
123 【G073&F2033再々戦】マジパネェリア充狩り村【同室者レポもよろしく!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(*81) 2011/07/09(Sat) 00:56:18
決定1に賛成
明日夜明け後の状態によっては 改めてロラを検討出来ることもあるかもしれない でも今はサシャ
>>189
私は逆 カレル先なら完遂は絶対する サシャ先で真の方が怖い
(192) 2011/07/09(Sat) 00:56:31
(*82) 2011/07/09(Sat) 00:57:16
副官 ウェルシュは、まあ、ちょっとこれ以上はActで推理発言はやめておくよ。
2011/07/09(Sat) 00:57:18
睡眠不足 エドワードは、怖いけど怖いけどほぼ同じこと考えてるほぼ全員の中の 村人達を信じる
2011/07/09(Sat) 00:59:16
遊牧民 サシャは、副官 ウェルシュは散々やってから酷いと思った。
2011/07/09(Sat) 00:59:35
(+198) 2011/07/09(Sat) 00:59:46
【本決定:▼サシャ】【各自、投票セットの確認を】
皆、反応ありがとう。これで行くよ。
占い先は朝、遺言で出す。
(193) 2011/07/09(Sat) 01:00:01
>>+194 私なんて占い師やったときちょっと手の込んだ遺言占い先COしたら「あれはネタだろ!」「いや真アピだって!」とものすごく地上の皆さんを混乱させました。正直、すまなかった。
んーこれは1案で落ち着きそうですかね。
(+199) 2011/07/09(Sat) 01:00:09
妖術師 ハルドラは、サシャ、3dの流れを読み返すといいよ。
2011/07/09(Sat) 01:00:16
遊牧民 サシャは、これで村負けしてもヴェルナーは恨まない。そしてみんなごめん。
2011/07/09(Sat) 01:00:58
副官 ウェルシュは、遊牧民 サシャ、@0に真面目に気が付いてなかった。ごめん。
2011/07/09(Sat) 01:01:16
睡眠不足 エドワードは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
>>186 ヴェルナー
2は却下。見えてる黒は確実に残す方が、対策が取りやすい。
……結局悩みに悩んだけど。エドワードありがとう、>>185>>188の流れで一個気づいた。
この段階でpt切らしてるのは、カレル>>169と比べると切迫感に差がある。幾らウェルシュの相手に追われてても、本当に村の事を最後まで考えるのなら。決定かウェルシュか、発言を使うべき方向は一つ。
【1を支持】。……ただし、まだかなり迷ってる。
(194) 2011/07/09(Sat) 01:02:43
どう転んでも明日エピかー
エピったら皆びっくりするよね
恋そこかよーーーー!という叫びが見える
ヴェルナーは私を占うと思ってるけど
最終日に赤と交信できて嬉しかったんだよ
(-97) 2011/07/09(Sat) 01:03:12
副官 ウェルシュは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
んまぁ、陣営関係無く、皆夜遅くまでお疲れ様ね。
ふぁーあ 眠いな おやすみなさい。
(195) 2011/07/09(Sat) 01:03:42
【本決定確認】
……ふぅ。寝るの。
そういえば。アデルおにいちゃんは、裏切り者のユーリと同室でいいのかなぁ。
(+200) 2011/07/09(Sat) 01:05:37
■同室者レポート
昨夜は決定周りで疲れて直ぐに寝入ってしまったが、夜明け前に目覚めると、
ヴェルナーはまだ机に向かい真剣に考え込んでいた。
が、意を決したようだ。
瞳に強い意志が見られる。
恐らく、メドレーとサシャの両狼が有り得るか考え込んでいたのであろう。
大丈夫。
メドレーが人間と分かれば、お主の悩みも晴れるさ。
我輩も手伝うし。
夜明けまでの僅かな時間、仮眠をとるヴェルナーを起こさないように、我輩はそっと部屋を抜け出し、
朝食に、ドライフルーツとヨーグルトと冷たいミルクをかけたシリアルを用意しに台所に向かったのであった。
そこで狼が待ち構えているとも知らずに……、
(-98) 2011/07/09(Sat) 01:05:45
ヴェルナー決定お疲れさま〜。
サシャ偽でありますように……
(+201) 2011/07/09(Sat) 01:05:47
魔女 メドレーは、獣使い ヴェルチ を能力(襲う)の対象に選びました。
【本了解】セットした。ああもうなんか倒れそう疲れた…。
反応見るとサシャ狼でも非恋? ただメドレとの切れ具合が恋兎ぽい。気は抜けない、生きてたら明日も頑張る@0
(196) 2011/07/09(Sat) 01:06:04
睡眠不足 エドワードは、本決定案1と2を守護二人だと思ってたCO 2がメドレーだった(・ω・)…@0
2011/07/09(Sat) 01:06:12
>>+198イェンスさん
それは……南無南無でしたです……(ほろり)
てか、その地上の混乱っぷりが見てみたいですw
さて、決定出る前に明日もお宿仕事なのでお暇なのです……。
今日はお部屋どうしようかな、あとでお部屋割り確認してこよ……です。
皆さん、おやすみなさいです。
(+202) 2011/07/09(Sat) 01:06:39
(*83) 2011/07/09(Sat) 01:07:02
サシャさん吊りで決定か。
地上の皆さんお疲れ様です。
明日の噛みはどこに飛ぶのかなこれ…カレルさん真なら、カレルさん残して吊り手消費させて恋or兎に勝たせる方向で行くんでしょうか。
(+203) 2011/07/09(Sat) 01:07:13
希望通りにいくなら2案だけど【決定了解】
ヴェルナーact>どっちも偽っぽくなくて今も悩ましいよ。潜伏中の動きはサシャ>カレルかなぁと思う。ただカレルも今日に入っての勢いはドロシー的にヴェルナーの見方とは違って真らしく思えた。
ただローラーするほど灰が白く見えるかというと微妙。
あと、今日からローラー(明日完遂)だと占いがあと1回きりになるんじゃとか思ったけど。
ヴェルナーの展望がいまいちのみこめてなかったので反応鈍かった、ごめんね。
(197) 2011/07/09(Sat) 01:07:28
旅芸人 カレルは、副官 ウェルシュ・・・フォローありがとな、嬉しかった。おやすみ**
2011/07/09(Sat) 01:07:31
【見】宿屋の娘 シュテラは、あ、決定出てた。地上の皆さんお疲れ様です&よっぱりの人は無理せずに電波を送っときます[しびびび]
2011/07/09(Sat) 01:07:46
>>196
残念、明日終了です。
ヴェルナーがMVPになるか道化になるかは占い次第。
(*84) 2011/07/09(Sat) 01:07:50
やっつけだけどごめんね。
あと、矛盾あったらごめんね。
(-99) 2011/07/09(Sat) 01:08:09
(*85) 2011/07/09(Sat) 01:08:26
/*今まではAct推理禁止にしてました。
今回、それを緩和したのですが……。
やっぱりAct推理禁止の方がいろいろ揉めなくていいkなという気がしました。(基準は作ってある)
私自身が使ってしまうので、という意味で、今後は禁止に戻そうかな、と。
(-100) 2011/07/09(Sat) 01:08:31
がんばったけどやっぱり無理だったよ!
うわぁああああん!
天さん、落ちるときは一緒だよ!(ぎゅー
(@8) 2011/07/09(Sat) 01:09:04
カレル偽なら、明日吊れるかどうかがカギになる。
まだ諦めたわけではない。
(-101) 2011/07/09(Sat) 01:09:17
>>+200 >>+202 好きなところにもぐりこめばオールオッケーだと思います。
エレオノーレさんコンラートさんのお部屋なんておススメです。嘘です。
寝る方はおやすみなさいませ。
(+204) 2011/07/09(Sat) 01:10:02
恋天使はごめんよ。せっかく選んでくれたのに、ごめんよ。
でもやれるだけはやったよ。
…半月がw
(*86) 2011/07/09(Sat) 01:10:11
(-102) 2011/07/09(Sat) 01:10:34
ですです! 一緒にどこまでも落ちましょう!
(ぎゅぎゅぎゅー!
(@9) 2011/07/09(Sat) 01:10:41
議長の息女 アイリは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
で、結局兎どこ?
ハルドラが、実は遺言が凄く巧かった夜兎とか、ある?
まあ、遺言の添削もしたことあるし、あれもテクニックだからなあ。
でも、あの思考開示は普通に村だよなあ。
(-103) 2011/07/09(Sat) 01:11:14
でも多分飼い解除するのは危険過ぎる手 なんだよね?
だから これでいこう
レポ
川の字…リの字?するのも三回目
子守唄を歌う顔は酷く優しい
小さい頃 眠れなくて泣く僕の手を握っていてくれた 優しい手を思い出した
…私の母は音痴だったんだ
歌が終わっても起きていた 先に眠ってしまったら勿体ない 手を繋げば暖かくて優しい
寝ないのも いい
(198) 2011/07/09(Sat) 01:11:28
旅芸人 カレルは、副官 ウェルシュ・・・フォローありがとな、嬉しかった。おやすみ**
これ、人狼だと、サラッと言い難いと思う。
(-104) 2011/07/09(Sat) 01:12:47
落としてやったぜ!
落としてやったんだぜ!
ptのやりくりに苦労したんだぜ!
(-105) 2011/07/09(Sat) 01:13:32
しかしほんと負荷が半端ない。狼でステルス能力使うとやっぱり能力者読み錆びるし。挙句に矢刺さったら視点維持なんて無理無理
(*87) 2011/07/09(Sat) 01:13:48
>>198 何か死亡フラグに見えた…。
地上はもう動きそうにないかな。
私も床につくとします。
おやすみなさいませ。
(+205) 2011/07/09(Sat) 01:14:24
(-106) 2011/07/09(Sat) 01:14:26
地上のみんな、おつかれさまー。
サシャは偽だと思ってるけど、昨日の状態からここまで揺らしたのは、素直に凄いと思う。
真だったら、節穴ゴメン&カレルは我輩残せよ!
(-107) 2011/07/09(Sat) 01:14:41
>>194 アイリ
メドレーを飼ってられる状況かどうかの判断が必要にはなるけどね。
確定情報が残ってると考えることが減るので、そういう意味では残したいところだ。
>>197 ドロシー
ロラだと白黒は1回。夜兎狙いで1回出来る。2回占えるよ。
一応、そういう意味で2回だった。
(199) 2011/07/09(Sat) 01:14:56
>>+204
好きなとこにと言われると、逆に迷っちゃうの…。
んー、前と同じく、アデルおにいちゃんと同じ部屋にするの。
みんな、おやすみなさい、なの。**
(+206) 2011/07/09(Sat) 01:15:31
本決定確認。
僕も寝るとするかな。ねむいし。
ユーリエ >>+200
いいよ。
(+207) 2011/07/09(Sat) 01:16:05
>>189 ウェルシュ
陣営別、は判ってはいるけど。
……そういうモノなの? と、聞きたくはなる。この辺はぶっちゃけた話、アタシにも相方(ヴェルチ)が居るからかもしれないけれど。
>>193 ヴェルナー
決定了解。セット完了したよ。そして、決定もありがとう。
……なんというか。この編成、疲れた。
占先に関しては……少なくとも積極的に片側吊り上げてるウェルシュは夜兎は薄そう、とは思った。
(200) 2011/07/09(Sat) 01:16:40
遊牧民 サシャは、冒険者 ヴェルナー、カレル恋狼なら多分明日ヴェルナー死んでる・・・。
2011/07/09(Sat) 01:16:45
ょぅι゛ょ ユーリエは、神秘学者 アデル>>+207 ありがと、なの。**
2011/07/09(Sat) 01:17:06
ホントホントw
毎日頭痛するし、お腹は壊すし、大変でした。
でも、楽しかったですよ。ありがとう半月。
ありがとう織姫、彦星、兎さんに恋天使!^^
全員と窓使えたらもっと楽しかったろうね。とか、無理w
(*88) 2011/07/09(Sat) 01:17:06
神秘学者 アデルは、……………ねよう。うん。寝よう。。。おやすみ。
2011/07/09(Sat) 01:17:18
もともと村陣営、不利なんでしょ。
勝てたら儲けもの、程度にしか思ってない俺ガイル。
(-108) 2011/07/09(Sat) 01:17:18
エドワードが溶けるフラグ?
まあ、本命ではあるけど。
やっぱ、ドロシーへの黒塗りが、
狼→村 とか 夜兎→狼 みたいな、
情報握ってる上位から、情報握ってない下位への攻撃に見えたんで。
(-109) 2011/07/09(Sat) 01:17:23
冒険者 ヴェルナーは、今日のところは寝る。おやすみ。
2011/07/09(Sat) 01:17:24
頭痛や腹痛はなかったけど箱前に座るのが苦痛っぽくはなった。
(*89) 2011/07/09(Sat) 01:18:42
冒険者 ヴェルナーは、遊牧民 サシャうーん。狼・恋の共同RPPしか出来ん環境でそれは選ばないと思うな。俺死んでたらカレル偽COだし。
2011/07/09(Sat) 01:20:47
わかるw
ただでさえカオス編成で負荷が大きかったし、赤窓あった時はびっくりした。
いや、覚悟の上のランダムだったんですけどね…orz
(*90) 2011/07/09(Sat) 01:20:55
恋窓のボケなかったら僕に矢刺さらなかったのかなあ。
(*91) 2011/07/09(Sat) 01:22:20
襲撃筋みてもカレル真だと思うんだけどなぁ。
カレル偽なら、ラディを残した方がよくね?
(-110) 2011/07/09(Sat) 01:23:13
どぉでしょ。
生き残れそうなタイプだし、可愛いし。
ボケは関係なかったかもです。
(*92) 2011/07/09(Sat) 01:24:23
(+208) 2011/07/09(Sat) 01:24:51
>サシャ
というか、君が真なら俺が占い師で生存敗北ルートまであるぞ。これ。
カオス編成はやはり難しいな。
(-111) 2011/07/09(Sat) 01:24:52
(*93) 2011/07/09(Sat) 01:26:22
(*94) 2011/07/09(Sat) 01:27:40
一番溶けないところはどこだ?
溶けるところ占ったら票数が減って危ないと見る。
恋狼対策は夜兎をこっちの票数に組み込むことが大事だからな。
(-112) 2011/07/09(Sat) 01:28:34
…………後何回、子守唄、歌えるのかな……。
>>199 ヴェルナー
そだね……恐らく【性魔(守護)−幼】の編成だろうとは思うけど。
吊りの順番をどこか固定できるだけでもだいぶ話は変わるから、ソコはできるだけ残しておきたい。
actに関してはちょっと思う事があるけど……灰に埋めとく。明日ヴェルナーが生きてる事を信じたい。
(201) 2011/07/09(Sat) 01:28:39
メロン。
花言葉は「豊富・潤沢・裕福」か。
残念ながら今はエレオノーレ分が足りない。
マンガの方は・・・ん、まぁノーコメントで。
(+209) 2011/07/09(Sat) 01:29:12
全員が明日あると思ってそうで楽しい…w
明日驚け! 驚けよ!wwww
(*95) 2011/07/09(Sat) 01:30:18
/*
今、ちょっとだけ怖いのは。
ヴェルナーが夜兎を溶かす・溶かさないにかかわらず。恋狼カレルに、既に非恋狼メドレーの票が乗っている可能性。ここは残念ながら、メドレーの性格次第。
ちなみに、アタシだったら。勝ち目が無いと知った時点で、ヴェルチに票を乗せてしまう気がする。だから、余計に思う。
ウェルシュの頑なさが、恋天使にも見えてて。正直不安は残る。その場合でも、よほどうまく連携取ってなければ、PPには踏み込めなかろうとは思うけど……。……ウェルシュ。昨日といい今日といい、村側だったら本当にゴメン。
(-113) 2011/07/09(Sat) 01:31:04
【決定了解】
……僕は>>80で君に警告してるんだよ。それ無視したのは君なんだ。けど、Actで畳みかけたのは悪かった。
>>200仲間が恋狼のときって、恋狼は結構積極的に仲間を吊りにいく。>>89メドレーはこの時点で第二希望でしょう?
本当に仲間か図り兼ねてるぽいとか思った。その後のやり取りは不自然に見えた。
単純に非仲間かもしれないけど。サシャの「村負けしても」の言葉にすごく不安を感じる@0
(202) 2011/07/09(Sat) 01:32:08
僕が護衛をヴェルナーからはずすわけないじゃないか大げさだなぁ。
…疲れた寝よう_orz ぱたん
ふざけんなとかいって超スミマセンデシタ
実はもっとひどい発言しかけてて調整してああなりましt
(-114) 2011/07/09(Sat) 01:33:27
7/8レポ
ついに念願の同室。
なのに睡魔ちゃんに襲われて先に寝てしまった・・・。
朝、起きたら目の前にエレオノーレが。
まず現状が分からずビックリしたね。
少し落ち着いた後は今までより長ーーーく寝顔拝見。
名残惜しかったけど最後にギュッと抱きしめておでかけへ。
ピクッて動いたからもしかしたら起こしたかもしれないね。
(+210) 2011/07/09(Sat) 01:35:41
/*「スルーされても泣かない」だと「スルーされないかもしれない」と思う人がいるわけです。
一人がやり出すと、結局みんなやる。
今後は禁止にします。
(-115) 2011/07/09(Sat) 01:35:52
副官 ウェルシュは、またアンカーミスしたけど、もうやらない。
2011/07/09(Sat) 01:36:25
魔女 メドレーは、旅芸人 カレル を能力(襲う)の対象に選びました。
そういえばベッドは同じだったけど手はつないだのかな。
くっ、よく覚えていない。
まぁ今日は俺が後なので、そっと手をつないで寝てみよう。
起こさないように慎重に。
(+211) 2011/07/09(Sat) 01:39:06
(-116) 2011/07/09(Sat) 01:39:23
ユーリエ夜兎、ウェルシュ潜伏狂。
可能性はゼロじゃないね。
だとしても、明日はPP過半数には届かんな。
やはり、ハルドラが安定して溶けない気がする。でも、恋はあり得るか。カレルとか。
だったら、占い先はエドワードだな。本人の希望もあったし。
(-117) 2011/07/09(Sat) 01:40:44
(-118) 2011/07/09(Sat) 01:42:41
▼サシャか。
サシャ恋かなぁ。相手が分からないけど。
アイリ恋とかはあるかも。かわいいし。
んー、恋陣営には頑張ってもらいたいね。
予想としては▼メドレーしてくれれば満足かも。
(+212) 2011/07/09(Sat) 01:43:57
冒険者 ヴェルナーは、睡眠不足 エドワード を能力(占う)の対象に選びました。
この予想ってのはメドレー=ここあさんってことです。
ここあさん吊れれば満足。
間違ってたらごめんなさい。
(-119) 2011/07/09(Sat) 01:46:35
ヴェルナー、誰を占うんだろう?
俺を占って欲しい所ではある。
灰に残されれば残されるほどしんどくね?
(-120) 2011/07/09(Sat) 01:51:12
アイリとヴェルナー恋だったらおもしろい。
恋陣営に翻弄された村ってことになるしね。
さて、誰もいないし寝ようかな。
おやすみー。**
(+213) 2011/07/09(Sat) 01:51:41
遅くなったが本決定了解したぜ。
アイリ>>200
私は陣営が変わったら容赦なく我が相方だろうと敵に回しただろうぜ。私の「容赦なく」がどんなものか私にも分からないが。それに――容赦なく敵対してる時の私の心の中も、な。
たとえば昨日のメドレーはサシャに対し「容赦なく」見えた感じはする。それでも心の中は――どーだったのかね。
(203) 2011/07/09(Sat) 01:52:48
>>202 ウェルシュ
>>4:89ね。セルフカバー。
……コレ、吊り希望よりまず占い第一希望に上げてるんだけど。この時点で多少でも相方恋狼疑ってたら、コレで本当に相方占われた場合、飼い狼にされる可能性とか見なかったんだろうか。確白になって発言力増したラヴィと派手にやりあってたから、流れを見つつ切る気満々だった可能性は無きにしもあらずだけど。
>>4:93のやり取りに関しては、サシャはずっと『占いは夜兎へ、吊りは狼へ』と訴えてたから、サシャ本人の思考としては特に変ではないとは思う。メドレーが序盤の思考を>>4:32と定義してたのも踏まえて。但し、サシャがメドレーへの対話の前提で、その部分の説明省いて言葉だけぶつけてる……って意味なら、自分の前提が念頭すぎるって意味で>>4:110は「てっきり〜」じゃなく「いや、今日は〜」或いは「そういう方向で〜」から入るだろうな……。……とは思うので、ソコを違和感と見るなら納得はできる。
……でも、回答ありがとう。村負けしてもの件は、不安というかなんというか……できれば白で言って欲しかった。とは、思った。
(204) 2011/07/09(Sat) 01:56:55
/*
1:Act可としてますが、Actでの推理発言は不可(決定への反応はNG。在席状況や進行に関する言葉ならOKですが、推理材料にしないようにお願いします)。
Actの内容は基本的に「ネタ」としてとらえて下さい。
これがいつもの基準です。
「明日は更新直後に発表できる」これは進行やリアル都合に関わることなのでOK。
【決定確認】は推理材料にする人もいるのでだめ。
ちょっとした訂正はOK。
こんな感じです。
(-121) 2011/07/09(Sat) 01:58:17
>>199 ヴェルナー
そーいえばそか!把握しました。
兎の心配が若干薄れたとなると、たとえローラー完遂しても村勝利の目はわりとある?のかな?
>>202 ウェルシュ
ドロシー視点だけど、サシャ恋はさすがにないと思う。今日のみんなの反応見てても、彼女の恋人候補がいないから。まあ明日になったらわかるか。
(205) 2011/07/09(Sat) 01:58:48
副官 ウェルシュは、議長の息女 アイリに頷いた。
2011/07/09(Sat) 02:02:50
ぐちゃぐちゃ考えてたけど、手数計算めどい。
恋陣営PPとかもあるんだねー。
狼さんがんがれ超がんがれなんだよっ!(恋襲撃)
とりあえず明日はヴェルナー生きてるよね。
で、サシャ恋はないと思うので、明日サシャの陣営が確定することもないと思うんだよね。
となると、個人的にはローラー完遂してほしいかも。村の流れに難しそうだけど。
(206) 2011/07/09(Sat) 02:05:08
>>203 ヴェルチ
んー……そか。そこは、アタシが甘いだけなの把握した。
メドレーを優しそうな性格と見たのもあったけど……そっか。
まあねー……最後は全部蓋の中開けて見ないと判んないし、蓋開けたって判んない事も山ほどあるよね……。
(207) 2011/07/09(Sat) 02:07:21
……ヴェルチが他の窓持ってたら、今でこそ色々言いつつも実際にはヤンデレ化してたかもしんないし。うん。
普通の獣使いは空気読めない
サシャがどの陣営でも発言の力はすごいと思ってる。私には真似できないという意味で。
(-122) 2011/07/09(Sat) 02:09:23
……ヴェルチが他の窓持ってるの判明したら、今こそ色々言えても実際にはヤンデレ化かもしんないし。うん。まあ、そんなモンだよね。
(208) 2011/07/09(Sat) 02:09:47
アイリの言い回しは結構好きかも。
さて、明日はどうなるかな。
(+214) 2011/07/09(Sat) 02:10:45
議長の息女 アイリは、副官 ウェルシュにお礼を言った。ありがと、ね。
2011/07/09(Sat) 02:10:51
・∀・「だってほら元相方の現敵対関係おいしいし」
ヴェルチ「それなんてRPer的思考」
(-123) 2011/07/09(Sat) 02:11:36
/*ちなみに、昨日の自吊り容認について私の見解を。
私も基本的には自吊り容認は嫌いです。
白アピ目的なら、の話です。
ただ、自分がパンダになったときや、【仮決定▼A or ▼B or ▼C】とかになったときに、ABが回避したりします。
時間がもうない。そのとき、普通どうします?▼Cにするでしょう。手数的にはまだ大丈夫なときに村人Cが「いいよ吊りで」と言うのはただの白アピとは違うのではないでしょうか。
それまで「ダメ!」とエドワードは言うのでしょうか。
吊り逃れになったのは、ただの白アピになってしまったので、私自身残念だったのです。
ただ、正直言って、今日私が地上にいた方が良かったとは思います。
……まあ、喉があったらアイリを説得して、それでも▼ウェルシュなら従うのが良かったですね。そこはごめんなさい。
(-124) 2011/07/09(Sat) 02:12:19
・∀・「ほらおーいーしーいー!! さすが我が相方! ひゃっほう!!」
[...は・∀・をハリセンで叩きのめした]
(-125) 2011/07/09(Sat) 02:13:45
サシャ真守護あると思うけどなぁ。
うん、正直分かりません。
でも基本的に女の子を信じてみる。
(-126) 2011/07/09(Sat) 02:14:44
いかん眠い。
あとは明日考えよ。
って毎日言ってるな…。
明日はいつもよりいっぱい参加できると思うよ。なんかそろそろ襲われそうな気もするけど!
メドレーちゃんのしっぽをモフモフしつつ
おやすみなさいなんだよ!
(209) 2011/07/09(Sat) 02:16:29
(+215) 2011/07/09(Sat) 02:18:10
ドロシーの言葉に不安を感じる……。
明日後追い発生してないようなら、カレル恋も考えないと。
でも、誰とだろう?
(-127) 2011/07/09(Sat) 02:19:13
(+216) 2011/07/09(Sat) 02:19:19
【見】商人の息子 ロヴィンは、暇人 コンラートに銃を向けた。
2011/07/09(Sat) 02:20:38
ドロシー>>206
明日ヴェルナーが喰われてた場合カレル吊りは考えるだろうぜ。
ただ信用勝負に勝った以上自ら正体をさらすような真似はしないと……思いたいぜ。
反応し損ねた発言もあるけど、反応してるうちに寝落…………
今アイリがなんか怖い顔してるの見えた (がくぶる
(210) 2011/07/09(Sat) 02:21:54
(+217) 2011/07/09(Sat) 02:22:56
獣使い ヴェルチは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
あのさ、お前僕より強いの?
強いからお姉ちゃん、お前が好きなんだよね。
でも僕お前やっつけて強くなるよ。
いいよね?
(+218) 2011/07/09(Sat) 02:26:52
【見】商人の息子 ロヴィンは、暇人 コンラートを指差した
2011/07/09(Sat) 02:27:22
(+219) 2011/07/09(Sat) 02:27:50
そ、そんなもんだぜ。
明日のことはどうなるか分からないんだぜ……
[アイリに向けて乾いた笑い]
じゃ、寝落ちる前に挨拶するぜ。
おやすみ、良い夜を。
(211) 2011/07/09(Sat) 02:28:32
獣使い ヴェルチは、ヴェガを定位置――肩の上に戻しつつ。
2011/07/09(Sat) 02:29:20
なら答えじゃなくて意見を。
つまりエレオノーレに好かれたいと。
ならその銃は置いた方がいい。
エレオノーレはかわいい花をよく知っている女の子だから。
(+220) 2011/07/09(Sat) 02:31:46
さて……と。
□5.同室者レポ
川の字じゃなくなったけど。リの字も楽しいなぁなんて思う、幾回目の夜。
歌を聴いてくれてる時のエドワードの目は、とても柔らかい。
巧く歌えてるかな、とか、最初はちょっと緊張したけど。
巧く歌えてるかよりも、今気になるのは。エドワードが、少しでも、安らいでくれてればいい。それだけだった。
歌が終わっても、エドワードの目が閉じられる気配は無かったけど。
伸ばした手に触れた暖かさは。眠るよりもずっと、優しい時間だった。
眠らなかったのか、夢でもエドワードに会えたのか。それは、判らなかった。
(212) 2011/07/09(Sat) 02:32:23
(213) 2011/07/09(Sat) 02:32:56
議長の息女 アイリは、獣使い ヴェルチの肩に乗ってるヴェガを、優しくなでなでした。……なでなで。
2011/07/09(Sat) 02:33:32
議長の息女 アイリは、子守唄を口ずさみながら、*今夜も自室へ*
2011/07/09(Sat) 02:34:08
/*
魔が差した。
ヴェルチ、ネタに乗ってくれてありがとう。
さて。熱も引いたし、変な時間に寝てしまってあんま眠れない件ついて……セルフ子守唄作戦で行くかー。
(-128) 2011/07/09(Sat) 02:36:06
皆の脳から消えている。
残り狼二人が恋人だった場合。
今日の占いで兎溶かさないと村は負ける。
(+221) 2011/07/09(Sat) 02:49:54
おやシメオンこんばんはー。
兎と恋両方いると厄介だねぇ。
oO(んー、ロヴィンか。どうしようかな。)
(+222) 2011/07/09(Sat) 02:53:32
ので。
昨日の僕吊りは、僕を何と思って吊った、がとても重要なポイントだったと思う。
昨日は全力で兎を始末する日だった、はずなんだ。
(+223) 2011/07/09(Sat) 02:55:21
(+224) 2011/07/09(Sat) 02:56:08
シメオン兎の可能性も見ていたけど、低そうか。
夜の散歩は涼しそうだね。
そろそろ眠い。おやすみー。**
(+225) 2011/07/09(Sat) 02:58:34
(+226) 2011/07/09(Sat) 02:59:56
(-129) 2011/07/09(Sat) 03:00:31
(+227) 2011/07/09(Sat) 03:01:10
(+228) 2011/07/09(Sat) 03:01:30
【見】商人の息子 ロヴィンは、部屋に戻った。
2011/07/09(Sat) 03:03:05
(+229) 2011/07/09(Sat) 03:03:35
愛は勝ち取るものではなく、収穫するものだ。
と、誰かが言っていた。可能性がある。
正解は無いのでやりたいようにやるしかないのが人生、同時に結果についての責任を負うのもまた人生。
君が勝ち取ったと思った愛の中身が、薄い箱に詰められた憎悪や涙ではない、と誰も保証はしてくれない。
だから争うのはやめておいた方がいい、と思う。
(+230) 2011/07/09(Sat) 03:12:40
遊牧民 サシャは、冒険者 ヴェルナーに、せめてウェルシュ占って欲しいと遺言した。
2011/07/09(Sat) 05:47:00
さーさーのーはーさーらさらー
のーきーばーにーゆーれーるー
おーほしさーまきーらきらー
きーんぎーん…
(*96) 2011/07/09(Sat) 05:54:07
(-130) 2011/07/09(Sat) 05:56:53
(*97) 2011/07/09(Sat) 05:58:20
(*98) 2011/07/09(Sat) 05:59:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る