
143 【ネタ編成】仮面師達の狂宴
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-491
くっつきたい相手は……どうなんだろうねー。
スノウやラヴィは萌え担当じゃないか。
捕食担当でもあるような気がしなくもないけど。
マーティンの顔が思い出せなくて顔グラ見に行ったら、うっかり照れ顔に萌えかけた、とかね!
(-495) 2011/09/10(Sat) 02:16:48
>>-493
うわー、それは楽しそうだー。
100人村という点でも凄いことなりそうw
(-496) 2011/09/10(Sat) 02:19:36
>>-475
┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
でもオズワルドさんもわたさないっ(ひしっ
(-497) 2011/09/10(Sat) 02:20:46
というわけでただいまなのです
来られた方はこんばんはーですよー
(-498) 2011/09/10(Sat) 02:21:50
まあ累計でSNSなんかに記録残せばいいのかと>100人
しかしRPするならやはりネタ系を選んでしまいますねえ
(-499) 2011/09/10(Sat) 02:23:31
(-500) 2011/09/10(Sat) 02:23:31
(-501) 2011/09/10(Sat) 02:23:52
(-502) 2011/09/10(Sat) 02:24:31
マーティンは普通に可愛いというか萌えキャラになりうると思うぞ。
(-503) 2011/09/10(Sat) 02:25:38
エレオノーレおかえりーこんばんわ
なつあさんが入ればマーティンだって萌えキャラ。トーマスだって萌えキャラ。
(-504) 2011/09/10(Sat) 02:26:13
(-505) 2011/09/10(Sat) 02:27:38
うーむ、さすがにマーティンやトーマスに萌えたら悔しいですねえ
(-506) 2011/09/10(Sat) 02:29:09
ギャップ萌えというジャンルが存在する限りはなかなか難しい。
(-507) 2011/09/10(Sat) 02:30:12
>>-499
ネタ系で突っ走る人は好きだよ。
ジムゾンさんは見てて楽しくなる感じで、好きでした。
>>-504
なつあさんマジパネェ……。
(-508) 2011/09/10(Sat) 02:30:57
>>-497
えー…。
せっかくお揃いの首輪も用意したのに。
二人とも私の家に住みなさい。
使い魔的な意味で
(-509) 2011/09/10(Sat) 02:32:38
ギャップ萌えも良いとは思いますが萌えさせられるのと萌えるのはまた違いますしねえ
クール系のデレが好物です
(-510) 2011/09/10(Sat) 02:34:36
>>286オズワルドさん
[ぱっと顔を上げて]
あ……ほ、ほんとう、ですか。
いやでは、ありませんか。
側にいることで、嬉しいと思ってもらえる、なら。
……こんなに幸せなことはないのです……っ
[ぎゅうっと抱きしめ返した]
(287) 2011/09/10(Sat) 02:36:57
しかしこのエレオ、大人しそうなフリして結構積極的ですよね
どうしてこうなった
(-511) 2011/09/10(Sat) 02:37:35
>>-509カサンドラさん
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
(-512) 2011/09/10(Sat) 02:38:37
>>-508 個人的にはぶらしかさんにもいつも萌えているが…(ぼそり
(-513) 2011/09/10(Sat) 02:39:10
(288) 2011/09/10(Sat) 02:39:28
>>-512
ええい聞き分けのない子は保健所呼ぶわよ!(おまえ
(-514) 2011/09/10(Sat) 02:40:33
(289) 2011/09/10(Sat) 02:41:03
3日目途中まで読んだ感想。
仮面師が楽しそうだった。
エレオノーレさんの混乱ぶりが可愛かった。しかしあれは大変そうだ……。
そして、囁きの使い分けと情報流出に「あ、悪女……!」とドキドキした。
黒ユーリエさんにがくぶるした。
ぼっち陣営のログが可愛かった。
共鳴陣営の仲の良さに癒された。
コンラートさんが忠臣できゅんとした。
天魔襲撃……ど、どんまい……!
(290) 2011/09/10(Sat) 02:41:17
(-515) 2011/09/10(Sat) 02:41:43
>>-508
常に勝手に楽しんでますからね
ネタ許容で乗ってくれる方は私も好きですよ
たまに夜明け第一声でネタだけの発言するのは理解に苦しむとか言う方もいますしねえ
>>-509
うーん、カサンドラさんも苦戦中ですか
ロヴィンさんとかいいんじゃないです?良識派陣営ですよ
(-516) 2011/09/10(Sat) 02:42:42
>>-511 エレオノーレさん
まあオズワルドさんが受身ですからねえ
甲斐性無しですよ
(-517) 2011/09/10(Sat) 02:44:10
(-518) 2011/09/10(Sat) 02:44:26
>>290コンスタンツェさん
あれ一度も誤爆しなかったのは奇跡に近いと思います
(-519) 2011/09/10(Sat) 02:46:10
(-520) 2011/09/10(Sat) 02:47:08
(-521) 2011/09/10(Sat) 02:47:28
黒魔術師 カサンドラは、細工師 オズワルドのブラッシングをしてついでにほねっこを与えた。
2011/09/10(Sat) 02:49:10
>>-515 ごめん、オズも可愛かったんだけど…
>>-516 良識派って何!
それペット候補って意味だろが!
まだ1d読み終わらないけど眠いのでおやすみ〜ノシシ
(-522) 2011/09/10(Sat) 02:50:12
なんなの俺いつからカサンドラに飼われてたの……
[今日のほねっこがじがじ]
>>287
えっと。ほねっこ喰う……?
[ほねっこの反対側を向ける]
(291) 2011/09/10(Sat) 02:50:18
ああ、まずいですね
もうオズワルドさんが躾けられている可能性があります、ハウスって言ったら家に帰りそうな予感(ねーってばよ
(-523) 2011/09/10(Sat) 02:50:42
昔の話だけど、うちの近所の犬と猫、
仲良かったよ。
犬スペースにいっつも猫が通ってた。。
(292) 2011/09/10(Sat) 02:50:59
細工師 オズワルドは、触手 ロヴィンおやすみ。
2011/09/10(Sat) 02:52:38
ロヴィンさんおやすみなさいませ
>>-522
その言い方は普通にカサンドラさんに恋人の概念がない事になりますよ
光源氏計画もいいじゃないですか
私もリーザさんを育てましょうかねえ
(-524) 2011/09/10(Sat) 02:52:54
>>-513
萌えない萌えない。
そして、なすさんがむしろ可愛い。
(-525) 2011/09/10(Sat) 02:54:30
>>-519
村視点と背信視点を作って白ログ茶ログで落として、恋ログ茶ログで作戦会議……
これで誤爆しなかったのは本当に凄いと思う。
お疲れ様……!
(-526) 2011/09/10(Sat) 02:54:55
【見】学生 コンスタンツェは、ロヴィンさん、おやすみなさい。
2011/09/10(Sat) 02:55:18
>>291オズワルドさん
……カサンドラさんの飼い犬さんなのです?
[じっ と見た]
ほねっこ……はちょっと食べられないですがっ
ありがとうございますです。
[もふもふ]
(293) 2011/09/10(Sat) 02:55:34
>>-523ジムゾンさん
……。
ハウスで家に帰っちゃったら、それはもうそのときですね……。
(-527) 2011/09/10(Sat) 02:56:32
【見】学生 コンスタンツェは、>>291 ポッキーゲームならぬほねっこゲーム?
2011/09/10(Sat) 02:56:46
[ブラッシングをされて誇らしげだ……いいのかこれで。最後に身震いひとつ]
>>290下段
きゅんきゅんしまくりですね。なのにこの狼ときたら……以下略
というわけで寝るんですよおやすみなさいー。
(-528) 2011/09/10(Sat) 02:57:12
【見】黒神父 ジムゾンは、ポッキーゲームなら俺にまかせろー(バリバリバリー
2011/09/10(Sat) 02:58:16
【見】学生 コンスタンツェは、黒神父 ジムゾンに、 つ[ほねっこ]
2011/09/10(Sat) 02:59:12
オズワルドさんおやすみなさい
って事は次回に続く?
なんてことだ、二部編成だとは聞いてなかった
ええい続きが気になるぞー
(-529) 2011/09/10(Sat) 03:00:43
【見】黒神父 ジムゾンは、学生 コンスタンツェさん、これほねっこを噛み砕いていかないとダメって事ですか?
2011/09/10(Sat) 03:01:36
細工師 オズワルドは、調香師 エレオノーレを咥えてハウスに戻った**
2011/09/10(Sat) 03:01:40
(-530) 2011/09/10(Sat) 03:01:50
調香師 エレオノーレは、Σ咥えられたっ
2011/09/10(Sat) 03:02:13
>>-528
コンラートさん、変態の裏にはご主人様への忠誠が……!
んー、オズワルドさん単体では安定してただけに、状況的に狼に悪く転んでしまったところはあると思います。
長い戦い、お疲れさまでした。
おやすみなさい、良い夢を。
(-531) 2011/09/10(Sat) 03:04:12
(-532) 2011/09/10(Sat) 03:04:37
【見】学生 コンスタンツェは、黒神父 ジムゾンに、うん、そゆことー。がんばれっ!
2011/09/10(Sat) 03:04:44
(-533) 2011/09/10(Sat) 03:06:28
>>-532ジムゾンさん
……なんか結婚して夫の両親と同居させられることになった嫁の気分に
(-534) 2011/09/10(Sat) 03:07:43
【見】黒神父 ジムゾンは、頑張ってみた。何故か噛み砕けた。
2011/09/10(Sat) 03:08:15
調香師 エレオノーレは、黒神父 ジムゾンの歯の強靭さに驚いた。拍手ぱちぱち。
2011/09/10(Sat) 03:08:50
細工師 オズワルドは、夢の中で必死にマイホーム計画を練った。おやすみ**
2011/09/10(Sat) 03:09:08
>>-534
そこの姑は厳しいですよ、きっと。使い魔とか言ってますし
(-535) 2011/09/10(Sat) 03:09:54
【見】黒神父 ジムゾンは、噛み砕いた所で明るい未来が見えない事に絶望した
2011/09/10(Sat) 03:10:40
調香師 エレオノーレは、細工師 オズワルドにタオルケットを掛けた。おやすみなさいー(ぽふぽふ
2011/09/10(Sat) 03:10:42
【見】学生 コンスタンツェは、黒神父 ジムゾンに、ノリで渡したのに……おー、すごーい![ぱちぱち]
2011/09/10(Sat) 03:11:27
(-536) 2011/09/10(Sat) 03:11:52
【見】黒神父 ジムゾンは、やはりラ神になんとかしてもらう事にしよう、そうしよう
2011/09/10(Sat) 03:13:05
<<領主の息子 エリオット>>のパンティおくれ〜!
___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
/__/' | / /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
. _r―- 、 // / /´。 。 ⌒) U l:.:.:.:.:
r' ⌒ヽ__l l /rn^nl` ー‐' ,.-‐-、_ ヽ、_/r:.
f _ ̄ヽ/_ ) .:/ {_U_Uj ,.-―‐-、 /´.:.
{ `Y^ー''`ヽ、_{ ヽ、__/ _/ ̄` l ヽ_;:-_,.-‐'"
ヽ`ー' _ノ ヽ! lー一'" ! ..:.:,r'⌒ヽ、
`弋 ヽ、 ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄
ヽ ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
(294) 2011/09/10(Sat) 03:13:45
. "´ ̄`` 、
/ _ \
/ /●/ .
 ̄ '. どーにでもなれ
{ _ />、 }
::、 /●/ </.::::;> '" ̄ ¨二..,,_¨つ
三>、  ̄ `>'´  ̄.二ニ.._ 、._
:::三> .._ / ゙i _」.,_ `丶、
三三三>'⌒ヾ、 _,... 、 レ 7´ _ノ¨) 丶、
:::三>' .斗≪三ニ::,_丶、 ’`i、¨´ ,、_ノ三二ニ=ー'
(295) 2011/09/10(Sat) 03:14:36
>>-535ジムゾンさん
そのうちストレス溜まって出ていく嫁の姿が想像できる
>>-536コンスタンツェさん
というより、カサンドラさん一人で舅姑役なのでは
(-537) 2011/09/10(Sat) 03:14:57
(-538) 2011/09/10(Sat) 03:15:28
ちょっとここにきて加護が弱まっている気がしますよ
昨日のディターニアンのパンツといい、ここでエリオッティのパンツは不吉ですね
(-539) 2011/09/10(Sat) 03:17:42
そんなジムゾンさんにこれをプレゼント
つ【<<薬師 リーゼロッテ>>の シスター服 】
(-540) 2011/09/10(Sat) 03:18:53
ええい、深夜ですしずっと私のターンです!
主よ!私の為に空から可愛い女の子を託したまえ!!
(-541) 2011/09/10(Sat) 03:20:22
>>-539
これまでの成功率って、だいたい5割くらい?
あれ、半分切ってるっけ?
(-542) 2011/09/10(Sat) 03:21:02
\ /
,、、 /'""''i, <<ひつじ めりー>>が
!l、,`ヽ;;;'"`' , < ⌒ ヽ そらからふってきた
_ _ ``ヽ;; 〈ヽ:..〉o ) _/´,,,;;;r'l __
(iiヽ--‐ ''",、―'i‐l⌒;;;ヽヾ>_,/,,,,;;'''''''''''ヾヽ
 ̄"" ̄ `、;;,,,,_/,;;`/;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;|r'―-- 、 _ .、-'フ
\iiii_iiii'iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|l、 ̄"' ―- ∠、‐'フ
/ `´``‐--、iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| `` " '' '‐-<,/
 ̄ ̄ ̄ ̄
|
(-543) 2011/09/10(Sat) 03:21:08
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
(-544) 2011/09/10(Sat) 03:21:43
(-545) 2011/09/10(Sat) 03:22:19
調香師 エレオノーレは、黒神父 ジムゾンの喉の残量に驚愕した。
2011/09/10(Sat) 03:22:59
>>-540
一発でそんなヒキを?!
リーゼさん、シスター服着るんですか?
はっ!私の為に!?
ここでクンカクンカとかしたら絶対通報されるので止めときましょうか
(-546) 2011/09/10(Sat) 03:23:52
<<夢想家 ゲルト>>の ネグリジェ
<<細工師 オズワルド>>の アオザイ
<<青年 コンラート>>の 留袖
てすてす。
(-547) 2011/09/10(Sat) 03:24:14
【見】学生 コンスタンツェは、あ、本当だー。
2011/09/10(Sat) 03:24:50
(-548) 2011/09/10(Sat) 03:25:01
【見】学生 コンスタンツェは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:25:19
【見】学生 コンスタンツェは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:25:53
【見】学生 コンスタンツェは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:26:15
(296) 2011/09/10(Sat) 03:26:39
細工師 オズワルドは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:27:02
【見】学生 コンスタンツェは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:27:15
細工師 オズワルドは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:27:19
細工師 オズワルドは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:27:27
細工師 オズワルドは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:27:39
>>-542
えーと
1.ゲルトさん 2.ユーリエさん
3.めりーさん 4.ゾフィヤさん
5.カサンドラさん 6.オズワルドさん
7.ディーターさん 8.エリオットさん
こんな感じですか、当たりめっちゃ少ないですよ
(-549) 2011/09/10(Sat) 03:27:45
細工師 オズワルドは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:27:47
【見】学生 コンスタンツェは、黒神父 ジムゾンに話の続きを促した。
2011/09/10(Sat) 03:28:07
たぶん昼の12時まで発言数回復しないと思うんで。
ではおやすみなさいー。
(297) 2011/09/10(Sat) 03:28:22
(-550) 2011/09/10(Sat) 03:28:42
オズワルドさんおやすみなさい
あ、そうなんですか、actも無駄使いできないですねえ
と言ってもあと7つ
(-551) 2011/09/10(Sat) 03:29:38
調香師 エレオノーレは、細工師 オズワルドにぴとっとくっついた。
2011/09/10(Sat) 03:30:11
(-552) 2011/09/10(Sat) 03:30:35
細工師 オズワルドは、調香師 エレオノーレの耳元で何かをささやいた
2011/09/10(Sat) 03:31:43
>>-549を見て、かぶってはないんですよね
その割になんかこうイマイチというかなんというか
とりあえず共鳴者のコンプリートはできたという事でしょうか
コンプして何があるかってよくわかりませんけど
(-553) 2011/09/10(Sat) 03:33:21
>>-549
あれ、当たり割と少なかったんだ。
あ、でもほら、さっきエレオノーレさんからリーゼロッテさんのシスター服もらえたし!
……空からめりーさんでプラマイゼロな気もするけど。
>>-547
女装祭り……?
個人的には、コンラートさんの留袖姿あたりがちょっと見てみたい……。
(-554) 2011/09/10(Sat) 03:34:24
調香師 エレオノーレは、細工師 オズワルドに何かを囁かれてぽっと赤くなった。ちょっとくすぐったそう。
2011/09/10(Sat) 03:36:29
(-555) 2011/09/10(Sat) 03:36:54
>>-553
共鳴組コンプリート特典に、共鳴組のオリジナル 迷彩服 プレゼント!とかある……かもしれない?
(-556) 2011/09/10(Sat) 03:38:10
【見】学生 コンスタンツェは、斬新な特典だなー。
2011/09/10(Sat) 03:39:25
>>-554
意外と大勝負に弱いらしいですねえ
んー、相場が高そうなのはエレオノーレさんとリーゼロッテさん辺りでしょうかね
>>-547
それはそれで恐ろしいラインナップw
(-557) 2011/09/10(Sat) 03:39:57
>>-555エレオノーレさん
そりゃー………
[...はニヤニヤしている]
(-558) 2011/09/10(Sat) 03:41:52
(-559) 2011/09/10(Sat) 03:42:47
おふとん移動。もそもそ。
いなくなったらたぶん寝落ちてます。
>>-557ジムゾンさん
そういえばこういうランダムで自分の名前をあんまり見ない気がする。。
(-560) 2011/09/10(Sat) 03:43:03
>>-555
何だったんだろうねー。
オズワルドさんに、今度は声を張り上げて高らかに宣言してもらいたいから、そんな念を送っておこう。
(-561) 2011/09/10(Sat) 03:45:43
>>-560
ううむ、確かに。つまり村建ての陰謀という事ですな?
アデルさんとコンスタンツェさんも見ないような…
(-562) 2011/09/10(Sat) 03:46:22
>>-561
まあいわゆるひとつの定番の五文字でしょうねえ
ひゅーひゅー
(-563) 2011/09/10(Sat) 03:47:55
>>-562
確かに、エレオノーレさんの名前って見なかったような。
あと、僕もアデルさんもそんなに名前出なかったなー。
(-564) 2011/09/10(Sat) 03:47:58
>>-563
「かねかえせ」ですね、わかります。
まぁ、冗談だけど。
ひゅーひゅー。
(-565) 2011/09/10(Sat) 03:51:03
(-566) 2011/09/10(Sat) 03:53:12
んー、昨日のニヨニヨもリアルタイムで見たかったなー
というかリアルタイムで遭遇だったら間違いなく色々してたと思います、色々
あとはユリ×シェイだけですよ奥さん!
うどんを指輪に見立ててこう、なんかヌルヌルとすると良いと思います
(-567) 2011/09/10(Sat) 03:55:00
(-568) 2011/09/10(Sat) 04:01:46
さすがの私ももうネオチーが予測されますね
寝ておきますかね
(-569) 2011/09/10(Sat) 04:03:12
>>-567
ニヨニヨタイムはいいものだった。
まさかあそこでによれると思わなかった、うん。
そういえばシェイ×ユリもあったんだった!
うどんプレイうどんに愛を誓うか……うん、いいねっ。
(-570) 2011/09/10(Sat) 04:03:46
おやすみなさいー
さすがに私もそろそろ寝るですかねっ
(-571) 2011/09/10(Sat) 04:04:08
(-572) 2011/09/10(Sat) 04:05:08
遅くまでお付き合いありがとうございます
また明日に
さて今日のラスト勝負
(-573) 2011/09/10(Sat) 04:06:53
【見】黒神父 ジムゾンは、<<巫女 ユーリエ>>の部屋に帰っていった。
2011/09/10(Sat) 04:08:07
【見】黒神父 ジムゾンは、シェイさんすみませんね。でも6時ぐらいにぶっ飛ばされてると思います
2011/09/10(Sat) 04:09:35
こちらこそありがとう。
また明日会いましょう。
ジムゾンさんは……おめでとう、でいいのかな?
.o0(ユーリエさんが叩き出してる未来図が、割と見える……)
(-574) 2011/09/10(Sat) 04:10:44
【見】学生 コンスタンツェは、僕もどこかに泊まりにいくー。
2011/09/10(Sat) 04:11:26
【見】学生 コンスタンツェは、<<黒魔術師 カサンドラ>>の部屋へと戻って行った。
2011/09/10(Sat) 04:12:10
【見】学生 コンスタンツェは、…………大丈夫、だよ、ね……?
2011/09/10(Sat) 04:12:31
領主の息子 エリオットは、 |д゚)
2011/09/10(Sat) 04:53:57
>村建て様へ
すれ違った部分を、一応。
初日に話題になった「占い師をコピーした仮面師」について。私は白判定が出た対抗を(絆などの可能性はあるにせよ)信用するというのは真占い師であればまずありえない行為=実際にCOしていないだけで(騙りを含む)元仮面師COと実質同じ行為、と考えていました。>>1:#0>>1:#1でそれを「はっきり言わない限り問題ありません」とした上で「他役職についても同様」と言われたので「COしなければ実質同じ行為をすることも可(=CO解禁とほぼ同義)」と解釈してしまいました。
ここは私が勝手に脳内補完を行ってしまった訳ですが、もし次回(あれば)の参考になれば。
>>4:-92
あれはただ単に、特別隠すべき情報でもなかったのでCOしただけです。
(-575) 2011/09/10(Sat) 04:55:07
以上、ルール違反&他陣営の方には辛い状況を作ってしまい申し訳ありませんでした。
またどこかの村でお会いしたらよろしくお願いします。
(-576) 2011/09/10(Sat) 04:57:01
領主の息子 エリオットは、黒神父 ジムゾン>>294のポケットに自分のパンツを入れた。
2011/09/10(Sat) 04:58:18
領主の息子 エリオットは、にゃん**
2011/09/10(Sat) 04:58:46
ひつじ めりーは、ログを読むのをあきらめて二度寝することにした
2011/09/10(Sat) 06:22:12
巫女 ユーリエは、黒神父 ジムゾンをぶっ飛ばした。
2011/09/10(Sat) 06:54:48
何気なく役職の表見てお勉強してたんだけど、
瘴狼+C狂とかだとロンリーウルフさんの寂しさも減りそうな感じがしたです。
あと占い師増えると狼と妖魔は本気で死ねるので、何か対抗する武器が欲しいですね。
(298) 2011/09/10(Sat) 07:11:50
今回初めて妖魔陣営やった身としては、
普通に妖魔って、
占い師の増殖も怖いけど、普通に狼に見つけられるの怖いね、って思った。
妖魔の勝率が低いのに納得なので、
どうしても入り乱れるには一番弱い陣営になってしまうのが否めない感じですね。
(299) 2011/09/10(Sat) 07:12:22
共鳴者は、今回匂わせ同調人数の多さと、
既に狂バレが起きてたこと(=狂同士の連携の可能性が低かった)が
真視される理由になってた気がしますです。
COはさせない方がいいんだけど、いつか透ける気はする。
狼陣営か共鳴者かの2択で村が割れそうな予感です。
占霊以外は、意図的な匂わせ禁止!ぐらいでもいいのかもです。
とルールマニアが叫んでみたり。
(300) 2011/09/10(Sat) 07:13:17
>>-575 エリオットさん
どう解釈されていたか理解しました。ありがとうございます。
こちらが想定していたのは、何故か特定の誰かの白を確信している?=共鳴者だったり、何故か襲撃筋をある程度知ってる?=狩人といった状態でした。
占い師についても、コピーも理由付けはできる、またはオリジナルでも理由付けは不可、程度に考えていました。一人歩きした感のある例の「察する」も、発信側の言葉ではなく、受ける側の心構えであったと記憶しております。
(#3) 2011/09/10(Sat) 07:13:21
でも、ゲームバランスってそう簡単に見つけられるわけじゃないので、
カオスな進行もそれはそれで悪くなかったりするのです。
テストプレイ的にわいわいやりながら進んでいくものなのですよ。
(301) 2011/09/10(Sat) 07:15:05
いずれも単純さやわかりやすさを考えて冗長な説明は省きましたが、完全に逆効果となってしまう事を認識できました。
説明が長い=重要な意味がある
とも見えると思いますので、その点しっかり改めたいと思います。ありがとうございました。
(#4) 2011/09/10(Sat) 07:17:42
ルールにしても、
現実のお国のルールでさえ、
色々と運用後に試行錯誤して作り直したりするものなのですので、
それを直していくのも、また1つの楽しみだと思えばいいのですよ。
(302) 2011/09/10(Sat) 07:18:05
(303) 2011/09/10(Sat) 07:20:25
あと、あんまり説明長いと
説明書見なくなる人もいるので
注意が必要だったり。
どこかでスパッと行く思い切りは必要ですよ。
(304) 2011/09/10(Sat) 07:21:58
(305) 2011/09/10(Sat) 07:23:00
その説明書対策でばっさり減らした結果なのであばばばばbなのです。
……私やさわーさんがイメージ作ってびりーさんに言語化丸投げ(きらーん
(-577) 2011/09/10(Sat) 07:24:47
ユーリエが つぎのレベルになるには
あと46のけいけんちがひつようじゃ!
(306) 2011/09/10(Sat) 07:25:39
(307) 2011/09/10(Sat) 07:26:27
>>307
よし巻き込む。
2人より3人の方がきっとイイモノ作れるのです。
(-578) 2011/09/10(Sat) 07:28:52
(-579) 2011/09/10(Sat) 07:34:44
翻訳家 ツィスカは、とりあえず長いものに巻かれてみた。
2011/09/10(Sat) 07:36:32
(-580) 2011/09/10(Sat) 07:36:59
はい、オハヨウ。
そして飯。
基本はピザだ。具を5種選べ!!
1:サラミ 2:チーズ 3:納豆 4:アスパラ 5:トマト
6:ピーマン 7:ちーかま 8:ミートソース 9:ポテト
10:コーン 11:ツナ 12:ハバネロ 13:スモークチキン 14:アボガド 15:マグロ 16:温泉卵 17:茄子 18:デミグラスソース 19:苺 20:もう2個追加。
(308) 2011/09/10(Sat) 07:37:45
おはにゃー、ログ読み読み。
>>-484
「な」陣営ー
誰か一人でも生き残ったら、「な」陣営の勝利なのだー
しかし、そんな担当を受け持った記憶はないぞー!
>>-490
方法がないんかーい!
私、回りに見られてる状態での桃は、かなり苦手だよー
恥ずかしいじゃないか。
(-581) 2011/09/10(Sat) 07:39:28
(-582) 2011/09/10(Sat) 07:39:31
(309) 2011/09/10(Sat) 07:40:30
(310) 2011/09/10(Sat) 07:41:15
(-583) 2011/09/10(Sat) 07:41:58
(311) 2011/09/10(Sat) 07:43:17
>>-491
もう、ゴツイ系やるしかないと思うのですよー。
動物系はわたしが愛でるのです。もふもふ。
>>-494
ヴィノー!(きゃっきゃっ)
影響受けたレディア…。否定できないw
これ、ボクっ子を引き当てたらまんたレディアじゃないか、どうしようとか思っていただなんてそんな。
(-584) 2011/09/10(Sat) 07:43:49
巫女 ユーリエは、無言でディーターの口に押し込んだ。
2011/09/10(Sat) 07:43:54
(-585) 2011/09/10(Sat) 07:44:04
>>308
[09][01][10][12][03]
(312) 2011/09/10(Sat) 07:44:59
は、はばねろ…
ただでさえ、今日は舌が痛いというのに…
…はっ!?
ディタは最初からこれを狙って…!
…おのれー!!
(313) 2011/09/10(Sat) 07:46:22
>>308
ログ読みの途中ですが、ご飯の時間です。
[12]と[19]と[11]と[20]と[14]をもらったー!(ズザー)
(314) 2011/09/10(Sat) 07:46:27
>>-585
とりあえず、次回作の目処がついたら集まると思うので、その時は連行されてくださーい。
今回は、さわーさんが編成調整の私が仕様確認で、ルール面の詰めに甘さが出ちゃいましたのです。
(-586) 2011/09/10(Sat) 07:48:23
ハバネローーーー!
ええい、[09]と[10]を追加だ!
(315) 2011/09/10(Sat) 07:48:40
(316) 2011/09/10(Sat) 07:50:03
>>-586
了解ですー
とりあえず時々SNS確認すればいいのかな
3人寄ればもんじゃ焼きっていいますからねー
(317) 2011/09/10(Sat) 07:50:35
ハバネロの被害者が増えております。
流石安定のラ神です。
と高笑いしつつ夜まで*行方不明に*
(-587) 2011/09/10(Sat) 07:51:17
(-588) 2011/09/10(Sat) 07:53:41
[次の日の朝、いじられ役 ディーター が無残な姿で発見された。]
(-589) 2011/09/10(Sat) 07:54:03
必☆殺!
[…はハバネロを<<神秘学者 アデル>>の皿に移した]
[…はアボカドを<<少女 リーザ>>の皿に移した]
[…は苺を<<美少*戦士 セーラーローズ>>の皿に移した]
よし、ログ読み再開!(ダッシュ!)
(318) 2011/09/10(Sat) 07:54:35
>>-588
山に登れるなら
それはそれですごいような気がしないでもないのです。
スーパー船頭。
(-590) 2011/09/10(Sat) 07:55:25
>>-317
日記である程度まとめてから集合の形なので、詰めの段階になったらメッセージで送るねー
あとは各自の都合合う時、です。
(-591) 2011/09/10(Sat) 07:56:55
[無残な姿となったディーターの後ろには、いつもコンラートがついていたようだ。]
(319) 2011/09/10(Sat) 07:58:04
(-592) 2011/09/10(Sat) 07:58:47
>>-495
待て、萌えかけたとか…!
あ、でも、強面の人が照れたりするのって、萌えるというか、可愛いというか、ギャップ萌えというか。
>>-504
萌えキャラ塗り、いくない。
>>-506
フラグですね、わかります!
(-593) 2011/09/10(Sat) 08:00:31
>>-593
海辺の村の元恋天使背信者マーティン、あれは間違いなく萌えキャラなんだぜ…?
(-594) 2011/09/10(Sat) 08:02:42
(-595) 2011/09/10(Sat) 08:05:24
(320) 2011/09/10(Sat) 08:14:14
(321) 2011/09/10(Sat) 08:16:26
いつの間にかカサンドラさんに飼われていたオズワルドさん萌えー
黒神父の驚異の歯の強靭さに私が驚愕した。
今度、ポッキーゲームと偽って電柱でも渡してみようかな。くくく…
というか、本当にブッ飛ばされてて噴いた。
さすがユーリエだ… ユーリエさすがだ…!
(-596) 2011/09/10(Sat) 08:17:53
巫女 ユーリエは、薬師 リーゼロッテをなでりこなでりこした。
2011/09/10(Sat) 08:20:46
>>-594
マーティン萌えキャラ把握!
やはり私にはトーマスしか残されていないのか…!
(-597) 2011/09/10(Sat) 08:22:14
【見】薬師 リーゼロッテは、巫女 ユーリエをぎゅうぎゅうした。
2011/09/10(Sat) 08:22:45
背景がー!
おはようございますねむい
>>320
呼び名がおかしい
(-598) 2011/09/10(Sat) 08:22:59
(322) 2011/09/10(Sat) 08:29:29
>>-596
黒神父ェ……。
「わんわん物語」のトランプとレディがスパゲッティ一緒に食べてちゅっ♪とかなっちゃうあのイメージだった(分からん)のがなぜ電柱という流れになってしまったのか俺にはry
(-599) 2011/09/10(Sat) 08:31:40
(323) 2011/09/10(Sat) 08:32:23
(324) 2011/09/10(Sat) 08:34:23
はっ……返事をしてしまった。
で、でかける……!**
(325) 2011/09/10(Sat) 08:34:46
>>322
逃げ道を塞がれた…
>>-599
あ、電柱はジムゾン用なんで!
オズエレは普通のポッキーゲームで勘弁してやろう!(デジカメ用意)
(-600) 2011/09/10(Sat) 08:35:07
(326) 2011/09/10(Sat) 08:35:26
(327) 2011/09/10(Sat) 08:36:40
【見】薬師 リーゼロッテは、細工師 オズワルドに手を振った。
2011/09/10(Sat) 08:37:21
あふ……おはよございますですっ。ねむねむ。
>>308にごはん発見なのですよっ
ディーターおにいさま、ありがとうございますです。
[08][17][13][11][06]
(328) 2011/09/10(Sat) 09:15:06
えっと……ミートソースに茄子にスモークチキンにツナにピーマン。
美味しそうですねっ(むぐむぐ
(329) 2011/09/10(Sat) 09:16:41
>>-599オズワルドさん
Σなるほどそういう意図が
え、えっと……かじるべきであったですか。
がじがじと。
(-601) 2011/09/10(Sat) 09:18:28
巫女 ユーリエは、調香師 エレオノーレをがじがじ
2011/09/10(Sat) 09:23:58
調香師 エレオノーレは、巫女 ユーリエに驚いた。Σかじらないでー!(じたばた
2011/09/10(Sat) 09:27:16
(330) 2011/09/10(Sat) 09:28:14
一見リア充に見せかけて気がついたらお相手が飼われてたよ!だいじょうぶ!
(-602) 2011/09/10(Sat) 09:34:50
……かわいそうなおねえちゃん。
泣けてきちゃいます。
(331) 2011/09/10(Sat) 09:36:10
ユーリエちゃん顔顔ー
表情選択間違えちゃったのかな?
このどじっこさんめっ☆ミ
(-603) 2011/09/10(Sat) 09:38:23
(-604) 2011/09/10(Sat) 09:40:59
……ラ神にいじめられる夢を見た。
闇へのダイブはきけんがあぶない。
(-605) 2011/09/10(Sat) 09:47:40
(332) 2011/09/10(Sat) 09:49:59
流れを読まずに登……あらぁん?
背景が変わっているのだわ!
キレイねぇ〜。
(333) 2011/09/10(Sat) 09:50:05
巫女 ユーリエは、コソドロ シェイをもふもふもふもふもふ
2011/09/10(Sat) 09:51:48
>>332シェイくん
おはよですよー。
腹黒くないよーほんとだよー
あ、今日はユーリエ×シェイが期待されていたのでがんばってくださいね!(わくわく
(-606) 2011/09/10(Sat) 09:52:17
おお?ジャンもおはよー
ジャンの表情差分ってすごいいきいきしてていいよね!
変顔やって変顔!
(334) 2011/09/10(Sat) 09:52:48
(-607) 2011/09/10(Sat) 09:53:00
(335) 2011/09/10(Sat) 09:53:31
シェイアイコンを直前の村で使っていたせいで最初ずっと自分と見間違える現象が発生していたけど、私のシェイより表情豊かだったので見間違えなくなった。
(-608) 2011/09/10(Sat) 09:54:39
(336) 2011/09/10(Sat) 09:56:11
(337) 2011/09/10(Sat) 09:58:20
ではリクエストにお応えして♪
メイクに失敗しすぎただけでそんなにヘンでもないわよねぇ?
(338) 2011/09/10(Sat) 09:58:54
オズワルドちゃん>>-215
某野菜さんの引退村なら、アタシは初回と3回(ホントは4回目だけどね〜)にいたわよん。
どっちも見物人で、初回は団十郎、3回はゴドウィンと、見事にオッサンだったわねぇ。
お久しぶりだわ〜。
(-609) 2011/09/10(Sat) 10:01:57
>>338
なんというか……
なんというか、うん。。。
(339) 2011/09/10(Sat) 10:02:02
>>-608 エレオノーレ
あれ、そうだったんだー
最初絆貰いたくなくて空気だったからかなー
(-610) 2011/09/10(Sat) 10:04:23
>>338 ジャン
ぷぷぷっ!
失敗ってレベルじゃない・・・いやなんでもないよありがとー!w
(340) 2011/09/10(Sat) 10:07:37
巫女のコ>>339
なんかもう、その顔がデフォ?ってくらい見慣れちゃったわねぇ……
オズワルドちゃんの巫女のコ評に噴いたわw
(341) 2011/09/10(Sat) 10:08:27
シェイちゃん>>340
じゃあ次はシェイちゃんの番ね♪
脱いで。
(342) 2011/09/10(Sat) 10:09:22
(343) 2011/09/10(Sat) 10:13:15
>>342 ジャン
ちょwwwww
それおかしくね!?!?
それ、指示変わっちゃってるよね!!!
バ━| o|。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚|o |━ン
(344) 2011/09/10(Sat) 10:13:28
(-611) 2011/09/10(Sat) 10:14:11
お疲れ様。コミットしたのだな。
出来ればエピの早期に書いておきたかったんだがね。
さて。
私の灰ログを見ている人がいるなら、既に言わんとすることはわかるだろう。
私は、【カサンドラ>>2:34はルールに違反した】と判断している。
(345) 2011/09/10(Sat) 10:15:15
ネタを楽しむ、カオス編成、それらは村の「意向」として尊重されることなれど、
ルール遵守以上の要素ではありえない。
身内村ならまだしも。
不特定多数の参加者がいる中で、ルールは唯一確実な共通見解で、その遵守は入村者の義務であろう。
次いつ戻れるかはっきりしないが、出来る限り速やかに、カサンドラは呼応して欲しい。
(346) 2011/09/10(Sat) 10:16:37
シェイちゃん>>344
そう言いつつもしっかりバ―ンしてくれるアナタが好きよ♪
ギィちゃんおはよー!
(347) 2011/09/10(Sat) 10:16:52
コソドロ シェイは、おちんちんびろーん
2011/09/10(Sat) 10:18:26
次いで問題があったのは村建だと思うが、
一個ずつ処理していく方がよいと思うのと、さすがにその辺りがエピ中の話題で一切触れられてないとは考えがたいので、
先にざっくりとエピを見てこようか。
では。
(348) 2011/09/10(Sat) 10:19:32
(-612) 2011/09/10(Sat) 10:19:54
コソドロ シェイは、ちょ、めっちゃ真面目な話し中やったごめん!
2011/09/10(Sat) 10:19:54
ああ、おはよう。
色々あったけれど、今こうして君に挨拶をかけて貰えることにひと安心だよ。**
(349) 2011/09/10(Sat) 10:20:53
ふむ。。
>ギィさん
ありがとうございます、ギィさんの線引きは理解できました。
ルール制限を設けるなら、皆の想定の上をいく解釈での適用を。
(-613) 2011/09/10(Sat) 10:22:35
巫女のコ>>-460>>-461>>-462
う〜ん、諦観というのは、真にフリーダムな人だけがもらえる評価だし。
ネガティブな評価だから、狙って取りに行かない方が良いと思うのだわ。
巫女のコの動きを見ていると、村陣営ではない勝ち筋を見ていて、他灰と協調しようとしないのは仲間が最初から分かっている役職なのかなってカンジだったわねぇ。
フリーダムに振る舞っても、吊られてもいい非村陣営が、守るべき相手のために吊られに来たか、吊りを恐れていない振りをして吊りを避けたい「死んではいけない役職」か、としか思えなかったの。
とりあえず吊って霊判定見て情報を得よう、で簡単に吊られちゃいそうだから、恋人としてはあまりオススメしない動き方じゃないかしら。
というのが、アタシの感想ねん。
(350) 2011/09/10(Sat) 10:23:29
最初から狙ってたわけではなかったんや…!
気づいたら2日目があんな事になってたんや…!
(351) 2011/09/10(Sat) 10:26:53
シェイちゃんのactが色んな意味でひどすぎて、どんな顔したらいいのか分からないわ。[メイクでごまかしっ!]
ギィちゃん>>345
あら、そこぉ?
確かに、共鳴者COを受けてから見直せば、背信化で一発バレする共鳴者っぽいかもとも思うけれど〜。
絆も並列で挙げてるしぃ、どの役職ならコピーして面白いかって部分も人それぞれだから、それだけじゃ役職の特定にはならないんじゃないかしらね?
仮面師については匂わすのもアリという話だったから、ギリギリセーフのグレーゾーンだと思うわぁ。
(352) 2011/09/10(Sat) 10:28:19
個人的には、囁ける役職って勝ち組だと思うのよね〜。
……囁けるはずなのに、囁けなかった人は……
人というか人外だけれど、オズワルドちゃんとツィスカちゃんには、アタシのハグをあげるのだわ♪
どん☆まい!
(353) 2011/09/10(Sat) 10:29:28
確かに「吊りを恐れない」で恋視を避けたのでだいたいあってる、けど仇敵は勿論、背信者でも日数ギリギリまで持っていくなら吊られますものね。
恋人はへぶぃだぜえ
(354) 2011/09/10(Sat) 10:30:25
グレーゾーンがあるとややこしくはあるので、制限を設けるなら白黒きっちりつけたくはあるのです。欲張る私。
…そんなのだから、飛び入り歓迎村での制限つけるのは厳しいのかもとか思いだしてもいたり。
(355) 2011/09/10(Sat) 10:32:59
匂わせの中にもグレーゾーン解釈できる事を想定できてなかったのは、私の落ち度。
……悪女様質問です!
(356) 2011/09/10(Sat) 10:35:02
私の中では、>>2:34はセーフだったんですよね。
役職を特定される発言をしたわけではなかったので。
別に、狼でも狂でも村人でも
あの発言はできるわけで。
私の中での線引きは、役職が特定されるかどうか
だったんですよね。
(357) 2011/09/10(Sat) 10:35:26
これが間違いなく共鳴者COだ、とか主張されるのであれば
それは考えすぎでしょ、って答えるレベルだと思う。
(358) 2011/09/10(Sat) 10:35:33
【見】薬師 リーゼロッテは、なんだか難しそうな話なので潜伏した。あ。残りact4回だ… 誰かー オラにactをわけてくれー!
2011/09/10(Sat) 10:36:06
海辺の守護獣ちゃんは、悪女様的にはあうとですか?セーフですか?
匂わせ方は、あのイメージだったのです。
(359) 2011/09/10(Sat) 10:36:12
巫女のコ>>351
2日目の発言は確かに、整合的な説明を付けるのが凄く難しいと思うわ。
ただ、なんでああいう発言が出てきたのかを、陣営が違うという部分に触れないように説明できてたら、「あ〜、この人は考え方が違うだけで、別に人外要素じゃないな……」と、受け取ってもらえることもあるんじゃないかしら。
アタシがそういう引き方をすることがあるというだけで、巫女のコが独り言で考えていたとおり、追い込むためだけに質問する人も、いるけどね。
その場合でも、村側の可能性を自分に残せれば、吊られ率は下がりそうかな〜と思うのよぅ。
他人に対して、分かり合うことよりも敵対意識の方が強そうだと、そっちのが2日目発言よりも人外的に見えるわねぇ、アタシには。
(360) 2011/09/10(Sat) 10:36:20
【見】劇場主 ジャンは、薬師 リーゼロッテの代わりにactを使用した。<<劇場主 ジャン>>に愛を囁くわ!
2011/09/10(Sat) 10:37:41
……なんとまぁ。
薬師ちゃんの代わりにactを使ったら、薬師ちゃんのパッシブスキル『ラ神の愛』が発動されちゃったようね……
他人がマネしても発動できるって、薬師ちゃんどんだけ凄いの……アタシは今、感動にも似た衝撃を受けているわ。
(361) 2011/09/10(Sat) 10:39:50
ぶっちゃけ、どこまでがセーフでどこからがアウトか、という判断は感じ方が人それぞれなので難しいと思います。
この人は、セーフだと思っても、別の人はアウトだと思ってしまう。そーいう感じ。
と、>>355でおっしゃってる通り、「グレーはややこしいので白黒キッチリつけたい」を自分なりの言葉にしてみたそんな私。ついじゅーついじゅー。
(362) 2011/09/10(Sat) 10:40:27
>>361
わ、私はランダム神に愛されている訳では…
訳ではぁぁぁぁ…!!
う、うぐ…<<侍女 グレートヒェン>>をセーフ。<<コソドロ シェイ>>をアウトにしてみた。
アウトの人は ローブ 姿で<<学生 コンスタンツェ>>にサービスサービス!
(363) 2011/09/10(Sat) 10:42:33
巫女のコ>>354
最少人数最終日を目指されると、恋陣営はキツイわねぇ。
対策としては、恋の矢を1人に集中させてゴイスーな恋人にして、最終日3人まで行っても[白恋狼]になるようにする、とか?
あるいは、他撃ちで恋陣営3人をキープし、5人時点でPPをかけて、狼吊って勝利を目指すとか。
自撃ちの2人で最後まで行くのは、非常に厳しそうね。
その辺のシミュレートはしてないけれど、どうなのかしら。
(364) 2011/09/10(Sat) 10:42:43
あのカサンドラさんの発言は、まあ人外でも演技で出来るよね。というレベルだったので読み流してしまったなあ。
でも白黒きっちりつけるなら制限したほうがいいと思う。とかそんな感じ。
(-614) 2011/09/10(Sat) 10:42:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る