事とかありますけど。
>>+202 別にヘイトは稼いでないと思いますけどね。
トラウマにはなってますが。他にも若干2名。
今回星さんはリベンジできて溜飲も下がったみたいですし。
あれ?やっぱりヘイト稼いでたのかな?w
>>+205 AIBO
むー、ちょっとだけ甘えさせてくれたら、赦してあげない事もないウサね(− x −;)
ああ、そういえば、今更ながらに思い出しましたが、
瓜1のログで他の村に参加したみたいなこと言ってましたよね。
まぁ極論ですが。
定石と定説はある程度身につけたかと思うので、それに沿ったプレイングをすれば、悪目立ちというのは減っていくと思うんですよね。
わざわざ、コチーヤは数から除外していたのだから、そこら辺も意識してたはずウサね\(//∇//)\
>>+212
真面目に数えて無いですが。
瓜と薔薇を交互に飛び込んで……あと一度、短期の告知があった時に飛び込んだって所かなぁ?
多分、皆の1.5倍ぐらいのペースでやってるような気がします。
>>+213 AIBO
恐らく、AIBO探しが一番得意なのは、私ウサね\(//∇//)\
どんなに変えても補足出来るウサ(((o(*゚▽゚*)o)))
>>+219
飽きるっていうと、少し違うですけどね。
ただこれだけ特殊な役職があるのに、まったく触れた事が無いというのが、もったいない気がして。
>>+216 最近、自分が何卓目に参加したか、
すぐに思い出せなかったりしますね。
>>+218 いや・・・だってねぇ・・・
確かに、今まで3回でしたっけ?同村したの。
今回で4回目・・・ですよね?
で、毎回スタイル違いましたが、今回のは一番驚きましたよ。
ある意味コチーヤより。
>>+222 いえ、コチーヤ以外はそれほど悪目立ちするのは、
・・・9の小町もまぁ多少目立ってましたか。
・・・何か思い出していたら、それほど、驚くような
ことでもない気がしてきました。
>>+226
多分、霖之助の時とかは、品行方正スイッチでやっていたので。
アレが一番芸風温度の差はあったかと思いますけど。
>>+227
今回はどーせ身内という気分で。
良い意味で脱力プレイってましたね。
>>+225 >>+227 隠してないから、じゃないですかね?
今まで見てきた中では、突拍子もないことしつつも
結局終盤はまじめだったんですよね。
今回、割と最後まで同じ調子だったので、そこが驚いた
要因・・・かな?
今までと一番違ったのはそこでしょうかね。
>>+228 実は薔薇1のログはまだ読んでないんですよね。
うにゅほさんの動画で見ようかなと。
瓜11もちゃんとログ読んでないので、実質同村した4回
での動きしか知らなかったりします。
>>+230 リトさん
あー、それは見方が甘いウサ
AIBOの考察って、文体無視すれば、最初からかなりまともウサよ
キャラが濃すぎてわかり難いけど、言ってる事は、マトモなモノが多いウサ(((o(*゚▽゚*)o)))
>>+234 考察がしっかりしてるのは知ってますよ。
終盤になると態度がまじめになるから、やっぱり最初のはフリだったんだなーってのが分かるってことです。
>>+232 リトさん
4回同村すれば、おおよそ解ると思いますよ……w
わたしとAIBOって何回だっけ?
薔薇1,3,5,6,アベンジ
瓜6
だから、計6回か……だいぶ一緒だね♪
>>+238 AIBO
むー、まだちょっと羨ましいウサ\(//∇//)\
わたしも参加したかった……ウサ(((o(*゚▽゚*)o)))
C国編成でしか出来ない、幻想ラインとかもあったのに……むー
まぁ、わたしが参加して人狼なら、AIBOの勝率は0になってしまうけどね♪
>>+243
あややというキャラ的に。
開幕からマイペースで調子こいて突っ込んで、偽黒出されて吊られるお調子者ポジション。
予定調和でおいしいじゃないですか♪
>>+241 AIBO
んー、まだ開催されてないなら、わたしも入っちゃおうかな〜♪
最近、AIBOと同陣営が多くて積まんないウサ\(//∇//)\
それに、そろそろ向こうにお邪魔しても良いかなって思っているウサ
瓜10見てみた所、まだ瓜6の魔理沙はわたしを許してくれてないようだから、おっかなびっくりだけどね……w
>>+246 まあ、実は私も入ってみたかったですが、
狐入りは瓜10で痛い目みたばかりでしたし、
なにより、ここでまだ仲間が頑張ってるのに
自分だけ次の村っていうわけにもいきませんでしたからね。
>>+247
ごめんなさいすでに二日目でした(爆)
しかし、瓜10の方はちゃんと見てないけど。
意外と引きずる物なんですね、そういうのって。
自分は次のゲームになる時とかスッパリと思考を切ってしまいますけど。
>>+248 リトさん
そんな事言われたら、主催者のわたしは自重ですねwww
ちなみに、瓜10は誰だったウサ\(//∇//)\
>>+249 ん、いえ。狐入りのセオリーもなにも知らずに
飛び込みましたから、勉強不足を痛感しただけです。
次に入るのは、もう少し狐入りのログ読んでからにしよう
と思っただけです。
>>+251 >>+252 ああ、個人的に村が終わるまでは次に
参加しないって決めてるのと、今回は特に狼だったからで、
別に責めてるわけではないですよw
前のマナーが悪かった輝夜ってわたしの事ね
一応、改善しようと頑張ってはいるのだけど、仲直り出来るのは、何時になるかなって感じですね……w
向こうも何だかトラウマみたいだし……何だかですね……orz
>>+254
なるほど……魔理沙の人って。
経歴を見ると、古ツワモノっぽいですね。
欧州って聞くと、修羅の国の住人らしいです。
あーーー、瓜6の魔理沙ってことか、超びっくりしたw
一瞬、まーささんがdqnさんなのかと思いましたよwww
>>+257
ネットの人間関係だと、お互いの顔が見えない事もあるから、一度こじれると基本的に難しいんですよね。
いつかオフで会うような機会があれば、直接ドゲザーでヘイト値を下げる事も出来るかとは思いますが。
>>+261 リトさん
うぉっと、ゴメンその発想はなかったウサ\(//∇//)\
瓜6の魔理沙が、瓜10の諏訪子ね♪
リトさんは、誰だったの?
>>+263 AIBO
そこまで、わたしだけが一方的に悪い訳でもないから、それは嫌ですね
理解して貰って仲直りがしたいのであって、ただただ謝りたい訳ではないので、此処は譲りません
まあ、dqnさんなら参加してなくても割と見学で入って
いますし、仲直りする機会ならいずれできるでしょう。
>>+265 リトさん
あー、お疲れ様♪
一発で溶けたのは痛かったよね
確か、霊能者として対抗したんだっけ?
こんばんは。
遅くなったけど慧音とリリーはお疲れ様。
村人を3人決め打てれば勝てるゲーム…3人も決め打たないと勝てないゲームね。
>>+269 AIBO
だからと言って、全く改善しない訳でもないですよ
直せる部分は修正している積りです
何か嫌じゃないですか、印象固定されているのって
文の中の人には私も驚いたCO。
でもよくよく考えると、少なくとも私が見ている村では思考の根底は一緒っぽいのよね。
毎回RPでそのキャラを演じきれているのが凄いわね。
RPがしっかりしているのが、ぱっと見で同一人物だとわからない理由なんじゃないかと思ったわ。
>>+272 リトさん
落胆さんが、勉強になったって言ってたから覗いてみたんですけど、そしたら怒らせてしまった人が参加していた様なので、本腰いれて読み進めました……w
まぁ、あそこは騙らなくて良い場面でしたね……w
とは言え、狐溶けてしまったので、ある意味ドンマイです
狩人抜けたのは凄かったと思いますよ♪
>>+275
こちらでも驚かれてしまった♪
でも思考方法は似ちゃうんですよね。
中々変えられなくてw
あらら、知らないのは、身内のHENTAIだけですか……w
わたし達にとっては、兎のステータスの方が強いですからね……w
>>+279 リトさん
んー、対抗しなければ、潜伏自体は上手く行ってたと思いますよ♪
ちょっとだけ惜しかったですね♪
>>+275 そうなんですよね。
言われてみれば一緒だな、とは思いました。
でも、言われなかったら、ずっと気づかなかったですねw
>>+272
でもあれは対抗が強すぎたと思いたいのよ…。
やっぱり数字のメリット以上にデメリットが大きかったかしら。
>>+273
私は今回かなり中の人透ける感じで話してるけど、基本瓜の人だから、輝夜とは殆ど接点がないのよね。
瓜6もリアルタイムでは見れなかったし。
>>+283 蓮子
むー、そうですか……じゃあ、仕方ないですね♪
一応、薔薇4は読んだんですけど、他は読んでないので、解らないかもです
わたしも基本薔薇の人間ですしね
瓜は、表情差分が無くて、感情のアウトプットが出来ない気がして苦手意識が有るんですよね
>>+283 そうですね。対抗が強かったのもありますけど、
あそこで1手猶予を得る為に騙ったせいで、狩を噛んだ後に
勝負に出られなくなってしまいましたしね。
私の潜伏云々は置いても、だいぶ流れは違ったと思います。
一番の敗因は狐ですけど、2番目の敗因は私だと思っています。
>>+284
まあ、私薔薇は本参加すらしてないのでw
輝夜の中の人とはこっそり邂逅済みだったりするけどね。
一度苦手意識が芽生えると克服するのが大変だったりするわよね。
>>+285
それはあれね。
後先考えず占い騙って狐を見抜けなかった私が戦犯ということねw
>>+286
おやすみなさい。
>>+290 ああ!私を知ってるみたいだけど誰だろう?
ってずっと思ってましたが、リリカさんでしたか。
向こうの掲示板見てくれると解ると思いますが、
わたしのHNが悪戯兎
AIBOのHNが薄幸兎です
もともと、薔薇1で私がてゐ、AIBOが鈴仙を使った事が始まりで、syuさんの東方人狼劇のコミュに、このHNを私が書き込み、それに続く形でAIBOが薄幸兎と名乗ったのが今の関係に落ち着くきっかけになりました。
薔薇1では、人狼側の私がAIBOを振り回し完勝
薔薇3では、AIBOが私を追い詰めて完勝
瓜6は、最後に私がAIBOから黒をだし勝利
薔薇5でも、人狼側の私が勝利と
名だけでなく、実力もおおよそ拮抗している事から何かと信頼関係が強いんですよ、それもあってのAIBOですね♪
>>+291
あら、全くばれてなかったのねw
見物人でも本参加でも思考ダダ漏れで話してるから透けてるんじゃないかと思ってたけど、私の影は結構薄いということが分かったわw
>>+293
交流村の幻想ラインスレで挨拶に伺ってたわね。
そして、薔薇1卓と薔薇3卓は未だに読む読む詐欺になってしまっているわ。ぶっちゃけこの村のログを読むのに忙しい
>>+295 ichisukaさん
おっと、ホントだウサ\(//∇//)\
ゴメンなさい、気が付くのが遅れてしまったウサ(((o(*゚▽゚*)o)))
と言うよりも、瓜の始めてのお客さんを忘れる不敬ものですね……www
正直な話し、良くあんな良く解らないスレ開きましたね♪
あんな……聴いた事もない名前のスレなんか
あと、今はちょっとほっといたらナメクジスレ化してますし
>>+295 ichisukaさん
薔薇3は、殆ど失敗なので、学べる場所は殆どないですよ
3日目辺りしか関係ないかな?
薔薇1と薔薇5は、理解し易いと思います
とは言え、考え方とかは掲示板や此処でおおよそ話しているので、たぶんichisukaさんなら、おおよそ皆目検討が付いているのではないかな?って気はしますけどね
研究所での話しとか、凄く興味深い話しでした♪
>>+297>>+298
幻想ラインの名前は以前にどこかで聞いた気がするのよね。
まあ、あとは私が戦略・戦術とか考えるのが大好きなので。
最初に書き込もうと思ったのが、幻想ラインスレか質問スレの狂人騙りの話題についてでしたしw
幻想ラインについては、今回悪戯兎さんからお話をお聞きしてなんとなくイメージが掴めてきた気がするわ。
ただ、実際にどのように運用されているか見てみたいと思っているから、なんとか時間を作ってログを読みたいわね。
薔薇5(だったかな?)は神霊廟ネタばれがあると誰かが言ってたわね。
…まずは神霊廟をクリアしてくるわ。
>>+304 ichisukaさん
それって、瓜で見かけたって事ですよね……私は瓜自体余り行ってない上に、瓜6では普通に占い師だったから、その名は口にしていないのだけど……他の誰かが瓜でも言っちゃったのかな?
どこら辺で聴いたとか、思い出すのは難しいですよね……むー、謎い
コールドリーディングは、基本的にプライベートではやらない方が良いですよ♪
と言うか、下手に手を出すと結構痛い目にあいます
そういった物に頼るより、経験則に頼った方が人間関係は円滑に進みますね
何事も自然体が1番です♪
>>+309
人狼で役に立つかなぁ、って思って♪
/*
プライベートは別に自然に人に優しくしておけば、それなりに優しくしてもらえるし困ってないよっ♪
*/
>>+310 hiroさん
いや、私もちゃんと勉強した訳ではないですよ……w
自己啓発セミナーに一度参加した時、セミナーの話しを聴くのでは無く、セミナーの進行方法や、講師の方の話しの持って行き方、興味の持たせ方等注目して、おおよそ掴んだ形です。
視点を変えて物事を視てみると見えて来る物は案外多いもんですよ♪
勉強出来なくても、こう言うのは知識は必要ないので、誰にでも出来る素敵手法ですね
まぁ、成功する人は、総じて勉学も怠らない物ですが……w
人狼に役立つ……恐らくhiroさん、コールドリーディングの意味を若干勘違いしてますよ……w
>>+312
今読んでたら違うかったよ・・・w
ちゃんと買う前に読まないとだね〜
でも、なにかしらの参考にはなるだろうから、しっかり読むよ!
/*
どうせ元々乱読家・・・というには量は少ないけど近いものだし
*/
あと、カッコイイ人と言うのは、私の様なダメ人間じゃなくて、努力家の人間だと思います
まぁ、努力すれば報われるなんて嘘っぱちだと思いますが、少なくとも努力で得た経験値は裏切りません
後は、その経験を活かす方向性さえ見誤らなければ、誰でも成功者たり得るのでは?っと考えていますね
良く思う事なのですが、1番になる為に何を先ず考えるかだと思います
多くの競争者の中で1番を取るのは並大抵の努力と才能、運も必要です
しかし、競争者が少ない場所では、その努力や才能は半分で良いかもしれません
誰も他に競争者がいないのなら、その瞬間に1番になれます
要は、何処で勝負すれば良いか考えてから行動すれば、誰でも成功者たり得ると言うことですね……努力すればの話しですけどねwww
>>+314
ん〜。実際に会ったことあるわけじゃないけど、発言の端々に努力が見えているよ?
それに、カッコイイって思ったのは事実♪
わたしのことが嫌いじゃなかったら、自分のことをダメ人間なんて言わないで欲しいな・・・
ほんとに悪戯兎さんがダメ人間だったら、わたしがダメ人間をカッコイイって思っちゃうダメ人間になるもの♥
うにゃ!
あした用事あるかもだった!!
寝ないと・・・
みなさん?悪戯兎さん?おやすみなさいだよ〜!
ふふふ……悪戯兎さんは、努力が大っ嫌いさんなんですよ♪
どれっくらい嫌いかと言うと、全く勉学なんかせずに、かと言って何かをする訳でもなく、自堕落に生活しているのが、その証拠ですね
色々知ってそうに聞こえるのは、物事の視点を変えて視る事に慣れているからです
別に教養が有るわけではないのですよ
私の成績とか聞いたら、たぶんビックリしますよwww
とは言え、そう言ってくれるのは感謝です
私も、誰かと喋ってる時が1番楽しいので、感謝なのですよ♪
さーてさてさて
今日はほぼ間違いなく▼一輪でのチルノ襲撃なのだが
襲撃失敗時の保険を用意しときたいのが、保守的(ぇ)な私
今考えてるのは、一輪以外、全員が一輪に投票してた場合
「え?なんだろこの違和感」とかいう方法w
【仮決定了解】
なんですけども、一輪以外、全員が希望ですか
ここで、一輪狼としてもLWとしては切るとこだから変じゃないのかな・・・・
こうなんかもにょってした感じが残るんですよねぇ
で、霊襲撃失敗した時の保険にならないかなぁ?
□4.リリー噛みについて
リリーは昨日、ナズーリンと物別れ的な感じで終始言い合いというか、●先が吊る為とかどうこうの話し合いで相応納得できないまま終わったにゃね
で、ナズーリンが狼だとするとにゃ
これ、あまりにも短絡的すぎにゃいか?
だって、理由「暖簾に腕押しで会話にならないから」だにゃ
普通にこの状況だと、共有のまーさ、霊のチルノを噛んでくるのが普通だにゃ
灰を噛むってことは、狼はまだ狩人を抜けていると確信できていないからだと見た方が自然なんだにゃ
でにゃ
リリーのログを漁ってると、ルーミア案以降の>>9:79までで見落としない限りは最初に狩人回避COの件に触れてるにゃ
>>9:126でメリーも触れてるけどリリーが最初だった
だから、狩人が回避COしていいものか聞いてきた可能性を感じてリリーを噛んだんじゃにゃいかなぁ?
>>9:181>>9:183の流れを読み返してみると、自分から聞いておいた質問への回答の仕方というにはちょい不自然な気もするけどにゃ
リリーが質問投げるだけ投げてその回答をみてただ満足するだけとは思いがたいにゃね
私としては、共有の匂いを匂わせたリリーなら狩人の匂いをちらつかせて、代わりに噛まれるとかやってきても不自然ではないので
狼はリリーを狩人と思って噛みにいった、だと思うにゃ
鳩メモ
リリー占い先のけーね投票が怪しい。
あと、勘はうどんげ、一輪かな〜。
未来日記
今日はGJが出ました。やっぱりリリーは非狩人の様です。
>>+145>>+149
どれだけ私は初手か2手目の占われ候補にされるんだろうねぇ。
今までの参加は全部、3日目までに占われているよ。しかもうち狂即噛みの1回を除き、毎回●出されてるんだよね。村だろうが狼だろうが関係なく。
一輪いじめの文つくってたら
無駄にながくなった件・・・・
貼り付けてみたら84行越えた・・・
いっそ全部削ってつくりなおそう・・・
>>一輪
3日目の時点で一輪は
>>3:550 2日目投票CO(占い師は2日目の夜のうちに出てきて自分の占い結果を発表してね)のつもりで賛否をとっていたと解釈したのにゃね?
まぁ、それを投票COとは言わないとかのツッコミはおいといて
だから、「早苗のwiki通りの3日目投票COしたことの意味がわからず、偽者だと思った」って解釈でいいにゃ?
ちょっとログ読み直してるけども
>>9:187の『投票CO云々の発言周りで場の様子を眺めていた結果、早苗さんのCOタイミングそれ自体が狼COと同義であるように思えてしまい、若干憤りを覚えるレベルで「このCOタイミングはねーよw」と思ってしまったため、早苗偽の可能性を高く見積もり』の部分が消化しきれてないにゃ
以前にちゃんとした回答あるのかもしれないけど
もうちょっと詳しく説明をお願いしたいにゃ
私の解釈があってるなら、「その通りです」とかだけの返答でいいにゃ
一輪・・・
おかしいにゃ
おかしいにゃよ・・・・
なんでこんなに殴れるとこばかりあるのにゃ・・・・
投票COの解釈とか早苗を偽に思った理由とか
これサンドバックっていうか
射撃練習場の的なんだけどにゃ・・・
距離1mくらいでの・・・
あれ。昨日の会話で、アンカー見見間違えてますね。
自分へのアンカーじゃないのに答えるとかイミフw
まあ、なんだかんだで眠かったんでしょうね。
楽しかったからよし。
しかし、瓜でも常連なのに、薔薇でも常連って
おかしいでしょうw
私も参加数だけは多いほうだと思いますが、
それでも、まだ7回目ですからね。
私から見て1.5倍ペースってことは、普通の人から
見たら、2倍か3倍ペースですよ〜w
>>*14 人狼やってる夢はまだ見たことないですが、
人狼やってる間はよく夢見ますね。
普段、夢見ない人なのですけど。
眠りが浅くなっているのでしょうかね。
今9人ですから、最後までもつれると
後4日ですね・・・瓜14は間に合わなそうかな。
まあ、15が立つまで、ちゃんと過去ログ
読んで待っていましょうかね。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 エピローグ 終了 / 最新