情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*時間ないので、推敲なんか当然できてないので言い回しが変なとこあるかも
特にチルノが噛まれた理由あたり
今日も帰宅は仮決定直前あたりよ
やばい、まじで遅刻するー/*
とりあえず、幽香殿は世の中にはスロースターターな人もいると言う事を考えて欲しいなぁ
だれしもが初めからバンバン発言できたら苦労はしない
などと、スロースターターな私は思ったりする
ミスティア抜かれたことにより狩人はこいし、メルラン、幽香辺りかなー…。
こいしのミスティア抜かれたときの反応が狩人っぽいしメルランはちょっとわからないけど幽香狩人ならパチュ鉄板してそうな感じがするー
夢美とアリス両狼かな、多分
■3
まず第一の理由として挙げられるのは、彼女が確定白だったこと。
まぁ、この段階になって狼の灰噛みはないわ。ほぼ間違いなく。
次に、彼女が初日からの多弁組の一人だったということ
今回の多弁組は、みんな優れた考察をしてくれているわ。
狂人あるいは狼だとしたら強敵間違いなし、と断言できる程ね。
その中で唯一今まで生き残っていた確定白だから、彼女を噛むことで信頼できる発言を減らしたかったんだと思うわ。
ダメ…多弁組の中に潜んでる可能性を考えたけど、どいつもこいつも筋が通ってて…
私 幽香 教授
とかになったらどうしようもないわ・・・
おはようございます
パチュリー真霊は実際決め打たないと先に進みようが無い気がします。
ていうか狂人ならまだしも狼に成り代わられていたら…
でも、店主の昨日の途中抜けが、リアルに急用でどうしても抜けられなかったのなら仕方ないけど、占い霊能に両方狼いる状態ならもっと店主が反論して何とか吊り一日回避に持って行こうとするとは思うんですが…
いやどのみちムリだったかなぁ?w
狂人はまだ表にいるとしたらこいしさんか成り代わりに成功したパチュリーさんかしかないでしょうね
他だったらどういう意図で動いているのか私には想像も出来ない
>>+102
でもパチュリーさんが「教授が最後まで残るようなら吊りたい」と言っていて、他の方も恐らく最後の最後まで残るようなら吊りたいと考えていると思うんですよねぇ。
私も最後の三人に残らない限りはそれまで白と決め打ちたいです教授は
アリスさんは私も狼と見ていますよ
もう一人はマリサさんで見てます
こいしさんはとりあえずは狂人と見てますが狼だったら僥倖
マリサさんのGS■2
幽香≧アリス≧夢美≧メルラン>こいし
幽香 白いぜ うん あいかわらず傷がほとんどないぜ 狼だったらやばすぎるぜ
まあ白
アリス 相変わらずたまにきょどってるのぜ
ただ、狼側視点の考察とか見てると不利になる状況は理解しているんだなって思うぜ だからやばいときには気づいてほしいんだぜ 結構信頼してるぜ 白より
夢美 白っぽいぜ ていうか傷が大きなこーりんの負の遺産くらいなんだぜ
あとちょっと熱くなる性格に見えるぜ
心を落ち着かせて明鏡止水じゃないとわからないこともあるんだぜ
わたし?一撃必殺な人間にそんなの無理だぜww白より
メルラン 昨日のくらいの考察を毎日上げてほしいのぜ
けどそしたらわたしもっと早く寡黙吊りされてたきがするぜww
今日もメルランの考察に期待してるぜ 白よりの灰
こいし 吊り候補 GSがよくわかんないぜ きょうのGSが見たい まずそこからだぜ
ただ、他の人に比べて狂か狼っぽいのぜ だからそれに対する弁明もしてほしいのぜ
うん わからん わからんなりに思考するけどほとんど怪しい人がいないのぜ
また夜に書き直すかもなのぜ ただ今日は忙しいかもしれないのぜ
まぁメルランさんの覚醒がちょっと「!?」ではあるんですが、元々発言数が少ないだけで意見自体はちゃんとしてはいましたし、考察する時間が出来てそれがハッキリ表に出てきただけかな、と。
今更寡黙吊りなんて村は言っていられないわけですし、この急激な覚醒が狼会議によるものなら逆に目立ちすぎで危ないと思うので でもまぁなくはないですけど
ミスティアミスティアミスティアミスティアミスティアミスティアミスティアミスティアミスティアミスティア
うん狂ってきてるのぜ 私は把握した 私が狂っていると
…マリサさんが最初から最後まで一貫してアリスさんを白から一番目か二番目に置いているのが本当に怪しすぎるんですよね…。
…一番目か二番目だったよな?ちょっと見直してくるか
まぁ、店主殿が吊り上等で情報残さないように吊られるつもりならば白出しも十分あるので、何とも言えないのだがな
>>+110
あそこで黒出して一応先に教授吊ってみる?
にもしもなってしまったら教授が狼ならアウトだと思いますよ?
どちらにせよ店主はそこであれ真だったの!?と思われたとしてもその後一向に襲われなければ「なんだ嘘か」で吊られますし
そしてマリサさん…。一日目アリスさんを占い第一候補(ただし他にアリスさんを第一候補にしてる人・しそうな人がいない)二日目第二候補(私を第一にしている上に他にも私第一は多いからアリスさんにはまずならない)という超安全な状態でアリスさんを占い候補に出しつつ、GSでも常にアリスさんが最白か二番目…
にも関わらずアリス白に関する理由があまり出ていない…怪しすぎるというか、村人なら浅はか過ぎる
とりあえず今日アリスさん吊りは村としては無い選択肢でしょうしね…。
ただこの場合パチュリーさんが残っている段階でマリサさんが先に吊られたらアリスさん一気に黒く見られないか?と
先にアリスさんが吊られて黒出ても、マリサさんはすっかり騙されていた村人を装えるでしょうけども
>>+117
それをやるなら夢美狼のが…いいんじゃない?
あの日はどう考えてもこーりん吊りだろうし例え吊られなかったとしてもどちらか残りそう
>>+117
でも教授に黒が出ても店主先に吊る意見の方が多くでそうな空気ではありましたからねぇ。
それで先に実際に店主が吊られて黒判定出たら、一応それでも「じゃあ黒出たし一応先に教授吊ってみる?」になる可能性が0ではなかったから教授狼なら狼店主黒出していくか?と
結局はある意味いいように踊らされるんですよね。店主がちゃらんぽらんとしていたからこそどちらも普通にありそうに見えてしまう
あっ、違う、これは教授が黒だった時の話だからっ、うん、私の鳥頭じゃわからないよっ(ぱたぱた(逃走
きっと、トリはトリでもカトリさんを食べたんだよっ、つまり人間だよっ、うん、私ったら妖怪の鏡だねっ(凄く苦しい
他の狼が助けるだろうと言っても、
あのふざけた店主を許容するような狼陣、ですからねぇ。
良くも悪くも狼陣営はこのゲームを楽しみきってるのだけは確かですねw
>>+98
言語化をした事がないけれども……本参加をしている場合の見え方であり、自分が盤面にいない見物だと微妙だと前置きして。
一人一人を個人ではなく「陣営の一員」と考えます。
個人個人の能力には差はあるでしょうが、向く方向は狼探し。人狼の目的は村を滅ぼす事でベクトルが違います。そこから違和感を感じ、盤面から排除していくの。
「陣」という集合体ですから、様々な者が集まります。
初日から切り込める者、最初からは喋れない者、
発言を引き出す事が得意な者、超まとめ脳、
受身な者、攻撃的な者、
思考を出す事が苦手な者、俯瞰で見る者、
材料が増えないと始まらないスロースターター、
灰考察できない病、状況考察に優れる者、
占い結果が割れてからが本番の者、新兵のような者、
襲撃開始後にエンジンがかかる者、
灰で殴り愛で真価を発揮する者、確白で力を最大に発揮する者、真贋見えてから本気出すの者、
調整が得意な者、パッションの鬼、
手数計算の鬼、終盤の詰めが苦手な者、
狐探しだけやたらと得意な者、むしろ狐がいないとテンション上がらない者、狐がいなくなったらテンション下がるから誰か助けてくださいな者etc...と、様々ね。
まぁ、私はどっかで書いたように感覚後理論武装の特殊なタイプなので自身の直感とそれを裏付けられる理論が展開出来たのならそれを信じて驀進しますよ。
教授は白っ!最後まで生き残ったら初めて疑う!!(キリッ
私のようなタイプは村人側であるなら中盤まで生き残るのがベストなんでしょうなぁ。
一人は白と黒に決め打ちかかってつっかかる奴がいれば議論は加速する!!
終盤はそれが間違っていた時に狼にいいように利用されるのでアウトw
(つづき)
村側の場合ですが……最初から喋れない者の欠点は初日から切り込める者が補え良いのです。思考を表に出す事が苦手だったり受身な者の欠点は発言を引き出す事を得意とする者が補えば良い。
手数計算できなければ手数の鬼に任せるのも良いでしょう。
狐に命を懸けすぎて狐探し終了した後のテンション下がるので狼探し得意な方は補ってください(待て
これは得意だけれどこれは苦手、は誰にでもありますから。「陣」であるので、慣れぬ新兵のような者の力を開花へ導く事も重要ですね。
そうやって進んでいると大抵陣の中に違和感が見つかってきますので、そこを精査して狼や狐を探していくのですね。
全ての者が常に生き生きと動ける訳ではないでしょうが、基本的に村が手を繋ぐ事ができれば、F編成や狐編成の村側はそうそう負ける事はないと思います。
逆に狼になった場合は、村が手を繋ぐ為に上手に立ち回る者を排除していけば良いのです。
今回で言うとチルノでしょうか。
初日占霊FOが好きなのは、自陣のオープンできる要素をオープンしたほうが手を繋ぎやすいと考えるからなのですよね。結社1潜伏くらいはアリだと思います。
……とは書きましたが、勿論村を見る方法は人それぞれですよね。なので、これはあくまでも私の見方、という事でよろしくお願いします。
こんにちは♬
土曜日から始まるリベンジ戦にむけて勉強しにきました。
人狼BBSの極意をご教授して頂けたら嬉しいですwww
宜しくお願いしmasum(_ _)m
ログはこれから読ませて頂きます。
この膨大なログを…今から見返すのですか…
といっても寡黙が目立つから普通より圧倒的にログは少ないかな
墓下に約一名ログを無駄に多くする不届きな輩がいるようですが…ってそれ私だ!Σ
前にも書いた極意
「人狼に限らず万物全て自信を持って望む事」
そうすれば確実に楽しいです(それ勝つ為の極意じゃない
まぁ何故私が墓下であるにも関わらずこれだけ張り付いて喋り捲っているのか…それはエピローグで明かされるでしょう
狼陣営の予想はアリスさん・マリサさんですが、今日吊られるのは恐らくこいしさんでしょうし、店主含めて三連続狼吊り成功して日付変更皆さんと一緒に迎えられればいいのに
でも戦略というのはブレインがいて、そして意思疎通ができて初めて戦略だからなぁ…
村全員がその戦略に基づいていればあれですけど。
理想ではありますけどねその戦略
てゐはこんにちは。
まとめ役だけがブレインになる必要はないのですよ。
まとめ役が不安定だと感じたら、支えれば良いのです。進言すれば良いのです。村人力が弱くない長期なのですから。本当の支えなのか誘導かはその行動を村が判断してくれるでしょう。
……というか、ベテラン勢はそういった自らの得意分野を自覚していて効率化も身についているので、ブレインがなくても勝手にそう行動してくれるのですよね。すごく楽です。狐探しだけしてればいい気がしてきます(←駄目です
玄人向けの戦略論ですよ。ここはあくまでも玄人村ですから。手の繋ぎ方をまだあまり実感できない素人村ならば戦略は大きく変わります。
>>+144
そうですね、国ごとの違いはあるかもしれません。
リア充国みたいなルール自体が変則的な国もありますし。
F国だとなんだかんだで結構手を繋ぐイメージがあるのですが、今のG国だとどのような感じなのでしょうね。
お燐さんと早苗さんは素人でしょうし、大妖精さんと妹紅さんも際どいんですよね。
話進まないからまとめなきゃって出てきただけかもしれませんが、妹紅さんが撤回共有COするつもりだろうと思わずにパッパと出てきましたし、妹紅さんも妹紅さんで撤回共有COするつもりだったとはいえ、ちょっと後出し占いCOの理由付けを全く考えずにやっちゃうしで
リグル「Gじゃない蛍ーっ」
自衛隊「何!?ゴジラが出たのか!?」
アンブレラ社員「このGウイルスの研究をもっと進めてだな…」
氷精さーんっ!お疲れ様です
私は逆にF国編成しか経験が無いからなんとも
一度少人数だった事もあったが、あの時は共有いたかなぁ・・・
こんにちわ。
うーむ。
教授さん狼、非狼の両視点で考察してますが、まるでまとまりません。
ふむ、初日込み13人村で狼2の共有無しだったか
まぁ、村自体も村人のギドラ騙りで混乱したまま吊られてしまったから参考にはならないなぁ
リグル国……
>>+149
G国は狼が強いとの噂があるのですが、実際のところバランス面をどう感じますか?
私は考察の甘さとかからばれていると思いますが、参加経験0で墓下参加も初のド素人です。
どこまで経験者っぽく振舞えるか試そうとしたんですが、そろそろ頭が限界になってきました(笑)
>>+155
墓下は地上と違って「とりあえず言ってみる」に何のリスクもないですからねぇ。
経験者然としてはいましたよ
考察甘い=素人とは限らないですし。そう見せかけて意見を引き出す手かもしれないですからね
最初の頃に参加していたのはダミー込み11人村かしら。
そちらはダミー込み16人よりも、狼の勝率は高くなると記憶しているわ。本気で村が手を繋ぎにかからないとちょっと辛いわね。
>>+155
そんな時こそ……つ【RPで誤魔化す】
>>+156
一気にF国が危険なイメージにw
そういえば、昨日順番にやらないと気が済まないタチで今紅と言いましたが、弾幕STGは東方以外経験無いですし苦手なジャンルなので「ED全部回収したらクリア」とみなしてるのでハードやルナティックは私には関係ありませんのでまぁその内…いつかその内新作に追いつけるんじゃないですかね
>>+154
あたいは狼陣営で勝ったことないけどねー…。
バランスを考えるといい感じなんじゃないかなーっとあたいは思うよ。共有者いない分まとめ役いなくてカオスになりやすいけど…。
Nは氷精も美鈴さんもノーミスノーボムでたいていいけましたね(ずっとExやってるからもう感覚忘れてそう)
紅しかまともにやってないから(妖は34枠分くらいはやった気がする)(難易度)シューターという呼び方が出来ないw
紅Nで未だに咲夜殿を突破できませんな
緋や非のアーケードならルナでも楽々なんだがなぁ
といっても格ゲーが得意なわけでもないが
いってらっしゃいですっ。
私もこそこそみつつ現説に行ってくるっ
現説を何回受けても言説は得意になれない(ひゅぅー
皆さん色々と有難うございます。
とくに四季様ために成る説法感謝です。
ふむ、となると必要なのは自己分析みたいですね。
わたしがやっていた人狼ってメタ読みからの初日吊りが横行してたので村役の経験値が少ないのでこれは苦労しそうですwww
有難うございます、もう一度自分の得意分野と相談しながら考えてみることにしますw
ちらっ。
>>+154ノトカー
私はG出身だけど・・・。
私は狼陣営で2/2回勝って、残りは村陣営で2/4回勝ってる。
有利不利で言うと狼の時の方が際どかった。12人村で3-1陣形とかね。それでも勝てるんだから人狼は面白いと思うよー。
>>+125>>+128>>+131
なんとなくわかったようなちゃんとは理解できていないような…
ここ数日話を聞いていて、思考停止で寡黙は判断できないから吊り、とするのはとても勿体無い気がしてきたわ
折角長期で時間があるのだから発言を引き出せるよう努力しないと損よね
村人が手を繋ぐという感覚はよくわからないけど、こればっかりは参加して実感で理解するしかないかしらね
丁寧に説明してくれてありがとう
>>+132
てゐさんこんにちは
よろしくね
関連してちょっと言うと。
初心者のうちは村に参加しても最初はこう、先の展開とかわからないし。ログ読みなりで知識として知っていても、「自分がこういう局面でどういう風な心境になるか?」とかそういうディテールはわかるわけないし。
なので、やっぱり村を盤面として見る、っていうのは難しい。「いま私は村にとって何をすべきか?」っていうのはわかるわけがないしそんな難しいことは考えなくて良いと思った。
なので、「今自分に何が出来るか?」を考えて、【できることだけに全力投入する】っていうのも有りだと思う。
というか、「できないことに目を向けて迷わない方がいい」かな。
>>+177ドロシー
完全勝利?何の事ですか〜?
12人村で3-1で最終日前日に真吊ったり、最終日にブラックホールとペンタゴンでPP宣言とか知りませんっ。
なんと言うか・・・。
灰の村人同士が白いって事で手を繋げたら強いんじゃないかなとは思ってる。
自分的に信頼できる人を灰から見つけられたらまだ気が楽になると思うんだよね。
「役職の絆も大事だが、無から生まれる絆はそれ以上にかけがえのない物であろう」
〜「人狼伝説」ゲルゲール・シャウト著民明書房刊より〜
個人的には「有利」「不利」という観点のみ論じるならば…どのような編成であれ狼有利だと思うんですけどね。
仲間が誰か分かる上にこっそり相談出来るのならどんな数の暴力よりも強いと思います
初心者村及び初心者混ざり村がことごとく狼勝利で終わっているようですし、村が狼と対等になるのは全員が初心者特有の思考の悪循環に陥らない場合だけなんじゃないのかと
まぁそれは逆に狼側にも一人でも初心者がいれば一気にボロが出そうということにもなるかもですが
>>+182 大体合ってる。
>>+183
その発想は良いねー。
まあ、それでもG12人村は狼最不利だしG13人村は村最不利だとは思う。
狼はねえ、うん・・・。事故った時が一番やばいかなあ。
[ぱらぱらG戦記めくり]
G146とか。初心者でもないのにボロを出す事もあるって事を私は知っているー。
■4
私の中では3つほど考えがあるわ。
1 早苗狂人説
「早苗は霊能COするつもりの狂人だった。三日目初手COするつもりだったが、先に遺言でCOされてしまい、作戦崩壊に混乱して発言できなくなった」とする説。
対抗が出てこなかった理由、そして早苗がだまった理由もこれなら説明できるけど、正直アドホッグ(後付け)感が否めない説ね。
2 潜伏狂人説
今回は潜伏狂人である。
あえて霊能者を素通しした後で信用勝負にもつれ込み、
最後に狂人COしてパワーゲームで幕を閉じる
正直、相当無謀な戦略なのよね…私が狂人だったらそもそもやるかしら?
この場合、まりさとアリスが候補として挙がってくるわ。
3 こいし狂人説
こいしは早期にこーりん狼と見抜いた狂人である。
擁護に回るとともに、教授をSGに仕立て上げる戦術を狼と連携して行った。
ただ、すでに指摘されてる通りこれも結構無理な説なのよね…
可能性としては1>3>2ぐらいに思ってるわ。
『狼側にとって』G12人村が最不利
『村側にとって』G13人村が最不利
は、まぁそりゃそうですよねww
初心者村ではやっぱり村がきついねー。それは事実。
それゆえにF国編成が全盛だったのだと思ったりする。
Gは初心者ばっかだときっつい。
G初心者だらけは実際狼の独壇場でしょうねぇ
村が勝つ絵が見えないと言っていいほどにw
勿論ムリってことはないですが
閃いた。
G初心者のみ狼会議禁止村
カオスとは正にこの村の為に存在するといっても過言ではない素敵な阿鼻叫喚の図に
>>+183
あぁ、それは同意します。
一人でも灰の中から能力者を割り出せた場合、3人で共有できる事は大きいと感じてますw
>>+187ヴィク
G初心者だらけ村ってないのかなあ。
初心者多そうな村って大抵突然死頻発してる気がするからそもそものデータが少ない。
G編成ALL初心者村とか、・・・企画としてはアリかも?
今戻ったわ。とりあえず考察をまとめてくるわ。
>>50
私的には
4 燐狂人説 を推したいかしら。
霊COするつもりの狂人だったが何らかの理由で接続ができなくなり、そのまま吊られた説。
まぁどれもこれも証明のしようがないわね・・・。
2の説ならPPされた時点で分かるけど正直そんなオチはいらないのよねぇ。
っていうか、初心者でG国やるなら10人村とかが良い気がするんだ。
初日犠牲者抜いて「占霊 狼狼 村5」。狩人いないから潜伏できないときついけど、編成がシンプルな分割と考えやすいと思っている。
いや狼が結構大変だけど。
>>+196ヴィク
G国は最近フルメンが多くて入る気しない←
誰か建ててくれないかな(チラっチラっ)
個人的には初日はどの役職も全員CO無し、占い先も初日は占いにお任せとかもいいなーと思うけど
本当に一切誰も出てこないと占いが完璧に第六感でしかないだろうからなぁww
>>+198キアラ
占った先が対抗でしたとか涙目すぎると思うんだ・・・。
なので初日フル潜伏は反対ーw
ただカード短期みたいだねそれー。
ゲームとして完璧に成立しえないけど、参加者全員役職騙り村……いや、うんムリですね。カオスとか通り越してますね。もはや何だかわからないですね
あいもかわらず白くみられてます
昨日の雑感で教授を吊りたいといったのは炙り出すためよ説とか怪しすぎる発言だとおもうんだがなぁ
あ、キュイはここ指摘しちゃだめよ
気づかれないならそのまま押し通すわ
■3.護衛がついていないであろう白を確定で抜いてきた。
灰がこれ以上減るのは狼にとっては宜しくないでしょうしね。
まぁ多弁な確定白だったしね・・・。
■4.>>51でも書いたけど燐狂人とかだと素敵よね。何も考えなくていいし。まぁ淡い期待だけど。
>>50>>51あたりが候補ではあるけどなんとも。正直パチュリーが挙げてた2の可能性以外は無視していいレベルじゃないかしらね。
さて、GS投下よ。色々見方が変わってきたわね。
そういった意味では霖之助吊は正解だったかしらね?
■2.灰考察
こいし
正直ここまでの行動から一番村人っぽいかもと言う印象。
霖之助への擁護がガッチリ過ぎて、狼だったら流石に無いと言わざるをえないレベル。はっきり言って霖之助は信用ゼロの状態、そこでここまで擁護するかしら?
勿論この理論にたどり着くであろう事を狙った、狼の策という可能性もあるけど。全体的にこいしの考察や行動がバックボーンがあるようには見えない。やたら突っ込みいれられてるし。はっきり言って迂闊すぎる。なので白。
メルラン
ようやく考察できるわ。素敵。
とりあえず、アリスやこいし等、気になった相手に質問を投げてるのは好印象。
ライン考察をしているようだけど、その理論だとやっぱり私は黒くなるのね。
ただ、私からするとそれを印象付けて誘導しようとしてる狼に見えてしまって仕方が無いわね。なので残念ながら黒よりに修正ね。
アリス
昨日までの段階では白。本日の発言待ち状態。私とこいしの処遇を決めたいと言っていたしね。
視点が広い印象を受ける。今起こっている出来事を、セオリーや、どう動けば誰が得をするか、といった観点から判断してる様子。
マリサ
私を疑いつつも判断を決めかねていたのが白印象。まぁ確定白の妹紅は私を疑ってる様子だけどね。
誘導性のある言動が少ないから考察が思い切れてないだけの村人?わからんわからん言い過ぎね。
忙しいかもしれないけど夜の考察にも期待。
少なくともメルランよりは白くなった。
幽香
吊るなら最後かしらね。でも最後に吊れるかしら?まぁいよいよとなったら吊るけどね。面倒くさいったらないわ。
>>46が釣り針じゃなく本心だったら簡単に狼見っけと言えるのだけれど。まぁそう簡単には行かせてくれないわよね。
とりあえず現状ほぼノーダメージの白候補。ある意味傷だらけの私とは雲泥ね。ただ確定ではない、殆ど殴られていない最白とか黒要素よね?
時間がないので考察が若干雑になってきてるのが残念。滑り込みでも考察期待してるわよ。
ただいま ちょっと体調崩したかも…。
レス遅くなるかもだけどごめんね。
まず質問するよ。
教授>>2:175
ミスティアとのラインについて危惧してるけど、話の流れを
見ると「質問」→「回答」→「ラインがガッチリ」ってさ、
基準甘くない?
教授の目には一体いくつのラインが見えてるの?
…今日教授が吊られなければ狼は教授襲撃もありえるかなぁ。
今日吊れないともう吊れない気はする。
まぁでも灰狭められないか?ないか?…ないか
>>+203
確かにガッチリと言う程ではないですよね。
ただミスティアさんが忙しくて殆ど発言出来ていなかったので…結果的にあれだけでもラインには見られそうではあります
睡眠不足なのが、緊張とかストレスでだったらそうなんですけど、どっちかというと「遠足とか修学旅行前日の餓鬼」的な理由で寝れてないだけな気がするんですよねっw
頭痛?胃痛?何で?? めちゃくちゃタノシーッ!!ww
そうそうに襲撃死しているにも関わらず、このゲームを一番楽しんでいるのは私だ!!と言い切れる位楽しんでマスw
>>みょんさんはとっても素敵だと思うですっ。私も胃痛とかはないですけどっ、そこまで割り切れて楽しめるって素敵(ぽっ
ここほど鳩が酷使されている村はそうそうないんじゃないでしょうかっていうくらい鳩飛び交ってますよねw
■3.チルノ噛み
護衛のつきにくい確定白でなお、しっかりとした自分の考えを
持っていたから危険視されたのかも。
■4.狂人
もう墓の下にいるって考えるのが一番しっくり来るよ。
っ… 正直、ごめんなさいなのですよーっ
次は素直にパソコンを買い換えてネット解線をつながらせてからにするよっ…
地震の馬鹿っ!(脱兎
震災は自分も親友のJKが原発に割と近かったり、うちの放送によくきてくれてる常連リスナーも東北が5人くらいいたりで凄く心配でしたねぇ。
とりあえず当時持ってたニコポイントを全額寄付するくらいしか出来てないですけど
帰ってきたわ。
>>54で教授も言ってる通りまずは飛びぬけて目立ってた3日目の教授vsこいしの考察から始めたこの二人のことね
ちなみに3日目のやりとりは数多いので一々レス番指定しないのであしからず。
さて、この日のやりとりを見た感想
こいしの主張は要約すると「こーりんは真だと思ってるよ→でも偽だとしても狼ではないと思う」。そして教授の「黒」が絡んだ発言に過敏に反応してるように見えるわね。「黒要素」をわざわざ「狂要素」と指摘してみたり。そう、こーりんの真偽よりこーりんが狼か狂人かの部分にご執心だったように見えるのよね
まぁ毒はイコール薬ですし、そもそも私半分死んでる特殊な人間なのでどうにかなったりしないでしょうし、普通に薬と受け取って有り難く頂きますけどね(ゴクゴク
なんか推敲しながら投稿してたのでちょっと文章がおかしいわね
2行目〜3行目は「>>54で教授も言ってる通りまずは飛びぬけて目立ってた3日目の教授vsこいしの考察から始めるわね」
>>59
ああいうのはラインとはちょっと違う気がするよ〜。
言いたいのは、その基準だと沢山の人に沢山のラインが
出てきて大変じゃないかってこと。
え!?茨城でもネット環境壊滅するようなところあったんですか!?
……本当にあの震災は規模が大きいですね
茨城だったら私はお隣さんになりますね。被害は特に受けてないです
>>62
とりあえず貴女が何に引っかかってるか知らないけどまだ私に粘着を続けるつもり?視野が狭すぎよ?正直貴女相手にもう喉使いたくないと言うのが本音なのだけど?
チルノに注意されたし、私自身悪いかなと思ってたけど、はっきり言うわよ。
聞きたいことがあるなら重箱の隅をつつくような発言じゃなくて明確に支持を得られるような考察のカタチにしてから持ってきなさい!
今のアンタはただイタズラに村を混乱させてるだけのリアル狂人よ。以上。
翌日ミスティア喰うと決めてる狼なら、「こーりん狼はないよね」って主張をある程度浸透させたい思惑があったんじゃないかなって思う
狼だとしたらあまりにも露骨過ぎて逆に疑いにくいってのは思わぬ効果だったんじゃないかしら?
4日目になっても最初こーりん狂人案を考えてたわよね
で、さらに▼教授。そりゃもう△って言いたくなるわよね。ついでに▽わたし
この二人、つまり3日目の段階で教授狼説を挙げてた二人よね?なんか色々状況がどうなの?出来過ぎて逆に怪しいってレベルよね
北の方はけっこうっ、私は南の方(言っちゃうと鹿行地域)だけど、社宅の借り上げアパートが湾のそばだったので、1mくらい水位があったかなっ。1Fだった+ベランダ?みたいなところをシャッターを9割下げて鍵を閉めてなかったので、地震でそこが開いた→そこから水がどしゃーっ→部屋の中全滅っb
だよっ☆
地震って怖いよね。
未だに揺れるんだけど・・・。
大ナマズがこの国の地下に居るんだよきっと。んで揺らしてるんだよ。
って、「カルメンナマズ」(D=メイシーン著民明書房刊)に書いてあった。
次の質問だよ。
>>3:127 教授 幽香の欄。
「白いとしておかないと自分も黒くなってしまいそう。」
なにこれ。
黒く見られるのが嫌だから幽香白なの?
幽香狼だったらどうするの?
見逃すの?
結論:こいしの発言はちょっと村側の人間なの?って疑問に思わざるを得ない
教授については結局このあたりからのやりとりはやはり突っ込み所があまり見つからない。フルボッコって表現されるのも尤もよね
とりあえず教授は落ち着いて。
>>62
こいしとしては教授を黒とみているのかしら?
そこいら辺を、いったんまとめてほしいわ。
二人きりの世界にこもられると微妙なのよ。
大人しいと見せかけたアイコンでまた喧嘩売りにきだしたように見受けられるんですが…
こいし狂人説案外可能性高いんじゃないですかねこれ。
ナマズっ・・・許さないっ、そこらへんにいるちっこいナマズだったら食べちゃうんだからっ!
鹿島アントラーズだもんっ(私はサッカー関係はべがるただけどねっ)
こくこくっ、車も流されちゃったしっ、まぁ、活きてるだけ幸せなんだけどねっ
(治りましたよありがとうございますーで抱きつくか、毒じゃないですかバターンか、それ以外にありそうなリアクションなんてないじゃないですかー!)
>>69
なら、単発の質問としてパラパラと豆鉄砲打ち込むよりも、
一つの考察としてまとめて叩きつけたほうがいいわよ。
互いの発言数の節約にもなるし。
「こーりんを真占いと思ってるから」教授と言い合ってたのならそれだけを持ってこいしが黒とは思わなかったけど、「こーりんは狼じゃないよね」ってスタンスでの庇い方が完全にアウトだと思うのよ
>>+221
軽い感じで言ってるけど、全然笑い事じゃないわね、それ
/*しかしここ10年位東北の方で大きめの地震が多いわね
15年くらい前から起きる起きるとずっと言われている東海地震は未だに起きてないけど*/
…教授が今黒く見える要素はぶっちゃけ狼だった店主に白を出されたから、よりも、それの前にこいしと大衝突してるからな気が凄くするんですが、その上で黒く見ているっていうなら何でこんなちまちまと…
まあ、ガチガチで固まってる方が思考迷路には陥りにくいからまだマシとも。
色々考えちゃう方が暴走し易い。と思う。
ガチガチで固まってるなら、一旦それを霊反応で処理してはいもう一回考え直しーとかでもアリだと思うんだよね。
サシャはさっきからact私に多いけど、私そんなに懐かれる事したかなあw
>>71 アリス
かばってるつもりは無かったよ。
露骨にこーりんの信用落としに動いてたみたいだったから
気になって理由を聞いていたんだよ。
なんかまくし立てられたけど。
申し訳ありませんがかばっているようにしか見えませんでしたよ?w
これ村人で本気で言ってるんだとしたらリアル狂人と言われても仕方ないレベルですねぇ
そもそも教授は店主の信用落としに動いていないですし、店主が勝手に自爆したことを占いの真贋として投下しただけで
う〜んこいしさん狼かもと思えてきましたねぇ。
結果的に失敗でしたけど、ちまちま言う事で吊りの目を自分から教授に変えようとしたように見える
潜伏狂人だとして、自分を狼と疑わせて吊らせる→疑った人たちがその後黒く見える、というのは十分仕事と言えるように思えますけど、有効なのかなぁ。
吊り一回使わせれば狼の勝ちに結構近づく状況には思えますけど。
/*
謎の風邪薬:
1.風邪は治るが多弁症(PAT.初心者卓のぱちぇさん)を発症
2.風邪薬に元気になる成分が多め、誰かといちゃいちゃしたいっ!
3.ここから10発言、末尾にズコーとかハラホレヒレハレとか昭和テイストのリアクションが付く
4.副作用で猫耳がっ! エピまで語尾ににゃん強制
もうちょっと出したかったですけどぱっと思いついてこのくらいw
*/
>>65
とりあえずこの発言で今日の私の考察すら読んでないことが分かったわ。
私も少し大人気なかったけど、貴女も少し深呼吸でもしたら?
落ち着いて情報を整理しましょう?
>>22で言ってたじゃない、考え直すって。私を疑うなとは言わないけど、それに固執するのは良くないわ。
有難う御座います。ミスティアさんの薬のおかげで治ったみたいです(喉的な意味で
……すいません。これが渾身の返しですorz
嬲られても文句は言いません
教授は、他の人とのラインが繋がるのを危惧しているにしては
積極的に他の人と絡んだりしてて違和感があるんだ。
そもそも、村人が「自分と他人とのライン」を気にするのは
変じゃない?
普通は「他人同士のラインを探す」んじゃないかな?
村人がライン繋がるのを恐れていたら誰が狼か分からないから
誰とも絡めないし。
分かってるなら別だけど。
なんか教授は「こっち白なら私も白よね?」って
言ってるように聞こえるんだ。
>>72 3日目の時点で既に(ry ってのはさておき
もうひとつ、実は昨日こーりん吊ること自体については全くコメントしてないよね?
▼▽に別人を挙げるのはいいとしても、じゃあ仮に狂人だったとしてもこーりんどうするの?ってところに一切触れていないのは流石におかしくないかしら?
私は村人でも自分と真贋ついてない占いとのラインは気にしますけどねぇ。
というか気にしてるからこそその時は偽かなと思っていたミスティアさんの発言ミス周りの事、気付いてても言わなかったし
こいしさんはこれはもうダメかな
狂人だったら吊り回数減らし成功おめでとう
狼だったら村イェーイ
村人だったら疑われてるんだから教授黒を推すより自身の身の潔白を証明するように動いた方が絶対にあの場面では良かったですよ?っと
ぶっちゃけ、リアルでもにゃーとか言っちゃうんですけどね私
元カノが猫っぽいというか半ば猫で…二年の間に移った。
ひたすらにゃーにゃー言い合ってるだけのメールとかね、今見返すとなんなんだろうねっていうね
>>76
そういえば言ってなかったね。
狂人ならとりあえず放っておいて吊り手が危ない時に吊るかな。
そのほうが一手を他に回せるからね。
「にゃあっ(ひょこっ)」→「にゃ?」→「にゃあ(ぽむぽむ)」とかの茶番で大体メール始まってましたからね
あ、引いて下さって一向に構いませんよ。私だったら引きますからw
とりあえず、みょんさんの崩壊っぷりを眺めながらそろそろ帰るよっ
後は鳩からなのですっ。皆さん、お疲れ様でしたっ
>>サシャ
そんな事ないよ!可愛い子は好きだよ!
ただしそこの幼女は別だ^^
炊き込みご飯ゲフー。
キアラは多弁だなあ。墓下ってついつい喉たくさん使っちゃうよね!
ちなみにこの国、エピローグ入ってもpt制だから飴大活躍だよ。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新