人狼物語−薔薇の下国


135 G315再戦企画【復活!パン●祭】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【独】 参謀 マレンマ

>>-667>>-669
赤川次郎とかも女子に受けているような?
確か勧めてきたのが皆女性だったように。

>>-701
中身吊りは勝っても負けてもつまらなくないかと思ってしまう。
見えてしまったら仕方ないんだろうなあ。

>>-718
推理するとRP保てなくなるから難しいな。
うっかりヒロインになぞなったら多角が無理すぎるw
時期次第で考えてみますノ

(-729) 2011/08/12(Fri) 06:05:28

【見】参謀 マレンマ、遅めの朝食行ってきますノシ**

2011/08/12(Fri) 06:06:18

名探偵 ヨセフ

おはようー、それにしてもログの伸び方がすごい!
エピ延長になったんだね〜安心したよ。はっ、これがコアタイムのずれ・・・

(863) 2011/08/12(Fri) 07:10:11

【独】 名探偵 ヨセフ

ゲオルグさん>>-267
そだね〜あの時のミックと似てたのと、灰ログがなくなりそうになってたのと…あと決め手はやっぱり飲み物噴きだよねw

アイリさん>>509
うおおお、その時の仲間のプーアルだよ・・・って言いたいけど、僕の方がウーロンだよ!w
teekaさんが確かプ―アルだったよねw
懐かしいなー確かお互い初めての狼で、負けちゃったけど楽しかったなぁ

(-730) 2011/08/12(Fri) 07:12:34

【独】 名探偵 ヨセフ

ハートの3!

heart_10

(-731) 2011/08/12(Fri) 07:16:44

【独】 名探偵 ヨセフ

あ、ダメだ…朝ご飯食べてこよう。。

(-732) 2011/08/12(Fri) 07:17:16

【独】 学生 コンスタンツェ

強PLドラフトやってるけどqueenさん、てそとはね先生だよね。
annさんっていうか雪ちゃんというかもどっちもフォロワーですが!

(-733) 2011/08/12(Fri) 07:51:57

【独】 学生 コンスタンツェ

>>-542
村側濃度ってどういうことだ。
普通に狼率半分切ったぞ最近。戦歴52戦中人狼は15回だぞ!!!狂人はC狂含めて4回だというのに!!!

(-734) 2011/08/12(Fri) 07:57:16

【独】 外交使節 タイガ

おはようございます。
自分の前の発言がどこだろうw
とりあえず「殺戮ゲームの館」って読んでみたいです。

インシテミルは面白かったですね〜
ぶっちゃけこんな理由で犯人絞っていいのかよ、とか思いながら読んでいましたが、そんな突っ込みを覆せるかのように、ゲームに絡んで○○せざるを得なくしてるのがすごいなるほど!と思いました。

(-735) 2011/08/12(Fri) 07:58:14

【独】 学生 コンスタンツェ

ぶっちゃけシャダプロは狩人で入って詰ませたい(酷

(-736) 2011/08/12(Fri) 08:08:25

青年 ノトカー、おはようございますー。行ってきます。

2011/08/12(Fri) 08:09:16

学生 コンスタンツェ、いてらーノシノシ

2011/08/12(Fri) 08:12:26

青年 ノトカー、お祭りなのはわかるけど通勤で1番混む車両にカート引いて突っ込んでこないで。。。

2011/08/12(Fri) 08:30:25

【見】 宿屋の娘 シュテラ

皆さんお早うございます。

(864) 2011/08/12(Fri) 09:14:45

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-641
それはかなりありますよね。
論理派でロジック強い人は大抵男性だったり。

(-737) 2011/08/12(Fri) 09:19:56

【独】 学生 コンスタンツェ

しかし私は感覚派!

(-738) 2011/08/12(Fri) 09:21:29

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

るなすさんはるなすっていう性別ですから・・・

私も性別「ウカヒム」とか言われましたけど。

(-739) 2011/08/12(Fri) 09:27:23

【独】 学生 コンスタンツェ

真面目な話をすると、「感覚の論理化」してる人けっこういるからなーとか

(-740) 2011/08/12(Fri) 09:33:36

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

感情の論理化は逆凪さんが上手い感じですね。
私も見習いたいです。

私は論理と感覚のハイブリッドとか言われましたね、そういえば。

(-741) 2011/08/12(Fri) 09:36:00

【独】 学生 コンスタンツェ

それは感覚派というべきなのか、論理派というべきなのか。

(-742) 2011/08/12(Fri) 09:36:33

学生 コンスタンツェ、ねむー。

2011/08/12(Fri) 09:38:16

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

本なら森さんは好きですね。

殺戮ゲームの館は、ここで色んな人から聞いたので興味を持って購入してみました。
まだ読んでませんけど。

(-743) 2011/08/12(Fri) 09:44:47

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

初日に感覚で見ると、大体3狼中の2狼ぐらいみつけます。

日数がたった後に、ログ読み返して論理考察すると2狼みつけます。

そんな感じで。

(-744) 2011/08/12(Fri) 09:46:35

【独】 学生 コンスタンツェ

>>-744
狼が4匹いる!

一人狩人だろそれ

(-745) 2011/08/12(Fri) 09:47:55

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-696
その節は本当にどうも。
初心者狼なのに、私を信じて、任せてくれてありがとうございました。

(-746) 2011/08/12(Fri) 09:48:29

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-745
うん!
大体初日に勘で3人灰からあげると「狼狼 狩」とかなっちゃうぐらいなので。

狩人とか気にしてたら狼とか探せませんよ!
狩人なら勝手に避けろ!

みたいな。

(-747) 2011/08/12(Fri) 09:49:45

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-704
一日で9999pt使いきりに挑戦して、1000ptぐらい残った人なら知ってますが・・・

(-748) 2011/08/12(Fri) 09:53:34

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-705
どらどらさんのですね。
私もそのログ読ませてもらいました。

(-749) 2011/08/12(Fri) 09:55:19

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

おはよう。
基本論理、表は感覚の私が通ります。表面のせいでよく女性と勘違いされるらしい。

(-750) 2011/08/12(Fri) 10:03:57

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

ラヴィが言ってた村は逆パターンつい最近やってきたんだよね。瓜の最萌え決定戦。封印狂人なのに狼様に食われました。

(-751) 2011/08/12(Fri) 10:04:51

【見】 宿屋の娘 シュテラ

ログ読み終了。

(865) 2011/08/12(Fri) 10:05:34

【見】 宿屋の娘 シュテラ

ミヒャエルさんお早うございます。

ミヒャエルさんは最初の時から男性に思えてましたが・・・私が変なのかな。

RP村は暫くいいですね・・・
私は完全にガチRPなのだと再認識したばかりなので。

(866) 2011/08/12(Fri) 10:07:00

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

くろばさんやミヒャエルさんと一緒に狼してみたいな。

(-752) 2011/08/12(Fri) 10:08:50

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

>>-752
単体で白取れる人が仲間なら全力で騙って狩人探して襲撃しまくりルート出来て楽です。楽だと赤で桃る余裕もありますし。

(-753) 2011/08/12(Fri) 10:21:10

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-753
私そんなに白取れてますかね・・・?

って言うか、そこまで私と桃したいのですか?w

(-754) 2011/08/12(Fri) 10:23:24

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

>>-753
桃はともかくネタとか遊ぶ余裕があるのは大事です。初心者狼x2率いたときの負担はすごかった。騙りたくて騙ったら初心者狼x2のときは初回真占抜いたのにぼっこぼこでした。

(-755) 2011/08/12(Fri) 10:27:38

【見】 議長の子息 アイリ

感覚とか論理とかって、性格要素とか重視するのが感覚でパターンから絞り込んだりするのが論理?

僕は両方するけど感覚の方はびっくりするほど当たらない。

(867) 2011/08/12(Fri) 10:30:49

【見】 議長の子息 アイリ

いわゆる天然狂人ってやつだね!

(868) 2011/08/12(Fri) 10:33:59

【独】 学生 コンスタンツェ

感覚って「このパメラは普通だから白やわー」とか「カタリナからは水飛沫が跳ねる感じを感じたので白でしょう」とか「シモンなんかべたーっとした白さだから人外あるよねこれ」とかじゃね?

(-756) 2011/08/12(Fri) 10:36:00

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-755
なるほど、それは確かに重要ですね。

>>867
「パッション」とか「なんとなく」が感覚で。
「発言からの矛盾」や「心理的・視点的矛盾」が論理ではないでしょうか?

(-757) 2011/08/12(Fri) 10:36:01

【独】 学生 コンスタンツェ

リーザかわいいから白、はだいたいあってる

(-758) 2011/08/12(Fri) 10:37:06

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

まあ今一番精度高いと思うのは、論理で各人の性格を読み取って、性格からはみ出た行動してないか感覚で監視する方法ですね。
軽さ前面に出す狼も増えてきたし。

(-759) 2011/08/12(Fri) 10:37:50

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

前、本参加で同村した時のドロシーなっつさんがまさに「感覚白」でしたね。
真っ白、もうこれは疑えないみたいな。
ここのジェフロイさんが言ってましたけど「ああ、何かキラキラしてる、これドロシー白だろ」って感じで。

(-760) 2011/08/12(Fri) 10:37:56

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

わざと狼数誤認する狼も最近複数見かけたけどあれ、性格的に悪どい補正が私の場合かかるので逆効果だったり。
某所のめりーさんは逆にあれで私に疑いのポイント与えたんですよね。

(-761) 2011/08/12(Fri) 10:39:32

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

性格からの心理考察は精度高いですよね。
初日の戦術論とかでのやり取りでも要素拾えるのが嬉しいですし。

発言からの行動矛盾。
性格・心理からの行動矛盾。

どちらも使えればいいのですけど、難しいですねぇ。

(-762) 2011/08/12(Fri) 10:40:18

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

あのめりーさんは素でしたよw
赤でも、三人揃っているのに「もう一人待ちだねー」って言ってましたからw

(-763) 2011/08/12(Fri) 10:41:31

【見】 尉官 ミヒャエル

>>-763
とりあえず1日目の頭に役職配置あるんだから読めとしか言えないです、それ。

(869) 2011/08/12(Fri) 10:44:16

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

発言の矛盾は村側でもやらかすし、見てる人多いのでその辺は他人に任せちゃいますね。
心理的な行動矛盾は意外と抜ける人多いから私が担当、みたいな。

ただ、私の場合表で作ってる性格と襲撃はものすごいギャップあるのでここが狼ならこんな襲撃しない、は考えるとハマりますね。

(-764) 2011/08/12(Fri) 10:46:53

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>869
確かにw


発言からの論理矛盾は村側の方が多い気もします。

心理はまず性格考察・推理からはいらないといけないので手間がかかりますしね。

襲撃考察は最後の最後にならないとなかなか精度ないですねー私は。

(-765) 2011/08/12(Fri) 10:51:02

【見】 【独】 参謀 マレンマ

こそり、すぐ離脱する。
>>-478
やろうと思えばそんなに喋れる物なんだw
んーむ多弁の人に丸投げてみよう。ノトカー辺り頑張って欲しい。


>>4:-82
ダーフィトは英読みでデイヴィットなのでデヴィかデイヴと呼ぶかなんて。
ゾフィヤに関してならゾフィーの方が多分メジャーな気が。

そいえばテオドールの愛称はテッドなんですよね、クラスに同名の人がいるから知ったのだけど。

本当はゲオルグをジョーと呼ぶか迷ったけど流石に別物過ぎる気がしてストップがかかった。

(-766) 2011/08/12(Fri) 11:16:34

【見】 【独】 参謀 マレンマ

>>5:-78
それは即死するw兄弟に見られるって人狼復帰できなくなるレベル。

>>6:-10
Σそういえば遊ばれている可能性があった事に今まで全然気づいてなかった。
(ラヴィ見ていたのにっw
もし遊ばれていたら青で笑いながら灰でしょぼんやっているだろうな、きっとw


そういえば4・5dを境に赤の雰囲気が変わったな。
それまではネタ的にわいわいと可愛い感じだったのがほんわかに。
赤窓見ていて二人とも素白の素養とかそんな物があるのだと思った。

こことか>>5:*13こことか>>5:*14

(-767) 2011/08/12(Fri) 11:17:08

【見】 【独】 参謀 マレンマ

>>6:-16
透けていなかったと。
まあ僕は狩探すの苦手――というより必要になるまで探せない人だけれども。

>>6:-33
中身騙り色々と起こっていたんだな〜。
そういえば中身探そうともしていなかったから誰一人気づかなかった。
るなすさんすら←

>>6:-55
ミスによってテンパっている時しか文章に感情を載せられないのはどうした物か。
同じく無い物ねだりと言う奴で感情を表出できる人が羨ましいです。

>>6:-65
あ、ここか。漸く見ようと思ったの。
その後のライン周りはコンスの駒把握能力にやられたなと言う感じ。
1dからこの見通しが立って切られたなら色々と無理だそりゃ。

襲撃関係は完全に読み違えた。無念。

(-768) 2011/08/12(Fri) 11:17:45

【見】 ろっぷいやー ラヴィ

こんにちはピョン〜

エレオノーレ>>-521
ふむー。エレオノーレは主に何で透けるウサ?
って、あまり透けない人ウサ?

(870) 2011/08/12(Fri) 11:50:48

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-767
マレンマさんまで・・・

あんなに真剣に考えてお答えしたのに、皆さん酷いですね・・・

(-769) 2011/08/12(Fri) 11:57:04

【見】 宿屋の娘 シュテラ

私は時間なのでこれで。

皆さんまた夜に。

*ではでは*

(871) 2011/08/12(Fri) 11:59:25

【見】 議長の子息 アイリ

>>831
嘘っ、僕そんな適当なこと言った?
docomoだし色も黒なのに。

(872) 2011/08/12(Fri) 12:00:04

【見】 議長の子息 アイリ

>>-757
ああ、そういうのは一番苦手。
初日に「○○と○○はなんとなく狼の気がする」って灰に埋めると、必ず間違ってる。
当てずっぽうの方がまだ当たるレベル。

(873) 2011/08/12(Fri) 12:10:56

村の更新日が延長されました。


【独】 海の男 ロー・シェン

みんなおはよー。

今日もまた夜はこれそうにないので、念のためepをもう1日延長処理しておきました(これ以上は確か延長できません)。

国主様の助言より、企画村予定や再戦村ポータルに予定がなかったので、大丈夫であろうという判断です。

(-770) 2011/08/12(Fri) 12:46:25

海の男 ロー・シェン

エレ >>-722 ごめんね…。で、でも浮気じゃないよっ(汗。

で、>>862マジ大丈夫?熱中症とかにゃ十分注意してな!

(874) 2011/08/12(Fri) 12:49:27

【独】 海の男 ロー・シェン

これからごあいさつ出来るかどうか解らないので、ごあいさつ。

athraです。
今回のこの企画にご参加頂きました皆様、有難う御座います。拙い主催かとは存じますが、進行上支えて下さり、そして更新間際等負荷に気を使って頂き、本当に有難うございました。

本人はこんなヤツで、時折発言より不快に感じた部分もあったかも知れませんが、この場をもってお詫び致します。

SNS等も同名で登録しておりますので、今後ともよろしくお願い致します。

では、もう少し長いEPをごゆっくりお楽しみ下さい。

(-771) 2011/08/12(Fri) 12:53:02

海の男 ロー・シェン、みんな、残暑には十分気をつけて!

2011/08/12(Fri) 12:53:29

将官 ギィ

>>-770また延長されたのか。ありがたい。

熱中症か・・・今日も暑いから気とつけぬといかんな。
戦場に向かったシルキーは何事もなければいいのだが。

(875) 2011/08/12(Fri) 12:57:28

青年 ノトカー、あすらさんお疲れ様ですー。企画ありがとうございました〜。

2011/08/12(Fri) 13:09:52

青年 ノトカー、車内が暑すぎて買ってきた弁当を食べる気がおきない。。。

2011/08/12(Fri) 13:16:48

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

にちわ。

>>866シュテラ
私も暗黒面さんは普通に最初から男性に見えてた。

>>-759ミヒャ
参考になります。

>>-767マレンマ
本当に本当に危なかった。

>>872アイリ
あるぇー?
まあ私の記憶力はこんなもんですってわかったでしょw
どうでも良いけどテンキー最高です。

(876) 2011/08/12(Fri) 13:18:18

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>>-722
競技だとクラウチングだし、スパイクも使いますし、床もアレですからね。
でも実際に公園で自己練習に付き合って一緒に走ったら凄い差が開きました。
というか私が100mを全力で走りきる体力が無かったのにもビックリ。
300mはもっと地獄らしいです。

>>-770ローシェン
乙です。

(877) 2011/08/12(Fri) 13:24:26

【独】 学生 コンスタンツェ

狼勝利ってどうしてこんなに嬉しいの。(まだわーい勝ったーbotしてる

(-772) 2011/08/12(Fri) 13:40:10

【独】 学生 コンスタンツェ

あすらさんお疲れー。

(-773) 2011/08/12(Fri) 13:40:44

【独】 学生 コンスタンツェ

別に「ラインが見られないだろうから…」みたいな計算は抜きで、「紹介するフェイズ」は挟まないと流れで生き残り切れないかなーと思ってた。

その時々に必要と思うことをやったら、ことごとく良い影響が出た、っていう意味では運かもしれん。

(-774) 2011/08/12(Fri) 13:43:09

【独】 学生 コンスタンツェ

そもそも表にゆゆきさんいたらあの庇いしたら即死してしまう気がする。。。
その意味で強烈にリスキーだったなぁとは。

(-775) 2011/08/12(Fri) 13:52:23

【削除】 ひつじマスター ハンス

隠しランダムだそうな…
「ところで俺の*勿忘草*を見てくれ。こいつをどう思う?」

2011/08/12(Fri) 14:15:20

【独】 学生 コンスタンツェ

ワスレナグサですね。

(-776) 2011/08/12(Fri) 14:28:57

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

あと、最近初日の戦略論だるいって人増えてるけど、戦略論から性格要素つかめるのでそれすらしないで2日目から本気出す、は吊られてもいい、と私は判断しますね。
自分はこんな奴です、って自己紹介すらできない人の2日目からの要素なんて拾うより能力処理かけたほうが早い。

(-777) 2011/08/12(Fri) 15:09:32

【独】 学生 コンスタンツェ

まぁ戦術論の好みは書きますが。

1dから私は基本推理して狼を殺す方向で動きますねー。。。

(-778) 2011/08/12(Fri) 15:12:38

学生 コンスタンツェ

2dから本気出すとかはやらないかもかも

(878) 2011/08/12(Fri) 15:13:28

【見】 【独】 参謀 マレンマ

今晩は、と。上は「真実の愛」ですね。

>>-769
騙されるなんて頭の片隅にも無かったとw
>>2:+37でシュテラは誰にたいしても真直ぐあたるだろうなと思ったので。

>>-771
お疲れさまでしたノ そして素敵な企画を有り難うございました!
SNSはエピ終了後に押し掛けると思います(キリッ

>>-777
話のとっかかりに戦略論てのは普通に良いと思います。
合わせるタイプか自我を押し通すタイプかというのも見られるのに、そんな面倒に感じる人がいるのか。

>>-772
タイムラインでわーい見かけるたびにおめでとうを飛ばしてみるbotになっても?w

(-779) 2011/08/12(Fri) 15:24:32

【見】 【独】 参謀 マレンマ

後軽く読み流し終了。

>>7:*17
出なかったのたまたまだったのか。
出なくて正解だと思ったけど。
カサンドラ完全に皆の意識の外にいたし、意見を通すのと票を持っておく事の方が重要かと。


>>7:-67
www
おし、ここに芝を植えよう。
ジョセフィーヌはただただ逃げ出していただけですねw


>>8:-17>>8:-19>>8:-22
ああ、この辺りの襲撃筋までしっかり読めればな。なるほどなるほど。
そこ読みまで辿り着けばノトカー絞れたか。

ジェフが狼なら8dがこの形になっていなかったろうことは同意。
そもそも8d来ないように思う。

(-780) 2011/08/12(Fri) 15:25:52

【独】 学生 コンスタンツェ

>>-779
いいよー!わーい!

勝った嬉しさでどうにかしてこの「村入りたくて仕方が無い」感情を押し殺さないとな…。いけないからな…。

(-781) 2011/08/12(Fri) 16:02:03

【独】 学生 コンスタンツェ

>>7:-67は地味にハム溶けが全く護衛と関係ないのがポイントですよねいみふ。

(-782) 2011/08/12(Fri) 16:03:45

【独】 学生 コンスタンツェ

>>-782
マジおもしろすぎるで。。。

(-783) 2011/08/12(Fri) 16:04:22

【独】 学生 コンスタンツェ

最高にシュールである。

(-784) 2011/08/12(Fri) 16:04:46

青年 ノトカー、コンスのわーいは何時間おきくらいに発生してるんだろ?

2011/08/12(Fri) 16:13:29

【独】 学生 コンスタンツェ

気が向いたときー。

(-785) 2011/08/12(Fri) 16:33:16

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

ひょこ。

>>-777
完全同意です。
戦術論も語らず要素把握できるか!
ってな感じで。

>>-779
勘違いしてすみませんでした。
ええ、出来るだけ何方に対しても真っ直ぐ向き合いたいと、心掛けていました。
そんなに早い時点でそれを理解されているマレンマさんは素晴らしい方ですね。


と*一撃離脱*

(-786) 2011/08/12(Fri) 16:35:47

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

っと、何か見えました。

コンスタンツェさんが可愛くなってますね。

狼勝利は確かに嬉しいものです、私もここ二戦で感じました。
その二戦は赤同士の団結力と結束力が高かったので特に。

あの時、私を信じて動いてくれたフェリクスさんには重ねて御礼を。
稚拙な作戦・指揮でしたのに、ブレインとして認めて、信頼してくれて本当にありがとうございました。
あの勝利は、間違いなく団結の勝利です。

(-787) 2011/08/12(Fri) 16:40:38

バーテンダー ジェフロイ、学生 コンスタンツェを見てると、悔しいねんけど、でもかわいくてついにやにやしてまうなぁw

2011/08/12(Fri) 16:50:28

【独】 学生 コンスタンツェ

これぞあざとい力…!

(-788) 2011/08/12(Fri) 17:03:24

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

るなすさん村側のときに狼になって勝ちたいとか言ってみる。
全力で悔しがらせたい。

(-789) 2011/08/12(Fri) 17:03:54

【独】 学生 コンスタンツェ

狼二連勝なのでとても気持ちが良い。
前回はグレランでげどーさんから票委任貰ったし。今回は仕込んだ色々が全部上手く行ったのでとても嬉しい。

(-790) 2011/08/12(Fri) 17:05:14

【独】 学生 コンスタンツェ

3月上旬にまたぐたるてぃめっとに村建てるよー。

(-791) 2011/08/12(Fri) 17:06:12

バーテンダー ジェフロイ、尉官 ミヒャエルに同意。

2011/08/12(Fri) 17:14:27

【独】 学生 コンスタンツェ

流石に多分、狼見切れないとかはないと思う。吊れない、はあるかもだけど。

(-792) 2011/08/12(Fri) 17:23:19

【独】 学生 コンスタンツェ

と、微妙に喧嘩を売ってみる。

(-793) 2011/08/12(Fri) 17:23:38

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

>>-792
あ、本当に驚異なら多分序盤に墓下にたたっこんで悔しがるんじゃないかな。

(-794) 2011/08/12(Fri) 17:25:20

【独】 学生 コンスタンツェ

最近村人やると、気楽にプレイとかをさせてくれないんだけど。

(-795) 2011/08/12(Fri) 17:32:35

【独】 学生 コンスタンツェ

どうでも良いわーと思う可能性のほうが高いので、本気で悔しがらせたいならちゃんと騙しましょう。

(-796) 2011/08/12(Fri) 17:58:52

【独】 学生 コンスタンツェ

まぁしかしくれあさんとガチをやりたいというのはある

(-797) 2011/08/12(Fri) 18:03:39

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

>>-796
私が狼で地上に終盤残るって怖くない扱いなんだけど残されるのと食われるの本気でどっちがいいの?

(-798) 2011/08/12(Fri) 18:58:14

【独】 青年 ノトカー

『殺戮ゲームの館』購入〜。

メディアワークス文庫を探すのが1番苦労した。。。

(-799) 2011/08/12(Fri) 19:08:27

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

私は・・・帰って来たノデス!![どーん!]
戦地から帰って来たぞー!!うぉー!

(-800) 2011/08/12(Fri) 20:10:50

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

るなすさん村の時にるなすさんに偽黒出したい←
殴り負けすると思うけど!

因みに偽黒出したい人候補:たゆさんるなすさん

である。

(-801) 2011/08/12(Fri) 20:12:48

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

>>-800
今日はどうでしたか?三日目が一番激戦らしいですが。

(-802) 2011/08/12(Fri) 20:15:29

【独】 学生 コンスタンツェ

しかし占われない!

(-803) 2011/08/12(Fri) 20:17:10

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

>>-802ミヒャ

ジャンルがジャンルだからか女の子が多かったデス。
でもまあ、男女比4:6位ですかね。

三日目は大抵男女比8:2ぐらいになりますが、今年は行けません。

(-804) 2011/08/12(Fri) 20:18:09

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

>>-803コンス

ヒント:自由占
終盤では白狼警戒って便利な言葉デス。
という事で頑張って占に持ち込んでやるー(バリバリ)

(-805) 2011/08/12(Fri) 20:19:18

【独】 バーテンダー ジェフロイ

まだ1日目読んでる途中(ぇ

2-1って村有利かねぇ?
自分狼側時Cレギュ16人村で2-1やったときって5戦5勝だもんで有利と思ってなかったり。
まぁ、2戦は村側が明らかに悪手取ってきてたんだけど(占い師が狩にスライドCO・村人が占騙って解除せず&共乗っ取り成功)、でもこれがなくても勝ててはいたかな、と思ってるし。
ついでに、広義完全勝利も2回してたりすんだよなぁ。どっちも突然死無し、片方は真占でGJ出たし、片方は真占がおすすめログに乗る様なものっそ強いPLさんだったんだけどさ。

2-1の狼側利点は、うっかり真占でGJ出た場合のリカバリがやりやすい、かなぁと。
狩の絞込みやりやすいし。
真占GJ→占騙り狂喰いでも、普通の村人はGJが霊で出てると勘違いしてくれたりするし。

(-806) 2011/08/12(Fri) 20:20:41

【独】 学生 コンスタンツェ

2-1はまじんぎり(byお爺ちゃん)

(-807) 2011/08/12(Fri) 20:21:50

【独】 バーテンダー ジェフロイ

まぁでも、2-1か2-2かなんて、結局は狼側に騙りたい人がどんだけいるかによって決まるもんだとは思ってるけどね。だから"狼側次第"とw

俺だって、出来れば騙りやりたい、ってくらいには占霊騙り好きな人間だしw

(-808) 2011/08/12(Fri) 20:22:18

【独】 学生 コンスタンツェ

ジェフロイさんはクリティカル5回出したのか…

(-809) 2011/08/12(Fri) 20:23:15

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

>>-806
ぶっちゃけ騙り人数少ないほうが有利と思うならそのうち占確定状態からの勝ち目指すのをおすすめしますよ。
あれは狙ってやると楽しい。

(-810) 2011/08/12(Fri) 20:23:20

【独】 バーテンダー ジェフロイ

>>-803
Cレギュ16人村で4D灰襲撃を3連続食らった俺が通りますよっと。

(-811) 2011/08/12(Fri) 20:24:06

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

>>-810ミヒャ

狩を探すだけのお仕事デスね分かります。
でも、そんな事できるのか!?

(-812) 2011/08/12(Fri) 20:26:19

【独】 バーテンダー ジェフロイ

>>-810
占い師潜伏から真占い師ピン喰いで村側絶望に落しいれ……ってのはやってみたいねぇ。

とは言え、最近は占い師潜伏って風潮がなさげなんで無理だろうし。
そも、俺が狼側引くのが何時になるやら……だし(とほり

(-813) 2011/08/12(Fri) 20:27:57

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

>>-812
一回共有騙り見抜いた上で潜伏して占確定させたことあり。
途中で鳩参加になってお荷物になったけど狩人探しゲーは楽しかった。狂人はショック受けて突然死してたけど。

(-814) 2011/08/12(Fri) 20:28:32

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

基本的に占確定の場合は霊に狼が騙って狂人は完全潜伏するべき。

(-815) 2011/08/12(Fri) 20:29:59

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

>>-814ミヒャ

狂人のメンタルェ・・・。
ショック受けたからって突然死すんな!w

(-816) 2011/08/12(Fri) 20:30:09

【独】 バーテンダー ジェフロイ

>>-815
おお、そういうセオリーなのかっ!?

俺は、標準レギュでうっかり占確定した場合は、狼視点での狩人候補を減らすために狂人が霊騙ったほうがいいのかなぁ……、なんて思ってたなぁ。

(-817) 2011/08/12(Fri) 20:33:59

【独】 バーテンダー ジェフロイ

まぁ、ある程度のレベルに達した人がそろってる企画村なら、また変わってくるのかもなぁ……。

人参国だと、初心者狩人さんが2-1時にとりあえず確定霊護衛なんてよくある話で。
結果、おもっくそ信用勝ちしてる真占が簡単に抜かれたり、とか……(遠い目

(-818) 2011/08/12(Fri) 20:37:46

【独】 バーテンダー ジェフロイ

ああ、後。
俺(村側時)は、霊だって基本決め打つってタイプだから、2-2怖くない、ってのはあるかもね?

慎重にロラしたいってタイプの人からすれば、2-2より2-1のが有利だろうな、とは理解は出来る。

(-819) 2011/08/12(Fri) 20:45:34

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

>>-817
狼が極力占いに当たらないようにするのが主な目的。霊は2coなら真狂だろうと思われ、しかも狩保護でロラされるし。
F編成だと共2+占1+霊2で2/10のほうが3/10より捕まりにくいというだけのお話。
ちなみにやったのBBSですよ。

(-820) 2011/08/12(Fri) 20:50:13

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

狼が詰まないためには2回で狩人候補潰して占い師抜くしかないのでスリリングです。

(-821) 2011/08/12(Fri) 20:51:29

【独】 学生 コンスタンツェ

まぁ占確定なら狼濃度下げるのは基本だわなぁ

(-822) 2011/08/12(Fri) 20:51:48

【独】 学生 コンスタンツェ

霊決め討ち結構効くけど、決め打てそうなくらい差が付く村ってやっぱ噛まれるわ霊

(-823) 2011/08/12(Fri) 20:59:34

【見】ネットアイドル シルキー、戦果を読んでいるせいで話に参加できない!

2011/08/12(Fri) 21:06:22

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

>>-810ミヒャエル
短期で二度1-1になったけど、ずっと占い先食ってたらギリギリの最後で占い師抜けて勝ったでござる。
詰みゲーって程ではないと思ったけど…マゾい…

>>-815ミヒャエル
そなのか。
てか狂人駄目でしょ…

(-824) 2011/08/12(Fri) 21:19:38

【見】 議長の子息 アイリ

>>-803
クッ……あの時偽黒出せばよかったぜ……!

(879) 2011/08/12(Fri) 21:20:56

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>シルキーact
お宝?
私も今日あの日なのかと知りましたが…
うみねこの続編って出てるのかな?

(880) 2011/08/12(Fri) 21:23:00

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

>>880リヒャ

うみねこは完結してるんじゃないっけ。
まあ、図書館のネヴァジスタは買って来た。

(-825) 2011/08/12(Fri) 21:29:00

【見】 議長の子息 アイリ

>>-800
行った事ないけど、コミケってそんなに凄い戦場なの?

(881) 2011/08/12(Fri) 21:31:24

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

>>-25シルキー
完結してるけど作者はひぐらしみたいに礼出すって言ってたハズ。
というかあれで完結とか納得いかない人多そう。
竜騎士はオチを思いつかなかったのではと…
うみねこはEP3が一番熱かったな…
それでだんだんと減速して行って最後は谷に落ちた。

>図書館のネヴァジスタ
なんか同人にしては完成度高くないか…?HPだけ?

(-826) 2011/08/12(Fri) 21:35:18

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

>>881アイリ
例年暑さの余り倒れる人多数。
クーラーは効いているが、人にぶつかるとたまに汗でぬるっとする。
そんな汗まみれの戦場デス。

>>-826リヒャ
体験版のクオリティがパないから買った。
外見も中身も完成度高いデスヨ。

(-827) 2011/08/12(Fri) 21:37:53

【独】 学生 コンスタンツェ

ピングドラムをTVで見る気が無かった私はニコニコで見ることにした。

1話ぱねぇ…!

(-828) 2011/08/12(Fri) 21:44:11

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>>-827シルキー
ぬるっ…かー…
それでシルキーさんは触手が苦手に…
これからもてんゆうさん見つけたら伸ばそう。
触手って何がいいんだろ。いい人はモルボルとかいいのかな。

>>-828コンス
ニコニコあんのか…
1話だとあの妹の頭ペシってはたきたくなる。
てかへうげものが面白いよ。

(882) 2011/08/12(Fri) 21:48:22

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

生存せんりゃくぅ

(-829) 2011/08/12(Fri) 21:48:40

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

>>882リヒャ

やめいwwwww
ところてんとかぬるっとしてるものが根本的に苦手なんだwwwww

(-830) 2011/08/12(Fri) 21:49:48

【独】 学生 コンスタンツェ

基本的にアニメ見ないからね私。

テレビ遠いし。占領されてるし。

(-831) 2011/08/12(Fri) 21:49:59

【独】 学生 コンスタンツェ

てにゅううううう

(-832) 2011/08/12(Fri) 21:50:30

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

今晩は。

>>-824
短期は一度牛村15人で初日占1−2霊になりましたね。
私は初回占われの狩人でした。
灰考察を完全にぶん投げて非狩偽装だけ必死になってやったら、何とか最終日まで食われずに残って、狼が占特攻GJで詰みでしたね。

(-833) 2011/08/12(Fri) 21:51:26

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

アニメではないですけど、シュタインズゲートはなかなか面白かったですね。

(-834) 2011/08/12(Fri) 21:53:10

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

>>-797
私もやってみたいです。

(-835) 2011/08/12(Fri) 21:53:43

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

・・・そういえば、これだけ同村していてるなすさんとは本参加で会った事は一度もないような?

(-836) 2011/08/12(Fri) 21:54:11

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

>>-832コンス

呼ばれた!?なんだああああああああ。

(-837) 2011/08/12(Fri) 21:54:35

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>>-830シルキー
その発言はローシェンさんに謝るべき。失礼にも程がある。
ぬるっとした食べ物って結構ある気が…
もずく酢とかも駄目なんですか?

>>-831コンス
PS3+トルネ+モニタ=裏社会でひっそりと幕を閉じる

(883) 2011/08/12(Fri) 21:56:28

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

トコロテンユー
言ってみた。ただの嫌がらせ。

>>-834シュテラ
それ最初はゲームでやるべきか、アニメで見るべきか凄く迷ってる。
一応アニメは全部撮ってあるから後で見る予定。

(884) 2011/08/12(Fri) 21:59:22

【見】 ネットアイドル シルキー

>>883リヒャ

ローさんぬるっとしてたっけ。
もずく酢、うん苦手。
まあ出されれば食べるけど、進んで食べたいとは思わない。

(885) 2011/08/12(Fri) 22:01:02

【独】 学生 コンスタンツェ

箱○は俺の管轄。しかしPS3は親が寝室にモニタと一緒に確保している。なにこれ怖い

(-838) 2011/08/12(Fri) 22:03:54

【見】 議長の子息 アイリ

>>-827
どんな内容のゲーム?
コミケとかで出してるゲームってやったことないや。

(886) 2011/08/12(Fri) 22:03:54

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>>885
そうか、いい事思いついた。
今度同村する機会があったら食事スロットをヌルッとしたものでそろえよう。
スロットをスルーしたらてんゆーさん。
次の段階として触手を伸ばす。

(887) 2011/08/12(Fri) 22:04:45

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>>-838コンス
親すげえ。
箱って何か面白いゲームある?
PS3も買う予定無かったけど買ったら意外と面白かった。

(888) 2011/08/12(Fri) 22:07:15

【見】 ネットアイドル シルキー

>>886アイリ
うーん、割とサスペンス寄り?弱女性向け。
問題児達と教師のお話?大雑把に言えばそんな感じ。

>>887リヒャ
ひぎゃう><やめてくだしあ><

(889) 2011/08/12(Fri) 22:07:52

【独】 学生 コンスタンツェ

>>888
エルシャダイ買えエルシャダイ

(-839) 2011/08/12(Fri) 22:08:59

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

箱はないが、PS2とPS3は自室キープデス。
スーファミとファミコンも。

そして我が家のゲーム機はこれで全て。

(-840) 2011/08/12(Fri) 22:09:30

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

>>-839コンス

そんな防具で大丈夫か?

(-841) 2011/08/12(Fri) 22:10:24

【見】 【独】 シスター ナネッテ

るなすさんの生存戦略ー!が可愛すぎる。

シュタインズゲートはゲームできないのでアニメだけ見てます。おもしろ!

ネヴァジスタはエイプリルフールのが良かったな…やりたいな。
夏とか冬というとコミケよりフェスが思い浮かぶけどー

(-842) 2011/08/12(Fri) 22:11:11

【見】 【独】 宿屋の娘 シュテラ

エピ延長されてますし、ちょっと短期ってきますね〜

皆さんまた*後ほど*

(-843) 2011/08/12(Fri) 22:12:25

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

しかし眠い・・・。
やばい。まぶたが落ちそうだ。

そして気が付いたら明後日まで大丈夫になっているこの不思議。

(-844) 2011/08/12(Fri) 22:13:02

【見】 議長の子息 アイリ

僕はDSとPSPと3DSだけ持ってる!
据え置き? 持ってないよ。

>>-841
「装備」だっ!

>>889
ノベルゲームなんだ!

(890) 2011/08/12(Fri) 22:14:49

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>>889シルキー
わかった。

>>-839コンス
中古がFF13並の値段になったらな!

>>-840シルキー
家はスーファミ、PS1、2、3
そして何故かゲームキューブ(蒼炎の為のみ)
あとは何処かにあるはずのゲームボーイアドバンス

(891) 2011/08/12(Fri) 22:15:14

【見】 【独】 シスター ナネッテ

LASTWHITEのEDENはいつ完結するのか…

多分今日はもう来れないからまた明日〜
くれあさんもすっかり短期勢だなあ…

(-845) 2011/08/12(Fri) 22:17:09

【見】 ネットアイドル シルキー

>>890アイリ
装備だっタ!
うん、ノベルゲーム・・・。

>>891リヒャ
わかったとか言いつつしれっと混ぜて来そうなのは私の気のせいデスか!?
キューブとかなんかちょっと懐かしいデス。

(892) 2011/08/12(Fri) 22:19:11

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

なってたwwwww>エルシャダイ

(893) 2011/08/12(Fri) 22:19:33

【独】 学生 コンスタンツェ

PSストアかXBOXアーケードかなんかでスペチャン5出るらしいから、それは買いたい

(-846) 2011/08/12(Fri) 22:20:26

【独】 学生 コンスタンツェ

FF13も買ったお

(-847) 2011/08/12(Fri) 22:20:51

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

私は家庭用ハードはPS2しかないですね。
PSPとDSiはあるけど。

(-848) 2011/08/12(Fri) 22:24:40

【見】 【独】 ネットアイドル シルキー

FFは12で止まってる・・・。
そして6が好きすぎるんだ。ティナ可愛いよティナ。

(-849) 2011/08/12(Fri) 22:25:32

【独】 ひつじマスター ハンス

 飛び降りる
⇒シャドウが気になる

(-850) 2011/08/12(Fri) 22:27:25

【見】 【独】 尉官 ミヒャエル

FFは5が自由度も動きも好きだったなあ。6は序盤の魔導アーマーでめんどくさくなtt

(-851) 2011/08/12(Fri) 22:31:02

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>コンス
FF13普通に面白いよね。
良作品レベルではある

>シルキー
FFはやっぱり7かなあ…
5も6も面白いけど。あとは10。

(894) 2011/08/12(Fri) 22:31:06

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>ハンス
バニッシュデス!
そして頭に機械!

(895) 2011/08/12(Fri) 22:33:10

【独】 ひつじマスター ハンス

こんばんは。
ゲームはPCがメイン。
でも家庭用ハードも大体持ってる

FF6はカイエンがなぁ。エピソードが一々泣ける
魔列車とか夢魔とか。インターセプターも可愛いですが

(-852) 2011/08/12(Fri) 22:34:43

【独】 学生 コンスタンツェ

FFはー。8≧5>10。次点に12かなー。
13は良作だけど普通にもっと良くできるだろ。

(-853) 2011/08/12(Fri) 22:37:34

【見】 議長の子息 アイリ

6までやった!
5と6は面白いね!
ドラクエ3とドラクエ4に似てる。

(896) 2011/08/12(Fri) 22:39:00

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>ハンス
大体の基準が人によって違うと思うw
6はストーリーが地味に好きだなあ…
中盤から後半のティナの話が好き。
全員レベル99まで育てたけど、
なんとなくシャドウのみステータスアップ補正つけなかった。

(897) 2011/08/12(Fri) 22:41:40

外交使節 タイガ

こんばんは。
FFは5を本当によくやりました。
7も面白かった記憶があります。

(898) 2011/08/12(Fri) 22:43:45

将官 ギィ

帰宅

>>-800あの戦場から生還できたのか

FFはやってないな・・・

(899) 2011/08/12(Fri) 22:45:01

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>コンス
13は何が足りなかったんだろうね…
クリア後の要素が足りないと感じた。

>あいり
ドラクエは5のしかも結婚までしかやってないw
もちろん選んだのはあっち。

(900) 2011/08/12(Fri) 22:45:36

外交使節 タイガ

>>-755
私はほぼG国しかやったことがないですが、G国では普通に決め打ちあるので、おそらく狼陣で一番うまい人が占い騙るのが生存勝利含めて一番勝率高いのでは?と思ったりしています。

自分は2回しか狼やったことないですが、両方とも仲間で一番経験ある人が騙りに出て、両方とも生存勝利してました。

(901) 2011/08/12(Fri) 22:46:31

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>タイガ
5は自動レベルアップ出来るよね。
ものそい時間かかるけど…

>ギィ
ドラクエ派?

(902) 2011/08/12(Fri) 22:47:28

将官 ギィ

>>902昔はテイルズだったが、今は音ゲーとポケモンだな

(903) 2011/08/12(Fri) 22:48:38

将官 ギィ、あと無双・・・だが無双はまた別物か

2011/08/12(Fri) 22:48:57

外交使節 タイガ

でも経験者の人は初心者どう扱うか困りますよねきっと…

自分が狼初めての時には、毎回夜明け後に「ゲームじゃなくて仕事してる気分なんですが…」等の弱音を吐き、
経験者の人に励まされるというのを繰り返していた記憶がorz
でも初心者的には経験者いると本気で落ち着くし嬉しいです。

(904) 2011/08/12(Fri) 22:49:59

【見】 尉官 ミヒャエル

>>-901
んー。ライン戦やるなら上手い騙りと黒出されても白く振る舞える潜伏が必要。
地味に難易度高いよ。

(905) 2011/08/12(Fri) 22:51:16

外交使節 タイガ

>>902
そんなポイントが!?
地味ーにAP貯めこむのが至上の楽しみでした。

>>903
家にはテイルズや無双もありますよ。
どこまでやったかはいまいち覚えてないですが、両方とも結構やりました。

(906) 2011/08/12(Fri) 22:53:26

【見】 呪われた助祭 リヒャルト

>ギィ
テイルズはエターニアのラスボス戦の演出が神がかってた記憶が…
開け!虚空の扉!
回復美味しいです(^o^)
テイルズってどれが評価高い?

(907) 2011/08/12(Fri) 22:53:55

将官 ギィ

>>904初心者しかいなくてもそれはそれで楽しいと思うが。
俺が唯一狼になった村は13人村でC狂いるが共鳴が2人いるなどというただでさえ狼ドMな構成だというのに、狼陣営3人の総戦歴が5という悲惨な組み合わせだったからな。
もちろん負けたが経験者がいなくてもテンションだけはどうにでもなるという気はした。

(908) 2011/08/12(Fri) 22:57:08

外交使節 タイガ

>>905
なんでしょう、多分G国なら共有者もいないし、その分SGになる村人も多いし、力押しでなんとかなる、ていうのがあるような気がします。
理屈でいうとどうなるのかな、うまく言語化できないのですが…

lunasさんと一緒だった村はまさに力押しでしたよね…

(909) 2011/08/12(Fri) 22:57:55

将官 ギィ

>>906なんだその俺の楽園は。久しぶりにテイルズやったら無双に慣れすぎて悲惨だったがな。

>>907後ろのスタンドあれが邪魔だった記憶が・・・
だが倒すときの極光はよかったな。
エターナルファイナリティは結構好みで、なりダンでスライム相手に大人気なく使っていた記憶。
評価が高いのはシンフォニアやアビスあたりか?だが私的にはエターニアを推したい。デスティニーもいいと思うがな。だがリメイクはなかったことに。(リオン的な意味で)

少々席を外す

(910) 2011/08/12(Fri) 23:00:11

外交使節 タイガ

>>908
3人の総戦歴が5w
それは面白そうです!
13人で共有者いるってすごい大変そうですね。
確かにテンション上げていかなきゃ無理ぽい。

(911) 2011/08/12(Fri) 23:00:33

【見】 議長の子息 アイリ

>>-844
誤解してるといけないから念のため、明日で終わりだよ!

(912) 2011/08/12(Fri) 23:00:35

【独】 学生 コンスタンツェ

G333は村寡黙だったし決定者が寡黙だったし。。。

無理。。。

(-854) 2011/08/12(Fri) 23:01:35

【見】 議長の子息 アイリ

>>908
一度だけ、初心者だけでやったことある。

占いで黒判定をもらったあと、仲間狼を占い希望に挙げただけで、参加者全員を騙せたよ!

(913) 2011/08/12(Fri) 23:02:14

外交使節 タイガ

なんかギィさん今回はテンション低かったですから、嫌でもテンション上がる村を企画してみたいですね。

私が勝手にテンション上がりそうと考えてる村があるので、あとでSNSで送っておきます。ネタとしてw

(914) 2011/08/12(Fri) 23:04:17

【見】 議長の子息 アイリ

ちなみにそれを専門用語で「仲間切り」って言うって知ったのはだいぶ後になってからだったよ。

(915) 2011/08/12(Fri) 23:04:39

垂れ耳 エレオノーレ

ばかやろぉ!!仕事長すぎなんだよ!!

(916) 2011/08/12(Fri) 23:05:47

垂れ耳 エレオノーレ

おお、明日もあるのか。ありがたやありがたや。

(917) 2011/08/12(Fri) 23:06:36

垂れ耳 エレオノーレ

>>907 リヒャ 極光!極光!テイルズで唯一クリアした作品だ…

(918) 2011/08/12(Fri) 23:07:25

【見】 ろっぷいやー ラヴィ

こんばんはピョン〜

>>884
シュタインズゲートはゲームから入るのを勧めてみる。

(919) 2011/08/12(Fri) 23:08:02

【見】 【独】 ろっぷいやー ラヴィ

エピ延長ありがとうピョン。

(-855) 2011/08/12(Fri) 23:08:52

垂れ耳 エレオノーレ

FF8はつまんなかった。というと、叩かれるので「私にはあわなかった」とか「私にはシステムが理解できなかった」というようにしてる

(920) 2011/08/12(Fri) 23:09:24

【見】 ネットアイドル シルキー

>>899ギィ

帰って来まシタ!!

でももう眠いので寝ます←
明日もまだエピ続くみたいだし!お休みなさいzzzzz**

(921) 2011/08/12(Fri) 23:09:43

【独】 外交使節 タイガ

>>-854
まとめの人が初参加者、というのが少し大変そうでしたね…
でも、まとめの人がどのくらい喋ればいいかは私もちょっと正解がよくわかりません。

今回については、あきらかに決定権を途中でキアラさんに全権委任したので私はもっと喋るべきでしたが。

多分キアラさん、相棒なのに村中で私が一番何考えてるか分からない不気味な人物に感じていたでしょう…
それが本当に申し訳ない。

(-856) 2011/08/12(Fri) 23:09:43

【独】 垂れ耳 エレオノーレ

シュタゲというと、なぜかドクペが語られるんだけどなんで?

(-857) 2011/08/12(Fri) 23:11:01

垂れ耳 エレオノーレ、さて、ますはエピのログにダイブ

2011/08/12(Fri) 23:11:30

【独】 学生 コンスタンツェ

まぁ私もドラクエが基本嫌いなので。。。

(-858) 2011/08/12(Fri) 23:11:49

【独】 学生 コンスタンツェ

レベリングを作業化できないからな…。

(-859) 2011/08/12(Fri) 23:12:05

【独】 垂れ耳 エレオノーレ

ダンガンロンパと聞くと、エノケンロッパしか思い浮かばないあたしは大正生まれ。

(-860) 2011/08/12(Fri) 23:14:13

外交使節 タイガ

そうでした。延長手続きありがとうございます。

シェンathraさん、今回は参加させていただいてありがとうございました。
もしかしたらこれで最後なのでしょうか?
今回は散々疑って申し訳なかったですが、テオさんコンスさんもうまかったということで水に流してもらえると!
また同村しましたら懲りずにお相手よろしくお願いします。

普通の村人でしたらもっと吊られないように動くのでロックは軽いと思いますのでw

(922) 2011/08/12(Fri) 23:15:01

外交使節 タイガ、エノケンロッパとは…?

2011/08/12(Fri) 23:16:54

将官 ギィ

>>911結果的にそのときにその村で3戦目(確か最多戦歴)だった俺がブレイン的なものになっていたが・・・やることと言ったらとにかく雑談して遊んでるだけの赤ログだったな。
共有じゃなくて共鳴だから尚辛い。まぁ灰村が強すぎたから結果は同じだったろうがな。
>>914キャラの性格もあるが・・・ん、俺がテンション高かった村なんてあったか?
好きなネタは大体食いつくぞ。

>>921熱中症にならなくてよかったな。

(923) 2011/08/12(Fri) 23:17:25

【見】 議長の子息 アイリ

あすらさん、村立てありがとうございました!

>>900
Σどっち!?

(924) 2011/08/12(Fri) 23:18:33

【見】 【独】 呪われた助祭 リヒャルト

>>910ギィ
神にたてつく愚か者めが!
ぼよよーん!ぼよよーん!ぼよよーん!
。o(え?何々?死ぬの?とりあえずあれあれアセアセ)
うおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
何故だ…信じ…られぬ…
。o(ポカーン…)

あれは本当に神演出。でもあっけなさ過ぎて感動は二度目からやってくる

(-861) 2011/08/12(Fri) 23:19:02

【独】 垂れ耳 エレオノーレ

>>-756 コンス このトーマス見かけによらずシュッてしてるよね、とか、このオットーはがーっといってとーん!だからどうかなぁ、とか。

>>-764 ミヒャ まあ、矛盾を突っ込んでどう返すかって含めての指摘ですし。

(-862) 2011/08/12(Fri) 23:19:40

外交使節 タイガ

>>923
私が同村してた村は概ねテンション高かった記憶がありますよ!
ブレインとか一度もやったことがない!

あとテイルズではディスティニー2をよくやってました。あの溜め込んで切るみたいのが好きで。
話もなんだか泣けた記憶があります。

(925) 2011/08/12(Fri) 23:21:43

【見】 【独】 ろっぷいやー ラヴィ

エレオノーレ>>920
ラヴィはFF8は主人公の性格が合わなかったウサ。

>>-857
シュタゲの主人公がドクターペッパーを知的飲料と呼んで常飲してるからでは。

(-863) 2011/08/12(Fri) 23:22:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

カサンドラ
122回 残7378pt(3)
ノトカー
120回 残7438pt(3)

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残12000pt(3)
ヨセフ(3d)
5回 残11732pt(3)
ロー・シェン(5d)
29回 残10891pt(3)
ゾフィヤ(6d)
1回 残11977pt(3)
タイガ(7d)
42回 残10158pt(3)
ハンス(8d)
26回 残10100pt(3)
キアラ(9d)
33回 残11138pt(3)

処刑者 (7)

ギィ(3d)
119回 残8666pt(3)
コンスタンツェ(4d)
29回 残7756pt(3)
テオドール(5d)
21回 残11520pt(3)
タチアナ(6d)
100回 残8971pt(3)
エディ(7d)
4回 残11895pt(3)
エレオノーレ(8d)
33回 残8742pt(3)
ジェフロイ(9d)
28回 残7944pt(3)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (17)

ラヴィ(1d)
39回 残10225pt(3)
ダーフィト(1d)
3回 残11567pt(3)
クラリッサ(1d)
16回 残11484pt(3)
ゲルト(1d)
0回 残11975pt(3)
ディルドレ(1d)
4回 残11899pt(3)
シルキー(1d)
18回 残9673pt(3)
ドロシー(1d)
16回 残11621pt(3)
アイリ(1d)
115回 残8894pt(3)
ゲオルグ(1d)
13回 残11131pt(3)
シメオン(1d)
6回 残11870pt(3)
マレンマ(1d)
8回 残9268pt(3)
フェリクス(1d)
14回 残11419pt(3)
コンラート(1d)
2回 残11903pt(3)
リヒャルト(1d)
88回 残8347pt(2)
シュテラ(1d)
51回 残8742pt(3)
ミヒャエル(1d)
16回 残9954pt(3)
ナネッテ(1d)
9回 残10776pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby