
119 【再戦でも▼▼▼▼▼オットー】G295村再戦企画【やっぱり▲▲▲▲▲オットー】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ところで、シメオンが・・・sourさんですよね・・・
・・・かっこいいなぁ
(-70) 2011/06/16(Thu) 22:20:05
>>+164
そうかしら。私はおかしいと思わなかったけど、ディーターは具体的にどこがおかしいと思った?
(+168) 2011/06/16(Thu) 22:20:06
サポートは変であるか。白黒確信有るわけでは無いであろうしな。
ただ何故白いと思うかをいうのは良いことではないだろうか。とか、そんなところである。
(126) 2011/06/16(Thu) 22:22:15
従者 フィオンは、ろっぷいやー ラヴィをなでなで…「よしよしいい子…はい、あーん」 っ【人参プリン】
2011/06/16(Thu) 22:22:43
俺擁護してくれてる人はさんきゅ、めっちゃ嬉しい!今何言っても黒視されそうだから、任せてとりあえず推理だけ落とすな。
割と点と点が線でつながってきた気がする。
あと今日▲シメ、明日▲フィオンなら確実に次の日▼俺になって最終日だから、余計にディタ真決め打ち&>>105に賛成する。
やっぱ勝ちたいからな。まぁ最終日俺=白分かった時のロック者のリアクション見るのも楽しそうだがw
(127) 2011/06/16(Thu) 22:22:59
ろっぷいやー ラヴィは、照れている。
2011/06/16(Thu) 22:23:21
>>+160 オットー様
ええ、サシャ様はなんだかLWっぽくないですし、村人だといいなって思ってます。
あと、あと、シメオン様を疑った次の日に襲撃すれば「疑っている人を襲撃するわけない」で白く見られるとも思ってます。やっぱりサシャ様狼なら襲撃した方がいいと思うのです。
(+169) 2011/06/16(Thu) 22:24:03
ああ、でも自分で言っておいて盤面整理するかも(待)
みんなの思考が特定の1人に集中して、その対象を何とかしないと議論が先に進まない場合は吊る。これを盤面整理と言うかどうか分からないけど。という独り言は置いといて。
非狩人COした人を吊るのは、結局の所、狩人保護に集約されるのよね。要はそこのバランスなのよねぇ。
(+170) 2011/06/16(Thu) 22:24:10
サシャのあの時点の非狩はディックに挑発されたからだと思うぞ「非狩透けてる」とか言われてた。
その流れでディック黒視ならサシャ=非狩って言うのはアリかなとか思っちゃうな、その後のディックの動向みたいし
(+171) 2011/06/16(Thu) 22:24:54
うー、もう思考があっちいったりこっちいったりで意見が二転三転するのですがぁ〜
頭プシューです…
(+172) 2011/06/16(Thu) 22:25:32
遊牧民 サシャは、賭博師 ディークをじっと見つめた。
2011/06/16(Thu) 22:26:24
>>126
ですね、今日はシメオン様襲撃でしょうけど、
明日は私でしょうから…それまでになんとか。
ご助言ありがとうございます。
(128) 2011/06/16(Thu) 22:26:40
『そういえば、見物人でも吊るって言われたんですけど。』
@−ω)「吊られれば?」
『吊られないわ。絶対に逃げ切る。』
ノノ・ヮ)「その発想が狼的だから吊っていいわよね?」
『私は村側です。身も心も。』
@−ω)「狼はみんなそう言うんだ。▼オットー」
『……何か間違えてるわよ。いや、合ってるけど。』
(-71) 2011/06/16(Thu) 22:26:55
>>+170
吊り手あればそれは有効だと考えるのでやはり「吊らない?」とか発言しそうだw
まぁテキトーに黒塗りして吊り希望出すかもしれんがw
(+173) 2011/06/16(Thu) 22:27:15
>>127 ディーク様
最終日に行けるのなら別にディーク様が村の場合でも吊られても問題無いと思うのですがー
なんか黒いなぁ。
(+174) 2011/06/16(Thu) 22:27:36
従者 フィオンは、賭博師 ディークの>>127に真の悪党を見た。
2011/06/16(Thu) 22:28:05
情報を整理しましょう。
<<剣士 ヴェルナー>>は<<老人 モーリッツ>>を疑っていて、
<<羊飼い カタリナ>>は<<人形使い ゾフィヤ>>を疑っていて、
<<流浪者 ディーター>>は<<賭博師 ディーク>>を疑っていて、
<<画家 マリエッタ>>は<<遊牧民 サシャ>>を疑っていて、
<<流浪者 ディーター>>は<<フード越し シメオン>>を疑っているのよね?
(+175) 2011/06/16(Thu) 22:28:13
>>+168 サシャ村とすると、狩人が生きている可能性は一応あるわけだよね。で、その生きている狩人がどの程度潜伏幅が「狭まってない」と思っているかはサシャからはわからない。サシャからはGJが何処で出てるか厳密にわからないはずだし、狩人がたいした情報を持っていない可能性もあったと思う。情報を云々することで潜伏幅が狭まる可能性もあるよね。
あと、狩人が既に死亡している、と考えているなら、非狩人宣言で出す必要性は無いと思う。それは結局狩人の潜伏幅を狭めるけど、その機軸の考察で書いているほうがよほど村人じゃないかな。つまり情報が狂わないし、村人がSG化もしない。
で、サシャが狼のとき利があると思うんだ。
(+176) 2011/06/16(Thu) 22:28:26
ろっぷいやー ラヴィは、吾輩は諸君らが明日、我輩白で恐れ慄く様が楽しみである。
2011/06/16(Thu) 22:29:27
まぁ墓下を統一するとだね
誰もディックを本気で疑ってない件
だな
(+177) 2011/06/16(Thu) 22:30:22
(+178) 2011/06/16(Thu) 22:30:40
非狩COは狩人あぶり出しではなく自分吊っても構わないって意思の表れで白いと思うな
(+179) 2011/06/16(Thu) 22:31:34
つかこれエピったら
サシャが村ならダメ出しラッシュに見えて恥ずかしがりそうw
まぁその辺はイングリッドに写真一杯撮ってもらおうw
(+180) 2011/06/16(Thu) 22:31:53
独断での非狩COは普通に真っ黒だよな
俺ならまず「よし吊るか☆」とか思っちまうな
(+181) 2011/06/16(Thu) 22:32:45
>>+179
お、リナその発言白い!
・・・・・・地上で言ってたらだがw
(+182) 2011/06/16(Thu) 22:33:11
(+183) 2011/06/16(Thu) 22:33:28
>>+179 そういうもんなのかー?
大分認識を改めないといけないと思ったよ、うん。
カタリナはホント上手だったと思うよ。
(+184) 2011/06/16(Thu) 22:33:53
・・・独り言が尽きます。
中身推理してないで、
狼探し、していきましょう。
占考察は得意なつもりなので、
まぁ、ゾフィヤ読み込みからかな・・・
(-72) 2011/06/16(Thu) 22:34:06
(+185) 2011/06/16(Thu) 22:35:23
まぁ非狩COは村人としてはセオリー的には「無い」
けど、サシャなら「有る」(何かしら意図はあるハズ)
という性格考察に落ち着く。
まぁ俺に占い結果なしの白決め打ちは難しいな。
単体だけ見たら疑い対象からは外れない。
(+186) 2011/06/16(Thu) 22:36:54
遊牧民 サシャは、残りptに恐れ慄いた。
2011/06/16(Thu) 22:37:55
>>+183 やってほしい とても期待する!
こう、AA的な部分で。
(+187) 2011/06/16(Thu) 22:39:22
>サシャ様
私もオットー様の残りptに恐れ慄いています。
(+188) 2011/06/16(Thu) 22:39:41
【見】メイドの土産さん グレートヒェンは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2011/06/16(Thu) 22:39:55
【見】メイドの土産さん グレートヒェンは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2011/06/16(Thu) 22:40:06
流浪者 ディーターは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2011/06/16(Thu) 22:40:07
ディックなんて「▼オットー2投票とか誰だよ!」って言ってドロシーの発言とか追わない時点でもう村人だろ、とか思ったね
その後もこだわって「狼が意図的に入れたなら」発言とか。
モリ風に言うと「いつもの調子でまたディックは・・・」だな
悪いが抜けたヤツだなとか思ったぞw
狼がそんなアホな演技するかとw
(+189) 2011/06/16(Thu) 22:41:52
>>+176
なるほど。
私はまず、サシャは狩人を保護する事自体に重きを置いてないと見たわ>>5:41。その場合、極論狩人が表に出ていようがいまいが関係無く、GJもおまけで付いてくるラッキー程度の認識じゃないかと推測。それよりも狩人(村側)を狼と誤認したまま進行する事の方が自分にとって最大のデメリットと考えて、シメオンに狩人かどうかを聞いた。その延長線上にあるのが、自身の非狩CO(相手に狩人かどうかを聞く事が非狩なので)。
周りの事を考えずに非狩COするのは、ロラ途中での▼シメオンを宣言した箇所と性格的に整合性が取れてる。
と、私は思ったわ。
(+190) 2011/06/16(Thu) 22:42:14
>>118
今日白を出す偽占が明日黒を出しますか?白で構わないのではありませんか。
>>120
どこに目を向けたって構いませんが、昼間の時点では狩情報要らないの話と自吊りは吊るの話と$真偽は明日判るからの話しか出てこず、思考が止まっている感触しか持てませんでした。
というかお望みならって……。何のための考察なんだという感じがするのですが。
(129) 2011/06/16(Thu) 22:42:38
パン屋 オットーは、うお、みんなオラに飴を分けてくれてありがとう!飴玉あああああっ!!
2011/06/16(Thu) 22:42:45
【見】情報屋 イングリッドは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2011/06/16(Thu) 22:44:06
墓下がサシャ考察www
でも結論は出ない気がすると思うのは俺だけ?
考察するならセルウィンとかアヴェとかどう思ってるか聞きたいなー
(+191) 2011/06/16(Thu) 22:44:14
【見】情報屋 イングリッドは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2011/06/16(Thu) 22:44:16
>>120 俺が村www この考察は新鮮すぎるwww
よし▼アヴェでいいかなっ!
(+192) 2011/06/16(Thu) 22:45:09
>オットー様
べ、別にあんたの為じゃないんだからね!
発言数100回とかなったら面白そうだから飴をあげただけなんだから…勘違いしないでよねっ!
と、ツンデレメイド風に言っておきますね。
(+193) 2011/06/16(Thu) 22:46:22
>>120 アヴェ様
ディタ様村騙りの考察にわくわくせざるをえない。
いいぞ、もっとやれ!
(+194) 2011/06/16(Thu) 22:48:43
>>+192 ディタ
>>120は黒いけどなんかGJ出て気楽な感じの村にも見えるのが悩ましい、ネタ補正かもしれんが。
まぁ吊りで2手消費は▼詩と▼薔は譲らないがw
(+195) 2011/06/16(Thu) 22:48:43
>>+190 そうかーー・・・
性格との整合ってのが、俺は正直読むのが苦手なんだよね・・・性格なんていうのは最初からそういう風に作ろうと思えば作れるわけだよね・・・(今回のサシャなんか作っていたとしたらまさにそうだと思う)。判断に悩む部分って大きい気がするんだ・・・。
(+196) 2011/06/16(Thu) 22:48:47
〆鯖の無茶ぶりが酷いですっwwww
助けてwwww俺の脳みそはいっこだけなのよwwwwwww
(*5) 2011/06/16(Thu) 22:49:00
(+197) 2011/06/16(Thu) 22:49:24
阿部さん阿部さん。
フィオンさんがちがちもーど。
ヤるって言わないと刺されちゃう。
(130) 2011/06/16(Thu) 22:49:27
(-73) 2011/06/16(Thu) 22:49:49
『サシャを集中撮影すると、サシャがえーりんの後ろに隠れてサシャを撮れず、えーりんばっかり撮れて、結局出来上がるのはえーりん写真集というオチが待ってる気がする。』
@−ω)「どんなオチ?」
(-74) 2011/06/16(Thu) 22:50:08
(+198) 2011/06/16(Thu) 22:50:19
つかなんかモリはサシャに追従してるように見えるんだがw
逆にモリにサシャが追従してるようにも見えるw
なんだこの二人w
(+199) 2011/06/16(Thu) 22:51:02
>>114の説明に、アンカー張ろうか。
賭まとめ
>>5従【本日中に狩COをお願いします。】でCOさせようという流れの中で
>>40$「狩人は出なくてもOKじゃない。」
>>45「狩人についてはフィオンが指揮とってくれたらなと思う。
灰は一旦これについては言及ストップで。」
>>78従 【狩COを回します】18:50に狩CO回し来ちゃった!お早いお帰りで!
>>83賭 【俺も非狩人な】
〆の狩人CO出ちゃって反応しなきゃいけない雰囲気!
>>95賭 こんなこと言うのもなんだがディタ真決めうちで良くね?
状況は>>59>>61>>62
吊ってep行かなかったら地獄のギシアン
(131) 2011/06/16(Thu) 22:52:39
シメオンさんでした。
阿部さん、できる時に一気にやってるだけとは思うの。
(132) 2011/06/16(Thu) 22:52:41
>>+193
オットーは昨日か一昨日時の発言数が、確か127は超えていたはずだぞ
(+200) 2011/06/16(Thu) 22:52:44
老人 モーリッツは、薔薇族の騎士 アヴェを次に疑うことにした。だって変態だし。
2011/06/16(Thu) 22:53:07
(-75) 2011/06/16(Thu) 22:53:51
まぁ狩人COを止めたアヴェのゾフィ判定のスルーは
ゾフィ狼=アヴェ狼
の狼劇場は露骨過ぎてないっぽい?ぐらいは思うな
まぁゾフィ狂信者の俺には関係ない
今後のアヴェの発言で劇場ぽかったら黒反転はするがw
(+201) 2011/06/16(Thu) 22:54:38
>>+196
性格考察ってとにかく場数踏んで、精度を高めていくしかない気がするわ。でもモノにすれば、結構使えると思う。
村が終わる度に村を見直して、違和感を見つけてみたりするのも、練習になるわ。
と、そろそろ寝ようかしら。
明日こそはまともなパンを食べれますように……!
(+202) 2011/06/16(Thu) 22:55:06
【見】情報屋 イングリッドは、メイドの土産さん グレートヒェンパシャリとカメラ撮影
2011/06/16(Thu) 22:55:52
>>+196 ディタ
それは短期の発想かもねー
長期なら性格作るのも楽しさのひとつかと思うぜっ!
(+203) 2011/06/16(Thu) 22:55:53
老人 モーリッツは、吟遊詩人 セルウィンが、そういえば空気だと感じた。
2011/06/16(Thu) 22:56:19
>>+131 だな
ディーク補完は失敗だったかなー。
SG保護的に占えって言うディークなら、村ならまさにSG保護補完第一候補=狼隠れ蓑キャッキャウフフだろうと思ったんだけどなー。
(+204) 2011/06/16(Thu) 22:56:47
む、発言77回かw
やはり俺はどうしても多弁になってしまうという
今回は丁寧な灰考察落としてないのに発言キツかったし・・・
(+205) 2011/06/16(Thu) 22:57:32
(+206) 2011/06/16(Thu) 22:58:02
(+207) 2011/06/16(Thu) 22:58:07
(+208) 2011/06/16(Thu) 22:58:09
んー色々考えた。結論から言うと今は【者:真、羊:狂、ゾフィ:狼】
んでLWはずばり【アヴェ】だと思ってる。
まずゾフィ=狼視する理由なんだが、初回襲撃の▲ディタ。
これは俺の考えなんだが、大体占い師の信用ってゾフィとディタが拮抗しててリナがその下って感じだったとおもうんだ。
リナ=狼仮定すると初回▲ディタいけるかなと、一方ゾフィ=狼視点では割とディタ真透けると思うんだよな。
あと>>4:45の発言見て俺はゾフィ非狼要素と取ったけど「昨日のGJがディタで起こった可能性が高い」とかって、よくよく考えると自然じゃないよな。
なぜなら3−2の時点で、占い師襲撃がそこまで一般的じゃないから。
実際ディタ襲ってGJ出された狼だからこそ言えたんじゅないかと思う。
まぁそれを俺は「狼にはさすがに言えないだろ」と評価したわけだが・・。
(133) 2011/06/16(Thu) 22:58:42
他にも要素はあるが省略してゾフィ=狼として話すすめると、今日の投票はゾフィの自殺票が正解な気がしてんだ。
その場合リナ狂人は見えてたって考えるのが自然だよな。いくらリナ=狂だと思ってても自殺票して▼ゾフィになって、はいリナ真でしたでは目も当てられないから。
つまりLWはリナから白出てるアヴェかじぃさんの可能性が高いよな。まず、これは状況的なこと。
(134) 2011/06/16(Thu) 22:59:14
(+209) 2011/06/16(Thu) 22:59:23
んでシメオン>>112>>115
方便・・・それなんだよ!俺が1d散々アヴェに突っかかってた部分!
しつこいがもう一度アヴェ>>1:253とそれに対して俺>>2:123見てほしい。
>>1:253「そもそも初日5COは狼的に身切り作戦に見えて積極的に狙う手ではないと思う」
って発言は普通なら自然だが、アヴェは>>1:91で「狂人の特攻黒でたら村危険だ」って言ってる。
つまりこれは特攻黒出ると5COでも村不利になるってことと捉えていいと思う。
でも特攻黒出ることなんてめずらしいことじゃないよな、狂人次第でいくらでもできるしあり得ることだろ?
じゃあアヴェは「5COのどこが狼にとって身切り策戦になると考えてんだ?」ってなるよな。
(135) 2011/06/16(Thu) 23:00:22
>>+204 ディタ様
アンカー先にツッコミをいれざるをえない。
>>+202 イングリッド様
お疲れ様です。おやすみなさい。
って、なんで写真とるんですかー!!
(+210) 2011/06/16(Thu) 23:00:47
結局、アヴェの>>1:253「そもそも初日5COは狼的に身切り作戦に見えて積極的に狙う手ではないと思う」という発言と
>>1:91「狂人の特攻黒でたら村危険だ」って発言の間に距離があるように感じたってことだと思う。
本気で思ってないのに言った=ポーズ=自分はわざわざ5COにした狼じゃないアピだと感じたってことだったんだと思う。
・・・これ伝わるだろうか。。説明下手くそで死にたい。
(136) 2011/06/16(Thu) 23:00:59
心理考察は有用だと思うぞ
特に初日の戦術論からの心理考察、そしてその後の動きの矛盾
ここら辺からの白黒要素を取っていけば8割当たる感じだ
(+211) 2011/06/16(Thu) 23:01:19
あとはアヴェについて、全体的に村の雰囲気に上手く乗っかっていってる感じというか、今日の>>120見ても感じる。
アヴェは>>95要素以外での俺疑い理由ある?いつから俺疑ってたっけ?
シメオン指摘の狩人の話もポーズ感あるし、他にもところどころ見受けられて、たとえば>>4:0なんかも今見返すと「疑ってたオットー襲う訳ない白アピ」に見える。
こんなところか。
唯一「本気じゃない」「嘘をついている」という感覚を俺はアヴェに持った。
サシャとじぃさんは白だ、もう。。じぃさん>>131、これ本気だ。間違いだが。
俺的にはものすごく不条理に感じる疑いだが、一貫性はあってポーズ感を感じない。
まぁ本気で疑われてるからこそ悲しいんだが。。
(137) 2011/06/16(Thu) 23:02:10
(+212) 2011/06/16(Thu) 23:02:37
(+213) 2011/06/16(Thu) 23:03:36
正直この考察だいぶ、ラヴィとシメオンの影響は受けたけどな。ピンとくるものがあったんだ。
ゾフィ来る前にこの結論はどうかと思うが、遅いから仕方ないと思ってくれよな・・
(138) 2011/06/16(Thu) 23:04:12
イングリッドおつかれーまた明日っ!
>>133
ディックが覚醒してきた件w
かなり絞り込んだなw
途中経過は俺と全然違うんだがw
びっくでぃっく〜にしてやんよ〜♪
つか表なら一番墓下総合と近い感覚はシメフィオのオンオンコンビか
今日もセルウィンの驚愕の考察に期待するっ!!
(+214) 2011/06/16(Thu) 23:04:25
ってことで俺の希望は【▼ゾフィ】
喉使いすぎたからちょっと黙るな。
(139) 2011/06/16(Thu) 23:06:11
ディーク様がなんだかかっこよく見えます。
これが俗に言う覚醒というものなのですね…!
私、はじめてみましたっ!
(+215) 2011/06/16(Thu) 23:06:17
(+216) 2011/06/16(Thu) 23:06:27
(+217) 2011/06/16(Thu) 23:07:59
幼女>>80
アッー!そうか!確かに狂人だと護衛先と狩人本人、二つ黒出し場所を避けなければいけないのか・・・それすっかり失念していた!了解した。
私、占襲撃で初日GJがあった場合、この状況で狼は占内訳を誤認させようと動くだろうと思いながら、議事を見ていたのだが、誰かが狼がゾフィ真と見てゾフィ視点の灰を・・・って言ってる人がいたよな!あーやーしー!とか思ったら〆鯖>>90だった件。不毛だからやめとこうと思った今日この頃w
とりま今まで意識外に転がり落ちそうだった人から優先してピックアップ。
シメオン>>129
お望みならというのは、こういう人たちの考察を後回しにしてソッチ優先させた方がいい?って事なんだけど。
一応〆鯖確定白だから、その意見を聞いてるんだよ?
偽ならLWの為に確実に吊先消費の為に必ず1黒は出すと思ってたよ?事実、GJが無ければ今日黒が出てたと思う。
つか、酷い無茶ぶりやめてwww 私の脳みそも身体もいっこなのwそんな複数思考プレイ一度に出来ないwww
(140) 2011/06/16(Thu) 23:08:20
さてディックのこの覚醒はみんなに届くのか?
狼の悪あがきに見えるのか?
今日大吉だったディックの運命とは?
(+218) 2011/06/16(Thu) 23:09:33
>>43 ラヴィの自吊り提案見て潔し。どう転んでも避けられない吊りなら早い方を選んだのかと思ったら、決め打ち取っての生き残りの道残してたか。>>53狩人CO回しも今後の生き残りを考えれば当然の措置だわね。ラヴィちゃんおそるべし。モフモフしちゃる。
シメオン狩ね。おつかれちゃん。GJ吊り手増ありがと!わたしのことも守ってくれてたのね1日だけだけどw ディタGJはやっぱりか。ざっと見た感じオットー襲撃は狩狙いそれ以降は私の信用落としを考えた襲撃っぽいね。まあ私凄くラヴィの事、白白言ってたしね。見事に騙されてたわ。反省。
決め打ちとか言ってる人は考え直すように。占って狼見つけて吊り手余裕もあって、なのに吊り逃して負けとか私、気が狂うわ。
ラヴィ狼を証明するため議事録あさってくる。
(141) 2011/06/16(Thu) 23:09:39
詩:
完全にコアズレなので印象がうs…
2Dの灰考察は要素抽出が薄れ、代わりに「LWとして納得出来るか否か」が重要視に移行。
ここはちょっと引っかかりはするが2Dならギリギリセーフか。
>>3:77での画越へのツッコミは同意。似たような意見は他にもあったが、一番脳髄に浸透した。
私自身への考察は触りがソフティで探られた感がしなかった。
>>3:180どや顔が見えるwwwしかし3Dは全員が灰から白寄りが多くそろそろこの日数で?という内容希釈を感じる。
また能力者考察は灰考察に比べてしっかりしている濃度差も注目ポイント。
4D要素上げのポイントが印象的になってきているお主余程眠かったなwww
しかし>>5:26えっと、そこだけで白取るの?!と白取りの軽さが気になる。
というか、全日数通して力の入れ具合が占考察>灰考察でLWを探してる気がしない。
ディックのようなどうして通じない?でも黒い!!でもなく、遊老のように白黒両方!でもなくエアー。そう奴はエアーマン…
ステルス臭はあるな…ディックが白なので有れば、ここが時点で怪しいと思う。
(142) 2011/06/16(Thu) 23:09:47
おっとここで怪しい人たちのターン!!
つか▼ラヴィでエピらなかったら
ゾフィなんかネタやるんかな?
とか別の意味で期待してたりする俺がいる
(+219) 2011/06/16(Thu) 23:13:29
(+220) 2011/06/16(Thu) 23:14:09
>>141 今日猫つればいいじゃない 君の狼なんだから・・・といいたい!
>>139 だから違うって。猫が白確定なのはそうなんだけど、猫吊って置けばいいんだって。$が偽確定するから。$先吊りすると猫が吊られて君が吊られる可能性もあるんだって。
届けこの思い!
>>+219 うん、ネタ大期待する俺も
(+221) 2011/06/16(Thu) 23:14:18
勢いで言っちまったがこれ早すぎだよな、素直に▼ラヴィ→▼ゾフィ希望出せばよかった・・・。
(-76) 2011/06/16(Thu) 23:14:32
(+222) 2011/06/16(Thu) 23:14:38
(-77) 2011/06/16(Thu) 23:15:01
あ、違うのか。猫先吊りならカタリナ村騙り路線でいくのかも。
(+223) 2011/06/16(Thu) 23:15:20
今日はいつもより早かったよ。珍しく22時に出れたという。
飲み会もコアずれで私が乾杯の時にみんなはお茶漬け・・・
しくしく・・・
(+224) 2011/06/16(Thu) 23:16:24
ちょ、デーク。今日私偽前提で話させる事で私偽と思い込ませる。私の遅いコアタイムを利用し流れを作るとか気付けよ。
(143) 2011/06/16(Thu) 23:16:37
(-78) 2011/06/16(Thu) 23:16:42
(+225) 2011/06/16(Thu) 23:16:50
薔薇族の騎士 アヴェは、遊牧民 サシャ大丈夫だ問題ない。私はどんな太いものだってアッー!!!
2011/06/16(Thu) 23:17:28
【シメオン:私がストーカーです……(狩人CO)】
シメオン狩人ストーカーCO確認。
>>+175イングリ姉さん、私はサシャもう村人でいいと思ってるよ。(ってこれランダム表示?)
墓下残っている人ばんわデスー。
(+226) 2011/06/16(Thu) 23:17:36
(+227) 2011/06/16(Thu) 23:17:43
ディック>>136
えっとね…?本当にディック狼で、黒塗り頑張ってるね乙。で終わらせたいんだけどだめ?
それとも本当に村なら、それこそやっぱり逆行&反芻ロックだよそれ。
私とて説明上手!と威張る気はないから感じたんだから仕方がないじゃない!というのは仕方ないけれど、>>1:253と>>1:91の差があるわけないじゃないか前提が全然違うのに。
重要なのは各状況での危険状況の想定であり、警戒であるんだから。
>>1:137「俺疑い理由ある?」これこそ私の考察キチンと読んでない証拠だよね?初日から結構私は君を疑い(途中でオットーに浮気してアッーして)そして、君の完全補完を願って▼形に入れた私に対してそれを聞くと?
「シメオン指摘の狩の話もポーズ感」思いっきりシメオンの私疑いに乗っかってるだけで、内容吟味全くしてないでしょう?そう言う部分が黒いんだよ。
(144) 2011/06/16(Thu) 23:18:32
マリエッタおつかれー
カタリナもリアルお疲れ様
それであのネタ量は凄いなw
とりまお二人に・・・
つ【>>+83】
ドキドキ
(+228) 2011/06/16(Thu) 23:19:05
ゾフィ狂だったら黒出し先無難なポジショニング!
狂からの黒出し恐いわー。無難に狼HITしないよう、かといって村っぽい人あてられないわよね・・・><
ゾフィ狂人ポジションだったら大変な仕事だわー。
(+229) 2011/06/16(Thu) 23:20:28
>>131
ひどい黒塗りですね。>>5はもともと非COから回すなと言っていたのですから、灰はその件に関して触れすぎるべきではないです。ディークさんは何も間違っていないでしょう。
>>140
ですから、自分の思考を書き連ねるのになぜ人の意見が必要なのかと……。
(145) 2011/06/16(Thu) 23:20:51
>>+224 よしよし 対抗の俺でよければつきあうよ
【乾杯】!
>>+225 合理的に無いんだけど、この村なら何でも許されそうな気すらする・・・ってこと
>>+226 ななななんだってーー orz
>>+227 中島っ!▼磯野したけどだめだったから、かw
(+230) 2011/06/16(Thu) 23:21:37
>>+228
最近りある脂肪で時間とれていたときと比較して物理的に最大パフォーマンスが落ちてるなって感じ
本当は、もう何も怖くないは今朝早く起きて言おうと思ったけど無理だったので昨日に言ったのw
(+231) 2011/06/16(Thu) 23:22:18
>>+83
はいはい、
ころころ・・・コロリーン!
いでよ!まともなご飯!!{4}
(+232) 2011/06/16(Thu) 23:22:22
(+233) 2011/06/16(Thu) 23:23:18
画家 マリエッタは、「どうしろと・・・www」
2011/06/16(Thu) 23:23:43
>>+232
イエス!イエス!
マイガッ!!
誰も引かなかったらマジ凹んでたっ!!
(+234) 2011/06/16(Thu) 23:24:10
羊飼い カタリナは、ヤケ酒をあおった
2011/06/16(Thu) 23:24:34
(+235) 2011/06/16(Thu) 23:25:16
(+236) 2011/06/16(Thu) 23:25:20
(+237) 2011/06/16(Thu) 23:25:50
(+238) 2011/06/16(Thu) 23:25:51
マリエッタ狩人はないわー
と平気でブラフ決め打ちする俺
(+239) 2011/06/16(Thu) 23:26:22
それにしても誰も言わなかったけど、みんな元村のキャラと同じキャラ選んで中身透けすぎて困ったw
ディーターとかオットーとかモーリッツとかカタリナとか・・・
(+240) 2011/06/16(Thu) 23:26:40
>>118 阿部さん
ディタさん本物ならディックさん人間だよ。
ディックさん疑いと繋がらない。
(146) 2011/06/16(Thu) 23:26:43
まあなんか、残った人たちで殴り合ってもらえればいいや……って気分に。
私は無力でした。
ディークさん吊られそうですし、アヴェさん吊っていただきたいですのでやっぱりラヴィさん残すの希望です。
(147) 2011/06/16(Thu) 23:27:07
いやまじで、決め打ちな人多いのか。
勝利決定と思ってた分、一気に危機感高まって汗ぐっしょりだわ。これから文つくるから毎度のように遅くなるだろうけど、頼むわ。よく見るようにお願い。
(148) 2011/06/16(Thu) 23:27:08
(+241) 2011/06/16(Thu) 23:27:32
元村カタリナはカタリナだったの?サシャかと思ってたCO。
(+242) 2011/06/16(Thu) 23:27:42
(+243) 2011/06/16(Thu) 23:27:43
遊牧民 サシャは、声枯れたからごろごろ。ゾフィヤさんぎゅー。
2011/06/16(Thu) 23:28:06
>>+241 ロリコンではありません念のため。えぇないですともっ!
ガチムチパンツレスリング否定しないのかよっ!という突っ込みは絶賛受付中
(+244) 2011/06/16(Thu) 23:28:47
ん…でも、アヴェ様ゾフィヤ様両狼としたら、
今日白出し灰吊りで、黒出しは明日の方が勝ち筋があるように思うのですが…
アヴェ様狼と仮定して。
▼ラヴィ様 ▲シメオン様 遊賭薔$老従詩
▼ゾフィヤ様 ▲フィオン様 遊賭薔老詩
▼ディーク様 ▲モーリッツ様orサシャ様 老(or遊)薔詩
襲撃無しでも 老遊薔詩
…あ、セルウィン様を吊って逃げ切れる可能性もありますね。
じゃあ今日黒出ししてもそんなに悪手ではないのか…
(+245) 2011/06/16(Thu) 23:29:03
レスリングwwww
まさしくホームセキュリティのALSOKさんですね!
(+246) 2011/06/16(Thu) 23:29:08
遊牧民 サシャは、メモを貼った。
2011/06/16(Thu) 23:29:14
元村カタリナって確か・・・
ああ、だから酒ばっか飲んでるのかw
前それで致命的な視点漏れしたのにまだやってるのかよw
(+247) 2011/06/16(Thu) 23:29:53
>>+240 カタリナ
元村内訳わかる?
おれ、ニコの予想を放棄気味なんだが
ここで言わなくてもいいけど
灰に落としてもらえると後でみたいなーとか思ったり
(+248) 2011/06/16(Thu) 23:30:27
〆鯖>>145 喉の都合上。
あのね?君が余りの無茶ぶり前提とした疑いをしてくるからこういう方法をとってるんだよ?
私には確定白としての発言力を持つ君の誤解を解く努力したいと思っているし、村勝利の為の義務だと思っている。けれど、聞く耳持っていないならしない。
ディック考察の続き。
鯖折りが、私の狩論に対して疑念を持つのはある意味仕方が無いと思う。
当事者ってどうしてもそういう部分で被害(?)意識的に過剰に反応しちゃうものだから。ましてや〆鯖と私感覚だいぶん違うし(あんにゅい
一方で、ディックは既出されているけれど「その場その場の疑いどころに飛びついている」のがね。それに対しての反論に対しても結局何度もぶり返すし。納得したんちゃうんかい!みたいな。
そこが「考察の読み込みの浅さ」→「理解する気無」と見えて仕方が無い。
(149) 2011/06/16(Thu) 23:30:51
賭博師 ディークは、人形使い ゾフィヤに、OK。絶対ちゃんと見る
2011/06/16(Thu) 23:30:54
視点漏れって気づかれなければ視点漏れにならないのですっ!!
(+249) 2011/06/16(Thu) 23:31:06
(+250) 2011/06/16(Thu) 23:31:16
マリエッタ
そういえばむしかえしてなんだが
ディックの意味はググったのか?
(+251) 2011/06/16(Thu) 23:31:57
中身予想はしてないけど漏れ漏れな人が多すぎて困るというか・・・
(+252) 2011/06/16(Thu) 23:32:38
うわwwww 超頑張ってる俺にそれは超失礼だぞシメオンwwwww まじで泣けるしなえるwwwwwwなにそれwwwww
(*6) 2011/06/16(Thu) 23:32:42
阿部さん、やらかしたのかどうか。
ディックさん、少なくともあたしを吊ろうとはしてないのかな。全然触れてこない。
(-79) 2011/06/16(Thu) 23:33:02
駄目だwwwwwwwwwww毒吐きそうになるから代わりに目に優しい芝を生やすぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(*7) 2011/06/16(Thu) 23:33:39
遊牧民 サシャは、人形使い ゾフィヤを正座で見つめる。 ……足がしびれた
2011/06/16(Thu) 23:34:03
(-80) 2011/06/16(Thu) 23:34:24
>>+252
まぁ考察見てたらさすがにわかるよねーっていう
これで俺が元村オットーじゃなかったらマジGJだと思うぜっ!
(+253) 2011/06/16(Thu) 23:35:07
>>+252カタリナ
自分も対象に入れて同意wwww
エピ楽しみだわー。
(+254) 2011/06/16(Thu) 23:35:08
(-81) 2011/06/16(Thu) 23:35:42
画家 マリエッタは、パン屋 オットーをハリセンでぱちこーん。
2011/06/16(Thu) 23:35:59
(-82) 2011/06/16(Thu) 23:36:00
>>*7
はいたっていいのよ。
ところでアンカ飛ばないwwww
(-83) 2011/06/16(Thu) 23:36:27
画家 マリエッタは、「ディック、あなたは何も悪くない。」
2011/06/16(Thu) 23:36:46
デフォルトですけすけな俺には一分の隙も無かった(キリッ
(+255) 2011/06/16(Thu) 23:37:15
>>+248 アルビンはドロシー、ニコラスはシメオンじゃないかなー
(-84) 2011/06/16(Thu) 23:37:40
パン屋 オットーは、サシャがディックと言い始めた時は笑ったけどなw
2011/06/16(Thu) 23:37:42
んー、もうちょいまともな考察落とせるようにならんと殴り合いなんて無理ですねえ……。
ああ、疲れた。
(-85) 2011/06/16(Thu) 23:38:41
>>143 >>148 のゾフィは黒いにゃー。
吾輩の経験則的に、吊られそうになって村に考察落とすことよりも
危機感を先にあおるのは偽が多いにゃ。
(+256) 2011/06/16(Thu) 23:38:42
ひどい遅れっぷりですまない。
まだ出先で流し読みしかしてないが
【越狩CO確認】【非狩】だ。
希望だけ先出しすると【▼形】だな。
GJ情報考えずに占真贋考えてきたが、者GJなら者真で見ていかなきゃ、と思う。
従GJ知る形狼の猫黒出しも十分あるし、猫は吊りたくない。
ま、詳しくは帰ってからになるけどな。
(150) 2011/06/16(Thu) 23:38:55
サシャ>
ディタの真要素が上がっただけで、決め打ちなんかできないものー。
そして、ディ真要素が上がっただけでは、今感じているディックの黒塗り感とかはぬぐえ無いものー。
そうなんだよ…黒塗りに感じて仕方が無いんだよねこれが…
「おまwwwまだ言うのかwww」的発言を私は既に序盤でも言った気がする。見たら3Dだった。
それをまた今6Dで味わうこの感覚…とてもゾクゾクしますw
(151) 2011/06/16(Thu) 23:38:55
マリエッタは議事録読み返してさくさくぱんだが出てたのでそうかなって思った
(-86) 2011/06/16(Thu) 23:38:56
マリエッタは議事録読み返してさくさくぱんだが出てたので村長かなって思った
(-87) 2011/06/16(Thu) 23:39:12
ここで喋っていいのかな?
元村のシスターさんはフィオン(またはシメオン)だよね・・・。
こういう話はエピまでのお楽しみ?
(+257) 2011/06/16(Thu) 23:39:19
>>145
シメアンの擁護にディックの先っぽ(目)から液体(白)出た。
(-88) 2011/06/16(Thu) 23:39:54
まぁ透けるよねぃ
考察は元村とかには引きづられないようには努めたよ
つか正直
ここまでみんなが変態だと思ってなかったCO
(+258) 2011/06/16(Thu) 23:40:01
>>+257 そうかシスターか・・・そこがニコラスだと思ってた
(+259) 2011/06/16(Thu) 23:40:20
画家 マリエッタは、パン屋 オットーまじめに消費者金融だと思ってたんだけど・・・。ちがうの?
2011/06/16(Thu) 23:40:26
>>+257
エピまでとっとくかw
え、シスター参加COしてたっけ?w
(+260) 2011/06/16(Thu) 23:40:56
>>+240 マミリナ
お疲れ様にゃん!AA面白かったにゃwww
やっぱり元村と同じ人多いんにゃねー。
比べててあれ?あれれ??って思ってたにゃ。
(+261) 2011/06/16(Thu) 23:41:39
パン屋 オットーは、そういう所が萌えるw みんな消費者金融的な意味では使っていないハズw
2011/06/16(Thu) 23:41:48
俺もここまでとは思っていなかった
見物も含めてまともな人が少なすぎるw
(+262) 2011/06/16(Thu) 23:42:13
勿論ディGJの情報を持って、者発言は見返してきた。
正直時間が無いので、がっつりと読みこんだかと言われたら、ごめんなさいだが、リアル事情があって仕方が無いとはいえ、発言量的にもどうしても初日序盤に抱いた疑惑がGJで払拭できるかと言えば出来なかったとしか答えられない。
(152) 2011/06/16(Thu) 23:42:34
>>+258 ブッチギリの1・2はオットーとアヴェだがなっ!
オットー襲撃ってネタ襲撃じゃないかとふと思い始めた。
(+263) 2011/06/16(Thu) 23:42:51
あら、意外とみんなの元村予想が俺と違う件w
これはエピが楽しみだw
(+264) 2011/06/16(Thu) 23:43:07
>>149
吊りたかっただけなのは否定しない(キリッ
灰同士なら心証も意識しながらやったでしょうけど
しかしそれ抜きにしてもアヴェさんとは分かり合える気がしないですね(´・ω・)何言っても「え?だって○○だよ?」って返されます。
(-89) 2011/06/16(Thu) 23:43:15
というか正直
予想以上に変態が多すぎて処理しきれない時があったCOw
・・・またエピで全変態が集まってから語るとするわ!
(+265) 2011/06/16(Thu) 23:43:22
賭博師 ディークは、薔薇族の騎士 アヴェに、こ、こやつ・・・本物の変態だ・・(いまさら
2011/06/16(Thu) 23:43:50
剣士 ヴェルナーは、俺は真面目に意味が分からなかった、のでヤフったら消費者金融かディック東郷しかでねぇ
2011/06/16(Thu) 23:44:03
(+266) 2011/06/16(Thu) 23:44:56
私は
「こういう状況でなら自分が吊られてしまう事は仕方がない」
という意図の発言なら全然OKだし、吊り範囲の中に自分を入れる事もイエローとは思いつつもまだ許せるが
が、きっぱりと自吊りを言った者を吊らないのであれば、それはその村全体に対して絶望するなぁ…
(*8) 2011/06/16(Thu) 23:45:53
老人 モーリッツは、、爺の今日の運勢はっと... <<吟遊詩人 セルウィン>>と一緒にお風呂に入った。
2011/06/16(Thu) 23:46:19
老人 モーリッツは、え、どうしたらいいの...?
2011/06/16(Thu) 23:46:36
流浪者 ディーターは、剣士 ヴェルナー飛び交ってたディックはおそらく隠語だよ
2011/06/16(Thu) 23:46:45
薔薇族の騎士 アヴェは、賭博師 ディーク≡≡≡≡ 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサカサ ハァハァwwwww
2011/06/16(Thu) 23:47:33
賭博師 ディークは、老人 モーリッツに、いや、普通に入ったらいいだろw
2011/06/16(Thu) 23:47:42
いやーどうみてもネタ的には
アヴェ>リナ>モリ>ラヴィ
だな、上記4人を見て「あ、無理無理」とか思ってた
(+267) 2011/06/16(Thu) 23:47:50
爺かわいそうに・・・オニャの子がいるのによりによって吟遊詩人君と一緒とは・・・
(+268) 2011/06/16(Thu) 23:47:51
剣士 ヴェルナーは、流浪者 ディーターそうだったのか・・・
2011/06/16(Thu) 23:48:30
薔薇族の騎士 アヴェは、老人 モーリッツうらやまけしからんっ!!!(ハンディカメラセットおーんっ!!!
2011/06/16(Thu) 23:48:41
パン屋 オットーは、あらディックって隠語なのか、まぁ俺もなんかのネタで読んで知っただけなのでなんとも
2011/06/16(Thu) 23:48:48
>>+265 マリエッタ
マジでマリエッタには苦労をかけたと思っている
だがマリエッタに絡むのが一番なんだw
俺的にあのツッコミは気持ちいいっ!
(+269) 2011/06/16(Thu) 23:50:30
いまさらだけど、>>+245は灰に落とせば良かったとです…
空気読めずにすんませんです…(土下座)
(-90) 2011/06/16(Thu) 23:50:43
(+270) 2011/06/16(Thu) 23:50:47
賭博師 ディークは、薔薇族の騎士 アヴェに、なんでもアリだなw
2011/06/16(Thu) 23:51:04
しかしゾフィの全裸ネタはいただけないなっ!
もっと乙女の恥じらいというかそういうものを出してくれないとちっとも萌えないぞ!(クレーム
(+271) 2011/06/16(Thu) 23:52:41
>>+267
え、この村のオットーは第一形態で、後2段階変身残してるんじゃなかったの?
(+272) 2011/06/16(Thu) 23:52:59
薔薇族の騎士 アヴェは、賭博師 ディーク人生、人の何倍も得してる気がしてるwwwww
2011/06/16(Thu) 23:53:53
>>+272 うん、ラスボス的なね。41段階変身するらしいぜ!
(+273) 2011/06/16(Thu) 23:54:25
阿部君。
流していたけれど、チラホラと村っぽい視点が散見されていると思うのである。
ディック君とのやり取りはそこまで可笑しくないし、そこから派生して、乗っかってきた屋君を疑う流れは良いと思う。
GJ避けの純灰襲撃に意識がいっていないのは、サシャ君と違って腹黒そうなので大きな要素には取れないのであるが、途中からGJの効果に意識が行っている感じなので微白要素にしておくのである。
>>3:169 我輩とは話がすれ違ったのであるが、霊真狼でほぼ間違いない現状からすると、狼霊との意思疎通が出来ていたらこの会話はできないと思うのである。
狼ゾフィ君から2白目をもらうタイミングも微妙である。ディタ君リタイア確定前なので囲いとするにはやや疑問があるのである。
==キリトリセン==ここまで白要素==キリトリセン==
(153) 2011/06/16(Thu) 23:54:30
阿部くん黒要素。ジャスティスは敢えて要素にはしないであるが、それ以外がどうも、吾輩に黒を出すには我輩襲撃の可能性が0でなければいけないのである。
2極化というのも少々意図不明である。
ゾフィ君の真偽を問うているのではなく考慮する必要がないという話である。本日に関しては現状の流れを歓迎していない感は大いにある。
>>3:231 >>4:208 >>5:153 のゾフィ君考察の流れが不明瞭。ただ、結局▼ゾフィ君なので白要素ととっても良いかも知れず。ディック君の方が好きなのは間違いない。
後は、シメオネ君のいう考察の伸びの無さ、であるか。
ただ、確かに阿部君伸びていないが、今回の進行だとそれが普通とも思うのである。
白出し展開で占襲撃も無しで吊り先は固定気味、これは伸びないほうが普通で、今回は吾輩含め全員考察は伸びていないと思うのである。
例えば、我輩がモリつ君を疑わないのはこの進行だと戦術論ぶちたくもなるなというのが考慮されているいるいる。
黒要素白要素共に強いものは無いのであるが、黒要素は否定可能なものが大きく、村人ではないかと吾輩思うのである。
(154) 2011/06/16(Thu) 23:54:40
ところで…さっきからアクションでディックに返信返そうと思ってプルタブ下げてるんだけど、ディックいないんだ…代わりにディークとかいるんだけど、違うんだ…私の愛するディックはいずこ…**風呂離席**
(155) 2011/06/16(Thu) 23:55:10
賭博師 ディークは、薔薇族の騎士 アヴェ そりゃよかったなwwwwwこの幸せ者wwwwww
2011/06/16(Thu) 23:55:45
(+274) 2011/06/16(Thu) 23:56:03
薔薇族の騎士 アヴェは、ろっぷいやー ラヴィ切り取り線wwwwwふいたwwwwwwwむしろ私がそこに挟まりたk…ハァハァ
2011/06/16(Thu) 23:57:25
羊飼い カタリナは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2011/06/16(Thu) 23:57:57
==キリトリセン==ここまで白要素==キリトリセン==
笑ってしまったwww
(+275) 2011/06/16(Thu) 23:58:37
羊飼い カタリナは、パン屋 オットー、ほらっ、仙豆だ、食え!
2011/06/16(Thu) 23:58:56
賭博師 ディークは、薔薇族の騎士 アヴェに、私ディックよ、何か用? これでいいのか?wwwwwwどうしろと?!www
2011/06/16(Thu) 23:59:14
羊飼い カタリナは、パン屋 オットーに話の続きを促した。
2011/06/16(Thu) 23:59:20
変態騙りなんて簡単さ!
語尾に草生やせばいいんだもの。
黒(負の感情)くても白(善の感情)くても、草は草。
腹がたっても「wwwwwwwww」って連打すれば不思議と苛立ちがまぎれるそんな不思議な魔法の草(グラス)
一本30円からっ!!!(パァン
(*9) 2011/06/16(Thu) 23:59:23
と、ここまで書いてディック君のアヴェ君狼論に出会った。
流し読みだが面白い、じゃあセル君狼と思ったら、セル君が▼ゾフィ君とかこれまた、である。我輩最終決定役じゃなくて良かったと思ったのでした。マル。
(156) 2011/06/17(Fri) 00:00:03
う、阿部ちゃんもようやく出揃ってこれからだというのに眠いわ・・・。
-とりあえず今日の襲撃予想-
サシーャかモーリッツの爺ちゃん-(爺と孫のどちらか)
[今日のつぶやき]
え、なんでライナー墓上にいるの?ッと思ったら。
セルウィンとライナーを素で間違えたよ。
(+276) 2011/06/17(Fri) 00:00:06
(+277) 2011/06/17(Fri) 00:00:06
ねむい…
メイドが0時をお知らせして、おやすみなさいします…[…は<<ひつじ めりー>>の布団にもぐった]
(+278) 2011/06/17(Fri) 00:00:25
狼はラヴィ、カタリナ、霊からドロシー。狂ディタで間違いないと思う。霊でヴェルとの絡みが不自然で考えられない。だからこその私占いを外れてきたけど。
まずは初日。3−2のLWとして疑われないよう上手く動いている。怪しさは狼だと判って見て気付くレべル。
>>1:134占:真狼狼 霊;真狂も一応は見ておくべき発言。>>1:135でさほどお得ではないと言って関わってない風にみせる素振り。
>>5:196昨日も言ったが、ヴェルとは切れ切れ >>1:37>>1:42は無理の無い丁寧なふれあい。そうみるとドロシーの>>1:69真狼狼-真狼は幼女補正を利用してわざと言った感じ。
>>1:168ラストウルフは自信あり説に対して予防線張り。自分が対象にならないように釘をさしている。>>1:196「ドロシー狂はあるな」はドロシー狼を隠す為。>>1:197でドロシー狼でも自分は違うとアピール。
>>1:222 ヴェルの揚げ足取りも心霊の信用落としだった。>>1:234ドロシーとのラインはべったり。>>1:249「ディック君は来れないのであるな。
そんなLWってどうなんだ」なのに占い希望変更せず。結果私に占い使わせる事に成功している。
(157) 2011/06/17(Fri) 00:00:38
(+279) 2011/06/17(Fri) 00:00:43
変身かぁ・・・さすがに考えていた線を地上でやったら吊られてたな、とかは思っていたり
ガチでは戦いたかったので
41段階変身してたらいけて5段階ぐらいでエピだなw
(+280) 2011/06/17(Fri) 00:00:44
画家 マリエッタは、メイドの土産さん グレートヒェンに「わたしも羊布団で眠りたい・・・。」
2011/06/17(Fri) 00:01:32
むしろ、ガチ考察で疲れたなと思えばAA。
ガチ、ガチ、AA、ガチ、AA、ガチ、ガチ、ガチホモ・・・
(-91) 2011/06/17(Fri) 00:01:44
パン屋 オットーは、羊飼い カタリナにありがとうヤジロベー!と感謝した(タオパイパイが好きなんだ俺
2011/06/17(Fri) 00:01:57
(+281) 2011/06/17(Fri) 00:02:28
画家 マリエッタは、メイドの土産さん グレートヒェン「今日はヒツジ布団で一緒にねましょー」とヒツジ布団に入っていった。
2011/06/17(Fri) 00:03:00
ゾフィー!!!ゾフィー!!!
苦労かけっぱなしでごめんよぉぉぉぞふぃぃぃぃぃー!!!
ラビを墓下に連れて行ってくれてありがとうありがとう!まじありがとう!!本当にごめんねごめんね
(*10) 2011/06/17(Fri) 00:03:08
うにー… 時報役とっちゃダメですー!
[…はディーターをぽかぽか叩いてめりーさんの布団に*もぐった*]
(+282) 2011/06/17(Fri) 00:03:09
【見】メイドの土産さん グレートヒェンは、画家 マリエッタ様、はーい**(←三回目)
2011/06/17(Fri) 00:04:09
(-92) 2011/06/17(Fri) 00:04:19
キリトリセンwww
・・・やっぱりラヴィはすごいにゃ。
もう真猫、ラヴィでいいにゃ。
吾輩、潔く負けをみとめるにゃー。
[…は真兎に生まれ変わった!!]
(+283) 2011/06/17(Fri) 00:04:19
>>+282 かわいい
これが言いたかった!
そして俺も寝ます おやすみー
(+284) 2011/06/17(Fri) 00:04:32
【見】真猫(改) スノウは、メイドの土産さん グレートヒェン、マリエッタ、おやすみにゃー
2011/06/17(Fri) 00:04:59
パン屋 オットーは、ディタおつかれー
2011/06/17(Fri) 00:07:07
スノウ神
いやいや何故そこで真ウサギにw
ラインがクロスしてしまったぞw
(+285) 2011/06/17(Fri) 00:07:47
うむ。
我輩今日の発言で反省しているのは、自吊りではなく、ゾフィ君の活躍の場を奪う形になったことである。ゾフィ君は吾輩狼についてガシガシ行ってほしい。勉強させてもらうのである。
GJが無ければ、吾輩も正々堂々と戦いを選んだのであるが、順延しているし白も出てるし、と逃げに走ったのである。狼的発想であるあるある(残響音)
全てはシメ夫くんが悪いのであるあるある。責任を以てシメオくんは吾輩が墓場に持ち帰るので許して欲しいのである。
秘密をばらすと、我輩とシメオ君は恋人陣営である。キューピットはゾフィー君。
序盤から我輩とシメオ君、極端にお互いのこと無視していたであろう?あれライン切りである。フアははハ。
(158) 2011/06/17(Fri) 00:07:59
>>+282を見て
俺が墓下にきたばっかりの時はあんなリアクションしてくれてたよなー(遠い目
どうしてこうなった
(+286) 2011/06/17(Fri) 00:08:50
賭x変態
それってもう散々やった所でしょ。疑問全然ないよ。
もっと別の展開見せてよ。
狂偽黒特攻の危険はあるけど、狼にとっては不利な陣形。
だよね、狂が特攻してくれるか狼には制御不能だし。
村人としては、狂特攻について危険視する発言を進めれば、対策できる。
3-2についても、吊手圧迫狙い・吊り手圧迫と考慮した上で、ゾフィ偽。整合性アリ。
他にもっとどこかにきっとあるはず。どこかに!頑張れ賭博師!
(159) 2011/06/17(Fri) 00:09:15
ろっぷいやー ラヴィは、人形使い ゾフィヤに絡んだ。
2011/06/17(Fri) 00:11:33
>>158 ラヴィ神
やっぱラヴィ神は最後までカッコよかったな
RPも最後までブレないし、まぁこれはみんなに言えるが
ああいうPLになりたいものだ・・・
(+287) 2011/06/17(Fri) 00:11:52
【見】真猫(改) スノウは、あっ!まちがえて「にゃ」っていっちゃったぴょん!!!
2011/06/17(Fri) 00:12:35
(+288) 2011/06/17(Fri) 00:13:09
パン屋 オットーは、む、真猫視点のポロリと見たっ!これは吊るしかないっ!
2011/06/17(Fri) 00:13:43
ラヴィ、いや、全然構わないんです。
本気で絡んだら、私ふにゃふにゃにされちゃいますしw
気を使わせて申し訳ないです。
(-93) 2011/06/17(Fri) 00:13:48
じっちゃん>
私が絡んだんじゃないもーん。
向こうからチュッチュイチャイチャしてきただけだもーん(ぷいす
(*11) 2011/06/17(Fri) 00:15:24
賭博師 ディークは、ろっぷいやー ラヴィに、じゃあ明日後追いだな、かわいそうに・・・
2011/06/17(Fri) 00:16:08
【見】真猫(改) スノウは、パン屋 オットーフアははハ。返り討ちにしてやるぴょん!必殺!!たらったらったらった兎のダンス〜攻撃ぴょん!
2011/06/17(Fri) 00:16:15
老人 モーリッツは、猫を吊るべきか、まだ迷っている。ウサギなら吊り決め打ちなんだが。
2011/06/17(Fri) 00:16:46
(+289) 2011/06/17(Fri) 00:16:49
パン屋 オットーは、真猫(改) スノウの前にキャットフードを置いてみた(俺にブラフは通じないぜっ!
2011/06/17(Fri) 00:17:30
【見】真猫(改) スノウは、地上からも兎吊り!?えーーーーっ!?
2011/06/17(Fri) 00:18:08
>>159
あれを「散々やった所」と切り捨てられたらもう何も伝わらないわ、たぶん。。
(160) 2011/06/17(Fri) 00:18:29
剣士 ヴェルナーは、寝た人はお休み〜
2011/06/17(Fri) 00:18:52
さて、今夜はリナと熱い包帯プレイで盛り上がるかっ!
地上のみんなは男同士で絡み合うがいい!!
ふははははっ!!
(+290) 2011/06/17(Fri) 00:19:12
【見】真猫(改) スノウは、パン屋 オットー、あ!!!マリエッタが ふかふかポンチョ きて向こうでまってるみたいぴょん!行った方がいいぴょん!!
2011/06/17(Fri) 00:20:04
工程管理は自己責任とはいえ、今回飛び込みで入った事もあり、泊りがけのオフ会ありーの飲み会はいりーの、新人研修丸投げされーのと忙しかった…でも忙しかったけど手を抜いたつもりはまったく…あ、いや発言残しちゃった事とかはあったたしかにw
でも出来る時間は精いっぱいやった…やったんだよパトラッシュ…=□○_ …そろそろまじで脳みそが痛い…(眠気で
(*12) 2011/06/17(Fri) 00:20:06
(+291) 2011/06/17(Fri) 00:20:08
【見】真猫(改) スノウは、羊飼い カタリナ をもふもふした。
2011/06/17(Fri) 00:20:49
(-94) 2011/06/17(Fri) 00:21:12
(+292) 2011/06/17(Fri) 00:21:22
あ、オットーの>>+290 に対してか。
そりゃしょうがない。
(+293) 2011/06/17(Fri) 00:22:10
(+294) 2011/06/17(Fri) 00:22:57
(-95) 2011/06/17(Fri) 00:23:36
>>160 ディーク
まぁ俺はなんとなくわかったぞw
狼の思考が絡んでてブレた発言になってるなってのはw
ただそれは狼視点を想像したら村でもできちゃうしあんまり戦術について深く考えてない人間の発言にも見えるんだな。
まぁモリはディックに思考停止ロック感はあるよね、昨日のゾフィ真なのにディック疑いの不整合な推理とか。
(+295) 2011/06/17(Fri) 00:24:33
>>131 モリツ君
ディック君とゾフィ君、両狼なら吾輩に黒を出すことで狩人COが促進されるのは見えていそうだと思うのである。
なら不確かな、というかいつ寝ているのか怪しいシメオネ君の登場時間などに頼るより、ゾフィ君が我輩への黒判定公表を遅らせれば済む話なのである。この辺どう考えるのであるか?
今日の判定でもうゾフィ君は狼でよいであろう?
★モリツ君は、ディック君狼の場合の我輩的疑問点。
狼による初回白囲い発生。カタリナ君真。この2つをどう見るであるか?
阿部君にも通じそうであるが、阿部君は状況見れずが、微妙で個人的にはそこを白には取りたくないのであるな。
セル君についての考察は、ptが足りなそうな予感であるな。
(161) 2011/06/17(Fri) 00:25:39
>>+291
ドMなら最高にありがとうございますな発言だなとか思うんだっ!!
やはりデレがないっ!
ドロシーもツンがないしっ!
(+296) 2011/06/17(Fri) 00:26:17
こうなったらリナがデレるのが先か
マリエッタがデレるのが先かのチキンレースだっ!!
・・・・・そして誰もデレなかったorg
(+297) 2011/06/17(Fri) 00:29:03
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る