
143 【ネタ編成】仮面師達の狂宴
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-845 ジムゾン
すげえな、誰一人被らないwww
と言うか飴貢いで貰ってると言うより投げられてるような…おひねりに近い気がする。
(-847) 2011/09/10(Sat) 22:06:56
調香師 エレオノーレは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:07:36
流浪者 ディーターは、リーゼロッテ、お、さんきゅう[ごくごく] げふっ…こ、これは孔明の縄w[ばたっ]
2011/09/10(Sat) 22:07:51
(-848) 2011/09/10(Sat) 22:07:55
【見】薬師 リーゼロッテは、流浪者 ディーター!ちょ!!焼きそばパンー!!!!しっかりしろ、焼きそばパン!!!
2011/09/10(Sat) 22:08:44
(-849) 2011/09/10(Sat) 22:08:50
(533) 2011/09/10(Sat) 22:09:04
ふと思ったんだが狼無しの村って設定できるの?
健気なロッテのために>>508から4とどちらかの名前引いてなんとかしてみよう。
てなわけでこれをもらうよ<<コソドロ シェイ>>の{5}。
(-850) 2011/09/10(Sat) 22:09:07
>>-848 エレ
いや、あんたはオズに貢がないとダメだろwww
(-851) 2011/09/10(Sat) 22:09:30
>>532は「毒」のところに<s></s >引いてるんだけど、ぜんぜん見えないのな…
(-852) 2011/09/10(Sat) 22:09:42
【見】黒神父 ジムゾンは、流浪者 ディーターを火葬して葬った…アーメン(敬礼
2011/09/10(Sat) 22:09:50
神秘学者 アデルは、ラ神めぇ…、まぁシェイいなくてよかった。
2011/09/10(Sat) 22:10:03
>>-850
ありがとう…
その気持ちだけで、私はすごくすごく嬉しいです…
(-853) 2011/09/10(Sat) 22:11:08
役職【ディーター】
あなたはディーターです。
何の能力も持ちませんが発言回復の能力を持ちます。
役職把握、考察が一切出来なくなります。
占われると白判定が出ますが吊られます。
魔女の薬で役職【焼きそばパン】になります。
(-854) 2011/09/10(Sat) 22:12:45
(534) 2011/09/10(Sat) 22:13:06
>>-852
ミスでは?
というか攻め方が正統派過ぎて逃げる余地を与えすぎですね
私にやったように無理やり飲ませて命令すれば多少反応を制限させられますよ?RP的に。
割と気を使う手法なんですけどディーターさんなら大丈夫です、きっと面白くなってくれます(無茶振り
(-855) 2011/09/10(Sat) 22:13:49
>>-851ディーターおにいさま
オズワルドさんはホストじゃないので貢がないですよ?(きょとん
(-856) 2011/09/10(Sat) 22:13:52
>>-852 リーゼロッテ
うん、判り辛い。
言われて、ああ、何か太文字かと思ったら打ち消しだったと気付いた。
(-857) 2011/09/10(Sat) 22:14:55
(535) 2011/09/10(Sat) 22:15:36
>>534 セーラーローズ変態人外
霊媒いたら役職でガチ開始になるから、いっそ霊能でいいだろうに。
(-858) 2011/09/10(Sat) 22:16:03
(536) 2011/09/10(Sat) 22:16:43
ダ占霊狙狙聖聖恋恋瘴瘴天天仮仮仮
先生のちぇっくが厳しいとです!
(537) 2011/09/10(Sat) 22:17:25
役職【焼きそばパン】
焼きそばパンを買ってくるだけの簡単なお仕事です。
ガンガン買ってきましょう。
買ってくるのは貴方だけではありません。この村に参加した全員です。
焼きそばパンとアンパン(粒あん)を間違えてしまったり、購買部で焼きそばパンが売り切れていたりしても大丈夫です。
焼きそばパンはいつでも貴方の心の中に存在していますので多少おかしくなっても<<少女 リーザ>>がツッコミをいれてくれるでしょう。
ここまで書いてて思ったんだけど、これって役職違うよね。
(-859) 2011/09/10(Sat) 22:17:29
>>-856 エレ
彼氏のオズがいるのにホストに貢ぐなんて恐ろしい子!!
(-860) 2011/09/10(Sat) 22:17:34
(-861) 2011/09/10(Sat) 22:19:01
(-862) 2011/09/10(Sat) 22:20:17
>>-861
それ、ディーターがオズエレ二人から貢がれているだけじゃないのか?
(-863) 2011/09/10(Sat) 22:21:09
>>-859
焼きそばパンを騙る焼きうどんパンという幻影を見た!
(538) 2011/09/10(Sat) 22:21:11
>>-862
実は購買部で働いてるのだよ!
焼きそばパン復興の為に宣伝なのさ!
(-864) 2011/09/10(Sat) 22:22:25
>>-860ディーターおにいさま
そのお相手は違う女性に飼われているので問題ありません
(-865) 2011/09/10(Sat) 22:22:50
>>-855 ジムゾン
なぁ、ジムゾン。
前からお前に言いたくて我慢してた事があるんだ。
呆れないで聞いてくれるか?
と、あ、でもお前が素面だと俺が恥かしいから、これ(>>536)飲んでくれよ。
[…は、問答無用でジムゾンの口に押し込んだ]
(-866) 2011/09/10(Sat) 22:23:20
>>538
えーと、つまりどっちを吊ればいいんだぜ!?w
(539) 2011/09/10(Sat) 22:23:29
>>538
焼きうどんパンは敵なんだ!
だいたい、うどんは麺が太すぎてパンに少量しか挿めない!
ずるい!
(540) 2011/09/10(Sat) 22:23:44
(-867) 2011/09/10(Sat) 22:24:23
>>-855
わかった!!
ディーター! 私、パンを作ったんだ!
さっそく食べてくれ!!
[…は笑顔でディーターの口に*バタール*と*アプフェルブロート*と*ロゼッタパン*と*コッペパン*と*パニーニ*と*ブリオッシュ*と*ベーコンエピ*を詰め込んだ]
(-868) 2011/09/10(Sat) 22:25:36
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:26:39
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:26:40
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:26:40
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:26:41
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:26:42
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:26:42
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:26:43
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:26:44
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:26:45
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:27:02
(541) 2011/09/10(Sat) 22:27:31
>ユーリエact
……ここまで促しが並ぶと、なんか感動的だな…
(542) 2011/09/10(Sat) 22:28:16
[…は、問答無用でジムゾンの口に押し倒されたこまれた]
…ううっ…なにするんですか
そんなもの飲ませて「俺は人間をやmry」とか言うとでも思いますか?
………ディーターさん愛してます
[魔女の覚醒剤薬ではなく惚れ薬だったようだ]
(-869) 2011/09/10(Sat) 22:28:57
はい、皆さん頑張って下さいよ!!
もうすぐ俺のptが20000いきますよ!!
(-870) 2011/09/10(Sat) 22:28:58
>>540
アン○ンマン的な感じの方が解りやすいんだぜw
(543) 2011/09/10(Sat) 22:29:54
【見】美少*戦士 セーラーローズは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:30:14
【見】美少*戦士 セーラーローズは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:30:23
【見】美少*戦士 セーラーローズは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:30:36
【見】美少*戦士 セーラーローズは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:30:45
>>-869 ジムゾン
知ってるから、俺を愛しているなら、これ(>>-868)を全部喰ってくれ。
[…は笑顔でパン一式押し付けた]
はい、このように運用します。
判りましたか?
(-871) 2011/09/10(Sat) 22:30:54
【見】美少*戦士 セーラーローズは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:31:01
(-872) 2011/09/10(Sat) 22:31:28
調香師 エレオノーレは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:31:35
調香師 エレオノーレは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:31:46
調香師 エレオノーレは、流浪者 ディーター をもふもふした。
2011/09/10(Sat) 22:31:54
>>543
液体の入ったビニール袋が頭部のア○パ○マンだったりしません?
(544) 2011/09/10(Sat) 22:32:00
調香師 エレオノーレは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:32:03
(-873) 2011/09/10(Sat) 22:32:21
>>-871
うまい天丼ですねオイシイです
あまりやりすぎると周りを置いていくので適度に切り上げたい所ですが
(-874) 2011/09/10(Sat) 22:32:34
【見】美少*戦士 セーラーローズは、調香師 エレオノーレ をもふもふした。
2011/09/10(Sat) 22:32:36
おにーさま……がんばって、使い切ってね…?
あたし、信じてるよ……
(545) 2011/09/10(Sat) 22:32:49
(-875) 2011/09/10(Sat) 22:32:54
【見】黒神父 ジムゾンは、調香師 エレオノーレ をもふもふした。
2011/09/10(Sat) 22:33:18
調香師 エレオノーレは、美少*戦士 セーラーローズをもふもふし返した。
2011/09/10(Sat) 22:33:27
(-876) 2011/09/10(Sat) 22:33:39
調香師 エレオノーレは、黒神父 ジムゾンももふもふし返した。
2011/09/10(Sat) 22:33:51
(-877) 2011/09/10(Sat) 22:34:12
【見】黒神父 ジムゾンは、調香師 エレオノーレをぎゅうぎゅうした。
2011/09/10(Sat) 22:34:24
>>-874
はい、リーゼロッテさん。
無茶ぶりや特攻する時はこれ位は覚悟してやって下さいねww
次回を期待しております(閉店がらがら)
(-878) 2011/09/10(Sat) 22:34:40
>ジムゾンさん
Σにゃー!?
[ぎゅうぎゅうされてびっくりした。]
(546) 2011/09/10(Sat) 22:35:02
巫女 ユーリエは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:35:20
>>545 ユーリエ
ばかだなぁ。
おれが使うとでも思ってるのかwwww
(547) 2011/09/10(Sat) 22:35:24
(548) 2011/09/10(Sat) 22:36:59
>>544
全く夢がないヒーローですねw
他の仲間たちを想像すると怖すぎますww
(549) 2011/09/10(Sat) 22:37:38
>>546
あ、そこはぎゅうぎゅうをやり返してくれないんですね(まがお
(550) 2011/09/10(Sat) 22:38:21
>>548 ユーリエ
水商売の男の話を鵜呑みにしたお前があまちゃんなののさ。
こうですね。
(-879) 2011/09/10(Sat) 22:38:51
。o(コンラートさんが飴投げてハッピーウエディングエンドはまだでしょうか?期待ジムゾン)
(551) 2011/09/10(Sat) 22:41:35
(-880) 2011/09/10(Sat) 22:42:16
【見】ろっぷいやー ラヴィは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:43:36
【見】ろっぷいやー ラヴィは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:43:48
>>-880 ユーリエ
だって俺は恋人とは真逆の仇敵だもんww
生き残る為なら何だってする汚い男です(キリッ
(-881) 2011/09/10(Sat) 22:43:50
【見】ろっぷいやー ラヴィは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:44:00
【見】ろっぷいやー ラヴィは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:44:12
【見】ろっぷいやー ラヴィは、流浪者 ディーターに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 22:44:21
【見】ろっぷいやー ラヴィは、oO(すっきりした)
2011/09/10(Sat) 22:44:38
祝!2万pt!!
ラヴィさんとディーターさんは永遠にお幸せに!アーメン!!
と、盛り上げるジムゾン
(552) 2011/09/10(Sat) 22:44:40
そんな事を言っているうちに遂に20000越えたぞ、おい。
ふー、ツッコミせずにすむなんて、なんて清々しいのでせう。
(-882) 2011/09/10(Sat) 22:44:42
>>-880
そんな冷たい男は捨ててしまうがよろしい
放置した方が我慢できなくなるだろうし
(553) 2011/09/10(Sat) 22:45:24
(-883) 2011/09/10(Sat) 22:46:21
>>550ジムゾンさん
Σえ、あ、あのっ
ぎゅうぎゅうはちょっと、オズワルドさん以外には、できない、です……っ
(554) 2011/09/10(Sat) 22:46:55
oO(>>551 あとはコンラートお兄ちゃんの飴を待てばOK?)
(555) 2011/09/10(Sat) 22:48:11
【見】薬師 リーゼロッテは、ろっぷいやー ラヴィにゃをもふもふもっふん。
2011/09/10(Sat) 22:49:43
>>-882
まあ結果達成できればなんでもいいのかとw
なんで飴投げる習慣がついたのかよくわからないですけど、って確かリーゼロッテさんがプロの流れを引き継いで墓下で計画してたのがお約束の始まりですか
(-884) 2011/09/10(Sat) 22:50:21
>>555キリ番おめでとうございます
いえ、2万ptを決定付けた人にディーターさんをプレゼントという意味でしたのでラヴィさんWでおめでとうございます
(556) 2011/09/10(Sat) 22:51:34
(557) 2011/09/10(Sat) 22:51:41
>>554
いえ、こちらこそ儚い夢を見てしまいました
(558) 2011/09/10(Sat) 22:52:37
をー
ディーター2万ptおめ!
当然更新までに使いきるんだよな?
(559) 2011/09/10(Sat) 22:52:43
コソドロ シェイは、巫女 ユーリエの心がわりを確認した。
2011/09/10(Sat) 22:53:49
【見】薬師 リーゼロッテは、うどん シェイ、こんばんはー!
2011/09/10(Sat) 22:54:33
俺様が、午前4時頃をお知らせするぜヒャッハー!
この村は、あと8時間後に爆発する!ナンダッテー
しかし、ここに爆発を延ばすスイッチがある。
こいつを押す奴ぁヒャッハーしな!
(#5) 2011/09/10(Sat) 22:55:11
巫女 ユーリエは、コソドロ シェイにぴとっとくっついた。
2011/09/10(Sat) 22:56:05
巫女 ユーリエは、波乗り ギィを捕獲する罠を再度仕掛けてみた。
2011/09/10(Sat) 22:56:28
oO(>>556 555だった…
3万pt超えた時用に赤い人の味噌煮込みを作る!)
[…は鍋をくわえてきた]
(560) 2011/09/10(Sat) 22:56:54
(561) 2011/09/10(Sat) 22:57:12
(562) 2011/09/10(Sat) 22:57:18
コソドロ シェイは、薬師 リーゼロッテうどんじゃねーっつってんだろー!!><
2011/09/10(Sat) 22:57:35
(-885) 2011/09/10(Sat) 22:57:52
(563) 2011/09/10(Sat) 22:57:57
帰宅でござるよ
ログ読みたいのに眠気がMAXなのら。。
(-886) 2011/09/10(Sat) 22:58:16
コソドロ シェイは、黒神父 ジムゾンばんわー
2011/09/10(Sat) 22:58:29
【見】薬師 リーゼロッテは、ごめん! どんべえ シェイ、だったね!間違えちゃった!
2011/09/10(Sat) 22:58:39
ただいま。
ざっとみて焼きそばパンがディーターを確認。
そば、ラーメン、パスタとかは誰になるの?
あ、うどんは固定。
(564) 2011/09/10(Sat) 22:59:28
/*
興を削いで申し訳ありませんが、
やっぱ今日は体調悪いのでこれで失礼させて頂きます。
明朝終了かと思いますので、先にご挨拶とお礼とお詫びを。
(-887) 2011/09/10(Sat) 22:59:37
村の更新日が延長されました。
オズワルドさんこんばんはー!
オズワルドさんの笑顔が見たいぞひゃっはー!
ずっと無表情な気がしてるぜひゃっはー!
でも、眠いのなら寝た方がいいんだぜひゃっはー!
(-888) 2011/09/10(Sat) 22:59:56
oO(シェイお兄ちゃんこんばんは〜
うどんのシェイお兄ちゃんがいれば、赤い人風味の味噌煮込みうどん作れる…)
[…はシェイをじっと見ている]
(565) 2011/09/10(Sat) 23:00:01
/*
皆様ほぼ初めまして。
yudaと申します。基本的にガチ脳は死んでいてRP村に出没しております。
今回は適当に参加してしまい、ルール抵触まで起こしてしまい大変申し訳ありませんでした。
ご迷惑をおかけした皆様、村建て様すみませんでした。
ただ勝手ではありますが楽しい一時を過ごさせて頂いた事、村建て様、皆様に感謝します。
また何処かでご同村出来る事がありましたら、指差して笑ってやって下さい。
それではお疲れ様でした。お先に失礼します。
(-889) 2011/09/10(Sat) 23:00:01
2個目… ,,,....
∧ ∧ .く.××` ヽ
(* ‘ω‘*) ||\×× ヽ
( ) || \××i
v v || (;;゚;;).\ソ
(566) 2011/09/10(Sat) 23:00:20
ここはリア充タイムとして軽くニヨニヨしてますかね
そういえば確かにギィさん戻ってきてないですね
(-890) 2011/09/10(Sat) 23:00:40
コソドロ シェイは、薬師 リーゼロッテおま!えびみりんのくせにー!><
2011/09/10(Sat) 23:00:53
山田くんが座布団いっぱい持ってヒャッハーするターン?
(567) 2011/09/10(Sat) 23:01:04
寝落ちそうなのと明日は遅くなるので延長になっても今夜までなのでご挨拶を
皆様お疲れさまでした、カオス編成に惹かれて飛んで来たりばぽです
半自動手数計算機なので、計算ボタンを押すと計算しますので、墓下などでご活用ください
またどこかでお会いしたらよろしく
(-891) 2011/09/10(Sat) 23:01:08
(568) 2011/09/10(Sat) 23:01:08
(-892) 2011/09/10(Sat) 23:01:14
(-893) 2011/09/10(Sat) 23:01:29
ディーターさんお疲れ様です。ゆっくり休んでください。
延長されたようなので、体調と相談してまた顔を出して頂ければ。
焼きそばパンになったんですか。おめでとうございます。
(-894) 2011/09/10(Sat) 23:01:41
>>552
ディーターはレベルがあがった!
HPが1ふえた
うんのよさが15さがった
(569) 2011/09/10(Sat) 23:01:42
ころころころ
[…はエピでもリーゼロッテにもふもふされて幸せらしい]
oO(撫でてもらえてうれしい)
(570) 2011/09/10(Sat) 23:01:43
巫女 ユーリエは、波乗り ギィを捕獲した!
2011/09/10(Sat) 23:01:53
>>564
カサンドラさんおかえりなさい!
そばは<<波乗り ギィ>>、ラーメンは<<劇場主 ジャン>>、パスタは<<調香師 エレオノーレ>>だよ!
>>-887
そして村の延長である(キリ
体調悪いのなら無理に付き合わずに早く寝られた方が良いのですよ…。
(-895) 2011/09/10(Sat) 23:02:00
ありゃ、ディーターゆっくり休んでなー
眠い人も無理せずっ!
延長確認なんだ。
(-896) 2011/09/10(Sat) 23:02:18
黒魔術師 カサンドラは、美少*戦士 セーラーローズを押した。
2011/09/10(Sat) 23:02:31
延長もおにーさまを弄るタイミング。
おつかれさまー。ゆっくり休んでね。
(571) 2011/09/10(Sat) 23:03:08
噂をすれば!
むう、ディーターさんお疲れ様でした
色々と楽しませてもらいました
またどこかで会えるといいですねえ
次は女性キャラでツッコミ役してください、私が喜んでルパンダイブすると思います(にっこり
(-897) 2011/09/10(Sat) 23:03:12
(572) 2011/09/10(Sat) 23:03:25
実際のところ、さっき見逆昇ってから2度ほど来たのだがね、発言するのも忍びない空気だったので。
ただ、私自身も眠りにつきそうであるし、もはや言及しておこうか。
(573) 2011/09/10(Sat) 23:03:27
調香師 エレオノーレは、細工師 オズワルドをぎゅうぎゅうした。
2011/09/10(Sat) 23:04:07
>>565
じー・・・・・・
実はこのうさぎさん腹黒かったりするんかな?
(574) 2011/09/10(Sat) 23:04:12
/*
あああギィがいた。
ギィもほとんど絡めなかったけど、同陣営なら頼もしいと思ってた。
もし今度があれば先陣切って吊ってくれww
ではでは。
(-898) 2011/09/10(Sat) 23:04:23
>>-891
せんせーもお疲れ様なのです。
瞬時に出てくる計算がおっかねえのです。
(575) 2011/09/10(Sat) 23:04:26
>>566
やっぱり可愛い♪
>シェイact
そ、それを言うなー!!! バリバリ!
(-899) 2011/09/10(Sat) 23:04:26
(-900) 2011/09/10(Sat) 23:04:42
正直、どこかの囁き陣営に、スパイがいるかも的な展開は
なかなかのわくわく。
(576) 2011/09/10(Sat) 23:05:05
(577) 2011/09/10(Sat) 23:05:38
>>570
や、やめやめやめやめ、本当に可愛いから。
うはー、たまらんー
(578) 2011/09/10(Sat) 23:05:59
寝る人はお疲れ様でした。
またお会いした際には、よろしくお願いいたしますね。
(-901) 2011/09/10(Sat) 23:06:08
/* セーラーローズさん>
しばらくの間ありがとうございました
酷く納得できる発言で墓下では脳内の内訳整理などに非常に助かってました。
というかネタも面白いので是非またよろしくお願いします */
(-902) 2011/09/10(Sat) 23:06:11
(579) 2011/09/10(Sat) 23:06:22
>>-900
ごめん、「パスタはオズエレだよ!」
これでいいかな?
(-903) 2011/09/10(Sat) 23:06:53
(-904) 2011/09/10(Sat) 23:07:08
(580) 2011/09/10(Sat) 23:07:17
(-905) 2011/09/10(Sat) 23:07:39
えーと、忘れないうちにー
村建てさん、延長ありがとうございます!
寝られた方はおやすみなさい!
また明日!
(-906) 2011/09/10(Sat) 23:08:01
oO(/* ディーターさん、セーラーローズさん、お疲れ様です。
ディーさんはゆっくり休んでください。延長されたのでw
ローズさんは墓下考察読み応えあっておもしろかったです。ローズさんの発言を頼りに何とか地上の発言読んでました…。 */
(-907) 2011/09/10(Sat) 23:08:33
>>-898
その期待に応えるべく、これからも尽力していくとしよう。
結局のところ、ゲームは楽しんだ者勝ちである。
そういう意味で、君は充分勝者に値するであろう。
(581) 2011/09/10(Sat) 23:08:55
>>-904
最近食べてないので禁断症状が…
>>-905
わ、わかったよ。
じゃあ、代わりのパスタは<<劇場主 ジャン>>さんにします。
(-908) 2011/09/10(Sat) 23:09:07
>>-908がちょっと被っちゃったけど、
まじめなお話になりそうなので、私はお黙るー。
(-909) 2011/09/10(Sat) 23:10:09
リーゼロッテさん>
その前に時報をお願いします、エロいので
(-910) 2011/09/10(Sat) 23:11:21
>>-905
じゃあパスタはオズで。
パスタいっただきまーす。
お手。
(-911) 2011/09/10(Sat) 23:11:21
ついでに言うと、何人か知ってる人がいそうだとは思ったが、ローズのPRだけは正確に当てることができていて満足だよ。
もっとも、事前に落としてなかったから、今言うと後付けくさいがw
(582) 2011/09/10(Sat) 23:11:43
ちゃお♪
あらぁ、延長されたのねぇ。
……議事録、4日目までしか読んでないわぁ。
その間にエピログが大変な厚さになっちゃってるしぃ…
(583) 2011/09/10(Sat) 23:12:27
>>-910
え、ええっ!?あ、うーと…
宇宙服 姿で23:13分をお知らせして潜伏しまーす。
(-912) 2011/09/10(Sat) 23:13:04
お風呂とか行ってる間に色々と変化が。
来た人はこんばんはー、そして寝られる方はおやすみなさい。
ディタは体調悪かったんだね、無理しないでね。
(584) 2011/09/10(Sat) 23:13:22
>>3:-80ジャン
考察を止めてるというより、
考察の仕方がわからないから、それ以上踏み込めなかっただけだったり。
恋人も仇敵も全然勉強できないで来ちゃったので。
それにしても3d共鳴変顔祭りが
>>4:-73ロヴィン
いいえ、このポンコツ頭は完全に忘れてました。
(585) 2011/09/10(Sat) 23:13:36
>>4:=49エリ夫
え?そうなの?
考える時間が無いからリザ吊りは伸ばせ、って意味だよ。
伝わらなくてごめんさい。
(586) 2011/09/10(Sat) 23:13:57
ああ、一応ギィさんに言っておくと私の見解はあくまで見物人という第三者的目線です。
本戦参加者の人にとっては事象をどう受け止めるかも大事な焦点かと思います。
(587) 2011/09/10(Sat) 23:14:35
oO(>>574 シェイお兄ちゃん
腹黒だから兎の毛皮を着たんだよ)
[…はシェイを上目遣いで見つめた]
(588) 2011/09/10(Sat) 23:15:44
>>-912
ラ神は私の事嫌いみたいですねえ
時報お疲れ様です(なでなで
(-913) 2011/09/10(Sat) 23:16:44
>>-703
まず、一個先に明言しとくと。
私は役職の違いや陣営毎の有利不利の観点で、言ってるわけじゃないよ。
むしろ、感情の上では、行動経緯に理解が持てないわけではない。
けれど。
ゲームバランスと、ルールの遵守徹底は、全然別個の問題であって、後者が絶対的に優先順位が高いと思う。
CO関連は、「この村」の誕生趣旨、そしてそれを視覚化したルールと、直結する部分であり、CO有無によってバランスが左右される、というのは悪魔で付随する部分。
(589) 2011/09/10(Sat) 23:16:51
「そもそも何故、この村は占霊以外は、CO禁止なのか」。
ここを意識してさえくれれば、少なくとも発言がルール上何の問題もない、という判断はされなかったと思う。
この村は、いわゆる人間力で吊られないように踏ん張る村だと思うので、COして手順計算ってのは、対極にあると思う。
その上でなお、特定陣営不利に思うなら、入村しないという選択だって取れたわけで。
それを圧して入るなら、その不利に感じる要素は、受け入れるしかないのでは?
(590) 2011/09/10(Sat) 23:18:45
そこが混乱したのって
おそらく仮面師のコピーが透ける透けないの話から
来てしまったと
私は思ってるです、えんちょーせんせい
(591) 2011/09/10(Sat) 23:20:18
あら、質問が来てたわぁ。
☆巫女のコ>>395
あの時の守護獣ちゃんは、護衛してGJ出したとか、そんなことは一切言ってなかったわよね。
ただ、灰の人を妙に庇ってたところから、庇われた人は守護獣の可能性に気づけたと。
でも、他灰からすると、絆持ちなのかもって予想もあったりで、全然確定情報にはならなかったのよね。
あれくらいならセーフじゃないかしら。
もともと、アタシがCO禁止設定を付けたのは、騙りにくい村側役職のCOで、非村陣営の潜伏域が狭まっちゃうのを恐れたため。
だから、潜伏域に影響が出ないようなら、役職推理できる程度に透けても無問題、という感じね。
(592) 2011/09/10(Sat) 23:20:58
ただまぁ、アタシのイメージが綺麗に伝わってたかというと、甚だ不安だったわねぇ。
進行中にも色々と質問もらったし、ツメはかなり甘かったと思うわぁ。
(593) 2011/09/10(Sat) 23:22:23
(-914) 2011/09/10(Sat) 23:22:28
余談だけど、ゆるくやるとかは全然いいと思うよ。
これは全員を対象にした話になるね。
そもそも、ゆるとガチの幅も、参加スタンスも、人それぞれに思うので。
明確な棲み分けのある、ランダ村やRP村の概念を持ち込まないのは、必須なれどね。
まあ、ゆるガチ論争なんてのは、既にSNSでも語り尽くされた感もあるし、今改めて書くことでもないか。
(594) 2011/09/10(Sat) 23:23:12
ちなみにわたしはゆる参加だったよ
わたしがガチの時は全員分の灰考察書くよ
(595) 2011/09/10(Sat) 23:26:19
>>591
>>2:34は表現的にも、発言投下の必要性的にも、「匂わす」の範疇を越えていると、私は判断したよ。
ここは、他多数は「そう感じなかった」とのことだから、私の判断が厳格過ぎるのやもしれないね。
しかし、ルール趣旨を考えれば、「疑義が残る発言」という判断は出来たものに思うし、各人がそこに気を配る必要性があると思うのだよ。
結局、ルールを「守る」という行為は、参加者全員に託されているわけだからね。
(596) 2011/09/10(Sat) 23:28:54
>>592 ジャンさん
ありがと…♪ 良かった。
イメージの方向としては、間違ってはなかった。
あとはそれを、如何に言語化して参加の人に伝えるか。
(597) 2011/09/10(Sat) 23:29:26
>ツィスカおねーちゃん
ルールを設定する際だけどさ。
基本は緩い方か厳格な方、どちらに合わせるべき?
(598) 2011/09/10(Sat) 23:32:14
というか、私もゆるでやってたんだよ。
そうでもなきゃ…。
このほうろくが、初回吊りになるわけがない!!!1111
(-915) 2011/09/10(Sat) 23:33:08
正確にはそこが崩れたのは
1dの仮面師の話の方だと思ってるです。
あそこで匂わせOKの話が、
仮面師の占コピーとそれ以外が混ざって
混乱が始まったように思うのです。
ソースは1dエリ夫の独り言。
とおもうのです、せんせー
(599) 2011/09/10(Sat) 23:33:26
ギィちゃん>>414
参加者の意識という観点から>>2:34を問題と捉えているなら、おっしゃることはよく分かるわぁ。
アタシが>>352で話したのは、ゲーム全体への影響に鑑みて、許容できる範囲かどうか、という観点だから。
>>2:34は、呼び水になったというか、ルールをゆるく捉える空気が育っていく兆候、みたいなものだったのかもね。
アタシとしては、ギリギリのラインで踏みとどまってくれるなら、焦らすような発言をしても、まぁ他の役職でもできるわよねってことで、特に問題に感じていなかったのだわ。
ギリギリのラインで止まってね、という部分を伝えないとダメじゃん!という意味で、>>2:34に対して注意すべきだったというのは、確かにそうかもねぇ。
(600) 2011/09/10(Sat) 23:34:25
【見】薬師 リーゼロッテは、波乗り ギィ>>-915 ですよねー
2011/09/10(Sat) 23:34:37
読みながらレスしてるんだけど、この話けっこう進んでる?
いやん! このアタシともあろうものが、ム〜ブメントに乗り遅れているだなんてッ!
……ということで、話題の進展見ないでレスしてるから、話がズレてたり解決済みだったりしたら、生温かくヌルーしてくれると、ジャン嬉しい♪
(601) 2011/09/10(Sat) 23:35:48
(-916) 2011/09/10(Sat) 23:36:01
>>598
私はあんまりキツイのは好きじゃないなぁ、
ただ、一度自分に厳格に決めちゃうと
気になっちゃうのもわかるのだよなぁ。
私自身も、初心者騙り風味の人にちょっとキたことはあったし。
わざと透けさせないように!ぐらいの規定なら
悪意を感じないから、たぶん許されると思うんだ。
(602) 2011/09/10(Sat) 23:36:22
ただ、今回大きかったのは
やっぱり7:-0の部分だったんだよなぁ、たぶん。
そうじゃなければ、なんとかなったんじゃないかなぁと思ってる。
でも囁きの中にスパイがいるかもってなんかわくわくでもあり。
(603) 2011/09/10(Sat) 23:38:13
>>-915
そんな事は「輪姦占い」って発言した時点でまるっとお見通しだっ!!
(-917) 2011/09/10(Sat) 23:38:22
>>599
そうなのか?
占霊以外のCO禁止、から判断すれば、疑義さえ生じえないのではないかと、私は思うが。
あと、その段階であれば、尚更匿名メモで聞くべきだったとも思えるな。
(604) 2011/09/10(Sat) 23:42:22
ただ、決まりってのは多少厳しくしないと
どうしても多少の逸脱は生じてしまうでありますからして
ゆるすぎる規定もモラルハザードになりかねないのであります、伍長!
間が一番いいのであります、隊長!
(605) 2011/09/10(Sat) 23:43:16
んー。。出てきた問題は、全て埋める勢いで。
原則、厳しい基準に合わせるべきとは思うけど、確かにルールでガチガチで固まる可能性もありで。
プロで丸投げ……はまずいね。統一見解出なかったら終了。少なくとも選択肢まで絞るぐらいは。
(606) 2011/09/10(Sat) 23:43:56
ん、想定外と言えば匿名メモ。
>ツィスカおねーちゃん
狼−狂の囁きや死神の勝利条件について、匿名メモ使うのはやりにくかった?
(607) 2011/09/10(Sat) 23:45:49
>>-917
変換で真っ先に出たんだYO!
つまり、IMEパッドの制作者が変態だったんだよ!!!
(-918) 2011/09/10(Sat) 23:46:09
>>604
あの「察しろ!」ですね。
あれで、「察しろ!」はアリみたいな空気ができちゃった感があるです。
エリ夫自身に聞いてみないと正確なところはわからないですけど
あの前後で、エリ夫さんの「匂わせ」への考え方が変わったように思うです。
(608) 2011/09/10(Sat) 23:46:24
(609) 2011/09/10(Sat) 23:48:23
>>918
……ガチでそういう用語があるのかとおもいました。
こわくてつっこめませんでした。
(-919) 2011/09/10(Sat) 23:48:26
いっそ、透けても、匂わせても
問題が起きないバランスとかができるなら
それが一番いいかもとか思ったりもしますが。
(610) 2011/09/10(Sat) 23:49:02
>>-918
安全マットまで用意しておいてどの口がそういう事言うんですかねえ(にっこり
というか灰で「くやしいけど感j」とか書いてるじゃないですかwwあうとー
素直に変態を認めたらいいじゃないですか、楽になりますよ?(にこにこ
(-920) 2011/09/10(Sat) 23:49:43
ところで、匿名メモの張り方が最後までわからなかったCO
説明見ると「匿名にする」チェックボックスがあるはずんなんだけど、
どこにも見つからなかったんだよね
(-921) 2011/09/10(Sat) 23:51:34
・初回占い理由とか挙げられないように初日は推理発言禁止にしちゃうとかどうでしょう
コミットしちゃうと登場時間とかで推理できそうだからという理由だけどここはまあなんとでもなるかもしれない。自分がCOするかしないかで迷いまくって登場遅れたというのがあるんですが。
信用取りたきゃ独断ロケットでもやってみろ!
・占霊以外CO禁止厳守。なんとかして白を勝ちとるんだ!
役職匂わせは口に出すな、態度で示せ!人外も態度で役職誤認させちゃえ!
どこかを庇ってれば共有か絆かそこでGJ出した守護かもしれない。そう思わせたい人外かもしれない。
・役職や仕様について疑問があれば匿名メモで聞け!メタ推理反対!
とかつらつらかんがえていた。
(-922) 2011/09/10(Sat) 23:52:45
「察しろ」は完全に一人歩きでした。
受け手に、察してあげて!でも心の中でね!
確かそんな意味。
正直、前の仮面カオス村参加者が共鳴っぽい位置にいた事で、油断してた節もあり、です。
参加者は置いとく。きっちり解説を放り込むべき箇所。ここは徹底。
(611) 2011/09/10(Sat) 23:52:48
そう言えば、2日目の「何が起きても泣かない!」は……意味を図りかねたわねぇ。
「察しろ!」の使い方もそうなんだけど、アナウンス見ていると、CO禁止ルールって、実は結構ゆるいイメージなのかしら?
なんてことも考えたわね。
(-923) 2011/09/10(Sat) 23:53:29
>>-921ツィスカさん
なんか下の方にチェックボックスあった気がするですよー
(-924) 2011/09/10(Sat) 23:53:36
>>609
あ、違うの。
疑問点出てきたら、出てきたその人が匿名メモ使ってねーって事。
(612) 2011/09/10(Sat) 23:54:01
神父様>>-711からのまとめが素晴らしかったのに、ゲルトちゃんが一言>>464で気だるい空気に変えてしまうというマジック!
思いっきり麦茶噴いたのだわ〜。
(613) 2011/09/10(Sat) 23:54:55
魔術師ちゃん>>-703
まぁ、すぐ下で巫女のコ>>-704が言うとおりだと思うわねぇ。
共鳴者は、共鳴会話で仲間の絆非絆を探れるし、基本的には票をまとめることもできるから、それだけで十分すぎるほどのアドバンテージを持っていると思うわよ〜。
アタシもカオス村の共鳴者だったことがあるから、CO使いたくもなる気持ちもすっごくよくわかるんだけどねぇ……
非村陣営が狩回避とか、他の非村陣営の情報を落としていくこともできないんだから、そこはバランスかしら。
(614) 2011/09/10(Sat) 23:55:44
うーん……
ルール遵守に関しては、ルール自体を企画側が細かく詰めていなかった(展開読みと合わせて解釈の幅を考慮しなかった)とにまず問題があったと思うので、ルール解釈に付随する行為の責任は企画側にあるのではないかと(ユーリエさんを責めているのでは全くない)。
「匂わす」の線引きも明確でなかった以上、役職COそのものではなかったカサンドラさんの発言もアウトにはなり得ないと思います。
(615) 2011/09/10(Sat) 23:56:17
匿名メモの張り方を表とかメモとかで聞いたら
結局匿名じゃないよなぁ
って思ったのと
既に表で発言しちゃった後だったから
あとから匿名にしてもしょうがないなぁ
と思ったのと2つ。
(616) 2011/09/10(Sat) 23:56:35
>>613 ジャンさん
私はいつも変態に真剣ですよ?(キリッ
(617) 2011/09/10(Sat) 23:57:18
というか、>>-722「共鳴CO自体がそんなに村有利かというと絆面で普通」見て、
薄々抱いてた懸念が、どうにも拭えそうになくなったので、はっきりと明言しとくと。
私は、「自分の陣営に不利行動であったから、文句を言っている」わけではないよ。
そう思われるなら、それは大変心外。
それどころか、私の言わんとすることの根本が、全く伝わってないのではないかとさえ、思えてくる。
別の言い方をすると。
そういう「著しく有利かどうか?」の観点じゃなくて、「ルールに合致してるか否か?」の観点が、判断基準として優先されないといかんのじゃないの?と言ってる。
(618) 2011/09/10(Sat) 23:57:26
2日目の風はねー
介入すべきかかなり迷ったけども、純粋に灰荒れ対策。
数名の殺気立ちを確認したです。
それがまた、別の誤解は産んじゃったっぽいのです
(619) 2011/09/10(Sat) 23:58:53
「ルールに不備があってカオスになっても泣かない」
という最強の免責条項を付けておくと(マテ
(-925) 2011/09/11(Sun) 00:00:10
(-926) 2011/09/11(Sun) 00:00:37
共鳴匂わしの意図が「無条件に占を避けること」であったというのは、確かにちょっと残念に思いましたけども、それも村のコンセプトを伝えきれていなかった故と思いますし。
(620) 2011/09/11(Sun) 00:01:47
>>615
ではあたしはいぬを責めるのです。
ルール部分はほぼノータッチになってしまっていたので、制限を設ける部分はきっちりまとめる、ですね。
案がまとまりきらなかった時は、最後の手段としてプロローグに投げ、全体の合意を得る。
(-927) 2011/09/11(Sun) 00:02:44
ちょっと、思ってるとこを簡潔に纏めてみると。
「これは問題ないと突っ切った人間(陣営)が得をして、慎重にしないとと真面目に守った人間(陣営)が馬鹿をみる」。
こんな構図は、やっぱあかんやろ。
で、その突っ切るのを、各個人がしないように律するのが必要なんじゃないかなと。
色々と捻れに捻れて、もはや手の施しのようのないリアルとは違って、
金銭損得の発生しないゲームの中では、それは各人の努力次第で可能だと思う。
(621) 2011/09/11(Sun) 00:04:10
私としては匿名メモの張り方をちゃんと表でも聞いておくべきだったなぁ
でしたね
匿名メモさえ張ってれば、回避できたことはあったかもしれないですにゃ
(622) 2011/09/11(Sun) 00:04:28
>>618
その辺りからはエリオットさんとの相談もありますね
ログを見た感じでは完全に誤認していると思います
村建ての意図の「深読み」までは義務には該当しませんのでやはり線引きが難しいですね
結果として勝敗に差が出た事は確かですが。
(623) 2011/09/11(Sun) 00:04:44
>>-925
村建てに免責事項はないのです。いえいっ
何か起こったならフィードバック、改善なのですよ。
(624) 2011/09/11(Sun) 00:05:03
いっそ、ルールに触れるかどうか
近い場所では
匿名メモで公式ジャッジを待つ
というのも考え方かも。
(625) 2011/09/11(Sun) 00:08:11
>>621はまさにその通りかと。
そんな構図は面白くありません、そういうドM編成という前提があれば別ですが、ドM編成もある意味ネタカオス村ですけど。
やはり線引きの明確化がポイントでしょうねえ
エレオノーレさんの灰にまとめた案とか割と良いと思います。
(626) 2011/09/11(Sun) 00:09:22
>>625 ツィスカさん
ジャッジ待ちはリアル事情が入りますので難しいと思います。遅くなればなるほどツィスカさんのように発言使い切ってしまって反応もできないなんて事も起きますからね。
(627) 2011/09/11(Sun) 00:10:35
>>621 ギィさん
「匂わせ方」に何でもありとの解釈を与えてしまったこと。
そのあたりの解釈確認のために用意した匿名メモの意図も伝わっていなかったこと。
大まかには、この2つになると思います。
突っ切られない為に。
情報明記の方法。プロ序盤の村建て発言。定期的に参加者に確認を投げ、不明点は出してもらい、村建て見解の提示や参加者間の話し合いで詰めていく。
その上での、意識の共有。現状、こんなイメージで持ってます。
(628) 2011/09/11(Sun) 00:12:47
私はあれをわざとルールに違反しようとした意図とは
解釈しなかったし、
実際ルールを破ろうと思って破ったわけではないと今でも思ってるので
ああ、そういう解釈になっちゃったかぁ
という思いしか無かったです。
私は故意と過失は明確に分けて考えるべきと思ってるデス。
(629) 2011/09/11(Sun) 00:13:01
>>627
うーん、そうだなぁ。
確かに現実的に難しそうですね。
(630) 2011/09/11(Sun) 00:13:56
>>615
それは、各参加者の甘やかしではないかなと思うよ。
仮に企画側だけが問題であるとして。
現実問題、全ての不測の事態に備えたルール定義を、予め設定出来る?って話。
法律とて一緒でしょ?
規定がない分野項目は、既存ルールの類推解釈により、趣旨制度に沿うように判断するのが、ルールというものであるのではないかと。
(631) 2011/09/11(Sun) 00:13:57
調香師ちゃん>>-794
メイドのコも男の娘だったのね……
って、アタシじゃなくてメイドのコが秘密バラされてるぅ!?
でもアタシ、タートルネックにジーンズって、平凡すぎる私服姿を見られると逆にショックだわだわ……
(632) 2011/09/11(Sun) 00:16:39
>>621
そうですね。特殊編成で、特殊ルールも当初から採用しているような村で、アウト/セーフの線引きを検討しなかったのは、混乱が予測可能なだけにどう考えても手落ちでした。
ご意見ありがとうございます、次回に生かします。ユーリエさんにも責められていますし。ひぎぃ
(633) 2011/09/11(Sun) 00:16:53
神父様>>-845
神父様の指名客があるあるすぎて腹筋が痛いわwww
そこに薬師ちゃんがいたら完璧だったのにぃー。
>>617
そんなこたぁ分かってるわよぅ。
(634) 2011/09/11(Sun) 00:16:59
薬師ちゃん>>-895
アタシがラーメン……えー、パスタの方がいい〜。
調香師ちゃん、ちょっと変わってくれない?
オズワルドちゃんはなんか〜、ラーメンにこだわり持ってそうなオーラがあるようなないようなカンジだから〜。
ラーメンになって、食べられちゃいなさい♪
(635) 2011/09/11(Sun) 00:17:35
とりあえず、おねえちゃんの灰は丸々こぴーしました。
にゃっはー
(-928) 2011/09/11(Sun) 00:18:11
第三者目線ですが
深くなるとPLスタイルの話までの言及になってしまいますね。厳しく言えば確かにゲーム性の意図が一部損なわれる一因にはなったでしょう。ここは確かですので本人には受け止めてもらう必要があると思います。灰ログを見てもどうように不満に思った方もいますしね。これは事実。
でもやはり一機一会の村とはいえ先に述べたルール設定もありますので「初心者CO」なんかと似たケースに陥ったとは思いますよ。だから過失ではあれど不法行為にまで及んでいないというのが適切な表現だと思いますね。
(636) 2011/09/11(Sun) 00:20:21
学者ちゃん>>-926
えっ!?と思って見に行ったら……相方さぁぁぁん!
アタシ、助けてもらった覚えこそあれ、迷惑だなんてこれっぽっちもかけられてないわよぅ。
共鳴者同士で絆非絆を見るのも、相方さんとの経験がすっごく勉強になったし!
庇われるのってやっぱり嬉し……あうあう。
いやまぁ、それ以前になんで共鳴者なのに一番黒いんだって言われると、アタシとしては反論の言葉もございませんのですけれどもも。
(-929) 2011/09/11(Sun) 00:21:19
想定外を全て埋める設定は現実問題不可能。
何でもありーに逃げるのがお手軽ではあるけど、制限設ける事で輝ける役職がある以上は逃げたくない部分なのです。
(-930) 2011/09/11(Sun) 00:21:22
たぶんギィさん見てないと思うので再掲載【>>-575】
>>621はその通りだと思います。そういう構図はよくないし、僕の解釈の違いから今回そういう構図になってしまったと認識しています。
(637) 2011/09/11(Sun) 00:21:46
「既存ルール」の類推解釈の
既存ルールってのがなかなか難しいんですよね
人狼国ごとでもだいぶん文化が違うように思いますし、
大抵は事前のログ読みで、だいたいのルールはわかるんですが
この手の冒険編成だとそこが難しく
観光に来た外国人に、日本の常識を守れと言っても
仕方ないというか。
(638) 2011/09/11(Sun) 00:22:31
オズワルドちゃん>>633
COOLな表情で、最後に「ひぎぃ」ってアナタ……
ちょ、調香師ちゃん、アナタ、恋人にオズワルドちゃん取られる前に、先に調教した方がいいんじゃないの?!
(639) 2011/09/11(Sun) 00:23:13
>>628
そうやね、フィードバックは大切やと思う。
あと、0dで新たに出た方向性やルールについては、1d序盤でも流した方がいいのではないかな。
0dは、ガチ村においても読破必須ではないからね。
また、分厚ければ、読み漏れもあり得る。
(640) 2011/09/11(Sun) 00:24:01
>>631
ルール……もですが、「カオス編成で役職COやPPに頼らず殴り合いしようぜ」というコンセプト自体が伝わりきってなかったのだと思うんですよね。
参加者がルールについて考えるにあたって、村建て側が何をやりたくて建てた村なのか、そこが分からないとどうしようもないのだと感じました。
(641) 2011/09/11(Sun) 00:27:28
やっぱり仮面師匂わせを原則禁止で行った方がいいかと思うにゃ。
例外で、
初回の判定先だけは、出すけど占い理由を誰も明言しないし、理由を聞いてもいけない。
ぐらいで、あくまで例外ルールとして。
どこかで、ルールに穴が開くと
その穴を基準に、「類推解釈」が行われかねないのですよ。
今回の問題は、まさにそれだと思うですよ。
(642) 2011/09/11(Sun) 00:28:01
>>642ツィスカさん
問題がありますね
「占霊のコピー仮面だけは匂わせるのアリ」でないと今回だとロヴィンさんがキツ過ぎると思います
(643) 2011/09/11(Sun) 00:29:49
(-931) 2011/09/11(Sun) 00:29:59
>>643
は初回以降の考察にてロヴィンさんが「めりーは真」と発言できなくなります
(644) 2011/09/11(Sun) 00:31:42
ガチるぞー!って意識はあったけど、どうやってガチるか、の部分が抜けてた感じだったね。
>>642
そこで1日目はコミットもありなのかな、とか。
ギィさんはコミットで当たり前みたいな感じだし、カオスプロローズさんも、初日はコミット一択みたい。
(645) 2011/09/11(Sun) 00:33:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る