人狼物語−薔薇の下国


133 東方人狼劇126村リベンジ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


死天使 サリエル ジークムント

いや、評価自体は激減していませんよ。>>177でも書いていますが、妹紅は(私の中では)白に近いですから。
ただ、みとりの占い希望を考察に入れるか入れないか、で大きく妹紅の位置が変わりそうなんですよ。

@何回も言うように、妹紅が狼だったと仮定して、一日目のあの状況でみとりが仲間に入れるとは思えない。

この思考は、私が妹紅を白視する一番の理由です。

ですが、他の人はどちらが真霊かは判断が出来ない。判断出来ていない、白確定の四季映姫の考察は――面白いと思います。
そうなると、みとりの発言は一回無視して、妹紅を単体で判断してみるのも良いかなと思いました。

日付変更直後に語った通り、出来ればアリス・妹紅の両方を占いたいです。
で、両方とも白であって欲しいですね。

(197) 2011/08/03(Wed) 11:40:47

死天使 サリエル ジークムント

>>196。な、なんだってー(棒。
つまり、『わ、私が倒されても第二・第三の狼が……!』というお決まりの台詞ですね分かります。

(198) 2011/08/03(Wed) 11:42:08

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>196
やだ、この子末恐ろしいわ・・・
悪魔のような戦術ね・・・誰が狼かわからなくなったわ〜(ナデナデ

(199) 2011/08/03(Wed) 11:42:19

死天使 サリエル ジークムント、ちょっと外出してきます。また午後に、と挨拶して退出した。

2011/08/03(Wed) 11:43:27

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ、死天使 サリエル ジークムントに、初日黒だす狼の利点を語りたいが不利になるので悩んでいる

2011/08/03(Wed) 11:47:49

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、ギャオ〜、食べちゃうぞ〜!っとギドラごっこをしはじめた。

2011/08/03(Wed) 11:54:25

七色の人形遣い アリス カタリナ、悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオットから、きゃ〜、と叫んで逃げている

2011/08/03(Wed) 11:57:57

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

パッチェさんの体調を気遣いながら食べ歩きデートしたい

(+101) 2011/08/03(Wed) 12:04:31

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

おはよう。ログを読んでいたら、どうやらアリスに疑われているようね。
今から答えるから少し待って。

(200) 2011/08/03(Wed) 12:04:37

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

議題の回答出来上がったんであげとくよ

■1.占い対象(灰5人の中から理由付きで)
●パルスィ
白狙い気味に押しておくよ
発言の量が多くないから判断しづらいのが大きな理由
白だとは思うが、ここで占いで白出しても問題は無いと思うからね
■2.一応フラン以外で吊り対象(灰5人の中から理由付きで)
▼幽香
寡黙その2
頑張って発言してはいるけれど当たり障りの無い感じが黒要素
もっとガシガシ行って欲しいと思うのは私の性格故か
ドSプレイで良かったんじゃない?

■3.何故リリーが噛まれたのか(リリーの過去の発言を精査して)
>>3:334で狩人を匂わせたのが原因だとは思うけど
リリーのGSの特徴としては妹紅を黒目に見ていたって所が少し気になるね
なかなか聡い子だと思うから結構言い当ててるかもしれないね

(201) 2011/08/03(Wed) 12:08:55

七色の人形遣い アリス カタリナ、スカーレット姉妹をナデナデしている

2011/08/03(Wed) 12:09:10

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

■4.灰5人のGS
アリス>パルスィ>妹紅>レミリア>幽香

アリス:

もう決め打ちしちゃいたいぐらい
でもサリエルが狼だとなんか疑いたくなってしまうポジション

パルスィ:
白よ
これは推理ではない!パッションだ!
だから説明は不要だね

妹紅:
リリーのGSを考慮して若干黒よりに
でもレミリアと幽香の黒さには敵わない

レミリア
フランとの掛け合いがライン切りに見えなくもない
全体的に中庸な発言が目立つかな

(202) 2011/08/03(Wed) 12:09:28

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

現時点でのGS晒すよ

黒⇔白
み>レ>パ>妹>ア>幽>サ
さとり=狂人


おぜう黒疑いは、昨日フランと殴り合うことで白く見せかける作戦だったと予想

パルスィは灰すぎて安全圏に居るから要警戒

もこたんは発言は白印象だけど、前回の素敵な巫女さん路線をとってる可能性を懸念

アリスは発言が真正直で白いけど、いつかの独り言誤爆が逆に白印象稼ぎだった可能性がある。最終日まで残ると人狼大逆転フラグ

(+102) 2011/08/03(Wed) 12:09:38

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

幽香
寡黙さんなのが悔やまれる
狼だから何はなせばいいのか解らない雰囲気にも感じられる
霊能で判断したいところだね

(203) 2011/08/03(Wed) 12:09:38

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

※5.(もしも今日フラン吊りに反対な人がいればその理由を)
今日フランを吊る必然性が無いことは示せるけど
小町の二の舞はゴメンだからね
判断に任せるよ

(204) 2011/08/03(Wed) 12:09:46

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

幽香は寡黙吊り候補筆頭だから人狼だったとしても吊られて終了。あとリアルが忙しそうだから人狼は選択してなさそう

サリエルは前回ハートフルボッコだったから今回は村側を選択してるはず。みとりはもういいよね

フラン黒確定で、昨日のさとりとの絡みは私を狂人と思わせてさとりの延命を図る策だったと判断(私の名誉を守るために本気で同情してくれた可能性もあるけどどのみちさとりの狂要素うp)


今日の噛み先に注目だね
素直に萃香を噛みに来てGJされる方が人狼涙目すぎて面白いんだけどなーw
ガチHENTAIの紫様は地上にとどまってくださいお願いします

(+103) 2011/08/03(Wed) 12:10:33

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

さとりは頭の回転速そうなのに、ひたすら意見が噛み合わなかったんだよね
先を読む力が足りないというよりは、先読みした上で嘘をついてるように感じたんだ。だから黒を疑ってた
今一番怖いのは、多弁なアリスがさとりを全く疑ってなさそうなこと。村人同士の殴り合い展開に持って行かれる可能性がある

さとりが狂人じゃなかったなら、狂人は全然仕事できてないことになるね。人狼へのフォローしなさすぎだよ。そこがみとり狂じゃなく狼だと思う補強にもなってる

それじゃまた夜に

(+104) 2011/08/03(Wed) 12:12:11

七色の人形遣い アリス カタリナ、また小町言われた・・・(´;ε;`)

2011/08/03(Wed) 12:14:40

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ、七色の人形遣い アリス カタリナに、小町は愛されてるんだよと諭した

2011/08/03(Wed) 12:16:09

七色の人形遣い アリス カタリナ、やっぱり定位置は部屋の隅なのかと悩み始めた

2011/08/03(Wed) 12:19:41

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、七色の人形遣い アリス カタリナにもとりあえずお酌した

2011/08/03(Wed) 12:22:56

七色の人形遣い アリス カタリナ、そんなことはどうでもよくなってきた〜っ

2011/08/03(Wed) 12:25:46

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>196
対抗しますね【私は、共有者か霊能者か狼か狂人か狩人か村人】です。
私が狼だったら萃香さんは何者なんでしょうね

私を吊らない事のメリットは、白確の位置なので狼の襲撃先として妥当だと思わせ、村の状態を沈静化させる事が出来ます。
私を襲撃する事のデメリットは、狼側に一番面倒でありつつ、姉御的な意味でもラスボスな紫さんと、才気煥発な萃香さん。それに今日覚醒した白黒マシーンの映姫さん。あとうちの子が残る事ですね。

ちなみにこのCOについての質問や返答はできる気がしませんので、あしからず。

(205) 2011/08/03(Wed) 12:29:44

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー、七色の人形遣い アリス カタリナにニースヘグとビームサイズ、モビルドールをプレゼントした。

2011/08/03(Wed) 12:34:44

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー、あれぇー?まだ昼だよねぇ?RP解放されてるのはフランさんだけだよねぇ?はっちゃけるの早くないかなぁ?

2011/08/03(Wed) 12:38:56

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー、に失礼しました。RPへの反応ですね、これ。

2011/08/03(Wed) 12:40:53

七色の人形遣い アリス カタリナ、死ぬぜぇー、私の姿を見た奴はみんなしぬぜー。ですが、わかりません><

2011/08/03(Wed) 12:41:00

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラに失礼しました。RPへの反応ですね、これ。

2011/08/03(Wed) 12:41:13

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー、七色の人形遣い アリス カタリナに、鎌二つはそれ関係のネタ、モビルドールは指示通りに動く自動人形的なものです。はい。

2011/08/03(Wed) 12:45:28

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、想符「三途の渡の昼下がり」 を使ったからよ、ふふふ・・・

2011/08/03(Wed) 12:47:41

七色の人形遣い アリス カタリナ、モビルドールがモルツビールに見えてきゃっきゃしたのは、私だけではないはず←考察しろ

2011/08/03(Wed) 12:49:05

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、プレミアムモルツが好きCO  ←昨日フランの考察で疲れた

2011/08/03(Wed) 12:55:36

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ、人は最初の文字と最後の文字さえ合っていれば順番がめちゃくちゃでも読めるからね←考察違う

2011/08/03(Wed) 12:55:36

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

まずサリエルを評判を落とそうとしているという指摘だけど、サリエルがCOした時点で私はまだ紫案への返答をまとめていたわ。それなのに見切り発車されたものだから、その展開に憤るのは当然のことだと思うのだけれど?

アリスに絡んでいるとは言うけれど、あれだけ発言が多いのだから絡まない方が不自然よ。それが白アピールですって?少し考え直した方がいいわよ。

占いと吊り票は・・・うわ、ほんとに怪しいわね、これ。
でもね、私の投票は私なりに考察した結果よ。それがたまたま狼にとって利用されやすいタイミングになってしまっただけ。

それによく考えて頂戴。占い吊りのダブルパンチをくらっていた扇動狼フランの昨日の仕事は何かしら?
それはステルス疑惑のかかる人妖とのラインを偽装し、今日の占いと明日の吊りを消費させることよ。
もし人狼の狙いが当たっていれば、萃香が噛まれて占いは不発。私への疑いが晴れることはないわ。
そうしたら次に吊られるのは私になり、霊能判定はパンダになって霊能ローラー実行という流れになるでしょうね。

(206) 2011/08/03(Wed) 12:56:02

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ、デスサイズHCの厨二臭さはたまらないわね。

2011/08/03(Wed) 12:57:12

七色の人形遣い アリス カタリナ、考察しろ、ってそういう意味ちゃうww  自分に言い聞かせただけなのにwww

2011/08/03(Wed) 12:59:55

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

占い抜き→レミ吊り→霊能ローラーで勝利確定なんですが。

(*42) 2011/08/03(Wed) 13:06:15

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>206
偶然って言い張ってくれれば、むしろ信用できたのに・・・
わざわざ理由を並べ立てるのが怪しいわ。

>>3:499を参考にするね。
確かに、レミリアの後にフランが変更してるからそういうライン偽装なのかもしれないけど、随分変更するタイミングが近いのよね。
そう、まるで狼が相談して投票先を決めたように。

(207) 2011/08/03(Wed) 13:07:30

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

もともとフランは、幻想ライン(気に入った)が特技だしね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

もう、灰割りに力注いでないし、良いタイミングだったんで利用させてもらうわψ(`∇´)ψ

お姉さまと、一緒に墓下ダイブよ\(//∇//)\

(*43) 2011/08/03(Wed) 13:29:45

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

>>207
偶然と言い張っても他の人が納得するとは限らないわ。人狼は説得のゲームだもの。

それと狼が相談して投票先を決めたのは確かでしょうね。でもそれは私をハメるためよ。
フランは早い段階から私に目をつけていたわ。だから私がフランを強く疑えば、それに噛み付くよう事前に相談していたのでしょうね。
それならあのタイミングの早さにも合点がいくわ。

(208) 2011/08/03(Wed) 13:32:47

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

残念ながらそのへんの相談は殆どやってないんだよ・・・・・

(*44) 2011/08/03(Wed) 13:34:40

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

さて、レミリアを攻める。
アリスの考察とは別ルートがいいだろうな。

(*45) 2011/08/03(Wed) 13:36:45

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>208
それもそうね。

ただ、ほかの子たちに黒さを感じない以上、小さいことでも突っ込んでいかないといけないと思って言わせてもらったわ。
ちなみに、>>3:499でフランとラインが見える灰は私の見る限りあなただけね。
まぁ、たかだか投票順よ。そのほかで白さを証明すればいいわ。

(209) 2011/08/03(Wed) 13:41:25

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

>>209
えぇ、そうさせてもらうわね。
ではGSをまとめる作業に戻るわ。

(210) 2011/08/03(Wed) 13:52:22

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

関係ないけど、>>196に反応して欲しいかも

フランにツッコミ入れてない人達はみんな焦ってる人たちよ

(*46) 2011/08/03(Wed) 13:59:30

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

いや、もうそんな雰囲気でもないかw

(*47) 2011/08/03(Wed) 14:00:31

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>196フランさん >>205さとりさま
う〜ん…こんなところが潮時かな。
大分意見も出揃ってきたし。
そろそろ動いてもいいよね、紫さま?

みんなを騙しててごめんなさい、惑わせてしまったのは謝るね。
【わたしは共有者相方であることを撤回するよ】


そしてわたしは、【共有者から人狼スライドCO、さらにスライドして占い師CO、その上で霊能者にスライドCOすると見せかけて狂人CO、じゃなくて狩人COするよ!】

その上で、【わたしは狩人COを撤回して共有者COするよ!】
な、何をいってるのかわかねえと思うが、以下略

(211) 2011/08/03(Wed) 14:08:39

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>210レミリアさん
うにゅ! ちなみに【萃香さんを何か隠してる狼さんと睨んで、怪しくないみとりさんを狼さんと警戒して、白確のリリーさんと映姫さんと狼さんのフランさんを怪しんだ天然狂人のわたしの“勘”では】レミリアさんは白だと思ってるよ!
え? ぜんぜん嬉しくないはおろか、逆に迷惑? うにゅ…

(212) 2011/08/03(Wed) 14:14:31

七色の人形遣い アリス カタリナ

うつほ・・・っ!もういい、もうやすめ・・・っ!
あなた、疲れているのよ・・・w

(213) 2011/08/03(Wed) 14:18:18

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、言いたいことだけを言って、パタパタと去って行った。

2011/08/03(Wed) 14:18:48

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、あれが自慢のうちの子よ。 と、おくうの頭脳に恐れおののいた。

2011/08/03(Wed) 14:20:08

七色の人形遣い アリス カタリナ

さて、そろそろ私もいいかしらね・・・
【私は狂いきった狂人よ】
あんまり狂いすぎて、自分のことを村人と勘違いして動いているわ。ごめんなさい、狼さん。

(214) 2011/08/03(Wed) 14:20:55

ハンドポケット 妹紅 イェンス

みんな・・・・・もうよせ・・・・・・・

とりあえず寝ろ。考えるのはそれからにしてくれ・・・・・・・

(215) 2011/08/03(Wed) 14:24:32

七色の人形遣い アリス カタリナ

これの証明は昨日の更新直前の乱痴気騒ぎによって出来るわ。
今までまともな村人のように動いていた私が、【狂人としての正気を少し取り戻したのね】
すなわち狂気を持ち直した、というわけよ。これによって【私が狂人であることを証明できたわね】
うふふ、誰も得しないわ

(216) 2011/08/03(Wed) 14:25:35

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>216
し、仕方ないわね\(//∇//)\

狂人さんなら、喰べないでおくのもやぶさかなんじゃないかしらψ(`∇´)ψ

がぉ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
狂人さん宣言しない人妖はみんな喰べちゃうぞ〜ψ(`∇´)ψ

/*
この発言に対しての狂人さんCOはゲームに一切影響しません。絶対に安価は忘れないでね☆
*/

(217) 2011/08/03(Wed) 14:37:02

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

あ、紫さまもさとりさまも裏で心配してくれてると思うけど
わたし、昨日の>>3:292の紫さまの言葉と、>>3:483>>3:704
さとりさまの言葉、忘れてないよ
反応が薄いから心配だろうけど、狼さんを油断させるためには
わたしは暴走しがちで視野が狭いと思わせておく必要があると
思うんだ

わたし鳥頭だけど、紫さまの>>は心に刻んでるよ
色々と心配ばかりかけてごめんね、二人とも…
ありがとう、大好きだよ…

(-38) 2011/08/03(Wed) 14:38:03

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うにゅうううううううううううううううう…
鳥頭すぎるよ…アンカミスで何も心に刻んでないで忘れてる
おHになってるよおおおおおおおおおおおおおおお…

わたし鳥頭だけど、紫さまの>>77は心に刻んでるよ
色々と心配ばかりかけてごめんね、二人とも…
ありがとう、大好きだよ…

って綺麗に締めたかったのに、これじゃ本当にただのおH
だよおおおおおおお、うにゅううううううううううう!!!

(-39) 2011/08/03(Wed) 14:40:15

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>217フランさん
うにゅ…噛まれるのは怖いけど、わたしには嘘COするなんて
出来ないよ…

/*
それにわたし、もしも墓下に行けたらローゼンハイムさんと
結婚するんだ(キリリッ
*/

(218) 2011/08/03(Wed) 14:43:06

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

>>218
気に入った。殺すのは最後にしてやる。

(*48) 2011/08/03(Wed) 14:44:31

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

リリーさんマジ狩人

昨日もわたしは失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したわたしは失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した

(-40) 2011/08/03(Wed) 14:46:38

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>*48
酷いのかしらψ(`∇´)ψ
そして、墓下のローゼンさんは一言も喋らなず現れることもないから、結婚できないわ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

(*49) 2011/08/03(Wed) 14:50:13

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ を噛み噛みした。

2011/08/03(Wed) 14:53:41

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオットは、小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ を能力(襲う)の対象に選びました。


【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

■3.リリーさん考察からの狼さん予測
今のわたしに出来るのは、リリーさんの分まで狼さんを
見つけ出すことだよ…! めげてなんていられないよっ

>>1:30冷静で鋭い白:狩人要素
>>1:41昨日も独り言で言ったけど、本当に人なの
>>1:204リリーさんの遺志はわたしが受け継ぐね…!
正直今はみとりさん真視だけど…リリーさんの考えは捨てないよ
>>3:2反応が速いのも本物狩人っぽいよね喜んでるリリーさんかわいい
>>3:26この時点でリリーさんを狩人視出来ていれば、リリーさんは推理のためにあの誘導発言してたってわかってサポートできたはずなのに…ごめんなさい、リリーさん…

昨日、リリーさんは妹紅さんを占いたがってるね…
わたしも妹紅さんは吊りか占いかには当てたいし、ここの
意見はしっかりと紫さまに伝えようっと

(-41) 2011/08/03(Wed) 15:02:33

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオットさんに甘噛みされて、ビクビクと反応した。

2011/08/03(Wed) 15:03:24

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、もし、>>217に乗ってくれるとシティ

2011/08/03(Wed) 15:04:11

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

/*
わたしの昨日のHENTAI騒ぎも入れた天然狂人推理だと
妹紅さんが怪しくなったんだけど、そんなノイズにしかならない
メタ駄推理は独り言の中だけにして、封印しよう…
*/

(219) 2011/08/03(Wed) 15:06:01

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

お前ら大概にしろよwwww

(220) 2011/08/03(Wed) 15:06:21

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

うつほこのまま超阿H状態になってくれないかしら。
取りあえず外出するから、表に顔出さないわよ。
多分5時頃戻るわ。

(*50) 2011/08/03(Wed) 15:07:45

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、ミス。もし、>>217に乗ってくれても、COは【】でやらないで。ちょっと不注意だった。

2011/08/03(Wed) 15:09:27

死天使 サリエル ジークムント、永遠亭の兎でも、この狂人どもに付ける薬は出せないだろう。

2011/08/03(Wed) 15:11:53

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

なんで狼確定のフランが一番まともなんだよ!w

(221) 2011/08/03(Wed) 15:11:58

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラの発言に、アレを期待した瞳で見つめている。

2011/08/03(Wed) 15:14:06

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

実は私は占い師じゃなくてリアル狂人な狼さんなのでした〜♪
嘘吐きはみんなさらって食べちゃうぞ〜がお〜♪

・・・・・やかましいわ!!!

(222) 2011/08/03(Wed) 15:17:15

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

んー、前回煮え湯を飲まされたさとりと、新規参加でうちらの村を熟読していたうつほ。結構素直な性格の映姫が、フランの幻想ラインを最警戒してる感じね。
他の人達は、ピンッと来てないのか、2度同じ手を打つものか、ラインとライン切りが相互に行われているのを技術的に難しいと判断しているのか、まぁ、そんなところかしらね。
たぶん、レミリアお姉さまが1番焦ってる気がするわψ(`∇´)ψ

(*51) 2011/08/03(Wed) 15:17:47

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラの心意気に感謝のお酌一万回を開始した

2011/08/03(Wed) 15:20:34

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

ああ・・・アレってアレね・・w
RPのキャラ違うっての・・・(ぶつぶつ)

全員、アホな行為は、

【そ こ ま で よ !!】

(223) 2011/08/03(Wed) 15:21:02

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラのお酌が音を置き去りにしたことに驚愕しつつ、一万回分の酒を全て飲み干した!

2011/08/03(Wed) 15:23:01

七色の人形遣い アリス カタリナ

             ∧_∧  
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /<でもハンターハンター
        /    \ 連載再開するから
       /  /~\ \ 魅魔様の搾乳も
       /  /   >  )ついででみたいかも
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

(224) 2011/08/03(Wed) 15:26:03

【独】 七色の人形遣い アリス カタリナ

>>222
この萃香がとっても可愛い件について

(-42) 2011/08/03(Wed) 15:26:47

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ、七色の人形遣い アリス カタリナをパソコンで殴った。

2011/08/03(Wed) 15:32:43

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、流れを変える為の意見をまとめようとしているが、情報の読み取りに少してこずっている

2011/08/03(Wed) 15:33:13

七色の人形遣い アリス カタリナ、なぜ、30分も寝ていたのに流れがおかしいままだったのかしら・・・

2011/08/03(Wed) 15:33:33

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、そろそろ場が動きそうなので、自重しようと考えた。

2011/08/03(Wed) 15:35:33

ハンドポケット 妹紅 イェンス

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                , ー'>>224/´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

(226) 2011/08/03(Wed) 15:37:54

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

あー、一応私はアリスも疑ってるからなw
3匹潜伏で一番怖いのはあんただからね。

ま、なんとなくだから根拠はまだ無いが。

(227) 2011/08/03(Wed) 15:38:04

七色の人形遣い アリス カタリナ

■1.妹紅 変化無しよ 白く見られすぎ
■2.レミリア >>144辺りの考察を参考にしてね
■3.>>48狼に襲われているのに、リリーを黒く見ている人から人狼の線は浮かぶのかしら?
吊らせようとしている、という意味合いかしらね?余裕があれば見てみるわ
■4.パルスィ>妹紅>幽香>レミリア
※5.(もしも今日フラン吊りに反対な人がいればその理由を)

(228) 2011/08/03(Wed) 15:42:00

【見】 【墓】 あややー ソフィー

…あやや、なんですかこの乱痴気騒ぎは。

今日の記事見出しは
「フラン黒確定!今晩にも絞首刑予定(あくまで予定ですよ)」
「乱痴気騒ぎ!!狂人増殖の疑い!?」
こうなりますかね。

(+105) 2011/08/03(Wed) 15:42:03

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

さて、んじゃ私は仕事酒飲みに戻るからまた夜に会おう。

(229) 2011/08/03(Wed) 15:42:49

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>227
あら、萃香に疑われるなんて光栄ね。
誰も私を疑わないから、詰まらなかったのよ。

(230) 2011/08/03(Wed) 15:43:10

七色の人形遣い アリス カタリナ

■3.吊りの得票なんかから見ても見えないし、GSや考察を見てもそれらしいものは無かったわ。私はここから推測することは難しいと見るわ

(231) 2011/08/03(Wed) 15:48:42

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

それじゃ灰考察いくよー まずは妹紅さん
>>1:24紫さまは白要素としたけど、中の人的には狼さんでも
ズバッと反対してから、裏の会議に参加しそうだよね
でも普通に考えると白要素かな
>>1:59狼さん達の作戦練るための詰め? 特に白黒要素なし
>>1:96この空気が最白要素だったんだけど、冷静に見るとただの感想なだけかも
※霊能COへの反応の速さは、かなりの白要素だね
>>1:303フランさんとのライン切り?どちらにせよ、素の
指摘だと思うけど…
>>1:310今思うと黒要素だね。妹紅さんはしっかりしたまとめ役を求める傾向があるけど、それに紫さまは入らないってことかな?
妹紅さんの性格なら、もし村人なら最終的に勝てればいい
とクールに考えていそうだけど…これは紫さまが白視なのに
独断が過剰に怖い=狼さん、という可能性もあるね
>>1:378普通に白要素だね
>>2:258リリーさん役職持ち予想★
(つづく)
★狼さんなら、この思考の上で昨日のリリーさんを狩人さんと
 予想したんだと思うな

(-43) 2011/08/03(Wed) 15:56:05

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>3:153やっぱり優秀な紫さまを恐れて無能なわたしをまとめ役に進めるのは、ちょっとだけ違和感だな
冷静な妹紅さんなら、紫さまの胡散臭さよりもわたしの暴走を
恐れてもいいのに、それを恐れないのは狼さんっぽいよね
勝手に自爆してくれるわたしを利用する気満々に見えるよ
>>3:225この「色々」が、狼さんとしてボロを出さないでね、という意味も含まれてたら面白いな
※その場合、ナズーリンさん村人、みとりさん狂人だよ
>>3:398もし妹紅さん黒なら、ナズーリンさん村人かもギガフレアだね
>>3:419もこたんマジイケメン
>>3:440パルスィさん考察は白要素。これは納得だよ
>>98紫さまが共有者だと思ってた素振りの発言はなくて、白か黒、たぶん白、という意見だったはずなのが気になるな
それに共有者さんなら、安心してまとめ役を任せていいと思うの
でもこれの理由は>>147なんだけど…う〜ん…むつかしいな

(-44) 2011/08/03(Wed) 15:56:20

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

とりあえず
■3.こちらは>>3:334>>3:349あたりでしょうか。
逆に吊り希望>>3:176>>3:393からは、他の人との極端な差というのは洗い出しにくかったかと思います。

どこまで突っ込んで書いていいのでしょうか

判断としては、リリーさんの発言自身が、狩人COをチラつかせる事によって、周囲の判断を見るという、ブラフ系の判定、話題の振り方をしていました。
これが逆に狼視点として『彼女は情報を持っているのではないだろうか?』と映ってしまった。
そういった推測になります。

(232) 2011/08/03(Wed) 16:03:05

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

少し失礼な言い方になったら申し訳無いのですが。
リリーさん自身のスタンスとして、GSから見える黒寄りの相手への踏み込んだ質問や、ツッコミといった姿勢は薄かったように判断できます。

なので、GSや希望出しの流れで、リリーさんが狼にとって脅威だと考えられていた可能性は低く見ます。

(233) 2011/08/03(Wed) 16:05:09

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うにゅ〜っ! 萃香さん、アリスさんを取らないでっ!!
アリスさんと無能のわたしは最後まで生き残って、そして
最終日にまさかの、わたしVSアリスさんを発生させる予定
だったのに…!!
熱いよね…親友だと思ってた多弁二人が考察対決を繰り広げる…
…そう、まるで戦人VSヱリカのように…!
みんなのためにも、ぜひ見せたいなぁ、そんなクライマックスシーン…

(-45) 2011/08/03(Wed) 16:08:27

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラさんに、アリスさんを取られた気がして、拗ねてうにゅ〜!とじたばたした。

2011/08/03(Wed) 16:08:56

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、七色の人形遣い アリス カタリナさんに、「感謝するぜ お前と出会えた これまでの 全てに!!!」と手でハートマークを作った

2011/08/03(Wed) 16:11:36

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

■3.について答えるわ。ちなみにかなりこじつけ気味でリリー=狩人の前提での考察よ。

まず私が重要視したのは>>334以降よ。狼がリリーを狩人と決め打ったなら、この発言が最も可能性が高いもの。
灰の中でこの発言に即座に反応したはアリスね。一応、私も遅れて反対とは言っているけれど、他の3人は反応がなかったわ。
このことからアリスは白と予想。狼ならまずそこで相談タイムに入ると思うからよ。

その後に考察を出し、リリーを黒めとみたのは幽香。白めとみたのは妹紅、村人と見たのは私。
ついでに霊能の2人は>>334を受けて、サリエルはリリーを村人、みとりは黒めと見ているわ。
そしてパルスィはこの件に関する言及は一切ないわ。あと妹紅もあまり触れていないわね。

まずリリー=村人と考察した人はリリーに狩人の可能性を感じ取って囲ったと推測するわ。少なくとも私はそういう意図だったもの。
でも狼も噛み先を特定させない為、同じ思考をするでしょうね。だからこれが一概には白要素とは言えないわ。

(234) 2011/08/03(Wed) 16:17:13

七色の人形遣い アリス カタリナ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに、「ごめんなさい、おじいちゃんの物まねをする女の子は好きじゃないの」

2011/08/03(Wed) 16:19:28

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

黒めにみた場合は真っ当な反応だと思うわ。狩人とステルス狼は表裏一体。だからステルス狼と誤認してしまうのは仕方のないことよ。
ついでにフランも●リリーで白アピールしていたわね。狼なら正体がバレてしまうであろうフランとは、なるべく意見を合わせたくないと考えるのが自然と思うわ。

白めにみた場合、これは狩人と推測したのとあまり変わらないけれど、ステルスとも狩人とも思えないと考えた場合もここに至るわ。
そういう意味では村人と仮定するよりも、狼の白アピールとして妥当な線だと思うわ。

そして言及なし。これはかなり引っかかるわ。狼からすればリリーは狩人と既に予測が立っている。だからなるべく言及したくないはずなのよ。
パルスィは時間が合わないというのもあるから、なんとも言えないのよね。一応、リリー=ステルス狼疑惑は持っていたようだけど。
妹紅は>>334後にGSを出したのにも関わらず、その件には触れずにリリーをかなり白寄りに変更したわ。
さらに占い候補にはあげているけど、ステルス疑惑もほとんど解消してしまっているわ。
これは狼として無意識に言及を避けたのか、それともどちらともつかず白としたのか、よくわからないわ。

(235) 2011/08/03(Wed) 16:20:52

【独】 七色の人形遣い アリス カタリナ

誰も疑わないから詰まらない。って、お前の失言が原因でしょうがっ!
生意気いうんでねぇっ!

(-46) 2011/08/03(Wed) 16:23:04

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

そういえば、適当にログの海から。

占い希望なのですが。
>>3:499で 妹紅さんが後半の部分で、リリーさんから票を動かしているのが確認できました。

ピックアップするとこうなります。
『妹紅がリリーに票を入れた』『フランが別の人からリリーに票を動かした』『妹紅がその後でリリーから別の人に票を動かした』

昨日の時点で狩人の絶対生存は保証されているので、占われたら致命傷なのは確定的に明らか。

フラン−妹紅 と仮定した場合、リリーに票を入れっぱなしにしておいた方が、占い先を回避する意味でもやりやすい一面はあったのではないでしょうか?

という事で、自分の中で妹紅さんの狼度に変化がありました。

(236) 2011/08/03(Wed) 16:23:23

ハンドポケット 妹紅 イェンス

ログたどって考察してたら時間がなくなった。とりあえず9時過ぎまで戻れない。
なにか聞いておくことがあったら早めに頼む。

(237) 2011/08/03(Wed) 16:26:28

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、ショックのあまり、自分の羽根をむしり始めた。

2011/08/03(Wed) 16:27:16

【独】 怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

狩人とステルス狼が表裏一体……。
そう思っていた時期が、私にもありました。

現実は、一日目で村のまとめ役に引きずり出され。
二日目でナズーリンさんに苦悩してリストラ。
三日目にはもはやリアル狂人ですよ!!

(-47) 2011/08/03(Wed) 16:27:55

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに「やめなさい!」と叫び、駆け寄ってギュッと抱きしめた

2011/08/03(Wed) 16:29:11

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>237
>>235の下辺りの妹紅に言及している部分
>>236に関して票をなぜ動かしたか

なにか思うことがあるなら言ってみて欲しいわ

(238) 2011/08/03(Wed) 16:30:53

七色の人形遣い アリス カタリナ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに、冗談よ、と囁いて抱きしめた

2011/08/03(Wed) 16:32:57

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

>>237
そうね。>>3:440でリリーをかなり白寄りにみた理由が知りたいわ。

(239) 2011/08/03(Wed) 16:33:06

七色の人形遣い アリス カタリナ

そういえば、今日狩人が生きていたらこのゲームは積むのよね・・・
楽しみだわ

(241) 2011/08/03(Wed) 16:34:13

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラさまの胸で泣きながら、「This Way...」と意味もわからぬまま呟いた。

2011/08/03(Wed) 16:36:59

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、七色の人形遣い アリス カタリナさんに、ボ

2011/08/03(Wed) 16:37:37

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

絶対生きてないわ(♯`∧´)プンプン

(242) 2011/08/03(Wed) 16:39:10

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>239
ごめんなさい……>>3:440ではリリーさんを白く見てるという表現が見えません。

(243) 2011/08/03(Wed) 16:40:07

七色の人形遣い アリス カタリナ、ボ?ボボボーボ・ボーボボ?

2011/08/03(Wed) 16:41:03

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、七色の人形遣い アリス カタリナさんに、冗談はやめつつ、もじもじしながら擦り寄って行った。

2011/08/03(Wed) 16:41:20

ハンドポケット 妹紅 イェンス

>>238
その時点の灰の中では、リリーが狩人なのではないかと思っていた。理由は言及しないがな。
狩人を占うよりはステルスの可能性がある白よりの灰を占うほうが好手だと思ったからだ。まあ、予想が正しければの話だが。

>>239
この理由もほぼ同様だ。リリーが狩人ではないかと思ったからだ。

(244) 2011/08/03(Wed) 16:41:27

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>241
紫さんと、萃香さんは狩人がいない事を望んでいるかとおもいます。
あの二人、ストロングガチンコ殴り合い討論好きなスタイルみたいですから。

(245) 2011/08/03(Wed) 16:41:57

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、七色の人形遣い アリス カタリナさんにボの説明として つsm10541917 を渡した。

2011/08/03(Wed) 16:42:19

七色の人形遣い アリス カタリナ、悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオットに|д゚)ノ⌒●~*

2011/08/03(Wed) 16:44:22

七色の人形遣い アリス カタリナ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤボ 思い出した

2011/08/03(Wed) 16:46:26

七色の人形遣い アリス カタリナ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤをぺちぺちした。

2011/08/03(Wed) 16:47:00

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>245
私もそれのほうが面白いとは思うわ。
ただ、どうしても狩人死亡とは思えないのよね。確率的に。

(247) 2011/08/03(Wed) 16:48:25

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

>>244
あら、想定通りの返答ありがとう。

(248) 2011/08/03(Wed) 16:48:37

ハンドポケット 妹紅 イェンス

済まない。離席する。
ひょっとしたら途中で覗けるかもしれないが、大きなログ辿りが必要な考察とかはないと思ってくれ。

(249) 2011/08/03(Wed) 16:49:39

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>246
了解、把握したわ。

とはいえ、個人的な雑感だと>>244も納得出来る範囲なので。自分の中にあるGSでは影響は無いラインかしらね。

(250) 2011/08/03(Wed) 16:50:35

【赤】 ハンドポケット 妹紅 イェンス

戻ってきたら絶対にレミリアを潰してやる。

(*52) 2011/08/03(Wed) 16:50:54

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

>>247 私もそれには同意。
若干メタ読みになってしまうけど、リリーの狩人COに関する発言は非狩人が、必死に真狩人に訴えている様に思えるわ。それほど露骨よ。

(251) 2011/08/03(Wed) 16:50:55

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>247
狩人が襲撃されているか、されていないか、という二種類の結果のみですから。
50%という事ですね(キリッ)

……ツッコミは無しでお願いするわ。

(252) 2011/08/03(Wed) 16:52:40

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>251パルスィさん
でも、リリーさんが狩人CO誘導の罠を貼って考察を深める
考え方は、自分が狩人だからこそ自信満々に出来たんだと
思うなぁ…ほんとごめんなさいリリーさん
そうじゃなければ、少なくともリリーさんは狩人さんの
予想を終えていて、こんな露骨な誘導にはかからない人だと
狩人さんを信用してたことになるね

って、もしこれが狩人さん考察に入るなら、紫さまに怒られ
ちゃうけど…大丈夫、天然狂人の誘導発言だよっ

(253) 2011/08/03(Wed) 16:55:48

七色の人形遣い アリス カタリナ

>>251
そうね、リリーはむしろ聡いと感じていたから、狼の襲撃先に自らを選ばせようとしている感じね。

>>252
さとり、やっぱりあなた疲れているのよ。
私の家のシングルベッドで、私が今日帰ってくるまで寝ているといいわ。

(254) 2011/08/03(Wed) 16:55:59

七色の人形遣い アリス カタリナ

さて、30分ほどしたら私は自律人形作成のための素材を探しに出かけるから、さきに占いと吊り先を言っておくわね。

【●レミリア】
【▼フラン】

あら、奇しくもスカーレット姉妹ね。

票は紫に委任しておくわ

(255) 2011/08/03(Wed) 17:01:13

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

>>253 えっとリリーは狩人CO誘導の罠を貼っていたかしら?私はアリスや紫が狩人に対して限定条件下ではCOも有りと言っていたから、それに対して『しちゃダメ』とメッセージを送っていた用に見えるんだけど。
という話だったの。
確かにそこから考察を拡げたら、生存していた狩人を示唆することになってしまうからあまりその手の考察はしたくなくて、それでかなり濁してきたんだけど。

(256) 2011/08/03(Wed) 17:03:59

【独】 七色の人形遣い アリス カタリナ

パルスィかわゆすぱるぱる
エルフ耳って、(・∀・)イイ!!

(-48) 2011/08/03(Wed) 17:05:38

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>256パルスィさん
「それ以上、いけない」って紫さまのスキマが疼いてるから
それは置いておいて、パルスィさんの狼さん予想を聞いて
みたいな。
妹紅さんの>>3:440のパルスィさん考察は本当に鋭くて
わたしも、パルスィさんの黒の考察を聞いてみたいと思うの

(257) 2011/08/03(Wed) 17:09:34

【独】 七色の人形遣い アリス カタリナ

そういえば、自分は語れない属性は無い、と時々嘯くけどエルフ耳に関してはどう語ればいいのかわからない。
誰か、エルフに関して語りつくせる人間はいないものか

(-49) 2011/08/03(Wed) 17:09:46

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>255
いってらっしゃい。
最近は夜でも暑さが残るから、体調には気をつけてね。

(258) 2011/08/03(Wed) 17:10:38

【独】 七色の人形遣い アリス カタリナ

さとりの良さというのは、やはり幼さの残る見た目でありながらも、お燐、お空と言う二人のペットたちに対する母性的な愛情を見せるというギャップによるものがあると考えるね。
一種の包容性を感じさせるさとりんに甘えたいです

(-50) 2011/08/03(Wed) 17:16:27

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、七色の人形遣い アリス カタリナさんに、ぶんぶんと制御棒を振ってお別れの挨拶をした。

2011/08/03(Wed) 17:20:58

七色の人形遣い アリス カタリナ

それじゃあ、行ってくるわね。
帰ってきたら紫が暴走してそうね・・・嫌だわ・・・

(259) 2011/08/03(Wed) 17:27:55

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>259
まだ姉御あの人は、二段階ぐらい変身残しているかと思いますよ……。

(260) 2011/08/03(Wed) 17:30:14

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>260さとりさま
うにゅ…わたしは、紫さまの共有者だから知ってるよ…

【紫さまのHENTAI力は、53万です…】

(261) 2011/08/03(Wed) 17:39:40

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

>>257 紫に怒られそうなのはわかってるわ。だからするつもりもないけど。

私の狼考察としては、昨日の夜言ったとおり、みとり・妹紅・レミリアと狼確定のフランということになる。
内訳としては、『みとり狼>狂』『妹紅狼>白』『レミリア狼>白』かしら。内訳の比率がおかしいのは意図的だから気にしないで。

パターンを考えると一番確率が高そうなのは、
『みとり狼』『フラン狼』『レミリア狼』
『ナズーリン狂』
ちなみに一番可能性が低くて怖いパターンは、
『アリス狼』『フラン狼』『妹紅狼』『みとり狂』
『ナズーリン白』

(262) 2011/08/03(Wed) 17:44:25

【独】 地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

>>262
あたしもその下の可能性だと思ってるよ

(-51) 2011/08/03(Wed) 17:51:26

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

そんな訳で……自分なりにログを読んできた結果ですが。
GSに大変動です。

他の人とまた違うGSばかり出しているトンデモ状態なので恐縮なのですが

レミ>パル=妹紅>幽香>アリス

現状はこうなっています。
レミィ:フランから提出されてる吊り占いの含有率も含め、発言の色が見えやすい
パル:黒印象が少ない為
妹紅:昨日の投票先変更の件で白度上昇
幽香:ステルス狼としての可能性位置として
アリス:後述

(263) 2011/08/03(Wed) 17:51:42

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>18>>43から、>>247>>254に関して、狩人の評価像が大きく変化している事。
>>3:11での可能性の提示。

>>53で、妹紅への占いの弱誘導。
>>3:427への反応の薄さ。(これについてはパルスィさんも反応が無かったのですが、不在タイミングなので判断が難しい所ですが。レミリアさん、妹紅さん、幽香さんは全員が多少なりとも反応を示しました)

(264) 2011/08/03(Wed) 17:53:39

【独】 地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

さとりん
それはどうみてもミスリードだぜ
あたし的には利用したいんだが
さてどう乗せるか

(-52) 2011/08/03(Wed) 17:56:08

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

まぁ>>264前半での指摘は、思考の変遷という可能性もありますので。これは多少のつっかかり程度なのですが、意見がグルリと変わる前後のログに、きっかけらしい言葉が見えなかったので……。

(265) 2011/08/03(Wed) 18:01:35

【独】 地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

アリスを占わせたくないんだよな
白確定したら疑心暗鬼を煽れない
出来ればアリスが占いに上がったときに萃香が噛まれるのが一番ベストだが
今たぶん狩人生きてるからな
さとりんが狩人だと思うんだが違うのかね

(-53) 2011/08/03(Wed) 18:04:31

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

>>264
あたしの言う筋じゃないのは解ってるがちょっと言わせてもらうよ
>>18>>43は狼視点でなぜリリーを噛んだのかということ
>>247>>254はアリス自身の予想だろう
ちょっとこじつけがすぎる気がするぜ

(266) 2011/08/03(Wed) 18:07:44

【独】 地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

これでアリス狼なら土下座覚悟だな

(-54) 2011/08/03(Wed) 18:08:18

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

うにゅ…ここでさとりさまにアリスさんの白アピールをするのは
簡単だけど、ここはアリスさんとさとりさまの戦いを楽しみに
待ちつつ、その上で残りの狼さんの出方を待ってみようかな
たまには自重して、潜伏するよ

でも、さとりさま…悪いけど、ラスボスのアリスさん
さとりさまにも萃香さんにも渡さないよっ(キリッ
最後に一騎打ちするのは、わたしの役目なんだから…うにゅ!

そして、さとりさまの>>264は忘れないようにしないと…
前半は良いとして、一番下の件に関しては強い武器だね
わたしはまだアリスさん白視寄りだけど、これは少し疑い
たくなる要素の一つだよ…

(-55) 2011/08/03(Wed) 18:09:22

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

あ、せっかくアリスさんとの対決を待ってたのに
みとりさんが突っ込んじゃったよ…うにゅ…
さすがはみとりさん、真面目だなぁ…

(-56) 2011/08/03(Wed) 18:10:37

【削除】 怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

そういった事なので。
【▼フラン ●アリス】
これで今日は提出出来たらと思います。

>>266
確かに>>265でも書いてるように、思考の変遷も含めて十分に考えられる範囲ですので。

2011/08/03(Wed) 18:12:15

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

ちなみに、みとりさんは知的狂人じゃないかな?
紫さまの案で策が崩されて、大人しくすることにしたんだと
思うな…
ナズーリンさんはペタフレアだよ

だから、昨日の発言はもっとうまく罠を張るつもりが、唯一
うっかりしてしまったのと相まって、黒く見えるんだと思うの
ちょっと露骨すぎたのには、後悔しちゃったんじゃないかな…

(-57) 2011/08/03(Wed) 18:13:20

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

占い萃香確定の時点から、ラインや占い吊り希望に仲間売りが多分に含まれていると考えると、アリスが疑っているのはレミリア、レミリアが疑ってるのは妹紅、妹紅も自分に突っかかってきたレミリアを疑うでしょう。

濃厚パターンの場合、フランレミリアのラインきり、白の映姫が妹紅を疑いだした点から、妹紅にターゲットを絞ったという形で自然に解釈できるわ。

私が気になっているのは、最凶パターンの場合。みんなから白確扱いのアリス始動の、レミリアターゲット&3潜伏否定誘導というのがあるからよ。
確率はかなり低いし杞憂に終わればいいと、ずっとアリス白と言ってきたけど、案の定レミリアをあやしみだしたからここで挙げることにするわ。

■1.私の占い先は【●アリスを希望】に変更するわ。

(267) 2011/08/03(Wed) 18:15:15

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

そういった事なので。
【▼フラン ●アリス】
これで今日は提出出来たらと思います。

>>266
前半は狼視点、後半はアリスさんの意見……それも少し考えたのですが。
少しギャップの大きさというのが際だったので。
考えすぎとか穿った意見だったとしたら、すみません。

(268) 2011/08/03(Wed) 18:16:21

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー

GSを修正していなかったので念のため
白 レミリア≧パルスィ>幽香>アリス>妹紅 黒
アリスさんが黒寄りになったのは、白っぽい人の中で目立っていることと、さとりさんの考察の影響です。
占い先は●アリスさんで変更無し。
吊り先は▽フランさんで無ければ▼妹紅さん
ということでお願いします。

(269) 2011/08/03(Wed) 18:17:45

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカーは、悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット を投票先に選びました。


【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

さて、かき回せたか?
アリスには私疑われていたようだったが……。

(*53) 2011/08/03(Wed) 18:20:05

【独】 怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

……あれ?

みんなアリス占いに流れすぎじゃないですか?
自分で言っておいて、戸惑うのもアレですけど。

(-58) 2011/08/03(Wed) 18:23:26

【独】 怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

アリスさんの反応の薄さは、パルスィさんにも跳ね返る話でもあるので。
この素早い動きはどうなんでしょう……?

深読みの迷宮にハマりかけているのかも。

(-59) 2011/08/03(Wed) 18:25:22

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

ログ読了。アリスが狩人かな
そしてなんで>>48守らんのだこの村人共は。私が生きてたら一気に黒寄りが増えてる状況だ
自らへの占先誘導後の狩人COで狼ざまぁプギャー狙いか?

(+106) 2011/08/03(Wed) 18:30:37

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

あと、改めて述べるまでも無いですが。
フランさんの吊りに関しては、反対する理由がありません。
狩人保護の観念からも、灰を吊るという綱渡りな選択をしなくても良いかと思います。
(ただ、紫さんと萃香さんが、スリルその他言葉に出来ないエキサイティングな展開を求めて灰吊りを求めた場合それに乗るのも面白そうですよね賛成も反対もせずに村を優しい目で見守りたい所です)

(270) 2011/08/03(Wed) 18:30:38

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

あー、やだなぁ…自分も希望しておいてなんだけど
●アリスさんは面白くないな…
といっても、妹紅さんラスボスの可能性も高いけど…
それはそれで、まだ占って欲しくないな…だって面白くn(ry
ここはパルスィさん占い、妹紅さん吊りあたりが理想かも

(-60) 2011/08/03(Wed) 18:31:29

【独】 怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

とか言いながら。
灰吊りしても狩人が吊られる事は絶対に無いというのは、私が何より知っている事ではあるのですが。

(-61) 2011/08/03(Wed) 18:31:30

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、今はこんな所でバトンタッチしますね

2011/08/03(Wed) 18:32:30

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

>>268
ギャップか
私はアリスが最初からリリーを狩人と思っていなかったら納得できる流れなんだがな

というか、ここに来て一気にアリス黒説が上がってきたな
ラインを疑おうにも白確が二人言ってる時点でそういう話ではないだろうし
まぁ、いきなり吊ろうって話じゃない分安全だし
今の状況白確増やすことに何のデメリットもないからいいんだけどね

(271) 2011/08/03(Wed) 18:33:53

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

昨日までは迷走しまくってそうな狼ログ公開に期待してたけど、フランが狼だったことで考えが変わったな

「みんなで楽しく。勝てればいいじゃダメ」がフランのモットーだ。私が前回彼女から学んだ大切な精神だ
そんなフランが属する狼陣営は、リリーを狩人と信じて噛みに行くほど切羽詰まってる。やはり今日は最後の望みをかけて萃香を噛みにいくと思う

フランは優しい娘だから、こんな窮地に立たされた仲間2人の心情を慮ってることだろう。読後にいたたまれなくなる狼ログになってそうだ
この調子で村側が圧勝できても、初っ端から全力で勝ちに来た紫を始め、村側は多少なりとも試合に勝って勝負に負けた気分を味わうことになるかもしれない
村人側より人狼側でプレイする方が仲間との絆はずっと深まるんだよ

ぶっちゃけ村側が調子こいてるのが垣間見えてちょっと感じ悪いですね

(+107) 2011/08/03(Wed) 18:34:18

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

おぅおぅ。。
すごい事になって来とるな。。

そして、場が動く時のフランの空気の読みっぷりが、ここに来て際だっていると、自画自賛したいわね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

(*54) 2011/08/03(Wed) 18:36:07

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

>>267 ごめんなさい序文の所、変ね。

占い萃香確定の時点から、ラインや占い吊り希望に仲間売りが多分に含まれていると考えるけど、現状の疑い先は灰内では要するに吊り希望よ。
アリスが疑っているのはレミリア、レミリアが疑ってるのは妹紅、妹紅も自分に突っかかってきたレミリアを疑うでしょう。
今日はおそらく吊りフランだとしても、それを見て仲間を苛烈にあやしむ可能性は低いのだから、二択になるわね。

(272) 2011/08/03(Wed) 18:37:31

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

あまり3潜伏の可能性は出したくなかったんだけど仕方ないわよね。これでアリス黒く見えてくれるなら。

(*55) 2011/08/03(Wed) 18:40:42

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

私途中からアリス狩人に見えて仕方ないのよねw
だから白みしていたというのは場合によっては表で。

(*56) 2011/08/03(Wed) 18:42:06

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

私の考察ちょっとレベルが下がってしまったわ。
突っ込まれなければいいのだけれど。
というか、もう白演技は無理よ。

今回のことでわかったけど、名探偵は人間じゃなく人狼ってことね。

(*57) 2011/08/03(Wed) 18:44:13

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

一応アリスがいないタイミングでアリスを疑ってみたんだけど、逆に不味かったかしら。

(*58) 2011/08/03(Wed) 18:44:59

投票を委任します。

緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレは、神隠しの主犯 八雲紫 ナネッテ に投票を委任しました。


悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>270
それは、フラン達への侮辱なのかしら?
謝罪と撤回を要求するわ(♯`∧´)

冗談だとしても結構ガチギレ気味よ、その発言

(273) 2011/08/03(Wed) 18:45:36

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

そうだそうだ!(♯`∧´)

(+108) 2011/08/03(Wed) 18:47:42

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

どうでしょうね?
まぁ、何方にせよ、狩人生存は負けフラグ。
だったら、今更後悔する必要なんてないわ

強気でガンガンいきましょう\(//∇//)\

(*59) 2011/08/03(Wed) 18:48:46

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、結構マジメに怒ってたり、怒ってなかったり。次は地底にでもサイクリング行こうかしら?

2011/08/03(Wed) 18:52:32

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

まぁ確かにその通り。信じるしかないわね。

(*60) 2011/08/03(Wed) 18:53:31

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

そろそろGSを出すわね。

白>黒
アリス>>パルスィ≧幽香>妹紅

・アリス
疑いはかけられたけれど、アリスへの信頼は揺るがないわ。ほんのすこーし占いたい気持ちはあるけれど。

・パルスィ
相変わらず発言が白いわね。考察が光る分、ステルス狼の不安は拭えないから占っておきたい相手ね。
でも占い希望を私からアリスに変えているから、少し白っぽく見えてきたわ。

・幽香
私の推理だと、昨日リリーを疑っていた人は白に近いと思っているわ。
でもラインからという理由で>>60で今日の吊り希望を私に出しているのよね。気になるわ。

・妹紅
リリーを狩人予想していた辺り、少し私の中での黒さが増したかしら。まぁ、私も人の事は言えないけれど。
でも決定的に違う点は、フランからの明確なラインがないことよ。ここはフランが頑張ってラインを作らなかった結果じゃないかしら?逆に妹紅からは吊り票を投じてラインは切っているしね。
そして>>62で私を占い希望を出しているわ。これもSGに仕立て上げるためと思っているわ。

(274) 2011/08/03(Wed) 18:56:58

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ、悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオットをなだめた。

2011/08/03(Wed) 18:57:30

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、三輪車に跨りながら、ドゥルン、ドゥルン、っと口ずさんでいる。今にも出発しそうな勢いだ!

2011/08/03(Wed) 18:58:15

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

占い希望【●妹紅】
吊り希望【▽フラン】または【▼幽香】

占いと吊りは別に逆でも構わないわ。

(275) 2011/08/03(Wed) 18:59:22

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

>>273
たぶんさとりの考えてることとは違うけど
あえてフランを残す選択肢は村にとっても有りな選択肢だと言っておくよ
占いが生きているうちになるべく灰を減らそうと考えれば
フランを残す手は有りなんだよ

(276) 2011/08/03(Wed) 19:00:25

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

>>276 理に叶ってる援護射撃ね。場合によっては首が絞まるけど。

(*61) 2011/08/03(Wed) 19:02:06

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

フラン放置で妹紅吊りは目も当てられないわ。

(*62) 2011/08/03(Wed) 19:02:35

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー、悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオットを止めるため異界から某ネゴシエイターを召還した!

2011/08/03(Wed) 19:03:23

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>276
別に、村として確実な勝利を目指しての判断だったら、そこまで怒らないわよ。
許せるラインは、昨日の妖夢までよ

フラン達は灰ガミしたのよ!
それ一つ選ぶのにどれ程の覚悟を決めて動いていると思ってるのよ!
オオカミさん側の気持ちも少しは汲み取って欲しいかも(♯`∧´)

(277) 2011/08/03(Wed) 19:08:11

【独】 地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

これは暗に私にダメ出ししてる?
妖夢黒出しとけよっていう
そうならほんとごめんなさい
アレに黒出すのはなんか色々違う気がしたんだよ

(-62) 2011/08/03(Wed) 19:14:05

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

フランさん、感情的に見えるけど、フェアプレイ精神に欠けた
発言を怒ってるとすれば、その発言はわたしたちに有利になる
わけだから、悪手だよ…
もし本当にフェアプレイ精神を理解してるなら、怒った振りの
ただの誘導ってことになるけど…そう信じてあげたいな…
もしこの発言で上手く何かを誘導したり邪推させられれば
吊り確定のフランさんが今日ここにいた価値が大きくなるん
じゃないかな…
それってピンチの狼さんにとって、最大のアシストだと思うの

わたしも真面目に考察頑張らないと…

(-63) 2011/08/03(Wed) 19:14:47

地に潜む赤い怨念 河城みとり リーゼロッテ

確かに>>270はちょっと勝負を投げ気味だな
村優勢なのは確実ではあるんだが
まだ勝ちが決まったわけじゃないんだしな

遊びも本気が幻想郷の掟だもんな
ちょっとさとりは気を抜きすぎだ

(278) 2011/08/03(Wed) 19:17:12

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ、解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカーの呼んだネゴシエーターが、さらにややこしくさせないかと心配になった。

2011/08/03(Wed) 19:37:42

死天使 サリエル ジークムント、ネゴシエーターってまさか、ショータイムで黒ロボットを召喚するあれか!?

2011/08/03(Wed) 19:41:19

死天使 サリエル ジークムント

今晩は、サリエルです。
議事録を読んで、時間までに占い・吊り希望を出しましょう。

(279) 2011/08/03(Wed) 19:42:04

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

文チルって和むよね(唐突)

(+109) 2011/08/03(Wed) 19:43:01

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

次、幽香さん考察
>>1:138 >>1:143白要素、慌ててる様子もないよ
>>1:361ここでは妹紅さんと真逆で、紫さまの力を買って安心して委ねてる雰囲気は、とても白く見えるな
みんなが半信半疑の中で妄信してるのは気になるけど…
穿った見方なら白だと知ってる狼さんだからこその演技?
>>1:451白映姫さんの黒要素を攻めてるのは微黒要素だね
わたしに乗ってきているあたり、染められやすいピュアな
白村人さんか、それとも黒狼さんだからなのか…
>>2:457これも白っぽい…狼さんなら多弁じゃない分ボロを
出さないだろうから、怖くはあるな…でも白だと思うの
>>3:168やばい、これも白要素…黒が見つからないよ…
>>38!? どうして潜伏狼1なのかな…自分が狼さんだから?
これはすぐに指摘しないで、今日の幽香さんのGSを聞いて
から判断してみようかな
>>60これも、リリーさんの考察は自分の考察と同じだと思ってるね

(-64) 2011/08/03(Wed) 19:43:04

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>273
確かに>>270の発言につきましては、いささか気が緩んでいたようですね、申し訳ありません。

(280) 2011/08/03(Wed) 19:56:21

神隠しの主犯 八雲紫 ナネッテ

流石に私もそこまでスリルを求めたりしないわ。私がするのは1つに自陣営である村が勝利すること、2つに狼陣営まで含めて全員が楽しめる環境を作ることよ。ここでフランを吊らないのは村としても正着手でないし、なによりフランにもかわいそうだわ。

(281) 2011/08/03(Wed) 19:58:21

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>278まぁ、とはいえ。
一つだけ誤解なきようにと願いたいのですが。

発言量、考察に関しては、十分に自分はログを読み込んだ上で、ゲームに対しては真摯に対応しているつもりです。
(昨日の>>3:32への指摘など、ログを幾度か読み込んだ上で見つけた違和感だという事からも、理解していただけるかと思います)

(282) 2011/08/03(Wed) 20:02:39

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー、召還したネゴシエイターは人選ミスと判断し、多元世紀20年へと送り返し、代わりに誰を呼ぶべきか思案した。

2011/08/03(Wed) 20:03:46

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>277
あと>>3:525の件も含めまして。
自分は二日目の時点から、『寡黙を理由に票を集めた妖夢さん』ではなく『怪しいという意見が多かったフランさん』と吊るべきだという主張なども行っていました。

それらの点もふまえ、ネタは混ぜども、ゲームに対しての参加と要点に関しては真面目であるつもりです。

(283) 2011/08/03(Wed) 20:09:18

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー

この後の本格的な発言は多分21時以降となります。
改めて、
【●アリスさん】
【▽フランさん、▼妹紅さん】
でお願いします。
理由は前述。

(284) 2011/08/03(Wed) 20:10:15

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

エピローグ後のために、せめて私がほんわかレスを残しておこう

パチェと家デートして格ゲー対戦したいなー
むっきゅんむっきゅん言わせてぱっちゅんぱっちゅんにしたい

(+110) 2011/08/03(Wed) 20:11:10

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

ちなみに、最愛の霊夢とは既に何度も添い遂げているから、もう追加のシチュを妄想できる余地すら残ってないんだ(真顔)

(+111) 2011/08/03(Wed) 20:13:57

七色の人形遣い アリス カタリナ

ちょっと見に来たにゃん♪

>>264
まず狩人に対してのは、紫の議題の正しい答え方に変えただけよ?
>>3:427は結構反応したつもりだけど?ただどう見ても違和感を言葉に出来なかったのよ…

ああ、もう時間が無いのね〜・・・

(285) 2011/08/03(Wed) 20:15:48

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、反省もふまえ、仮決定まで発言を自粛します。

2011/08/03(Wed) 20:18:08

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>280
赦すわ
これは、別にさとりだけに言ってる言葉ではないわよ
人狼は基本人狼側不利(ルールによるけど)よ。
当たり前だけど、初めっから全員が白く見えるわ
そんな中から、自分を白く見せ続けなきゃいけないし
常に灰色辺りを漂い続けたり
黒く見せて、仲間からも叩かれ続けたりと凄く神経を消耗する役柄だわ
更に攻めにも転じなくてはいけないの
スキの出来た白に噛みつき
狩人の思考を読み取っての襲撃、狂人の割り出しに
場合によっては灰から役職持ちの割り出し
ライン消しに、ライン工作までもを同時進行で行わなくては行けないわ
非常に神経を磨り減らす役柄なの

だからこそ、バカにした態度を取られるとホントに腹が立つわ
今回、私たちは灰ガミをした!
この絶望的状況の中、まだ諦めてはいないって言う、私たちからのサインよ
そこを汲み取ってから、これからの吊り対象を選びなさい!
オオカミ側からのメッセージは以上よ

(286) 2011/08/03(Wed) 20:19:36

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

次、パルスィさん
>>1:236う〜ん…白要素かな…
>>1:239北国…これは白いね(キリッ
>>1:301これは個人的に大きな白要素だね。わたしはとても
メンドクサイ女だったけど、だからこそ疑いをかけられる
ように仕向けたかったはずだから、狼さんなら占いには挙げ
ないと思うんだよね…
>>1:309冷静な自分吊れ発言…村の勝利を一番に見てる発言は白要素だね
>>3:283ちょっと臭うけど、一応微白要素
>>4:267うん、唯一の黒要素だね。アリスさんへの誘導っぽい
ただ、思考はわたしと同じだから、ただ単にラスボスにしたく
ないっていう、非常に正しい思考の下に導かれてるね

(-65) 2011/08/03(Wed) 20:24:22

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

>>286
そうだね
人狼側でプレイしたことがないと、その辺ピンとこないんだろう。みんな色んな意味で、一度人狼としてプレイしてみた方がいいだろうね
特にアリス。新しい視点を獲得できるよ

(+112) 2011/08/03(Wed) 20:25:58

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ をもふもふした。

2011/08/03(Wed) 20:26:54

神隠しの主犯 八雲紫 ナネッテ

それにしても>>161でアリスも語っているけど、昨日の占い・吊り票には多くのヒントが隠れているわね。一昨日以前は特定の人妖に票が集まってしまった故に推理がしにくかったけど、昨日は適度にばらけていていろいろと推理が出来そうよ。

発言から来る印象よりも、こうして明確に形として出てくる投票結果の方が推理の参考になるわ。皆には改めて昨日の投票結果と、GSをよく見て欲しいわね。妖夢とリリーの白確と、フランの黒確というヒントを加えれば、いろいろなことが見えてくるはずよ。

◆昨日の票の推移:>>3:499
◆昨日のGSまとめ:>>3:556 >>3:558

(287) 2011/08/03(Wed) 20:30:33

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラが>>282,>>283に対して分かっていると頷いた。>>270も冗談と理解してる。

2011/08/03(Wed) 20:31:08

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、場を濁した事に、深く後悔した。本決定後まで発言を控えます。

2011/08/03(Wed) 20:33:31

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

帰宅した。
まずは議事録を読ませてもらおうか。

(288) 2011/08/03(Wed) 20:35:31

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

というか、私は4日目までしか生きられないジンクスでもできそうで嫌だね。

(289) 2011/08/03(Wed) 20:37:16

死天使 サリエル ジークムント

希望を出します。

占い希望は●アリス。
吊り希望は、フラン以外ならば▼パルスィ。

かなり迷いましたが、より白確に成って欲しい方(=潜伏狼だった時に村へのダメージが大きそうな方)にします。

吊り希望は、残った三人の中で一番隠れているから。判断材料が多そうなレミリアを除外。幽香とパルスィで比較した際に、パルスィの方が灰色という印象が強いです。

(290) 2011/08/03(Wed) 20:39:36

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

おやおや、アリス占い希望が多いね。
アリスは私のもんだよ?
直接語れないのが残念ではあるがね。

(291) 2011/08/03(Wed) 20:40:52

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

>>289
フランなんて、ホボ確実にそのジンクスに突入中よ

(292) 2011/08/03(Wed) 20:41:13

【独】 神隠しの主犯 八雲紫 ナネッテ

機神録書いてるけど、やっぱりこっちが気になっていまいち集中できない。明日萃香が喰われてなかったら続きにとりかかろう。

(-66) 2011/08/03(Wed) 20:41:37

【独】 怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>289
ジンクス「ふははー、今回も世界の選択によってお前を墓下に送ってやるじょー」

萃香「あーれー、おやめになってー(棒読み)」

さとり「そ こ ま で よ!」

萃香「だからそのネタはやめろ馬鹿野郎」

さとり「安心して、萃香さん。あなたのジンクス程度、私の金閣寺で追い払ってみせるから」

萃香「お前さん人の話聞く気無いだろ……ま、いいけどな」

さとり「食らいなさい! 【なんとなく金閣寺!】」

ジンクス「ギャー、やーらーれーたー」

萃香「なんか生き延びたはいいが、複雑な気分だな……」

さとり「細かい事は気にしないで下さい。それに、無事で何よりじゃないですか」

(-67) 2011/08/03(Wed) 20:42:38

死天使 サリエル ジークムント

前回に比較すると、私は意外なほどの長生きですよ

(293) 2011/08/03(Wed) 20:43:14

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

>>292
予測はしてたけど、あんた・・・またそっち側だったのかい・・・w

(294) 2011/08/03(Wed) 20:43:54

【独】 かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

あら、サリエルの粘着がやっと終わったわ。
つまりこれは、今日私を占わせるのは困難。代わりに白から疑われているアリスをスケープゴートにするつもりね。

(-68) 2011/08/03(Wed) 20:44:12

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット>>292、後悔とはなんだったのか。。脊髄反射てきに答えてしまった。

2011/08/03(Wed) 20:44:24

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラのジンクスが破れるよう、御神酒をお酌した

2011/08/03(Wed) 20:45:57

【独】 かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

しかも妹紅をステルス候補にあげてないわね。これはミステイク?それとも意図的に?

(-69) 2011/08/03(Wed) 20:46:18

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ、お神酒を一気に飲み干した。

2011/08/03(Wed) 20:49:06

死天使 サリエル ジークムント、小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラに、いやいや、此処はミスティア作の「雀酒」を、と鬼に送った。

2011/08/03(Wed) 20:49:07

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ、浴びるように雀酒を飲み干した!

2011/08/03(Wed) 20:50:57

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

さーてと、じゃあ私からアリスへの
SIT(スーパーいちゃもんタイム)でも始めようかね。

BGMはB・E・E・Rで頼む。(JOYでも歌えるよ。)

(295) 2011/08/03(Wed) 20:52:22

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

まず、みとりから禁止されているが、あえて>>2:187のアリスの誤爆から触れさせてもらう。
この誤爆に対して、>>2:216でフランが白確認定をしている。
狼からの白確認定とは大したものだ。
もちろん、ラインの偽装行為とも考えられるが、そこは裏読みをすればキリが無い。
ただ、これはメタ読みだが、アリスの中の人は発言ミスも含めて信用を獲得するのが上手い。
さすがに前回は違反気味だったので触れるのは申し訳ない。
が、うまく誤爆に見せかけて信用を得るという考え方もある。

見たところ、アリスはなりきるのがかなり上手い。
前回も占い師になりきっており、発言ミスが無くとも村人の信用を獲得できていたと思われる。
自分を村人だと思い込んで村人としてしか行動していなければ、白く見えるのは当然ではないだろうか?

また、一見慎重派に見える>>3:11だが、狼側にメリットの無い戦法なのでやはり違和感は拭えない。
その後もナズーリン狂人説や、仮定での狩人発言など、うっかりミスや少し首を傾げる発言もある。

今回は潜伏狼が3の可能性が高いと思う。
であれば、やはり白確と思われる者の中に狼がまぎれているのは必然だろう。

(296) 2011/08/03(Wed) 20:54:23

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

ま、タイムという程長く無いんだが・・・w
以上だ。

(297) 2011/08/03(Wed) 20:55:46

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

>>290
サリエル、1つ訊いていいかしら。

残り3人からって、いつからあなたの中で【妹紅は白確】なのかしら?

昨日の時点ではアリスも妹紅も、同じ最白だった気がしたのだけれど。

(298) 2011/08/03(Wed) 20:56:56

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、素早くエビスビールを萃香へと差し出した

2011/08/03(Wed) 20:57:04

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ、たまらんね〜〜!と更に上機嫌だ!あとどうでも良い気分n(略

2011/08/03(Wed) 20:59:34

【独】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

最後、レミリアさん
>>1:149微黒要素、紫さま案を考察してたにしては潜伏が長すぎる
でも、こんな露骨なのは怪しまれそうだという白要素にも見える
>>1:162微黒要素だね。演技してたら狂人のこと忘れてたとか
>>1:186微黒要素だね。微黒要素多いな、レミリアさん…
>>1:216 >>1:277微白要素
>>2:30黒要素だね。あれ…? 黒要素ばっかりだよ…
>>2:371白要素
>>3:350 >>3:381微白要素
>>3:424う〜ん、ここが判断が分かれるところだけど、わたしは白要素だと思うな
>>4:208白要素。後半ほど白要素なのはなんでだろう…

(-70) 2011/08/03(Wed) 21:03:13

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

ナズーリンさんを、村人と信じたいこの想いは何だろう…
わたし、もしかして、ナズーリンさんのこと…

(299) 2011/08/03(Wed) 21:08:02

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに「変ね、それは」

2011/08/03(Wed) 21:09:26

神隠しの主犯 八雲紫 ナネッテ

>>299
気のせいよ。あんなのを信じるくらいなら私を信じなさい。とりあえずパンツ脱いで。

(300) 2011/08/03(Wed) 21:09:32

死天使 サリエル ジークムント

あれ、書き方が悪かったですか?

アリス・妹紅は占い希望。今日はアリスを優先したい。

↑の二人を除くと、吊り希望は幽香・パルスィ・レミリアの三人。……ああ、吊り希望に此処に妹紅が居ないのは、明日の占い希望にしたかったからです。

言葉足らずで申し訳なかった。

(301) 2011/08/03(Wed) 21:09:38

【見】 【墓】 闇のつかいルーミア ジル

>>299
ナズよかったね。なのだ〜

(+113) 2011/08/03(Wed) 21:09:46

死天使 サリエル ジークムント、ええ、変ですね。間違っても恋ではありません。……空さんもHENTAIに感染しかかっているのかも

2011/08/03(Wed) 21:10:23

神隠しの主犯 八雲紫 ナネッテ

ごめんなさい。ちょっと急用が入ってしまったわ。22時には戻るつもりだけど、もしかしたら30分くらい遅れるかもしれないわ。皆には迷惑をかけるわ。

(302) 2011/08/03(Wed) 21:10:48

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

あ、この感情が恋じゃないことだけは確かだよっ!
ナズーリンさんはエピローグでメガフレアね!
それと、墓下の妖夢さんとリリーさんもこんばんは!
見てる〜? うにゅ、応援よろしくねっ!
慧音先生もルーミアさんも、リリーさんも、見学人のみんな
今日もうにゅっとよろしくねっ!!

(303) 2011/08/03(Wed) 21:11:11

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

>>296
まぁついでに追記すると「狼から見たら私の発言ってうるさいから噛み対象よね」やら、1日目の決定投票の「狼さんは不利なんかないかしら?」とか、なんか狼じゃありませんよアピールが多いのも気になる部分だな。
なので、白に限りなく近いんだが、なにか作られた白というイメージが拭えないんだよな。

なんにせよ、私が噛まれればアリスの白黒はわからん。
なので、あとはみんな次第ということだな。

(304) 2011/08/03(Wed) 21:12:06

【削除】 死天使 サリエル ジークムント

ところで、空って胎生なのか卵生なのか謎ですよね。

2011/08/03(Wed) 21:12:09

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ

>>301
了解よ。>>290の中に妹紅の名前がなかったから、ついツッコミたくなったの。ごめんなさいね。

(305) 2011/08/03(Wed) 21:13:00

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

さて、それじゃあ今日は灰考察の結果を軽く書くよ。
でもその前に、わたしは“今日の”【アリスさん占いは反対だよっ】。
アリスさんがいないのもあるけど、何よりこの流れは少し
狼さんが白確で一手こちらの攻めを遅らせようって意図が
見え隠れするよ。
こんなに美味しいアリスさんを白確させるなんてやだよっ

白確すぎて逆に怪しく見えるのはわかるけど、今日は一度
違うところを占ってからでも遅くないと思うな

(306) 2011/08/03(Wed) 21:14:32

神隠しの主犯 八雲紫 ナネッテ

23時には確実に間に合わせるわ。仮決定は

【●占い得票数1位の者】【▼吊りフラン】

としておいて。ごめんなさい。

(307) 2011/08/03(Wed) 21:15:20

【墓】 夢の国の住人 ナズーリン ヒンメル

なんとなくエピローグの様子が想像できてしまうね
私が一番気楽な立場なのかな

(+114) 2011/08/03(Wed) 21:16:15

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

あ、それとわたしがノイズにならないように、あくまで意見は
言うけれど、【投票は紫さまに委任するよ】。
みんなの意見を聞いた上での紫さまの決断なら文句はないよ
わたしの予想は紫さまはアリスさんを占う気がしてたけど
だからこそあえて、自分の考えを言うだけ言ってみたの
ふざけてるように見えたらごめんなさい。でも、少し考えが
あっての発言だよ

(308) 2011/08/03(Wed) 21:16:46

(309) 2011/08/03(Wed) 21:16:47

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ>>306 どうも、アリスを占いたい狼霊能者\サットリーン/ですw

2011/08/03(Wed) 21:17:16

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラに、「お前ちょっと酒飲め!」と言いながら連行した。

2011/08/03(Wed) 21:18:56

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ、連行された

2011/08/03(Wed) 21:19:33

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

それじゃ、改めて考察後のわたしの今日の最新GSを
公開していくね

■4.
GS:白←→黒
アリスさん>パルスィさん>幽香さん>レミリアさん=妹紅さん

考察の結果、パルスィさんは最白と言っていいと思ったな
レミリアさんは勘だと白なのに、考察すると黒くなるという
わたしの勘のダメさを物語った結果だよ…
前半の日が微黒要素が多くて、最近ほど白要素が多いのを
狼さん要素と取ることも出来るけど、今日は白寄り予想だよ
妹紅さんは、昨日の妖夢さんの考えと今日の映姫さんの考察
それに加えて、わたしのメタ推理と妹紅さんの発言からの考察
そしてとある理由により、一気に最下層へ直行だよ
それぞれ、必要があれば考察内容は披露するねっ
あ、あと妹紅さん狼さんなら(違っても)、幽香さんが
狼さんかもしれない発言を発見したことも明記しておくよ
ただ、それ以外の発言のほとんどが凄く白要素すぎて…
ちょっと戸惑い気味だよ

(310) 2011/08/03(Wed) 21:22:48

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、やる事ないので、地底にサイクリング含めて遊びに行った。

2011/08/03(Wed) 21:23:32

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラさまに、今日は違うところを占いたいな…うにゅ…と情に訴えた。

2011/08/03(Wed) 21:23:37

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

ちなみに、私が噛まれると仮定した場合は、
フランを吊ると灰は一向に狭まらない
ここはみんな注意してくれ。

まぁ、別にフラン吊りに反対はしないがね。

(311) 2011/08/03(Wed) 21:25:38

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

情の話をすると『今日襲撃されるかもしれない』萃香さんの行動を最優先にという事……という事になるかもしれないのだけど。

むしろ、アリスさんの白い部分を他の人に訴えて。
(おくうから見て)レミリアさんや、妹紅さんの黒い発言を探していって、他の人を説得しないといけないわ……。

(312) 2011/08/03(Wed) 21:27:57

悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット、小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ を噛み噛みした。

2011/08/03(Wed) 21:28:11

解雇危機閻魔 四季映姫   ノトカー、帰ってきました。考察作業に入ります。

2011/08/03(Wed) 21:28:31

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ、悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオットをなでりこなでりこした。

2011/08/03(Wed) 21:29:35

怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

>>311
でも、一番恐いのは『灰を吊った事で狩人を昇天させてしまい、襲撃を許してしまう事』だから。

フラン吊りがベターだとは思いますよ。

(313) 2011/08/03(Wed) 21:29:48

【独】 怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラ

もうなんか狩人関係を発言する度に『バレてないかな』『バレてないかな?』って神経をすり減らしたり、悩んだりもしているんですけどね。

この立場も。

(-71) 2011/08/03(Wed) 21:31:06

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

>>312
いや、私の考えを優先に持ってくる必要は無いさ。
占い師の仕事は占いであって、考察は村人の仕事だと思っている。

(314) 2011/08/03(Wed) 21:31:09

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

わたしの考察を踏まえて、残りの議題に答えるね
■1.●レミリアさん わたしの中のノイズだから、早めに
 占って白黒つけたいな…まあ、アリスさん決定だろうけど
■2.▼GSから単純に、最下層の妹紅さん
 たとえ白であっても、占わないなら残したくないくらい
 アリスさん同様に狼さんならラスボス級だからだよ
 (前回のチャンピオンだし、発言から黒を見つけるのは難しいしね)
 わたしの妹紅さん黒考察は、これまた結構長くなるから
 今は喉を気にして詳細は告げないよ

■3.これもわたしのGSに影響してて、ちなみにリリーさんは
 妹紅さんを危険視してて、レミリアさんを疑ってたよ
 
※5.反対しないよ

(315) 2011/08/03(Wed) 21:32:37

うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

>>312さとりさま
うにゅ…意見は反対だけど、あくまで消極的反対だよ
だから、アリスさんの白擁護はしないの
妹紅さんの黒要素は訴えられるけど、その場合って吊り候補
じゃないかな?

一応、妹紅さん黒考察を投げた方がいいかな…うにゅ…

(316) 2011/08/03(Wed) 21:35:14

【独】 小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

混沌とした殴り合いの方が見てて面白い・・・・なんて言えない。

(-72) 2011/08/03(Wed) 21:35:36

【赤】 悪魔の妹 フランドール・スカーレット エリオット

うつほに鴉が霊夢と観られている件について、鴉から一言どうぞ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

(*63) 2011/08/03(Wed) 21:36:15

かりちゅま レミリア・スカーレット ミーネ、うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤに話の続きを促した。

2011/08/03(Wed) 21:36:39

【独】 小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

でもさ、最後まで考えて考えて・・・ギリギリの状態で勝利!!って方が面白くない?
何も考えず数字だけでローラーなんて思考放棄の作業だと思うよ。

(-73) 2011/08/03(Wed) 21:36:44

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラに話の続きを促した。

2011/08/03(Wed) 21:37:04

小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ、怨霊も恐れ怯む少女 古明地さとり シュテラに話の続きを促した。

2011/08/03(Wed) 21:37:24

【赤】 緑眼の橋姫 パルスィ  エレオノーレ

テンション上がってきたわ。
みんないい調子ね。

(*64) 2011/08/03(Wed) 21:37:29

【独】 小さな百鬼夜行 伊吹萃香 カサンドラ

まぁ、これ私が灰の状態でやったら、狂人認定されてもおかしくない行為だけどね・・w

(-74) 2011/08/03(Wed) 21:38:23

【墓】 半人半霊の半人前 魂魄 妖夢 アイリ

墓下桃源郷の皆さんこんばんわー
今日も今日とてあっついですね

>>303
頑張れー応援してるよー!

(+115) 2011/08/03(Wed) 21:41:16

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゾフィヤ
88回 残7389pt(4)
カサンドラ
158回 残6379pt(4)
アデル
65回 残8375pt(4)
ジークムント
45回 残8792pt(4)
ミーネ
96回 残7810pt(4)
シュテラ
71回 残8101pt(4)
カタリナ
239回 残4341pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
ドロシー(4d)
50回 残8908pt(4)
ナネッテ(6d)
13回 残9579pt(4)
ノトカー(7d)
42回 残9009pt(4)

処刑者 (6)

ヒンメル(3d)
31回 残9177pt(4)
アイリ(4d)
63回 残8441pt(4)
エリオット(5d)
95回 残7574pt(4)
リーゼロッテ(6d)
17回 残9546pt(4)
イェンス(7d)
26回 残9365pt(4)
エレオノーレ(8d)
31回 残9308pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (11)

スノウ(1d)
0回 残10000pt(4)
エディ(1d)
20回 残9495pt(4)
マリエッタ(1d)
0回 残10000pt(4)
サシャ(1d)
0回 残10000pt(4)
ジル(1d)
3回 残9940pt(4)
シュテルン(1d)
0回 残10000pt(4)
レオン(1d)
3回 残9913pt(4)
ソフィー(1d)
0回 残10000pt(4)
アプサラス(1d)
24回 残9418pt(4)
ローズマリー(1d)
1回 残9980pt(4)
ヴェルナー(1d)
31回 残9285pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby