
119 【再戦でも▼▼▼▼▼オットー】G295村再戦企画【やっぱり▲▲▲▲▲オットー】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
遊牧民 サシャは、パン屋 オットーに激辛パンを押し付けた。
2011/06/11(Sat) 15:43:04
>オットー
なるほど、つまり霊の解除促しがないことが偽霊の視点漏れ(対抗真がわかってる)ってことか。
実はドロ>>73みたいに俺も考えてたから霊の撤回はないと思ってた。>>30>>36で撤回なし宣言してるからな。
だから俺にはしっくりきたぜ。
むしろあそこでドロシーがヴェルナーに対して「村が騙りなら撤回して」的な発言があれば真アピに見えて逆に不自然と思うくらいに。
(100) 2011/06/11(Sat) 15:44:47
>>82オットーお兄ちゃん
私には全然ヴェルナーお兄ちゃん村騙りには見えないよ。言い方も「スライド“など”」となっているし、撤回自体が霊→村へのスライドという捉え方もある以上撤回無いように思うけどな。
それに別に3-2自体奇策とも思わないんだよね。ここはまぁ、今まで経てきた村の違いかもしれないけど。
(101) 2011/06/11(Sat) 15:46:59
遅くなっちまった。
【者羊形―剣娘の3−2確認】
とりま【非占非霊】だぜ。
全ロラしたくなる衝動に駆られるだけに、
もし村騙りいたらさっさと解除してほしいね。
(102) 2011/06/11(Sat) 15:47:41
パン屋 オットーは、遊牧民 サシャの「食べかけあざす!」と言ってもぐもぐっ!・・・青酸カリを仕込まれていた(パタリ
2011/06/11(Sat) 15:48:02
簡単に言うとヴェルナーから撤回する雰囲気が感じられなかったってことなんだが。
ここらへんドロシーと同じ認識っぽいな、一灰からの視点と霊からの視点という差はあるものの、どうなんだろう。
俺には違和感が感じられなかった。
>>83
返答さんきゅうだ、つまり3-2もそこまで圧倒的に陣形だとは考えてないってことか、なるほど。
(103) 2011/06/11(Sat) 15:50:09
(104) 2011/06/11(Sat) 15:54:44
まずはこれに回答しておこう。
■1.省略
■2.狩人本人にお任せ
■3.統一でも自由でもいいと思うが。
好みだけ言わせてもらうと初日統一が好きだな。
■4.現状、能力者も変態も確定しないんだろ?
だったら時間決めて多数決とかにならざるを得ないんじゃないか。
もちろん確白ができればお願いしたいな。
■5.これはあとで。
□6.一応言っておくが【変態非対抗】だぜ。
かなり上だが>>19の【仮決定23:00 本決定23:30】で俺は構わない。
(105) 2011/06/11(Sat) 15:54:49
いやん、これが疑った者の喉減る減る状態かw
>ドロシーサシャ東郷
確かに真でもそう言う可能性もあるので決め打ちには早い、解除あるなら霊はまだ重要だし俺も真を偽決め打ちなんてヤダ。
けど発言するに値する情報だったと思ってるぜぃ
俺は>>73みたいな考えは対抗が偽ならあまりしないとは言っておく(あくまで俺
(106) 2011/06/11(Sat) 15:59:16
(*40) 2011/06/11(Sat) 16:00:38
揺れ動く乙女心を表現〜
弁解気味が黒く見られるのも承知なんだぜ!
あまり最白も最黒にもなりたくないんだ〜っていうのが俺の目標
戦略論的にはベテランさんの意見は聞いてみたいな〜
勝負とは別の意味になるが
(-28) 2011/06/11(Sat) 16:03:08
ツンデレっ娘 ドロシーは、あめ玉あげられないからかわりにアルビーナでオットーお兄ちゃんなでなで。**
2011/06/11(Sat) 16:03:37
>>96
そこまで決め打ちに行ってるつもりはないんだが、そう見えたならすまねぇな。
>>79は狼どうするつもり?的な牽制の意味合いをこめて言ってみたってのもある。
もちろん今後の展開次第で柔軟に対応していくつもりだから大丈夫だぜ。
ちなみにモリ自身は自由占いに反対派?>>44「補完という手もあると言っておく。」
>>89「という考えはどうじゃ?」とか少し俯瞰した印象があるからもっと食いこんできてほしいぜ、パンツじゃないぞ!
ちなみにモリ>>46で言及してる霊即対抗の話はかなり同意。
★これって結局ドロシー真で見てるってこと?>>39見るとそうなんだろうが一応。
(107) 2011/06/11(Sat) 16:04:09
あっはっは♪
喉減り続けて苦しめオットー!
占:リナ姉ちゃん 狂:ディタさん 狼:ゾフィヤさん
霊:ドロシーちゃん 狼:ヴェルナーさん
(-29) 2011/06/11(Sat) 16:04:44
賭博師 ディークは、パン屋 オットーに、と、と、と、と、東郷ちゃうわっ!!
2011/06/11(Sat) 16:04:51
オットー、お爺ちゃん、ディークさん、変態さんは白かなー。うさねこさんも。
フィオンさん、シメオンさんはちょっと臭う。
セルウィンさんは……ないかなぁ?
(-30) 2011/06/11(Sat) 16:07:23
まだ少々忙しいが・・・ちょいとだけ顔出しだ
【カタリナの占CO確認】
【ゾフィヤの占CO確認】
・・・【3−2確認】
3−2かよ、占霊ともに撤回はないんだな?
これでドロシー撤回で俺確定ならGJなんだが
何やら論議されているようなので一応もう一度
【俺は霊能者だ】
すまんがまだ時間が取れない、19時頃には戻れそうだ
*ではこれで*
(108) 2011/06/11(Sat) 16:07:44
パン屋 オットーは、賭博師 ディークに「あれ?西郷どんでごわしたかさすが赤フンパン愛用者!」と尊敬の眼差しを送った。
2011/06/11(Sat) 16:08:32
うん。男ローラーでいいじゃない♪
……ゾフィヤさん吊れないかぁ。
(-31) 2011/06/11(Sat) 16:09:01
賭博師 ディークは、パン屋 オットーの頭をきれいに打ち抜いた
2011/06/11(Sat) 16:13:12
何か空気だよねーあたし。
突っ込まれたのリナ姉ちゃんだけだし。
黒決め打ちされてるのじゃなかったらいいかぁ。
(-32) 2011/06/11(Sat) 16:13:52
ディークさんが色々ツボです。
でもゾフィアさんとフラグ立ってました。しょぼーん
オットーフラグ……無いよね?ね?
(-33) 2011/06/11(Sat) 16:15:27
>>108 ヴェル
統一好みなのにドロシー解除でGJなの?霊潜伏でもない限り3−1確定なら自由占いになりそうだし(これは戦術論なので良いとして)
普通にFOで3−1の可能性あったと思うし3−2のままでもやや村側有利だと思ってるのでGJってほどのものかとは思わないんだが。2−2を嫌ってるのかね?統一好きなら2−2好きそうだが?
(109) 2011/06/11(Sat) 16:16:18
とりあえず霊だけ見ておくか。
占の発言数はまだ少ないしな。
・ヴェルナー
先行CO。ロケットに近い感じはある。
>>17で確霊時をかなり気にしているあたりは好印象。
>>27でドロシー狂に触れている。狂ならわざわざ
霊真狂の風潮を作ってロラ回避する意味はない気がする。
・ドロシー
後発CO。様子見してから霊に出たあたりは非狂要素か。
対抗撤回を考えてなかった、と話題になっているが
そこまで気にならないな。俺も、ヴェルナーの発言が
撤回を考えている村騙りには見えないのでな。
つまりどっちも非狂ぽいから真狼で見ればよい、と。
暫定3−2だし、普通だなあ。
(110) 2011/06/11(Sat) 16:17:16
更にすり減らすオットー。
人間だよねーこれ。
でも吊りたいなぁ
(-34) 2011/06/11(Sat) 16:18:06
今日まとめ役がいない以上、方針決める必要があるよな。
とりま【このまま3-2なら自由占い希望】としとく。
統一占いか自由占いかを多数決で決定し、さらに統一占いになった場合はその占い先を多数決で決めるって方針を打ち出しておくぜ。
ってわけで陣形がホントに確定するまで灰見ながら様子見しとく。
が、今日コアタイムにギャンブルがあるから顔出せないんだよな。どうしたものか。
だから言いたいことは今のうちに言っておくぜ。
(111) 2011/06/11(Sat) 16:20:31
言いがかりw
「面倒くさそうだなこのオットーは」なイメージで。
村に混乱招いてたらゴメン・・・
(-35) 2011/06/11(Sat) 16:21:22
絵画制作室からこんにちは。
なんか、一気に発言していて読むのに時間掛かるわよー;
取り急ぎ、【私は非占・非霊よん♪】
【ヴェルナーの霊CO確認】
【ドロシーの霊CO確認】
【ディータ―の占CO確認】
【カタリナ占CO確認】
【ゾフィヤ占CO確認】
【すえおき変態パン屋確認】
o0(お家に戻るの18時〜になりそうTT)
じゃ!
(112) 2011/06/11(Sat) 16:25:47
ここまでで色々言っておいてなんだが、霊真雁についての議論は大切だが、霊真雁についてはあまり重要じゃないと実は思ってる。
二人には申し訳ないが、決め打ちできないってことで多分ロラになるだろうからな。
つまり偽霊でもロラに巻き込まれるくらいの信用を取れればOKってことになる。
そこらへん考慮するに健気に積極的に信用取りにきてるように見えるドロシーがやはり真っぽく見えるな。
★二人ともロラに巻き込まれることに関してはどう思う?
ちょっとマゾい質問かもしれないが、これ聞いてみたい。
明らかに霊の二人が短命だと思うので初日にたくさん絡んでおこう。
うん、初日はそれがよさそうだ。
(113) 2011/06/11(Sat) 16:28:10
賭博師 ディークは、画家 マリエッタに、おっす!これで全員そろったようだな。
2011/06/11(Sat) 16:29:22
3-2が奇策ではないはまあ同意ですね……。
で……ヴェルナーさんがどうという以前に村人の霊騙り自体が微妙じゃないですか……?ヴェルナーさんの態度を見てドロシーさんが村騙りなしと判断されたのは特に不自然ないと思われます。
>>109などオットーさんの突っ込みポイントはいまいちよく判らないですが、状況見えてなさそうなところは白いですねー……。「連携ミス?」的な意識も垣間見える辺りとか……。
変態ですけど占いは除外でよろしいでしょう……。
ディックさんあたりも白めかな……。状況受けてわいわい思考伸ばしてるあたりとかが……。サシャさんも感覚白いです……。このあたりもとりあえず除外でいいでしょう……。
(114) 2011/06/11(Sat) 16:35:54
老人 モーリッツは、はとりあえず魔法少女候補は、ドロシー・カタリナ・ゾフィヤであると確信した。
2011/06/11(Sat) 16:38:38
現状、なぜか黒く見えるオットー。
シメオンは妙に不気味。
ディークは黒く見てたが、急に白っぽく。
(-36) 2011/06/11(Sat) 16:40:17
アヴェ>>91
狂人の黒特攻からの全ロラでハァハァ(これむしろ変態からすると僥倖の方じゃね?と思うけど)する展開ってどゆことかもう少し具体的に教えてほしいぜ。
あと占い2なら自由が良い理由も教えてほしいぜ。
(115) 2011/06/11(Sat) 16:40:50
賭博師 ディークは、フード越し シメオンに、デ、デ、デ、デ、ディックだけは言うなって言った!!
2011/06/11(Sat) 16:42:07
(-37) 2011/06/11(Sat) 16:45:35
老人 モーリッツは、メモを貼った。
2011/06/11(Sat) 16:45:49
もう少しおっとり、穏やか系のRPにしてみたかったんだけど無理があった……。ぐすん。
そしてやっぱり影薄いなあシメオン……
背景と同化しているというか。
(-38) 2011/06/11(Sat) 16:48:13
>>114 シメオン
ありがとう!
そう言われると思ってたっ!w
中盤から考察の伸びを見せる展開がいいかなって思ってるんだ。見せれるかはわからんっ!
(-39) 2011/06/11(Sat) 17:02:46
そして二日目▼オットーですね、わかります。
しかしアクションいいなー
ネタ成分用の喉って感じだなw
(-40) 2011/06/11(Sat) 17:04:55
けっこー、目立つような言動をしたつもりだからしばらく喉温存してもいいよね?
別に自由なら俺占ってもいいんだけどなー
統一でまとめはヤダなw
(-41) 2011/06/11(Sat) 17:10:23
パン屋 オットーは、老人 モーリッツに「何故サシャが魔法少女の候補にいない!」と問い詰めた。
2011/06/11(Sat) 17:13:55
俺も3-2が奇策じゃないってことには同意。
ただわざわざ好んでする戦略でもないと思ってる。もし霊が真狼なら2-2にする選択肢もあったわけで、そこらへんが疑問だな。
あと今日の占い希望早めに出したいんだが、まだ発言がほとんどない人もいるからなんとも。
もし決定までに出せなければ、初日だけ棄権させてもらうな。
(116) 2011/06/11(Sat) 17:22:37
老人 モーリッツは、パン屋 オットーに、じゃ、サシャちゃんがワシと契約していいのね?それじゃ(ry
2011/06/11(Sat) 17:23:00
賭博師 ディークは、老人 モーリッツをハリセンで殴った。
2011/06/11(Sat) 17:26:10
老人 モーリッツは、じたばた暴れた。
2011/06/11(Sat) 17:27:17
パン屋 オットーは、老人 モーリッツに「いや、契約ってどういう意味なんだよw」と契約に同伴させてもらいたいと思った。
2011/06/11(Sat) 17:28:20
パン屋 オットーは、賭博師 ディークに「ツッコミ役あざす!」と敬礼した。
2011/06/11(Sat) 17:28:55
老人 モーリッツは、パン屋 オットーに、そりゃワシと契約したら魔法少女になって、変身シーンではd(ry
2011/06/11(Sat) 17:30:02
賭博師 ディークは、も契約に同伴させてもらいたいと思った
2011/06/11(Sat) 17:38:28
【メリーの羊CO確認】
地上も5CO(変態除く)、まさかのラヴィ真猫判定とカオスにゃ。
こうなったらとことんカオスにするにゃ!
吾輩は猫撤回の
【真兎or真羊orロリにゃんこ】のどれかだぴょん!めぇ!にゃーん!
(+23) 2011/06/11(Sat) 17:40:47
賭へ
3-2ラインは想定外だったので急いで考察しなおした。
>>107
2-2においては統一か補完と思った。
しかし3-2では、自由の方が良さそうに感じている。
>>113
全ロラするなら、すぐにでも霊ロラから始めんか?
全ロラ後の残り吊り手は2(でいいのよね?)。
占い師が合計3黒出してくれれば2/3でLWは吊れると思った。
(117) 2011/06/11(Sat) 17:40:59
【見】真猫(改) スノウは、は憧れのギドラCOができて、ご満悦の様子!!
2011/06/11(Sat) 17:41:58
ディック>>115
私はハァハァ=危険といってるよ?
つまり、村的に危険だから充分狼狙わねえ?と俺は思うわけだ。ディック僥倖わかってるなら、>>79とかの発言が違和感なのだが?偽黒出しにくいと言っているし…。私の発言は3-2での自由は充分偽黒出やすく危険じゃない?という指摘だよ。
あと、2-2なら自由占いで結果が捻れて何かしら確定情報得られるかもしれないじゃーんじゃーん!
(118) 2011/06/11(Sat) 17:45:40
あれ、3黒出してくれなかったらどうしよう。
偽は黒を出しに来る、と思っているが
真が最後まで黒を外す可能性もあり、
真を装って狼も白出しのまま終わるかも。あ、まずい。
(119) 2011/06/11(Sat) 17:45:45
じぃさん>>117
自由の方が良さそうと思うのはサシャ>>93で言及されてるような「占い師判断しやすいから」みたいなのが主な理由だろうか?
2-2なら統一の方が良いと思うのはどうして?ここアヴェ>>91と真逆で面白い。
戦術論になるが聞いておきたいな。
(120) 2011/06/11(Sat) 17:49:21
このまま3-2ならですが…
占は灰から1黒見つければ仕事終了。
霊はぶっちゃけもう何にもすること無いですよね
恐らくローラーで占霊に5手、使うことになると思っていますけど、
一見、狩人保護が出来る(>>79賭「灰吊りする暇をロラに使えるから狩人保護にもつながる」)ように見えますが、これの実態は『(狼が)狩っぽい所から襲撃したい放題』に感じます…
16−1−5(占+霊)=10
10人の灰の中に黒は1、そして偽黒は最大でも2までなので、
残りは全部、(占い師役の)狼側からは「白にせざるを得ない」
存在になります
そうすると灰に残る7人(厳密には9人)の村側の中から、
狼はより狩人っぽい所から自由に襲撃が可能じゃないですか
(121) 2011/06/11(Sat) 17:49:53
今回…GJはかなり出し難いと思います。
そして、村側の動きで狩人を保護するのも難しいと思われます。
最初の処刑は霊候補に手を付けることになるでしょうが、
もし初回の占いで黒を引いた占い師が出た場合はその占い師から処刑ですね…
灰に黒判定が出てもその場では狩COは求めず、放置して、
占霊ローラーを完遂してやっと狩のCO非COを求め、
COがなければ処刑…という順番でしょうか。
3-2で[真狂狼-真狼]であれば、この陣形を選んでいる以上、
真と判明しない限りは占襲撃をしてこないと思うのですよね
狂が灰狼を偽白で囲い、真占が狼視点で判明した場合などは、
真占襲撃、ありそうですが…
(122) 2011/06/11(Sat) 17:51:24
俺も占い先については皆が発言するコアまで待つね。とりま2−2以外なら自由で良いかなー?と。
喉がないので夕食はこれで。
つ【魔法少女パン(食べたらサービスカット希望)】
アヴェ>>118噴いたw
(123) 2011/06/11(Sat) 17:53:16
>>120
2-2なら確白出易すそう
片黒ならライン見易そう、ではダメか?
(124) 2011/06/11(Sat) 17:56:02
えーと、あとどんぐらい喋れるんだ・・・
灰考察多めに出したかったけど無理だな
ピンポイントで出すかぁ
(-42) 2011/06/11(Sat) 17:56:53
アヴェ>>118
「偽黒だしにくい」ってのは要するに狂人の黒特攻はあまり狼陣営にとって良策ではないって俺は考えてんだ。
つまり3-2の自由占いで狂人が黒特攻してくると村的にどう危険なのかアヴェに聞きたかったんだぜ。
ちょっとハァハァがややこしかったな、すまんw
(125) 2011/06/11(Sat) 17:58:23
戻ったが、表には言っていた19時まで潜伏しているつもりだ
何かあるなら言ってくれ
(*41) 2011/06/11(Sat) 18:00:55
じぃさん>>124
いや別にセオリスティックなことでもいいんだが、それをじぃさんの口から聞いてみたかった。
ただその感じだと2-2なら絶対に統一がいいというこだわりを持ってるわけでもなさそうだな。
(126) 2011/06/11(Sat) 18:03:16
(127) 2011/06/11(Sat) 18:04:05
独り言使ってなかったな
しかしドロシー対抗は思ってもみなかった
何というか・・・何というかだな
初回吊りされそうなヨカーン
(-43) 2011/06/11(Sat) 18:05:07
(*42) 2011/06/11(Sat) 18:05:54
時間なので離脱させてもらうな。
(今日の博打はブラックジャック・・・くくく、21!21!21!)
(128) 2011/06/11(Sat) 18:06:05
>>125
占ロラ終了時に、そこに片黒がいたら君は吊りにいかんかね?
特に誰かが黒出したとしたら、それが真かもしれない。ならば狂は黒を出して混乱させるべきでは。
(129) 2011/06/11(Sat) 18:07:20
>>121
それ言っちゃうんですか……と思いつつ、これ言えるフィオンさんは白いですね……。
>>122
3-2で占い師が黒引いたなら、占い師から処刑には同意しておきます……。
>>119
3-2の場合、偽がいつまでも偽黒出し渋ると場合によっては白確定がじゃかじゃか生まれてくのでオイシイですよ……まあ真が黒引けてることが大前提ですけど……。
(130) 2011/06/11(Sat) 18:07:53
老人 モーリッツは、賭博師 ディークにスペードのエースのマークシールを差し出した。
2011/06/11(Sat) 18:08:08
>>123
これでっ、神秘に触れられるならっ!
[アデルは魔法少女パンをもふもふ]
きゅぴーんっ!
(ありがちなBGMが流れ、体のラインがなまめかしく映るもなぜか発光して変身)
変身、魔法少女アデル! ついに個性ゲットデス!?
(+24) 2011/06/11(Sat) 18:13:40
喉あれば投下するつもりだけど灰に落としておくか
>>114 シメオン
>>109の質問は剣の発言が3−2から村騙り解除で[3−1>2−2]になる希望を出してる感じなので
「対抗や占霊の内訳どう見てるのかな?」と。狼なら返答からなんか見えないかなーと思ってのああいう変な聞き方。
素直に「」部分を聞けよってのは分かってるんだw
(-44) 2011/06/11(Sat) 18:13:58
【見】神秘学者 アデルは、過去と未来すべての狼を消し去るデス!? 変態が絶望すると狼になるって真実デス?
2011/06/11(Sat) 18:15:12
>>130
それ考えると偽占2人が黒出したけど、
肝心の真が黒引けずじまい、って線もあるのね。
2黒だと、すべてが偽の可能性。ううむ。
(131) 2011/06/11(Sat) 18:17:34
風牙大変そうだな、気にせずのんびり頑張ってくれ
・・・初回吊られそうだな俺
(*43) 2011/06/11(Sat) 18:17:40
まぁ嘘つかれるかもなので本当に聞きたい部分を薄めにしてる質問なのでヴェルナーの戦術論の好みだけ返されたら意味ないんだよにゃー
まぁいいにゃー
(-45) 2011/06/11(Sat) 18:20:43
>>アデルact
おーかみは変態の*安らぎ*が負の方向にころぶときのえんとろぽーで生まれるめぇ。
…って<<神秘学者 アデル>>がいってためぇ。
(+25) 2011/06/11(Sat) 18:20:59
議題回答〜♪
■1.CO方針(狩以外)全部出ちゃえばいいわよ。(っていうかもう出ちゃった?w)
■2.回避については…回避とかめんどいので先に出てください!
■3.占い方は2人なら統一でもよかったけど、3人なら好きにすればいいと思う。
■4.まとめはオットーで!理由⇒▼短命だから。ええ、憐れみですとも。
■5.占い先、多弁から一人。理由⇒寡黙占って突然死は無駄なので。占い師が好きに占う場合はまずは多弁から占って欲しいわ。
(132) 2011/06/11(Sat) 18:22:01
ディ●ク>
いやいや、私こそハァハァしてすまない。しかし、うん?結局ディックはどうみてるんだ?狼側僥倖?それともだめだめ?
いや、単純に吊りて数の問題だが…?
私きちんと全ロラするならと言ってなかったけ。
能力ロラで5手使ったら偽黒吊ったら厳しくない?
オットー〉なぜ笑うしwwww
(133) 2011/06/11(Sat) 18:24:45
ありがとう。
氷牙もあまり気にしすぎないようにな?
意外とドロシーも疑われてるから大丈夫だ
(*44) 2011/06/11(Sat) 18:26:08
薔薇族の騎士 アヴェは、再び離脱アッー!!!**
2011/06/11(Sat) 18:27:00
>>123
[めりーは魔法少女パンを47口くらいもふもふした]
め…
めえぇ!?
[ ド ッ ギ ャ ァ ー ン ]
(+26) 2011/06/11(Sat) 18:27:00
ただいま帰宅中である。
3-2は把握した。
奇策、では無いだろうが
霊から始めて3-2というのは少々驚きである。
霊CO者は2名とも3COのリスクを覚悟し、それを乗り越えた上で
COし、信用も欲している様子が伺える。
そこまでがんばった仲間をすぐにローラーさせるというのは
如何なものであろうか?
占:真狼狼 霊;真狂
も一応は見ておくべきではと考えておるおるおる。
(134) 2011/06/11(Sat) 18:28:18
狙いがあるとすれば
内訳の誤認とか、自由占いでのコントロール能力の向上とか
そんなところだろうかろうか。
さほどお徳ではない気もするので2-2でいいというか、
霊の狼が3-2を希望した場合もあるので
結局霊はローラーしそうな気がするのではあるがるが。
(135) 2011/06/11(Sat) 18:28:29
>>134
実はワシ、形非狼で見てるのよね
3-2は霊ロラ確定なので、捨石が霊騙りするしかない。が、特にアグレッシブな2人が先に霊2CO、しかも時間的に自分を捨石にする指示を出した?
狂でも、この先にCOした2人が早期にロラれる事はわからなかったのか。赤ログなくて考慮漏れ?
(136) 2011/06/11(Sat) 18:30:06
変 態 は 命 な り ッ !
[毛皮の78%をキャストオフしムキムキマッチョの八頭身になっためりー。
…彼なりのサービスカットらしい。]
(+27) 2011/06/11(Sat) 18:30:36
あまり気にはしてない、3−2でロラ巻き込めない程のポカはさすがにやらないだろうと自分でも思っているしな
(*45) 2011/06/11(Sat) 18:31:49
(*46) 2011/06/11(Sat) 18:32:19
【見】真猫(改) スノウは、ひつじ めりーを恥ずかしそうに見つめた。
2011/06/11(Sat) 18:32:59
[…は、しゅるしゅるとしぼんで毛皮を回収し]
@・x)めぇ。
…3-2陣形って圧倒的におーかみ有利じゃない?めぇ。
そこに気付いた(゜∀゜)ラヴィ!!はにんげんっぽいかなーって、めぇ。
(+28) 2011/06/11(Sat) 18:33:34
【見】ひつじ めりーは、真猫(改) スノウ、貴様見ていたなッ!?めぇ。
2011/06/11(Sat) 18:34:03
【見】神秘学者 アデルは、なるほど。神秘学者 アデルさんは物知りさんデス!(…はて?)
2011/06/11(Sat) 18:34:28
>>132 マリエッタ
▼短命
前世予想が当たってるなら前世では俺がキミを吊る流れにしてしまったしね
マリエッタに言われるなら普通に許容できる。
いや、ダメなんだけどもw
俺が吊られる時にデレてくんないかな?w
(-46) 2011/06/11(Sat) 18:34:39
後はまあ、3-2なら自由占いであるとか
黒だし占い師から吊るだろうとか適当に追従である。
灰ではシメオネ君あたりが
要所要所で漏らす感想が、
真狼狼:真狂とかなんだとか、
我輩の感覚と近いので
現段階では村人っぽく感じておるおるおる。
この感覚なら発言で気がつけるのではないかないか。
後はオットー君の踏み込みが
狼らしからぬなあという印象が強い強い。
この姿勢でぼろを出さない狼はなかなかいないので
このままなら放置であるある。
オットー君は吊りなので
占いにはかからないという特殊技能もちであるな。
(137) 2011/06/11(Sat) 18:34:49
そう言えばこの国では墓下に行っても仲間の赤ログが見れるんだよな
割と楽しみにしてるw
(*47) 2011/06/11(Sat) 18:35:08
賭博師 ディークは、ディックが定着することだけは避けねば…と思った
2011/06/11(Sat) 18:35:59
+28>>
3-2陣形って狼有利なんデス?
まあ、村率高いですから真は灰からLW捕まえられないにせよ、ローラーするって決めちゃえば霊不用になるし、LW吊り込むだけ!ってシンプルになるんじゃないデス??
(+29) 2011/06/11(Sat) 18:38:37
ディーター:占
ヴェルナー:霊
ゾフィア:狂人
ドロシー:狼
カタリナ:狼→撤回するならここ
こんな感じと予想。
(-47) 2011/06/11(Sat) 18:38:47
すまぬ。我輩は神だが全能ではない。猫だから。
>>136 形非狼
とはどういう意味であろうかろうか。霊?
ちなみに霊に狼無のときの狙いを考えると
白黒知るものが3名中2名であるし、
自由よりは統一もありかなと思わないでもない。
霊判定ミスに期待するケースもあるようなないような。
(138) 2011/06/11(Sat) 18:38:53
フード越し シメオンは、ろっぷいやー ラヴィをもふもふした。シメオネ君ですか……Σ
2011/06/11(Sat) 18:41:11
>>113ディークお兄ちゃん
ぶっちゃけてもいい?「腹立たしいけど、村視点の考え方としては良くわかる。私も村ならそうする」って感じ。私自身、灰に居る時の立ち回りは決め打ち苦手な慎重派だからさ。
ただまぁ、自分に出来る限りの説得はする。それでさっくりロラってなるんなら、自分の説得が足りなかったんだと思う。ヴェルナーお兄ちゃん相手に決め打ち取るのも難しそうだしね。
あと占い方法について。
自由占の方が占い師の意志を開示させる事が出来て占い真贋が付けやすい、またお弁当が出来ない&占い先襲撃が発生しづらいという点で好みかなぁ。
ロラで吊り手を消費したいならば、役職襲撃は可能性が低い。お弁当も出来にくいので襲撃先も悩むでしょうし、何処が噛まれたかも情報になりますわ。
ただまぁ確白で灰を狭めていくやり方よりも大分繁雑になるので、好みというか慣れが有るかなぁとは…。
(139) 2011/06/11(Sat) 18:42:11
今の処の灰の感想少しだけ垂れ流し。
越:>>88の思考停止注意は好印象。比較まで出してる辺り、村目線っぽいかなぁ。
詩:>>110「普通だなぁ」が3-2陣形に手慣れた感。白黒印象はまだ何とも。
屋:考え方は違うみたいだけど、周りがそうでもないんじゃって言ってるのに>>106頑なな辺りは単独潜伏の狼像とは合致しないかな。(もっと柔軟な立ち回りで疑われないよう振る舞う印象)撤回があったならまた精査。
此処まで書いてまた離席。次は夜暗くなってからになる。ごめんね。**
(140) 2011/06/11(Sat) 18:42:56
>>133
二回目で普通に呼ぶなら最初のディックをディ●クにした意味ねーだろ!!
ちなみに百回ディ●クにしても一回ディックって言ってしまったら全て台無しだからなっ!!
とツッコミをいれつつ。。
俺は狼だめだめとは言わないが、微妙かなと。
ちなみに偽黒(真黒であっても)が出ても手順的には全ロラが先、つまり最終的に3分の2で村勝てる陣形だと思ってる。
まぁそう単純には行かないが。。
(141) 2011/06/11(Sat) 18:43:11
(-48) 2011/06/11(Sat) 18:43:35
あとはであるな、
ディック牧君が気になっておるな。
>>113の霊真贋を重視しないという考えの者が
序盤は霊と絡んでいこうと考えるのが
どうも村側の姿勢に見えにくい。
真贋を見ない相手と絡んで狼が見つけやすいのかね。
どうも余計な絡みを減らしたい、
潜伏したいといいう意識が見える気がする。
といいつつ、その後のディック牧君は灰にばしばし絡んでるのだよね。
それも含めて面白いのであるあるある。
ということで食事に行ってくるのである。
(142) 2011/06/11(Sat) 18:44:02
>>138
霊に狼が居るとして、
最後に占COして3-2を完成させた人形使いを狼を見れない、という意味だったが、
真狼狼:真狂とすれば、なるほど
3-2の方が、先に人間ロラり、偽占判定出し放題と。
仮にそれなら、灰の中では
占判定を白視しすぎている賭君はちょっと黒に見ないといかん。
(143) 2011/06/11(Sat) 18:45:35
3-2って撤回のパターンしか経験ないぴょん。
物知りアデルに追従で、+28>>そんなに狼有利なのかめぇ?
潜伏力に自身ありのLWさんとかの場合はありるのかにゃあ。
墓下だとどうしても推理に身が入らないピョン。
でも今回は頑張って狼あててみたいところだメェ。
とりあえずリナは非占っぽいのは皆に追従だニャア。
(+30) 2011/06/11(Sat) 18:46:42
【ちょっと気になったのだけれど、非霊非占COっていまどうなってるん?】
霊考察ー!・・とか思ったんだけど、霊も占もローラー完遂希望よ!ローラー完遂する(決めうちしない)前提で考察して意味あるのか?ってなんか言われそうだけれど、とりあえず思った事を。
ヴェルナー・・・(真か狼)
狂人ぽくはないかな。タイミング的にも狙ったというか待っていた感有り。能力者になってすぐにCOする気持ちわかる。
けど、ヴェルナー頭いいからタイミング見計らってすぐCOの信用とる計算狼の可能性もある。
ドロシー・・・(真か狂)
周りのCO希望をちゃんと待っていたら、ヴェルナーにCOの先を越された可愛そうな真。もしくは、様子うかがいの狂人の可能性って感じかな。
(144) 2011/06/11(Sat) 18:49:47
これ、ドロシー先に吊れるなら白判定するのも面白そうだな
(*48) 2011/06/11(Sat) 18:50:11
自由占いで、真占に黒を狙ってもらうのが良いとは思うのですが
5COでまさかの占襲撃もあるにはある…と思うと、
初回統一もありではないか、と。少しですが。
剣者には、後で撤回するという雰囲気は確かにありませんね。
2-2時点]
剣=真(>狂>狼)・娘=狼(>真>狂)
者=真(>狂>狼)・羊=狂(>真>狼)
3-2はどんなパターンでも有り得そうで…
形=狂は無いと思っているのですが、他はどれも、自信のようなものは全く持てませんね…
>>132「寡黙占って突然死」は…再戦企画村ですし、無いと思いますが。
(145) 2011/06/11(Sat) 18:52:05
少なくとも、初日、二日目(霊)、三日目(霊)の三回は占えるデスよね?
黒出すとお役目終了で先に吊られる(真が最後まで残る)から微妙に黒だしずらそうですシー。
(+31) 2011/06/11(Sat) 18:52:24
>>121フィオン
手数とかめんどいので頼みますww
(占い師役の)狼側からは「白にせざるを得ない」
存在になります。はまったく同意!
占師には命がけで黒だと思う人をHITさせて欲しいわね〜。
というか今日は占い先自由選択なのかしらん?
まとめ役がこのまま未決定だったらどうなるん?
>>145わたし心配しすぎ?w
(146) 2011/06/11(Sat) 18:56:32
んー、色付きなキャラは大分区別できそうかな
個人的に判断に困りそうな灰は
猫詩が有力かなぁ
従越薔もちょっと判断に困りそう
ってコレ飛び入りさんぽい人が多いなw
序盤様子見て淡々としてるタイプは苦手っす。
(-49) 2011/06/11(Sat) 18:56:34
画家 マリエッタは、従者 フィオン をもふもふした。
2011/06/11(Sat) 18:57:21
んーー。
霊は真狼>真狂かな、ぴょん。
ヴェルナーの先陣きったCOは狼の動き見えない狂人には
やりにくそうにゃし、ドロシーのスライド無いよっ!は
真なら当然で偽としたら狂に対して呼びかけてるように
(占い騙ってね!)見えるめえ。
真贋は甲乙つけがたいんにゃが、ドロシーの発言姿勢が
真っぽい&>>139の「慎重派」が嘘っぽくないから、
様子見してて騙り発見して即CO!につながって真要素に
みえるにゃん。ヴェルナー≦ドロシーってとこかなぴょん。
・・・決してろりにゃんこだから、ドロシー真視してるわけじゃ
にゃいんだからめぇっ!!!
(+32) 2011/06/11(Sat) 18:58:18
19時ぴったりだと怪しさ満点なのであと10分ほどしてから表に出る予定だ
(*49) 2011/06/11(Sat) 19:01:44
ローラーし終わりってどういう状況でしたっけ? 5名でLW一人。で、何人かはもしかしたら真に占われたりなんなりしている、のカナ?
霊ローラー、占い統一にして白確定村人がでたら狩人が守護徹底、とかすると潜伏枠が減って狼苦しくなったりするカナ?
(+33) 2011/06/11(Sat) 19:02:19
>>+31 アデル
うんうん。
あと狂も灰に1狼にゃら誤爆はしづらいとはいえ、
霊に真狼占とラインつながれたらせつないから
迂闊に黒だしできないと思うぴょん。
あ、でも初回から霊ロラ開始かもしれないんだめえ。
吾輩、個人的には占霊ライン見たほうが真贋見極め
しやすいから、初回パンダでたら霊ロラ後回しで
パンダ吊って欲しいぴょん。
(+34) 2011/06/11(Sat) 19:04:30
【見】神秘学者 アデルは、(ぐう〜)お腹すいたデス。焼き肉をするデス! ご飯タイムデス! 皆はタマネギとか食べられるデス?
2011/06/11(Sat) 19:04:59
マリエッタ、軽快だなぁ・・・
でも、まぁ、ちょっと。
ツッコミに行きますが。
(-50) 2011/06/11(Sat) 19:06:50
>>+29 >>+30
めぇ。
…霊ロラして占ロラして、いざ灰吊り!となったときに村人吊ったら終わりだめぇ。そんな負け方を2回ほど経験しためぇ。
その時わざと発言力の弱い人か、ミスリーダーになりそうな人を残して最終日にSGにする寸法ってことめぇ。
黒を見つけるまで占に自由占いをさせるのもありめぇけど。自由占いも拮抗した場合とか、真占が狼を見つけられなかった時とか大変めぇよ?
占い師残して最終日村-真占,占騙狼になったケースを見ためぇ。
(+35) 2011/06/11(Sat) 19:09:07
【見】ひつじ めりーは、焼き肉と聞いて<<薔薇族の騎士 アヴェ>>の所のほうへ逃げ出した**
2011/06/11(Sat) 19:09:49
>>+34
そういえば、黒判定に霊たちが白とだしても、パンダにしても重要な情報デスネ!
白なら偽確定で、心おきなく吊れるし、狂人だったとしても、二人のうちどちらかが真とわかるし、パンダなら決め打ちやそうでなくとも、占い師たちの判定を材料にすることもできそうデス。
単純にローラーよりは情報多い感じデス?
(+36) 2011/06/11(Sat) 19:10:13
全ローラーが決定していても、占霊考察を出すこと自体には
意味も価値もありますよ。
ただ揚げ足取りですが…
>>144「ヴェルナー頭いいから〜」ってなんでしょうか?
「頭よさそうだから〜」なら同意出来るのですが、
これだとヴェルナー様とマリエッタ様が赤同士で、囁きでお話を
沢山なさってきたように見えてしまいます。
(147) 2011/06/11(Sat) 19:10:22
剣士 ヴェルナーは、戻った、ちょい遅れてすまん、今から議事録見てくる
2011/06/11(Sat) 19:10:42
従者 フィオンは、「この先言葉遣いが乱れることが多々あると思いますが、お許しください」
2011/06/11(Sat) 19:11:28
直近で見えた、>>147フィオン、俺もその言い方は疑問だな、俺のどこを見て「頭が良い」と判断したのか教えてくれ
「良さそう」でもどこでそう思ったか知りたいぞ
(148) 2011/06/11(Sat) 19:13:47
>>+35
ああ、貴重なおに、じゃなかった解説羊さんがいなくなったデスー!?
なるほど、意外にきつい作戦な気がしてきたデス。まあ、個人的には村に停滞感が湧かないかが心配ですけど、きっと撤回があってまた場は盛り上げるんじゃないかなのデス。
(+37) 2011/06/11(Sat) 19:14:24
剣士 ヴェルナーは、従者 フィオン、言葉遣いは多少は仕方ないだろう、あからさまに荒くなければ誰も気にしないさ
2011/06/11(Sat) 19:14:28
>>+35 めりー
にゃるほど〜。
その辺やアデルの白確護衛案も含めて、吾輩統一占いが
いいと思うにゃ。普段はどっちかというと自由派なんだけどめぇ。
でメリー真変態確認にゃwww
よりによってそこに逃げるとは!ぴょん!
(+38) 2011/06/11(Sat) 19:19:38
【見】真猫(改) スノウは、神秘学者 アデル、吾輩ろりにゃんこだとしたら、たまねぎ食べれないぴょん!
2011/06/11(Sat) 19:21:11
>>130や>>121を言えるシメオンやフィオンは白いな
ディーク>>113
正直3−2になってしまったら霊ローラーは仕方ないと感じる
俺が村でもそうする
2−2なら吊1手浮かせるためや灰狼直吊れた場合とかもあるので断固反対するが、3−2ならもう俺する事ねーよ・・・
せめてドロシーの色ぐらいは見せて欲しいぞ
あと「健気に〜」はキャラ補正だろうとw
(149) 2011/06/11(Sat) 19:22:56
>>147>>148
「頭いいから〜」と「頭良さそう〜」はまぁ同じと思って構わないわ。んー何処でどう思った?と言うよりは、ドロシーと相対的に見た時にそう感じた。「計算で即COすることの出来る狼」の可能性があるって言ってもいいわ。ドロシーは逆に即効COして信用得る!見たいな事は出来ない子な気がする。
>>フィオン 剣士とは全く繋がってないから安心して!w
(150) 2011/06/11(Sat) 19:24:46
画家 マリエッタは、従者 フィオン をもふもふした。
2011/06/11(Sat) 19:25:51
(-51) 2011/06/11(Sat) 19:27:44
それとそれと、明日また初回吊りされませんように☆!
(-52) 2011/06/11(Sat) 19:28:34
>>109オットー
3−2が村有利はどうかね、それだけLWに自信があるという事かもしれんぞ?
占3COなら自由でもいいと思うな、2−2よりは2−1が好きだ
あと、これは至極個人的な話だが、俺確霊やって負けた事ないんだよ、だから2−1だろうと3−1だろうと、俺確定したらGJとか思ったんだ
(151) 2011/06/11(Sat) 19:28:43
剣士 ヴェルナーは、従者 フィオンの肩を揉んだ。
2011/06/11(Sat) 19:30:18
皆分かってると思うが、一応手数を出しておこうか
16−15>13>11>9>7>(ここまでロラ)5>3>EP
吊手は7手、人外が3は既に出ているのでフルローラーで必ず最終日まではいけるが、その場合残りは2手
1GJでは吊手増えず、が、灰護衛の灰GJが出せれば狩COで白確定が二人生まれるので狩人には頑張って欲しい所だな
(152) 2011/06/11(Sat) 19:40:19
確霊やって負けた事無いは本当だな
まだ一度しか確霊した事無いが!
(-53) 2011/06/11(Sat) 19:41:58
(-54) 2011/06/11(Sat) 19:50:29
ん?ヴェルナー>>152はの人外3既に出ているは
おかしくないかぴょん?
ドロシー村騙りの可能性は考えてたのに、占い村騙りの
可能性を考えてないのは内訳見えてる狼っぽいめえ。
(+39) 2011/06/11(Sat) 19:53:33
【見】メイドの土産さん グレートヒェンは、栞を挟んだ。
議事録を遡りつつ質問回答、見逃しあったら指摘くれ
>>74ディーク
>>151でも言ったが、3−2ならLWに相当自信があるのか、それとも事故(ディーター狼or狂&カタリナ狼or狂でゾフィヤ真)ぐらいだろうな
占い師候補の発言が少ないので事故の可能性はまだ検討できんが、ディーターに真印象なのでたぶん前者ではないかと考えている
モーリッツが>>3で俺を9激しく黒塗りに来たので霊狼ならモーリッツ黒いか? とか思ったが、3−2になったのでびみょい
しかし事故で3−2になったのなら、黒塗りも分からんでもないか?
だがその後の発言を見るとそこまで黒くもないな、悩ましい
>>38ラヴィ
霊先回しでも確霊した事あるんでな、意識してなかったわ
(153) 2011/06/11(Sat) 19:59:43
剣士 ヴェルナーは、ずっとヴェルナーのターン!
2011/06/11(Sat) 20:00:07
>>151 ヴェルナー
返答ありがと了解っす。娘GJってのが引っかかったのは3−2になって対抗や占霊内訳どう見たのかな?という点も気になったかな。
(154) 2011/06/11(Sat) 20:07:01
発言見えてるとこからつらつらと。
注目してるのが従越猫。バランスが良い人は苦手w
従は丁寧に状況整理しつつ自分の思考を入れながら自然にまとめてるよね。村の皆に状況を分かりやすく説明されてる感もあって良い。
猫と越はそこを理解しつつ他の可能性も見ながら灰の言動を追ってる感じ。潜伏なのか判断難しいな、というのが本音。
3人だけ見ると従が上記理由から白く見えるかなー。
他に占いたいトコ無ければこの辺りいっときたい。
老遊は今日は占い除外でいいかなー
(155) 2011/06/11(Sat) 20:08:58
んー……占候補さん発言増えませんね……。
とりま霊とか……議題回答とCO周りでドロシーさん超気になるんですが、村騙り云々のくだりは別段おかしな点はないですね。
>>26はありがとうございます……霊が投票ですかー。
潜伏に自信あるのだと思いますが、それでも占3COで自由占いとかになったらリスクの方が高くありませんか……?
あと、念のためお聞きしますが、>>2の■4.確定役職というのはブラフだったのでしょうか?
>>28の通り狂人の即霊対抗というのはやりにくいと思っているのと、準備していた狂人なら先にさっさと出たはずと思いますので、偽なら狼ではないかと思っております……。独断で出た感じの……。
(156) 2011/06/11(Sat) 20:11:27
従越猫……。スーパーなパートナー猫。
きゃっとあんどどっぐすな映画で主役を張りそうなのデス。
(+40) 2011/06/11(Sat) 20:11:41
霊真狂だと嫌ですよねー……すごーく……。
霊COが先行した場合、占確定のリスクを負う必要が薄まるので狂人は霊騙りしやすくなるのですよね……村不利と思うがゆえに警戒してしまいます。
と思って見返したヴェルナーさんが非狂ぽかったという……。
具体的には>>27「ドロシー狂もありえる」とかのあたりですが……ヴェルナーさん狂人なら、霊が真狂だという作戦の要を潰す発言ですので……。>>36「ディタ真ぽい」とかも狂人の発言としては無造作かなと……。
>>108はローラー嫌そうで、ドロシーさんにあまりそういう感情が見られないのもあって相対的に真印象あっぷな感じですね……。
というか直近で増えてる発言がニクいほど真々してますね……。まあメタ要素は除外しますがそれでも真寄り。
霊真狼、真:ヴェルナー>ドロシー ぐらいで見ております……。
(157) 2011/06/11(Sat) 20:12:53
パン屋 オットーは、従者 フィオンのもふもふ人気に嫉妬しながらも俺も萌えたのでもふもふした。
2011/06/11(Sat) 20:15:32
ザックリと灰を見ていくか
アヴェ・まだ発言数が少ないので対した情報は拾えてないが、軽い印象は受けたな、今後の発言に期待
モーリッツ・いきなり俺に黒塗りしてきたので狼側かと思ったが、その後のぐるぐる悩んでいる感じを見ると村側に思える、俺から見ると黒いが、印象的には村側
フィオン&シメオン・白いので省略
ディーク・中々楽観的に見える、霊真偽どうでもいいといいつつ、霊に絡むあたりはちょい謎いが・・・黒くも白くも感じないな、純灰
サシャ・発言数の割には何故か頭に残らない、ここも軽い印象を受けたな、LWっぽくはない気がする
マリエッタ・俺を黒塗りしているように思えたが、単にドロシーを真視しているだけっぽい、発言数少ないのでここも発言待ち
セルウィン・寡黙、「普通だなぁ」の感想がよく分からんかった
オットー・吊り候補筆頭(ネタ)、村騙りに固執していた辺りが、狼の願望か? と、思えなくもないが、そんな悪目立ちするか? とも思えて白寄り
ラヴィ・正直相性悪くて殆ど読み込めん、すまん、もうちょい発言増えたら時間かけてじっくり見る
(158) 2011/06/11(Sat) 20:18:26
>>150マリエッタ
「相対的〜」それもキャラ補正じゃね? とか言いたいが・・・ドロシーだって相当頭良さそうに見えるんだがな
(159) 2011/06/11(Sat) 20:18:45
そういえばおまむら
再選村の飛び込みですので
雰囲気を壊さずにひっそりと生きたいものです。
後は独り言でその場その場で思うことを置いて
自分が後で見て楽しもう。
(-55) 2011/06/11(Sat) 20:21:43
うむむ。相性が悪い、か。
読みやすい=白い
というのが自分の取り柄だと思っていただけにショック。
RPがはじけてないせいか、
気楽な暴言白印象に頼りすぎていたのか
勉強になりますな。
(-56) 2011/06/11(Sat) 20:23:33
/剣娘|者羊形|薔老従越賭遊画詩屋猫
●_________________
○_________________
とりま入村+能力者CO順
明日以降はこれに▼と▽も足しといてくれ
(-57) 2011/06/11(Sat) 20:24:23
>>158 狼の願望か?
これはちょっと変な感じが。オットー様が狼なら願望の余地がないですもんね。
でもまあ、知ってて迷ってるようには思えないので私もオットー様白く見えるデス
(+41) 2011/06/11(Sat) 20:24:24
従者 フィオンは、画家 マリエッタに>>150「返答ありがとうございます」
2011/06/11(Sat) 20:26:04
フィオンとシメオンは暫く白放置でいいな
オットーも割りと白い、サシャは感覚白いが言語化無理、すまん
ディークとモーリッツが気になっている
一応表作ってみたぞ
/剣娘|者羊形|薔老従越賭遊画詩屋猫
●_________________
○_________________
とりま入村+能力者CO順
明日以降はこれに▼と▽も足しといてくれ
(160) 2011/06/11(Sat) 20:27:20
どろんこになって帰ってきたけど、撤回ないの?どこかでフードっ子に聞かれてたけど、3−2なら村騙りの可能性も考慮はするでしょ、普通。リスク管理ってやつ。
促しておいてだけど撤回したあとの理由に納得できなきゃ吊るす気まんまんなのである。
あとパッと目に付いた>>151ヴェルナー。「俺確霊やって負けた事ない」とか言えるくらいなら私は決め打ち狙うくらいで灰攻めて動いてほしいんだ。対抗がドロシーで遠慮してるのかも知れないが、本来の動きと違えば判断しづらくなる。霊ロラならドロシー先で行くべきだとかんがえてるし、存分な思考カイジ楽しみにしている。
(161) 2011/06/11(Sat) 20:27:56
ヴェルナー:霊 ドロシー:狼
ディーター:占 ゾフィア:狂人 カタリナ:狼←撤回あるならここ
こんな感じで予想しております……。どうなるでしょうね……。
灰は……アヴェさんは3-2=偽黒吊り切れず村不利、って考えなんですよね……
>>87ですが、狼が初日から2騙りは考えにくいですか?ここの思考が繋がりませんでした……。
(162) 2011/06/11(Sat) 20:28:01
【見】ひつじ めりーは、泣きながらおけつをおさえて戻ってきた。
2011/06/11(Sat) 20:28:37
@;x)<もうおムコにいけないめぇ…くそみそな展開すぎためぇ…
<<従者 フィオン>>も一緒だったからふんだりけったり、だめぇ…
(+42) 2011/06/11(Sat) 20:31:02
人形使い ゾフィヤは、ごはんとかでまた離脱
2011/06/11(Sat) 20:31:23
剣士 ヴェルナーは、>>153訂正「モーリッツ>>3ではなく>>39だ、なんで3になったんだかw」
2011/06/11(Sat) 20:31:30
全ロラ後、問題となるのは偽白。
なんとか、狼が白囲いできない状態を作れないか、考えたのを垂れ流し。
占は各自占先候補を出す。しかし自身が出した占い先は、自身では占わず、残り2人が2日かけて交互に占う。
狼を占先にすれば、占うのは偽真:必ず片黒。
占先候補に挙がった時点で、狼は白囲い不可。
よって、この方式で2白を得たら確白とする。狩人は確白を高確率でGJ狙う。灰が襲撃されても確白は減らない。
真が示した占先候補が狼だったら?
偽偽[狂狼・狼狼]が占う。真が狼を引く確率は占ロラ順次第だが40%前後。
これを防ぐには1/3で本人による補完に切り替えるしか無い。1/3で本人占いになるから13%。
ただし自分で仲間を占先に選んだ場合の、囲い成功率が1/3出てくる。
(163) 2011/06/11(Sat) 20:33:39
>>162 シメオン
状況考察より単体重視なのかな?
形=狂なら2−2の狼2騙り状態から狂人突っ込んだ事になるけどどう思う?
(164) 2011/06/11(Sat) 20:33:58
【見】真猫(改) スノウは、ひつじ めりーに( ´-`)†あーみん。
2011/06/11(Sat) 20:34:04
老人 モーリッツは、まあ爺の妄想と思ってもらって構わん、と言いたかった。
2011/06/11(Sat) 20:34:34
ゾフィヤさんおかえりなさい……なぜこんなにどろんこに……。
[おしぼりで優しく拭いた]
占い師なゾフィヤさんの目から見て、村騙りはありえましたか……?霊が真狂だろうが真狼だろうが、2COな時点で人外は占に騙りを割く必要があったと思います……村騙りなど無意味ではありませんか……?
(165) 2011/06/11(Sat) 20:37:16
人参うまかった。牛負けたである。
>>158 ヴェルスターオリジナル君
猫アレルギーの人間というのはいるので仕方がないないない。
人間好みのプレイというのはアルでな。SとかMとか。
まあアドバイスをするなら、読んでいて目が滑るなら
早め早めに読んでおいたほうがいいと思うぞ。
増えると辛いだけだと思うのであった。
(166) 2011/06/11(Sat) 20:38:22
霊能者精査中めぇー。(べるな、どろし)
【めぇはドロシー真で見てるめぇ。】
理由は>>18。あと、話に真摯にこたえてるのもめぇ的にディ・モールト・ベメェ。
ぎゃくにヴェルナー偽の理由は>>15,>>17,>>152めぇ。
信用とる気さらっさらないめぇ。ま、フリーダム真ってこともあるかもしれないけど…めぇ。
(+43) 2011/06/11(Sat) 20:42:36
モリ、フィオン、サシャ辺りは白く見えるかにゃー。
あとオト。オト狼なら、ネタで吊られかねないから、
騙りに出たほうが安全な気がするぴょん。
(+44) 2011/06/11(Sat) 20:42:42
仕事を終えて戻りましたけど…
議事録、長いですねぇ… 把握できるのかしら。
というか、少し前に栞を挟んでみたのですが、バビュンとページ移動が出来る訳じゃないんですねぇ…
では、議事録にダイーブだ!をしてきます。
(+45) 2011/06/11(Sat) 20:42:49
>>161ゾフィヤ
すまんな、スロースターターなんだ俺
確霊で負けた事ないのは事実だが、だいたい3dまではポンコツ、白確や確霊等になった場合は4dで潜伏狼は全部分かるし、潜伏狂まで当てた事もあるんだが
確霊で勝てるのは護衛貰って長生きできるからなんだよな・・・
だが今回はそうも言ってられん、頑張るさ
>>162シメオンの撤回あるならカタリナには割りと同意、つかディーター真に見えるし、状況的にはゾフィヤ真もありえる、占候補にはもっと喋って欲しいぞ
(167) 2011/06/11(Sat) 20:43:23
今すごい重さであったな。
この村の女子の体重もびっくりであった。
で、と、5COならラストウルフは自信あり説が出ておるな。
まあ言わんとするころはわかる。
ただこの村の成り立ちを思うに、
ある程度話そうとする人間は多そうなので、
話す村人を相手にして
自信があるからという考えには我輩は同意しかねるかな。
あるとすれば、むしろ
能力者が絡んでLWを逃がすためというあたりではないだろうか。
(168) 2011/06/11(Sat) 20:43:41
ああ、でもなんであるな。
自信がなさそうなものがLWになるのであれば5COは止める
という考えであれば我輩も同意する。
似たようなものだといってはいかんいかん。
まあ、自己評価が絡むので過信は禁物だが、
>>110で自分の考察を「普通だなぁ」と言っている
セルウィン君あたりは、
LWを買って出るというタイプには見えないなとか思うのである。
(169) 2011/06/11(Sat) 20:43:45
>>150画
…予想通りの返答で、
心の底からの納得は無理ですが、了解は出来る範囲です。
マリエッタ様は警戒なくお話なさっている印象なので、
現状、灰に潜伏1の狼にはあまり見えてはおりませんが…
危なっかしい発言が続くと、SGにされてしまう可能性はありそうです。
>>148剣
私の方からも一応お答えしておきますね
良い言い方だと「よく気が付く、配慮が行き届いている」
悪い言い方だと「先手を打ってある、先回りしている」
点だと思います。
>>151からしても、納得の行く動きをされていると感じました
(170) 2011/06/11(Sat) 20:43:48
つぎ占い師ー。
えーっと、ディタ、リナ、ゾフィヤめぇね。
…
…
…発言量少ないめぇ!!
(+46) 2011/06/11(Sat) 20:46:49
【見】ひつじ めりーは、#・x)<おまえら!もっと!しゃべれよぉぉぉぉぉ!!
2011/06/11(Sat) 20:47:54
何故か真視をもらう俺
確霊した時の動きをまんまトレースしてるだけなんだがね
・・・そういえばあの時確霊理由は「対抗しても偽決め打ちされそうだったから」だったな
意外と霊騙り向いている?
(*50) 2011/06/11(Sat) 20:48:39
【見】真猫(改) スノウは、メイドの土産さん グレートヒェンにお帰りもふもふアターック!!
2011/06/11(Sat) 20:50:00
1/3の確率で本人による補完に切り替え、じゃなく1/2の確率で3人目として本人が補完なら、狼白取率20%。仲間占先にして囲い成功率が1/6(16%)。
これはいけるかも!本気でやってみん?
(171) 2011/06/11(Sat) 20:51:02
従者 フィオンは、「みなさま、Act恐れ入ります」
2011/06/11(Sat) 20:52:50
まだ、占候補の発言が増えておらぬので
霊でも見ておくのである。キョンシーである。
>>42 ドロシー君 回答感謝である。
話の趣旨としてロケットではなく、
霊先行に重点があるのであるな。把握で納得である。
(172) 2011/06/11(Sat) 20:53:30
>>164
オットーさん……
ゾフィヤさんは撤回促しが若干アピールっぽいというのもあり……。撤回言うなら対抗の内訳考えてみるほうが先な気がするのですよね……。
あとはまあディーターさんそこそこ真ぽかったですので。
(173) 2011/06/11(Sat) 20:53:31
我輩としては、
霊に狂は判定ミスが怖いが、自由占であればさほど怖くない。
ローラーされやすい霊に狂が入るのは狼側においしい。
以上の点から、霊に狂は捨てていないのである。
リスクを犯す価値はあると言うやつであるな。
霊判定ミスでの占い確定を避けるためや
自由占をより推し進めるために占に2狼出した。
などの理由で5COになった線も考えているのである。
初日5COが狼にお得と言う感じを我輩は持っていないので
霊先行状態でのこの形を選んだことには
霊に狼であれ、占に2狼であれ何か理由があるんではと
夢想しているのであるあるある。
(174) 2011/06/11(Sat) 20:53:40
ご飯の時間にゃーん。
1 またたび
2 人参
3 サイレージ
4 猫鍋
5 兎汁
6 ジンギスカン
吾輩は{5}を頂くぴょんw
(+47) 2011/06/11(Sat) 20:54:01
ただいまーっ!
…あれ、リナ姉ちゃんまだかぁ。先に帰ってたみたいなのに。
フィオンさんとシメオンさんが何か引っかかってたんだよね。
何でかなって思ったけど、そっか灰の狼さんは1人だもん。黒出されても戦えるような、つよーい人じゃないと厳しそう。
(175) 2011/06/11(Sat) 20:55:08
(-58) 2011/06/11(Sat) 20:56:23
(-59) 2011/06/11(Sat) 20:56:34
フード越し シメオンは、ろっぷいやー ラヴィを膝に抱えてぬくぬくした
2011/06/11(Sat) 20:57:44
【見】真猫(改) スノウは、ラヴィ落ちてくるまで、ご飯お預けだにゃん・・・
2011/06/11(Sat) 20:58:16
>>166ラヴィ
アドバイス助かる、時間さえあれば量は大丈夫だ・・・時間さえあればな(遠い目
>>170フィオン下段
なるほど、それで頭が良さそうな印象になるのか、さんきゅ
自由占っぽいが、占希望はそれぞれ出した方がいいだろうな
希望出しと締め切りはオットー>>50でいいのかね?
喉温存で暫く黙るぞ
(176) 2011/06/11(Sat) 20:58:35
ろっぷいやー ラヴィは、シメオネの膝の上で胡坐を書いた。中盤の底は落ちつくのである。
2011/06/11(Sat) 20:59:33
シメオンとフィオンに露骨に擦り寄り
サシャはこのままだと素白くてSGには出来そうにない感じだ
ラヴィが狩人臭いがまだ分からん
(*51) 2011/06/11(Sat) 21:02:09
ゾフィヤ様狂人の可能性をフード様がおっしゃってましたが。
ゾフィヤ様狂人で、軽々しく霊ロラ、などと言えるのかが私には疑問ですね。
(+48) 2011/06/11(Sat) 21:02:10
>>163 モリ
それ面白いな。ただ先に狂を発見しやすいのは狼なので逆に利用される可能性が高い気がする。2白で白確定扱いはどうかな?あとそれだと灰が3人しか占えないから統一の方が・・・とか。
(177) 2011/06/11(Sat) 21:02:44
【見】メイドの土産さん グレートヒェンは、真猫(改) スノウをぎゅうぎゅうした。
2011/06/11(Sat) 21:02:44
うーん……シメオンさんはないかなぁ。
ドロシーちゃんと、ディタさんと対立な感じ。直接対決で殴り倒す自信はあるとしても、他の人から見るとどうだろ。どうしても目立つと思うんだよね。
残り1人のらすとうるふさん。目立ちたくないと思うんだ。シメオンさん狼さんなら騙ってきそう。
(178) 2011/06/11(Sat) 21:02:48
フード越し シメオンは、ろっぷいやー ラヴィ中盤の底……ですか(もふっ・・・
2011/06/11(Sat) 21:04:05
【見】真猫(改) スノウは、対抗に対抗して冥土さんの膝の上で正座してみた。
2011/06/11(Sat) 21:08:08
めりー様>
あ、あううう、申し訳ありませんー!
議事録にダイーブだ!をしたのはよいものの、あまりの長さに途方に暮れているというか、なんというか…ちっとも読み込めませんー!
>>+47 スノウ様
わ、私もいただきますね。{2}
(+49) 2011/06/11(Sat) 21:09:51
>>173 回答どうも!理解した。ただ俺はやっぱ狂なら潜伏も検討するかな、とか。解除促しなら形=狼で2騙り決めた狼がアピールでやる方が納得できるんだが。
(179) 2011/06/11(Sat) 21:09:52
>>163 モーリツ君
その考えようとする姿勢が大好きなのである。
村側に感じるのであるある。
言ってはなんであるが、わりと無駄に終わりがちな
変則的手法を村にあわせて考えられたりすると
耳がぴくぴくしちゃうのである。
ただ我輩は、その作戦反対気味である。
我輩作戦内容を完璧に理解しているかは自信ないので
あれなのであるが。
なんというか、
初回に狼占い師が狙って白を差し出したときに
真は外れを2日続けて占うのこととなり、
なんだかすごく手損だと思うのである。
襲撃絡まずに占える初日は
黒だと思うところを行きたいではないかないか。
(180) 2011/06/11(Sat) 21:10:04
ただいま!さっくり灰雑感。
猫:立ち会い不要でFOは効率主義っぽい。また発言から論客印象。>>37霊3COの可能性言及は率直に物を言ってる感。>>38霊視点という見方も納得。>>134この編成を考えるのは慎重派といった印象。>>137屋評は同感。手練れではあるけど視点を誤魔化してるって感じは今の処しないかな。
画:率直な物言いという印象。>>146手数面倒、>>150のパッションっぽい考察等、あまり3-2でのLW像っぽくは見えないかな。強いて言うなら、私も編成や気分次第でロケットする事はあるよーと一応w
遊:こちらも素の発言タイプかな。他者の言を柔軟に取り入れている感は好印象。
賭:3-2に戸惑っている感もあり、この陣形を選ぶ潜伏っぽくは見えないかなぁ。>>79撤回あるなとか言ってるし。現状霊に多く触れてるようなので、占や灰への絡み・考察を見たい処。
(181) 2011/06/11(Sat) 21:10:34
あ、そういえば【仮決定23:00 本決定23:30】
賛成。・・・だけどこれ現時点まとめ役いないから
暫く多数決なの?(短命の▼オットーに任せて置けばいーじゃんっていうのはないしょ。・・・オットーがLWだったらびびるw)
>>170
SGにされそうとか、よく知っているわねw
つ□6.【薔変態CO 非対抗】
(182) 2011/06/11(Sat) 21:10:45
越:さっくり非COして場を動かす辺りは手慣れた印象。>>76撤回者吊りは納得。>>88の思考停止注意は村目線なようにも。>>114灰への見方も納得。ちょい白め印象。
☆>>156もちろん霊投票なら統一押し(●当たったら勿体ないし)だよ。確定役職はブラフでも何でもなく、初日確定でも投票で3d確定でも両方普通にまとめるつもりだったよ。
従:>>48で2-2に落ち着くといって>>57でそれに関して質問まで飛ばしているのに3-2というのが(ブラフの可能性も無くはないが)場を動かしている側っぽくは無い。>>121の懸念も村っぽい。
老:こちらも素タイプな印象。>>71の戸惑い&補完不可は3-2に持ち込んだ狼っぽくは見えない発言。その後の占方法について悩んでいるのも演技には見えず。白寄り。
薔:3COなら統一と、考え方は違うなぁ。今の処発言はまだあまり見れていないので何とも。
屋詩は>>140参照。占い希望は薔詩の発言を少し待って考えようかな。
(183) 2011/06/11(Sat) 21:10:48
画家 マリエッタは、遊牧民 サシャ をもふもふした。
2011/06/11(Sat) 21:11:07
【見】メイドの土産さん グレートヒェンは、真猫(改) スノウをなでなでもふもふした。
2011/06/11(Sat) 21:11:14
ツンデレっ娘 ドロシーは、剣士 ヴェルナーの周りを行ったり来たりしている。
2011/06/11(Sat) 21:12:19
>ラヴィちゃん
あたしも重い…?
占い師に狼2騙りも見てるんだよね。能力者(霊能者)ローラーする?しない?
自信アリの観点で見ればラヴィちゃんもなんだけどね。占い師3人になって内訳リセットしたお爺ちゃんやオットーもいるし、猫狼さんなら流れに反して真狼狼を見る事もないとは思ったかなー。霊能者に狂人濃厚って材料も出てるわけじゃないもんね。
(184) 2011/06/11(Sat) 21:15:17
一応アピ
これは黒は考えず、偽白防止が目的。
狂が判明しても元々真狼狼でも、ラ神の力で妨害するのだる。
これやると狼混乱しそう。
(185) 2011/06/11(Sat) 21:16:00
>>174 ラヴィ神
ぬおー、そういう薄い可能性提示する人疑い辛いw
「あれ?シメオン村かな」とか思い始めたのにぃ!
(-60) 2011/06/11(Sat) 21:16:28
剣士 ヴェルナーは、ツンデレっ娘 ドロシーを捕まえてもふもふした。
2011/06/11(Sat) 21:17:29
遊牧民 サシャは、画家 マリエッタをぎゅうぎゅうした。
2011/06/11(Sat) 21:17:45
ツンデレっ娘 ドロシーは、剣士 ヴェルナーに甘えるようにすりすりしている。
2011/06/11(Sat) 21:18:23
老人 モーリッツは、2白が狼の確率は20%だる。と主張した。とりあえず初日占先シャッフルとかなんとなく面白くね?
2011/06/11(Sat) 21:18:45
(-61) 2011/06/11(Sat) 21:20:25
パン屋 オットーは、画家 マリエッタに「短命なら最後のパン夜をお願いします」と懇願してみた(はいはい、ハリセンハリセン
2011/06/11(Sat) 21:22:12
剣士 ヴェルナーは、ツンデレっ娘 ドロシーを抱き上げて肩車してあげた。
2011/06/11(Sat) 21:22:43
画家 マリエッタは、パン屋 オットーはいはい、ハリセンハリセン。
2011/06/11(Sat) 21:24:13
画家 マリエッタは、遊牧民 サシャをなでりこなでりこした。
2011/06/11(Sat) 21:24:54
…さて、いちばんの灰考察めぇ。
ローゼンハイム:節子それ死亡フラグめぇ。
サシャ:非占霊CO。>>6,>>7,>>178などから鑑みるに思考垂れ流しタイプ?
めぇ的に思考垂れ流しーのは素村印象。まあとりあえずいい子である、めぇ。白めぇ。
シメオン:ひせんれー第二弾。ドロ-サシャライン切れてるのを指摘。この人もドロシーとはライン切れてるめぇー。
けどフィオンさんとつながってるめぇ?うーん。灰めぇ。
(+50) 2011/06/11(Sat) 21:24:57
えへー♪
ちょっとわかんないのが、ディタさん真視かなぁ。結構言ってる人多かったよね。ざっと見てみたら……>>145フィオンさん、>>162シメオンさん見つけた。
(186) 2011/06/11(Sat) 21:24:58
>>184 サシャーン君
悩ましいところであるあるある。
単純に霊に狼がいて
狂人潜伏も見据えていたら5COになったとかも
あると思うのであるある。
能力者単体でこれが狼、これが狂という子は見つからぬので
今現在五分で見ておる。
故に霊ローラーしつつ、占い判定で
最終的には占いを灰とのラインで決め打ち
とかそういうどちらでも対応できる手法に
落ち着きそうな気分であるな。
明日黒が出るか否かで変わるのであるがな。
いずれにしろ、占霊能力者の狼らしい子を探して
そこと灰を絡めて探すのが
灰に1狼であればよいのではないだろうか。
(187) 2011/06/11(Sat) 21:26:56
モーリッツこの思考の仕方は白いな
>>182マリエッタ
俺もマリエッタ村側ならSGにされやすそうなタイプだと思ったぞw
(188) 2011/06/11(Sat) 21:27:10
老人 モーリッツは、パン屋 オットーに面倒な集計役だけ押し付けたら良くね?と思った。どうせ変態だし。
2011/06/11(Sat) 21:27:32
パン屋 オットーは、画家 マリエッタの反応のちょっとショックを受けた。「棒読み・・・いつもなら愛の篭ったハリセンなのに」org
2011/06/11(Sat) 21:27:43
剣士 ヴェルナーは、老人 モーリッツ、オットー集計は喉的に無理だろう
2011/06/11(Sat) 21:28:50
ツンデレっ娘 ドロシーは、肩車をされてヴェルナーの頭にしがみついている。「た、高いよー;;」
2011/06/11(Sat) 21:31:10
剣士 ヴェルナーは、ツンデレっ娘 ドロシーをしっかり支えている。 「大丈夫だ、心配いらないぞ」
2011/06/11(Sat) 21:31:54
老人 モーリッツは、じゃ集計役は喉ある奴でいいや。と返した。
2011/06/11(Sat) 21:32:32
ろっぷいやー ラヴィは、霊が合体しておる。真と偽が合わさって占いも出来るに違いない。
2011/06/11(Sat) 21:33:12
風牙も牙一族も忙しそうだなぁ
大変だろうけど頑張ってくれ
俺は一応灰の強い辺り(フィオン・シメオン)からは真視もらってるっぽい
(*52) 2011/06/11(Sat) 21:33:18
略称がさっぱり頭に入ってない私です……越って私のことですか……
>>179
アピールっていうのは真アピというよりは「狂人→狼への撤回していいよサイン」みたいなものを想定しています……もしくは、ゾフィヤさん狼なら仲間狼を撤回させて白く見せるという作戦ならありうると思いますね……。占真狂狼でゾフィヤさん狼というのは、現状ピンとくるものがありません……
モーリッツさんは戦術論に終始しすぎで、情報持ってない感触がひしひしと伝わってきますね……とても村側っぽいです。
戦局はまあ、どう動くかは村人には予測がつきかねる部分もあるんで、今いる灰をきちんと見てもらいたいかなというのが私の感想ですね……
(189) 2011/06/11(Sat) 21:33:46
パン屋 オットーは、剣士 ヴェルナーとドロシーを見て「リア充爆発しろ」と呪文を唱えている。
2011/06/11(Sat) 21:34:14
フィオン: >>121,>>122 これ、すごーく正論すぎるめぇ。
冷静すぎて鋭い刃物みたいだめぇ…ぶるぶる。
けどそういうのを恐れずに言えるあたりすごい真っ白だと思う、めー。
モーリッツ:>>31 な、なんだっめー!?
>>71は確定情報のない村側をフォローするように見えるし、>>89で自由占いに疑問。>>163,>>171で確率論。
けど灰においておくめぇ。
阿部:めぇの後ろを開発した+このまま明日も寡黙っぽいならこいつ吊っていい?めぇ。
DQ:>>79で全ロラ推奨めぇ?>>113で霊能者を軽視っぽいめー。
めめぇ、これは白黒つけがたい。
(+51) 2011/06/11(Sat) 21:34:14
ドロシーが先に吊れて、ドロシーに白を出したら面白そうだと思ったが、ただの垂れ流しなので気にしないでくれ
(*53) 2011/06/11(Sat) 21:34:42
ディタさん、気合満点なのはわかるんだ。疑問点には徹底的に切り込みそうなのも見える。でも、今の所それだけだよ。あたしは真要素は拾えなかったな。
穿ちすぎかもだけど、「確定すれば俺無双」って確定するわけないよ!
疑り深いディタさんにしてはらしくない、真アピールな感じはしたんだ。
(190) 2011/06/11(Sat) 21:34:44
>>159剣には私も同意です…
画>>144までのドロシー様の発言を見るに、経験が豊かでよく
考えた上で行動をされる方だ、という印象を多少は受けるものだと思うのです。
その点から行きますと>>144は「とりあえず〜」とは言え
「ヴェルナー頭いいから」は少々飛躍しているように思います。
>>182
はい。
ですので失礼ですがSGにならないよう、早期にマリエッタ様を
占ってしまいたいという心理を現在の私は抱えているのです黒狙いを優先するべきなのに。
(191) 2011/06/11(Sat) 21:35:03
ろっぷいやー ラヴィは、パン屋 オットーを援護する構え。
2011/06/11(Sat) 21:35:38
剣士 ヴェルナーは、ALL>一応略称はメモに張っておいたぞ、いつでも確認できるのでどうぞ
2011/06/11(Sat) 21:36:02
画家 マリエッタは、薔薇園芸家 ローゼンハイムを探してキョロキョロ。「そっか、あの人もリア充だっけ」と爆発を願った。
2011/06/11(Sat) 21:36:42
パン屋 オットーは、霊ロラしたら墓下がピュアピュアかよ!チクショウ!と悔しがっている。
2011/06/11(Sat) 21:37:10
従者 フィオンは、フード越し シメオンに>>189「【布】にでも変更されるのはいかがでしょうか」
2011/06/11(Sat) 21:37:48
フード越し シメオンは、従者 フィオン布……Σ 「フ」か
2011/06/11(Sat) 21:38:37
それにしても
ここのキャラセットみてると
ファイアーエムブレムを思い出して仕方がない。
エクスカリバーとか打てる人がいそう。
(-62) 2011/06/11(Sat) 21:38:38
ツンデレっ娘 ドロシーは、リア充?何の事だろう。(キョトン)ヴェルナーお兄ちゃんに遊んでもらってるだけだもーん♪
2011/06/11(Sat) 21:38:59
フード越し シメオンは、切れました……。「フ」か「〆」あたりでいかがでしょうか……
2011/06/11(Sat) 21:39:08
マリエッティ:>>150 めー、これめーうたがってもいいめぇ?
めぇ、こういうの全力でうたがってみるめぇ。
どうも考えが読み取れないであいまいまいーん。黒より。
セル:かもくーすぎーるめー。
オットー:▼候補らしいめぇね。とりあえずこいつ吊るか占うかしておきたいめー。…冗談めぇ。
どーも疑い系めぇ。疑うのは考え垂れ流し・ロックマンと一緒で白要素めぇけど。めぇ。
(゜∀゜)ラヴィ!!:このみみうさぎも考え垂れ流しタイプめぇねー。めぇの同族のにおいもするめー、白めー。
可愛いは正義めぇ!!
(+52) 2011/06/11(Sat) 21:41:06
パン屋 オットーは、「墓下の皆さん!霊ロラになったらこの二人を邪魔してください!」とわけのわからぬ事を叫んでいるw
2011/06/11(Sat) 21:41:16
【見】ひつじ めりーは、>>+47 サイレージー!!{5}
2011/06/11(Sat) 21:42:16
状況わかんないけど撤回するタイミングは逃した予感www
騙り続行するわね
(*54) 2011/06/11(Sat) 21:42:38
【見】ひつじ めりーは、オットーが生やした草を食べて片付けた。
2011/06/11(Sat) 21:42:47
剣士 ヴェルナーは、オットーは変態なだけじゃなく、性格も悪いのかw 俺はドロシーと遊んでいるだけだぞ?
2011/06/11(Sat) 21:43:32
牙一族お帰り、撤回したら必ず吊られる流れだな
その場合俺は信用もらってるし、黒出して確黒にするつもりだが、このまま3−2がいいだろうな
(*55) 2011/06/11(Sat) 21:44:32
リア充村、こんな世界はデストロイ。(字余り)
占い考察ー。
・・・占師の考察しようとしたけれど、発言少なくてCOした順が判断に多分に影響しそうだからまだいいか。
3番目にCOしたゾフィヤについては、もし偽者だったらCOのメリットないんじゃない?っておもうので、狂か真か妖魔と見てます。
フィオン>確かに、キャラクターの印象が判断材料に入ってしまっている気はある!w
>>191それと、占っていいけど、かなり無駄占い必須よ!ww
(192) 2011/06/11(Sat) 21:45:24
ムシャムシャ
.,,.,.,,,.,.,,, @・x)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(+53) 2011/06/11(Sat) 21:46:18
剣士 ヴェルナーは、ツンデレっ娘 ドロシーを肩から下ろして。 「俺はちょい風呂に入ってくるな、また後で」
2011/06/11(Sat) 21:46:23
>>186>>190
サシャさん……。まあ占候補はまだまだ発言少なくて情報落ちてないですが……とりあえず>>29中段、霊狂の可能性に触れてるのが非狼だなあって感じなんですよね……。ヴェルナーさん非狂ぽいと同様の理由ですが……。
それに加えて、サシャさんの者非狂ぽいの考察もまあ納得できるかなという感じでしたので、華麗に真予想してみました……。
(193) 2011/06/11(Sat) 21:46:54
>>+49 大丈夫めぇ、めぇもだから問題ないめぇ!!
(+54) 2011/06/11(Sat) 21:47:12
剣士 ヴェルナーは、画家 マリエッタ、妖魔w ねーよw ハリセンばちこーん!
2011/06/11(Sat) 21:47:15
(-63) 2011/06/11(Sat) 21:48:03
【見】ひつじ めりーは、メイドの土産さん グレートヒェンにサムズアップした**
2011/06/11(Sat) 21:48:13
(*56) 2011/06/11(Sat) 21:48:23
画家 マリエッタは、剣士 ヴェルナーのハリセンをかわしつつ「え?ごめっ、村のガイドブック読んでくる」とお出掛け。
2011/06/11(Sat) 21:49:36
今のところ今日占う必要がなさそうなのは
モーリッツ様、フィオン様、オットー様、サシャ様。
んー、>>88で村側の思考停止を危惧していたシメオン様も占わなくてよいかと。
って、ああああああ、考えてる間に議事録が、議事録が増えていくううううう
(+55) 2011/06/11(Sat) 21:50:16
ツンデレっ娘 ドロシーは、ヴェルナーお兄ちゃんいってらっしゃい。いい子で待ってるよ。
2011/06/11(Sat) 21:50:41
(194) 2011/06/11(Sat) 21:51:36
>>+54
ウソだっ!!
灰考察までやってるのに追いつけていないだなんて、私は信じません!
(+56) 2011/06/11(Sat) 21:51:49
略称なんて飾りです♪
>>187 ラヴィちゃん
そっかぁ。やっぱりローラーは避けられない感じだよね。
狂っぽい人、あたし見つけた♪ディタさん!
ゾフィヤさんが狂人はない…よね多分。出て行ったら全ローラー見えるし、潜伏して内訳誤認させる方がいい感じかもだよー。
(195) 2011/06/11(Sat) 21:51:49
うにゅ?
「村人の数が人狼以下になるまでに人狼と妖魔が全滅すれば勝利です。
ただし、人狼を全滅させた時点で妖魔が生き残っていると敗北になります。」って発言欄の下に書かれてあるの@@;これなにー!?(薔薇入村初心者)
(-64) 2011/06/11(Sat) 21:51:54
【見】真猫(改) スノウは、オットー了解にゃん!ろりにゃんこ疑惑の吾輩にまかせろにゃん!!
2011/06/11(Sat) 21:52:10
【見】メイドの土産さん グレートヒェンは、ひつじ めりーに手を振り、議事録を読む仕事に戻った。
2011/06/11(Sat) 21:52:51
我輩が論客に見えるのは対抗のいない猫ゆえ仕方がない。
キャラ補正万歳である。
灰が多すぎるので、>>187で止めず、
能力者から頑張って狼探してみようか。
狼の割合も多いことであるしな。
我輩は能力者中ではドロシー君を尤も買っているのである。
我輩を褒めたからでは断じてない。たぶん。
実に真らしい発言をしていると判断しておる。
ただ、それが故に彼女なら、
最大の真要素であるとっさの霊対抗も可能と思うのは秘密である。
狂はあるなと言う感じだな。
(196) 2011/06/11(Sat) 21:52:56
逆に彼女が狼なら我輩は占いに狼は出さずに
彼女の力を生かしてライン勝負をするのではと感じる。
故に霊に狼であれば、ヴェルナー君。
繋がりそうなのは唐突に賢いと言い出した感のある
画家の人あたりはどうなんであろうか。
赤ログの印象が引きづられたとかなんとか。
ただ、彼女もセルウィン君に似た印象があって
己を過信せずに2-2を選びそうな気もするのであるな。
喉が怪しいので現段階の希望を出しておこう。
●ヂューク君 ○まりえ君
占い方法は、初回は襲撃もないし、
占真狼狼も見て統一を希望するのであるあるある。
(197) 2011/06/11(Sat) 21:53:27
マリエッタ>>192 ちょっと。「もし偽者だったらCOのメリットないんじゃない?っておもうので、狂か真か妖魔」って何?妖魔は大目にみても、偽者でないのに狂の可能性残すのか?もう少し説明よろしくおねがいにょりん★
(198) 2011/06/11(Sat) 21:55:04
ろっぷいやー ラヴィは、メモを貼った。
2011/06/11(Sat) 21:55:48
>>193 シメオンさん
あ、あははははは
……うん、もうちょっと考えなきゃだよね。
占い希望 ●フィオンさんでひとまず落としとくっ!
(199) 2011/06/11(Sat) 21:56:12
>>186民 ←こちらで平気ですか?
3-2になる前に、「護衛を勝ち取るぞ」という意思を感じられる
発言をされた所からですね。
占候補は3名さまとも発言が少なすぎますし、
カタリナ様からは真印象を取ろうとしている感じが拾えず、
故に第一印象から>>145となっております。
(200) 2011/06/11(Sat) 21:58:11
うわ・・・
3-2になってる・・・
>>50変態
その時間は早すぎ。朝更新にしておきながら23時に仮とか本とかはないわ。25時本決定希望。
>>54サシャちゃん
追従▼オットー
>>57フィオン
CO順はFOなら占先、霊先という順番だと狼が考える時間を与えてしまうので同時回しがいいと思うけどこの村の時間帯からはあまり全員のCOが回りきる時間は期待していなかったわ。戦術論は得意だけど、戦術論が採用されるのならまだしも採用されるか分からない戦術論は狼探しそのものに対しては喉の無駄と考えているわ。
ディーク:>>62の時点で5COになってるけど4COの認識。>>74で5CO把握して発言までに時間がかかってるのは気になるわ。
(201) 2011/06/11(Sat) 22:00:20
・・・?
ご主人様の>>192がよくわかりません…
ゾフィヤ様を真と見ている訳でもなさそうですし…
非狼視なのでしょうか? だったら「ゾフィヤ偽者なら〜」ではなく「ゾフィヤ狼なら〜」という文になりそうなのですが…
(+57) 2011/06/11(Sat) 22:01:02
まぁだしてから思いましたが、
メッタメタですが、
初日いられないデュークさんに
LW押し付けたりするのかなと疑問に思い始めました。
議事が読み込めないのは使い慣れてないからと言うことで。
(-65) 2011/06/11(Sat) 22:01:32
>>198ゾフィ、ごめ、「もし狼だったらCOのメリットないんじゃない?」って事です。狂人だったらなんの仕事もしないまま灰潜伏はないかなーと思う。3番目COは狂か真。妖魔は・・・ごめんガイドブック見たら、この村そんな妖怪いなかったみたいね。ごめにょろりん★
(202) 2011/06/11(Sat) 22:02:12
【見】情報屋 イングリッドは、パシャリとカメラ撮影
2011/06/11(Sat) 22:02:30
(+58) 2011/06/11(Sat) 22:03:20
(-66) 2011/06/11(Sat) 22:03:40
【見】メイドの土産さん グレートヒェンは、情報屋 イングリッド様、お疲れ様です。無理はなさらずに。(ぺこり)
2011/06/11(Sat) 22:05:48
占い師はわっかんないですな。
ぞふぃやサンが5COなればこそのCOって感じで
狼かな〜とか
(-67) 2011/06/11(Sat) 22:06:36
遊牧民 サシャは、メモを貼った。
2011/06/11(Sat) 22:06:55
流浪者 ディーターは、画家 マリエッタ を能力(占う)の対象に選びました。
…カタリナ様、これは普通に真ありますね。>>201
狼占がどこなのか、ますますもって分からなくなってきました。
(203) 2011/06/11(Sat) 22:13:31
さっくりとシャワー浴びてきた
表はもうちょい潜伏しとく
牙一族頑張れ〜!
(*57) 2011/06/11(Sat) 22:13:35
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る