
119 【再戦でも▼▼▼▼▼オットー】G295村再戦企画【やっぱり▲▲▲▲▲オットー】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
パン屋 オットーは、まりえったぽんちょおおおおーっ!!!とタオパイパイ
2011/06/17(Fri) 00:30:22
ろっぷいやー ラヴィは、賭博師 ディーク、恋人陣営は絶対敗北。これ神の摂理である。
2011/06/17(Fri) 00:30:25
ろっぷいやー ラヴィは、人形使い ゾフィヤにゆっくりと触手を伸ばし始めた。
2011/06/17(Fri) 00:32:15
【見】真猫(改) スノウは、パン屋 オットーがマリエッタを追いかけてる間にこっそりキャットフードもぐもぐ。ぺろり。
2011/06/17(Fri) 00:33:02
賭博師 ディークは、ろっぷいやー ラヴィふ、深ぇ・・・・のか・・・?!
2011/06/17(Fri) 00:33:22
パン屋 オットーは、と、見せかけて真猫スノウを「もふもふ・・・これは真猫っ!?」
2011/06/17(Fri) 00:34:15
ろっぷいやー ラヴィは、、心の目で見るのである。どう見ても我輩猫であろう?
2011/06/17(Fri) 00:36:03
ラヴィがwwww
触手www
つか女成分がもうサシャとゾフィだけか地上は。
さすがにサシャに触手はまずいな。
許されるのはゾフィ以外はマリエッタぐらいだろ、妖魔だし
(+298) 2011/06/17(Fri) 00:36:17
ろっぷいやー ラヴィは、賭博師 ディークカップルが現れるとき、吾輩は再び蘇るのである。
2011/06/17(Fri) 00:36:40
ろっぷいやー ラヴィは、賭博師 ディークカップルが現れるとき、吾輩は再び蘇るのである。
2011/06/17(Fri) 00:36:42
【見】真猫(改) スノウは、パン屋 オットー、きゃー!兎まで襲うなんて、真変態ぴょん!!(…は<<流れ者 ライナー>>の後ろに逃げ込んだ
2011/06/17(Fri) 00:37:30
賭博師 ディークは、ろっぷいやー ラヴィに、何度蘇るつもりだwwww
2011/06/17(Fri) 00:37:48
(+299) 2011/06/17(Fri) 00:38:43
パン屋 オットーは、流れ者 ライナーごとスノウを喰った(・・・的な意味で)
2011/06/17(Fri) 00:38:44
>>161
シメオネ君の登場時間に頼っているわけがない。
狩人知ってるならGJ出ない。
彼はフィオンが来るまで待て、と言った。
フィオンが来るのはいつもなら、21時〜23時ぐらいだろう。
それが今日は早く来て、しかもCO回せ指令が入った。
ワシの場合、者狂は変わってないので、$狼なら自然と受け入れる。
羊の疑いの大部分は、1dの流れを見直した上で、今日書いたはず。
初回白囲いは、者襲撃を考えれば、占い師は抜いてしまえると考えたのだろう。
どの辺りを答えたらいいだろう?
(162) 2011/06/17(Fri) 00:38:48
>>+298 俺が結婚するからマリエッタに触手だめ 溶けちゃうけど
(+300) 2011/06/17(Fri) 00:39:49
【見】真猫(改) スノウは、無残な姿で発見された。
2011/06/17(Fri) 00:41:47
あーね、今回、通常の自吊りとは違うからと思ってやったけど、
うーん、やっぱよくないっすね。
ナルホドよく分かった。さすがにこれで生き延びることはないけど
(死ぬから白いだけ)
ぞフィンさんが論戦できないっすよね、これじゃ。
(-96) 2011/06/17(Fri) 00:42:50
よし、ここはラ神に任せるぜっ!!
羊飼いカタリナとパン屋オットーは・・・
オットーはカタリナに*信頼*を感じており
カタリナはオットーに*期待感*を感じている
つまり*ライバル*な関係である
カタリナがオットーに今後デレる確率は95%であるっ!
(+301) 2011/06/17(Fri) 00:42:56
老人 モーリッツは、ろっぷいやー ラヴィをやっぱり猫だ、間違いない、ともふもふした。
2011/06/17(Fri) 00:44:00
【見】真猫(改) スノウは、流浪者 ディーターそういえば、いつのまにマリエッタとディタができあがったのか把握できてないぴょん。。。
2011/06/17(Fri) 00:44:12
95%wwwwwwww
キタッ!!デレフラグッ!!!
リナったらもう早くデレてくれっ!!
リナ好きだぁああああっ!!!
(+302) 2011/06/17(Fri) 00:44:27
>>+296
俺とドロシーはもう結婚前提なのでツンの期間は終了しました
以降はデレデレです
(+303) 2011/06/17(Fri) 00:44:29
(+304) 2011/06/17(Fri) 00:44:39
ろっぷいやー ラヴィは、老人 モーリッツ、シメオネ君とフィおん君の書き間違いに気がついた。
2011/06/17(Fri) 00:44:41
ろっぷいやー ラヴィは、コヤツらはキャラかぶっていて紛らわしいので、襲うのが良いであろう。
2011/06/17(Fri) 00:45:15
パン屋 オットーは、ある意味ディタとマリは地上で月9並に酷い出会い方をしていると思ったw
2011/06/17(Fri) 00:45:38
(+305) 2011/06/17(Fri) 00:45:43
流浪者 ディーターは、パン屋 オットーに そうだなー もうちょっとソフトに出会っていれば村もこんなにならなかったかなー(´・ω・`)
2011/06/17(Fri) 00:46:31
(+306) 2011/06/17(Fri) 00:46:51
パン屋 オットーは、流浪者 ディーターにそれは墓下も地上も全員が自分に対して同じ事を思っているハズだからw
2011/06/17(Fri) 00:47:59
従者 フィオンは、ろっぷいやー ラヴィに「それは酷いお話です…」
2011/06/17(Fri) 00:48:25
賭博師 ディークは、ろっぷいやー ラヴィに、特に被ってねぇwwww しかし猫目線ならそんなもんか
2011/06/17(Fri) 00:48:36
【見】真猫(改) スノウは、流浪者 ディーター第一印象が悪いほど、その後の展開がドラマチックになるはずぴょん!月9のお約束!
2011/06/17(Fri) 00:49:09
ろっぷいやー ラヴィは、美形皆敵。見敵必殺である。
2011/06/17(Fri) 00:51:08
流浪者 ディーターは、真猫(改) スノウにそうだなっ ドラマはまだ始まったばかりっ・・・でも村が終わりそうです・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
2011/06/17(Fri) 00:51:09
よし、ここはもう一度ラ神に聞いてみよう
画家マリエッタと流れ者ディーターは・・・
ディーターはマリエッタに*憐憫*を感じており
マリエッタはディーターに*尊敬*を感じている
つまり*隣人*な関係である
マリエッタがディーターに今後デレる確率は67%であるっ!
(+307) 2011/06/17(Fri) 00:53:00
2日目。ディタに占われかねない状況が実際出来ている。翌日の襲撃につながるながれ。
>>2:56 ゾフィ君〜好みは今思うとディタ襲撃をしやすくするための私護衛への誘導。>>2:58でリナにもフォロー仲間への擁護。
>>2:161>>2:163>>2:164の占い師判断読むとディタ真と考えている節あるのに濁らせたまま。自分で玉虫色の考察とも言っている。場合によっては決め打ちも考慮と言いながら中途半端に留める矛盾。ディタ襲撃通ればディタ真決め打ちでいくつもりだったのか。
>>2:169でヴェルがラヴィ評「ディーターの言う空気感が分からなくも無い」は全方位攻撃狂(真占いかもしれない)ディタの危険性をみて襲撃行きたいと考えさせる要素。>>2:208ヴェル占い希望が●ラヴィ(白寄りだが、LWありえるならここかと思っている) [これは私の目が曇っていてすまぬ]
>>2:222 ディタの猫評が実に辛らつ。者真可能性ありで見たなら占われる可能性見ての襲撃当然。ディタはマリエッタ占いたくないって言っているし。>>2:260>>2:261でのドロシーの真っぽく見つつもディタの評価を下げようとしている感が見える。
(163) 2011/06/17(Fri) 00:53:16
あ、わすれてた。おみくじおみくじ。
ぴょんっ*小吉*
(+308) 2011/06/17(Fri) 00:53:41
>>+307 文面の割にはデレ確率が低いなッ (´・ω・`)
(+309) 2011/06/17(Fri) 00:54:03
【見】真猫(改) スノウは、<<老人 モーリッツ>>にお風呂にいれてもらってくるぴょーん。
2011/06/17(Fri) 00:55:01
ちょいググってみた
憐憫・・・かわいそうに思うこと。あわれむこと。あわれみ。
同情は長続きしないな(ぼそ
(+310) 2011/06/17(Fri) 00:55:18
【見】真猫(改) スノウは、あ、やっぱり独りではいってくるぴょんw
2011/06/17(Fri) 00:55:20
ふふふ、ここからが本番だ
ドロシーとヴェルナー・・・
いっとく?(答えは聞いてないっ!
(+311) 2011/06/17(Fri) 00:56:41
(+312) 2011/06/17(Fri) 00:57:18
(+313) 2011/06/17(Fri) 00:57:45
流浪者 ディーターは、真猫(改) スノウにも爺との入浴を嫌われたか・・・爺かわいそうに・・・
2011/06/17(Fri) 00:58:25
時既に喉切れ。
セル君考察は黒いというより白要素が吾輩は殆ど取れなかったとだけ黒塗りしておくのである。ゾフィ君とは絡めず申し訳ない。
そして、吾輩、最後に皆に伝えておけねばならないことがある。
この遺言だけは言っておかねば、村が敗北する恐れがあるのである。
【吾輩多分ウサギであった】
吾輩がロップイヤーなるものを知らないとか、
猫のつもりで入ったら、後から本物の猫が出てきてまじビビッたとか、
マリエ君にラヴィって言われて、ラヴィってラビットのことかよ関根とか、
そんな事は全く一切何もなかった。
(164) 2011/06/17(Fri) 00:58:28
ろっぷいやー ラヴィは、人形使い ゾフィヤに耳を伸ばし始めた。
2011/06/17(Fri) 00:59:15
>>161
書き間違いか。まあ話は通じるだろう。
初日囲いについて
とりあえず見直してみたが、者白出た4dだけ「偽黒」に触れてないのね。5dも1回触れただけ。
占い師については、GJ後は黒で紛らわす方向に行ったのでは。
(165) 2011/06/17(Fri) 00:59:33
ラ神たのむっ!プギャーこいっ!!
ツンデレっ娘ドロシーと剣士ヴェルナーは・・・
ヴェルナーはドロシーに*親愛*を感じており
ドロシーはヴェルナーに*執着*を感じている
つまり*行きがかり*な関係である
ドロシーがヴェルナーを嫌いになる確率は82%であるっ!
(+314) 2011/06/17(Fri) 00:59:45
(+315) 2011/06/17(Fri) 01:00:14
82%キタコレッ!!
って地上じゃラヴィはウサギCOwwww
関根とかwwwやっぱラヴィ最高だっ!
(+316) 2011/06/17(Fri) 01:01:25
ろっぷいやー ラヴィは、書き間違いというか、>>131の略称読み間違えであるな。
2011/06/17(Fri) 01:01:38
>>+314
親愛と執着をもっていて行きがかりはねーよw
そして確率は所詮確率、確定ではないのだよワトスン君
(+317) 2011/06/17(Fri) 01:02:31
人形使い ゾフィヤは、ろっぷいやー ラヴィにお疲れ。気にかけてくれてありがと。ここからは私のターン!
2011/06/17(Fri) 01:03:47
とりあえずスノウ神>
>>164ラヴィ
だけは確認してあげてくれww
(+318) 2011/06/17(Fri) 01:04:15
ろっぷいやー ラヴィは、人形使い ゾフィヤとバトンタッチして眠りについた。眠り猫である。甚五郎。
2011/06/17(Fri) 01:04:26
賭博師 ディークは、ろっぷいやー ラヴィに、そんな大事なことは早く言ってくれwwwww
2011/06/17(Fri) 01:05:10
賭博師 ディークは、ろっぷいやー ラヴィ お疲れ様&おやすみ〜
2011/06/17(Fri) 01:06:11
人形使い ゾフィヤは、ろっぷいやー ラヴィに、最後にラヴィと私で合体しましょ。今日でどちらかはお墓だし。もふもふもうもふ
2011/06/17(Fri) 01:06:17
今思えば、3d▼オットー2票に拘っていた事に、無性に違和感を覚えていたが、
自分が仕掛けた罠を見てもらいたくて仕方なかったのかな、と。
今日と同じなのかな。
ゾフィも優勢だと思っていたようだし。
また混乱させてみようと思って1票いれたらうっかりRPP。って流れもあるかな?
(166) 2011/06/17(Fri) 01:07:18
>>+317
ふふふ・・・そんな事言ってー
とか思いつつ、
リナが俺にデレるとか5%もねーよ
とか思う俺であった
(+319) 2011/06/17(Fri) 01:07:53
老人 モーリッツは、ろっぷいやー ラヴィ を投票先に選びました。
(+320) 2011/06/17(Fri) 01:08:05
老人 モーリッツは、ろっぷいやー ラヴィに、ウサギには見えなかった。最強の騙りであった。と伝えておく。爺にはまだ信じられない。
2011/06/17(Fri) 01:08:41
デレとかいわれてまずヤンデレを検索したけど、ちょっと引くのでやめたCO
(+321) 2011/06/17(Fri) 01:09:31
(+322) 2011/06/17(Fri) 01:10:31
ろっぷいやー ラヴィは、人形使い ゾフィヤと合体した。一万年と2千年前から、である。
2011/06/17(Fri) 01:11:43
ろっぷいやー ラヴィは、皆に感謝しつつ、眠りについた。
2011/06/17(Fri) 01:12:10
(+323) 2011/06/17(Fri) 01:12:19
ラヴィ兎CO確認・・・!!!!
また対抗されるなんて!!!嫌がらせぴょん!!!
(+324) 2011/06/17(Fri) 01:13:01
>>+321
うむ、リナはヤンデレというより普通にドSなのである
(+325) 2011/06/17(Fri) 01:13:10
ラヴィはしゃざんさんだと思うのですが、本当に来てくれてありがとう御座いました。
今日白出したかったんですけど、どう見ても、まとめとか嫌そうだったのでw
多分私もばれていると思うので気を使ってくれたのかなって、自意識過剰に思っております。
本当にありがとうございました。
中身間違っていたらどうしよw 恥の上塗りですねw
私吊られるんだろうな。信用差で勝てる気がしない。ごめん狼さん。
(-97) 2011/06/17(Fri) 01:14:15
>>+324
確かにwまた対抗ww
二人してスライドCOかよww
(+326) 2011/06/17(Fri) 01:14:42
…私は、
今回は終わらないと思っててもラヴィ様を処刑するつもりです。
ゾフィヤ様の考察に、
私では変だと感じるところを拾えないのです
だから彼女を真だと思って▼猫
終わらなければ、▼$で最終日に繋げていきたいのですが、
…駄目でしょうか?
白確ですし、今日はシメオンさんに最終決定を頼みますか?
(167) 2011/06/17(Fri) 01:15:21
現時点でお伝えしたら苦しめてしまうとは思いますが、
私もLW予想はアヴェ様です。
そしてゾフィヤ様を狂予想しているので、
▼アヴェなら了解出来るのですが、
これって、ちょっと通すの無理でしょう?w
(168) 2011/06/17(Fri) 01:16:16
なんとなく1−3状態とかからの霊→占のダブルスライドCOとか見てみたいとか思ったりしたw
(+327) 2011/06/17(Fri) 01:16:40
(-98) 2011/06/17(Fri) 01:17:10
従者 フィオンは、に「おやすみなさいませ。…おつかれさまです、どうもありがとうございました。」
2011/06/17(Fri) 01:17:30
(169) 2011/06/17(Fri) 01:18:07
とりあえず猫でセットしておるよ
猫はウサギだったらしいしw
(170) 2011/06/17(Fri) 01:18:55
老人 モーリッツは、<<フード越し シメオン>>のベッドで眠りに付いた...
2011/06/17(Fri) 01:20:05
老人 モーリッツは、u-nn
2011/06/17(Fri) 01:20:15
ふむ、これは
▼猫→▼$→▼薔ルートで最終日か
エピまでは長いなw
その分ネタに力を入れよう
(+328) 2011/06/17(Fri) 01:20:49
アヴェちゃん吊りってそれはない。
人ってわかっているのに私生存中にむざむざ吊らすわけには行かない。
(171) 2011/06/17(Fri) 01:21:40
人形使い ゾフィヤは、老人 モーリッツモーリッツにおやすみ。www
2011/06/17(Fri) 01:22:51
ラ神、こんどこそ吾輩真を認めさせて欲しいぴょん!!
ろっぷいやーラヴィと真猫(改)スノウは・・・
ラヴィはスノウに*信頼*を感じており
スノウはラヴィに*安らぎ*を感じている
つまり*師弟*な関係である
スノウがラヴィを差し置いて真兎になる確率は36%であるっ!
(+329) 2011/06/17(Fri) 01:23:10
アヴェよりセルウィンのが先吊じゃねーの?
とか、しつこくセルウィンを疑ってみる俺ガイル
(+330) 2011/06/17(Fri) 01:24:26
従者 フィオンは、老人 モーリッツに「おやすみなさいませ」
2011/06/17(Fri) 01:26:04
>>167
つまり真がなければ[$:狂>狼]要素じゃね?
って思ったりするんだが・・・ゾフィはわからんな
もし狂だとして2−2でゾフィが灰に居たら怖かったなーって本気で思ったり
まぁ一応猫LWでさっくりエピる可能性はあるわけだが。
(+331) 2011/06/17(Fri) 01:26:51
(+332) 2011/06/17(Fri) 01:27:22
>>+330
全く同意。俺も先に吊るならセルウィンから、とは思うけど今日の発言が見れないのでまだ決めかねる
(+333) 2011/06/17(Fri) 01:28:28
真兎の座も対抗に奪われそうorz
>>+331 オト
そうそう、ゾフィ狼なら、絶対灰のが合ってそうだよねー。ぴょん。
(+334) 2011/06/17(Fri) 01:29:51
なんか微妙に地上で思考停止な雰囲気を感じるな
これが狼につけいられる隙になったりしてー
って不吉すぐるな
まぁGJ無かったらマジでやばい展開だったと思うが
(+335) 2011/06/17(Fri) 01:31:43
>>+332 オト
多分ラヴィぴょんw
吾輩の中身推理があたってればw
(+336) 2011/06/17(Fri) 01:32:46
とりあえず、とうとう対抗が墓下進出しそうなので、
力を蓄えるために、おやすみするぴょん。
また明日〜ノシ
(+337) 2011/06/17(Fri) 01:33:59
剣士 ヴェルナーは、真猫(改) スノウおやす〜
2011/06/17(Fri) 01:35:18
>>+334
狼でも怖いねー
ゾフィ狼なら灰狼像ってのがよく掴めなかったり。
っていうかゾフィ狼なら赤ログですごい灰狼に潜伏アドバイスとかしてそうなんだが。
っていう点からも狂だと思ってるんだが。
(+338) 2011/06/17(Fri) 01:35:46
(172) 2011/06/17(Fri) 01:35:48
(+339) 2011/06/17(Fri) 01:36:24
【見】真猫(改) スノウは、<<神秘学者 アデル>>の布団にもぐりこんだとみせかけて、<<従者 フィオン>>の足の間で丸くなった**
2011/06/17(Fri) 01:37:03
>>172
フィオンすげえなww
ここでそういうの出す?
なんという隠し玉w
これはすごいハイレヴェルなんだがww
(+340) 2011/06/17(Fri) 01:39:10
(+341) 2011/06/17(Fri) 01:39:29
ただいま。ざっと読んできた。
すごく遅くなったことは申し訳ない。
リアル的に言うと7d,8d,9dは遅くならないですむはず…。
結局、▼形と▼猫については
本決定的な何かは出てない、という解釈でいいのだろうか。
一応暫定で▼形にセットしてる。
もう寝ちまった人がいると思うのが残念だが
変えろと言われたら変えるかもしれない。
灰については、もうちょっと読んでくる。
(173) 2011/06/17(Fri) 01:42:24
寝る詐欺ぴょん。
>>+338 オト
こういう発言する人が灰にいたら、吾輩うたがえないなーって
おもったぴょん。なんとなく潜伏上手そうな匂いがぷんぷんしたぴょん。
CO順から吾輩はゾフィ狼予想なんだけど、そこが謎なんだぴょん。
まーほぼパッションなんだけどw墓下推理苦手・・・><
というわけでオト、ヴェルナー、本当におやすみぴょーーん**
(+342) 2011/06/17(Fri) 01:42:36
フィオンは強いよな
なぜ初回占にかかったのか訳分からんわ
(+343) 2011/06/17(Fri) 01:43:11
>>172
の最後の文章できっちりセルウィンの反応まで視野に入れてるし
いや、本当に凄いPLさんが多い
村側だけで見るとフィオン・シメオン・ラヴィ神は誰がMVPになってもおかしくないぐらいレベル高いと思う
(+344) 2011/06/17(Fri) 01:43:21
>>+343
2白もらわなかったフィオンとか見てみたくさせるねw
(+345) 2011/06/17(Fri) 01:46:06
(+346) 2011/06/17(Fri) 01:46:52
まぁ初回に占ったのは村的には結果的に大正解でしょうw
(+347) 2011/06/17(Fri) 01:48:47
>>+347
そうだな
護衛もしやすくなるし、フィオンの確白としての動きは素晴らしい
(+348) 2011/06/17(Fri) 01:51:28
まぁ2白の準まとめだから出さなかったというのもあるかもしれんが、アヴェ疑いだけでなく、ディーク保護風に書き直してる点を見てもあれはかなり説得力がある。もうディーク吊れないでしょって狼に思わせるぐらいの威力はあるな。
そういう意味ではアヴェ疑い、ディーク保護、セルウィンの反応見るの3つの意図があるよね、こんな発言してみてーw
褒め過ぎ?w
これで薔VS詩の戦いが始まる悪寒w
(+349) 2011/06/17(Fri) 02:00:58
3日目 この日を境に私を偽と動きが変わる。襲撃失敗したが結果的に狂ディタからの白囲い。私からは全く疑われておらず狩への語誘導含め実に狼にとっていい形になる。
>>3:74 偽黒出ていたほうがディタ君を思う存分攻められたと白アピ>>3:75>>3:76ディタに真視取れるようにアドバイスしつつ真視に流れていくように見せている。
>>3:91>>3:92で揺れる村人を演じつつ$黒塗り>>3:109「カタルナくん>>2:241が良いのではないだろうか。
むしろコレを見てよくゾフィーくん占ったな」で私の信用落とし。これは私が見てなかったので私原因ではあるが。
>>3:133オットー評価は白視。襲撃先として選ぶのに無理ない感じ。
>>3:147占い希望に翌々日の襲撃先マリエッタ。その後少々絡んでいる様子。
>>3:224ドロシーがラヴィヴェルの切れ感をしっかり指摘。>>3:225ドロシーも私に狼視つけている事から何れ吊るつもりと狼で決めていたか。
(174) 2011/06/17(Fri) 02:08:25
(+350) 2011/06/17(Fri) 02:14:16
むう、ゾフィの発言も見たいがさすがに寝ます
今日は金曜だから・・・ラヴィ神
土曜にゾフィ
日曜に・・・?
って感じか、地上は元村と同じで結局女性が少なくなるというw
変態男ローラーのハズがwww
ではおやすみなさいませ
っていうかゾフィが墓下にきたら女性は全員全裸祭りしようぜっ!!
とか言って寝る
(+351) 2011/06/17(Fri) 02:15:03
パン屋 オットーは、「おやすみー、今日も睡眠不足になるな」とカタリナの布団に入っていった。
2011/06/17(Fri) 02:17:02
>>173 セルウィンおまえもか!。。。
判断される私が言ってもあれなんだけど、ちゃんと見て判断して。今日のラヴィの捨て身できたのは後がなかったから、決め打ちだけは避けてもらわないと村負ける。よくみて。
(175) 2011/06/17(Fri) 02:19:23
剣士 ヴェルナーは、パン屋 オットー、だがドロシーだけは俺が守るので無理だな。 寝る寝る詐欺で一撃離脱
2011/06/17(Fri) 02:21:12
吟遊詩人 セルウィンは、人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。
とりあえず直近である、>>172について。
関連しそうな発言として、
薔>>1:91,>>1:133,>>1:253
賭>>1:79,>>1:116,>>2:116,>>2:123,>>135,>>136
従>>2:275,>>2:276,>>2:277,>>2:278
あたりを読んできた。
賭>>136の言ってる違和感は理解した。
ちょっと理解に時間がかかったが、要するに
>>1:133の下から2行目「厳しくない?」と
>>1:253の下から3行目「身切り作戦」の
印象が合わないってことだよな。
まあ、確かに少し違和感はあるな。
(176) 2011/06/17(Fri) 02:43:53
一方、賭>>1:116があるのだから、賭薔は
「好んで取る陣形じゃない」点では一致している。
賭がそう思う理由も狼2匹を表に出す直接的な
デメリット(=薔は身切りと表現?)ではないのか。
そうなら、>>1:253に理解があってもいい気がする。
賭が>>1:79で偽黒はそう簡単に出せないといい、
>>2:123で偽黒吊り手圧迫は必要不可欠、
と言ってるほうにむしろ俺は違和感があったが、
>>2:116に「日がたつにつれ」とあるので理解。
(177) 2011/06/17(Fri) 02:44:03
>>2:278にあるように者真と仮定する。
従>>2:275,>>2:276,>>2:277,>>2:278は、
(序盤ではあるが)羊が信用負けし、騙りとして
十分機能していない状態での2−2を狼が嫌い、
意図的に形狼を出して3−2にした、という説だよな。
これ…霊内訳関係あるのか?
>>2:275にあるように、2−2と言えば
誰もがライン戦を思い浮かべるだろう。
占狂―霊狼で普通にラインを繋いでも、
占狼―霊狂で狂がミスせずにラインが繋がっても、
最終的には信用によるライン決め打ち勝負だよな。
となれば、真狂―真狼から形狼の占COは
普通にありうるんじゃないか…と思っちまうな。
狼が信用負け2−2を嫌った、という説自体は
者真なら現実味を帯びていると思っている。
が、それと霊内訳は無関係、が俺の感覚だな。
(178) 2011/06/17(Fri) 02:44:18
…やばいな、裏取るのに時間かけすぎた。
ちなみに本日の吊りに関してだが。
▼形は占ロラ完遂として普通だよな。
形偽の際に猫の見解は重要だと思っているし
本人視点LW発見でお仕事終了な形と違って
猫はまだ本人視点LW発見はしてないからな。
(179) 2011/06/17(Fri) 02:55:26
言い方をゲーム理論風にしよう。
選択肢A:▼形→▼猫
選択肢B:▼猫→▼形
の2つを比べることを考える。
もし形真猫LWなら、どちらでも村勝ち。
もし形偽猫白なら、BよりAのほうが
猫の考察が1日多く聞ける点で優る。
よってAが最適戦略である。
>>175
俺はブルータスじゃねえ!
村視点、▼形を先にするべきなのさ。
▼猫にすべきかは、また明日考えるが
基本的に吊るもんだと思ってる。
(180) 2011/06/17(Fri) 02:55:36
さて困ったぞ、灰考察する時間があまりない。
…っていうか、単体考察はもうする気があまりない。
占内訳関連から絞ることをまず考えてみる。
(181) 2011/06/17(Fri) 02:56:31
遊牧民 サシャは、吟遊詩人 セルウィンをじっと見つめた。 …寝てないよ!
2011/06/17(Fri) 03:16:18
吟遊詩人 セルウィンは、遊牧民 サシャの視線を感じた。今はちと占内訳考察ためこみ中…
2011/06/17(Fri) 03:31:33
まず前提。占狂狼―霊狼で考えている。
今までと打って変わって、単体でなく
状況考察メインになってる。
あと既出構わず書いてるのは勘弁してくれ。
全内訳で共通なこととしては
・従確白ゆえ2dは真狂不明噛み
がある。
今、占内訳として考えているのは主に
者真羊狂形狼
形真者狂羊狼
の2つ。
者真形狂羊狼
がないと思っている理由も書く。
(182) 2011/06/17(Fri) 03:56:35
・者真羊狂形狼
>>2:275にあるような狼の意図による
2−2→3−2の陣形変更があった、
とする説が適用される内訳。
形狼で従GJを知っているので、
猫黒出しは情報潰し的な意味で狼最善手か。
真先吊りを知ってる形狼なら自殺票でも
OKなため票内訳も説明がつくので、
その意味で[薔老]の疑いUP。
(183) 2011/06/17(Fri) 03:56:45
・者真形狂羊狼
何と2−2に形狂が突っ込んできた陣形。
直感的に羊狼と見て心配したのかもしれんが
形狼に比べると説得力ない感じだな。
また本日の形黒出しは従GJ知らずに出した
ことになる、運がいいだけか?
形狂で自殺票入れるには羊狼の確信が必要、
その点でもこれはなさそう。
(184) 2011/06/17(Fri) 03:56:58
・形真者狂羊狼
この場合は猫狼。
者の猫白を見て羊が2白化。
当時補完推し意見は少なくなかった、
老の恐れていた2白囲いの形。
整合性等は未確認。
▼猫すれば全てがわかる。
(185) 2011/06/17(Fri) 03:57:06
そして感覚的ではあるが
者真羊狂形狼>形真者狂羊狼>羊真者狂形狼
と見ている俺がいる。
つまり、薔老を状況的に疑ってる。
羊真形狂者狼は者真形狂羊狼と同じで、ないと見てる。
悪いが限界。寝る。
考察漏れや灰単体に関してはまた明日。
(186) 2011/06/17(Fri) 03:57:49
6d $従賭猫薔詩老遊〆 ▼猫▲〆
7d $従賭薔詩老遊 ▼$▲従
8d 賭薔詩老遊 ▼賭?
9d 薔詩老遊
んー……
3黒揃っているわけではないので本来の手順的には今日はラヴィさん吊る日ではないのだと思いますが、情報共有的な意味では7dに$偽を確定できた方が多少なりとも村側の足並みは揃うかなと思います。
おそらく▲〆→▲従と噛まれるでしょうから、8dは[賭薔詩老遊]。既に$偽が判明しておりますから、
者羊|賭薔詩老遊
真偽|白灰灰灰灰
偽真|灰白灰白灰
占内訳は[者真羊狂][者真羊狼][者狂羊真]の3パターンですね
(187) 2011/06/17(Fri) 04:04:16
フード越し シメオンは、吟遊詩人 セルウィンにお辞儀をした。
2011/06/17(Fri) 04:04:47
まあとりあえずお口の恋人▼ラヴィさんセット。皆さんに内緒で一晩中激しく絡み合っていた(5d護衛)ことが明るみに出てしまってちょっと恥ずかしい……でも興奮しちゃうっ……そんな男ゴコロです。
残喉で何を言っておけば有益なのでしょうね……。黒白要素上げがもう少し上手ければ何かお役にも立てたのでしょうけど……。
(188) 2011/06/17(Fri) 04:32:06
4日目ディタの事情で戦略に修正。カタリナの信用度をあげて、私先吊りを模索し始めたのではないか。翌日のマリエッタ襲撃は>>4:94のように私非狼視かつリナ狼視なので単体の白さもあり退場願ったか。
>>4:15でカタリナがラヴィに白判定重ね。私の白視も合わせて疑われる場所から大きく外れる。>>4:56ディタの事に対してはしっかり大人の対応。
>>4:42でのモーリッツのカタリナのラビ補完占いに対する意見>>4:60で「ゾフィー君が直接保管せずとも、ゾフィー君から他に黒が出たら、2人確白誕生であるからな。」補完で占われる事をやんわりと遠ざける。
モリと対話して>>4:77で「全員補完で確白一杯もしくは黒出しがあるよ祭り、
とか今ちょっと考えてたのである。」と仄めかすが、その前提は「ディタ君が平気なら」あの様子みれば難しいのは判っている。
>>4:129霊真贋でのドロシー真視「ドロシ君の死亡寸前まで続く考察を見るとなおさら」だけど中身には触れず。
>>4:150「吾輩の中で今日の襲撃は狩狙いというのが第一にあった」と狩襲撃認識を認めている。
>>4:171カタリナと絡みつつ私狼視に>>4:198でカタリナの評価を上げ始める。
(189) 2011/06/17(Fri) 04:32:21
シメオン>おつかれ。私護衛があったのに驚いたけど、あなたの性格からしてやっぱし只のGJ狙い?表喉勿体無いし独り言にでも。良かったら。って私護衛は只の遊びって事・・・www
この発言が勿体無いので灰に埋めようwww
(-99) 2011/06/17(Fri) 04:38:12
人形使い ゾフィヤは、ろっぷいやー ラヴィ を投票先に選びました。
ラヴィ先吊りあるとか正直想定してなかった。甘かった。。。
シメオンとかフィオンとか軽くSっ気で私偽確させて楽しむ気でいるんじゃ、と疑心暗鬼です。www
吊り負けたい。。。けど、やらなきゃなぁ。GJクヤピー!
だめだ、思考が雑になり始めた、びゃー。
(-100) 2011/06/17(Fri) 04:54:29
5日目 カタリナが私より生き残れるよう動いて結果ボロが出てしまっている日。
>>5:10>>5:11>>5:13でカタリナの占い先セットミス騙り。でメタ真を取りに来たけど、ネタり過ぎてネタに見えたw?結果として狂視取り。非狼視を強める。
>>5:112ラヴィは疑い先襲撃で白視固め。「突発的な>>4:87が狼には狩人に見えたとかそんなところでどうであろうか」だそうだが、マリエッタ狩人視してた模様。
結局>>5:119で無理せず吊り羊選択するが、私からの疑い>>5:132に「カタリナ君に限らず占ローラーを助けて灰吊り回数を増やすのは狼に危険という認識」と明言。そして警戒感。
リナ>>5:157はまさしく今日の状態の予防線。その後リナ×ラヴィが続いて>>5:189で私吊りに。>>5:190で偽黒出る可能性とのべ「フィおん君では調整者にならんのであるか?」とずらそうとしている。占い希望「ゾフィ君には●フィおん君」の雑さ。
(190) 2011/06/17(Fri) 06:02:24
ふぁあああ…<<フード越し シメオン>>ったら昨日激しくて…
フィオン>>172
ブルータスお前もか!(ゾフィのまね)
同じところを疑っていたから白決め打ちとか…えっと、本気とかいてマジと読むんだけど。
それなら、私の反論はどこへ?
(191) 2011/06/17(Fri) 06:09:41
薔薇族の騎士 アヴェは、フード越し シメオンは私に対して確かに激しかった!!!!!
2011/06/17(Fri) 06:10:14
フード越し シメオンは、薔薇族の騎士 アヴェを激しく愛した
2011/06/17(Fri) 06:14:47
〆鯖のGJのおかげで無駄吊りがまだ一回は出来る。
私は信条的に絶対に自吊りは言わないけれど、狩と白確定の二人が私の話を聞く気が無いの聞かされては、どう応えて説得したらいいか、考えがまとまらないな…
こう、さげすむような視線がっ!視線が気になってえええええ!!!ハァハァハァ
(192) 2011/06/17(Fri) 06:17:45
(-101) 2011/06/17(Fri) 06:18:46
(-102) 2011/06/17(Fri) 06:19:44
今日 いちかバチかの自吊り。一貫している事での逆転を狙う。
>>43で自吊り。狼バレた以上、勝つには決め打ち狙うしかなく当然の選択。>>44今後の私との絡みを抑える事で黒視が増えるのを避ける。「明日以降続くという前提で考察」(=私偽前提)をさせる事による私の印象悪化に誘導。>>53自分GJではないと悟っている感。
(193) 2011/06/17(Fri) 06:33:42
薔薇族の騎士 アヴェは、人形使い ゾフィヤをぎゅーっと抱きしめた。おはよう。無理していないか?
2011/06/17(Fri) 06:35:31
トイレットからグットスメルとせせらぎの調べをお届けしつつ…
駄目だよ、気抜けしてる場合じゃ無いじゃん私。
▼兎続いて▼形→▼私としたら残り1手じゃん。
ディックは今最黒ではあるけれど、これも「黒決め打ち!」とか言えないのであれば、私での無駄吊りは命取りだ。
今日はついつい目の前のディックにアッーしちゃったけど、明日はもっと舐めるように他灰みてこよう…セルウィンとか爺ちゃんとか。幼女はおひざの上でだっこだよ!
とりあえず、私を疑う白なんて食われちゃえ★←最低
(194) 2011/06/17(Fri) 06:44:09
ディックが疑う部分がどう疑わしいのか何度聞いてもよくわからない…これはエピで聞いてみよう。
しかし、牙一族も暴れていたが、無茶ぶりをする村人が多かったな…www
同じ内容の事でも、この一文が入ってないから疑わしいとか、時間無い中発言してるのに、一度にこの考察も入ってないのはおかしいとかwwwww
俺はお前じゃないんだから無茶いうなwwwと何度心の中で思った事かwwwww
お爺ちゃんも似たような気持ちだったんかいのぅwww
(*13) 2011/06/17(Fri) 06:49:14
>>192
ていうかほぼ襲撃される確白がなぜ説得対象なのか……?
8dの盤面を考えるとアヴェさん仰っていたような者真時のリスクヘッジですとか考えるのはすごく重要なはずなんですけど、私の誤解を解くほうに意識が向きますか?私はアヴェさん村人なら、ディークさん黒視でも者真時の考察でも何でもいいですので、とにかく思考の繋がるままに漏れ落ちてくるものがあって良いはずだと思うのですよね。セルウィンさんなんかまさに今日、状況を受けて思考が一段先に進んでいる感がありますが、アヴェさんはそういうのが薄い。オットーさん襲撃以後もそうで、アヴェさんにとってキーポイントとなりうる状況に対しての村人らしいぐるぐる感や垂れ流し感を感じないのです。
無茶振ってるのではなくただの私からの評価ですよ。
(195) 2011/06/17(Fri) 06:50:26
状況からでの私疑いは仕方ない。
考察もあんまり奥までつっこめなかったし…内容残念はまぁ仕方ないとしても、伸び感を出せなかったのは痛恨だったなぁ…私のスタイルで白要素をとる重大な部分なのに
(*14) 2011/06/17(Fri) 06:53:01
みんなを残りで。
アヴェちゃん。色々解ってない感。もっと、回りのみんなを見て信用して解らない事は素直に聞いて。根気よく対話して、
モーリッツ。客観的な事実をしっかり見る事。一面にハマったと思えば、それはむしろ勘違いを疑うように。人の思考は理想的ではなく、利己的で雑な事の方が多い。
その人の性格行動で無理が無いか。他の面からでも矛盾がないか。多面的に見たほうがいい。
フィオン、まとめは一人じゃない。落ち着いて吊るべき先をみなおしてほしい。
シメオン、狩お疲れ。GJ手数増は助かった。
(196) 2011/06/17(Fri) 06:53:15
おはよう。んでゾフィ、お疲れ様。
んーんーそれでもラヴィ吊って終わらない気がしてる。
しかし冷静に考えりゃここは▼ラヴィが最善手かもしれないな、ラヴィも言うように本気の一日ってのをだいじにしようと思う。
ま、おれが殴り合いから逃げようとしてただけか。【▼ラヴィ】してる
(197) 2011/06/17(Fri) 06:58:10
賭博師 ディークは、ろっぷいやー ラヴィ を投票先に選びました。
〆鯖>
だって、発言は後に残るもの。
疑い継続のまま墓下に行かれたら、その発言を元に黒塗りされるだろうし。そういうノイズを白が残さないでと言いたいの。
現にほら、爺ちゃんぽっと私あやすぃとかこぼしてるし。
私今ひしひしと、何故確定白が断定的な考察をギリまで出すな的な風潮があったのか、身にしみて感じてるw
考えは垂れ流しているつもりだけど、考察の伸びを比較されて薄いといわれるのは仕方ないね。
心配しなくても、明日もダダモレの予定だよ!(きらっ
(198) 2011/06/17(Fri) 06:58:34
結局こんな内容になってしまった。
ディークさんに疑い深める目的でまさかの私襲撃外しとかあるかもしれませんので本日のストーキング先はひ・み・つ(はぁと)ということにしておきます。
ゾフィヤさん遅くまでお疲れ様です。しかしその考察が明日終わることを知っているようにはやはり見えませんが、それでも明日はゆっくり休んでください。
(199) 2011/06/17(Fri) 06:59:16
(*15) 2011/06/17(Fri) 06:59:44
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る