
123 【G073&F2033再々戦】マジパネェリア充狩り村【同室者レポもよろしく!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
サシャは狂人にもCNつけるよ。
ね、ヴェルナー。
解説:G254Rで僕とヴェルナーとサシャが狼仲間だったんだ。
(-490) 2011/07/10(Sun) 03:40:30
ウェルシュact>おっけー把握!
そしてヴェルナーは、いえいえ、一番少なかったのがソコだったかr……Σなんか飴いっぱい飛んできた!? もうすぐ回復するのに!! でもみんなありがとう!!!
[いっぱいの飴玉抱えて、嬉しそうな共有者であった。むぐむぐ。]
(-491) 2011/07/10(Sun) 03:40:42
睡眠不足 エドワードは、議長の息女 アイリに話の続きを促した。
2011/07/10(Sun) 03:41:59
睡眠不足 エドワードは、議長の息女 アイリに話の続きを促した。
2011/07/10(Sun) 03:42:13
睡眠不足 エドワードは、議長の息女 アイリのおくちに飴ちゃんを押し込んだ。
2011/07/10(Sun) 03:42:33
>>-490 ウェルシュ
んー、狂人(=ユーリエ)には確かに付けてたけれども。
夜兎は赤が見えても狂人ではないからなのかなー……と思ってたのであった。
解説補足:ちなみにその村で村側連吊り最後の一人がアタシの前世、聖堂騎士カスパルだったよ!
(-492) 2011/07/10(Sun) 03:43:17
(-493) 2011/07/10(Sun) 03:44:01
>>-490 ウェルシュ
うん。そうだね!
最終日、ウサギさんにCN付けられるほど余裕がなかったんじゃないかなー。カレルと全力で戦ってたと思うし。
(-494) 2011/07/10(Sun) 03:44:16
エドact>更に飴が……エドありがtΣむぐっ!?
[飴ちゃん追加で押し込まれて、一瞬目が白黒。]
(-495) 2011/07/10(Sun) 03:45:05
ちなみに、アイリのactはとうの昔に@0になってたのであった……。
(-496) 2011/07/10(Sun) 03:46:28
む。また眠くなってきた。
ここにいる人と話したくてしょうがないんだけど。
ちょっと寝てくるね。
おやすみ。
[...はソファで丸くなった**]
(-497) 2011/07/10(Sun) 03:53:11
副官 ウェルシュは、アイリの離席の*今日もいい天気*がなにげに好きだったなあ。
2011/07/10(Sun) 03:53:54
ウェルシュおねーちゃん、おやすみなさい。
[ベッドで寝た方がレポが楽しいちゃんと眠れるんじゃないかなぁ、とは思いつつ。毛布を掛けた。]
(-498) 2011/07/10(Sun) 03:54:41
5dにさしかかったあたり。
アイリちゃんは咳大丈夫なのー?
(-499) 2011/07/10(Sun) 03:56:45
ウェルシュact>実際にはSHIGOTO山登山とかYOUJI谷への出向だったりするけど……村に入ってる間は行ってきます、より、そういうのの方が好きだったりする。
ので、そう言ってくれると、嬉しいのであった。
んー……時間的に寝ておくか、それとも起きちゃうか。微妙だ……。
(-500) 2011/07/10(Sun) 03:58:00
ウェルシュおやすみー。
4dの決定ごたごたを読み直してたんだけど
もう4時だわ。
そろそろ寝なおそうかな。
(484) 2011/07/10(Sun) 03:58:41
(-501) 2011/07/10(Sun) 03:59:20
>>-499 エドワード
んー、どうにか治まってきた。
村入ってから喉やられて、市販の薬で頑張ってたけど……病院で薬貰って大人しくしてたっ。ありがとーう!
むしろ……寝過ぎて眠れなくて困ってるなう……orz
(-502) 2011/07/10(Sun) 04:00:57
そういえば、言い忘れてた。すでに誰かが言ってたと思いますが、ACT関連。
るみえるさんに、ACTに関して、
「スルーされても泣かない」って表現をリクエストしたのは、多分、私のような気がするんだけど、
ACTでの推理はOK
積極的に使えと推奨はしませんが、使わないほうが良いとも言いません。
でも、読み飛ばされても文句言っちゃ駄目よ。分かり難いんだから、そこは自己責任で。
って意味でお願いしたつもりだった。
従来の
1:Act可としてますが、Actでの推理発言は不可(決定への反応はNG。在席状況や進行に関する言葉ならOKですが、推理材料にしないようにお願いします)。
Actの内容は基本的に「ネタ」としてとらえて下さい。
これだと、
ぶっちゃけ、在籍してるってだけでも推理材料になっちゃいますし、推理に使うなといっても、知ってる情報を使わないってのは現実的には無理だと思う。
それに、線引きも曖昧になっちゃうし。
(-503) 2011/07/10(Sun) 04:06:58
例)「明日は更新直後に発表できる」これは進行やリアル都合に関わることなのでOK。
らしいけど、それで更新直後に発表しなかった場合、昨日発表できると言ってたって情報を推理材料にしないって無理だと思うの。
【決定確認】は推理材料にする人もいるのでだめ。
も、仮決定出たのに、反対とも何も言わずRPやネタやってたら、反対する気はないっての推理材料になっちゃうし。
ぶっちゃけ、ACT推理発言禁止ってのがしっかり守られた村って、ほとんど見たことない気がする。
なら、ACT推理解禁にして、各人がどう扱うかも自由。って方がいいんじゃないかなあ。
という意見のつもりでした。
(-504) 2011/07/10(Sun) 04:07:20
(485) 2011/07/10(Sun) 04:08:24
>>5:-32>>5:-33ユーリエ
あのスマンは、自分の喉が危なかった→そしたらユーリエがサシャと喋った という私の中での認識に拠る部分だね。
喉の無計画な使い方はわりとスマンと思いがち。
そして、ユーリエは騙り出てて疑われ方が強くて辛そうに見えた。ので、あれで表現してた心象としては「私の身代わり的に辛い立場に行ったのは悪いなー」なので、
相手の元役職とか陣営の強さバランスへの予想部分は思考には被ってないんだよね。
(486) 2011/07/10(Sun) 04:11:12
眠い…。そろそろ寝なきゃと思いつつ、もうちょっとだけ。
actに関しては、ユーリは「actはお遊びやネタ用の機能です」って位置づけてしまうのが好み。
で、仮本決定確認用の喉くらいは残しておこうね、と村ルールで決めてしまう派。
喉枯れてもactがあると思うと、余計に喉使ってしまいませんか…?
と思ってしまうのだけれど、ユーリ自身が村側時でもそこまで多弁じゃないので、ここは何とも言えないかなあ?
(-505) 2011/07/10(Sun) 04:12:56
actは好きに使っていいけど読まれなくても泣かないっ!でいいと思ってるので、
重要な会話を延々actでされると アンカもはれねーのにめんどくせー… とはなる
推理発言禁止!とかにしてそう言う部分でギシギシするのはもっとめんどくさいのでテキトーでいいと思いましたまる
(-506) 2011/07/10(Sun) 04:14:56
>>-502アイリ
子守唄、歌ってみようか?
…音痴だけど
(手を握ってるの方がまだ効果あるかもしれない)
(487) 2011/07/10(Sun) 04:18:55
>>5:-39クリス
そうですね。真でも騙りでも。RPしてるという意味では同じ。
素村時も人外時も、素村のRPしてるから同じ。
狼なのに勝ち筋考えずに全力で仲間を吊り上げてたりしちゃうのはいかがなものかと思っていたりするorz
>>5:-40アイリ
私の中の人もそう思うよw
でもエドワードはそう思わなかったみたーい
(-507) 2011/07/10(Sun) 04:23:24
>>-503 ラヴィ
うなーう……そか。2dラヴィとの「actはノーカンにしたいんだけど、な……」の件は、その辺の解釈の差から出たのか……。
アタシはactは離席&着席宣言以外はネタとして扱う(というより、与えられたpt内でのやりくり推奨&アンカー貼れない発言は推理材料に含めない)のが好みなので、ラヴィのact非占には気付いてはいたんだけど、カウントからは除外してしまった……隷従って要素もあるし全潜伏なら2d夜明けからの発言が対象だよね、って点も含めて。
ラヴィが深くつつかずさらりと補完してくれたので、うん。あの時は助かった。
結局5d終盤は、act発言がほぼ通ってた気がしていたのでもにょってた……ので、結局最初から容認してしまうのが一つの手なのかなと今は思う。できればスルーしたい、とは思うけれども。クローンだとそこまでの多弁ではないから、余計に思うのかもしれない。
(-508) 2011/07/10(Sun) 04:23:34
>>487 エドワード
…………。
音痴とかは、かんけーないよ。
……えへへ。
エドの子守唄、聞いてみたい。
[と言いつつ、ちょいっと手も伸ばしてみた。]
(488) 2011/07/10(Sun) 04:26:32
>>-506 江戸
Σ 簡潔に纏められた!
ま、そういうことです。
注意のアナウンスとか、「あれってありなん?」ってのの裁定とか、
村建てさんも面倒なんじゃないかなあと思うし。
(-509) 2011/07/10(Sun) 04:26:56
>>-507 エドワード
も……もちろんアイリはそんなこと考えてなんかないんだよ!! と、今更のように言ってみるテスト。
(-510) 2011/07/10(Sun) 04:27:18
睡眠不足 エドワードは、議長の息女 アイリの手をぷにぷに。 兎なので肉球はない。
2011/07/10(Sun) 04:30:08
>>-507自分
演技過剰って言われるのはどうしたもんかねー
しょうがないよねっ!
(-511) 2011/07/10(Sun) 04:31:19
エドact>
[ほわほわした手に触れた。もふもふ、あったかーい♪ ……と思いつつうっかり手が滑って毛を引っ張ってしまったりとかはしないと思う。多分。]
(-512) 2011/07/10(Sun) 04:32:51
[と。歌が聞こえたかは解らないが、もふもふした手をふにっとしているうちに、眠気が襲ってきたらしい。小さく欠伸をして、うとうと。*微睡みはじめた*]
……というわけで、眠気がようやく襲ってきてくれたので、軽くねゆー! みなさま、おやすみなさーいっ!(*゚∀゚)ノ
(-513) 2011/07/10(Sun) 04:36:24
睡眠不足 エドワードは、議長の息女 アイリ っ ? いたい…(;ω;)
2011/07/10(Sun) 04:36:51
ょぅι゛ょ ユーリエは、議長の息女 アイリおやすみーなの♪
2011/07/10(Sun) 04:37:47
>>5:-85ハルドラ
だってぇ… [触角つかんで引っぱりぎゅうぎゅう]
(-514) 2011/07/10(Sun) 04:38:57
(489) 2011/07/10(Sun) 04:46:06
遅レス
>>-186 ドロシーちゃん
ばれてた!Σ
そして5連戦目…だ、と…!?(慌てて数える)
言われてみれば、再戦村で同村してばかりだったの。ユーリの方は、RP村とかG国とかを挟んでるけど。
いつもお世話になっております。今回は、oreoさんがマゾい事になってなくて少しホッとしたの(笑)
>>486 エドおにいちゃん
ああ、なるほど。と思いつつ、でもやっぱりユーリエ狼の可能性は全く考えてなさそうな発言、とも感じ。
でも「C狂にしか見えない」という発言もあったので、もし表ログでこの質疑をしていたら納得して引き下がっちゃった気がします。
(-515) 2011/07/10(Sun) 04:47:22
それにしても、赤でのラヴィちゃん=夜兎疑いの強かった事よ…。
それだけラヴィちゃんが正解を突いてた、という事だと思いますが。
そして最終日のドロシーちゃんは、とっても恋天使っぽかった。
狼2匹に恋矢が刺さっててエピ入り…の可能性示唆に加え、最後の発言で何度も「明日」と言っていたので、明日が無い事を知っている恋天使かと思ってました。
(-516) 2011/07/10(Sun) 04:52:37
>>5:-124ウェルシュ
えーと、ああいう私の反応は半分以上RPなので、別にそんなに頑なに嫌な訳ではないという、酷い自白が一つ。
もう一つ。
白アピ行為だったかどうかはあまり重大ではなく。村の進行のためだろうが、「ダメ!」と言いたいです。
それは、自吊り提案がルールに抵触する(という考え方が出来る)役職がいるからです。
村側は、自分が吊られても勝利の可能性は消えない。
LWだと本当に吊られてしまえば、見方によっては「投了行為」です。
この村の場合、夜兎および恋人もそれにあたった。
あれを言ったウェルシュに白アピの意図がないことはわかっていたけど、自吊りを言ったからには村人だろうしそうであって欲しい。
村人にそういう人外には選べない方法で白位置に行かれると困るし、前例を残すことで、今後狼になった人にじゃあLWでも自吊りを(白アピになるんだからと)言ってしまっていいのか?と思われるのが 嫌です。
あと自分死ぬのを 容認 するのと 提案 するのは全然意味が違うと思った件。
(-517) 2011/07/10(Sun) 04:57:11
>>-516 ユーリエ
夜兎対策は、村側だと、真占決め打つだけで基本OKだけど、
狼側はきついからなあ。
あと、全然、正解ついてないよー。
メドレーは、非夜兎(狼はあり)枠で、狼かどうかは判断保留だったよー。
(490) 2011/07/10(Sun) 05:07:16
最終日のドロシーは、恋してるようにしか見えなかった。
メドレーは、非リア充だと信じてたのに!
でも、我輩、シメオン村人と誤解してたから、
そうすると、恋天使候補はドロシーだけ。
って地上にいたら推理してたかもなあ。
ハルドラとカレルとウェルシュは村側決め打ってたから。
(491) 2011/07/10(Sun) 05:15:22
ょぅι゛ょ ユーリエは、そろそろ寝ます。おやすみー、なの。
2011/07/10(Sun) 05:16:35
>>250
シメオンって幼女スキーだったんだ?
ただのふともも陣営だと思ってたよ。
(492) 2011/07/10(Sun) 05:17:28
らぶらびっつ ラヴィは、ょぅι゛ょ ユーリエにぴとっとくっついた。 おやすみー**
2011/07/10(Sun) 05:38:26
>>492
幼女スキーで、脚フェチで
いわゆる変態ですね(真顔
おはよぉ。
暑くて目がさめた・・・
(493) 2011/07/10(Sun) 07:43:44
actは誰かも言ってるけどアンカひけないので「ここの」っていうのを指し示すときにめんどくさい。
だから推理に云々となるんだったらいっそ、act自体なしのがいいと思ってしまう。
(-518) 2011/07/10(Sun) 07:45:52
おはゆ。
>>458
すごいんだぜ。妖魔入りなのに妖魔の可能性を殆ど削らない状態で妖魔の可能性0(占い師襲撃時の占い先)のLW可能性大の場所をまとめ独断で問答無用で吊ったんだぜ…墓下の阿鼻叫喚がすごかった(地上に反対者が残っていなかった)。妖魔落ちてて村勝ちしたけど(僕がLW)
他にもまとめ独断が吊り決定出す→灰が大反対→まとめが灰村説得するも灰村譲らず(僕村で素村とタッグ)→他吊りとかも数回ある。
まとめこあい><ブラフなのか本気なのかわかんな(ry
下段。
いやきっと自分では気付かないうちに疑心暗鬼になってたんだと思うよ
サシャの勢いはあったにはあったけど、それは結構表面上だった。推理根拠などが薄いのは「サシャの能力」で僕は「これくらいできてて当然だから狼でもありえるんじゃ」と思いこんでた節がある
(実際のところあんこくさんは弱い振りが得意だという自己申告通り、推理の根拠が薄いのは能力的な問題みたいな感じで誤魔化してた)
でもぶっちゃけサシャ弱くないよね。基準喋った時に、それに当てはめらて推理が出来ないとはとても思えなかった
ラヴィがそれを肌で感じていたので食われたって事までには気づかんかったが
(-519) 2011/07/10(Sun) 08:01:51
>>-391 ヴェルナ
シメオンははあって恋天使だった
恋天使吊るのメンドクセーと思っていたので兎・恋狙いなら僕的にエド1択なのであった…
ま、間違ってはいなかったが説得できる喉がなかった
村かなって思いもけっこうあったしなう。
回避に備えてぎりぎりしか残してなかったから反応うすかったしorz
(-520) 2011/07/10(Sun) 08:03:56
(-521) 2011/07/10(Sun) 08:09:18
>>-412
エドアイリは確か2日目からパッション恋人だった気がする
同室れぽとはまったく関係ないのだが。ただれぽの途中でエドが「恋してたらこんなことしないよ」って言ったのを見てじゃあ兎? とは思ったな。
エド恋だと他に相手が見つからなかっただけとも言う。なので落ちなければアイリは村かなと思ったのでそこを押さえておくために吊りでもいいかなと思ってた。
>>-432
ヴェルナー恋ー? はちょっとウェルシュ推理で揺らがなくもなかったのだけど、まぁサシャへの肩入れが恋だからというより心理上の問題なのは見えていたので恋は疑っていなかったな
そもそも恋疑ったら一度も護衛なんてしない。
この村で守るべきは非恋である。
(-522) 2011/07/10(Sun) 08:15:24
>>-434
それやりたかったな
なんでサシャは僕食わないのん…どう見たって僕が自分護衛なんてしてるわけな…
(ドロシー気づいてたね。お、ここ村かもなーって思った瞬間)
まぁ僕死んでたらノータイムでサシャ吊りではあるけどwwww
そう言えば同室れぽ
カークと対話する前に終わっていたので一度もしていない
がーん。
(-523) 2011/07/10(Sun) 08:21:24
>>481
ラヴィwwwwwww
>>-492
あー、アイリがカスパル…?
じゃあやっぱ普通に推理おとしてたら非恋決め打ったと思うわ僕www
カスパル白かったもん、なんで吊られたのかさっぱりすぎた。
(-524) 2011/07/10(Sun) 08:26:31
act推理禁止であれば推理には使わない
今回は喉足りないのでつつくのとかには使ったけど、名言あれば僕は使わないように調整するかなァ
喋れって言われたら倍の2000ぐらい喋れる自信はあるのだけどね
←ガチ多弁。
(494) 2011/07/10(Sun) 08:29:50
G254Rの見学では適当な事しか言っていなかったきおく…
狼1と偽霊決め打ちは出来たが占い師がどっちかわかんなかった覚えがあるなー。カスパル黒出てあれ真偽逆か? って思った時には手遅れだったような。
あの時のメンバーとそう言えばかぶってるね
(-525) 2011/07/10(Sun) 08:32:54
そういえば
>>5:17はアピっぽかったんかしら
どう見ても僕非恋で非狼だったしなあ…
多分自分の見解をどかどか主張しちゃうのが押し付けにみえるんだな。
反省。
(495) 2011/07/10(Sun) 08:46:05
act推理は…
たとえネタであろうが、(ネタ とか書いてあろうが推理要素として拾う私からすると、見てしまったことを見なかったことには出来ないのでact推理禁止されるときついですっ!
act推理全面禁止だとして
今日は居ない とか 今日は仕事の都合があって喋れないって言ったけどactでだけ反応→「なんで?」って全く思わないのは無理。
とか、これは極端だけどw
あとはこの心境でネタが言えるって村側ならおかしくない??
って疑っちゃった場合、actを推理材料にしたら駄目だとしんどいー。
推理が歪んじゃうので狼有利要素になりそう、的な戯言。
(496) 2011/07/10(Sun) 08:51:19
ずっと僕のターン☆
そういえば僕が恋狼だった場合はどうするか、の見解ですが。
アイリに強く投票COを要望して寝る。それを見て守護かもと思わせて念のため外させておく
→翌日投票CO。その段階で10人。
サシャ(兎?)を吊り、翌日8人に。
ここまでくれば恋天使生きていれば3人確保しており、メドレー狼の票ももらえればほぼPPモードになる。
僕が恋狼でメドレーが相方である場合、メドレーと繋がっていなければ8人段階で飼われたメドレーが恋狼の味方をする可能性は高い。
つまり12人段階で「恋狼である僕が出る現実はあり得ない」
という反証も軽くできるのだが、仮想定が壮大すぎて理解されるかも怪しかったのでやめた。
(-526) 2011/07/10(Sun) 08:51:36
あ、なので全面解禁か BBSみたいにそもそもactが無いの2択が私は好みですって話。
(497) 2011/07/10(Sun) 08:52:37
まあぶっちゃけ恋狼ならサシャ食って占い先誘導して対抗なんてしないよね
どこまで奇策好きなの恋してる僕。
怪しまれはするだろうけど、急展開で吊るまでには至らない。相方が灰でなければ誘導してエドかハルドラ吊りでフィニッシュに持っていけると思う
ラヴィは邪魔にはなるだろうけど、サシャ食いで混乱している時に最白を疑うのは結構難しいと思うよ。ラヴィには「僕がウェルシュをかばった」が思考にあるので、ウェルシュとの恋を疑うぐらいで、どこまで思考転換するかまではわからないけど。
恋狙いするには僕の位置は有だけどね。間違った時のリスクも高いので兎の可能性なくして(ヴェルの占い先でヴェル襲撃がベター)生き残りにかけるのが本筋、かな。
そしてこういう想定推理を思いつくから僕はおまえ狼だろうって言われるんだ…(反省はしていない)
(-527) 2011/07/10(Sun) 09:01:20
割り込んだままシャワー行ってしまってたけど、
>>-526カレルはその通りだねーって思ったよ。
>>-527は、ラヴィの突破力で正解にたどり着かれるのが結構不安だったりしない?って気はするけど他は同意です。
(498) 2011/07/10(Sun) 09:08:25
(499) 2011/07/10(Sun) 09:15:19
おはよう。
ただ、ジェフロイ襲撃って僕の手としてもおかしかったからねえ。
ラヴィ襲撃はバレ覚悟でやったけど。っていうかそこの言及されたらそれこそ僕疑ってたの消すことでさらに追い込む気だったろとか水掛け論する気万端でした。
(500) 2011/07/10(Sun) 09:18:53
あ、今更ですが はじめましての方ははじめまして。
同村した事ある方達はお久しぶりです。
aisaってIDでF国やG国に出没している人です。
まとめサイトの方だと、とくめーBというのが私です。
わかり辛いですね、はい。
展開がとても面白くて、ついついお墓というか見学なのに熱くなりつつ読んじゃっていました。
私だけかもしれませんが、カオス編成な長期って何だかロマンありませんか?とか、終わってから思ってます。
(501) 2011/07/10(Sun) 09:19:00
ラヴィは正直僕人外決め打っててどうあがいても変えてこないと思ったから食った。
まあ兎鍋だったのも不幸だけど。
(502) 2011/07/10(Sun) 09:20:02
みんなおはよう。
カレルいっぱい返事くれてるw
ありがとう。
(-528) 2011/07/10(Sun) 09:23:46
遊牧民 サシャは、冒険者 ヴェルナーに兎鍋を差し出した。
2011/07/10(Sun) 09:25:16
ちょっと仮眠をとるつもりが12時間睡眠をとってしまったんだよっ!
ぶっちゃけactはほとんど読み飛ばしてたなぁ。発言読む時間も足りないくらいだったし。読んどいたほうがいい発言はあるなと思いつつ、スルーされても泣かないことしか言ってないんだな、よし!と信じることにしてたw
(503) 2011/07/10(Sun) 09:26:02
>カレル
>>-519 それだけ変な経験してると、まとめ恐怖症で不安がるのは仕方ない気が。
でも、こういうのって経験詰めば詰むほど想定することが増えるから、割りと大変だと思うわ。
サシャは弱い振りすごいよなぁ……。
エピでサシャが暗黒面さんってわかって、えー!w
だったもん。村からフルボッコだったしなぁとすごい悩むよ正直。
一度吊り寸前まで行って、吊り逃れた人外は強いっていうのもある。
(-529) 2011/07/10(Sun) 09:26:21
(-530) 2011/07/10(Sun) 09:28:00
冒険者 ヴェルナーは、兎鍋からメカラヴィとして立て直せるか試してみた。
2011/07/10(Sun) 09:29:25
(-531) 2011/07/10(Sun) 09:33:45
皆さん、Act推理についてのご意見ありがとうございます。
結論としては、今後るみえるが村建てるときはAct推理は全面解禁にしちゃおうかなと思ってます。
解禁にはするけど、基本ネタでぐらいにしようかなと。
せっかくクローンなのだからAct使いたいんですよね。
★ALL>今後、G073&F2033再戦企画があったら参加したいですか?
私としては要望があればシリーズとして続けていきたいなと思っております。
(#7) 2011/07/10(Sun) 09:34:29
>>-529
いや、今回はねー。初日中身隠さず強キャラ晒しちゃってたから。折れないで自分の考えごり押すしかなかった。
弱擬態そのものはトロイカ村見ると本領発揮レベルかなあ。
(-532) 2011/07/10(Sun) 09:35:29
というわけでおはよう!
エドは私の灰で言ってたことに関して意見ありがとう。
私の初参加村でもあったことだし、その考えはわかるよ。
(504) 2011/07/10(Sun) 09:36:18
>>-523 カレル
GJ狙いたがる狩人は共霊ギドラとか提案しないと思うんだよねっ!(ドロシーがそう)
あと、自分護衛するかもよ?とか言っちゃうのはエアー護衛狙いというか狼を惑わせたいゆえだと思うので、カレル真なら真占鉄板型だなぁと。
サシャ真なら、ヴェルナー鉄板と明言してたのでセルフディフェンスもあるかもなぁと思ってたw
カレルに襲撃がないのは、メドレーとサシャが狼だから(でもみんながラインないって言ってたから違うのかなと)か、カレル偽だからか、内訳真狼でないならやっぱりカレル襲撃されそう?とかなんかぐるぐるしてました。
(-533) 2011/07/10(Sun) 09:36:39
メカラヴィ……難しいなぁ。
失敗を繰り返しつつ、30回試してみた
(-534) 2011/07/10(Sun) 09:36:44
>>#7
Actはネタ以外禁止っていうかスルーでいいと思う。
もうちょっと人外希望する人集めようよ(真顔
それが無理なら希望無効で。
(505) 2011/07/10(Sun) 09:36:52
あ。「私」って言っちゃった。
まあ、いいや。
>>501カオス編成ロマン!わかる。
後、個人的には、自分が思い切りガチよりな分、カオス編成だと何があっても許容できるというか、負けても標準編成のときより、「ちょwこれで勝てるわけないでしょwww」と笑い飛ばせるものがあるから、そういう意味で好きだったりします。
標準には標準の良さもあるけどね。
(506) 2011/07/10(Sun) 09:39:38
>>505
基本的には狼側希望する人が多いと思いますよ。
ただ、今回はカオス編成だったので、慣れてる村側希望したいとかあったように思います。
私瘴狼希望してれば良かったですねw
恋矢がどこに飛ぶかによって早期に負け確定になる陣営が出ることもあって、難しいなと思います。
以前、占霊に恋矢で村側で残ってるのは狩人と素村一人なんてひどいことになったこともありますw
(507) 2011/07/10(Sun) 09:46:28
カオス編成は好きなはずだったんだけど、これだけ人数多いと大変w
比較的少人数でしかやったことなかったので、今回は戸惑うことのほうが多かった。
陣営が変わっちゃうのは、やっぱりやり辛そう。
今回矢が狼同士に当たったのは不幸だったけどある意味平和だったようなw
ギスギスした赤ログとか読みたくないっ><
(-535) 2011/07/10(Sun) 09:57:56
(-536) 2011/07/10(Sun) 10:00:10
>>-535
ある意味平和そうだねw
地震はそんな大きいものではなかったね。
(-537) 2011/07/10(Sun) 10:01:56
>>-532 サシャ
本領発揮……。確かに自分の素の基準を晒したらスキル矛盾になるもんなぁ。
>ウェルシュ
17人4陣営だけど、きっちりガチれる役職配置だったと思うよ。
楽しかった!
>ドロシー
瘴狼は確かにやりにくそう。
ハマれば強いけど博打っぽいなーと思う。
(-538) 2011/07/10(Sun) 10:06:33
冒険者 ヴェルナーは、こっちは揺れなかった
2011/07/10(Sun) 10:07:13
(-539) 2011/07/10(Sun) 10:13:04
カオス編成だと役職配置のバランスが難しいとは思うんだ。
(-540) 2011/07/10(Sun) 10:15:01
領主の娘 ドロシーは、こっちも揺れなかったー
2011/07/10(Sun) 10:15:06
(508) 2011/07/10(Sun) 10:18:16
(509) 2011/07/10(Sun) 10:18:47
(510) 2011/07/10(Sun) 10:20:37
みなさん、お疲れ様でした。
昨晩は飲み会に拉致されて夜遅くに帰宅。
ふう。しんどかったですわ。
エピを迎えていなかったら、体調不良とかテキトーな理由を
つけてお断りするところでした。
(-541) 2011/07/10(Sun) 10:21:16
ドロシー、お久しぶりだよ。
思いっきり黒視しちゃってごめんね。
今回は俺、節穴過ぎて泣けた つД`) ウッ
唯一当てたの、シメオン恋天使だけだったし。
(511) 2011/07/10(Sun) 10:23:08
>>-540そうだね。
今回、バランス考えるの、本当に難しかったよ。
今回もこれも、下手したら2日目RPP可能性あったわけだけどねw
ハルドラだ。
[...は手を振った]
(-542) 2011/07/10(Sun) 10:26:54
ドロシー5dの「この編成もういやになってきました」
に強く共感し、笑ってしまった俺ガイル。
役職持ってない村人っぽいなー、と見てたよ。
この編成での村人、きついよね。吊り手に全く余裕が無いから吊られるわけにもいかず。恋人に落ちてもらわなきゃならないから襲撃されるわけにもいかず。確定白になっても恋人疑惑で疑われ。
いや、とは言わない。
けど、キツイなー、と共感してたよ。
(512) 2011/07/10(Sun) 10:31:26
>>511 ハルドラ
黒視は慣れてるのでだいじょうぶ☆
ていうかぶっちゃけ!疑われるの好きだからいいんだよー。
自分黒視考察見るとニヤニヤしてしまう。そして反論を忘れる。←黒視される所以な気がする!
(-543) 2011/07/10(Sun) 10:32:23
>>-542 ウェルシュ
ノシ
同室者レポ、できなくてごめん。
俺、いつも喉ギリギリだったから。
思いっきりネタに走りたかったなぁ。
(主に無茶振り系になるけど)
(513) 2011/07/10(Sun) 10:33:13
>>513
いや、僕も同室者レポやってないし……というか…
(目そらし)
(-544) 2011/07/10(Sun) 10:40:15
>>512 ハルドラ
そうそうそう!
占いに当たるのすら超ごめんなさい〜!って思うし!
襲撃関連は思ったなぁ。普通確白になって襲われたら狩人の盾になれたなよしとか思うんだけど、襲われる旨味がなさすぎてもう。
「いやになってきました」っていうのは、単にややこしすぎて自分の中で考えがまとまんなくて、もういやーってw
(-545) 2011/07/10(Sun) 10:40:23
この村の場合、確白=非守護だからね。
その辺難しかったな。
(-546) 2011/07/10(Sun) 10:42:05
村狼狐恋の4陣営編成。
短期でちょこっと参加した事ある。
ガチではあるけど、推理よりはパッション&お祭り気分だった。
狼は恋人狙って襲撃してたんだよね。
それを見ちゃっていたから。
今回も「恋人は狼が襲撃してくれるもの」という固定観念が
残ってたのかもしれない。
(514) 2011/07/10(Sun) 10:42:09
>>-544 ウェルシュ
お笑い系ネタ師なら、異星人との同室は美味しいよ。
ウェルシュもこの際、お笑い系に転向するんだっ!
(515) 2011/07/10(Sun) 10:44:06
今回、吃驚したのがナカノヒト推理。
すらぷさん、たゆさん、ここあさん、すらぷさんは一目見てスグにわかった。文体とか思考癖が個性的だから。
るみえるさんだけわからなかった。同村回数は上の4人と比べても、一番多いはずだったのに。
当てる人は当ててるんですよね。
どの辺に特徴があったんだろうか。
(-547) 2011/07/10(Sun) 10:48:00
ハルドラおはよう!
最後までおとぼけ系の恋を疑ってました。orz
(516) 2011/07/10(Sun) 10:48:14
(-548) 2011/07/10(Sun) 10:48:29
(-549) 2011/07/10(Sun) 10:49:24
お笑い系は無理かな…。
いや、まじで。延々考え込んでうーんとうなり始めて「わかった。もういいよ」になると思うw
僕の場合はカード人狼で恋陣営入り結構な回数やってるからな……。
恋陣営のよく勝つ組み合わせは、片方が狼のことが多いんだよね。
だから、恋陣営が常に襲撃で落ちてくれるとは限らないと思ってるかな。
狩人+村側の役職という組み合わせも、狩人襲撃ない限り難しい。
(-550) 2011/07/10(Sun) 10:51:23
ヴェルナー、おはよう。
強い占い師に何度も助けられたよ。ありがとう。
特に今回。メドレー白という推理は致命的過ぎだった俺。
そこを黒引いてくれたので、本当に助かったよ。
恋人疑惑は全然問題ないよ。
むしろ。
誰も疑惑をかけてくれなかったので、チョー寂しかった(*ノノ)
(517) 2011/07/10(Sun) 10:51:38
>>-547すらっぷさんが二人いるよwww
よっぽど透けやすい人なんだなあ。
いや、実際そうだけど。
ハルドラも透けやすいね。
(-551) 2011/07/10(Sun) 10:52:57
副官 ウェルシュは、冒険者 ヴェルナーがいたので喜んだ。
2011/07/10(Sun) 10:53:34
>>-549 ヴェルナー
うわー。恥かしい。
いや、ごめん。
2日間連続で、夜明け直後に発表を落としてくれていたのに。ラヴィ発表だけなかなか来なかったからさ。
「あれ? もしかして俺のヴェルナー狼推理、あってる?」
と妄想をたくみにしてました(赤面)
(518) 2011/07/10(Sun) 10:53:59
(519) 2011/07/10(Sun) 10:55:05
冒険者 ヴェルナーは、副官 ウェルシュをつんつんつついた。
2011/07/10(Sun) 10:57:45
>>-551 ウェルシュ
俺はどれだけすらぷさんが好きなのか Σ( ̄□ ̄;) ガーン
俺。
RPを組んだりナカミ隠そうと努力しても透ける、とよく言われます。文体か思考かどちらか。個性的らしい。
(520) 2011/07/10(Sun) 10:57:58
>>517 ハルドラ
ありがとう!
いやー、強いだなんてそんな。
今回は皆のおかげだよ。
初日から村が白くて狼が浮き上がってたし。そのおかげで初回占判定からの真決め打ちに持っていけたからね。
(521) 2011/07/10(Sun) 10:59:56
コバさんって私が4戦目に同村して以来じゃないかな。
議事国で天然狂人ヘクターと最白イアンで殴りあった記憶が。
(-552) 2011/07/10(Sun) 11:01:39
(-553) 2011/07/10(Sun) 11:01:57
副官 ウェルシュは、冒険者 ヴェルナーに首をかしげた。
2011/07/10(Sun) 11:01:59
>>-550 ウェルシュ
>お笑い系は無理
あらら。ネタ振りとかされたら、困ってた?
るみえるさん、結構緻密にRP組むからね。
キャラを壊しに行って良いのか、悩み所ではある。
ラヴィとか。「メリーを一緒に食べた」と振ったら、それを取り込んでくれて。面白くも恐ろしい兎になりました。
(-554) 2011/07/10(Sun) 11:02:20
やっぱ恋天使希望して、ラヴィ君と異星人に矢を打つべきだった。
(-555) 2011/07/10(Sun) 11:04:41
お、ハルドラ殿がいる。
ヤッホーである。
[...は、ハルドラの頭の上に跳び乗った]
(522) 2011/07/10(Sun) 11:05:27
>>-552 itaさん
うんうん。
4戦目、荒削りなシオン。
議事国、戦術面まわりに突出したヘクター。
そのどちらのイメージとも違っていたのでビックリしてました。
>>-553 あんこくさん
そう言われればそうですよね。
何で気づかなかったんだろ(汗
狩人まわりで誤認しちゃったのかもしれない。
(-556) 2011/07/10(Sun) 11:06:35
>>-554多少は大丈夫。
けど、困ってしまうのは確かw
「うわうわうわ。なんかいい返しを……」
「思い浮かばねー!ごごごめんなさーい」
とあたふたするのが関の山w
ぱっと浮かんだときはいいんだけどね。
(-557) 2011/07/10(Sun) 11:06:49
あ、そうだ、るみえるさん。
>>1:-99でバレてーらなんだけど。
言ってる内容ってなんかキーワードあるかな?
(-558) 2011/07/10(Sun) 11:06:56
>>-554
我輩、肉食わねーって言ったのにーーーwww
と無茶振りを楽しんでました。
(-559) 2011/07/10(Sun) 11:07:30
あ。ラヴィだ。やっほー!
つ ナデナデ
……噛まないよな? 噛まないよな、この兎?
肉の味を覚えてから、ちょっと不安。
(523) 2011/07/10(Sun) 11:07:55
>>-556 ハルドラ
あはは。
あの頃よりは経験も詰んで大分良くなったと思います。
成長した姿を見せられて嬉しいです!
(-560) 2011/07/10(Sun) 11:08:46
(-561) 2011/07/10(Sun) 11:10:11
>>-555
恋矢避けで、このキャラチップ(ラビィ)にしたのにー;;
(-562) 2011/07/10(Sun) 11:10:13
らぶらびっつ ラヴィは、妖術師 ハルドラの触覚にピーナッツを詰めた。
2011/07/10(Sun) 11:11:32
冒険者 ヴェルナーは、ラヴィおはよー。
2011/07/10(Sun) 11:12:42
(524) 2011/07/10(Sun) 11:12:59
>>-558
>>1:38かな。「恋の矢だけならフルオープンを推してたところなんだけど」がいたさんが前に言ってたから、ぴんと来たというか。
後は狼仲間一緒にやったからか、潜伏のときの動きがこんな感じだよなと思って。
もう一つ。肩書きを、元の肩書きからあまりずれてない方向でほんの少し変えるでしょw
そんな感じかな。
(-563) 2011/07/10(Sun) 11:13:54
>>-560 itaさん
いやはや。素晴らしかったですよ。
「このPLさん、誰? さんきゆうさん、こんなだっけ?」とか思ってましたもん。
(-564) 2011/07/10(Sun) 11:15:26
(525) 2011/07/10(Sun) 11:15:44
僕は長期45戦目だった。
え。意外とヴェルナーと離れてなかった!
追いつかれそう。
(-565) 2011/07/10(Sun) 11:15:50
>>-563 ウェルシュ
あー、それか。
まぁ過去のQP編成村の経験上ってのもあるけどねーそこは。
あと、肩書きってw
確かにちょっといじるの好きだけどね!
(-566) 2011/07/10(Sun) 11:16:17
副官 ウェルシュは、らぶらびっつ ラヴィをなでりこなでりこした。
2011/07/10(Sun) 11:16:23
>>-566
いたさんは私わかってた?
なんとなくわかってるかなーと思ってはいたけど。
(-567) 2011/07/10(Sun) 11:18:29
魔女 メドレーは、おはよーございまーす!
2011/07/10(Sun) 11:18:39
妖術師 ハルドラは、触角からピーナツを飛ばした。
2011/07/10(Sun) 11:18:39
>>-567 ウェルシュ
今回はマジで中身推理する余裕なかった。
けど、考察と熱の入り方から、なんとなくは。
自吊り入った時にあっれぇ?ってなったけど。
筋通ってるから、多分大丈夫だなって思ってました。
(-568) 2011/07/10(Sun) 11:22:11
>>-555 メドレー
ラヴィとハルドラに恋矢。
それ、俺としてはおいしかったりする。
ただ、思いっきりラヴィの足を引っ張っちゃうかもね。
俺、人外ひくとネタに走って遊んじゃう傾向にあるから。
(526) 2011/07/10(Sun) 11:23:15
(-569) 2011/07/10(Sun) 11:24:30
まぁ、あれです。
私のSNS絵のキャラが、ヴェルナーっていう名前なんですよ。
この国にはヴェルナーが居るので一度使ってみたかったという……。
(-570) 2011/07/10(Sun) 11:26:24
>>-565 ウェルシュ
追いつくかなぁ……?
去年みたいに1ヶ月3村とか、今やる時間ないよw
(-571) 2011/07/10(Sun) 11:27:52
>>526
そこらへんは大丈夫。
今回、恋人な気分じゃなかったので、恋避けでこのキャラ使っただけで、
ネタに走る相方は大歓迎。
(-572) 2011/07/10(Sun) 11:28:31
ラヴィの疑い自体はあまり怖くなかったかなぁ…恋落ちない=恋疑惑はラヴィにもある、なので
結託して票分散狙い?
灰でいる分恋は不利かも? まあ僕の相方どこ?(笑)にもよるけど
戦績なんてかざりですっヽ(´ー`)ノ
(-573) 2011/07/10(Sun) 11:38:57
(-574) 2011/07/10(Sun) 11:38:58
おはよー、なのっ。
12時間くらい寝てしまってたー。
惰眠をむさぼれるしあわせ。
(527) 2011/07/10(Sun) 11:39:59
あれ、ちがう。六時間の間違い。なんでまちがえた私。
(528) 2011/07/10(Sun) 11:41:38
>>1:210 ヴェルチ
【ラヴィ、カーク、メドレー、ヴェルナー、ユーリエ】
村狼狼占村
今回、このゾーンが秀逸だったね。
「なんでシメオンが入ってないんだー!」と不満に思っていた俺。
残念なコ過ぎる……orz
(529) 2011/07/10(Sun) 11:48:12
(530) 2011/07/10(Sun) 11:48:46
(-575) 2011/07/10(Sun) 11:50:18
一日目に割と妄想してたのだけど、もし隷従の絆と恋矢が重なってたら大変だろうなと思ってました。
そして、恋矢は来ても隷従は来ないだろうと思ってました。逆だった。
>>529
本当に。共有GJすぎたの。
>>#7
るみえるさんよく村建てしてらっしゃるし、強く要望まではしないけれど、もし開催されるならぜひ参加したい、という感じなの。
でもカオス編成はやっぱり苦手なので、見物人で楽しもうとするかもしれない。(まとめサイトで意見募られてる期間中、「で、できるだけ標準に近い編成を…」と必死だった奴)
(-576) 2011/07/10(Sun) 11:54:57
>>-573 カレル
実際にカレル恋狼だったら、何かしら気付けたかも知れんけど、
今回の村だと、最終日に残されてもそのパターンを追求する気はなかったなあ。
カレル恋は少しだけ不安要素としてあったけど、
ハルドラとウェルシュは村確信してたから、恋天使含みのPPはないと思ってたし。
サシャ吊ってエド占って、それで恋落ちなかったら考えるくらいな感じ?
(-577) 2011/07/10(Sun) 11:55:49
ユーリエ、お疲れ様。
真占が黒引いて夜明け直後に発表。
たいへんな状況だったよね。
ほんと、お疲れ様でした。
(531) 2011/07/10(Sun) 11:57:58
潜伏強そうな仲間だったら僕2日目起きてて直後彦星黒だしは考えたんだよなあ。
僕が潜伏しないとどうみても詰んでたので諦めたけど。
(-578) 2011/07/10(Sun) 11:58:03
>>529
初回の占いゾーンに入ってたのに、恋人疑われるとは思わんかったなあ。
いや、メドレーに恋矢刺さってたけどさ。
あれ、我輩が「メドレーいらん」と言わなかったら、
メドレー占ってた可能性もあるのかしらん?
(532) 2011/07/10(Sun) 12:00:30
>>-576
あ、編成にけちをつけてるわけではなく、自分の好みのお話です。
そして編成アンケート、答える人少なくてるみえるさん大変そーとも思っていた。みんな、アンケートには答えようぜ!☆
>>531 ハルドラ
いや、確かに不憫?ではあったかもしれないけど(笑)お疲れ様と言われるほど働いてないと思うの(笑)
でもありがとーなの。
>>-578 半月ちゃん
暗黒面さんこわいよ暗黒面さん
(-579) 2011/07/10(Sun) 12:01:27
>>532 ラヴィ
いや。疑われるのは「あなたは実力者」と認められた褒め言葉と受け止めればいいよ。
ゾーン内にいても。
ラディを隷属化したい。占われて白出たら占い師COさせてみたい。
ラディに恋矢を放ちたい。占われて白出たら被襲撃率は高まるけど。恋天使の言論を以て、うまく世論を誘導してみたい。
いろいろ食指が動くんです。ぐへへへへ(ヨダレ
(533) 2011/07/10(Sun) 12:11:16
>>532 ラヴィ
ソレはあんまり考えてなかった。
ただ、ラヴィが白と見てるか黒と見てるかは知っておきたかった。
俺の考えすぎかもしれないと思ったので。
あの時は、占COしてきそうな潜伏臭を感じてたので、出て来なかったら占おう。
って感じでしたね。
(534) 2011/07/10(Sun) 12:13:00
冒険者 ヴェルナーは、お昼ごはんー。**
2011/07/10(Sun) 12:13:32
らぶらびっつ ラヴィは、妖術師 ハルドラ に触手を伸ばした。
2011/07/10(Sun) 12:22:46
おはようー。
ハルドラお疲れさま。
コバさんだとは思わなかったなぁ。
(-580) 2011/07/10(Sun) 12:23:20
>>-578 サシャ
ご心労、お察しするよ。
2狼がゾーンに捉えられてしまった以上、サシャは潜伏せざるを得ないもんね。
(535) 2011/07/10(Sun) 12:27:20
いっついりゅーじょーんだぜ!(ばびーん
起きてた。増えた分読んでたりだらだらしてたり。
私もRPer名乗れるくらいにはRP村に入ったんだが、薔薇の下のRP村にはまだ入ったことないし、人狼騒動関連のRP村にも入ったことないんだぜ……
・∀・「敵味方別れてるのが根底の一筋縄ではいかない関係が好きですふへへ」
(-581) 2011/07/10(Sun) 12:27:40
妖術師 ハルドラは、ラヴィ、触手を伸ばした? 何それ。コワイ(
2011/07/10(Sun) 12:28:24
>>-580 kanihonさん
ご無沙汰ですっ。
るみえるさんやここあさんには、あっさりナカミが透けちゃったみたいですよ。分かる人にはわかりやすいのかも。
(-582) 2011/07/10(Sun) 12:30:18
>>534 ヴェルナー
なるほど。占騙り予定っぽく見えてたのか。
我輩的に、メドレーは不慣れ印象(この編成に慣れてる人なんていない気もするけど)もあって、
非兎は固いし、狼なら襤褸も出してくれるかなあ?って感じで、
白とも黒とも判断保留だったなあ。
実際は、最後まで、単体では白とも黒とも判断つかんかったけど。
(536) 2011/07/10(Sun) 12:30:31
ハルドラ殿。
地球の生物は、基本、みなデフォで触手がありますぞ?
だから、ACTに「触手を伸ばした」があるじゃよ(メタ)
(537) 2011/07/10(Sun) 12:33:28
>ユーリエact
ロリコンラートってなんぞ。
>>-582ハルドラ
お久しぶりですー。
んーむ、何人かは分かるけど、何人かは分からない。
相性かなぁ。
(-583) 2011/07/10(Sun) 12:34:54
また、少しだけ覗きに。
>>#7
次も企画があるなら、都合を開けられるよう努力はするよ…としか現状では言いようがないな。まだ先の話だろうし、その頃には少なくとも仕事の方は一段落していると思いたい。切実に。
actは自分が活用し切れてないので他の人の意見におまかせ。
(538) 2011/07/10(Sun) 12:36:02
>>537 ラヴィ
地球の生物はみんな触手がある?
そうだったのか。知らなかった(ゴクリ
さっそく調査報告をまとめ、母星に送る事にしよう。
(539) 2011/07/10(Sun) 12:37:53
>>-581 ヴェルチおねーちゃん
薔薇の下国のRP村は、表情差分やフォントタグなどが使えるのが他国にはない特徴よね。
表情差分すっごく楽しいよー。人狼騒動村も楽しい。
>>-583 コンラートおにいちゃん
さりげなく入れてみたつもりだったのだけど、ウェルシュおねえちゃんに即気づかれてました。
いや、語呂がいいよねーと。
(-584) 2011/07/10(Sun) 12:38:04
妖術師 ハルドラは、みみんな、触手を持ってるのか? 俺の触角みたいなもん?
2011/07/10(Sun) 12:40:14
actはまぁ>>-506のエドに同意である。
>>#7
参加できるかは分からないけれど、あると嬉しいかな。
初見物人でも結構楽しかったので。
(-585) 2011/07/10(Sun) 12:40:32
ょぅι゛ょ ユーリエは、妖術師 ハルドラ に触手を伸ばした。
2011/07/10(Sun) 12:40:43
(-586) 2011/07/10(Sun) 12:41:10
【見】暇人 コンラートは、ょぅι゛ょ ユーリエ に触手を伸ばした。
2011/07/10(Sun) 12:41:10
ょぅι゛ょ ユーリエは、暇人 コンラートに|д゚)ノ⌒●~*
2011/07/10(Sun) 12:42:20
警護官 ジェフロイは、暇人 コンラートに、さすがはライヒロリコン。
2011/07/10(Sun) 12:43:07
【見】宿屋の娘 シュテラは、ここまで読めてない。の栞。でもまた増えるんだろうなw
>>#7
はい。参加したいです。
今回は突然お仕事が忙しくなっちゃって、序盤のコアズレが激しく申し訳なく思ってました。でもこれ一過性のものでして。この時期を乗り越えれば暇になる予定でして。はい。
(-587) 2011/07/10(Sun) 12:45:31
ハルドラ>>529
シメオンは……
軽すぎにもほどがある→ただ軽いだけではない(軽くて広い)?
って感じでゾーンから外したんだった。確か。
村建てさん>>#7
時期さえ合えば駆けつけるつもりはあるぜ。(あと気分も)
(540) 2011/07/10(Sun) 12:46:00
妖術師 ハルドラは、暇人 コンラートをハリセンで殴った。
2011/07/10(Sun) 12:46:10
あ、あと、actを推理材料にする事自体は仕方ないよねーと思う。
ユーリがactでウェルシュさん「もふもふ」してたのとか、ぶっちゃけ本当に真だったらそんな事してる余裕ないよね、と自分で思ってました。でもやった。
(-588) 2011/07/10(Sun) 12:46:21
【見】宿屋の娘 シュテラは、妖術師 ハルドラさんに母星へのお土産です!っ[触手まんじゅう]
2011/07/10(Sun) 12:46:34
獣使い ヴェルチは、妖術師 ハルドラに耳を伸ばした。ヴェガが。
2011/07/10(Sun) 12:47:17
【見】暇人 コンラートは、ド━(゚∀゚)━ン
2011/07/10(Sun) 12:47:31
妖術師 ハルドラは、触手まんじゅう……ゴクリ
2011/07/10(Sun) 12:47:32
【見】宿屋の娘 シュテラは、お昼休みオワタ……みなさん、良い昼下がりを
2011/07/10(Sun) 12:47:51
【見】暇人 コンラートは、宿屋の娘 シュテラ頑張ってなー。ノシ
2011/07/10(Sun) 12:51:14
(-589) 2011/07/10(Sun) 12:56:25
らぶらびっつ ラヴィは、羊肉大好き めりーを探した。
2011/07/10(Sun) 12:58:11
ユーリエ>>-584
うん、見てるだけでも楽しいよな。(自分ではそんなにやらない)
その表情すごく好きだなー。「アルカイック」だよな。人狼騒動なRP村、ようやく9月くらいにいっこ入れそうなんだぜ。楽しむっ(拳ぐっ)
>>-588
「もふもふした」とかは推理要素には取らないなー私は。
ほら、誰しももふもふしたくなる時ってあるわけだし。
(-590) 2011/07/10(Sun) 12:58:24
獣使い ヴェルチは、宿屋の娘 シュテラ「もふもふ大歓迎」の看板を掲げた。ヴェガが。
2011/07/10(Sun) 12:59:18
獣使い ヴェルチは、あ、シュテラ選択したままだったぜ。シュテラだけじゃなくて誰でももふもふ大歓迎なんだぜ!
2011/07/10(Sun) 13:00:09
>>540 ヴェルチ
ありがとう。以後の考察の参考にするよ。
ヴェルチ。
ゾーン指定での2狼補足。お見事でした。
5日目に「3狼を鬼ヅモ?」と喜んでいるのを見た時。
ヴェルチ真っ白だなーと思ったよ。
共有者を白いと判断するのも変な話なんだけど。
(541) 2011/07/10(Sun) 13:00:18
午後からお仕事。
それにそなえて仮眠とってくる。
また夜に ノシ
(542) 2011/07/10(Sun) 13:04:53
ちらりずむ
>>499変態
わかりやすい喩えをありがとう
(543) 2011/07/10(Sun) 13:06:39
【見】暇人 コンラートは、妖術師 ハルドラまた夜にー。ノシ
2011/07/10(Sun) 13:07:18
ハルドラおやすみー。
[...は、氷塊[06]kgをハルドラの寝床に入れた]
(544) 2011/07/10(Sun) 13:08:26
瘴狼初ガチ実践だけど、やってみるとやっぱり隷従者を騙り要員にするのは結構きびしめだったね
潜伏安定?
霊とかならいけるのか……単にこの村の真占がひどかった(良い意味で)というだけかな
狼視点では兎疑惑あるから騙りに出して殺したいという赤にはなるほどと思ったし、難しいな
(545) 2011/07/10(Sun) 13:09:27
睡眠不足 エドワードは、妖術師 ハルドラは口から卵出して子孫を作るのかなーと 唐突に思った。 無性生殖!
2011/07/10(Sun) 13:10:12
>>-590
症狼など、薔薇の下国の固有役職が沢山入ったカオス編成RP村だよね。知ってるよー。
アルカイックもいいけど、人狼BBSセットなどにある「ヤンデレ」系の表情差分が一番好きかも。
(-591) 2011/07/10(Sun) 13:12:24
>>504ウェルシュ
ああ、そうなんだよね。
私のBBS初参加時に、終盤で自吊り言った村人が白認定されてLWが吊られた。たぶんそのせいあって態度硬めになっちゃってるんだと思う。
初参加時の記憶ってなんか凄い勢いでスリコミされると思う。ぴよぴよ♪
(546) 2011/07/10(Sun) 13:12:40
【見】暇人 コンラートは、そろそろお出かけ。また夜にー。**
2011/07/10(Sun) 13:13:39
>>#7
予定が合うタイミングあれば是非ー
標準編成でもカオスでも。どうせカオスならもっと酷くてもいいな。
(547) 2011/07/10(Sun) 13:14:57
ただいまー。
>>#7
うん!楽しかった!
またやりたいです!
(-592) 2011/07/10(Sun) 13:18:56
>>545
能力者を隷従させられれば本当に強いと思うし、本来の役職で表に出ても強そうだけれど、
素村や妖魔の場合、一日目が無い分、C狂どころかF狂より弱くなるなと思った。
(548) 2011/07/10(Sun) 13:20:06
>>-547ハルドラ
うそー
こんな文体で喋ること あんまりないつもりだった よ?
ここあたんはすぐわかるよね ハルドラもわかった
るみえるさんは 村人の時の(しかも調子悪めの)怖いるみえるさんだとわかったので 関わらないようにしてましたとさ[きりっ]
(-593) 2011/07/10(Sun) 13:20:21
>>545 エドワード
1dのactで狼様にアドバイスした通り、隷従者は霊騙り安定だと思う。
霊ならそこまで潜伏中の意識の差はないし、まずローラーだから兎対策もばっちり。
占騙りは難しいし、仮に滅茶苦茶巧くて真決め打たれたりすると、それはそれで夜兎のときに泣けるし。
もちろん、隷属したのが占や霊や守や共なら、話は別だけどね。
(549) 2011/07/10(Sun) 13:23:27
私狼だったら、隷属者には基本的に霊騙りを勧めたろうな。占騙りは狼から候補を決めておいて。
もちろん元の役職次第では、占騙りのほうが効率よかったり、もちろん共有者だったら潜伏しかないだろうけど。
1dの赤ログの最後の方に、元の役職ごとの騙り方針を書き残そうか…とか、弾かれ狼になったときに備えていろいろ考えてたっけな。
(550) 2011/07/10(Sun) 13:29:04
>>550 ジェフロイ「狼になったときに備えて」
狼PLですなー。
(-594) 2011/07/10(Sun) 13:37:26
らぶらびっつ ラヴィは、警護官 ジェフロイを、なんとなく黒塗ってみた。 なんで早々といなくなっちゃうんだよ(無茶)。
2011/07/10(Sun) 13:39:19
>>549
多分ラヴィと同じこと考えてそう。
なまじ1dに本来の役職で動いてる分、2dにいきなり占い師の心理に切り替えて前日に占い先を決めた心理を再現するとか難しいと思う。
それでもどうしても占騙りしてもらわざるを得ないなら…村から無難に見てもらえそうな占い先と判定、理由の下書きを赤に用意しておいて、自分で上手く動けるならそれでいいけど難しかったらこれ使って、みたいにすることまで考えてたよ。
(551) 2011/07/10(Sun) 13:39:39
>>-594
違うー、絶対違うー。
私の適性はやはり素村だと、今回改めて実感したというのに。
(-595) 2011/07/10(Sun) 13:40:54
>>551 ジェフ
我輩も準備してあると思ってた。
で、カークが捕まったから、急遽、2−1(護衛分散狙い)にしてきたのかと。
(552) 2011/07/10(Sun) 13:49:56
ユーリエ>>-591
そう、その村だぜー。
ヤンデレ系もいいよな! 表情変えさぼらず使い分けができるように今から眺めまくろうかね。
エドワード>>-593
一人称が「私」なのも珍しいイメージを持ってるけどその辺どうなんだ?
(-596) 2011/07/10(Sun) 13:51:28
>>552
うんうん。それか、カーク自身が騙り予定だったのが目論見崩された、とか。
(553) 2011/07/10(Sun) 13:52:10
らぶらびっつ ラヴィは、ヴェガに
2011/07/10(Sun) 13:53:57
しかし本当に、なんで狼希望でもないのに狼になったときのことばかり真剣に考えてたんだろう。役職決まる前の私は。
多分あれかな。lumielさんとご一緒すると何故かいつも狼側ばかり当たってしまう過去のジンクスがあるから、今回もどうせ弾かれ狼だろうと最初から半分諦めていたっぽい。
(554) 2011/07/10(Sun) 13:55:04
>>-596
表情差分一覧は結構重いので、TOPページにあるプレビュースクリプトを入れるか、スクリーンショットを撮ってすぐ見れるようにしておくのオススメ。
(-597) 2011/07/10(Sun) 13:59:21
タッチパッドうぜー
act誤爆したけど、ヴェガに何をするつもりなのか分からない感じで、まあ、それはそれでいいか。
(-598) 2011/07/10(Sun) 14:01:25
>>-593
調子悪めのふいたw
調子悪いかどうかはわかんないけど、ドロシーも出会った頃の村人るみえるさんを思い出したんだよ。
エドワードは真っ先に兎っぽいなって思った覚えがw
ああでもエドワードっていつもこんなんだっけ?と中の人補正がかかってしまったかもしれない…。
(-599) 2011/07/10(Sun) 14:02:39
>>-598
タッチパッドは入力しにくそうですよねえ。
iPhonやスマートフォン流行ってますが、キーの打ちやすさ重視で乗り換える気皆無な私。物語系の携帯版は軽くて使いやすいし。
そういえば、前の再戦の時からタッチパッドでしたっけラヴィさんは。知って驚愕した覚えが。
(-600) 2011/07/10(Sun) 14:04:57
獣使い ヴェルチは、らぶらびっつ ラヴィをじーっと見つめた。ヴェガとともに。
2011/07/10(Sun) 14:06:31
>>-595 ジェフロイ
G73の印象強いのでそんなイメージないけどw
そういえばジェフロイとは村人のときしか同村してないんだった。
村人のときはけっこーロックオンタイプ?
(-601) 2011/07/10(Sun) 14:07:16
すまふぉからは閲覧しかできないなー。発言ミスをかなりやっちゃいそう。
今回閲覧すらままならなかったけど。
>物語系の携帯版
これ見れないのかなり不便…と思う。
(-602) 2011/07/10(Sun) 14:10:19
今さらだけど、うさうさの多い村だったのね。
←ぬいぐるみまで泣いてるのかわいいんだよっ!
(-603) 2011/07/10(Sun) 14:11:49
私も最近スマホに乗り換えたばかりで、全然入力が手早くできなくて困ってる。
今回も昼間に時々覗いてはいたんだが、まとまった発言落とすとか到底無理無理。
(-604) 2011/07/10(Sun) 14:13:04
ハルドラ>>540
お見事との言葉ありがとな。
狼側のことを考えると素直に喜べなかったりした状況ではあったが、あの発言はわりと気負いがなかったからなー。
(もしかしたら気負いがあったのが初動黒く見られた要因の一つなのかーとつらつら)
ジェフロイ>>554
弾かれた時のことを考えていると弾かれず、弾かれないと思ってるときに限って弾かれる、そんな罠。
(555) 2011/07/10(Sun) 14:16:03
鳩でも参加できるか否かは、かなり重要だよね。
G国になって参加者が減ったなんて話を聞くたびに、鳩対応の問題で入村しづらい人が多いんじゃ…と思ってた。最近は「髭」があるから普通の携帯はもう大丈夫と思うけど。今度はスマフォか…。
>>-603
ドロシーちゃんの表情差分、細かくていいよね。うささんも顔が変わるのが本当に可愛い。
スマフォ本当に流行ってるなあ…。Macは大好きだけど、iPhonやiPadの魅力がイマイチわからないユーリです。
(-605) 2011/07/10(Sun) 14:20:04
役職希望有効!6人も枠がある村人なら弾かれる事もあるまい!これで勝つる!
そう思っていた時期が私にもありました。(AA略)
(-606) 2011/07/10(Sun) 14:22:08
えー、スマホでも携帯版で見られると思うケド。
PCでも見られるのにー、あれ?
(-607) 2011/07/10(Sun) 14:23:59
出先から、まともに文を打ち込みたいときは、EMONE使うけどね。
もしくは普通の携帯使うか。
(-608) 2011/07/10(Sun) 14:24:31
>>-601
なんで同村した時よりここの元村のほうが印象強いんだろう…
その元村でしたことだって、潜伏狂人と見破られない努力だけなのに。
ロックオンは確かにけっこうする方だと思う。
反応次第では解除する気は一応あるけれど、あまり解除できたことはないな…
>>-555
確かに、そういうものかもしれないね。
>>-606
私には、1dの君は素村にしか見えなかった。
だから占い不要組に入れたのだが…(なでなで)
(-609) 2011/07/10(Sun) 14:29:28
>>-605 ユーリエちゃん
参加者減ってるの…?
ってドロシーも全然参加してないけど。
でもF国終盤から減少傾向だったような気もする。
あいふぉん使ってるけどけっこういいよっ。
普通の携帯のが楽だなって瞬間はあるけど。
あと電波が弱すぎるけど。
人狼用のiPhoneアプリができればいーのに。
(-610) 2011/07/10(Sun) 14:29:34
ん、いや。
>>555は「初動黒く見られた」じゃなくて「初動黒くなった」だな。
テンションが素村の時より高かったのは間違いないぜ。
あとこの村での共有COがガチ村で初めての役職COだったんだぜ……
ユーリエ>>-597
了解だぜ!
ドロシー>>-603
確かに。まあ夜兎さんいるし、うさぎ年だし(そこか
・∀・「泣いてるうさぎのぬいぐるみ可愛いよ泣いてるうさぎのぬいぐるみぃぃぃ!」
ユーリエ>>-605
G国入りたての頃は髭の存在を知らなくてぐるっぽを使ってた記憶が。
スマフォは見た目かっこいいけど、長文打つのには向いてないよな……(ザ・わりと鳩プレイヤー)
(-611) 2011/07/10(Sun) 14:29:52
>>-607
見れると思うよ。
URLの最後に、 ?ua=mb と入れれば。
自動識別で携帯用にならないって話じゃないかと。
(-612) 2011/07/10(Sun) 14:30:41
(-613) 2011/07/10(Sun) 14:31:51
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る