情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
店主 霖之助 ルートヴィヒ は 大妖精 シュテラ に投票した
彷徨う者 こいし バルタザール は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
最強の妖精 チルノ ドロシー は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
騒霊 メルラン ハンス は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
大学教授 岡崎夢美 アデル は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
七色の人形使い アリス ゾフィヤ は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
魔砲使い マリサ ギィ は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
藤原妹紅 シメオン は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
超ドS 幽香 アプサラス は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
大妖精 シュテラ は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
趣味人ノウレッジャー マリエッタ は 店主 霖之助 ルートヴィヒ に投票した
店主 霖之助 ルートヴィヒ は村人の手により処刑された。
最強の妖精 チルノ ドロシー は、趣味人ノウレッジャー マリエッタ を護衛している。
次の日の朝、最強の妖精 チルノ ドロシー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、彷徨う者 こいし バルタザール、騒霊 メルラン ハンス、大学教授 岡崎夢美 アデル、七色の人形使い アリス ゾフィヤ、魔砲使い マリサ ギィ、藤原妹紅 シメオン、超ドS 幽香 アプサラス、大妖精 シュテラ、趣味人ノウレッジャー マリエッタの9名。
投票を委任します。
彷徨う者 こいし バルタザールは、大妖精 シュテラ に投票を委任しました。
チルノ……安らかに眠って
そして最後の問いに答えておくわ
答えは>>3:22よ。最初はああいう反応したけどすぐにそのことには納得してるの
道具屋さん、チルノさんお疲れ様でしたー
墓下入りは残念でしたけど、楽屋はとっても気楽ですよ。のんびりまったり推理に雑談に過ごしましょう。
今日のお茶請けはおはぎです。はい/* 幻想郷で普通に作成できそうな */レパートリーにちょっと悩み始めちゃいました
今お茶淹れますので、よろしければどうぞ〜
さて、占ってみましょう
霊能だけどね
タタラの逆位置ね…意味するのは
思慮分別に欠ける、混乱、不確実、無教養
…出たわ。【彼は人狼だったのね…】
何度占い直しても間違いは無いわ。
やっと私たちは、一歩踏み出せたのかしら。
チルノか・・・
今日は確定白狙いなのね
チルノ色々と、日付変わる前に考えだしてくれてたのが残念でならないわ
もっと早く考えを喋りだして欲しかった
墓下で応援しててね
チルノさん霖之助さんお疲れ様です。チルノさんは序盤目立ってた印象があったのですがここで喰われてしまいましたか……決してダメな妖精なんかじゃなかったと思いますよ。
ふむ、【霊能結果を確認した】
となると、狂人はいったい……燐か早苗だったのだろうか
しかし、夢美が微妙な立場になってしまったな
いらっしゃいました。
僕の4日目の一人事みると殴りたくなる人続出。
>>+16
チルノはかなり初期段階でマークされてた
質問から物事を聞き出すのがうまくて
燐のアレは騙る自信がなかった狂人のものって見方も出来なくはないわね。うん、でもなんかメタっぽいしそういうのはやめておきましょう
ええ、ほんとに安心しました。
でも仲間が減るっていうのは本当に悲しいですね。。
ドドリアさんのためにも頑張らなくては。
しかし店主さんの遺言が若干怖いんですが。
>>+23
チルノよりもあの状況でみょん噛みのほうがワケ判らなくなって面白かった。
っていうか未だに狂人(CNげろしゃぶ)だれかわからんのだけど。
>>+22
私は店主さん狂と読んで、もう1日残すのもありかと予想しちゃってたんで、個人的には上手く騙されました(笑)
他の狼のネタバレに関してはどちらでも。皆さんの方針で良いですよ。
おはぎは良いですね。昔はよくお供えしてもらいました。
スター、ありがとう。いただくわね。
チルノちゃんの分もがんばらないと……。
議題投下しますね。
■1.吊り先とその理由
■2.灰考察(GS)
■3.チルノちゃん噛みの考察
追加したい議題があれば申し出てください。
>>+24
だねー。
もうこれは狼勝ちだね、結構な確率で。
たぶんこいし白でこいしSGにされて終わりそう
そうなるとアリスと後誰だろうなーって感じがする。
おや、店主殿に黒判定か
となると、狂人はこいし殿・・・は安直に過ぎるか?
うーん、狼が霖-岡-アで狂が石or燐
正直自信は無いなぁ
■3
確定白噛み
そしてもし狩人が残っていれば霊能にいるだろうと読んで白の中で一番鋭そうなチルノを噛んだんじゃないかと思うぜ
議題了解。ひとまずは休むわ。回答は後で。
さて、ここからが本番ね・・・。
狼の尻尾は掴んだわ。本体まで引きずり出してやるわよ・・・。
あえて、マリサの考察を書かないことで
臭さを匂わせる作戦なのかなぁ
墓に行くまで真意はわからないってとこね・・・・
時に、店主。
初日から通して、赤ログは盛り上がっていましたか?
盛り上がっていたかどうか程度はネタバレにはならないでしょう。
ちるのもやられちゃったぜ
ごめんなチルノ
わたしのせいかもしれないぜ
わたしのローラー案を止めてくれたのが
鋭いと言う判断になったんだとしたら私が殺したようなもんだぜ 敵はとるからな そのときわたしは死んでいるかもしれないが 道にはなってやる
狂人が、ここで店主を白にしない理由がない
黒にすることで、教授への疑惑を深めれるか?というなら悩みどころでしょう
でも、白でだしたほうが
本当に狼どこに潜伏してんだよ!!ってなって皆すごく疑心暗鬼になるはずなんだよねぇー
そうそう、赤ログが、参加者の時間が合わずに会話がほとんど無いんじゃないかって心配されているんですよ
>>+29
正直ミスティアにどうのこうの言うの良心痛んでどうしようもなかった感
あとこいし、最初からだましまくっててすまんかったwwww
いま9人(5日目)
共共霊 灰灰灰 狂狼狼 9人 3/9
9→7→5→3→終
残りつり手4?うち2の狼を当てないといけません。
/*今日(27日)も明日(28日)も1200〜2230が仕事
私が帰る頃には、仮決定終わってるのよね/*
/*ま、納得いかなければ本決定までに、私がちゃんと不服文を書き上げればいいだけなんだけど/*
>>+36
盛り上がっているようならば何より。
では、狼陣営を全力で応援させていただきましょう。
>>*9
なるほどですね!説明ありがとです。
そうすると今後狼はどういう展開に持っていくべきなんでしょうかね。。
あたいは
【村人・狂人・狩人・霊能者】のどれかだ。
村人視点:まだ狩人残ってるはずだからGJ出て吊り手出ればウハウハだよーっ!あたいってば最強ねっ!狩人の変わりに噛まれてあげたんだから!
狂人視点:まず敵をだますには味方から。あたいってば超最強ね!潜伏狂人なんか思いつくなんて!まっ、占い1手無駄にしちゃったし霊能騙れなかったけどあたいってばみんなから信用されてるしまとめ役乗っ取っちゃって…あれ?あたい襲撃っ!?ご主人様、あたいが狂人だよ!!
狩人:最初の占いにあたるなんてあたいとしたことがダメダメね。…うー、あたい絶対噛まれるよー。うー…だけど確白って案外狩人って気づかれにくいかも。狩人って気づかれてないあたいってば最強ね!
霊能者:さてと偽出たし様子見かな、あたいってば偽が出てきても潜伏選ぶなんて最強ね!そのうち占い師と結果合わなくなって両偽ってことになるだろうからあたいは出る必要がなくなるあたいってば最強ね!
>>+36 道具屋さん
あっ、それじゃあ狼側で意思疎通に問題があったとか、そういうことは無かったんですね。
せめてもの幸いです。
そして素人の吊り手考察練習
最悪のケース
あした7人(6日目)つりで外して共有者噛まれて
共霊 灰灰 狂狼狼 7人 3/7
あさって5人(7日目)つりで外して共有者噛まれて
霊 灰 狂狼狼 5人 3/5 アウトー
結構村側厳しい?
これで占候補に怯えることはなくなったので
明日も、確定白噛みかなぁ
どう動くかは吊り先にならないように
噛み先は皆の考察みてだな
【やれやれ、僕が占い師だぜ】
同時に狂人のCOもしているが、単純に人狼対策だと思ってくれていいぜ。
人狼から狂人に見えれば襲われることはないしな。
ついでに霊能者といっているのは真霊能者が潜伏して判断できるって利点もあるからだ。
とりあえず誰を占えばいいんだ?
【追撃の霊能者COで怪しさはさらに加速した】
一人がひとつのCOしかできないのはずるい。
ギドラCOすると霊と占と狂と狼と村と狩のすべての力が合わさり、最強にみえる。
ほかの霊能者がいるんなら、COして正々堂々戦うべき、そうすべき。
僕を白認定するやつは本能的に長寿タイポ。ジュースをおごってやろう。
【残念ながら……僕は……狂人】
ご主人様……このまま……ギドラ続ければいいか……?
【僕が人狼なのです】
狂人の君! 僕こそが真の人狼です。
君が人狼を探す必要はないのです。
狂人は無敵のダブルギドラCOで場をかき乱してほしいのです。
【僕は悪魔だ。いや、僕は村人だ】
僕は歴史の立会人にすぎん。
最後まで生き残り、そこに結果だけがついてくる。
ひとつ言えることは僕は村人だから占う必要はないだろうな。
……よく考えたら村人がギドラする必要がそもそもないな。
やっちゃったものは仕方ないし能力者の代わりに食われたらそれでよしとしよう。
【僕が狩人だ】
早いところ占か霊を見つける。人狼を始末する。
両方やらなくちゃいけないのが狩人のつらいところだ。
占霊COしているのはほかにCOがあったときに僕視点で(誰が人狼かも含めて)真贋を見極めやすくするためだ。
狂人COは占も言ってるけど人狼対策だよ。
【僕は光の戦士でもある】
熱くみなぎる闘志と胸には華、心に愛があふれている。
おのれ、人狼。ゆるさん。
【僕はヘルズウォリアーでもある】
にくきゅーをこよなく愛する魔王である。
最近気づいたのだが、ストーブの前でくしゃみをするとすごくくさい。
【僕は占い師でもあるがマリサでもあるんだぜ】
うふふと笑うし、白黒の服も着ない。
メルトダウンってとろけるくらいあまいのかな。
そうですね、確かに確白噛み続けて吊対象にならなければとりあえずは大丈夫といえますね。
それが私にとっては最難事なのですが;;
さて、私も寝るとするか
明日も朝から仕事だ
激務が予想されるので下手をすると書き込みも出来ないかもしれない
何も言わずに噛まれて消えた場合はすまないが、皆頑張って欲しい
出来る限り書き込むようにする、では良い夜を
わすれもの。
5燐メ早ア夢マ大チ幽パ霖こミ妹み
役白−白−−−共白−霊狼−白共白
吊1・−・−−−・・−−・−・−・
吊2・−・−−−・・−−・−・−・
わすれもの。
5燐メ早ア夢マ大チ幽パ霖こミ妹み
役白−白−−−共白−霊狼−白共白
吊1・−・−−−・・−−・−・−・
吊2・−・−−−・・−−・−・−・
氷精は狩人だと思うなぁ、根拠ないんだけどぉ。
道具屋さん狼で、あと2は
アリスさんと、もう一人がゆうかりん?
それで狂人の行方が分かりません。
■2
白 黒
幽香>教授≧魔理沙≧メルラン≧アリス>こいし
幽香
白としか言いようがない人。本人が述べている通り、狼は幽香最白としておいて、別の人をSGにする戦術をとっているみたいね
教授
こーりんにSGにされたのだと信じてるわ。
吊るとしたら…最後ね。最後の最期。
魔理沙
こいしやこーりんに突っ込み入れてるのが好印象。
あと、前々日のビンゴを重視してるわ
メルラン
寡黙だなんて言って御免なさい・・・
きっちりと意見が見えるようになったわ。
こいしに突っ込みを入れてるあたり白要素ね
アリス
凄く論理的で活発な意見提出。
こーりんを追い詰めた独りだと思ってるわ。
ライン切りの可能性も含めてこの位置
こいし
正直、狂人か人狼のどちらかの可能性を否定できない。
こーりん擁護の理由がアレすぎるのよ…
狂人にせよ、狼にせよ、吊っておきたい
■1
▼ こいし
第二候補は後で
私達吊られず8日目を迎えれば勝てる可能性もある
でも、吊候補
こいし>メルラン>マリサ の順じゃないかな・・・
ここのどっかにアリス入ると嬉しいけど
はぁ。先のことを考えるとしんどくなってしまう。
とりあえず今日も余裕を持って考察書けるようにしたいです。
今日は休みますね。お疲れさまでした〜
わ、ごめんなさい。
そうですよね。パチェなんかがアリス黒とみているのでうまくそちらにリードできたら良いのですが。
私含め(おぃ、寡黙が多かったのは狼陣営にはありがたかったですね。みんながありきたりなことを述べている中、ウィロウさんみたいにしっかり意見を述べている人がいれば白く映りますから。
墓下の皆さんからは・・どうでしょうね〜
たぶんまだ白く見えていると思うのですが。
うーん、目立たない程度にアリス黒に追随していきたいです。そしたら私の白度が上がるか?
まあパチェの心証だけ良くなっても意味ないですが。
まぁ、こんな表で目立つ狼は少ないのかもねぇ・・・
でも性分なのだ仕方ない
寡黙というか、早苗とお燐がSGにうってつけすぎた
普通に皆の意見もってけたしね
さて、そろそろ寝るとするよ
今日の吊り議論の焦点はこいし殿と教授殿かな
襲撃は大妖精殿かGJ覚悟でパチュリー殿になるだろう
それではおやすみ
ええ、でも私が村人だったら、多弁白狼になら負けても悔いは残りませんよ!そういうスタンスにすごく憧れますね。
まあ、教授か誰かに私が昨日生きているのは奇跡って言われましたからね。お燐早苗がいなかったら今日の私はいなかったでしょう。
ここまで使ったN◎VAタロット解説ー
ドンドンパフパフ
上でも紹介したとおり、私が占いに使ってるのは、
TRPG[ トーキョーN◎VA ]で使うものよ。
N◎VAではタロットになぞらえた22+4のスタイルという物をを三つ組み合わせてキャラクターを作成するわ。
そして、それぞれのスタイル(カード)には本物のタロット同様の意味が設定されているの。
今回はその中から、早苗とこーりんの占いにつかったカードの意味と、それがどんなキャラを意味するのかを紹介するわ。
興味を持ったらトーキョーN◎VAについて調べてみてね!
※注 正位置とか逆位置とかそもそもタロットってなんじゃーって人はググレ
早苗 マヤカシ
占い師や交霊術師、スタンド能力者を表すスタイル
神業(必殺技)は≪守護者≫ ありとあらゆる攻撃から『自分だけは』生き残る、
あるいはありとあらゆる攻撃から『他人を守って死ぬ』という極端な効果。
本物のタロットにおいては月に相当。
正位置においては
気が変わる、裏切り、思いがけない危険、未知の敵
スキャンダル、イマジネーション 欺瞞 詐欺
夢 三角関係、 神秘体験
などなど。
そうですね!頑張りましょう!
では今日は、(今度こそ)もう休みますね。
お疲れさまでした!明日もよろしくお願いします!
何時崩れるか解らない、不安定な状態や、幻など、
はっきりとしない物が悪く表れた状態ね。
逆位置になると、
幻想 空想 受け身になる、他者を欺く、好転、
悪しき誘惑を打ち砕く、誤解が解ける、本心を知る、など
はっきりとしない物が実はいいものだった、とか、
それを利用して得をした、という意味になるわ
ゲーム的には精神攻撃やオカルト的調査能力、
そしてエニグマと呼ばれるスタンドを呼び出して戦うスタイルよ。
このエニグマが腐れマンチ御用達なのよね…
早苗にふったのはもちろん、原作の彼女が正にマヤカシだからよ。
タタラ
技術者や教師、医者を表すスタイル。
神業は≪タイムリー≫ありとあらゆる状況に「こんなこともあろうかと!」と叫べるわ。
相手を殺すも味方を生かすも自由自在。万能神業と呼ばれる最強の一角ね。
本物のタロットにおいては女教皇に相当。だいぶイメージが変わるわ。
正位置においては
隠された知識、賢明さ、知性、洞察力、予見、直感、広い視野、
常識、理性的、教育、良い方向への変化、精神的な女性像
知性が良い方向に働くことを表すわ。
ここに女性的なイメージが付与されているのは面白い所。
タロットのイラストは男性なんだけど…もしかしておとこの(撲殺
逆位置においては
先見性の欠如、混乱、不誠実、うぬぼれ、慢心、気難しい、無神経、無学、
受け売り、欲求不満、精神のバランスが崩れることによる狂気、女性による破滅的影響
知識を生かしきれなかったり、それを持っていなかったり、
マッドサイエンティストになってしまったりと、
どれも精神的な働きによる破滅を表しているわ。
ゲーム的にはアイテムを即座に作る、逆に相手のアイテムを即座に分化してしまったり、
面白いのは自分の覚えている技を教える、という特技ね。(マンチ御用達…)
こーりんにふったのは原作の彼の道具に対する博識からよ。
いかがだったかしら?
続編は次私が噛まれなかったら。
それじゃまたねー。
バイト休憩中
やはり店主は狼でしたか。襲われる前に遺言で、私が襲われたら店主吊って下さいと言うべきでした
ちなみにそんなことしないでも襲われるのは私だろうと思ってはいましたが、一応氷精襲撃回避の為に最後喧嘩売りに出たんですが、関係ありました?
22:50くらいの時点で
@大妖精
Aもこう
Bチルノ
Cみょん
この4択だと思うわけだが
Cでいいんじゃね?ワロス
こんな感じ
ところで4日目の14:45あたりのみょん考察のとこ僕の独り言が合間に入ってカオスになっておなか遺体んだけど
>>夢美
そういえば言い忘れてたけど精査してないのかい?発言はわざとイラつかせたんだからね。
しょうじきすまんかった
トンファー土下座! ドゴォ
通常ならば皆寝てる時間ですね。
起きているのは仕事の都合上な方や原稿が終わっていない罪深き者くらいでしょう。
もちろん私は後者ですが。
然しエピローグ突入する時に私だけいられなさそうなのが悲しい
木曜(日付変わって金曜)か日曜(日付変わって月曜)に決着が付く事を祈る
9(水)>7(木)>5(金)>3(土)>1(日)
村側の2狼連吊りならば最短で木曜(日付か変わって金曜日)はあり得るけれども、日曜(日付が変わって月曜)は日数増えないと無理のようね。
日付変更の解釈合ってるかしら。
半ば突然死のお燐さんと早苗さんのどちらかが狩人は流石になかったと信じたいですね
そうなると既に死んでいる者で狩人の可能性があるのは私と氷精ですか
状況だけを見ればまだ一応村優位と言っていいのでしょうか
狼視点で見ればまだ狩人生存率高いですし(返事無し吊りの二人は流石にないと狼側も考えていると仮定して)
GJの場合は2回必要になりますね。
GJ2回と狼2連吊りを比べると……狼2連吊りの方が現実味があるかもしれません。
スタイルによる絶対というものは有りませんよ。あらゆる要素、全て内包して一つの「村」ですから。
と考えるのも、村に居る者を個ではなく陣として考えるまとめ脳なもので。
あーチルノ落ちて来たか。順当だね。
んで、占が抜かれてるのはやっぱり村不利。狼よくやったと思うよ。
ちょっと短期で真占中々抜けなくて詰みかけたC的にはぐっじょおぶ!と言わざるを得ない。
しかし・・・こうなると狂人どこよー。
仕事してないの?wニートなの?ひきこもりーなの?それとも初回に吊られた中に・・・?
おはようございます。
狂人の行方は確かに分からない・・・潜伏していていい事あるのでしょうか。
狂人から狼が特定できているなら、吊り票1つにはなりますけど。
もし狂人の担当の方がこの時点でも潜伏で生き残っていたら、エピローグで狼が誰か把握できていたのかとかいろいろ伺いたいです、勉強のために。
猫地、じゃなかった寝落ち。
表の参加者だったらちゃんとおやすみなさいと伝達しておきたいところです。野次馬参加でも日が経つといろいろルーズになっていくううう。
おはよう
>>+93
村を陣として考えるというのが上手くイメージできないので詳しく聞いてみたいです
しかし既にさんざん言われてるけど狂人は何処にいるのかしらね
もし潜伏を続けているなら今後の活躍に期待したいわ
5日目考察(4日目を振り返って)
こいし
唯一、教授吊を望んだ人
>>4:98とか、見ると「まったくその通り」だと同意せざるをえないね
教授吊たいのは、3日目をひきずってる感じもするけど
狼なら少し露骨過ぎかな ライン切りを徹底して行ってるようにもみえるけど まずないだろう
なので、店主を狂人だと見てたとこに怪しいと思うところはない で、一番寡黙組から脱却した人
ブレインついての寡黙脱出か?と疑いたくなる
店主GS候補の中の一人 GS候補の中に狼は一人はいると思うんだ
メルラン
>>111>>112>>113 intel入ってる!?
時間あったからちゃんと考察できたのか、狼ブレインが原稿用意したのか判断つかぬ
考察できるなら、ホント最初からして頂戴よ・・・と言いたい
で考察を読んで感じたのは、3日目までの自分の意見の補強をしっかりと言葉にした印象
>>4:229 店主のGS候補の中の一人 うん、店主理由途中で切れてるぞ 続きなんなんだ
>4:209>>4:215 罰として吊候補に上げるわ(さすがに冗談よ ▼吊にしたとしても理由はちゃんとしたのを書くわよ)
教授
んー 正直、白を決め打ちたい
>>45>>46で、私が教授を吊りたいかもといって、追従者を探したのはやっぱ浅はかだったかな
釣り針に結局獲物はかからなかったし 怪しまれてるのをいいことにダシに使ったという点では素直に謝るわ ごめんなさい
で、>>75でも指摘された通り>>138で私が言っ事を踏まえて
今、狼にとって私と教授は完全に追い込まれない限りいつでもSGに使うことができる位置にいるのよね
どっちかを噛めば、片方が限りなく黒に見えるようになる構図なの
ホントいい様に担ぎ上げられたわ・・・・
噛んで来るなら、残り人数が3人になるときか狼にとって苦しい状況になって5人になった時だと思うわ
アリス
>>62 今日のチルノ噛みも含めて狼は堅実な手をとってるわね
>>63 名言して、パチェの方が食われたらアリスがミスリードを狙って誘導した狼筆頭候補にあがっちゃうものね
うん!これは考察じゃなくて感想であるorz
怪しい点が見つからないので白としておくわ
黒要素あげるなら、こいしも言ってるけど狼のブレインだからかも?
ステルス狼なら、目立ちすぎず、寡黙でもない でも皆から白!と言われるでもない絶妙な位置だわ
マリサ
しっかり考察できてるのよね
ほんと、寡黙だった人たちは初日からもっと喋るべき!と言いたいわ
>>4:180についての今更な疑問なんだけど、霊能吊られるとヤバイってどういう状況? そこは「噛まれたら」なんじゃ?
>>4:230をみるには村視点っぽいんだけど贔屓目なだけかしら
店主GSの中、何も書かれなかった人 狼からの擁護? いやでもあからさますぎない? いや、店主がアレなんでずばりそうでした!が捨てきれないのがなんとも
■1.仕事中&帰宅してから考える
■2.白 教授>アリス>メルラン>マリサ>こいし
■4の回答も踏まえて、パチェは真霊と決めうち
■3.確白を堅実に噛んだだけor狼にとっての痛いところをついた確白だったから
もしくは、チルノの予想はまったくはずれていて、チルノ噛みによってチルノが怪しんだ人物が噛んでくるのはあまりにも短絡的だろうと推理させるためってとこかしら
■4.潜伏死or寡黙吊死でFA
今の生存者の発言を見るに、狂人がいるとは思えない 可能性あげるなら、店主をずっと真とみてたこいしなんだけど、その理由でいくならまだ狼の方が納得いく
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新