
123 【G073&F2033再々戦】マジパネェリア充狩り村【同室者レポもよろしく!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
僕隷従とかるみえるさんこわぃ
まぁ占い騙りしたとは思うが。騙らず即抜きで恋人陣営フォローに回ったかもなぁ
潜狂して狼っぽく吊られるのがお仕事です
実質黒判定でるし誤認させられる
(116) 2011/07/09(Sat) 08:41:57
>>113
ラヴィは僕と天さん、そしてエドが美味しく頂きました。
(117) 2011/07/09(Sat) 08:42:38
この村、再戦村なのを差し引いても、ほとんどの人とどこかしらで遭遇してるな。
初対面は…本参加ではカレル・ヴェルチ、見物ではイェンス・クリス・めりーだけかな。初めまして。
それ以外の方はお久しぶりです。
では二度寝してくる…
(-70) 2011/07/09(Sat) 08:43:57
>>-63
あはは……。
[...は、がくぶるしている]
(118) 2011/07/09(Sat) 08:44:02
>>116
そ。僕占い騙りで黒出す。カレル隷従で霊判定黒で誤認。
とかって考えてたCO。
カレルパッション守護獣予想はガチだったしな。
(119) 2011/07/09(Sat) 08:45:10
>>113 ラヴィお疲れさま!
途中まであって恋で、その時が来たら怖いw
と思ったけど、占うときには無いわーこれって思ってました。
(120) 2011/07/09(Sat) 08:46:09
>>117
いやー。
メドレー結構本気で庇ったのにー。
(121) 2011/07/09(Sat) 08:46:51
副官 ウェルシュは、警護官 ジェフロイに手を振った。
2011/07/09(Sat) 08:46:59
>>-70 ジェフロイお疲れさま!
からーずさんとの地上同村は初めてかも知れない。
と思いつつ忘れてるだけだったらごめん><
(-71) 2011/07/09(Sat) 08:47:29
1d読了! って、
>>99 ウェルシュ
なぬ!?!?!? す、すっごく良いタイミングと思いきや。なんと。
国主さま、絵師さま、本当にありがとうございました!! ドヤ顔とか半目とか、アイリ本当に可愛いです。至福。
>>108 ヴェルナー
そですよー! ヴェルナーお疲れさま!
ヴェルナーの中身は解らなかった……言われて見てみればいたさんっぽい感じだ。占い師暇がないのは本当にお疲れさまなのです。
ジェフロイ、二度寝いってらっしゃーい。
(-72) 2011/07/09(Sat) 08:48:07
>>120 ヴェルナー
おつかれー。
占ってくれてありがとー。
我輩、カレルとヴェルナー生きてたら問題ないな。
白確襲撃死コースばっちこいな感じでした。
(122) 2011/07/09(Sat) 08:49:18
メドレーお疲れさま!
初日って占CO意識してたの?
ちょっと赤読んでこよう。
(123) 2011/07/09(Sat) 08:50:22
(124) 2011/07/09(Sat) 08:50:22
(-73) 2011/07/09(Sat) 08:50:56
>>124
こらー!
なんで矢刺したのか理由書いておきなさい!
(125) 2011/07/09(Sat) 08:51:28
遊牧民 サシャは、墓守 シメオンをオリハルコンハリセンで殴った。
2011/07/09(Sat) 08:51:39
よし、1dにツッコミ! ちなみに、村中機会があったら使いたかった表情No.1はこの「挑発」だった。
>>1:-3 ラヴィ
占い師が隠れず出てきて、狼占と裏で占先交換→夜兎溶け発生、は、嫌なコンボだろうなぁとは思った。
>>1:+4 カサンドラ
ウサギもネギだめなのか! ねぎ恐ろしやねぎ。
>>1:*2 メドレー
メwwwwwドwwwwwwwレーwwwwwwwww
う、うろたえすぎわろた。
>>1:-10 ヴェルチ
大体合ってる!(どーん! そして>>1:-11は逆にありがとう潜伏する気満々だった。
>>1:-14 アデル
表情は多分、ネタ半分。でも、結局「その感情を強調したい」ってのはあるとは思うけど……表情名=実際それっぽく見える表情とは限らないワケでどこまで合致するんだろうなぁとは。
(-74) 2011/07/09(Sat) 08:52:38
狼二匹に矢が刺さってた。
「狼側に何か異常な事態があるに違いない」とは思っていたけど、原因が僕だった。これは想定外だ。
(126) 2011/07/09(Sat) 08:53:16
>>126
騙らないわ矢の刺し方変だわで色々問い詰めたいw
(-75) 2011/07/09(Sat) 08:54:54
(127) 2011/07/09(Sat) 08:55:16
(-76) 2011/07/09(Sat) 08:55:23
>>-74アイリ
「占い師が隠れず出てきて、狼占と裏で占先交換→夜兎溶け発生、は、嫌なコンボだろうなぁとは思った。」
うん。
それに溶けが発生しなくても、仲間狼を補完占いして確定白にもできるし。
ただ、今回はヴェルナーが隷属してたら、初回は多分白出しなので、COした瞬間にほぼ真だった。
(128) 2011/07/09(Sat) 08:57:17
>>-75
騙る意思は若干あった。
それは間違いない。
途中で「いやしかし」と思ったんだ。
問題があるとしたら「いやしかし」に繋がる中身が
僕の脳内に無かった点だ。
(129) 2011/07/09(Sat) 08:57:17
うおエピローグ!?
エドワードさんの昨日のレポがマジで死亡フラグだったのですね…。
地上の皆様お疲れ様でした!&村建てのるみえるさんはお誘いありがとうございました!
ほぼ知り合いのいない、飛び入り同然の見学人でしたが墓下で毎日やきもききゃっきゃさせてもらって凄く楽しかったです。
(130) 2011/07/09(Sat) 08:57:43
(-77) 2011/07/09(Sat) 08:58:04
>>-76
基本戦術は一緒だからねえ。性格面で違うから動きはまったく違うけど。多分今は彼のほうが実力は上。村が荒れる確率も向こうのほうが高いけど(汗
今回は素村のときのように発言制限なしでどこまでいけるかやろうとしたら矢刺さって酷いボロボロに。
(-78) 2011/07/09(Sat) 08:58:44
そしてシメオンさん恋天使って…恋天使って…!
あのあふれでてたむらびとしゅうなんだったのこわい。
(131) 2011/07/09(Sat) 08:58:48
ちょっと今忙しいので、後で纏めて「初日の僕」を投下すると思う。
お楽しみに、すればいいと思う。
(132) 2011/07/09(Sat) 08:59:14
シメオンお疲れさま!
村だと思ってたわー。騙されたw
(-79) 2011/07/09(Sat) 09:00:17
(133) 2011/07/09(Sat) 09:00:19
>>123 ヴェルナーさん
てっきりからーずさんだと思ってました。
再戦村のテレサさんですね! あの時は墓下でたくさん慰めてくれた事覚えてます^^ 我こそは墓下の帝王ラインハルトです。
1dはメンツ見てCO考えてましたが、やっぱ隷従にCOさせるもんなんだなーと思ってCOするなら霊かな、とか思ってたんですが。
カークの位置が怪しくなってきてたので、彼に騙り譲った方がいいなって途中から考えなくなりました。
正直何も考えずに毎日過ごしてましたw
(134) 2011/07/09(Sat) 09:00:45
(135) 2011/07/09(Sat) 09:01:20
>>132
正座して待ってる。出さなかったら噛んでやる(がじがじ
(136) 2011/07/09(Sat) 09:01:29
>>128 ラヴィ
んー……この編成だと守護獣が居るので、むしろ白出しが続くと両偽の場合は何らかの形で解りそうだなー、とか思った。
でもそうか。確白狼は、嫌だなー……。
うん。初回速攻黒出しは、疑う余地が無かった。
>>129 シメオン
「いやしかし」の続きが無い、だと……。なんというかシメオンに癒されすぎててっきり白かと思ってた……。
(-80) 2011/07/09(Sat) 09:02:07
>>126 シメオンさん
おおおぅ! なんだとーwwwwwwww
(137) 2011/07/09(Sat) 09:03:19
>>133
冗談ぽく言ってはいるけど、一応、がっつりガチでやったことなんだ。
色々拙い部分があったのは申し訳ないと思っている。
(138) 2011/07/09(Sat) 09:03:29
>>-80
どんな編成でも初日狼捕まっちゃ駄目だよね。
(139) 2011/07/09(Sat) 09:03:53
>>134 メドレー
狩人ラインハルト。ここあさん覚えてるよw
やっぱり初日出るつもりでしたか。
占い損だと思って外したけど、出てこない時点で私視点では灰最黒なので占う気満々だったんですよ。
(-81) 2011/07/09(Sat) 09:04:11
>>138
ゆりんゆりんさせやがってー!
メドレー可愛すぎたからいいけど!(いいのか
(140) 2011/07/09(Sat) 09:04:58
シメオンお疲れ様!わからなかったw
イェンスもお疲れ様!
この村、本当に優秀なPLさん多いので、これを期に知り合いになったらしろたまさんの益になると思いましたよ。
(141) 2011/07/09(Sat) 09:05:30
>>-78 サシャ
ふむ。何かこう、居るだけで色々と圧殺できそうなオーラはあった、かも。
でも、この前の再戦村のLWと、言われてみると動きは似てる……ああそうか何で見覚えがあったかって一回サシャの中の人の狼見てるんじゃないか……!!!
矢が刺さった後の動きは、思い返すと確かに重めではあった。2d何があったかはまだ読んでなかったけどまあカオスだったのは解る。
(-82) 2011/07/09(Sat) 09:05:39
>>-81
最初は天が出る予定だったんだ。でも彦星がありえないぐらい黒くてもう駄目だと思った。吊り候補扱いして占い外すぐらいしか思い浮かばなかったよ。
(-83) 2011/07/09(Sat) 09:06:10
あれ?
終ってるー!
みんなお疲れ様、村側勝利おめでとう!
サシャあんこくめんさんで人狼かー道理で素村には見えないと思った
(142) 2011/07/09(Sat) 09:06:15
>>139 サシャ
やっぱり、占い師の最大の真要素って、黒出し先だと思うんだ……。
(-84) 2011/07/09(Sat) 09:07:11
(-85) 2011/07/09(Sat) 09:08:07
>>-82
あの時は声の大きいミスリーダー。自分の実力フルで飛ばさないからまだあっちのほうが恋矢きても対応できた。
今回はフルスロットル推理する気で2日目いきなりコケた。不慮の事故すぎる。
(-86) 2011/07/09(Sat) 09:08:09
お祝いのお花をどうぞ!
今日は豪華にいくよー
バラ(赤)
花言葉は「愛情・情熱・熱烈な恋・尊敬・美」
バラ(黄)
花言葉は「可憐・輝かしい・新鮮・斬新」
バラ(白)
花言葉は「尊敬・清らかな愛・素朴・純粋・愛嬌」
バラ(ピンク)
花言葉は「上品・愛を持つ・しとやか・満足・愛らしい・温かい心」
バラ(オレンジ)
花言葉は「無邪気・さわやか・すこやか・気まぐれな美しさ」
バラ(青)
花言葉は「神の祝福・奇跡・夢、かなう」
(143) 2011/07/09(Sat) 09:08:19
>イェンス、エレノオーレ
見物お疲れさま。エピではみんなでお話しましょう。
(-87) 2011/07/09(Sat) 09:09:05
おつかれさまー、村人陣営勝利おめでとう!
ってアデルsuzuhaさんだって!?
俺も参加すればよかった;
ということで2度寝ー。
(独り言なのでRP解いています)
(-88) 2011/07/09(Sat) 09:09:11
>>141 ありがとうございます。
墓下で見てて、皆様うますぎて毎日戦々恐々でした。
カオス編成本当に頭パーンですね…自分自身できる気がしませんでした。うううう。
今後の糧とさせていただきます。
(144) 2011/07/09(Sat) 09:09:33
>>143あ。薔薇の花だけもらっていこうかな。
{6}
そして離席**
(145) 2011/07/09(Sat) 09:10:39
>>-83 サシャ
なるほど。
初日に吊り候補が混じってるって言ってましたね。
村側は吊り手を大事に使わないといけないので、そんなにぽんぽんと言えるのはなんでだろうとか、その時は感じてました。
(-89) 2011/07/09(Sat) 09:11:18
【見】密売人 イェンスは、副官 ウェルシュに手を振った。
2011/07/09(Sat) 09:11:50
冒険者 ヴェルナーは、副官 ウェルシュいってらー。
2011/07/09(Sat) 09:13:14
副官 ウェルシュは、後ちょうど3000ptだった!青い薔薇ありがとう**
2011/07/09(Sat) 09:13:18
>>-89
1日目から吊り枠占い枠分けちゃうのは村のときも一緒だけどね。
客観で見るとカークはどう見ても他占って白だったら吊る対象だった。
(-90) 2011/07/09(Sat) 09:13:20
(146) 2011/07/09(Sat) 09:13:21
副官 ウェルシュは、二人に手を振った**
2011/07/09(Sat) 09:13:41
(-91) 2011/07/09(Sat) 09:13:50
>>-90 サシャ
初回占判定で真視とろうとしてたんで、吊り候補だろうが、狼狙い&夜兎もちょこっと、って感じでカーク占いましたよ。
(-92) 2011/07/09(Sat) 09:16:09
>>-92
今回見て初日潜伏の占い師はそのほうがいいと思った。
(147) 2011/07/09(Sat) 09:20:19
若干の能力者臭と本当に可愛いからとかいうのでユーリエさんに隷従が行っていた…。
>>1d:-8 ・・・・・・。[ほろり]
(148) 2011/07/09(Sat) 09:21:05
(149) 2011/07/09(Sat) 09:23:03
>>-86 サシャ
今2d読んでるけど、矢の時点で不慮すぎた……。そか、推理するか否かでも異なる、のか。
>>143のオレンジのバラとか頂きつつ、ウェルシュはいってらっしゃーい。
(150) 2011/07/09(Sat) 09:23:37
(151) 2011/07/09(Sat) 09:24:22
>>150
表全力推理して、赤隠しつつ、桃の視点漏れもどっちでもしないとか僕には無理だからー!
(-93) 2011/07/09(Sat) 09:25:52
>>81 ヴェルナーさん
ああ、でもCO時間気にしてた発言は多分素村でも言ってましたね。 ホントに更新時間はバタバタしてる時なんで。
まぁ普通に黒いんでしょうがないです。
(152) 2011/07/09(Sat) 09:27:11
(153) 2011/07/09(Sat) 09:28:02
ジェフロイ=からーずさんだー
あれ? 私を誰と誤認してたんだろ?
(154) 2011/07/09(Sat) 09:29:41
>>140
相手が半月で良かったです。
でも半月にとっては、私じゃない方が勝てたんだろうなーとは常に思ってました。
(155) 2011/07/09(Sat) 09:30:33
>>-93
いや、僕も今回のスタイル的に矢刺さった時点で詰んでた。
(156) 2011/07/09(Sat) 09:32:13
魔女 メドレーは、遊牧民 サシャさんに>>143の赤いバラをそっと渡した。
2011/07/09(Sat) 09:32:21
(-94) 2011/07/09(Sat) 09:34:43
>>152 メドレー
普通に見てて発言が黒いとかは無かったよ。
真占視点で対抗臭い感じがして、出てこなかったのが最大の黒要素で、脳内のベクトル突き抜けて最黒だっただけなので。
普段の発言が黒いとかそんな。
霊確定おめでとうって言ってるのは視点漏れ臭かったですが。
(157) 2011/07/09(Sat) 09:34:53
遊牧民 サシャは、魔女 メドレーには>>143の白いバラを送った。
2011/07/09(Sat) 09:36:24
(-95) 2011/07/09(Sat) 09:37:11
>>157 ヴェルナーさん
そっかぁ。やっぱ人外臭出してたんでしょうなあ。
>視点漏れ
たぶんそこも普通に言ってたと思われwwwww
何しろ編成わかんなかった。
ダメだなこりゃorz
(158) 2011/07/09(Sat) 09:38:23
にぅにぅ、ちょっとだけ知っている人が結構いるなー
良く知っている人はあんまりいない感じ?
初めましての方、どうもkureaですー
残念PLですです、どうぞ宜しくー
(-96) 2011/07/09(Sat) 09:43:24
>>158
天さんは普通の編成以外だと素村のほうが動きやすそうだなとは感じてた。
(159) 2011/07/09(Sat) 09:43:46
(-97) 2011/07/09(Sat) 09:44:27
2d読了。ヴェルナー遅くまでお疲れさま……!
>>-93 サシャ
というか普通に三窓は無茶があるから……!
>>2:-2 ヴェルチ
一方その頃アイリちゃんは完全夢の中だった。そのなんだ、ゴメン。
>>2:@1 メドレー
南無wwwwwwwwwいwwwwwwwwwwwwww
(-98) 2011/07/09(Sat) 09:44:43
もう時間だからお仕事いってきまーす
みんなまたねー!
(160) 2011/07/09(Sat) 09:44:53
(-99) 2011/07/09(Sat) 09:46:02
(-100) 2011/07/09(Sat) 09:46:33
議長の息女 アイリは、お花屋 エレオノーレ>>160に手を振った。おーつーかーれー!
2011/07/09(Sat) 09:46:41
>>-97あんこくめんさん
うん、また同性だねw
隣村ぶりー!
能力者臭はしてたけど、人狼だったとはー
今回は元気に行こうと思ったのに、何でか可愛いと思われてた
イェンスさんとかハムスターってなにー!
ひまわりの種なんて食べないよー!
じゃーほんとにいってきまーす
(-101) 2011/07/09(Sat) 09:47:22
>>156 サシャさん
ならもっと気張らずに遊んじゃえばよかったですねw
でも最終日はすごかったですよ!
>>159 素村、素村が一番いいです。サクッと占われて白確になれ(ry
(161) 2011/07/09(Sat) 09:48:11
【見】お花屋 エレオノーレは、議長の息女 アイリゆおさんもおひさしぶりー! *じゃーね*
2011/07/09(Sat) 09:48:27
魔女 メドレーは、お花屋 エレオノーレいってらっさーい! はじめまーしてー、かも!
2011/07/09(Sat) 09:49:10
>>-101
最初っから守護獣騙る準備万端でした。自分的には。
(-102) 2011/07/09(Sat) 09:49:24
二人を選んだ理由。
まず考えたのは、ユーリエは可愛い、が可愛い故に、なんかの形で狼の毒牙にかかると思ったので避けた。
幼女繋がりでドロシーを見てみたけど、特徴があまり掴めなくて「んー、中庸占い属性」と思って避けた。
ラヴィは生命力強そうだけど、僕が狼なら何かアクションする立ち位置だった。ので避けた。
ハルドラはアクが強すぎて、どっかでヘイトもらって爆発しそうなので避けた。
メドレーが中庸枠で、かつ軽く沈んでいて、それでいていざ疑惑がきたらギリギリでかわすタイプだと思った。
他の色濃いメンツが自爆する中で気づいたら残ってるタイプ、と踏んでみた。
サシャは生命力が高そう、だった。
で、注目してた時にうっかり属性を発揮していたのだけど、躱し方、というか流し方が上手く見えて(本当にさらっと流していったように見えた)、この二人ならいいバランスだと思った、というのが理由。
COしてたヴェルチもちょっと考えたけど通常ならお弁当枠なので避けた。
他の人については、よくわからなかったのと、ガチホモ枠を作る気は無かったので野郎は避けた。
(162) 2011/07/09(Sat) 09:52:46
ちょっと起きた。
>>-71
うん、「どこかしらで」としか言ってないよ。地上ではない。
>>134
私占い師であんなに真視取れるはずがないじゃないか…
>>154
普通にkureaさんだと思ってたよ。わからなかった?
(163) 2011/07/09(Sat) 09:55:17
(-103) 2011/07/09(Sat) 09:56:35
(-104) 2011/07/09(Sat) 09:58:13
次に騙りCOしなかった理由。
しばらく静観していたがCO者があまり現れなかったので、これは二人のうちどちらかが能力者で表に出るのを控えている?可能性を見た。
で、それなら僕が空いた枠に騙りで出るべきか、と思ったのだけれど、それはある種分かりやすい展開(恋天使が騙ってるのが他陣営が予想しやすい)になってしまう、というのを少し考えた。
真と思える能力者にすら「これは真能力者に矢が中っているせいでCO者が少ないのではないか?CO者に真能力者は居ないのでは?」という疑心暗鬼を与えた方が、各陣営が混乱すると思ったのだ。
ただ、悲しいかな、僕の脳がこの時「おまえ、ひょっとしてこれ狼に矢が当たっててだから騙りが出ないんじゃね?」という発想に辿りつかなかったことだ。
この点については本当にすまない。と思っている。
(164) 2011/07/09(Sat) 09:59:32
CO者の中に恋天使がいる、と見切られた場合、僕に吊索がかからない可能性がある(恋天使見抜かれる)危険性を考えたのも一点。
僕は灰にいたら、大抵疑われて占いをもらうか吊りにあうスタイルなので、二人に疑いが集まるようなら、こっそり灰から混ぜようと思っていた。
その点で考えると、村でいざこざが起きた時に仲裁しすぎた、と今では反省している。
ただ、個人的に、人がケンケンやりあう姿をあまり見たくないのでつい口を出してしまった。
この性分は治りそうにない。
(165) 2011/07/09(Sat) 10:03:48
>シメオン
なるほどなぁ。
騙りに出なかったのは色々考えた末だったんだな。
>>2:-82 カレル
村側楽しいよな!うんw
(-105) 2011/07/09(Sat) 10:07:44
>シメオンさん
めがねさんなら騙り上手いのになー
ちと残念。
ギリギリでかわすって…w 期待を裏切ってごめんよー☆
(166) 2011/07/09(Sat) 10:09:49
(-106) 2011/07/09(Sat) 10:14:10
すらっぷさん事故把握。
入院ってことは命は無事なんですね。良かった。
お大事に……。
(167) 2011/07/09(Sat) 10:15:20
>>166
いや、さすがに狼+恋がダブルではどうしようも無い、気がする。マゾい展開に放りこんでしまった、とは思う。
騙りスキーではあるけども恋天使での騙りは所謂F狂騙りなので鬼門なのだ。
僕がスキなのはあくまでも騙り狼。C狂ですらちょっと苦手だ。
ただ、なんというか。
二日目になって最初に桃い窓もあることに気づいた時。
「ちょwwwwwwwwww何wwwwwwwwこれwwww」て気分になったと思う。
村の皆も今日終わってて「ちょwwwwwwwww」てなったと思う。
その芝が二酸化炭素を吸い、酸素を吐き出して地球の温暖化に貢献するかといったら、微々たる量なのでさして影響は無い。
(168) 2011/07/09(Sat) 10:31:45
>>-105
人外が勝つにはセオリーのちょっと向こう側にどこかで位置しないと勝てないと思っている。
そのギリギリさ加減を読むのが楽しい。
今回の僕の最大の失敗は「灰に二つ矢を放ったら、それが狼二匹に当たる事だってあるじゃぜ」という可能性を想像しなかった点にだと思っている。
(169) 2011/07/09(Sat) 10:34:07
ちょっとすらっぷにお米粒を届けてこようと思う。
ともあれ、この季節に骨折はギプスが蒸れて辛い。
早く元気になーれ。
また麻雀しようじゃないか。
(-107) 2011/07/09(Sat) 10:35:33
>>3:-35 エレノオーレ
俺、そんなに狼だったかなぁorz。
状況的に内訳は真狼しかなかったのはわかるけど。
真のときも、狼!は良く言われますね。
(-108) 2011/07/09(Sat) 10:36:07
>シメオンさん
そっか狼騙りが好きなんだっけか。
二日目は確かに芝いっぱいでしたけどねw>>2:@0
まぁ、全てシメオンさんの支配する村だったって事だよ…w
彦星によろしく、お大事にって伝えてー☆
(170) 2011/07/09(Sat) 10:40:26
議長の息女 アイリは、色々見てたけどタイムアップ。行ってきまーすノシ**
2011/07/09(Sat) 10:46:44
(-109) 2011/07/09(Sat) 10:47:49
ヴェガセルフもふもふ。人見知り設定つけたの忘れてたぜ……
エドワード>>-28
「ガチ村の地上での同村」に限定すると今回が2回目だけどなー。
アイリ>>-28
ふむ、F2201村か。確かおすすめログに入ってたっけ?
(どこかで評判は聞いたことがあるらしい)
ヴェルナー>>-109
突っ込まずにはいられなかったんだぜ。
(-110) 2011/07/09(Sat) 10:54:59
ヴェルチお疲れー!
最後の最後で村側確信したけど、ずっと疑っててすまんなぁ。
(171) 2011/07/09(Sat) 11:02:38
>>5:-85 ハルドラさん
触角確認ー 中身透けも確認ー
>>5:-97 エドさん
こっちも楽しかったですよー 一々反応してくれるのも嬉しかったし、エドさん居てくれてよかったです。しかしゲストさんかと思ってました。色んな意味で勝ちをプレゼントしたかったですねぇ
>>5:-119 コンラートさん
kanihonさん、そこにいたのかー。今回も吊られてはないんだよ♪ なんてw
(-111) 2011/07/09(Sat) 11:03:03
ヴェルナー>>172
お疲れさまー、いい占い師だったぜ。
疑いがかかるのはこの編成だとしょうがないから気にしてないぜ。狼陣営の足元にも及ばないが、通常編成の共有者にはないまぞさを楽しめたから問題ないんだぜ。
(172) 2011/07/09(Sat) 11:05:11
>>172 ヴェルチ
ありがとう!
3dはユーリエ吊りたいけど対抗が言い出すのはアレでソレだった。
4dはまとめ奪いたくてうずうずしてたけど、ますます狼臭くなるだけだったので、控えめだった。
(173) 2011/07/09(Sat) 11:09:07
>>+4:33 アデル
ガチで外しまくってます!
残念な妖魔センサー……orz
(174) 2011/07/09(Sat) 11:10:39
>>4:+57 ジェフロイ
ホントだ。ユーリエは俺の代わりになってくれたのにな……。
ユーリエありがとう。
といったら複雑な顔をされるんだろうか……。
(175) 2011/07/09(Sat) 11:15:59
みんなお疲れ様ー。
3日目以外ざっと読みした。本当にざっとだけど。
ラヴィの独り言がいちいち嬉しいなぁ。
まだ3日目読んでないけど、たぶん大丈夫。
(176) 2011/07/09(Sat) 11:16:04
しかし5日目序盤はぱっきりいきかけてたという……独り言に残ってるけど。
4日目はやきもきさせてたらすまなかった、んだぜ……orz >ヴェルナー
独り言補足
>>0:-68
色々というのは、入ろうと思ってたけどかぶって入れなくなったRP村で「だぜ」口調のおなごをやるつもりだったってだけだぜ。
やりやすいなこの口調、と思ったら実はシャダイプロポーズ再戦で一回使ってたという。だぜというよりだぜー、だったが。
(-112) 2011/07/09(Sat) 11:16:50
ああ、そういえば、act推理についてなんだ。
禁止にするとややこしいから、いっそ解禁してしまった方が良いと思うんだ。
村の中の出来事で推理に使えないものなんて無い。
例えば、ちょっとしたネタのやりとりだってライン要素にはなりうる。
そして、actがあるとどうしてもちょっとした訂正や、小さい修正に使いたい欲が出る。
じゃあ、いっそact禁止にするか?と言われるとそれでは味気ない。
のど飴禁止にするかわり、actについては解放枠にする。
その方がいっそ揉めないで済むと思うのだ。
(177) 2011/07/09(Sat) 11:18:01
>>177そっか。うーん、そうだね。
むしろ解禁にしちゃった方がいいのか。
そうかもしれないね。
それなら、Actに反応するもしないも、自己責任だしね。
意見ありがとう。
(178) 2011/07/09(Sat) 11:20:41
>シメオン
actは読んでもらえなくても泣かない。じゃなかったっけ。
act推理は解禁されてたような気が。
俺はそのつもりで参加してた。
(179) 2011/07/09(Sat) 11:21:21
>>179
うむ。僕もだいたいその感じでいた。
村建のウェルシュがact推理について色々悩んでいたようなのでそれについての空リプのようなモノだと思ってくれれば幸せだ。
(180) 2011/07/09(Sat) 11:23:07
>ウェルシュ。おかえり。
相手の想定や基準とかけ離れてると感じる時は、発言を熟読してから、認識合ってるか確認をして、ワンクッション置いてから反応返すようにした方が揉め事は起こらないと思うんだ。
率直に言うと。
もう少し落ち着いてください><
(181) 2011/07/09(Sat) 11:24:44
(-113) 2011/07/09(Sat) 11:26:36
ヴェルナー>>173
……まとめ奪う隙はわりとあったよーな(遠い目
むしろ控えめに立ち回ってくれてありがとう本当にありがとうな。
>act推理
私もヴェルナー>>179と似たような認識だったぜ。
推理ではなくネタととる者もいる。ゆえにネタと取られる可能性も考慮するぜ! と。
(まあわりと真面目に読んでた気はするが)
(182) 2011/07/09(Sat) 11:30:34
/*
あらま、電気屋が来たわ。話してる途中ですまん。
また後で。
(-114) 2011/07/09(Sat) 11:32:37
そいえばウェルシュに言おうと思ったことがあるのだ。
多分。ウェルシュは「他人に期待しすぎている」のだと思うのだ。
端的に言うと「他人に期待した状態」がニュートラルになっている。
本来それはギヤで言うと2速くらいの状態なので、いきなりそこからアクセル踏むので「ゴガガガガ」となるのでは無いか。
「ニュートラル」な状態というのは「他人は他人であって、自分は自分の価値観、利益をとりあえず中心に見て動いている」状態、とでも言おう。
そこから「あの人をちょっと手助けしてみようか」とか「この人の事は嫌いでは無いし、今は手が空いてるから一緒に何かしよう」とか、何かがあれば、そちらに偏る(ギヤが入る)状態になるのが、普通。
普通という表現が正しいのかどうか判らないが、それくらいだと思っておいた方が「裏切られた」とか「見捨てられた」とか思い込まなくて済む。
おそらくウェルシュの外へ向けてのニュートラルが「他人を理解して他人の為に何かしよう」に近い位置にあるのが根本にあって、そしてそれは悪い事ではけして無いが、他者は自分の鏡では無い。人も自分と同じとは限らないのだ。
何が言いたいのかよく判らなくなった。
(-115) 2011/07/09(Sat) 11:36:05
ウェルシュと同村するとよく「ごガガガ」となっている所を見るので、根源はなんだろうか?と考えてみた。
上記が正解かどうかわからないが、可能性はあるように思う。
きつい言い方をすれば「他人に期待する」のは甘え、に近いものがある。
他者のベクトルが自分の方に向く事がある、というのはある種の僥倖であり、中々有る事では無い。
ので「有り難い」事だからこそ、他者の好意に人は
「ありがとう」と言うらしい。
(-116) 2011/07/09(Sat) 11:39:29
と、ここまで書いてお腹が空いたので、雪見○大福を食べてくる。
あれを作った人にノーヘル賞をあげたい。
アイスモナカのお徳用パックみたいに、袋に沢山いれて売ってくれないものだろうか。
(183) 2011/07/09(Sat) 11:41:13
>>181それはね、3日目がものすごく多忙だったということから察してほしいんだけど、発言できるときだけぱっと見てぱっと書き込んで…とかやらないと下手したら仮決定の後まで何もしゃべれなくなってしまうと思ったからなんだよ。
普段の3倍量の仕事が来た上に、体調不良で休んだ人が二人もいるなんて、正直、あの日はゲームどころじゃなかったのに無理したから。
でも、ここのところ、焦って即反応の傾向がひどいから、もう少し落ち着こうとは思う。
連日帰りが深夜で出かけるのは朝早めが続いてるんです…。
(184) 2011/07/09(Sat) 11:42:30
墓守 シメオンは、副官 ウェルシュをなでりこなでりこした。
2011/07/09(Sat) 11:44:37
/*それはちょっとうまく言えないけど、違う気がします。
が、忠告の一つとして受け取ってはおきます。
(-117) 2011/07/09(Sat) 11:48:53
(-118) 2011/07/09(Sat) 11:51:46
/*うーん。なんだろう。
基本、私は「人は期待するな」が根底にあるんですね。
人は自分を理解してくれないものだと思っているというか(だから必要以上に説明してしまう)。
ただ、他人に自分と同じハードルを求めてしまっている気はする。そういう意味ではシメオンの言ってることは当たってるのです。
>>-118いえ。ありがとうございます。
と、重めの話題なのであえてこの表情にしてみた!
(-119) 2011/07/09(Sat) 12:01:25
/*
>>-115「他人を理解して他人の為に何かしよう」に近い位置にあるのが根本にあって
これは言われて嬉しかったです。やろうとするけどからまわるのが私ですから。
ぐちゃぐちゃ言ってるけど、簡単な話、先日「ファンタジー適正診断」というのをやったのですが、
http://trpggasuki.com/trpg/csi_r.php?c=3&p=-8&s=7&a=-1
この結果がまんま、るみえるさんだと言われていますw
(-120) 2011/07/09(Sat) 12:09:16
終わってる!って、あっぶなー!
あと投票セット忘れてました!ごめんなさい!
(185) 2011/07/09(Sat) 12:13:35
飛び入りのくせに参加時間があまりとれなくてごめんなさい。もうちょっとちゃんと参加できると思ってたのですが。
で、土日は休みなんだけど、いきなりepで喜ぶべきか悲しむべきか…。
(186) 2011/07/09(Sat) 12:15:49
ウェルシュはあれだ。
終わってみるといつかのフリーデルを思い出したw
(187) 2011/07/09(Sat) 12:18:34
あ。ドロシーだ。
お互い黒く見える癖抜けないっぽいねw
(188) 2011/07/09(Sat) 12:18:39
なんかあのときのフリーデルになった気分になったよ、確かに。
(189) 2011/07/09(Sat) 12:23:04
>>188 ウェルシュ
素村るみえるさんパネェっすw
いや〜でもひさしぶりに怪しんだ気がする。
なんかこう自分を信じて周りを説得している感じがね、いつものウェルシュといえばそうだったんだけど。
今回混乱しがちな編成だったから、なんというか恐怖感があったw
(190) 2011/07/09(Sat) 12:31:25
ぽぽ(騙り)
おっひるーなの。
昨日の夜は、エドおにいちゃんが勝って村の皆が愕然とする様が楽しみで楽しみで眠れなかったのよぅ。
今すっごく眠い…です。
ウェルシュおにいちゃんと、ドロシーちゃんだ。やっほー。ノシ
(191) 2011/07/09(Sat) 12:37:06
副官 ウェルシュは、ょぅι゛ょ ユーリエに手を振った。
2011/07/09(Sat) 12:39:26
ウェルシュもドロシーもおつかれさまだぜ!
さっくり同村者リスト
ユーリエとドロシーとエドワードとエレノオーレが狩プロポーズ再々戦以来。「しょたがきにしてほろ苦初狼」エリオットだったぜ。
アイリとシュテラがG289以来。「メロンパン大好き」オットーだったぜ。
まあユーリエとアイリはウェルシュともさりげなく同村していた瘴狼他4種テスト村の方が直近ではあるが。「少女(ツインテ)元相方は眼鏡娘」ミーネだったぜ。
クリスは瓜科のおやつを賭けてガチる村以来。「墓下の嫉妬心」リーリだったぜ。今回は地上と墓下に分かれたせいもあってあまり絡めなかったな。
あとカークとカサンドラとアルビンとも瓜科で同村してるぜ。お久しぶりだぜ。
それと本参加どうしでの同村は初めてなのが、ジェフロイ(G194再戦)とサシャ(シャダイプロポーズ再戦)だな。
(-121) 2011/07/09(Sat) 12:43:44
獣使い ヴェルチは、ょぅι゛ょ ユーリエもいた。やっほーだぜ。
2011/07/09(Sat) 12:44:09
1日目ログ読み中。
カサンドラ>>1:+56に噴いたぜwww
どえむな思考はわりとあった……が、潜伏担当にならずに出てきて良かったと思ってるぜ。
変な潜伏臭が出てたのかねCO前の私……
(192) 2011/07/09(Sat) 12:48:36
ユーリエちゃんこんにちは〜。
キャラかぶっててごめんねと思ってた。
ていうか幼女同士で仲良しRPやりたいと思ってちゃん付けしてたw
(193) 2011/07/09(Sat) 12:48:47
>>-121 ヴェルチ
ヒッ
その節はご迷惑をおかけしました!
共有おつかれさまなんだよ〜。
(194) 2011/07/09(Sat) 12:54:42
>>193 ドロシーちゃん
あはー。入村文を見た瞬間、「幼女きた!しかも語尾が被ってる!」と、密かに対抗心燃やしてたのよ(笑)
今からでも遅くはありません。(キリッ <仲良しRP
それにしてもoreoさんって、もしかして女の子キャラの時の方が白いの…?
(195) 2011/07/09(Sat) 12:58:23
おっと出かけないと。
ヴェルチ、お疲れ様!瘴狼テスト村か!
僕は狙撃手のカスパルだったね。
また後で!**
(196) 2011/07/09(Sat) 13:00:29
(-122) 2011/07/09(Sat) 13:01:39
冒険者 ヴェルナーは、ウェルシュとすれ違ったか。いってらー。
2011/07/09(Sat) 13:03:52
ドロシー、ユーリエお疲れさま!
ドロシー、恋疑ってすまんなぁ。
ユーリエ占わなくて良かったわ。
占狙いだったようだし、身代わりお疲れさまでした。
(197) 2011/07/09(Sat) 13:07:37
ドロシー>>194
いやいやいやこちらこそなんというかっ
[なでなでしてごまかした]
終盤わりと恋視してたけど5日目の襲撃懸念ないのを見てからは村人視が強かったかな。ともに生存勝利できてよかったぜ!
(198) 2011/07/09(Sat) 13:11:01
>>175 ヴェルナーおにいちゃん
う、う〜ん…。
嬉しいような、複雑なような。初日に占い師ブラフはちょっとだけ張ったけど、ほとんど素だったしなあ。
>>197
ごめん、やっぱり嬉しくないや……。
ユーリ、もう心境も狼陣営だものorz
(199) 2011/07/09(Sat) 13:11:28
>>195 ユーリエちゃん
白い…の?
ん〜、女子だと誰かを口説いたりはしなくなるので、たぶんそういうことなのかとw
てか、ドロシーせっかくのようじょなのにあんまりかわいくできなかった〜。なんか地が出すぎた。
>>197 ヴェルナー
ヴェルナーおつかれさまなんだよ。
恋視自体は気にならなかったんだけど、でもドロシーのせいで他の人が恋視されてるのは、ごめんなさい〜!って思ってた。
普段けっこう占われたがるほうなんだけど、せっかく占われたのに確定村側じゃないなんてひどいよね…!
(200) 2011/07/09(Sat) 13:16:05
そういえば、コンラートさんはロリコンライヒさんだったんだ。おひさしぶりでーす。
本当にロリキャラ好きなんですね!!
(-123) 2011/07/09(Sat) 13:16:56
アイリ>>1:-57
だからヴェガは食用じゃねーーー!(ずびしっ
って、ラヴィも狙ってたのかーーーー!
ヴェルナー>>1:-64
ふむふむ。
コンラート>>1:+89
ここにもまぞい人がいるぞー!
私自身が2日目に陣営変わるより、
我が相方が陣営変わってるかも(がくぶる
な状態の方がよりまぞく見えてたなー。
(-124) 2011/07/09(Sat) 13:17:47
>>199 ユーリ
やぱ嬉しくないよな><
>>200 ドロシー
正直、白確定したら村側っぽいところしか占いたくなかったよ。
ドロシーは溶けなきゃ村側じゃないかなって思ってたんだけど。
動きがバランサーに走ってそうだったので。
(201) 2011/07/09(Sat) 13:23:04
>>200
>口説いたりしない
納得したかも?
初日に、思考面で共感というか裏がなさそう白でいいよねーと思えたのがドロシーちゃんだったの。
ちなみに攻撃力のある白さと思ったのが、エドおにいちゃんとラヴィちゃん。
幼女キャラは、もっと甘えたり頼ったりしなきゃだよ!>< 武器だよ!
まあ、今回ガチ的には幼女RPなんの役にも立たなかったけど…!(涙)
灰にいて他の人を懐柔したりとかしてみたかっt
(202) 2011/07/09(Sat) 13:27:12
ょぅι゛ょ ユーリエは、お昼休みおわった!またね〜**
2011/07/09(Sat) 13:27:42
Σ終わってるでござる!
参加者はお疲れでござった。
恋狼×2でござったかー。
ウサギも溶けてしまったのでござるね…。
(203) 2011/07/09(Sat) 13:37:39
冒険者 ヴェルナーは、ょぅι゛ょ ユーリエに手を振った。
2011/07/09(Sat) 13:38:04
まあ本日もあまり顔はだせぬのでござるが、エピが延びてるようでござるし、ぼちぼち時間見つけては遊びにくるでござる。
(204) 2011/07/09(Sat) 13:39:36
<<宿屋の娘 シュテラ>>の口をこじ開けて、しびれ団子ねじ込みねじ込み。
ではごめん。にんにん。
(205) 2011/07/09(Sat) 13:41:11
(206) 2011/07/09(Sat) 13:41:51
ドロシーは気負いがなかったから村か恋天使の2択だったな。狼で真贋ぶれてるのかどうか知りたかったから白出て放置した
ラインに見られてサーセン。
なんだかんだいって村はノーミスか。シメオン天使だし人外しか吊ってない
エドはねー生きたがってた。僕自身が守護なので、僕以外の生きたがりは基本人外なんだよね
なので個人的には精度は良かったのではないか、と自負(キリッ)
鉄板護衛先に吊られかけたのはダメダメだけどな!(笑) そういや僕五日目の護衛先もちゃんと名言してたんだよ? 誰か気づいたかな。
(-125) 2011/07/09(Sat) 13:44:26
カエデ、見物お疲れさま。
>>-125 カレル、やっほー。
仮決定はマジではなくブラf(げふん
ホンマごめん。でも、最終日いい殴り愛だったよ。
(207) 2011/07/09(Sat) 13:58:44
>>-125 カレル
あとね、エドに吊られるよりは占いでって言われたときに、じゃあ占うかーって感じだったんだよな。
(-126) 2011/07/09(Sat) 14:01:35
でも、もしもサシャ真だったら……と思って、5dはサシャの発言を引き出そうって感じで、大分肩入れしたよ。
仮決定回りの反応でカレル真大丈夫そうって判断になったな。
(-127) 2011/07/09(Sat) 14:09:49
(208) 2011/07/09(Sat) 14:12:34
ラヴィお疲れさま!
初日飛ばしてるのはわざとかなと思いましたよ。
(209) 2011/07/09(Sat) 14:14:31
ん? ヴェルナー殿のはブラフだったのか。
前日からサシャ真を本気で危惧する心情が感じられたので、ドキドキしておった。
(210) 2011/07/09(Sat) 14:17:13
ああ、そっちのブラフか。
サシャ真を考えてはいたのね。
ブラフと聞いて、他の人外を探る(&サシャを気遣う)のがメインのブラフかと思った。
(211) 2011/07/09(Sat) 14:19:11
いえ。サシャ真だったらどうしようって気持ちはあったので肩入れは割りと本気でやってます。
【ブラフは仮決定だけです】
カレルの吊り希望一人も入りませんでしたし。
何人か入れば、考えました。
(212) 2011/07/09(Sat) 14:19:25
ただ、俺の中でも、ジェフロイ襲撃がカレル狼ではやらない襲撃にしか見えなくて。
(213) 2011/07/09(Sat) 14:21:06
(214) 2011/07/09(Sat) 14:21:08
ヴェルナーも乙カレー。
初日はワザと飛ばしてた部分もあるけど、久しぶりの参加で思ってたよりpt沢山使っちゃった。
(215) 2011/07/09(Sat) 14:21:57
>>212補足
何人か吊り希望がカレルに入れば、カレル吊りも考えました。
独断決定は、あまり気が進まないんです。全くしないというわけではありませんけど。
ソレだったら独断にならないように肩入れして決定までに説得する方が良いと考えてますので。
(-128) 2011/07/09(Sat) 14:23:01
(216) 2011/07/09(Sat) 14:24:24
コンラート、見物お疲れさま!
>>215 ラヴィ
オーバーランですかw
私はpt使いきったの、結局4dだけでした。。。
(217) 2011/07/09(Sat) 14:25:45
夜明け前に、残ptを0にしないと落ち着かない病の我輩がいる。
勿体無いもの。
人参国でも、1発言ごとに200文字使い切らないと落ち着かないし。
(218) 2011/07/09(Sat) 14:30:35
(-129) 2011/07/09(Sat) 14:31:37
それにしても、メドレーが4日目に戻ってきたのは罪悪感…が理由だったのね。
作戦とか色々言ってた黒い私…。くう。
(219) 2011/07/09(Sat) 14:31:49
1dは話すことなくて困ってましたよ。
戦術論、概ね出尽くしてるし、視点に気遣いつつになるし、喋りにくくて仕方なかったです。
その結果、色付かないねこりゃー。って感じになってました。
議題に答えると潜伏臭が増す気がしたので、議題形式にこだわらずラフにいきましたわ。
(220) 2011/07/09(Sat) 14:33:47
(221) 2011/07/09(Sat) 14:34:28
ヴェルナーお疲れさまー。
真占っぷりが凄かった。
最終日の溶けもお見事。
(222) 2011/07/09(Sat) 14:36:06
リーゼロッテ見物お疲れさま!
>>4:-62 シメオン
誰だったか忘れるとか勘弁w
(223) 2011/07/09(Sat) 14:37:33
>>222 コンラート
アレは半分運だよ。
占い理由、白確定狙いだもん。
エドにハリセンで全力でしばかれたしw
(224) 2011/07/09(Sat) 14:38:53
>>220 ヴェルナー
うん。まんま、真占の心理だよね、それ。
2日目の黒出しで隷従もされてないと思ったので、真決め打ってました。
(225) 2011/07/09(Sat) 14:39:54
そうなんです。>真占の心理
なので、相棒のアデルとの共感度は半端なかったです。
アデルの考察方法と抜き出してる要素から、このライン考察はこの村では、ほとんどそのまま参考にできると思ってたので、アデルの考察は襲撃されてからも何回も読み返しにいきましたわ。
(226) 2011/07/09(Sat) 14:47:11
そういえば、ヴェルナーは、
サシャの2日目から視点の変化の指摘が、かっこよかったなあ。
我輩ってサシャにロックオンしてたのに、あれに全然気付いてなくて、すげー良く見てるなあ。
とか惚れ惚れしてた。
(227) 2011/07/09(Sat) 14:49:31
あれで、サシャ恋狼の目をかんがえられるようになったし。
(228) 2011/07/09(Sat) 14:50:40
>>4:-97 エドワード
今日は何を狙う方がいいかっていうのは、その日によって変わるから。
夜兎狙いは2dにやって失敗したからしばらくお休みだった。
(-130) 2011/07/09(Sat) 14:50:50
むー、ログ読み終わってないけど一休みするぜ。
その前に、
アイリ>>56
い……いったい私のどこにたゆさんっぽさがあったんだ?
あれか、「共有者は狼のお弁当」って言ってたあたりか?
ヴェルナー>>220
……ぎくっ
(これといった要素が拾えずヴェルナーを占いゾーンに入れてしまった人)
あんまし潜伏能力者探すところまで手が行ってなかったのもあるが……
(229) 2011/07/09(Sat) 14:53:15
>>227 ラヴィ
ありがとうございます!
ほとんど表に思考落とせてなかったので、何か考察落としたかったんですよね。
サシャ黒要素出しは割りと自信ありましたw
(230) 2011/07/09(Sat) 14:53:36
ラヴィ>>227
うむ、私もサシャの2日目からの「雰囲気の変化」には気付けたんだが、それが何から来るものなのか探りきれず、あまつさえ間違った方向に解釈してしまったんだぜ。
「○○っぽさ」を発言から拾ってきちんと言語化できるようにする、これを今後の課題としたいぜ。
ではまたー[ノシ]
(231) 2011/07/09(Sat) 14:55:52
>>229 ヴェルチ
いや、ゾーンに入れるのはありじゃないですかね。
生命力低いゾーンは矢鴨になりにくいですし。
(232) 2011/07/09(Sat) 14:56:04
冒険者 ヴェルナーは、獣使い ヴェルチに手を振った。
2011/07/09(Sat) 14:57:57
【見】暇人 コンラートは、獣使い ヴェルチ、また後でー。ノシ
2011/07/09(Sat) 14:58:51
お昼休みはうきうきウォッチング。
こんにちは。
今読み返してて気づいたのですがカークさん事故だったのですね…うんなんかネット環境うんぬんで病院ぽいなぁとは思ってましたが…(←この前長期人狼中に相方が事故って病院通いつめてた人
お体お大事に。
(233) 2011/07/09(Sat) 15:01:25
【見】密売人 イェンスは、獣使い ヴェルチすれ違った。おつかれさまですー。
2011/07/09(Sat) 15:01:53
>>228 ラヴィ
恋狼はアデル襲撃来たら考えよう。
ソレまでは放置って考えてましたね。
残狼数が恋入りだととても重要なので、霊を消される時は恋狼を疑うようにしてますね。
(234) 2011/07/09(Sat) 15:02:23
(-131) 2011/07/09(Sat) 15:06:26
>>-113 和むとか言われてた。わーい。
正直ネタにしまくってめりーさんすみません。(土下座
>>220 ああ、初日の当たり障りのなさはそれ故なのですね…。潜伏がお見事すぎました。
>>1:-6 はぐらかさないとシモネタに突っ走りそうだったから!
>>1:-9 私恋天使だったら多分アデルさんラヴィさんに矢打ってましたね。
なんか知らぬが漂う能力者臭があったもので…まあラヴィさんは見事に節穴でした。フギュー。
(235) 2011/07/09(Sat) 15:06:44
【見】密売人 イェンスは、冒険者 ヴェルナーさんこんにちはー。
2011/07/09(Sat) 15:07:30
>>3:-15 ユーリエ殿
ユーリエは偽決め打ちを気に病まない方がいいよ。
はっきり言って、隷従者に占騙らせても、視点の変化があるから圧倒的に不利。
村人じゃ、どうしても初日に完全に占になりきった心理での発言は無理だから。
加えて、2日目夜明け直後にどう動くかの指示も出てなかったし、
ヴェルナーのノータイムでの黒出しという状況要素もあったし、
ぶっちゃけ、占の信用勝負は無理ゲー。
初日から本気で占視点を作れる狼が占騙りして、やっと勝負の土俵に立てる感じだと思われ。
(236) 2011/07/09(Sat) 15:08:05
>>233 イェンス
命あってなんぼですよね……。
カークさん無事でよかったですわ。
私が天使だったらとか、全然考えなかったのでどこ打ってたかの見当もつかないですわー。残念な脳……。
(237) 2011/07/09(Sat) 15:08:54
>>2:-8ユーリエ
テンパリっぷりがおもしろいww
すごい運ですね。
地上にいたらかなり擁護したと思う。
理由?ょぅι゛ょだから。
(-132) 2011/07/09(Sat) 15:09:26
冒険者 ヴェルナーは、密売人 イェンスこんにちわー。見物お疲れさま!
2011/07/09(Sat) 15:09:47
>>237 恋天使や痕狼入りの編成って、長期だと初めてだったので、自分がこの役職だったらどこに隷従とか矢飛ばすかな? と色々妄想するのが楽しかったもので。
シメオンさんの矢の打ち先考察見てると、単純に強そうとか能力者っぽいとかじゃダメなんだなぁ…としみじみ思ってしまいましたが。
(238) 2011/07/09(Sat) 15:12:23
【見】密売人 イェンスは、らぶらびっつ ラヴィ&コンラートさんこんにちはー。
2011/07/09(Sat) 15:12:53
>>236 ラヴィ、ユーリエ
1d潜伏って、真占は状況だけで真取れるチャンスですからね。
全力で行ってました。
>>-132 コンラート
幼女好きですかw
今回はドロシーも居ましたけど……。
(239) 2011/07/09(Sat) 15:13:05
>>-132 ロリコンはネタだと思ってたのにガチでしたか…。
(240) 2011/07/09(Sat) 15:13:36
>>-27 あまり長生きするつもりがなかっただと…。
相変わらず節穴だった…。
>>1:-45 ・・・・・・コンラートさん痕狼だったら分かりやすくて良かったのにな・・・。
(241) 2011/07/09(Sat) 15:19:46
>>239 >>240
いつでもどこでもょぅι゛ょの味方。
たぶん同村したらすぐ分かる。
ドロシーももちろん応援してたけど、ユーリエの肩書きがピンポイントであった。
(242) 2011/07/09(Sat) 15:21:19
こんにちはー
幼女いいよね。
お肉とか柔らかそうだし。
(243) 2011/07/09(Sat) 15:22:37
スマートな鳩から。
お疲れ様!
イェンスって、SNS興味ない?
もしあったら招待しようか?
箱ゲット後に。
(244) 2011/07/09(Sat) 15:23:34
>>1:-46 そう、これ私も気になってたんですが溶け編成だと占い全般=溶かし狙いなんですか?
確かに吊ったら溶けたかどうか分からないっていうのはありますが、しょっぱなから溶けそうな所探すって墓下で見ててもかなりきついと思うのですが。
意外と初日は勘占いでも許されちゃう系ですか?
(245) 2011/07/09(Sat) 15:23:58
(246) 2011/07/09(Sat) 15:25:11
(-133) 2011/07/09(Sat) 15:26:11
>>244 ん、SNSって言うとmixi的なアレですか?
学生時代mixiは3日で飽きた経歴を持つのですが…。
人狼SNSって奴でしょうか?
(247) 2011/07/09(Sat) 15:26:18
【見】密売人 イェンスは、副官 ウェルシュおかえりなさいー。スマート鳩仲間( ゜∀゜)人(゜∀゜ )
2011/07/09(Sat) 15:26:53
お、ウェルシュもお疲れさまー。
すごく分かりやすかった。(中の人が誰なのかが)
(248) 2011/07/09(Sat) 15:27:51
やっと用事が終わった。
>>-121
ああ、あの村か。入ったはいいが、ほぼ同時進行していた他の村に気を取られてほとんど見てなかった…とか言ったらアイリに叱られそうだな。私元村参加者だったのに。
>>242
さすがはロリコンライヒ。
(249) 2011/07/09(Sat) 15:28:40
エレオノーレが独り言でもかわいいんだけどどうしよう。
(-134) 2011/07/09(Sat) 15:28:49
むくり。
エピに入った途端、墓の見回りが夜になる悲しさ。
>>238イェンス
いや、多分、僕のはあまり参考にならない。
そして直近の流れを見るにコンラートさんが、幼女スキー仲間であることを確認した。
(250) 2011/07/09(Sat) 15:29:23
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る