人狼物語−薔薇の下国


137 東方人狼劇【薔薇の下5卓目・妖狐入り】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

丁度2日目見てる最中でちょっとヤバイ
誰かーこの目から垂れ流されてる汗をなんとかしてーー

(383) 2011/08/22(Mon) 03:50:03

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>2:-32 レミリア
レミリアの考え、概ね考えていた通りだけど
しっかり読んだということを念のため伝えておくさね

(384) 2011/08/22(Mon) 03:50:19

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>375
……むしろ、きっかけ作った自分がアレなんですけどね。

(385) 2011/08/22(Mon) 03:50:23

上海人形 タチアナ

>>377みかん
・・・。
(コクコク)

つ【>>375さっきゅん 気にしすぎると良くないですよ♪ みかんの言うとおりです】

つ【>>369hiroさん エピ含めて人狼です。気分が居た堪れなくても、皆で最後は笑い合う為に是非今からでも遅くわないので加わって下さい。少なくとも、hiroさんが発言してくれないと、それを気にし出してしまう方も多くいるでしょう。そんな状況はhiroさんも望むべくはないと考えます。是非再考して欲しいウサ\(//∇//)\】

(386) 2011/08/22(Mon) 03:51:56

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>382
それは違うと思うなっ♥

独り言でも残したと思うけど、言い方を考えて欲しかっただけだよ?
それに、レミリアちゃんは割りと冷静な物言いだったから、あの程度なら問題提起として見れるもんっ♪

(387) 2011/08/22(Mon) 03:52:17

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>382
別にガチでもいいとは思いますけどね。

というかむしろ、ガチが望まれていないと考える理由がわからないけど……。

(388) 2011/08/22(Mon) 03:53:40

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>2:-34 咲夜
人間なんだから、時に感情的になってしまうこともあると
思うさね
私はみんなとやれて良かったと思うし、この人とはもう二度と
やりたくないなんて人は一人もいないさね

これはたとえ私が負けていようが変わらないさね

>>382 レミリア
私はレミリアがいないのも寂しいさね…
あらあら私は大歓迎よ?
ガチでやって楽しめるような落としどころを探せれば
ベストだとは思うけど、レミリアが参加してて
なれ合いに感じて、ゲーム的に楽しくないというので
あれば、無理には誘えないけどねぇ

(389) 2011/08/22(Mon) 03:55:30

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ

うん、今回の村で問題だったのは、言葉の選び方の問題です。
参加するごとに色々な人の考え方や感じ方もわかってくると思うので、上から物を言うつもりは無いですが、プレイヤーもみんな人間ですから、常に思いやりを忘れないで欲しいというのが私のお願いです。

(390) 2011/08/22(Mon) 03:55:56

上海人形 タチアナ

/*
>>382yukさん
そろそろ、わたしも本気で怒りますよ!
どうして解ってくれないのですか!
そんな事でyukさんを嫌いになってる人なんていません!
そういう態度が問題だとわたしは考えます。
薄幸兎と仲直りして貰う為にも、2人は強制参加です!
今、決めました。
今回、わたしと勘違いして注意していた様ですし、yukさんには、その意味でも参加拒否は許しません!
少なくとも、わたしはyukさんが参加表明するまで、始めないとヘソ曲げちゃいますよ(ぷんぷん

それと、薄幸兎も悪いんですから、反省して下さいね!
*/

(391) 2011/08/22(Mon) 03:59:13

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

れみりゃー
あのねーガチ勢でもいいんじゃないかな
楽しいならそれで良い
勝ったらうれしいのは当然だしそれを突き詰めるとガチ勢になっちゃうんだからさー
だからこそ村騙りとかが許せなかったんだと思うけどねー

いってること謎だね私

(392) 2011/08/22(Mon) 03:59:52

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

>>391
私も悪いけど、私アベンジは入れないわどうしましょう

(393) 2011/08/22(Mon) 04:00:54

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

ちょっと天子とレミリアと咲夜は胃に来ているみたいだけど
私が特に言いたいのは、ちょっとミカンとの赤ログの方で
感情的になりすぎてた後の発言だから恥ずかしくてあまり
差し出したくないけど、要はこれだけなのさ つ>>6:-18

特に咲夜は、気にしすぎちゃいけないよ?

(394) 2011/08/22(Mon) 04:01:12

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ

yukさんが嫌いなんてあるわけないじゃないですか、誰が悪いなんてありません。
村はみんなで作る物です。
それに、HENTAI村とリベンジ村は楽しかったと思いますよ、yukさんだって楽しいと思ったから人狼村に沢山参加したいと思ったんですよね?

合う合わないは多少あったとしても、嫌うなんてそうそうできませんよ。

(395) 2011/08/22(Mon) 04:02:08

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

>>393
墓参加強制だなっw

(396) 2011/08/22(Mon) 04:03:18

カリスマ(笑) レミリア ミーネ

>>387 >>388
2人からそう言ってもらえると、少し安らぐわね。

まぁ今更なんだけど、役職持ち初めてだったから、少し気負いしすぎてしまい、あんな結果を招いたと思っているわ。
戦犯がいるとしたら、間違いなく狩人の信用を得れなかった私ね。慧音もごめんなさい。もっと私に信用があれば……

そんな訳で反省終了。通常モードに移行するわよ。

(397) 2011/08/22(Mon) 04:03:26

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>391
……天子RP完全解除して、粛々とプレイング続けるぐらいには反省してたんですが。

正直まだ足りないようでしたら。
むしろ自分が離れた方が懸命に感じられるんですが。

(398) 2011/08/22(Mon) 04:05:43

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

胃にはきたことないんですけどね。人狼でもそれ以外でも
ひたすらに涙腺にきます
ぶっちゃけ今モニター見えづらいです

(399) 2011/08/22(Mon) 04:06:15

上海人形 タチアナ

>>393さっきゅん
人数的な意味で日数が伸びてしまうのが懸念事項なのですが、皆慣れて来たので、少し位日数が伸びても大丈夫かなって思いはわたしには有ります。
わたしの一存では決めれませんが、是非参加したいと仰って頂ける方を拒むほどHENTAI村の住人は浅慮でないと思いますよ♪

(400) 2011/08/22(Mon) 04:07:31

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

>>398
そういうこというから空気が悪くなるのさっ
楽しくいこーぜー
楽しく
絶対だぜ?
っと参加してない人が申しております

(401) 2011/08/22(Mon) 04:07:41

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ

>>398 天子さん
そういう発言が出ること自体望んでいないんですよ♪
それじゃあ突然死発言をした時と何もかわっていませんよー?
今回うまくいかなかったら、次はうまくやればいーじゃない♪

(402) 2011/08/22(Mon) 04:08:17

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ、天子とレミリアをぎゅっと抱きしめた。「別に二人とも恨み合ってるわけじゃないでしょ?」

2011/08/22(Mon) 04:08:23

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

>>400
参加してヤムチャしやがってっていわれたいですっw

(403) 2011/08/22(Mon) 04:08:54

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>398 天子
いやいやw
その離れた方が〜っていうある種逃げの結論になるのが
悲しいし私達は嫌だっていう点を怒ってるんだと思うさね

今回の件を何とも思っていないと思っている人はいないさね

(404) 2011/08/22(Mon) 04:09:16

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ

わかりましたよ、そうやって村参加離れようとする人が出てくるのも、私が引退とか言うから悪いんですよね。
【私引退しませんからHENTAIはみんな参加して下さい。】

(405) 2011/08/22(Mon) 04:10:58

カリスマ(笑) レミリア ミーネ

という訳で、負けたのは悔しいからアベンジ参加するわ。若さって何だ。振り向かないことさ!

あと狼陣営が強敵と見てくれてて、ちょっとだけ自信回復。次はこうはいかないわよ。もっとも私が狼かも知れないけれど。

(406) 2011/08/22(Mon) 04:11:23

(407) 2011/08/22(Mon) 04:12:31

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

らっとさんよくいったw
偉いっ よっにっぽんいち

なにがってつっこみはなしで

(408) 2011/08/22(Mon) 04:13:11

カリスマ(笑) レミリア ミーネ、上海人形 タチアナにサムズアップb

2011/08/22(Mon) 04:14:44

上海人形 タチアナ

>>398AIBO
そんな事、解ってますから、もぅ、わたしを困らせないで下さい。。
そろそろわたしの心が折れてしまいそうです。。

皆、誤解してますが、わたしのメンタルはタフでも何でもありません。。
背負わないように逃避を上手く自身に掛けてるだけです。
目を背けられない対象にそんな事言われたら、わたしは何処にこの感情を置いて行けば良いのですか。。
勘弁してください。。

(409) 2011/08/22(Mon) 04:14:53

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

>>407
泣いてんのよ〜
言わせんなはず(ry

(410) 2011/08/22(Mon) 04:15:43

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

>>409
この村に置いていけば良いのさ
たつとり・・・違う
たびのはじはかきすてなのさー

(411) 2011/08/22(Mon) 04:16:53

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

いや正直な所。
自分はRPとか好きな方なのですが。
そういった部分とか、はしゃいだりしたら、それこそ一度収まりつつある場を乱してしまうと思い。
自粛し、反省し、今回の卓を無事に終わらせようと苦心していたのですが。

>>391の最後で。
あぁ、私の態度も何も伝わっていなかったんじゃなかろうかと。
そう感じられもしたんですよ。

(412) 2011/08/22(Mon) 04:16:55

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

そもそも、触手というのはどのような発想から生まれたのだろうか。
陵辱だろうか。

陵辱視線と見ると、女性を屈服させるという考えから来る一種の征服欲と見ることが出来る。
男性の考えというものの根幹には多くの場合、征服欲というものが存在している。
これらは、国取りというものがそれこそ人類の初期からあった情動である。

(413) 2011/08/22(Mon) 04:19:55

上海人形 タチアナ

>>412薄幸兎さん
yukさんだけを悪く言う事はできません。
薄幸兎さんが反省してないとも思っていません。。
わたしの言葉が足りなかったです。。
ゴメンなさい。。

(414) 2011/08/22(Mon) 04:20:05

【見】 【削除】 魔砲使い まーさ シェイ

>>412
余計なこといっちゃうのは人にはよくあることなんだぜ
わかっててもいっちゃうようなこともあるんだぜ
だからこそそういうのは難しいのぜ
せっかく知り合ったんだしそんなんでこの関係をつぶすのはもったいないんだぜ
あははー

またわけわかんないこといってる

2011/08/22(Mon) 04:20:13

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

あははーは封印するべきな気がしてきたぜ
軽口に見えるんだぜ
自己完結

(415) 2011/08/22(Mon) 04:21:17

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

どうでもいいけど墓下の私死ねコールいくらなんでもちょっと酷くないかしら?
ちょっと劇場版555な気分よ

(416) 2011/08/22(Mon) 04:21:25

カリスマ(笑) レミリア ミーネ

>>416
最後の希望ね。よかったじゃない。

(417) 2011/08/22(Mon) 04:22:43

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ

ん〜、全部が全部分かり合うのも難しいし、譲れない部分があるのでお互いが傷つけあわないように距離の取り方を変えてくれれば、スタイルそのものは何も変える必要が無いのですが。
まぁとにかく、アベンジ村とやらを楽しくやれたらいいなーと思いますよ。

(418) 2011/08/22(Mon) 04:23:19

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>412 天子
これは生きて実際戦っていた私の素直な感想なんだけど
もし天子の態度が変わっていないように見えていたら
【私は天子を狩人とは絶対に見抜けなかったさね】

後半の天子の動きに誠意があり(超後半のアレはまぁ別としてw)、突然死もせずに、ちゃんと参加してくれていた天子は、私から見たら自粛していたさね。

その上で、RP暴走的な意味で似ている私の個人的な想いは
天子にはもっと楽しんで欲しかった、という気持ちも
あったのは事実さね
(だから2日目からは結構天子に感情移入気味な発言が多いことを謝罪するよ。出来るだけフラットにしようとは務めたんだけどねぇ)

(419) 2011/08/22(Mon) 04:23:24

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

>>416
ネタとしてとらえて欲しいんだぜ
だめ?w

(420) 2011/08/22(Mon) 04:24:04

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

古来から続く歴史とは、紐解けば征服の一大史である。
征服がオスとしての本能であるわけだから、陵辱というものは現代社会ではゆがんだ考えではあるが、むしろ正しい生物としてのありかたであろう。

ただ、ここで納得できないものがある。
明らかに触手とは自分とは似ても似つかないもので、自己投影を行うには適さないものである。

(421) 2011/08/22(Mon) 04:24:08

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>413 こいし
なんかこれがHENTAIじゃなくて、ちょっとカッコよくて
真面目な考察に見えてきた私はもうダメさね

(422) 2011/08/22(Mon) 04:25:36

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

死ね死ねコールされるのは最後の希望の方じゃないわ〜

というか私はギアライダーじゃなくてメモリライダーよ〜

(423) 2011/08/22(Mon) 04:26:52

カリスマ(笑) レミリア ミーネ

結論:触手は素晴らしい。

(424) 2011/08/22(Mon) 04:27:03

上海人形 タチアナ、有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ に触手を伸ばした。

2011/08/22(Mon) 04:28:32

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

うみゅ

(425) 2011/08/22(Mon) 04:29:32

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ

やっとログ読み終わったー・・・。
うげ、もうこんな時間だ!
とりあえず今日はこの辺で寝ますね、みなさんおやすみなさい。
そして村人さんおいしかったです♪

(426) 2011/08/22(Mon) 04:30:42

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

さぁ、一度思考を転換させてみよう。どこぞの言い方ではチェス盤を引っくり返す、なんてしゃれた言い方もあるね。

そう、自己投影を行うのは陵辱する側の触手ではなく、される側の女性であると考えるのだ。
現代では男性の女性化、女性の男性化、という問題が紛糾している。
それは精神的な問題にも発展しており、男性には征服欲、というものが薄くなっており、むしろ被征服されたい、という考えさえ持っている人間はいるだろう。
すなわちはM気質というものだ。

自らが化け物に襲われている、それでもナゼだか気持ちがいい、背徳的な感情はまさに多くの人間が求めるものであるわけで、現代の触手趣味、というのはこのような考えから出ているのでは、というものが唐突に頭に閃いたよ。

(427) 2011/08/22(Mon) 04:30:46

(428) 2011/08/22(Mon) 04:31:50

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ、完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ をもふもふした。

2011/08/22(Mon) 04:32:24

(429) 2011/08/22(Mon) 04:32:56

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

じゃあうちもそろそろパソやばいので携帯にするぜ
その前に風呂いってくるのぜ
・・・帰ってきたら誰もいないフラグですねわかります

(430) 2011/08/22(Mon) 04:34:20

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

2日目まで読み終わったわ

(431) 2011/08/22(Mon) 04:34:57

【見】魔砲使い まーさ シェイ、またあとでといってでかけた

2011/08/22(Mon) 04:36:23

(432) 2011/08/22(Mon) 04:36:30

上海人形 タチアナ

>>薄幸兎さん
掲示板に解りやすい、わたしからのメッセージを貼っておきました。
わたしは口下手なので、こういった方法でしか伝えれません・・・失礼します。
わたしも冷静さを失ってる様ですし、もう寝ます。。お休みなさい。。

(433) 2011/08/22(Mon) 04:36:32

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

触手はちょっと…抵抗がある派なのよね

(434) 2011/08/22(Mon) 04:38:38

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>434
咲夜ちゃんは触手が嫌いなのぉ・・・?
私は大好きだよっ♥

(435) 2011/08/22(Mon) 04:39:57

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

寝る人はみんな、おやすみさね

私はスパイダーだから、まだ2日目の途中さね…

そして、ちょっと笑ったのが、M体質のミカン(メディ)が
ドSに攻めようとして必死に発言したのが
>>2:293 >>2:*127 なわけだが、この直前にある
冷静の独り言の
>>2:-81が、あまりにもドSの見本すぎて、失礼ながら
少し笑ってしまったさね

(436) 2011/08/22(Mon) 04:40:33

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

トキも、メンタル強くないのに、いつも背負わせちゃって
ごめんね?

私も甘えているところがあるから、今後は少し気をつけるさね
お休み、トキ

(437) 2011/08/22(Mon) 04:41:41

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>433
メッセージ受けとりました。

自分としては、今回の件などについては、この発言を持って引きずらないようにいたします。


>yukigaiさん
村中でも話をしましたが、改めて。
今後は自分の方では、ギドラと村騙りについてはプロローグなどで話す事で調整を取るようにする事で、今後の再発などを防ぐようにしていきます。

(まぁ、リベンジ村などについては、あらかじめ掲示板で相談しておく事が可能なので、もっとスムーズに煮詰められるかとは思います)

(438) 2011/08/22(Mon) 04:42:53

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

今までかかってログ読みしてました〜

(439) 2011/08/22(Mon) 04:48:59

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

独り言には後々消せるような機能は必要だと思うなっ♥

薔薇の管理人さん、ちょっと考えてみませんかっ♪

(440) 2011/08/22(Mon) 04:49:21

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

独り言が消せるとしたら
5日目の小町狂人プロローグ消してくるわ。

(441) 2011/08/22(Mon) 04:50:45

(442) 2011/08/22(Mon) 04:51:05

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

とまあ、とりあえず今日はこれで落ちるさね。
明日来てる人がいたらはなしましょー。
では!

(443) 2011/08/22(Mon) 04:51:48

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>440
でもパルスィのレジェンドの証も消えちゃうよ!

(444) 2011/08/22(Mon) 04:53:05

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ、寝る人にお疲れ様と告げた

2011/08/22(Mon) 04:53:17

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>444
なんのことかなっ?
読み流してるから、見逃しちゃってるかもっ・・・

(445) 2011/08/22(Mon) 04:54:58

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

ただいまなんだぜ

(446) 2011/08/22(Mon) 04:57:53

カリスマ(笑) レミリア ミーネ

>>438
そうね。事前に決めておけばトラブルの心配はないし。
まぁ、どこかで誰かが言っていた気もするけれど、東方人狼劇はまだ過渡期にあるから、環境が違う者同士が同じ卓に座れば望まざる闘争も発生してしまうと思うの。

あと最後にこれだけは言わせてね。薄幸兎さんには感謝してるし、どれだけ謝っても謝りきれないわ。最後まで突然死しないでくれてありがとう。

(447) 2011/08/22(Mon) 04:59:44

(448) 2011/08/22(Mon) 04:59:58

カリスマ(笑) レミリア ミーネ

さてと、ログもあらかた読み終わったしもう寝るわね。正直、今から寝ていいのか怪しいけれど…wまたね。

(449) 2011/08/22(Mon) 05:07:25

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

ゲームは楽しんだもの勝ちなのさ(笑)
逆に勝っても楽しくないなら負けなのさ
皆が楽しめればいいな
まあもちろん勝ち負けも大事だけどね?

(450) 2011/08/22(Mon) 05:08:16

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>447
私はルールを調べた上でOKだと判断した事も、他の人にはアウトの解釈もされる事がある。
そういう意味で、自分が今後人狼に参加していく際に、トラブルを起こさない為にも、考えるきっかけを戴いたというのもあります。

ですので、私からも。
ありがとうございました、と伝えさせてもらいます。

(451) 2011/08/22(Mon) 05:11:17

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

ところで私の「世の中そういうものよね理論」に乗っかってきてくれる人はいないのかしら?w

(452) 2011/08/22(Mon) 05:14:00

狂気の月兎 鈴仙・優曇華院・イナバ  マリエッタ

ログ斜め読みしました――が。
ダメだ。四連戦とか全然大丈夫だろうとか、特に体調不良にもなってないしとか思っていましたが、考察が――思考力がダメダメでした。
幸い今週はホントに予定がダメなので、薔薇6は出たいですけど棄権という感じですね。

考察が当たってるとか外れてるとかのレベルじゃないですよホント。視野が狭いのなんの。神奈子さん真だったし、慧音さん狩人じゃないし。占い真狼でもないし。
早々に退場してたからいいものの。

なんだか色々、ホントにごめんなさい。

(453) 2011/08/22(Mon) 05:15:46

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

狐は気楽ですわよ〜
間違ってても何も問題ないんだもの〜
前回二回が二日目夜襲撃死で早々退場だったから、この自由にひたすら突き進むスタイルで仲間に迷惑がかからないのがほんとうに最高
仲間?仲間って何?誰?それは私 私だけ
うふふふふふふふふふふふふ

(454) 2011/08/22(Mon) 05:19:08

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>453
まぁ……狩人に関しては、読まれない為の奇策でもあったので……それは仕方ないというか……ねぇ……(目線を逸らす)

(455) 2011/08/22(Mon) 05:20:47

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>454
仮に襲撃されてもバリアー付きですよね(爆)

(456) 2011/08/22(Mon) 05:21:22

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

吊られさえしなきゃいいって素敵よ〜
え?占い?狐疑い濃厚で占われない限り偽が占ってくれますよ。もしくは今回のゾーンみたいので候補にあがるだけで避けるか
世の中そんなもん

(457) 2011/08/22(Mon) 05:28:19

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>457
何故だろう、不思議な説得力が満ちてるような気が……するような、しないような。
でも今度は狐やってみようかな……という気分にはなりそうで。
いやいやいや、そこは修羅の門すぎるw

(458) 2011/08/22(Mon) 05:35:16

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ、完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュに惑わされる前に寝る事にしてみた。

2011/08/22(Mon) 05:35:40

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

おやすみー
まぁそりゃ不思議な説得力ありますよ
実際溶けてないんだから私w

(459) 2011/08/22(Mon) 05:37:22

狂気の月兎 鈴仙・優曇華院・イナバ  マリエッタ

>>202
殆ど狐だったら幽々子さんか咲夜さんと思考停止していました。最期の占い希望は黒当て目的です。こいしさんを疑っていたのは、単純に私の注意力が散漫で、RPをノイズとして見てしまっていた点です。

神奈子さんとこいしさんにはホントに申し訳ないことを言ってしまったようです。ごめんなさい。

(460) 2011/08/22(Mon) 05:39:10

狂気の月兎 鈴仙・優曇華院・イナバ  マリエッタ

>>狐が楽かどうか。
私は狐の時占い候補に挙がりそうになった段階で動いたチキンですから、なんとも……。
スパロボ確率とかおっしゃってますけど、そんな度胸ないです。
私的にはイチローが2試合連続4タコぐらい難しいと思ってますけど。

(461) 2011/08/22(Mon) 05:43:16

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>460
あ、よかった。気にしてくれたんだっ♥
私の【禁則事項】関連の黒い感情を増幅させたのは、あれだったからねっ♪

なんていうか、「楽しい空気を作りたい」という為の行動全てを否定されたみたいで、本気で落ち込んだりイラ付いたりしてたからっ♥

気にしてくれたなら、こっちも頑張って気にしないようにするねっ♪

(462) 2011/08/22(Mon) 05:51:39

狂気の月兎 鈴仙・優曇華院・イナバ  マリエッタ

取りあえず、ちょくちょくエピには顔出しますけど、
少し……、休みますねw

(463) 2011/08/22(Mon) 05:52:44

(464) 2011/08/22(Mon) 05:59:08

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>460
ちなみに、私もそういう推理は無しではないと思うよ?
表の考察で言う状況では無かった、ってだけだからっ♥

(465) 2011/08/22(Mon) 06:02:54

【見】 もりや すわこ ウェンディ

お疲れさまなのー。
人狼側は勝利おめでとーなの。

(466) 2011/08/22(Mon) 06:18:22

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

ログ読みで徹夜してもまだ3日目…スパイダーは
エピローグでもスパイダーなのさ…

咲夜のスパロボ論は私の脳内でどちらかというと
パワプロの怪我率と変換されてしまったさね
スパロボ論も当然理解できるけれどもねw

あの度胸と天運のようなものを引き寄せる何かが
咲夜にはあるような気さえしてくるから凄いよねぇ…
そりゃ、見つけられなかったわけさね。規格外すぎるよ
↑お前が言うな筆頭

>>3:-102 パルスィ
未来日記ネタを使うあたり、やつきさんとは仲良くなれそうな気がするさね…!

(467) 2011/08/22(Mon) 06:21:27

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー、ここまで読んだ。


【見】 人里の農民 ボブ

改めまして、みなさん乙でした

赤ログで人気の落胆さんはその頃、新作キャラの画像収集のため、渋に潜っていたのであった…w

>>2:*26
上ボブはじまったな・・・
風呂上りの上海の髪にドライヤーかけてあげてる時の極楽気分な表情を想像するだけで今日も一日頑張れるな・・・

(468) 2011/08/22(Mon) 07:13:29

【見】 人里の農民 ボブ

>>慧音さん
成り行き上、ご覧の通り馴れ合い色の強い村になってしまってました。おそらく参加中ずっと抱いてたであろう違和感の最大の原因はこれだと思います…w

墓下でも共感を覚えてるんですが、確かに私と似たようなタイプの人だなと感じてました。私の考察力・視点・我慢強さを3倍ぐらい増したようなかたという印象ですw

もう去っちまって見てないかもしれませんが、個人的なMVPは間違いなく慧音さんです。色んな意味で、本当にお疲れ様でした

(469) 2011/08/22(Mon) 07:15:45

【見】 人里の農民 ボブ

ではまた夜に
すげー眠いー

(470) 2011/08/22(Mon) 07:16:29

桜の下の亡霊 幽々子 ラヴィーヌ

お早うございますわ〜。
ログ読みの旅を続けていきますわね〜。

(471) 2011/08/22(Mon) 08:22:05

日本古代の尸解仙 物部布都 セルウィン

おはようございます。

移動するので箱に触れませんが、議事録は追っています。

狼に質問ですが、今回の素村としての私への評価は、どんな感じでしょうか?
今後の為にも教えてくれると嬉しいです。

では、出雲に行ってきます。

(472) 2011/08/22(Mon) 08:44:10

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ

>>472 物部さん
最初はトンチンカンで放置していてもいいなって思っていたけど、後半の覚醒にはびっくりしました。
物部さんに脅威を感じて噛み対象になって噛めたのも、私達が勝利できた大きなポイントでしたね♪
まあ、後半からだったので、狩人さんの信頼はアレだったみたいですが・・・w

ドS要素の練習台にしてごめんなさい☆

(473) 2011/08/22(Mon) 10:45:28

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

さておはよう、寝てすっきりしたさね。
>>472
共有トラップを自分から解除した点を除いては
正直ものすごい脅威を感じてたね。
特に独り言とかでは言ってないが、
中盤、少なくとも5日目は物部のほうこそ
キーマンだと思ってたさね。
まとめのサポート役としても村としても
優秀な相手と思っていたよ。

(474) 2011/08/22(Mon) 10:58:07

【見】 【独】 もりや すわこ ウェンディ

>>1:500
うん、なの。

(-6) 2011/08/22(Mon) 11:11:21

【見】もりや すわこ ウェンディ>>1:487だったの>−<

2011/08/22(Mon) 11:11:47

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

二日目夜の襲撃はあたい噛みとは予想してなかったが
理解できるところだったかねえ。
あたいが狼でも初手占い破壊を推してたと思うよ。
狐は位置さえ気づけば最悪告発でも十分だしね。

上海の神奈子様白出しは占:真狼を植えつけるのに
十分な戦略だったさねえ。襲撃の成否関わらず
有効活用できる一手だったと思うよ。

(475) 2011/08/22(Mon) 11:12:58

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ

では仕事行ってきます、まだお話できていない方とも夜にでも話せると嬉しいですね♪

(476) 2011/08/22(Mon) 11:16:56

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ、もりや すわこ ウェンディに照れた。

2011/08/22(Mon) 11:17:39

小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャ、拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテに手を振った。

2011/08/22(Mon) 11:18:18

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

あたいが占い騙りとして暴れられたのは
狼側の様々なサポート故さね。

過去に狂人をやった時の苦い経験やら
今回の村に関する想いやら色々あったが、
正直かなり気持ちに火がついた。
「狼の心が折れるまではあたいからは折れない」
「狼が使えるツールとして最大限の努力をしてやる」
「狂人を引いた一人狼プレイヤーとして後悔しないよう
 あたいが思うまっとうなやり方で狼を勝たせてやる」
この三本柱を心に刻んで毎日箱に向かっていたさね。
正直、それくらいの気概がなければ
5日目はあがかずにそのまま黙って吊られてただろうね。

(477) 2011/08/22(Mon) 11:25:56

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ、小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャに微笑んだ。

2011/08/22(Mon) 11:27:04

上海人形 タチアナ

ショう・直・・小町ガ・優しゅウ・・
過ぎたト・思い・・マス

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
       ○
         O
          o
   /^\      ,.へ、_
   i   _ゝ、-──'- 、 L
  / , '"         `ヽi
 く_γ        、    ヽ,.
 く,'  / / _ハ  ハ ハ_',  ',
  l  ノ レィt=;!、イ レィ=!、i   i   と思う上海人形
  i ヽ、 i i i  l   l  i lハノV   であった
ヽ、'  i l ハ ,, 'ー'    'ー',, ! |/i
.ノ  ,' iヽ iヽ、.  ( ̄ノ ,.イイ| l.
  /  ハ_イレ^r/⌒iTi⌒ヽViノ
/ .,'  !/´:::::::,.ヘ、__ノハゝ、ノヽハ !
 /!  ゝ:::::::::〉、  /::::::ヽ /::、ノ

(478) 2011/08/22(Mon) 12:19:50

桜の下の亡霊 幽々子 ラヴィーヌ

>>4:-135
上海に褒められたのは嬉しいですわ〜。

(479) 2011/08/22(Mon) 12:43:45

(480) 2011/08/22(Mon) 12:44:38

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

>>4:+31
めーりん?貴女は何を言っているのかしら?
カリスマとは他を惹き付ける魅力。
吸血鬼としての顔も、幼女としての顔も、どちらもお嬢様の素晴らしきカリスマであり武器よ。
ブレイクなんてないわ!

(481) 2011/08/22(Mon) 12:53:08

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

>>478
あたいは優秀じゃないよ。
前回の狂人じゃ全く仕事ができなかったし、
そもそも長期3度目の駆け出しさね。
短期では自爆することが多いしね(真でも)

(二日目のGJも含めて)運がよかったのと、
あたいがうまく動けるよう作戦の選択肢を
作ってくれたのが一番の勝因さね。
赤ログを見た感じ、今回は狼側のがんばりと
少しの運のどちらかが欠けてれば、あまり動けず
不完全燃焼のまま終わってたような気がするよ。
あたいが狂人リベンジを達成できたのは
狼の皆のおかげさね。ありがとう。

(482) 2011/08/22(Mon) 13:17:49

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

>>481
カリスマがブレイクすることでカリスマが発生するとか
レミリアはキャラ的にずるいと思うんだ。
まあ、そこがレミリアの魅力なんだけどね。
どう使っても好意的に解釈できるところとか。

(483) 2011/08/22(Mon) 13:21:37

上海人形 タチアナ

>>472布都
>>パルスィ
んー、共有トラップ以外は凄く良かったと思いますよ♪

パルスィは、憧れのエリーにそって模倣的なプレーをやろうとしてましたが、途中で村の迷走からの素の自分が前面に出てしまい。より混乱を加速させてしまったのに対して、布都は素の自分をしっかり置いて考察していました。故にブレない自身のプレースタイルを良く確立できていると感じました。少なくとも、一回目のしおりんさんの10倍は強いです。

逆にパルスィの模倣は上手くなる為の近道でもある為、否定するつもりは無いのですが、全部真似ようとするのでは無く、自分の性格と折り合いを付けて、真似できそうな部分のみ抽出し、難しそうな部分は、今まで通りの自分のスタイルを織り交ぜる事で補完出来ていると良かったかなっと感じました。
エリーへの憧憬は解らなくもないのですが、やはりやつきさん自身を先ず見つめ直してから、エリースタイルを独自解釈して昇華させて欲しいですね♪

(484) 2011/08/22(Mon) 13:28:15

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

なんにせよ吊られたり噛まれたりが決定するまでは
無様にでも足掻いてみせる価値があると
今回ので再認識したさね。
どんなに不利な状態になったところで
自分と陣営の心が折れない限りは負けじゃない。
まるで少年漫画みたいじゃないか。

(485) 2011/08/22(Mon) 13:29:04

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

なんて妙に臭いセリフをはいておいて、
そそくさと外出の準備をするさね。
また夜にでも集まってたら話せるとうれしいよ。
では!

(486) 2011/08/22(Mon) 13:36:48

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ、そそくさと外出の準備を始めた。

2011/08/22(Mon) 13:37:41

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

4日目のログにも爆弾が置いてありましたわ。
なんだろう2日目からほぼ毎日泣いてる気がする…

(487) 2011/08/22(Mon) 13:45:11

桜の下の亡霊 幽々子 ラヴィーヌ

そして人間は成長するのよ〜。

(488) 2011/08/22(Mon) 13:46:52

桜の下の亡霊 幽々子 ラヴィーヌ

ところで私含めブチャラティが何人か沸いていますわ〜。

(489) 2011/08/22(Mon) 13:48:43

上海人形 タチアナ

>>482小町
まぁ、小町は謙遜するのでしょうが、わたしからのMVPはやはり小町に差し上げます。
勿論、みかんやうつほにも感謝してますが、わたし以外に仲間が見えない状態にも関わらず良くわたし達の意図を汲んでくれたと考えるからです。

村側なら、レミリアでしょうか?
噛み合わせ回避の為の強引とも言える軌道修正には、もう引っ掛かってくれないのかなって物寂しさを抱きつつもまたSGしようとしてるわたしです。
もう、yukさんをSGするのは、趣味になってるのかもしれませんね♪
次点で賛否両論有るでしょうが、天子です。
前回は白過ぎる狼、今回は役なしにしか見えない狩人と何でも出来ちゃう人だなって感想です。
結果的にわたしに利用されるハメになるのは、一種のお約束の様に感じてもいます。

あと、割とどうでも良い話ですが、ボブとは相思相愛だなって思いました。。

(490) 2011/08/22(Mon) 13:49:50

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>5:-82天子ちゃん
私の仕掛けたブツってなにかなっ?

>>487
どうしたのっ?

(491) 2011/08/22(Mon) 13:52:35

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

ごめんねごめんねこいしちゃんホントごめんね

(492) 2011/08/22(Mon) 13:56:54

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>492
あれでも言い方すっごい抑えてたよっ♥

それに結局「考え方の違い」ってだけだからっ♪
咲夜ちゃんは自分の考え方を信じればいいと思うなっ♥

(493) 2011/08/22(Mon) 14:01:28

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

ごめんね
こっちでこんなにイラつかせてたのにツイッターで能天気に絡んだりしてホントにごめんね
ごめんね

(494) 2011/08/22(Mon) 14:05:10

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>494
ほんと可愛いねっ♥
なんていうか嗜虐心がそそられるよっ♪

これ以上いじめると、私がまだキレてると勘違いする人が出そうだからやめておくけど、単純に咲夜ちゃんのいじめてオーラが半端無いから遊んでるだけだよっ♥

今回初めて咲夜ちゃんに和ませてもらったよっ♥ありがとっ♪

(495) 2011/08/22(Mon) 14:16:47

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

あ、あと、ツイッターのratさんの質問に答えてあげて欲しいなっ♥

私は勝利よりも、空気とか、相手を気遣うことが優先のヌルゲーマーだから、たいした事言ってあげられないからっ♪

(496) 2011/08/22(Mon) 14:20:27

(497) 2011/08/22(Mon) 14:21:58

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

返事してきましたわ〜
って何でここで報告してるんですの〜

(498) 2011/08/22(Mon) 14:33:07

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

ちょっと時間ないから、これだけいうけど…
人狼側として、私的に印象に強く残ったのは

・後半のパルスィ(ドS的な意味で)
・後半の布都(キレ者的な意味で、ただし前半、テメェはダメだw)
・あらゆる意味で咲夜(疑っても黒とは出来ない存在)
・天子(個人的には最初から、特に自重後のRPなしの実力はハンパじゃないねぇ、後半決めつけコミット以外はだけど)
・小町(私も人狼側MVPだと思うよ。私達がもっとしっかりして、どっちかが霊能騙り行けてたら、MVPはトキになったのかもだけどねぇ)
・幽々子(本人も素と言っているけど、あの真っ白なのに色が見えなく、見えないからこそ怖い闇を連想させるプレイングw)

この辺りかねぇ
レミリアも後半かなり怖かったけど、幸いにも周りの空気がこっちに傾いてたから、そういう意味で助かったさね

神奈子さんは墓下含めると、最初の印象通りすごい人だねぇw 絡むのが楽しみであり、怖い人だよ…w

(499) 2011/08/22(Mon) 14:43:43

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>5:-128咲夜ちゃん
みんなの独り言が開示されている今だと、爆笑ものだよねっ♥今の咲夜ちゃん可愛すぎるよぉ♥いじめたい

(500) 2011/08/22(Mon) 14:45:00

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>5:-128咲夜ちゃん
人狼側としては感動モノだったし、動画化できればうれしいけど
慧音さんみたいに嫌な想いしちゃった人もいたみたいだし
そもそもラストコミットで終了したから、そういう意味で
syuさんの動画条件は満たされなかった気はするねぇ

いや、人狼側としては動画化は非常に嬉しいけれどもね
良くも悪くも、村の変動ぶりは凄かったしねぇ
個人的に見て来た中では、瓜初心者第一回目が一番の
迷勝負だと思っているんだけど、あれの次かその次くらい
参加者視点だと惑うような展開だったとは思うさね
奇策オンパレード的な意味でw

(501) 2011/08/22(Mon) 14:55:39

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

条件5つの内3つは確実にクリアしてると思う
禁止事項周りがどうとられるかなんだよねほんとに

(502) 2011/08/22(Mon) 14:59:13

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

まあ、人狼は推理と説得のゲーム、というのを
よく現した教訓という意味では、ある意味で
反面教師的な動画にはなるかもしれないけどねぇ

推理が正しい人、奇策だけど上手く行けば効果的なもの
さらには最終的には妖魔までが人狼を追い詰めた

そうした意見が飛び交う中で、人狼側が勝利できたのは
狂人を含めての裏のチームワークと、様々な運の要素
けれど一番の勝因は、説得のスキルが唯一村側よりも
人狼側の方が勝っていたんじゃないか、ってところさね

私は結果的に、素村でも同じ動きをするわけだけど
推理が苦手な分、説得に重きを置いているのさ
表では私は、ただ純粋に村の勝利を願って全力を
尽くさせてもらったからねぇ

そこがパルスィと幽々子への信頼獲得に繋がり
人狼側がコミットでの勝利という珍しい結果を
導いたと思っているよ

(503) 2011/08/22(Mon) 15:01:05

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

syuさんは流し読みで見て貰っているだろうから
一番冷静に客観的評価をくれると思うんだよねぇ

もちろん、この村の味は、この空気をじっくり読んで
体感しないと味わえないと私は思っているけれど
それはまた別の面白さだと思うから、そこを含めて
syuさんがどう評価するかは興味あるけどねぇ

/*日本語訳:動画化したら、何であれ嬉しいねぇ*/

(504) 2011/08/22(Mon) 15:03:38

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

私も素村でもほぼ同じ動きだと思いますけどね!
……だから基本二日目夜襲撃死なんだよなぁ

(505) 2011/08/22(Mon) 15:04:10

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

動画化って実は興味ないけど、みんながよく動画化狙ってるとか言ってたから、ひたすら策を挙げて、派手な行動をし続けてた私は、いつのまにかリア狂的な立ち位置になっていたよっ♥

次に村に参加するなら、ああいう慣れない行動は控えようっと♪

(506) 2011/08/22(Mon) 15:04:33

日本古代の尸解仙 物部布都 セルウィン

出雲行の特急からです。雨で30分も遅れてますね。

狼からの評価をみました。どうやら今回は頑張ったと言えそうです。

アベンジも楽しみにしてますよ。

(507) 2011/08/22(Mon) 15:05:11

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>503
おっと、言葉足らずだから補足するけど
決して説得>推理じゃあないよ?

ただ、どちらかが欠けると不利になる、ってのが
人狼の面白いところだと思うのさ

人間の心理という生ものに対して、どうやって
立ち向かうか
それこそが人狼の核な気がするよ、私ゃ
(まあ、私は天然だし未熟者だから、まだプレイスタイルに幅がないけどねぇ)

(508) 2011/08/22(Mon) 15:07:54

あなたは何故躍るの?  古明地 こいし シュテラ

>>507
いってらっしゃいっ♥

唐突に布都ちゃんが覚醒し始めるから一体なんだと思ったよっ♪
もしかしたら、責任のある立ち位置にいると本領をだせるのかもねっ♥

(509) 2011/08/22(Mon) 15:12:23

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

然し…上海狼が無いと考えていた理由の一つに狼だったら確実にここブレインだろと思っていたのがあったんだけど…だからこそさっさとロラ退場はないと

まさか退場して尚狼のブレインであり続けるとは…これは素直に脱帽
そしてその相手に何で妙に懐かれてるのか分からない

(510) 2011/08/22(Mon) 15:14:58

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

やっと5日目突入

あ、一応神奈子様へ

お嬢様はガチ勢っぽかったけど、RP理解してると認識して「レミィと咲夜」ならこの程度の軽口は言い合うと思って言いました。
慧音さんの方のは本気で意味が分からなかったから教えて欲しかっただけです

(511) 2011/08/22(Mon) 15:22:20

【見】 うp主の嫁 八雲藍 オクタヴィア

んー、いい勝負だったのは間違いないんですけど、最終日のコミットはミスなんじゃないかなぁと思うのですよ。と、考えてて、動画化のハードルが高すぎるような気もしてきました。

(512) 2011/08/22(Mon) 15:37:16

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

あぁ…コミットもか…

私の遺言が…orz

(513) 2011/08/22(Mon) 15:44:20

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>512 syuさん
そうですよねぇ

私もラストは勝利できるけどコミット反対に回ってて
けどコミットの流れになりましたからねぇ

みんな精神的に辛すぎたでしょうから、否定はしないですけども

(514) 2011/08/22(Mon) 15:53:22

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

m(_ _)m >>513正直スミマセンでした

(515) 2011/08/22(Mon) 16:02:45

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

結果は変わらなかったと思うけど
あそこでコミット提案していいのは実質的なサレンダーである狼だけよ〜

これだけはホント言わせてもらうわ〜

(516) 2011/08/22(Mon) 16:06:43

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

というか五日目の狼ログのヤマーメにビシバシグッグ
六日目、私視点小町偽確定してたから、実はやっぱりこいしが狼で、メディがただひたすらにせめて狐を吊らせてやると思って残ってた時は、狐遺言COして早く楽にさせてあげたほうがいいのかを仕事中3時間ほどずっと考えてた

でも、こいし狼かどうかを確認する術がルールを破って直接hiroさんに聞くしかなかったのと、そうであったとしてもここまで頑張ってる狼に、それは結局失礼だと思って止めた。
そしてむしろ遺言で首を絞めにいったw
全力で当たるのが礼儀だと思ったから

(517) 2011/08/22(Mon) 16:11:35

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>517 咲夜
いや、まあ途中でお嬢様に噛みついたのに目を瞑れば
咲夜RP的にもあれは美味しいけどねぇw
別に妖魔はみんなが敵だから、死に際にどうしたって
それをどう処理するかは残った人の手腕さね

無論、ばーかばーか!とかは良くないけどねぇ、小学生的ノリでw
そうじゃないなら、あらあら私ゃ大歓迎よ
ただ、咲夜への一方通行っぽい想いが寂しかっただけさねw
そういう意味では、レミリアに嫉妬せざるを得ないよ
それもまた、レミリアを噛んだ私の業だねぇ

(518) 2011/08/22(Mon) 16:18:31

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

あらあら主人に全力で噛み付くのも従者の務めでしてよ?
言葉の端々に刺があるのはRPです

(519) 2011/08/22(Mon) 16:29:53

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>516
割と真面目な話。
何も書き込む事が思いつかないんですよ、あの立場。

(520) 2011/08/22(Mon) 16:34:27

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>520 天子
まあ、そういう意味でも村騙りは失敗して生き残っても
そうしたハンディを負う可能性がある、と体感できたって
事だろうねぇ

(521) 2011/08/22(Mon) 16:53:11

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

>>518
チルノならばーかばーかも許される
………ただ東方人狼のチルノ大体賢いからなあ

(522) 2011/08/22(Mon) 17:04:12

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

5日目最後付近の一人だけスパイダー逃げしてるヤマメがズルすぎるww

(523) 2011/08/22(Mon) 17:04:39

半獣の歴史家 上白沢慧音 アレクシス

落ち着いた所でこんばんは。
そして、自己紹介をしていなかったので、瓜3卓目魔理沙及び瓜6卓目リリーのarchasoです。

(524) 2011/08/22(Mon) 17:05:40

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

慧音先生こんばんは
きつく当たってごめんね?

(525) 2011/08/22(Mon) 17:07:02

半獣の歴史家 上白沢慧音 アレクシス

>>512
個人的にはsyuさんには人狼の間口を広げてくれた事と、私自身が長期人狼に触れるきっかけを作ってくれた事で大変感謝しているのですが、動画の条件という部分を明言し、その中に奇策の成功というものを入れたのは間違いだったのではないかと思っています。

(526) 2011/08/22(Mon) 17:07:12

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

>>5:-194

好きで食べられてるんじゃないわよぉぉぉぉぉぉぉ

(527) 2011/08/22(Mon) 17:07:44

半獣の歴史家 上白沢慧音 アレクシス

私個人は奇策を否定するわけではありません。
良く練られた奇策は場面さえ間違わなければ有効に働き、自陣営を有利にする効果があることは経験として理解しています。

しかし、ここで間違えてはいけない点として、ゲームに勝つ為に奇策を実行するのであり、奇策を実行して勝つ為にゲームをしているのではない、と言う事です。

(528) 2011/08/22(Mon) 17:10:28

半獣の歴史家 上白沢慧音 アレクシス

>>525
いや、私自身も悪いのでその辺はお構いなく。
ログのお目汚しは正直申し訳なく思っています。

(529) 2011/08/22(Mon) 17:11:33

桜の下の亡霊 幽々子 ラヴィーヌ

>>527
狼を惹きつける何かがあるのかしらねぇ〜?

(530) 2011/08/22(Mon) 17:12:55

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

今回も6日目狐と思われずに噛もうか?とか言われてるよ
なに?なんなの?そんなに美味しそうなのわたし?

(531) 2011/08/22(Mon) 17:18:11

半獣の歴史家 上白沢慧音 アレクシス

この村で行われた(提案された)、村人騙り及び共狩ギドラに関して、私は良く練られているかという点で非常に疑問です。
どちらかといえば、「単にやってみたかったからやった」という印象しかありません。

奇策が奇策である理由としてデメリットが大きいと言うのがあるのですが、練られていない奇策はほぼデメリットしかないと考えます。
そして、それを助長しているような動画の条件という部分は不要ではないかとすら思っています。

出来ればこの点について、再考していただけると幸いかと思います。

(532) 2011/08/22(Mon) 17:19:50

半獣の歴史家 上白沢慧音 アレクシス、 *席を外した*

2011/08/22(Mon) 17:21:52

桜の下の亡霊 幽々子 ラヴィーヌ

>>6:+297
な れ ま せ ん で し た が 〜 ?

(533) 2011/08/22(Mon) 17:24:32

緑の嫉妬心 パルスィ フィオン

ただいまー

なぜかおおかみがさいごまでかまなかったぱるしぃですよー

(534) 2011/08/22(Mon) 17:29:57

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

>>533
う、それは申し訳なかった・・・

(535) 2011/08/22(Mon) 17:31:53

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

しかし咲夜が狐だったというのは
致命的なミスさねえ。
あそこはアンパイ切って雛に白出しすべきだった。
逆にあたいが真贋分からなくなったら
非常に吊りづらい位置に持っていくことに
なってしまったね。

(536) 2011/08/22(Mon) 17:33:51

緑の嫉妬心 パルスィ フィオン

そう言えばこの村の紹介って誰が書くんでしょうね。希望する人とか居るかしら。

(537) 2011/08/22(Mon) 17:34:10

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

狂人はLWと狐を見誤り
狐は狂人とLWを見誤り
狼は狐を見誤り
村全体で狩人が行方不明

その上6日目まで狐がいたにも関わらず…
コミットで狼勝利とかどういうことなのww

(538) 2011/08/22(Mon) 17:36:28

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

そういう意味では最後の策が発動しなくて
むしろ正解だったてことだねえ。
人外の位置が分からない狂人らしいミスではあるけど、
もう少し占い先を考えればもっと鮮やかに決まったなあと。
雛を占う理由は
「対抗が気づかず狐を初手で囲ってしまったあと
噛み失敗で雛狐と分かったが故に補完占いを
希望したという可能性を思いついた。
あたいとしても残った対抗白に狐がいる危険性を
考え、占わせてもらった。結果白」でよかったさね。
ついでにその後、鈴仙の噛み先に関する考察で
「銃殺をさせるのと同時にとりあえず鈴仙を
噛んでおいてあたいが銃殺に成功したら鈴仙に白を
失敗(慧音占い)の場合はメディスンに
黒を出す予定だったとみる。」
とでも言って置けばよかったかね。
そうすりゃ咲夜狐だった場合にメディスンも
咲夜吊りを主張できただろうに。
ううむ、一から十までうまくいくのは難しいね。

(539) 2011/08/22(Mon) 17:44:05

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

>>539
×咲夜狐だった場合に

○咲夜狐と予想したあとに

(540) 2011/08/22(Mon) 17:46:18

緑の嫉妬心 パルスィ フィオン

と言うか、紹介書きたい人居ないなら書いていいかしら?いろいろと書きたい事があったり。
あ、希望があったら譲るわよ。大したことじゃないしね

(541) 2011/08/22(Mon) 17:49:11

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

>>538
そうやって順序だてて考えると
非常にカオスな村になっているさね。

あと、言い訳になるが咲夜とレミリアの言い合いは
狼の意図を汲むのに必死だったのに加え、
あの言い合いに首を突っ込んでいって失点するほうが
痛いと考えて黙っていたさね。
むしろレミリアとどんぱちやったら火傷ですまないと
思ってたから心底ほっとしていたんだよね。
少なくともあたい自身は笑える状況じゃ決してなかった
とだけ言っておく。

(542) 2011/08/22(Mon) 17:50:59

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>541
まずはここに貼っておいて、何か意見があれば追加でいいかもねぇ

(543) 2011/08/22(Mon) 17:55:54

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

一番内訳を分かっている狼ですら狐は行方不明
狩人は一応あるかもまでいってるのかな?
今6日目の途中でヤマーメがその辺赤でいってる

(544) 2011/08/22(Mon) 18:00:56

緑の嫉妬心 パルスィ フィオン

見所(戦術面)と見所(ネタ)の書いてほしいところの希望はあるかしら?

(545) 2011/08/22(Mon) 18:02:48

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

あれ?ratさん勘違いしてる
胃痛なんて一度も起きた事が無いという発言を、
何で胃痛を訴えているととらえたしwww

(546) 2011/08/22(Mon) 18:10:37

日本古代の尸解仙 物部布都 セルウィン

I'LL BE BACK.
大雨で一時間以上も列車が遅れましたが、無事に島根のホテルに付きました。明日は石見を見に行って、明後日は出雲に行こう。そんな計画を立てている布都です。

ホテルのLANを借りているので、箱がすいすい動きます。有り難い。

>>351。咲夜さんを食べたくない人はいないと思ったり。
まあ、個人的に紅魔館で好きなのは、@美鈴A小悪魔Bパチュリーみたいな感じなんですが。

(547) 2011/08/22(Mon) 18:16:25

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

奇策方面に関しては話が済んでる感じだし
ちょっといい辛い面があるさねえ・・・
タイミングを逃してしまったかね。

(548) 2011/08/22(Mon) 18:24:08

上海人形 タチアナ

>>510咲夜
んー、まぁ、もう、わたし自身はそんな感覚は一切無くなって来たのですが、人狼になって始めて気が付くのは、当たり前ですが、全員真っ白にしか見えないんですよ。そこから適当な理由をくっ付けてSGしていくのってかなり大変なストレスが掛かるんですね。下手に突っついて相手に疑われたり、ライン読まれたり、ライン切り読まれたり、自分一人でないからこそ、その不安はドンドン助長し、また村の雰囲気も合わさって、今回のみかん(メディスン)の様な状態に陥ってしまいかねないんですよ。動揺や放心状態からのロジックの破綻、これが初狼の弱点と考えます。
だからこそ、お守りの様な感じで赤ログでの議題投下するよう2人言い含めさせて貰いました。
正直、議題投下程度でこの問題がクリア出来るのかは解りません。
(続く)

(549) 2011/08/22(Mon) 18:24:14

上海人形 タチアナ

悪い言い方になりますが、2人にはそう言うもんだと言う暗示を掛けさせて頂きました。
ブレインの役目なんて灰割りとSG位しかないと思います。
如何しても考察等で目立ってしまうので、早期に占い対象に挙げられてしまいます。
だったら、後半戦にはブレインなんて必要無いのでは?っと最近では考えてしまいます。
むしろ、各々の長所を発揮出来る場を整えて置くのが最重要課題と考えてる次第です。

長々と考えが纏まってないテキトーな文章を書きましたが、わたし自身役職【人狼】はたった三回です。明日にでも考えが変わってくるかもしれません。
現状の【人狼】認識はこんな程度と受け取って貰い、今後何かの参考になればと思っています。

p.s.むしろ、わたしに【村人】を教えてくれー・・・!

(550) 2011/08/22(Mon) 18:24:29

緑の嫉妬心 パルスィ フィオン

とりあえず原型っぽいのを。

【薔薇の下国137村 東方人狼劇5卓目・妖狐入り】

◇見所(戦術面)◇
あっと言う間のFOで3−3に。狐?それとも共有2騙り?まさかの内約。
狼すら最後まで気付けない狩人の位置。
真っ白なLW。
飛び出す奇策。それは本当に勝ちに繋がるのだろうか?

◇見所(ネタ)◇

(どんなネタがあったっけ?)

今のとここんな感じ。わたしゃ視野が狭いね!!

(551) 2011/08/22(Mon) 18:25:50

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

>>550
狐はとっても簡単よ、とだけ言っておくわww

(552) 2011/08/22(Mon) 18:27:43

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

>>551
どんなネタがってそりゃまず真っ先に墓下からの死ねコールを回避する多弁王でしょう

(553) 2011/08/22(Mon) 18:28:57

上海人形 タチアナ

>>552咲夜
真面目に解説したら、一行で返されたwww

(554) 2011/08/22(Mon) 18:30:39

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>545 パルスィ
そうさね、人狼側の戦術面で言うなら
・人狼の赤ログ多弁戦術&赤ログ議題考察とまとめ作戦
・人狼説得合戦(みんな黒い中での信用構築)
・予測不能なLWと妖魔(ネタかねぇ?)

ネタの方は
・白くなってもすぐ黒い!? カオスな展開目白押し
・パルスィの受難、胃痛の日々

あたりはあると嬉しいねぇ

(555) 2011/08/22(Mon) 18:31:39

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>553
墓下を入れていいなら、他にも
・上では修羅場、下ではHENTAIトークが繰り広げられるカオス
・神奈子さま大暴走
とかも欲しいねぇw

(556) 2011/08/22(Mon) 18:33:32

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

>>554
だってそこ解説されても狼未経験だからピンと来ないんですもの

(557) 2011/08/22(Mon) 18:33:39

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

結局どの役職も立ち位置が難しいことに変わりはないねえ。
村人の場合はとにかく考察・周囲への質問・
場合によってはブラフを駆使して
情報を落としつつ自分を吊らせないように
それとなくアピールしなければいけないんだけど、
あまりに白すぎると噛まれたり終盤疑われ、
寡黙すぎたり黒すぎたりすれば吊られ、
どっちつかずなら占われ。
結局どこに立っていても疑われるのが人狼と思っているよ。
まあ一番大事なのは「自分が生き延びる」のではなく
「自分の陣営が勝つ」ことなので、
どこまで割り切って自分の命を捨てれるかというのも
かなり重要だと思うけどね。

(558) 2011/08/22(Mon) 18:35:43

上海人形 タチアナ

・・・。
(シクシク)

(559) 2011/08/22(Mon) 18:36:27

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

>>550 トキ
まさにそうだと思うさね
そして、私もトキのそうした真摯さと敬意を感じたからこそ
真占いCOとかの奇策を放たずに、その想いと暗示を信じて
冷静になって戦えたと思うさね

トキのお守りや遺言がなければ、私もミカンをどうやっても落着けさせられる器じゃないし、そもそも
私自身が混乱していただろうね
そう言う意味でも、トキは私達を知っていたのもあるけど
最大限ほころびが見えないよう“活かす”ためのプレイングをしてくれたのが勝因だと思うさね

言ってしまえば、トキが特攻暴走型であるクセに人狼側
初体験な私の“暴走”を、冷静に誘導して“説得”したからこその
効果だと実感してるさね

そういう意味でも、今回は推理に説得が勝ったケース
なんだと私ゃ思っているよ

(560) 2011/08/22(Mon) 18:40:16

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

とりあえず狂人としては明確に動いたのなんて、
・狼に自分を噛ませて村を混乱させる為の必死の命乞い

くらいなものだね。
しかも不発してるからなんとも。
あとは基本狼の動きを汲んで行動するだけだからねえ。

(561) 2011/08/22(Mon) 18:43:27

ふとましいくろまめ 黒谷ヤマメ シルキー

相談が無ければ、私もきっと奇策を投下して
みんなにフルボッコだったさね
それを止められたのは、皮肉にも人狼側であるからなのさ

だからこそ、天子はある意味羨ましいと言ってくれて
いたんだろうけどねぇ
ほんと、すまないね、トキを二人じめしちゃって(ドヤッ

(562) 2011/08/22(Mon) 18:43:52

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

エピローグってあしたまであるんだね
ながいね

(563) 2011/08/22(Mon) 18:48:55

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

占いを騙った狂人の朝は早い。
まずは狼の意図を把握して占い結果を出すことから始まる。
その後はまだ分からない狼の位置を把握するよう努力し、
狼や共有に黒出さないよう繊細な注意を払いつつ
狼からの意図を読み、黒出しできそうな村人の選定を行う。
そして夜には個別占いで狼がどう動いても対処できるよう、
自分に与えられた全パターンの占い理由と結果を作成する。
そうして作られた占いパターンは一つを除いて
翌日にはすべて破棄される。

その生活を噛まれるか、吊られるか、
どちらかの陣営が勝利するか、
とにかく自分の戦いが終わるまで続けるのである。

うわ、自分で書いててなんてマゾいんだこれ。

(564) 2011/08/22(Mon) 18:53:16

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

状況だけでいうならやっぱり狐が一番マゾいけどな!w
でも気楽

6日目まで読み終わった
最後の遺言は狼に効果覿面だったようだ

(565) 2011/08/22(Mon) 18:57:15

上海人形 タチアナ、ご飯タイムです♪

2011/08/22(Mon) 18:57:55

拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテ

結局あれだねえ。
第三・第四陣営を除いては
「どれだけ冷静かつ冷酷に自分の命と陣営の勝利を
 天秤に量れるか」って結構大事だと思うんだよね。
分かりやすい例が狩人保護の為のブラフとかかねえ。

(566) 2011/08/22(Mon) 19:03:24

(567) 2011/08/22(Mon) 19:06:51

桜の下の亡霊 幽々子 ラヴィーヌ

ふ〜、読み終わりましたわ〜。

(568) 2011/08/22(Mon) 19:09:29

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

>>567
次からは多弁王きづいたら即吊りだな(笑)

(569) 2011/08/22(Mon) 19:10:07

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

>>569
っ 【とりあえず多弁(王)占い】

理由はでっちあげるモンだって、てゐがささやくよw

(570) 2011/08/22(Mon) 19:12:37

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

>>569
違った
占うのか

(571) 2011/08/22(Mon) 19:12:37

(572) 2011/08/22(Mon) 19:13:08

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

やーめーてー
本気で泣くからやーめーてー

(573) 2011/08/22(Mon) 19:13:40

緑の嫉妬心 パルスィ フィオン

改訂版1

【薔薇の下国137村 東方人狼劇5卓目・妖狐入り】

◇見所(戦術面)◇
・あっと言う間のFOで3−3に。狐?それとも共有2騙り?まさかの内約
・みんな真っ黒!?人狼の説得合戦
・超多弁な赤ログとその内容
・どこに居る?真っ白なLW
・狼すら最後まで気付けない狩人の位置
・飛び出す奇策。それは本当に勝ちに繋がるのだろうか?


◇見所(ネタ)◇
・なぜか生き残る共有。「面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる」
・その忠誠心は本気かRPか?狐、魂の座
・最初の威厳はどこに…メディ大好き神奈子様

どんどん追加するわよー

(574) 2011/08/22(Mon) 19:14:15

桜の下の亡霊 幽々子 ラヴィーヌ

墓下を含めて誰も>>4:75には気づいてなかったのね〜。
慧音白、メディ黒じゃないと出てこないセリフですわよ〜。

(575) 2011/08/22(Mon) 19:15:53

有頂天のお嬢ちゃん 比那名居 天子 エレオノーレ

そいえば今さらなんだけど、一つ気になってた事があるですが。

・狐は溶けていない
・自分視点で真占が確定している

状態で、村人の真占吊り希望。(慧音さんの策)
これが未だに理解出来ないんですが。
わかる人います?

デメリットとして、真占がいない事で狐は溶かせなくなる。
村の手数を使って吊る為、吊り手が減る。
だとは思うんですが。

それを越えるメリットが見えなくて。
ログ読んでも、いまだに理解出来ないんですよ。

(576) 2011/08/22(Mon) 19:16:06

【見】 魔砲使い まーさ シェイ

>>574
下の相変わらずのHENTAI っぷり
墓下のさくや早くこっち来いコール

(577) 2011/08/22(Mon) 19:16:53

完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュ

忠誠心で狐って言っちゃったら独り言消してログ読む人の推理の楽しみがなくなるにゃー

(578) 2011/08/22(Mon) 19:19:53

桜の下の亡霊 幽々子 ラヴィーヌ

>>570
村人ならお弁当ですものね〜。

(579) 2011/08/22(Mon) 19:20:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

シルキー
127回 残3885pt(2)
サシャ
152回 残3518pt(2)
フィオン
31回 残6366pt(4)
ラヴィーヌ
66回 残5926pt(4)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
マリエッタ(4d)
7回 残7151pt(4)
ミーネ(5d)
31回 残6597pt(4)
セルウィン(6d)
31回 残6115pt(4)
アプサラス(7d)
30回 残6443pt(4)
アレクシス(8d)
38回 残6300pt(4)

処刑者 (6)

ヴィクトリア(3d)
3回 残7271pt(4)
タチアナ(4d)
120回 残3468pt(4)
シュテラ(5d)
28回 残6650pt(4)
リーゼロッテ(6d)
98回 残4405pt(4)
ウェルシュ(7d)
187回 残3124pt(4)
エレオノーレ(8d)
87回 残5063pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (12)

ウェンディ(1d)
1回 残7360pt(4)
ゲオルグ(1d)
2回 残7356pt(4)
シェイ(1d)
75回 残5646pt(4)
ボブ(1d)
30回 残6624pt(4)
ノトカー(1d)
6回 残7264pt(4)
イングリッド(1d)
0回 残7400pt(4)
リール(1d)
0回 残7400pt(4)
ヴェルナー(1d)
4回 残7307pt(2)
ベルティルデ(1d)
6回 残7279pt(4)
スノウ(1d)
9回 残7215pt(4)
マルグリット(1d)
9回 残7206pt(4)
オクタヴィア(1d)
3回 残7321pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby