情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
●シメオン
理由:⇒この先残りそうで、今日もある程度喋っている人から選んでみたわ。
〇薔薇騎士アヴェ
理由:⇒(変態RPで面白いからこの先残りそう。アヴェがLWだったら、全私が泣く!w)
★>>203フィオン君
すまないが>>201のどの辺を真らしいと判断したのか
教えてくれたまい。
我輩は特にとがったところのない意見であると思ったのだ。
我輩フィオン君のことがもっと知りたい合体したいのである。
猫だから男女どちらでもイケル口であるあるある(残響音)
びっくりした
残り53ptでした。
これ、油断したら気づかないうちになくなっちゃいそう
@・ω)「まじめにしゃべらないからだめぇ」
むぅ。
>>76シメオン
『霊2COが見えている以上、村人が占騙るメリットは殆どない』これって村騙りに対しての牽制だと思うけど、もうちょっと意図を詳しく教えてくれないかしら?
霊真狂なら確かに意味ないけど真狼なら、狂狼のお見合いによる確定もありえるけどどうして意味がないといったのか。それと撤回が発生した場合に改めて言えばいいのに何故そのタイミングで言ったのかな?
>>79ディーク
自由でいいとは私も思うけど、撤回あるって何故思ったのかな?
>>80サシャちゃん
白狙いは意味がないと思うよ。分からないところを占って白と、まとめ役狙いで白を狙うのは意味が違う。占って確定白ならそこは狼のお弁当にもなるし。
★>>204マリエ君
狼だったら怖いという解釈でよいのだろうかろうか。
それはそれでありとは思うが、折角なので
誰が残りそうなグループで、
その中からなぜシメオネ君を愛したのか教えてくれたまい。
第1と第2で毛色の違うところを選びつつ、
判断の基準としてはブレがないのは面白いのであるな。
んー、希望先出し 【●従 統一でも自由でも】
猫>>174の村の考察の中で一番考えられてない可能性を提示するのは
「疑惑広げるのは狼」自論の俺なんだがこの序盤から出すのはまだ早いと思って白く見えた。
〆は俺とのやり取りで思考は合致してないけど俺よりも凄く繊細に単体を見て発言してると思えた、まいった。
意見違うと議論の余地があって色見えると思うので外し。
従は状況整理や発言が理解し易くて良いけど逆に発言を埋めてる感も、寡黙抜いたら他の人に押し出されて俺の中で今一番色が見えてない所。
というのと統一で白確したらまとめお願いしたい。従の白確まとめは村側有利な気がしてる。
自由も従=人ならお弁当懸念的意味や。従=狼でも占真贋と絡めた方が見える気がする。
カタリナさん……こんばんは……。ディーターさんも、お待ちしております……
再掲になりますが、3-2なら自由占いを希望致します……
まとめ役は、いなくてもなんとかなるでしょう……。
マリエッタさんはうっかりさんぽい雰囲気ですが……多弁占いはまあアリと思いますが、希望の出し方が雑ですね……>>146黒ヒットさせることが大事なのは判っているはずですが、灰を見ている感触が殆どないというか……
>>144ロラ完遂なら霊考察意味ある?と思う方なら灰考察こそ頑張っていただきたいものです……。占いは反対しないですが素黒な感じもするので優先順位は低いかな……
とりあえず希望だけ。
●従者 フィオン
○画家 マリエッタ
理由後述。
占いは自由でいいと思う。
後に補完する方向性も考えておけば十分かな。
【見】メイドの土産さん グレートヒェンは、栞を挟んだ。
ドロシーただいま [...はドロシーをもふもふした。]
カタリナが来たのか、これから発言落としていってくれそうだな、期待
オットーの>>210は面白いな、フィオン白確したなら狩もフィオン鉄板になりそうだし、村有利に進みそうだ
統一で占うなら●マリエッタ(SGっぽいので救済)か●フィオン(上記理由)かね
自由ならそれぞれの占が黒いと思う所を占えばいいだろう
俺としては●ラヴィ ○セルウィンorアヴェかね
現状で発言から見えない所だ、ラヴィはすまん、占われてなければ明日時間作ってたっぷり見直すが、今日はこれで提出する
まだ早いかもしれんが、シメオンとかもう村でいいだろうという気分だ
>>208
カタリナさん……
私は村騙りなどいないと思っておりましたから……もし、撤回前提で出てみた狼がいたりするなら……退路塞いでみちゃえ☆っていうお茶目な試みでした……。すみません、性格悪くて……。
霊真狼なら狂人から1狼出てるのが見えていますから……普通は無難に占騙っておくでしょう……。
>>216マリエ君
「この先残りそうで、今日もある程度喋っている人から選んで」
と言っておるおるおる。
ずるいのであるあるある?
グループとせずとも、誰の中から選んだかと言う質問であった。
我輩>>204の選び方なら、オト君のようにフィオン君とか、
僭越ながら我輩とかを選びそうではないかと思ったのである。
で、聞いてみたのである。
そこでこの切り返しは、ううむ、気負いのなさが白いであろうか。
シメオン>>165 「霊が真狂だろうが真狼だろうが、2COな時点で人外は占に騙りを割く必要があった」が理解できないんだけど。まず、霊に村騙りありの可能性はそこまで排除できるほどだったの?てみたらスライドしないって二人ともいっているのね。
で狼が片方だけ騙るのが普通では?なんや、考え方の違いか?
意味のない失敗村騙りも考えるでしょ。撤回に納得できなければ吊るし。
まあ、なんとなくカタリナ狼の線考えて、撤回させて吊ってやろうって罠張って誘導したのもある。と正直に言っておこう。あなたが吊る吊るいうせいか乗ってこないようだし。
>>219とりあえずこれでいいや。
>>218 剣士君
揚げ足取りではあるが、
我輩を精査しなくて良いのは占われたとき、ではなく
確定白になった時であるある。
占い先にあげている以上、
パンダになるケースは考えてほしいのである。
占ったら高確率で確定白になると考えていそうである。我輩の色をご存知との印象を受けたのであるな。
パンダは精査せずに吊るつもりであるか?
ある意味霊能者らしいかもであるが、心象ダウンである。
自分のアンカー探すのが億劫なので引っ張りませんが、一応希望は●アヴェさんあたりで……返答いただけて無い中恐縮ですが、時間も時間ですので……
ラヴィさんの仰っていた、ディークさんの霊真贋云々のくだりは確かにそうだなと思うところもあり……
ディークさん、マリエッタさんあたりを占うのは反対しませんが、少なくとも真占さんには純粋に黒と思うところを占っていただきたいです……
モーリッツさん、オットーさん、フィオンさんは反対です。ここは外してください。
サシャさんはもう少し検討が必要かな……セルウィンさんは純灰ど真ん中すぎて何とも言えません……ラヴィさんは霊真狂懸念とか白めに思いますが精査しきれていませんので今日のところは保留で……
セルウィンお兄ちゃんの灰考察がまだなんだけど、寝落ちした時の為に先に希望を出しておくね。
>>110「普通だなぁ」この発言が3-2陣形に手慣れた感が伝わってきて、陣形的なLW像には合致。かつ発言的にも少ないけど濃度はある&おかしな処は見られない。
霊考察をしっかりしているのに、真贋を付けるでなくこの締めくくり?っていうのが印象強かったの。どちらもロラするからいいや、な考えなのかもしれないけど、村としても相当にドライな印象。もう少し役職精査の姿勢が見られるのでは?とも少し。
【●セルウィンお兄ちゃん○アヴェお兄ちゃん】
猫越は早期色付けは勿体ないかなと除外。老従賭画はLW像とは少しそぐわない印象。残る中から気になるセルウィンお兄ちゃんと色の見えづらい変態のお兄ちゃんを希望だよ。
>>197ラヴィ
私が狼なら占いにって言うけど、それはヴェルナーお兄ちゃんにも同じ事思わない?
これだけの駒を霊騙りに出してきて即ロラになりやすい3-2にするとか、勿体ないって思っちゃうんだよね。まぁ、端から見てたら私も同じように見えるんだろうけど。
だけに真狼狼-真狂とか考えてしまうのも頷けるんだよねーw
って、おじいちゃんの考察吹いたw面白いww
>>228
>もう少し役職精査の姿勢が見られるのでは?とも少し。
少しがかぶってるよー。ぐすっ。
ちゃんと文章推敲すれば良かった(´・ω・`)
モーリッツもう白でいいよ・・・
ディーター戻ってきたな、発言に期待age
凄く眠いので、これ以降反応消えたら寝落ちたと思ってくれ
すまん、出来るだけ頑張るが・・・マジ眠い
っていうかヴェルナーお兄ちゃん強いなー。
真決め打ち狙いとか無理ゲでしたwww
うん、まぁこの陣形なら普通にロラされるかな…どちらが先でも有りそうな感じ。
うわー、こんな人が3-2で霊騙りに来るとか、一体狼陣営どうなってるんだろう…ある意味、私霊希望して良かったのかも。
他の人だったら、即行ヴェルナーお兄ちゃんに真決め打たれてたよ。
って、自信過剰な発言だったらごめんなさいww
娘に関しては、正直俺には「もし野球部の(ry」・・・じゃなくて、「もし元村のニコが霊能者を騙ったら」という行動に見えた→娘偽じゃね?→正直こんなにメンバー少ない段階でこの程度の灰さわりする剣も今ひとつ感・・・どっちもどっちだなあ→まだ霊対抗いるんじゃね→非占霊した2名が人狼で娘剣偽で真霊いて俺確定という夢は一応あるよな?はっきりいうと遊越2名ともにさほど白い発言ないよ、この段階で。→「非占霊した2名が人狼」の可能性が異様に低いか・・・まあ俺に対抗来るか常識的にorz・・・でも俺確定とかイイヨネ!夢!
ここの夢の興奮が大きかったことは否定しない。それが「俺無双」の表現にはなってた。
→ただ、霊からスライドありえるとしたら娘だと思うんだよな→娘がスライドしてきて、剣士確定展開とかなって護衛に関して占師が何か工夫とか言われても夜まで議事録に向かえない俺に手無し、むしろ狩人の腕がよいことを祈る以外にあるか!→とりあえず偽っぽい娘のスライド封じとくぐらいしか工夫たってできねーな。狂狼陣営がこの段階で出切ってなければ俺の対抗来るわけで2−2が狙えそう。
だったな。
☆>>197ツンデレ君
我輩はヴェルナー君よりもドロシー君が好みである。
理由は君が猫のぬいぐるみを抱えているから。
まあ、それは置いておいて
印象になる部分はあるが、
己に対する自負というのは
ドロシー君のほうが強そうに我輩は見ておるのだ。
確定したら勝つ云々は、
いわば仮定の状況なので考慮しない。
むしろ偽ならば空威張りであろう。
我輩への慎重なスタンスを見ると、
ヴェルナー君はドロシー君より
己への評価が低そうだなと感じるな。
また、霊先行を自分でやるより、とっさの対抗のほうが
我輩は狼には難しいと思っておるでな。
とりあえず薄ーい灰考察ができたよ。
・薔
もうちょっと伸びてからまた考える。まだ純灰だよ。
・老
独創的な占い方法を模索しているのが印象的。
結局偽白防止って言ってるけど、白進行警戒だけなら
初回占いを自由にして2、3回目を補完にすればいい気がする。
素で言ってる感がすごくする。微白くらいの印象。
・従
>>121,>>122は面白い意見だがイマイチわからないな。
初回黒出し占がいればそこから処刑で霊の仕事はあるわけだし、
狩人っぽいところから襲撃し放題なら護衛の目安もつくわけだ。
ま、狩人が本当に灰護衛するかどうかは、本人のみぞ知るがな。
ロラ完遂後に狩COを求めてるのは、ロラ5手の間に狩を抜ける
自信のある狼にも見えちまう。やや怪しげな純灰だな。
・越
>>121従を白いと言ってる。
まあ狼がこれを黒いとはちと言いにくいじゃないか。
>>88で真狼狼―真狂に触れているが、
LWなら自分でわざわざ触れるところじゃないと思う。
>>88での屋や形への呼びかけをはじめ、心強い村側の印象。
狩人について相当言及してるだけど
うっかり狼さんがワシを狩人だと勘違いしたり...
はしないか
それならフィオンの方が...
・賭
>>103の、剣に撤回雰囲気を感じなかったのは同意。
それより前は要するに占襲撃あればロラ手浮く、を
かなり遠回しに言ってる感じかな。違和感はない。
>>113で霊は決め打てなそうだから結局ロラ、
と割り切ってるところは村人ならまずこう思うかなーと。
LWでも普通に言える発言が多く、結局ここも純灰か。
・遊
>>83の老への反応は当然とはいえ、最初に言ったので微白要素。
本人の論法をなぞるようだけど、
>>190で者真視の流れを止めたのもちょいと白めに見てる。
全体的にかわいい。つまり白いのさ!
・画
>>144のCOどうなってる、がすごい印象的。
>>192で妖魔とか言ってるのとあわせても、
やはり狼2騙り時の強いLW像からはかけ離れている。
ただ単体の色はよくわからない。純灰。
・屋
朝食は出したのに昼食、夕食は出さないパン屋。
初日から▼が当たる場所なので当然●は当てたくない。
>>70,>>109と霊候補への指摘鋭く好印象。
総じてやや白めで見える。
・猫
>>134からしばらく真狼狼―真狂の心配をしている。
この心配の仕方は村側っぽいと思う。
それを占い希望まで引っ張っているのも重要で、
暫定的に白く見てる。
うーねむい・・・。
仮決定とか本決定とかどうなったのかしら・・・。
とりあえず今日は占いだけだし、占師さんにまかせたわーノシ
>>221
「狼が片方だけ〜」と「カタリナ狼の線も考えて〜」が繋がらないのですが……
どちらがゾフィヤさんの推理の本線だったのですか……?羊狼に限定したのはなぜですか……?
>>230
マリエッタさん……>>162でしたね……横着してすみません……
3-2が村不利っぽいという思考が基盤にありながら「狼2騙りとか考えにくい」というのは発想にズレがあると思いましたので……。
まあこれは、狼は撤回するつもりだった線もあるかなーという仮定含みですので、あまり良い推理ではないかもしれませんけれど……
明日は朝占い結果を確認して直ぐお出掛けします〜ノシ
戻るのは今日と同じくらいの時間になると思うわー・・・♪
じゃあ、おやすみなさい〜ノシ
羊飼い カタリナが「時間を進める」を選択しました
私のおじいさんがくれた始めての木馬
それは三角木馬で、私は4才でした。
突き刺さるような刺激のなかにも、高級木材の暖かみがあり、
こんな素晴らしい木馬をもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろん三角木馬。
なぜなら、
彼もまた特別な存在だからです。
.
(・ω・`)
(・ω・) (====)
___(===) ( ⌒) ) . .
/\ `J  ̄`J ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ .
| |
/ \
そういえばディック君は来れないのであるな。
そんなLWってどうなんだと思いつつ、
それも含め占いも良いであろうと希望変更無。
占自由多数なので
票数は面倒故集計しない。
占い師諸君はこれから灰考察であるか?
自由で立会い不要である故、
結果と同時の考察披露は後出感が出る可能性がある。
前日の考察は大事MANブラザーズであるある。
我輩、これにて喉枯れ。
[...はなでなでされて。]
うん、まあ、ドロシーはどう見てもデレデレだと思うぞ
で、カタリナの変態CO確認、非対抗
すまんが限界なので休ませてもらう、皆また明日〜
占霊について。
占い師はあとでまた見るけど、
よくある都市伝説として3CO目は真、ってのがあるよね。
でもニートを嫌う狂人は普通にいると思うし
上記都市伝説さえ知ってれば狼でも3COには出てこれると思う。
だからあまりCO順は参考にならないかな。
霊能は俺が>>110で触れたように真狼で見るつもり。
娘>>228にある通り、真狼な時点でどうせロラすると思っていた。
娘>>73の屋への返答などに違和感はなかった、娘>>228の俺占いはちょい白視。
疑われて白く見る俺ってどうなの…。
剣>>218の希望は娘よりは流れに乗った印象を感じるが、
>>218,>>232のもう村でいい発言が結構気になってる。
これは狼でも言うのか、村要素と取るべきなのか、俺の中で堂々巡りだ。
現状、やや娘真寄りかな。
ふぉー!!!(鳩
5COなら能力者考察いらないよねーとか、ざ、思考停止な私である!きっぱり!
して、灰なんだがぶっちゃけ全然見れていない。
シオメン>>162
ん?そもそも初日5COは狼的に身切り作戦に見えて積極的に狙う手ではないと思う。しかし、そのデメリットを推して狼が選んだとしたら、吊手圧迫狙いかな?という考えだ。
で、占い希望だが●でぃっくで頼む。いや、やりとりを直線交わした唯一の彼なのだが、それでも彼の考察基点がどこにあるのかわからなかった。
というか、ざっくりいうと>>125聞く必要がどこにあるんだろう?単に考えが真逆故の意識不通なのかとも思ったが、>>141見ると視界広いみたいだし…な。
なんというか
時間が取れない人が語りに出てしまったと考えると
普通に占真狂狼で3-2にしたのも納得?
いやまあ更新時間7時なんですけども。
お姉ちゃんが変態さんになっちゃった……
セルウィンさんの怒涛の考察にちょっとびっくり。
つよーいらすとうるふさんもあるかなーって理不尽な事思いもしたけど、初日でこれだけ出せるなら、適度に手を抜く事もできるよね。流れ的には、LWは強いってのは出てたし。村人さんかなぁ。
普段なら占いかけるの勿体無い域かとは思うが、今の処考察に引っかかりを覚えたのは彼だけだからな。
まぁ、パッションも多めだが今日だけだ!!!ふはは!!!
ひっく(酔
ディーターとゾフィヤどっちが真だろうな
フィーリングではディーターなのだが
SGを誰にするか決めておかないと辛そうだな・・・
風牙には負担をかけてすまない
ちなみに、今のところの希望を集計してみた。
_剣娘薔老従越賭遊羊形画詩者屋猫
●猫詩賭越_薔_従__越従_従賭
○壱薔_遊_弐____薔画__画
壱=詩or薔
弐=賭or画
間違ってたら指摘するっていうか直してくれ。
フィオンは、ドロシーに追従したい旨のActがあったが、
発言で示してないためあえてスルーした。
本気で占い希望追従なら直してくれ。
いや、むしろこちらこそ大事な初日にリア充とかマジにすまない。予定管理が甘すぎた
氷牙と牙一族に苦労をかけてすまないぇ…ごほごほ
アヴェさん、おかえりなさい……そしてなるほど……
ストンと落ちました、ありがとう……
あっさり解消したので占希望は困りましたね……これといって黒い方が見当たらないのです……
セルウィンさんからとても丁寧な灰考察が出ておりますね……
喉がありませんので、また明日読ませて頂きますね……
>>259
多くの可能性を考えるのは大事ですが、ゾフィヤさんのはぶつ切れの思考に感じましたので……。
俺が過大評価されているのがちょい気になるな
明日の先に吊られた方がボロが出なくていいかもしれん
いや、怪しく動くつもりはもちろんないがね
・・・灰考察苦手なんだよな
ディタお兄ちゃんの発言待ってたけど、そろそろ限界…占い考察落として寝る…。
者:>>29で私のスライドを危惧する辺りは真目線に見える。また霊と灰との絡みを気にするのも好印象。
羊:COと同時に占方針についての言、真ならば気にするのは当然かな。>>208サシャちゃん宛も真目線。●結果とお弁当危惧も納得。
形:占3人目、霊もあわせると5CO目につき狂はほぼ無いと見ているよ。村騙りがあれば撤回というのは真でも偽のブラフでも有りそう。>>161ヴェルナーお兄ちゃん贔屓なのは、逆に繋がってなさそうな印象を受けるな。(私もセルウィンお兄ちゃんと同じで、黒く見られると白視してしまう癖はある…w)>>207変則案に対する意見は確かに納得。襲撃懸念も有る真っぽい感じ。
現状ゾフィヤお姉ちゃんが非狂っぽいという位しかわからないなぁ。皆が皆真っぽい要素が抽出出来るよぅ…今日は占3人の発言がそれほど多くないので、明日以降じっくり見させて貰いたいな。
これで喉涸れにつき、次は夜明けに〜。
どっちみちなら生き残った方がいいわ。
偽決め打たれても対抗吊れれば良しなんだから。
で結構ポイントでは対抗の真意見も大きいので気抜いたら(抜かなくても)先吊りあるから頑張って後にしてね
ああ、出来うる限りは努力するさ
フィオン、シメオン辺りが俺真視なのは心強いが、ラヴィ手強そうだな
フィオンとシメオンも下手打つとあっさり俺偽に気づきそうだし、気をつけんといかんな
議事録すごいな。読みきれないが時間も時間だし、読めてるとこまで落とす。
朝時間無かった&見れただけでも1発言だが頑張ろうと思ったのだが、>>27は剣偽!と俺もおもっただろう感あり。娘狂人なら剣狼を即座に否定できたかどうかは疑問である点、しかも狂人なら占師に出て行く展開が安牌な点、これら考えると>>28>>39は納得できるかな。
>>37の猫、娘対抗(剣)の狂が低いと思った件を指摘、まあこれはいいね。ただ、剣が真で、勝手に出てきたパターンは一応あるな。霊先出ちゃうと確定しにくいくだりは同感するな。ドロシーに「霊視点らしい気に仕方」という表現であるから、剣は偽、何でもありという感じか?はっきりこう思うとは言ってないが情報もってない感じもあり悩ましい。
>>42娘偽なら剣が勝手に出てきた=なので騙る難易度などまったく関係ない★>>43老はこのこと言ってるのかね?それなら剣の真要素ととるべきで、>>39と矛盾するように思うが。そして・・・>>46と締めてる・・・わけか。老の思考この辺ゼンゼン理解できない。
>>51「基本、モーリッツ様の発言は読み易い」論はここまで老の発言からは理解できんな。
割とこの位置、キャラだと
終盤のSG狼候補にされやすい位置だなぁ。
私が勝敗に直接関わる流れになりませんように。
(>>266続き)アンカミス云々や同意を示すかどうかより、老の発言で言いたいことは何だというのが見えないほうが気になってもいい気がするな、俺は。
ここまでにパン屋いくつか発言してるけど人畜無害なことしか喋ってないような。>>53「信用取り検討な真霊」ってどういう霊?言語化がほしかった。「剣はロケットと見てない」点についてオットー自身の考えについて言及がないのは、越老の2名よりは思考開示として劣る感あり。
>>54>>55 これは発言内容的にも、あまり狼を探している感はないな。情報持ってない感のみだな。
>>56 「占狼=霊狂路線多めで見ていこう」言語化がもう少しあるといいんだが、パッションの域を出ない表現か・・・。
>>57 俺真だから見劣りするのは当然として(うぬぼれ)、1発言の俺の発言内容とリナのそこまでじゃリナが見劣りするのか。まとめる時間気にしているのは真っぽいとかはないのか・・・まあリナ偽なんだけど。
>>58 情報もってない感 のみだな >>61占い師:真狂狼の霊能者:真狼でいいかな、じゃなく、それまでに村人でも喋ることはあると思われるんだが・・。登場回数ある割には空気な・・・子という感が、俺の遊牧民ちゃんの印象。
>>66>>68・・・と以下続くのに形の占COに反応&興味なし?リナのときはあんなに飛びついてるのに・・・。>>80で俺とリナの考察してて形COに反応や興味ないとか普通に考えにくいな。「あー気づいてなかったー!」かな。ドロシーいってらっしゃいと言ってるのに娘の発言は離席しか見てないのか・・・>>67とか目にも入ってないのか・・・これでも形占COしたんかっ!?って思うだろう・・・>>78で果てしなく昔の質問してて娘ストーカーしてるっぽなのに・・・不自然極まりない感。>>77「霊能者さんは真狼でいいと思う」ならどっちが狼でどっちが真と思うのか、言及ないね。
>>74質問はいいと思う。
ここまでだとサシャはもう人外だろうという判断になってしまうな・・・議事録読んでなさがハンパない。暫定で●サシャにセットしてしまった
続き読みに入る しばらくあくぞ
流浪者 ディーターは、遊牧民 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
サシャさん感想はディータさんに追従なんだけど
それが村人っぽくは感じてるんですよねえ。
喉の都合と推理になってないから省いたけど
狼探す気ない村人感がすっごいするっす。
ディータさんしんぽげに見つつも
サシャさん占いはどーかなぁ
占わなくてもつれそうで
これだけ力入れてる占い師だと
見つけにくい狼を捕まえてやるって感じになったりしないのかな」
>>269
スタンスの違いとはいえ
自由でこのスタイルだと真視できないなぁ。
明日思考開陳あるのかな。
狂だと思わせたい真とかあるのかな。
これは男ローラーで村平和な予感(ネタ
あ、ゾフィアもかなり腐ってた気がするので+ゾフィアで
というのはさておき、気になってるのは
ディック:CO見逃しとその後の反応
フィオン:私に対する評価が取ってつけた感
マリエッタ・サシャ:無難感
アヴェさん:変態失速感
逆に放置でいいと思うのは
モーリッツは現状最白&面白
ラヴィは白黒関わらず自信ありげなので明日の考察期待で今日は様子見
セルウィンは時間的にスロースターターっぽいので発言見てから
オットーは村人的な軽さは感じるけど白いかとなるとそこまでの白さは感じないので発言から判断予定
状況3-2から見ると狼は自信あり?って思われそうだけど、みんなが白くなれば慣れている狼でも相対的に白さが落ちてくるので考察とか他灰との絡みとかしっかりやってほしいな。
後日の自分のための独り言はこんなとこでいいか。
灰で狼ありそうなのは
フィオン、セルウィン、ディックかな。
霊は剣士狼と羊狼、者狂。
といったところで、羊さんがが。
自信ありではないな〜。
ああ、序盤の立ち位置的にはいいとこ取れるって意味では自身ある、か?
んで周りの様子的に多弁かどうか的な。
手練の狼からはいいSGになりがちみたいな。
ゆえに羊狼もありそだな。
想定狼に置かれてそうだ。
いろいろ深夜までお疲れって発言しようかとか思ったけど明日回答するのもアレだしまぁいいや
なんとなく勝負より情を優先したくなるのがイカン
二人とも無理せんでね〜
しかし昨日と全然変わってガチ村だねぇ
明日もがんばるかー
霊どちらか狼と思えるなら、そこから読めるわけで。
ヴェルナー>>16 占いも回した方がいいと思いつつ非霊宣言のみ回し、マイナス >>23でサシャドロシー両狼なし考え。
>>27 ドロシー狂可能性見る。非狂要素。
>>108 ドロシーがさんざん灰に突っ込まれていた後に撤回とか考えるものかなぁ。謎。
>>149 「3−2ならもう俺する事ねーよ」は狼探しやる気ないのかと。ドロシーの色見たいといっているが考えているのかな疑問。
総じて勢いが無く歯にナニか詰まったように聞こえるのは私だけ?幼女に遠慮している可能性を懸念してハッパかけたつもりだったけど、やはり足りない気がする。狼じゃね。
ドロシー>>18 即対抗とかそれ以前の感じからも出る準備をしていたのは間違い無さそう。
>>69 真狼狼-真狼の可能性と言い出すって何事。
狼探しているのは良く感じられる。真として見てあんまり気になる部分はないかな。
>>265 あー、説明しとくね。ヴェル吊って黒しかでないと思い、ロラするなら白でるかもしれないドロ吊りの方が有用ってことね。黒視していたというのはドロシーの読み違いだね。こっちが真
うふーん。サシャ狼でディタ真なら、どの道詰んじゃうので。ガンガン攻めてみよう。っていうか私の狂は本当にヒドイ!!
ヴェルは真ならもっっと狼探しに本腰いれるべきだと思うな。
いつまでも あると思うな 親と占い師
ドロシーは真なら今の感じでOK。状況次第ではロラ後回しくらいなら十分狙えると思うよ。
ようじょだからって甘やかしは私はしないわ!!(キリッ
(=゚ω゚)ノなでなで
>>79「白出しで狼を囲う線」は結局俺が白引いて狼をその間に囲われちゃうってことだよな。補完するかしないかっていうと、しない進め方が多い気がするので、追い詰められるというのはどうだろうという感あり。
>>90ということは剣狼、娘真と遊は認識しているわけだな?>>85オットーへの攻撃もまあ矛盾ない範囲、ってとこか。
そして>>92のオットーへのフリが遊牧民に追従臭くみえなくもない。また、狂人襲撃は真能力者が誤って吊り手にかかりやすい。ところで「狂人襲撃は霊ロラの間+α真占い師が生き残る」っていうのは占騙りに狂人がいるってみているんだよな?
>>93・・・「襲撃された占い師から白出された人は〜灰と同列だね。」・・・。
オットーは遊と考えに隔たりかなりありそうなんだけど、遊牧民ちゃん黒く見えないのか?
>>104 この段階で剣騙りはなし、と。
>>107は老>>46からのあたりに対して俺と同じ疑問もったっぽいが、老に切り込み浅いじゃないの君。言ってることワカンネー、といいたくなりそうなんだが。潜伏臭いな・・・。
>>114「サシャが感覚白い」の言語化をぜひともほしかった。俺にはない感覚なんで。>>116 棄権するなよ。
薔空気だな・・・2-2でラインつなぐというほうが思考しやすいひともいるかもしれないが。
>>121>>122はそうかもしれんが・・・って程度。真占が狼視点で判明した場合ってのは俺の対抗がすべて人狼の場合もあるな。対する>>236詩人では、考え的に相容れない感か。
>>125狼の作戦については村はあずかり知らぬことなのだから、もし薔薇が村人なら聞く意味全くないと思われる。
ん・・・>>139>>140 娘の考察で気になるのは「単独潜伏の狼像」この言葉。元村のディーター、モーリッツ以外は戦歴そこそこあるだろ。殆どが該当するぜ。
>>132 多弁占い希望推奨か・・・否定もしない肯定もしないが、それは議事録読んで検討することだろう。>>144COどうなってるか他人に聞く前に自分で議事録見ろよといいたい。「ヴェルナー頭いい〜信用とる計算狼の可能性」が完全に想像の域を出ていない感。・・・>>150はあまり納得しないが・・・説明あるのか一応。>>192編成G国って知ってて妖魔ってふざけはいらん。>>147は俺と同じ疑問を持った感なのだが、「剣士と画家赤同士」はやや飛躍しすぎ
>>156俺も娘に対する最大の疑問点はそこだな。確定したらの処置を考えてたという割には、娘自身は確定とるよりかは確定したくないように動き読めるところだな。
剣と娘、灰で絡み少ないのは剣だな。考察むちゃ多いのは娘だな。>>69狼騙りALLの可能性考えるなら、いくら灰を占っても白しかいないわけなんだが。また画考察「3-2でのLW像ぽくは見えない」とかも再度気になる。それから娘の遊考察これはちょっとな・・相容れないものがあるな・・・剣もサシャLWではない気がするのか・・・>>160「言語化むり」か・・。
遊気にしすぎか俺は・・・俺は遊単体ではあんまり狼探してるように見えんのだ。他者から印象も「感覚白い」とかで放置多いよなこの子。
薔>>253のシメオンへの返答、>>254の希望理由あたりは白いかな。>>125とか村同士で聞いたら普通によくわからんと俺も思う。ただ、薔薇自身の発言、偽黒を吊るところに力はいっているようにみえなくもない。本日はリアル爆発と言っていたが、占い避け微妙ラインすれすれ・・・だったりするかもしれん。賭と薔はやや切れてる感ありか。
詩人がちょっと考察空気すぎる・・・>>239で画考察、「狼2騙り時の強いLW像からはかけ離れている」だけど、画単体でみて議事録みてしっかり狼探そうって姿勢に見えるの?>>251疑われて白く見るってMかwwwこういうのって大体人狼なんだよな・・・占おうかな・・・。
ところで従者の発言は状況発言が多いこと、襲撃に関する発言が多いことは気になってはいる。
画家>>182「SGにされそうとかよくしってるわね」とは従狼の視点漏れ疑ってるんじゃないのか?従何者と思ってるの?>>204占い希望と全くリンクしない。>>202 3番目狂真の理論わからない。
従>>121逆に賭には狩人保護にこだわる必要性があるんだろうか、とは思わなかったのかな。>>201は>>257につながってるようだが、「真らしいと思えた」〜 「偽要素が消えたといいますか…薄まったなと」・・・騙りなのファンらしいことはわかったが俺には理解不能。
ここまで書いて、俺の最大の空気君は猫だったことを把握した。潜伏されるとワカラン危険性大で、いわゆる、元村のアルビンタイプだとは思うが。
ここまで書いて俺の最大の空気君は猫だったことを把握した。元村のアルビンタイプだなきっとこれは。
あとは占い希望するところと考察がかけ離れてたりするところがないか見てみる。メモに貼ると、時系列も再度確認する必要があってめんどくさいな、これ。まとめて残して置くっていう点ではいいだろうけど、明日から理由とともに本文に書いておいてもらいたい。「(書き方例):●者」とかならそんなにptくわないし。
まだちら見だが、第二希望まで出てるのとそうでないのといるのね。第二希望なんて出す必要あるんかね。
このままだと明日私がシネルので整理せず。
シメオンはあの時点羊狼視で吊る気な部分の黒さがとてもマッチしていて納得。私と逐一対話する様は疑われる事おそれずで狼とは思えず。占い先アヴェはかなり微妙だったが考慮して考え直している点で充分白視できる。ただ、メモで新しい推理は出さない方がいい。わたしは参考にさせてもらうけどw
で、シメの占い希望がデークでその理由がラヴィの霊真贋話か。その後の灰とからんでる云々はどうなのだ?これ。でーく単体で灰どまりはわかるが、消極的な占いになってる気もするけど。ラヴィも詰めるタイプであるし、そこの思考を進める意味は大きいんだけど。黒なの?って思う。ってアヴェも希望してるのか。色がなぞいのは確かだけど、
あと詩と薔薇は外しね。剣娘両方から希望入ってるから。
で、ディタの灰へのきり方がすごいのよね。この感じは狂とは思えない。
対して羊が緩い部分見せて狂っぽさだしてきてるのがなぁ。謎いわ。
サシャは発言多いのに自分の意見見えないよなぁと。思ったけどそうでもないか。セルウィン白しして喉からし。
流浪者 ディーターは、画家 マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。
流浪者 ディーターは、ろっぷいやー ラヴィ を能力(占う)の対象に選びました。
流浪者 ディーターは、遊牧民 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
流浪者 ディーターは、賭博師 ディーク を能力(占う)の対象に選びました。
流浪者 ディーターは、フード越し シメオン を能力(占う)の対象に選びました。
>>281ゾフィ
>シメオンはあの時点羊狼視で吊る気な部分の黒さがとてもマッチしていて納得。
どゆいみ?w(・ω・)
>>261羊
まず…>>40>>41では、
信用を取る気がまるで無い狂占にしか見えていませんでした。
偽占でも村人でも言うことが出来る発言、としか、
評価のし様がなかったからです
(2-2に落ち着くとばかり、思っていたのも手伝いますが。
それが>>201で「喋らせていれば真なら伸びていくな」…と。
思わせてくれましたので。
議題を無視して回答されていないのは、
あの状況では>>201「喉の無駄と考えている」為でしょうから、
行動として矛盾がないように映りました。
「採用されるか分からない戦術論は狼探しそのものに対しては喉の無駄」というのには抵抗なく納得出来ますし…
私は戦術論好きな方なので、寂しくもあるのですけどね。
無駄と思ったことに対して労力を割いていないのは、
自分の考えをしっかり持っている方だからだ、という印象に
繋がります。
そこから一貫した姿勢を見せていただけたなら、
真なら真要素が拾えるようになるだろう…と思いましたので、
>>203となっています。
彼女の占い先は、私に設定されていると予想しています。
>>261で示してくださったように、疑問をお持ちのようですし。
灰へ強く切込んでいる姿が見当たらない感じですが、占として
興味を持ったのが私であればこちらの応答がこうも遅いと……
疑問解消の為の応酬を本日見れずに終わって当然ですよね。
(すみません。
…こんな流れで、私自身は彼女にまだ真「要素」を見い出せては
いませんが、真の「可能性がある」とは、思える状態です。
●従者 いっとくか
議論にまあ参加していて、多数から希望が上がっているにもかかわらず、従者自身は占い希望上げないのはちょっと謎すぎるな。多数から名前が上がるということは、自身からすれば考察材料があるだろう。
にもかかわらず、カタリナの真があるとか襲撃云々とかに話のメインがあり、画をSGなりそうだから占ってしまいたい黒狙いをすべきなのにという話もちょっとな。普通に黒狙い●画で、と言えていいはずなんだよ。
……あ、やっぱダメかも。
信用取る気がまるで無い、は流石に無茶じゃないかなぁ。
逆方向で見てみよっか。案外結論は早い人なのかも。
画には多々おかしい点があるだろう。赤ログで話しているように見えるという点を言ってはいたが、画の出している占い先が考察とリンクしていないとか、もっと簡単にわかる要素があるはずなのに「SGになりそう」ってのはヘンだろう。
以上の理由がかなりひっかかるので、俺は従者君を占うことにした。他のものも考慮はしたし、俺が感じる疑問点はメモに上げたりいろいろしているが、どうにも君は解せない点はある。
ここは解決しておいていいだろうと思われるところなので占わせてもらうことにした。
流浪者 ディーターは、従者 フィオン を能力(占う)の対象に選びました。
深い戦術論に、結論の出ない能力者内訳。
マリ姉ちゃん占いを「SG避けで」としたように、各自の黒要素を積極的に拾うわけじゃない。盤面整理に近いものもあるのかな。
…んー、無理かなー。
2d 占占占霊霊片片片灰灰灰灰灰灰灰 ▼霊▲片
3d 占占占霊片片片片片灰灰灰灰 ▼霊▲片
4d 占占占片片片片片片片灰 ▼占▲片
5d 占占片片片片片片片 ▼占▲片
6d 占片片片片片片 ▼占▲片
7d 片片片片片 ▼片
8d 片片片片 ▼片
灰GJとか無理でしょうどう考えてもwww
偽占はさっさと狼囲ったほうが良いような気がするな……どうなんだろ。補完ってどうしても勿体無いって思ってしまうし。他の人は違うかな。
ディタさん、切りに行くのは流石に無いよね。狂人が囲いに行った……どうだろ。
ディタさんが、息切れせずに続くかどうか、かな。
あのやり方は、あたしにはちょっと無理だなぁ。キツすぎるよね。
ガチガチなんだなー。
んー。今のフィオンさんとのやり取りは普通に本物っぽい感じ。
アレかな。「感情が見えないから狼」ってやつ。
ガチ理論派には酷い話とは思うけどね。
来るのが遅くて、結局徹夜になってしまったな。あと7分か、このまま待って結果を落とそう。
明日というか6月12日日曜も、俺は出パン社出勤だ。また夜にこれやるのか・・・しんどいなあ
「狼探ししてるようには見えないから人外」って言われるのも結構キツイんだよー。あははははは
ゾフィヤさん狂……あるのかな?
村騙り警戒した狼なロックです。
マリ姉ちゃんで占い希望を出すのが浅はか、かぁ
やっぱり違う。占い師への反応はおかしい。
突っ込まれまくってあわあわしてる村人の線も……これはないかな。一応姿勢は一貫してるもん。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新