情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
議題回答します。
■1.ぬえ(真≫狂>狼)一応誤爆の可能性は考慮に入れる必要はあります。
あと、あえて自分を占わせて黒だしで信用を取りに行った狼の可能性もかすかに残ります。
私:真、静葉:狼(早苗さんが噛まれましたので、私視点では確定狼です)
■2.黒:ア≧こ≧美≧ル≧響>天>冬:白
状況的に見ても、アリサさんが一番黒いです。私視点ですけど。
こぁさんはちょっとうかつな発言でしたが、ミスで混乱してまたミスのようなことは無くは無いです。
私なんかいい例だと思いますから。
私視点で9割ぬえ真だから、レティさんはほぼ白、あとはスライドした形です。
■3.占い先投票●アリサさん ○こぁさん
■4.吊り先投票▼私 ▽アリサさん:ちなみにアリサさん占いのときは△こぁさんでお願いします。
つづきます。
参加を仄めかしていたのはマリサとみすちーくらいかな。Dieちゃんは…暫くやりたくはないって言ってなかった?
みすちーはでも参加してるとしたら秋なんだよね。敵だ
というか、大妖精、本参加は今回初で
130村の見学者のグレートヒェンだと思ってるわ
なので、即効で「あ、慣れてない真霊だ」って気付いたけど
■5.アリサさんの判定次第ですが、
狼にとって、アリサさんを占われるのが致命的、つまり狼だった可能性があります。
だから、狂人である早苗さんを噛んで、ぬえの信用を落とさなければ、LWとなる静葉さんが落ちて決着だったと考えられないでしょうか?
まあ穴がぼこぼこな理論ですけどね。考えのひとつとして考慮に入れてください。
これに関しては他にも考慮を入れてみようと思います。
■6.咲夜霊能判定割れについての考察
3日目の黒判定で、狼にとってどちらが(ほぼ)真か分かっていたからではないでしょうか。
だからこそ、真の信用を落とすためにも対抗を噛んで、そちらが真だったと思わせる必要があった。
あとは、狩人の存在を警戒した際、早苗さんなら噛めると判断したのでしょう。
私の視点ではこのくらいでしょうか。
>>+76
割とほどほどに疑われやすい位置を狙っていましたからね。まさかいきなりぬえに占われるとは予想外でしたが。
早苗は狂人(だと8割方思ってた)っぽいけれど真要素もあるので、ぬえが狂誤爆だとしても今日の護衛が薄そうな早苗抜きでしたわ。真要素が残っていたということも、残った村には早苗真を思わせる要素になると判断しましたし。
ちなみに2日目時点は、占いかリリーが護衛されていそうだったので、グレーから潜伏村役を探しました。共有か狩人を一番持っていそうなのが、パチュリー様でしたので。
結果的に一発で抜けたので、終盤に灰を狭められることもなくなりましたしね。
>>+81
役職あてを盛大に間違ったわ
というか復習村の2日目からこっちの村開始なんだから、そこで推理とまってるのよ
syu氏=紫だけは当てたから満足よ
ここから信用巻き返せる真だったらそもそも早苗にここまでいいように暴れさせてない気はするんだよね。
墓下からはLW一人探すだけの状況なのに、上的にはほぼ詰んでる気はする
>>+82
まとめるのに時間かかる性質の人間なんだよw
だれでもパチュみたく短時間でホイホイ上げられると思わないでくれw
ぬえが偽の場合、大妖精は狼。
もし仮に狂人だったのならレティをすんなり占うだろう。
狼だったら占アリサを回避するための戦略的な
寝オチと見れる?
ただ、それならアリサに白を出せばいいだけ
なんだよね。寝オチの振りなんてせずに。
ちなみにアリサ狼と仮定すれば
アリサ−大妖精−ルーミア あたりが
怪しい場所になってくるね・・・う〜ん?
【議題了解いたしました】
もうおやすみになられていると思いますが、ぬえさんに
一点だけ質問を。
>>3:218 で、ぬえさん視点では早苗さんが咲夜さんを
占う利点があるが、デメリットがあるから言わない、
とおっしゃられていますが、ぬえさんの言う利点は何で、
デメリットとは何だったのでしょうか?
あの時点ではあえて聞きませんでしたが、早苗さんが
いなくなった今、特に伏せる必要はないと思いますので、
もしよければ、聞かせてください。
syu氏=紫は分かりやすかったけどねぇ。
共有は分からなかったけど、一日目時点で村側は見当ついた。共有だとしたら相方はアリスだと思ってたけどw
生きてたらこんなの貼る予定だった
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::;;;;;;;;;;;;;; /ミ !彡
::::::::::::::: | ::::::;;;;;| さよなら、
::::::::: 、::;;;;; /
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,
>>63
おまかせください。
では、初日からいきますね。
まず始まって、リロードをかけたところで霧。
しばらく待って入ったら早苗さんのCO直前でした。
そのあと早苗さんCO、非常にあせりました。
少し悩んだ挙句、スライドを前提に騙りCOを決意。
CO文を投下したとき、ぬえのCOが見えました。
この時点でとっさにキャンセルできなかったのは後々に致命的だったと考えました。
つづきます。喉大丈夫かな・・。
薔薇2見物スターサファイヤの可能性は俺も疑ったけど、まだムリまだムリって言ってたからないかなーとスルーした
>>+98
この村の前の130村の中の人がそこそこいるからねぇ
あそこ読んでないと、疎外感も仕方ない
面目ないわ
メタ考察というか中の人予想とか結構みんなやってるんですね!
133村はsyuさん予想だけはして外しましたが、今回はそういえば130村の人も何人かいるんだろうなー程度で全然中の人とか考えてませんでした。
>>70 ミスで混乱して「またミス」ってどういう意味だろう?
セオリーには反しているとは思っていたけど、ミスをした
つもりはないんだけどな。
いえ、最初のはミスですけどね、ええ。
>>+99
それが逆にあの場では良かったんだよ(対抗の声の小ささも含めて)
こっちも共有として(バレてただろうけど)一応トラップちらつかせる必要あったから白黒振りまくので忙しかったし。
俺以外に突撃かましてくれそうなのがるみゃくらいしかいなかったからなー
>>+103
前村がいると思ってると、その辺も勝つためにはやるわねー
時間があったなら多分狼希望だして存分に暴れてたけど
その後、考察をいろいろ投下。
ただ、スライドCOを匂わせたのは失敗だったと朝に思いました。また今だからいえますが、共有者スライドのことも失敗だったと思います。共有者視点で見た場合、そのスライドがありえないため、多分考察に現れた関係で、共有者のアタリがついたと、パチュングさんが共有だと知った後思いました。
さらにつづきます。
>>+95
自分のためのAAになったわね。
まぁ噛み予定は貴方で決まっていたし、私とパチュリー様のお墓のAAの時点で道連れされたことに気づいたらどうなるのだろうと、ちょっと楽しみにしていたけれど。
ま、GJ出される可能性もあったけれど、それでもかまわなかったわ。護衛先はぬえだっただろうけどね。
さて、ここで早苗噛みが通ったことで、残った人達はどう判断するかしらね?
不満があるなら、ぬえと殴り合いができなかったことかなー
あ、教授とは間違っても殴り合いしたくありません(ガクブル
狂でないとおかしいのに真かもっていうのがどんどん構築されてくっていうw
春のお嬢さんとぬえが切れ者だから何とかしてくれると…でもぬえ寝オチしちゃうんだもんなぁ
>>+107
私噛みは十分に考慮してましたよ
昨日の独り言で「私かぬえ噛んで!!」って祈ってましたから
というか、「あの状況で占を噛みにいかないのはありえない」とまで独り言で言ってます
いや、意外と真偽他の人はついてないから今日は春もアリだったよ
墓下は春と思ってた
能力者は明日だと
というか、6日のAM3-18、7日5-17、8日5-18が仕事な時点で今日か明日死なないと私がリアルで死ぬから!!ってのが主な理由でもありますが
>>+113
ごめんなさい、私も「付いていけないネタで盛り上がっているときはしばらく別のことやって、話題が変わったら何食わぬ顔で乗っかる」という感じだったので、自分からネタ振りするのは苦手なんです↓
リアル都合じゃねーかww
ていうかだったらもう少し真っぽさ消して良かったんじゃない?と文句を言ってみる
>>+114
いや、私の中で狼二匹は透けていたので
ここは占の信用を落とすしかもう狼に勝機はないと感じていたので
というか、「こぁ」本気で狼じゃないよね?
私が村として生きてたら、今日全力でこぁ吊りにもっててるよ
>>+110
ぬえ寝落ちで占い対象ずれは、確かに村側にとって痛い(こちらにとっては美味しい)ですね。
寝落ちありえそうなら、早めに言っておかないと。
>>+111
私に●出された時点で、早苗噛みじゃないと苦しい流れだったからね。
狂アピ+適度な真っぽさを匂わせてくれて、感謝するわ。
正直に話すと、2日目に天子さんに話した内容は、かなりその場しのぎのものが多かったです。
まず、1日目にスライドをした理由として、鳩から眺めていたとき、私狼の内容がかなり多かったことに正直相当あせりました。そして、パチュングさんが霊能なら今日COという発言が1:225にあるのを鳩で眺めた関係で、その日かえってすぐにスライドすることを決意しました。
さらにつづきます。
■1,6
1・ぬえ狼で大ちゃん狼
2・ぬえ狂で大ちゃん狼
3・ぬえ狂で秋狼
4・ぬえ真で秋狼で咲夜狼 LW
確定手段なし霊ロラぬえ吊りしたい
が2.3だと2吊りで2Wかなり辛い
4.と楽観視したいのが本音
1.だとレティは囲いに見えるが断定はできない
■4.▼秋▽大ちゃん
発言読み返してもぬえ真と断定できないが、真に近い方で見てる
秋、大ちゃんは意外とどっちが狼でも納得できる
>>4:49美鈴はぬえ狼で私狼、(ぬえと私が狼だからぬえは占い回避した)見てるっことでいいのかな?
>>4:71ぬえ真なら私を回避する理由ないよ
>>+118
いやね
真っぽさ消したら、ただでさえ狂人のレッテル張られてる中、もう完全に放置状態になっちゃうじゃないですかw
ノイズだから吊ろうっていう流れに期待できないですよ
ノイズだから放置になる可能性のが高いですもん
>>+115
労働基準法とはなんだったのか。
私も定時?なにそれ?な業界なのでその辺は身に染みてますが・・・
そんなのめもらなくていいよっ(><
勝利の為に、咲夜さんの犠牲を無駄死にじゃなかったといわせる為にもここは勝たないとっ・・・
>>+114
それは秘密。潜伏狼をばらしちゃったら、面白くないでしょう?
あとは残った2人の頑張りを、見守るだけよ。
かえってすぐにスライドCOしました。この時点でルーミアちゃんたちが霊能COの議論をしていたことは気づいていません。ただ、鳩から全員の占いCOor非占いCOがあったことを確認していたので、PCを立ち上げた後最速でスライドCOしました。
どんどんつづきます。
寝床陰陽玉なう。
>>+76
私と逆ですな〜。私は初日霊真贋あってて占真贋は外してた。
咲夜黒判定であれ?これぬえ真要素?とは思ったんだがな〜。う〜ん。まだまだだ。
てか墓ログ見る限り早苗さん相当上手い人っぽいのか。
>>+123
月間の労働時間は168時間以内なのでセーフなのですというか高校野球、甲子園でしなくてもいいんじゃね?
さりげなく政治ネタを投下してリアクションを聞かずに退出するこいしさん、マジ無意識です!
おやすみなさい。
>>+111
そうか?
噛み殺すとしたら大妖精、てのも結構いけると思うぞ?
皆から疑われてるから、噛んでも適当に大妖精絡みの狼考察立てちゃえば霊能ロラも回避できそうなもんだし
狩人からの護衛も絶対にないだろうからね
>>+115
それにしても、早苗(のPL)も大変ね。
かたや就職難、かたや過労。この現状は本当にどうにかならないものかしら?
紅魔館での私の労働が過労かどうかは、さておくとして……
>>+133
大妖精噛んだら、狼説がなくなるの〜
そして、狂か真の判断になるので、大妖精を今の段階で噛むのは悪手
特に占が真-狂と全体的にみられてる中、大妖精を噛むと必然的に静葉が狼の図式
私のあの発言もまだ霊能COどうしようか?っていう議論の最中のだったのに、私が言ってたから出ちゃいました☆っていわれた
対抗がなかなかでない中、もしかしたらすんなり真に慣れるかと思っていた中、静葉さんの回答が無いことにやきもき、そこから静葉さん対抗CO、なんとなく想像していましたがやはりという結論でした。そこから、全員の信用度がここまでひどいことになるとは想像してませんでした。初日の妹紅さんの決めうち発言など、自分の信用の低さを知ったときは、どうしようかとうろたえました。この辺りで初日終了です。
つづきは明日の朝に書こうと思います。
>>+133
大妖精狂にして狂噛み風に見せる、というのは、さすがに苦しいと判断したわ。
私は吊られるし、占い真狂と見ている人が大半な以上、静葉様も吊られる。そうなると真狂占いを残したまま潜伏LW勝負。
この状況で占い信用勝負は、いくらなんでも無理があるわ。ぬえのほうが信用高い状態だったしね。
>>79
うーん
まだどちら側が偽とかは考えてないですね
寝てから議題とかで考えます
ただ、私最初から早苗真側で見てて
静葉さんもとりあえず真側だったんで
そうだったのかなっと思って混乱しながら書いただけですね
むしろレティさんが黒くなるのかな?
訳がわからない
いや〜
パチェが悪いというよりも
大妖精の読み込み不測だねぇ
>>大妖精
上から目線だけど精進して頑張って〜
墓でみてるより中でやる方が確実に経験値たまるからファイト!!
私は即効で真とみたけど、立場上言えなかったので、大妖精狼で考察立ててるだけよ
ちゃんと真とはわかってたのよー
>>+143
いやまったく
というか共有トラップなんか完全に度外視だったから
役職考察まったくしてなかったのよね
ぬえが黒ださなかったら3日目くらいにテキトーに黒だせばいいや〜な感じだったわ
>>+145
あの狼考察は頑張って自分を真とみてもらいたい初心者さん臭がしてむしろ抱きしめたくなった
あぁ…早苗に見抜かれてなかったならいいや
…ってホントに?w
早苗=やなぎさんはこっちは見当ついてたから(それこそ初日の朝の時点で)、やなぎさんだったら普通に見抜くよなぁこれ…ムリにトラップに持っていったけど大丈夫かなこれ
って思ってたんだけど
>>81 閑話休題は、傍論から本論に話を戻す場合に、
使うのが正しい用法です。
したがって、この場合は使い方が間違っています(ドヤァ
だから、考察内容スカスカっていったでしょw
発言を個人別に並べてサラサラ書いてただけで、精査なんかまったくしてないわよw
私の考察内容どれも印象論でしかないのがその証拠よw
大ちゃん「初心者だったら真」とは思ってたけど、それは村の中で言える事じゃないし、疑ってかかるしかなかった
うわーマジかー
狼に噛まれさえしなきゃ成功してたんかなーこれ
4日目朝には占われてた気はするんだよなーちくしょう
ってその時点でもうぬえちゃん黒出してるから関係ねーや
瓜の4卓でキレイにハマった霊のスライドCOとか
そのへんも鑑みると、真霊ひいてやってみたくなった図が想像できちゃってねぇ
村なら擁護してあげれたんだけど
敵なのでバッサリです
>>70
「あと、あえて自分を占わせて黒だしで信用を取りに行った狼の可能性もかすかに残ります。」
「自分を」?だいちゃんを誰か占いにいったっけ?
吊られた咲夜さんの何かの時にはこう言うようにって
いう遺言ですか〜?
>>+138
そういや噛まれたら狼説は消えてくるな、うっかりしてたw
そうなるとたしかに早苗噛むしかないか
ぬえが黒だした時点で全白だしに作戦は変更されたわ
というか、狂人は共有トラップを普通に踏み抜いていいと思ってるわ
昨日言ってた、狂人が黒だしするメリットに嘘はないわね
ん〜、この「自分を」は誤読?
「咲夜さんが」と前につくなら筋は通らなくもないかしら?
まあいいや怪文書怪文書ですよ〜
でも「暴れきる」って言ってたから初日から黒出してくれるかもってちょっと期待してたんだけどなー
あそこは本気の白アピだったからねぇ
というか狂人なのでこう考えてますと完全に表にだしてたわけでもあるんだけど
>>+158
どう見ても、白のリリーに黒だしはできないよw
それに、それやっちゃうと暴れる前に死にますw
>>+154
んー自分が戦犯かもって責めるのは、よくないとは思うね少なくとも私は。
エピになって各々が各々の至らなかったことを反省すればいいだけの話だとは思う。
だから「半分」首絞め、だろ?
白アピではあるけど、トラップ気にせず黒出すつもりでした宣言だもんなw
>>+162
なんだけども
あの時点ではもう無為になってるから
「ぬえ狂もあるんだよ、忘れないで!!」っていう狼への精一杯の援護ですね
>>+44
んーあまり今の段階でそう邪推するのは…。
占い師としてまともな発言は結構してた感じだし真面目に参加してると思うかな。
ぬえ寝オチなしであれば俺の強引な共有両潜伏自由占い作戦とぬえの咲夜一発ぬきが勝利に導いた!!
と言っても過言ではなかったんだけどね
>>+152
>>+71で述べたとおり、パチュリー様は7割方共有(2割狩人)を持っていると疑ってましたけどね。
共有HOを望む声が多かった中、両潜伏を強く押していて結局両潜伏の流れになったという時点で、ある程度絞り込めましたから。
狂がトラップにかかる前に解除したいという願いを込めて早めに狙いました。
私が予想以上に早くぬえに占われたので、結果的に微妙な形になってしまったのですけれどね。
(明日以降に●でしたら、狩騙りも考えてました)
そろそろ寝るかな。
まぁ、自分責めなさんなよパチュングさん。
てなことを言いたかっただけ〜。
お休み。**
咲夜さん早苗さんお疲れ様です。早苗さんには癒されました。こういう占い師が居てもいいですね。
どっちのケースを容認すべきかって冷静に考えたらパターンBなんだけどね。
早苗は真占いだったら本当に「自分から」信用ドブに捨ててるのに対して、ぬえは(真偽は別としても)「事故」だからね。どっちがありうるかっつったら…前者どうなのよと
>>+169
ぬえの咲夜一本釣はmjdって感じだったわ
そして、ぬえがしっかりしてることを認識させられて驚いたわ
印象的にはルーミア占われたくない狼側が、自由占にしたら、ルーミアじゃなくて咲夜が釣られたって感じだったけど
syuさーーーん。紫お疲れ様です
紫自体は初日で見抜いてたけど、もっと余裕もってどっしり構えてると思ってましたw
syuさん、初人狼と二度目の人狼連続で二日目夜襲撃死した私に憐れみを感じるなら是非特撮のスキマで仮面ライダーWをですね(待て
パチュング>
まぁ、いるにはいるんだけどねぇ…自分から信頼を捨てる占い師。
何か私こういうこと言ってるとそういう占い師にトラウマあるんじゃなかろーかと自分で思ってきた…。
むにゃむにゃ。
私は行動指針を全部プロローグで吐いてますから
@はどれだけ気付ける人がいるかでやってましたからねぇ
130村にいた、パチェにはしっかり看破されてましたが
独り言の大分早い段階で早苗と妹紅は中身も役職も見抜いてたね
どっちも希望通りとは限らない、があるから完全決め打ちは無論しなかったけど
>>+172
メタ推理的にぬえ真(狂ではこういう事故はない)、と考えられてしまうと、狼陣営は終わりますね。
そうなってしまうと、もうゲームとしては成り立たなくなってしまうのが悲しいですが。
>>+171
いつも村立て、ありがとうございます。
隣村の紫はいろいろ凄かったですね。syuさんの本質を見た気がしました。
>>+187
期待して待っています。
さて、いつの間にか2時過ぎ。私もこのあたりでいったん寝ます。お休みなさいませ。
というかですね
私とぬえの信頼勝負でなく
私と大妖精の信頼勝負の図式になってることにひっかかりを覚えます
>>+190
当前だと思うけど…しかも焦点はよりどっちが信用出来ないか、だよね実質
>>+166
邪推してナンボのゲームですから
というのは冗談で、戦術としてミスを装うってのは短期だとたまに見かけたりするからねぇ
いややっぱりわたしが邪推好きなだけねこれは
>>+191
戦術としてのミスはまず信じてもらえませんけどね
一回のミスは許したことありますけど
二連続ミスされた時は即効で吊りましたね
結果は真占でしたが・・・・
自分が撒いた種なんで、この結果は別にいいんですが
なんだろうこの釈然としない感じは
後やっぱり真が真っぽい行動するとばかり思わないでいただきたい
まじめに本人取り組んでるのにどうやっても信用できない真とか沢山いますからね
まぁ、真は信用とってなんぼってのが固定観念なんでしょう
まだ、裏をかく戦術とかに晒されてないのでそういう邪推思考にならないんでしょうねー
いいことなんですが、これから皆どんどん歪んでいくんだとおもうと・・・・ジュルリ
眠れないので軽くログ見返してみた
あらためて思うけど咲夜と早苗の目の付けどころに感心するわ
自分短期で一回狼したぐらいだけど自分が怪しまれないことに必死で占霊真偽内訳まで見てなかったもんな
なんか頭の出来から違う気する
で、結果はどうだったって?二日目に占われてその日に吊られたよ
元からこの系統は好きな口でしたから
実際にやったのは先月の19日だったか20日が初ですが
ログ読み一生懸命して短期10回ほどして130村に挑みましたね
頭の出来どうこうじゃなく、やっぱりまずは上手い人がどこを見るかを自分なりに知ることだと思います
他所でやったら、上手い人の思考が全然わからないことはザラですからね
ログ読み返して「あ〜なるほどなぁ」と思える程度です
短期できる時間あるならそっちで勉強するのもありだと思いますよ
高速思考を求められますが、一瞬の閃きを言語化できるようになると、相手をつっついたり反論したりするのに凄く楽です
だけど、教授とは殴りあいたくない!!
寝ずに、めっちゃ考えたのかー。
嘘なのかー。本当は寝たのかー。
でも、眼が覚めたのかー。
これから、今まで一番長い考察を書くのかー。
■1.占霊真偽考察
占:ぬえ:真、早苗:狂
霊:大妖精:真、静葉:狼
占い考察
・ぬえ
今までの2回の寝落ちなのかー。
起きてきた時間を見ても、あやしいのかー。
(私の知ってる寝落ちは3,4時間平気で寝てるのかー)
それ以外は、ぬえの評価は昨日から変わらずなのかー。
・早苗
昨日から、評価変わらずなのかー。
ぬえの評価が少し下がった分、
相対的に上がったのかー。
真7:3ぐらいで見てるのかー。
霊能考察
・大妖精
ぬえを真とみている以上、真なのかー。
私自身は、今まで霊能6:4で見ていたので、
大妖精が真であっても、それほど驚かないのかー。
・静葉
ぬえ、大妖精を真とみると、狼なのかー。
占いと一緒の真7:3なのかー。
■2.GS考察
昨日のGSは、咲夜、大妖精狼大前提で作っていたから、ごろっと変わるのかー。
ぬえ真の場合
レティ>>アリス>天子>響子>こぁ>美鈴
ぬえ狼の場合
アリス>響子>こぁ>美鈴>天子>レティ
ぬえ狂、咲夜狼の場合
アリス>天子>響子>こぁ>美鈴>レティ
ぬえ狂、咲夜白の場合
アリス>響子>天子>こぁ>美鈴>レティ
結局、私のGSどれなの?と聞かれると、
私はぬえ真視してるから、ぬえ真の場合なのかー。
こぁ
>>3:110 村側にとって、不利であろう咲夜占いを提案なのかー。
これだけを考えると、怪しいが、狼陣内でこれを話合わなかったのかが謎なのかー。
狼陣内でこの提案をしたら、反対されるはずなのかー。
アリス
村目線で物事を言っているのかー。
昨日も言ったけど、>>3:32 の発想なんかは、
村目線なのかー。
他は、>>3:108 で咲夜につかかってるとこなのかー。
レティ
印象薄いのかー。
中庸なのかー。
昨日、>>3:207 で咲夜につっこみをいれているのが、唯一他の人とのからみなのかー。
ライン切りとも見れなくはないけど、
咲夜が狼の場合、ぬえ真の可能性高いから、レティ白の可能性大なのかー。
こぁ
>>3:110 村側にとって、不利であろう咲夜占いを提案なのかー。
これだけを考えると、怪しいが、狼陣内でこれを話合わなかったのかが謎なのかー。
狼陣内でこの提案をしたら、反対されるはずなのかー。
アリス
村目線で物事を言っているのかー。
昨日も言ったけど、>>3:32 の発想なんかは、
村目線なのかー。
他は、>>3:108 で咲夜につかかってるとこなのかー。
レティ
印象薄いのかー。
中庸なのかー。
昨日、>>3:207 で咲夜につっこみをいれているのが、唯一他の人とのからみなのかー。
ライン切りとも見れなくはないけど、
咲夜が狼の場合、ぬえ真の可能性高いから、レティ白の可能性大なのかー。
美鈴
印象薄いのかー。
無難な発言しかしていないのかー。
だれに対してもつっこみがないのかー。
>>3:230 で片方占いに反対してるけど、
天子を追随しているように見えるのかー。
天子
アリス同様に>>3:157 にて、咲夜につかかっているところは、
咲夜狼の場合のみ白目なのかー。
>>3:157 で、こぁの片方占いに執拗に反対してるのかー。
正直、片方占いには、私も大反対だったなのかー。
これを反対している点は白目なのかー。
響子
考察がかなりあつく、かなり考えている感じがするのかー。
>>3:217、>>3:240 ときちんと説明をして片方占い反対。
また、かなり白目な私に>>3:264 と納得できないことにつっこみとしているところは
狼探しをしているように見えるから、白目なのかー。
ただ、私の昨日のGSが響子最黒としているから、つかかってきた狼とも見れなくはないのかー。
■3.占
●アリス
ぬえのレティ占いがわざとかそうじゃないかがわからない以上、
今日に関しては、アリス以外はありえないのかー。
アリス以外となると、
○美鈴 なのかー。
■4.吊対象
▼静葉
霊能ローラー決行なのかー。
私は静葉狼と見ているから、先に静葉なのかー。
霊能以外から吊るとなると、
▽美鈴 なのかー。
■5.早苗襲撃についての考察
・ぬえ真と考えた場合
予測はできていたのかー。
元々、ぬえ真、早苗狂で見ていたのかー。
狼陣はぬえに狩人がついてると予想して、
早苗を噛んで、占い信用下げを狙ったのかー。
また、大妖精の信用が落ちているから、
(狼陣は真霊能わかっている)
ぬえ-大妖精ラインでさらなる信用落としなのかー。
・早苗真と考えた場合
・ぬえが狼の場合
早苗噛みは当然のものなのかー。
上でも書いたけど、狼陣は狩人はぬえについていると思っているはずなのかー。
・ぬえが狂、咲夜が狼の場合
狼目線では、ぬえ真としか見えないので、上のぬえ真と同じなのかー。
・ぬえが狂、咲夜が村の場合
狼目線で早苗真がわかってるから、上のぬえが狼の場合と同じなのかー。
■6.咲夜霊能判定割れについての考察
・大妖精真とした場合
咲夜狼確定を嫌って、静葉白判定なのかー。
・静葉真とした場合
ぬえが狼、狂どちらにしても、
大妖精は黒しか出せないのかー。
白出してしまうと、ぬえ偽が確定なのかー。
勝手に追加
■7.ぬえの正体について
正体不明なのかー。
真の場合
本当に寝落ちして、レティを占ったなのかー。
狼の場合
アリスが狼の場合、ぬえは信用得てたから、そのままアリスに白を出すのが得策なのかー。
それをわざわざ、レティに白出ししたということは、レティが狼なのかー。
ただ、この場合、アリスが白なら、アリスに黒と出した方が得策なのかー。
狂の場合
狂の役目は場を乱すことなのかー。
もし、狂だったなら、作戦は大成功なのかー。
少なくとも、私は大混乱したのかー。
ただ、ぬえは信用得てるため、ぬえ狂視点で、誰が狼かわからない以上、
そのまま占い希望のところに白を出し続ける方が狼陣営には得策なのかー。
あと、考えられるのは、狼陣への狂アピールなのかー。
狼、狂だけど、本当に寝落ちしちゃった説もあるのかー。
投票先がレティだったため、占い先もレティにしないと辻褄が合わないため、レティを占ったことにしたのかー。
私の結論:ぬえ真 なのかー。
あー、ごめんなのかー。
■3.占い先
変更なのかー。
ぬえが真だろうと、偽だろうと、私の中では、アリス白なのかー。
だから、●こぁ、○響子
に変更なのかー。
美鈴入れていないのは、どうせ吊ることになるだろうからなのかー。
あ〜、ごめんなさい。
またまた、追加なのかー。
■2.GS考察
美鈴の項目。
前にも言った>>2:73。
ぬえ真とした場合、静葉狼だから、これが生きてくるのかー。
■3.占い先
なので、やっぱり、
●美鈴、○こぁ
なのかー。
またまた、狩人予想。
昨日は美鈴と言ってたけど、
美鈴狼かもだから、変更なのかー。
●アリス、○妹紅
なのかー。
>>+193
うんうん。私も歪みまくりましたなぁ。そういう戦術に晒されて。
>>+192
まぁ、ライン戦っていうのは、そういう側面があるからねぇ。チーム戦の大将同士というか。例え悪くてすまんが。
私のドジに考察で喉を使わせてしまったのは、痛い。
見事に反面教師。土日まで生きてる保障はない。今日、どれだけ頑張れるか、か。今日は早く帰れるといいな。
>>+184
その点は大丈夫だと思いますね。寝落ち系統のミスは長期だと真でも偽でもやるミスなので。
>>+190
んーというかね。長期で寝落ちをする人っていうのはリアル事情がきつい人が多いのよね。寝落ちしたこと自体を疑うと、その人のリアル事情申告を疑うことになりかねず、微妙なことになったりしたので。
んーこれはまぁ私の経験論入ってるけど。
あと、最初から寝落ちを装って占い先を決定と別の所に変えるって戦術に、あまり個人的にメリットが思い着かなかったってのもあるしなぁ。
あーもう何か駄目だ。さっきのは>>+190じゃなくて>>+191です…。
やっぱり陰陽玉からだとアンカー間違えやすいなこれ…。
ここらで一旦やめとこう…。
>>71
大妖精の
■5.早苗襲撃についての考察
一理あるのかー。
でも、もし、ぬえ真で、アリス狼の場合、
狼視線で咲夜黒出されてる時点で、
ぬえを真視してるだろうから、
アリス黒だされる前に、
危険を承知で、ぬえを噛みに来ると思うのかー。
>>74 これだけ、答える。占(狂)の場合、最も効率良く狼に貢献する事は村人を黒出しして、吊らせる。
早苗を狂と見てる人視点では、当然の考え。でも、これを昨日、言ってしまうと、早苗、黒出し易くなりそうだったから、伏せた。(出し易くなる理由は早苗の言動から。普通は逆に出しにくくなるハズ。)共有トラップ無くなってしまったので、あまり牽制にならないし、無駄かもしれないけど、少しでもデメリットは減らしたかった。 では、また夜に。
>>104 時間ないけど、見えてしまった。狼的に、占のうち、どちらがいなくなっても、占の情報信頼度、下がる。最初は、どちらでも良かったなら、噛み易い方とった、と、私は考えてる。 じゃあね。
おはようございます。朝なので少しだけ。
それにしても、意外とメタ推理されている方が多いのですね。私はメタ推理は好きではないのですが。
しかしメタ推理を理由に早苗狂とか決め打たれると、双方同程度の実力であればただでさえ狼側が苦しい編成では、狼側としては正直どうにもなりませんね。
早苗狂決め打ちされたら、実質1-2の狂人不在という形になる上に、今回の噛みで噛み回数を1回無駄にしているわけですからね。
となりの卓のエピでこっちがひどい事になっているとか
言われているのですよ〜
どういう方向でひどい事なのか気になるのですよ?
>>106
寝落ちがなければリリーもそう思う所だったですよ。
狼側にとっては都合の良すぎる偶然?う〜ん
おはようございます。
それでは、最大の黒歴史の2日目の説明に入ります。
迷走ぶりは見てて楽しいかもしれませんが、中の人はかなりまじめにやってます。
まず、ルーミアちゃんへの質問の返答、かなり適当です。前日の焦りと混乱から、どういう風に信用回復していくことを必死で考えていたのですが、だからそこ真剣に考えて答えるべきだったと後からかなりな後悔しました。そこからさらに天子さんの鋭い指摘にうつります。ちなみに、>>2:37はちょっと今後への期待が膨らんでました。(もし大妖精が真なら・・の部分です)
あまり続けたくないですが、つづきます。
リリーとしては、「全プレイヤーは最善を尽くしている」
事を前提としたいですよ。
だとすると大ちゃんも狼側で撹乱に最善を尽くしているし、
ぬえも占い設定ミスとか寝落ちじゃなくて、狼側として
疑惑を生むためのアリサ占い回避レティ白だと思いたい
のですよ〜
天子さんの質問の後は、相当やばいですね。必死で辻褄が合いそうな説明を考えならが何とか取り繕った感がいっぱいの返答になっていると思います。案の定というか、墓穴を掘った形になりました。焦りが混乱を呼び、混乱がミスを呼び、さらに焦るという負のスパイラルのなかで、仕事に向かう形になります。
このとき一度、静葉さんを統一占い(静葉さん狼とほぼ決め打ちしてましたので)してもらい、パンダならローラー、両白(狂人)なら決めうちしてくれていいとか言う、賭けに近い考えが出るほどでした(真視点ですから、勝算はありましたけど)。結局言いませんでしたけど。気分が乗りませんが、続きます。
おはよう
わたしはメタ推理は好きじゃないわね
だから中の人が誰かとかはまず考えないし
>>+198
それはその通り、だから邪推でしかないわけで
村側にとって不利・・・ねぇ。
あの提案は、有利にはならないまでも不利にはならない
はずだけど。
早苗に他の人を占わせることがそこまで有利なこと、
なのかなぁ?
仕事中、考えながら1日目の静葉さんのCOのタイミングについて思いつきます。気づいた時点ではどの程度の信用回復できるか分かりませんでした。そこから静葉さん狼としての芋づる理論に移るのですが、何を思ったらあそこまで飛躍できるのか、未だに理解できないので、そこには触れないでください。ただ、中の人はいたってまじめに信用回復できると思い込んでました。末期です。
誰かに止めてほしいのですが、続きます。
>>108 当日内へのリンクでしたら、「4:」はつけなくても
大丈夫ですよ?
>>105 デメリットは分かったのですが、結局ぬえさんが
思いついた「占わせる利点」はなんだったのでしょうか?
帰ってから、意見を書いたのですが、反応はイマイチで、なおかつ天子さんからの質問攻めを受けます。正直に言って一番辛い時間でした。エクスクラメーションマークがこれほど強烈に見えたのは初めてです。>>2:336発言は、逆にこれで質問攻めから開放されるという安心感の方が強くなったほどです。
これでほぼ2日目は終了です。途中の思考はかなりはしょってありますが、大筋こんな感じです。詳しく聞かないでください。
仕事に行かなければならないので、3日目は帰ってから書きます。
多分この考えを書かせる天子さんの意図は、どれほどスラスラと書けるかがあると思うので、深夜中に全てかいていたら、信憑性はかなり上がったでしょうね。かなりいまさら感が強いですけど。
やばい
大妖精の思考に涙でそうだ
本気で混乱してる中、一生懸命考察してどうにか信じてもらおう!って姿がありありと浮かぶ
でも、上にいたら一蹴してたんだろうなぁ…
≫114
多分、意図はその通りでしょうね
ただ、私とかだと騙る場合、メモ帳に別視点での考えも一緒に書くようにしてるから、桃のそういう揺さぶりは意味ないのよね〜
静葉がどの程度の準備をしてるのやら。。。
でも逆に
スラスラ書いてると用意してたと思われ
偽だと判断されるのよね〜
これで静葉ほとんど何も書かないで大妖精偽扱いされたら
大妖精が不憫すぎるわ
墓きたら、慰めてあげよう
おはよう。眠たいし頭がんがんするし思考はまだ全然まとめられてないけど、とりあえずこれだけ。
>>104
今早苗がいなくなって紛糾している私たちを予想して、最終的にぬえを吊らせるつもりだった、という解釈も可能だとは思うわ。
この仮説の場合大妖精真だから私的には頭の痛い話だけどね。
メタ推理をしようと思ってもできない私に隙はなかった。
あ、紫さんさっきの私の発言くどかったらごめん。
怪文書のパターンB
早苗狂人、静葉狼の場合(咲夜実際に黒)
ぬえ(真占)咲夜に黒出し
大妖精(真霊能) 霊能で黒出し
静葉(狼)霊能で白出し[嘘]
※ここで静葉が黒を出していたら、1狼失うが静葉はまだ潜伏できたはず?狼咲夜はすでに吊られているので、
静葉露呈の危険を犯してまで白出した意味は何?
思ってたより皆冷静みたいで助かった
るみゃ黒はほぼ無くなったな
ところで、スカイプ繋がるのにIE開かなくて涙目なんだけど
半端な時間にちょこっとですよ〜
リリーの桜色の脳細胞が狼を探して煙を散らすですよ〜
咲夜さんが実際に狼だったと仮定してですが、
・早苗(狂)襲撃死
・ぬえ(真占)占い先アリサのはずがレティに(トラブル)
・真霊の大妖精が咲夜に黒
・狼霊の静葉さんが咲夜さんに白
※この時点で咲夜さんは吊られ済み、狼の静葉さんが白出す意味って何かおもいつきますか〜? 黒出して潜伏する場面じゃないですか〜?
リリーなんとか理由を考えてみたのですけど思いつかないのでした〜
(ここのパズルが面白くて、どういう状況でも潜伏しているはずの最低1狼の考察がすっかりなおざりですよ〜)
これがしずはさんがわざと作った矛盾で、リリーがそこに
引っかかって赤ちゃが小躍りしていたら、
リリーはエピローグで泣いていいですよね?
今朝の二時まで繋がってたのにモデムの問題とか言われてもイミフ
電源入れ直してみても治らんし
もっかい電源抜いて放置しつつ不貞寝る
治らなかったら泣く
考察に入るわ
ただ、取り急ぎこれだけは言っておかないと
【>>2:336 は撤回するわ】
私は、大妖精と静葉だったら静葉のほうが【オオカミに見えなかった】けど、ぬえと早苗だったらぬえのほうが【人間に見える】のよ。
だからちょっといったん頭をまっさらにして考察し直す。
うん
ほんとなんで静葉は白だしたのか・・・・
無難に黒のが霊ロラ開始されないとおもうのだが・・・
静葉が黒だしても、ぬえの真が確定するわけじゃないんだが
より、疑いをもたすならパンダにしたほうがいいとおもったのかなぁ
早苗さん>
霊能の信用勝負で勝てるとふんだんじゃないですかね〜。
昨日確か大妖精偽決め打ち一歩手前って意見まであったし。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新