人狼物語−薔薇の下国


112 【再建】G254R【再会!】【飛び入り募集】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+201ダフィ
まっくろいめぇw

(+206) 2011/05/19(Thu) 22:54:12

薔薇色のトキメキ アヴェ

☆ドロシー>>61:んー、エリオット占は盤面整理っつうか、俺の思考整理。
占い師Xがエリオットに対して白or黒を出したってだけでも俺は有難いよ。
>>60『片占いでは〜単体の発言からの判断も必要』そりゃそうだ。
でも、占いの結果次第、例えば黒が出た場合はエリオット単体では無く彼のラインを読み込むことも可能だよね?
例えば灰Xを占って黒が出たとして、だ。
その反応やXに繋がるライン要素とかでも彼の識別材料になるわけで。
Xが白であれ黒であれ、情報としては活きるよ。
勿論情報として大きいのは黒判定だと思うけど。
んで、俺はエリオット訳分からん&こじつけライン考察黒いって理由でエリオットを上記に当てた。

(105) 2011/05/19(Thu) 22:54:16

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

シェイ>>+199
あ、なるほど、ディタ台詞ね(笑
いやー、こうシステマチックに、ゲルト喰いメッセージ出ないかなーっと(笑

そして、マジ食ったこと無いんだよなー俺。
あれかな、南の方に住んでるからかな?(汗

(+207) 2011/05/19(Thu) 22:54:33

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

ダーフィット>>+198
喜ぶというか、料理は卵焼きぐらいしかできないからぼくがつくらないと選択権がないんだぉ。
外で食べるか、カップラーメンで誤魔化すか、冷凍食品で誤魔化すとか、そういうことをしないといけない。

(+208) 2011/05/19(Thu) 22:54:38

【見】ひつじ めりー、団長 コリドラス逆らえん、が・・・なんか実感すごいんだめぇ。ごはん大事だめぇ。

2011/05/19(Thu) 22:55:23

用心棒 シロウ

ニコラス>>103 ん…?

ジークを真視しているからその線は薄いと見ているのだが。
根拠は>>87中段になる。

俺が何か勘違いしているなら、言って欲しい。

(106) 2011/05/19(Thu) 22:55:25

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

やば、俺が自爆的に黒くなってる(汗

ちょいっと風呂入って、黒さを洗い流してくるぜー!

ってことで、ちょい席外し**

(+209) 2011/05/19(Thu) 22:55:35

旅人 ニコラス

>>104 ゾフィヤ
初日から吊り候補がどうのとか言ってたから、あれ…と思ったんだが、一応理解した。占真偽考え直す気はあまりないようで切ないが。
でも「アヴェさんの今日の私への擦り寄り方」って、白いか? まあ今後の考察に期待するので返答不要。

(107) 2011/05/19(Thu) 22:56:10

巫女 ユーリエ

イェンスさん>>97
えーと…。「良い手段」と言いますか、仮に霊ローラーになるとして、今日トール先生吊りなら私からトール先生の霊判定が出ます(最近は非確定霊襲撃が流行っているらしいですが)。それを見てからの判断ではだめですか、ということですね。

(108) 2011/05/19(Thu) 22:56:43

【見】迷探偵 ダーフィト、楽天家 ゲルトに、なるほどぉと思ったが、俺も作ってもらう立場だったことに気付いた(笑 **

2011/05/19(Thu) 22:56:50

【見】 【墓】 ひつじ めりー

アヴェ、白い。

ネタでもガチでも白いってかなりすごいんだめぇ。

(+210) 2011/05/19(Thu) 22:57:30

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

カサンドラ>>+203

えーえーえー!!!ぴょん!!
黒いのはダーフィトに決まってるぴょん!おおげさぴょん!
ジンギスカン食べたことないなんて、怪しいぴょん!!

(+211) 2011/05/19(Thu) 22:57:36

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

地上と違うんだから

黒いところは全部吊りゃーいいじゃん、大げさだなあ

(+212) 2011/05/19(Thu) 22:58:10

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

料理とか簡単なのにな〜
やらないのに「やれない」と言う人の何と多い事か>料理

(+213) 2011/05/19(Thu) 22:58:37

薔薇色のトキメキ アヴェ

>>104
ゾフィヤタンwwwwたまんねwww
んー、俺は白い人を素直に白いと言っただけだが。
擦り寄りって認識かい。なんか舐められた風でイラっと。
いや、そんなツンツンしたゾフィヤタンがたまらんのやけど。

(109) 2011/05/19(Thu) 22:59:07

巫女 ユーリエ

昨日単体で白い、またはトール先生狼の場合に白そうなところを除外して残ったのがドロシーちゃんでしたが、ニコラスさんからは白判定ですね。
白く見た側(マリエッタさん、ゾフィヤさん、シロウさんなど)に2狼というのもあまりしっくり来ませんし、ニコラスさんが真ならトール先生は狂人で、ライン白と思った範囲に狼がいるのかなと思ってます。というわけでニコラスさんにはカスパルさんやエリオット君、アヴェさんから占って欲しいですね。この中での優先順位を決めるのは待って下さい。今の前提ならジークムントさん狼なのでそちらからも見られるかもしれません。

ジークムントさん真の場合ですが。この場合はトール先生の内訳はどちらでもありえますかね。
今日の新しい発言を読み込めていないので、今のところ希望を出すなら昨日を引きずってドロシーちゃんになります。まあ、これから読んできます。

離席の可能性があるので先に出しました。変える可能性は当然ありますので参考程度にして下さい。

(110) 2011/05/19(Thu) 22:59:07

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

ぼくもリアルでジンギスカン食べたことないなぁ。
一応電車でいける範囲にはそういう店あるけど…そこまでして夜食べに行くかなぁと。

(+214) 2011/05/19(Thu) 22:59:29

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

あ、ところで質問があるぴょん。
「**」って離席の合図なのかぴょん??

この間から気になってたぴょん。
教えて!エロイ人!!!ぴょんw

(+215) 2011/05/19(Thu) 22:59:55

薔薇色のトキメキ アヴェ、人形劇団員 ゾフィヤタンwww ぺろぺろwwwww

2011/05/19(Thu) 23:00:14

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

料理は大変だよ……

主にそれをやる時間をこじ開けるのが

(+216) 2011/05/19(Thu) 23:00:22

薔薇色のトキメキ アヴェ、ふと我に返って後悔しだした。『俺きめぇ……ナネッテの時が懐かしい…』

2011/05/19(Thu) 23:00:58

【見】 【独】 ひつじ めりー

そんで、ニコ黒いw
せめて、自分の出した白で、信頼置いてるドロシー呼びかけにしなよ、という。

対象見極めようって行動ってより、疑ったとこを黒塗りすることに力いれすぎてるめぇ。

(-65) 2011/05/19(Thu) 23:01:31

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

自分もジンギスカン店で食ったのは2〜3回くらい。

あれは家庭料理です(きっぱり

**はリセキ合図なのはその通り>ラヴィ
本当は*ロール*と入れ子にして使うのが正式とは聞いたが。

(+217) 2011/05/19(Thu) 23:01:34

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

カサンドラ>>+213
やれないって言ってる人は、覚えるのが面倒なだけじゃないの?最近はコンビニもあるから作れなくても何とかなっちゃうし。

(+218) 2011/05/19(Thu) 23:02:12

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

ラヴィ>>+211
いや、ラヴィは色々と黒いw
特に「僕と契約して魔法少女になってよ!」とか言いそうな所が真っ黒だ!

(+219) 2011/05/19(Thu) 23:02:38

人形劇団員 ゾフィヤ

>>107
占い師真贋が逆に傾いても初日の占い先いきなり吊る決断は私にはできないけどなあ。そこまでシロウ黒確信できるわけでもジーク偽確定に寄るわけでもないので。

>>109 アヴェさん
いや、不思議なのよ。私はアヴェさん疑ってるのに自分を白く見られてもロック解くタイプとは思わないでしょ?なのに白く見るってのが狼だとすごく無駄な気がして。そういう意味でちょっと読み直したい。

(111) 2011/05/19(Thu) 23:03:35

人形劇団員 ゾフィヤ、薔薇色のトキメキ アヴェをパソコンで殴った。

2011/05/19(Thu) 23:04:02

【見】 【墓】 ひつじ めりー

時間は、上手く使えばけっこー調理の手間いらないけどなぁ。

めーは、料理好きなほうだめぇ。
ただ、たまーに面倒になるめぇw

(+220) 2011/05/19(Thu) 23:04:23

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

ユーリエ>>110
びみょい………
何て言うか、もうひたすらにびみょい……
びみょいとしか言い様がない…

(+221) 2011/05/19(Thu) 23:04:53

【見】 【墓】 ひつじ めりー

QBwww

(+222) 2011/05/19(Thu) 23:05:00

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

料理ははやい・うまい・やすい・片付け楽が正義。

(+223) 2011/05/19(Thu) 23:05:34

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

もう霊轢きたい……w

(+224) 2011/05/19(Thu) 23:05:52

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+221カサンドラ
気が合いすぎめぇw
あれは、もー、なんてーか。めぇw

(+225) 2011/05/19(Thu) 23:06:18

【見】 【墓】 団長 コリドラス

簡単なのなら、やれるのよ以前はやってたのじゃ〜。
都合上やらなくなって数年して、やる気が起きなくなったまま現在に至るのじゃ〜。

ジンギスカンは北海道で存分に食べたなぁ…。
ありゃ旨かったのじゃ(キラーン
北海道は基本、素材が有り得ん程に旨いから豚肉弁当とかでも旨かったのじゃけどね〜。

(+226) 2011/05/19(Thu) 23:06:43

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

覚えるのが面倒>炊飯器と卵焼きと味噌汁ぐらいすぐだろうに。

時間が〜>それは少しあるね〜

私とか煮込み料理好きだから特に。

(+227) 2011/05/19(Thu) 23:06:49

巫女 ユーリエ

★シロウさん>>91
うーん、そうですか。ちなみにその「ジークの性格」というのは、具体的な根拠があるというよりは感覚的な判断でしょうか?

(112) 2011/05/19(Thu) 23:06:53

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

「僕と契約して魔法少女になってよ!」
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V       
.       i{ ●      ● }i       
       八    、_,_,     八    
.       / 个 . _  _ . 个 ',    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

(+228) 2011/05/19(Thu) 23:07:23

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+217シェイ
へー、後半初めて知っためぇ。
ちょっと賢くなった!(ぴろりろりーん

(+229) 2011/05/19(Thu) 23:07:46

【赤】 用心棒 シロウ

ふむ。俺も襲撃はお任せだな。

灰襲撃なのかね。この流れは。

(*15) 2011/05/19(Thu) 23:07:51

巫女 ユーリエ、薔薇色のトキメキ アヴェを見て嘆き悲しんだ。「私のおみくじのせいで…」

2011/05/19(Thu) 23:08:11

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+228ゲルト
こっち見ないで、だめぇwww

(+230) 2011/05/19(Thu) 23:08:32

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>112ユーリエ
なにが聞きたいのかさっぱりだめぇw

仮想ライン作りたい、っていうのはわかるんだけど、めぇw

(+231) 2011/05/19(Thu) 23:09:54

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

霊ローラーするとエリオット吊れるかなというのが。
吊手たりなw
あーもーあー!

よし、ニコラスとユーリエ吊ろう、たぶんこっちでいいでしょう。
つかニコラスでいいよもう。
真には全然見えないし…

(+232) 2011/05/19(Thu) 23:10:19

薔薇色のトキメキ アヴェ

ゾフィヤ>>111:あ〜、それたぶん恋だわ。LOVEやわ。

言わんとすることは分かったけど、まぁ白いヤツを白いと言うのは普通のことでだ。
とりあえず、まぁあれだ。読み直して俺のキャラチップを眼に焼き付けちゃって。

(113) 2011/05/19(Thu) 23:11:02

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

めりー>
誰だったか忘れたがSNSで
「リセキ記号2つ連続で使うのが嫌い」って趣旨で
日記書いてた人がいてね。
その理由が入れ子するほうが最初だから……、だそうで。

へぇー、とは自分も思った。

(+233) 2011/05/19(Thu) 23:11:02

【見】黒魔術師 カサンドラ、楽天家 ゲルトに|д゚)ノ⌒●~*

2011/05/19(Thu) 23:11:17

【見】黒魔術師 カサンドラ、楽天家 ゲルトに( ´-`)†あーみん。

2011/05/19(Thu) 23:11:29

薔薇色のトキメキ アヴェ、巫女 ユーリエの謀略に涙した。とりあえず風呂**

2011/05/19(Thu) 23:11:33

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

>>+232
や、占い機能さえ守れれば+占い決め打ちミスらなければ
エリオットは占い処理でもいけるかなーという気は。

>>+228の顔がwww

(+234) 2011/05/19(Thu) 23:12:26

行商人 イェンス、巫女 ユーリエをハリセンで殴った。

2011/05/19(Thu) 23:13:38

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

**は*離席*みたいなのが正式だね、でも面倒ry
と言うか、私は文体から中身透け防止のために「...と…と・・・に。。。」を毎回使い分けて、離席も「離席**と*離席*」に変えてやってる。

後は句読点とかもね。


まあ、無駄な努力なんですけどね!

(+235) 2011/05/19(Thu) 23:13:59

行商人 イェンス、巫女 ユーリエ間違えた。ごめん。薔薇云々の責任の半分以上は俺にある、と言いたかった…!

2011/05/19(Thu) 23:14:11

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

>シェイ
説明ありがとぴょんw

>カサンドラ
カサンドラなんか、肩書きに「黒」ってはいってるぴょん!!
真っ黒ぴょん!!!(子供レベルの反論

(+236) 2011/05/19(Thu) 23:15:33

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

一応笑いも「wと(笑)」キャラによって二種類使い分けているのに、中身透けまくりです。

(+237) 2011/05/19(Thu) 23:16:19

【赤】 人形劇団員 ゾフィヤ

占い師襲撃いっちゃう?いけるとは思うけど燕がきつくなるよ?

(*16) 2011/05/19(Thu) 23:16:57

用心棒 シロウ

ユーリエ>>11
>>1:67 >>1:68のような強気な態度や溢れる自信を持つ者。
これだけ威風堂々としている者が狂だとして、黒誤爆を恐れるとは思えんのだが。

逆に訊くが。ユーリエはジークからそういうものに感じなかったか?

◆ドロシー
カスパルの見極めというか誤解が解けた後の打ち解け方。砕けておるな。
>>37などから安心感が読み取れる。このあたりに人っぽさを感じる。

自分の次の疑い先へ真っ直ぐ進む姿は、昨日からブレがないなと感じている。

現在進行形のアヴェとのやり取りは注目している。若干白寄り。

(114) 2011/05/19(Thu) 23:18:33

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+237カサンドラ
芸が細かいめーw
コア時間の問題もあるんじゃないかめぇ?

(+238) 2011/05/19(Thu) 23:19:04

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

あ、今日のおみくじ忘れてたぴょん!

えいやっ!ぴょん!
*末吉*

(+239) 2011/05/19(Thu) 23:19:11

【見】 【墓】 団長 コリドラス

エリオットは統一でいいじゃろう整理しなきゃ話し進まん。元村を見てもらえれば分かると思うがエリオット村側じゃったからのぉ。元でミスリードしちゃったので灰への踏み込みが浅くなってしもてるんじゃろのぉ。にしてもライン考察は謎じゃが。まあまあ。
・・・人違いだったらすまんのぉ。

(+240) 2011/05/19(Thu) 23:19:30

【赤】 用心棒 シロウ

>>*16
俺のことは気にしなくてよいぞ。

占い師は抜けるときに抜かないと勝てぬしな。

(*17) 2011/05/19(Thu) 23:19:48

旅人 ニコラス

>>87 シロウ
んーと、ジークムント狂で考えてね。
狂人的には、まあ人にもよるが、狼に白出し>人に黒出し>人に白出し>狼に黒出しの順で嬉しいというか楽な状況だと思うんだ。特に自由占いの場合、自分が信用をとれていれば、狼を安全に守ることができ、かつ狼に自分の位置を知らせることができる。つまり狂の白出しには充分なメリットがあるわけで、ジークムント狂でシロウを狼予想し白を出したとは考えないのか?と言いたかった。
>>87では「判定からはジーク真を強く感じた」と「ジークを真視しているからその線は薄い」はなんか噛み合わないような。
ジーク真視→ジークから白出し→さらにジーク真視という流れだけならわからなくもないが、>>9とかの突っ込みがぱっと出るあたりそれほど真視しているふうに見えなかったので、ちょっとびっくりした。

(115) 2011/05/19(Thu) 23:20:04

家出娘 ドロシー、とりあえず全てが終わったらアヴェをどこかに埋めるのが平和への近道だと思った。

2011/05/19(Thu) 23:20:08

用心棒 シロウ、巫女 ユーリエすまぬ。アンカーを間違えた。 >>112

2011/05/19(Thu) 23:21:26

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

・・・大吉が全然でないぴょんっ

(+241) 2011/05/19(Thu) 23:22:50

人形劇団員 ゾフィヤ、家出娘 ドロシーにアヴェの人形を託すと議事録の海に溺れに行った

2011/05/19(Thu) 23:23:02

聖堂騎士 カスパル

 遅れてすまぬ! 朝に聖堂から緊急の鳩が飛んできてな……。

 吊り指針、色々考えてはみたが霊吊りが安牌だろうな。
 対話の印象で提出するなら昨夜チラリと言った記憶があるが、▼ユーリエだな。だがこれは、どちらかと言うと「トール狂視が解せぬ」から連動している内容なのだよな……霊候補、少し見直してくる。

 後、今日霊吊りなら霊ロラが安定だろうと思うぞ。
 決め打つなら今日考察を頼みに決めるより、双方の判定情報を見た方が精度は上がる。霊決め打ちなら灰吊りだろうが……2/7とはいえいきなり吊りたい灰もいない。それなら、占灰を見る体勢を整える時間を稼ぐ方が、まだ闘えるだろうな。

(116) 2011/05/19(Thu) 23:23:03

家出娘 ドロシー

ただいまじゃ。まずは霊考察。

ユーリエ:
1-1からの霊COは非狂要素じゃな。狂なら占騙りを優先しそうじゃ。
>>1:94でさらっと過剰反応と言い放ってしまえるところは気負いがなく素直な印象だが、言っている内容はまさに過剰反応じゃなあ。
>>1:33「真狼という意見が〜」という発言を見た限りでは、「自分はトール狂予想だけど、トール狼と予想する理由はあるのか?」みたいなニュアンスを汲み取っていたんじゃが、>>1:94を見ると、「自分を狼視した理由を聞きたい」が正しいニュアンスだったということじゃろ。

自分にとって、自分真というのは絶対で、対抗は人外ということだけ事実であとの正体(狼・狂)は予想に過ぎない。であれば、真狼と言われてまず連想するのは、「対抗が狼かも?」だと、わらわなどは思うんじゃがのう。自分が狼と疑われている、が先に来ているのがなんとも。
他の発言では対抗絡みの考察を折り混ぜたりと霊視点崩していないだけに、ここの弱気が気になっただなえ。

(117) 2011/05/19(Thu) 23:23:29

【見】 【墓】 ひつじ めりー

団長>
たぶん、めーもエリ君=あの人だとは思ってるめぇ。
けど、その上でやっぱ疑問多いめぇ。

他灰に黒い人いたら別なんだけど・・・めぇ。
マリさんともう一人って相手が、いまひとつ。めぇ。

あとは、エリ君白だと、ニコ疑問出ると思うし。

(+242) 2011/05/19(Thu) 23:24:47

【赤】 医師 ジークムント

占い師襲撃はやめた方がいいと思うがな。
吊り手に余裕できて、ラインで判断という話になってしまう(片霊でも)。
ニコラスは吊る方向に持って行った方が、私はいいと思う。

(*18) 2011/05/19(Thu) 23:24:47

家出娘 ドロシー

★ユーリエ>>1:94
「霊は真狼」を見て「トール真、ユーリエ狼」と感じたのは、ユーリエ感覚ではトール狂予想だったから、トール狼はなさそう→なのに灰は霊は真狼と見ている→てことはトール真と見ているということ?! …という思考の流れで合っているかえ?
「トール狼、ユーリエ真」と感じることはなかったんじゃろうか?


トール:
ロケットCOは…結局人狼狂どの要素もあるという結論に落ち着いたのじゃ。
カスパル>>32を読んで、戦略的には狂COは一段落ちるかもと頷けた。が、常に戦略的最適を狙って行動する訳ではないだろうし(セオリーは裏切ってこそ周りを欺ける)、あとその後の「勢いとノリ」という表現が妙に納得いったというかな。
故に偽なら狼>狂とまでは思えんかった。

>>1:63などエリオットを理解しようと動いているところは人っぽいのう。

考察は思ったことをさっと言葉に出している印象じゃなあ。発言に即時性がある。>>159の1行目、他の人の意見をさっと受けて感想述べるところとかの。思考を作ってなさ感というか。

(118) 2011/05/19(Thu) 23:25:39

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

カサンドラ>>+227
味噌汁…兄はそのレベルは作れるかなぁ。
なんでだか、あんま母は兄には熱心に料理おしえなかったのさ…。嫁さんもらえばなんとかなるだろー、とおもってたのかもしれない。

(+243) 2011/05/19(Thu) 23:26:06

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>117ドロシー
強いなぁ。これはユリ吊り確定する勢いだめぇ。

(+244) 2011/05/19(Thu) 23:26:10

家出娘 ドロシー

失礼、先程のアンカは>>1:159じゃった。

霊は比較すると、現状トール>ユーリエじゃな。
トールは偽なら狼狂どちらでもありそうなので、真≧狼=狂。
ユーリエは偽なら疑いに敏感な狼?と思うので、狼≧真>狂。

そういえば言ってなかった占内訳予想も書いとくと、
ジークは真印象がやはり強く、偽なら狼・狂どちらでもありそう。真≧狼=狂。

ニコは昨夜最後のアヴェへの質問が、狼だと投げそうに思えないのじゃよな。狂ならアヴェのご主人様度を確かめようとした…とも取れるけど…。>>78「どっちも占って〜」は成る程、それは判断材料になりそうじゃ。ふむ。
ジークとの相対的に、狂≧真>狼。

(119) 2011/05/19(Thu) 23:28:32

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

ドロシー>>117
良い指摘だ、ドロシー可愛いし確定白でいいねこれ!
でも食べられそうだな〜

霊吊りならユーリエ、灰ならエリオットorマリエッタ(まず吊れないだろうけど)、占ならニコラスだな〜

(+245) 2011/05/19(Thu) 23:28:51

【見】黒魔術師 カサンドラ、ひつじ めりーと意外にも思考か被りまくってびびっている。

2011/05/19(Thu) 23:29:30

【赤】 用心棒 シロウ

>鷺
だとすると、ニコラス狼でジークを襲撃できなかった。
のシナリオも考えたほうが良いか。

(*19) 2011/05/19(Thu) 23:30:12

家出娘 ドロシー、託されてしまったアヴェ人形の周りに薔薇を置いてみた。…そして後悔した。

2011/05/19(Thu) 23:31:05

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>+242 成る程のぉ。確かに、他の灰は横並びじゃしエリオットが浮いておるかのぁ。
わしはドロシー・パスカル黒視うしし、じゃけどのぉ。
ほっほうほう。
アヴェは割と白方向に傾いた。ゾフィアは世論どおり白いと思うんじゃ。シロウも視野がちょっと狭くなって怪しいだけかなと思う。

(+246) 2011/05/19(Thu) 23:31:22

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

元村は読んでいませんCO
あははw(めそらし

(+247) 2011/05/19(Thu) 23:31:36

【独】 行商人 イェンス

あ、トールへの質問が自己解決してしまった。
片白吊りって、トールはシロウ疑ってる>>1:171から「片白吊り」って言葉が出て来たのか?もしかして。シロウ疑い自体がユーリエ狼予想から出て来ている事を思うと筋は通ってるな…。
うーん、また見直しだな…。

(-66) 2011/05/19(Thu) 23:32:06

巫女 ユーリエ

☆シロウさん>>114
私もジークムントさんから自信は感じましたが、黒誤爆を恐れないかどうかはあまり分かりませんでしたので、何か具体的な根拠があれば参考にしたいと思って聞いてみました。
>>1:167「狂人は下手にやって黒誤爆すると確黒生まれるから、まず偽黒出さないよ。」を言ってのけるような狂人なら、確かに誤爆恐れず黒判定を出すかもしれませんね。

(120) 2011/05/19(Thu) 23:35:09

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

いいお湯だったー!暑い暑い・・・・。

ってことで、(野郎の)半裸なう。
誰得かは知らん。

あちーけど、服着るべー。

(+248) 2011/05/19(Thu) 23:35:15

【見】 【墓】 団長 コリドラス

元村を読まないとね。特に村側完敗しておるから、わしは素直に白いを白いと考えれんのじゃ、特にこの村においては。
だからこそ考察がズレてっちゃってるのかもしれんな墓下組みとは。

(+249) 2011/05/19(Thu) 23:36:14

【見】 【墓】 ひつじ めりー

団長>
ドロシーと騎士様は、ありえるかなー。
ちょっと思考似てるのは確かだし。狙いあるといえば、ありそう。
占霊ラインは、大分変わってくるけど。めぇ。

かなり白狼なコンビだから、ちょっとその場合は大変だめぇ。

(+250) 2011/05/19(Thu) 23:37:18

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

ダーフィット>>+248
うほ、いい男

(+251) 2011/05/19(Thu) 23:37:30

【見】黒魔術師 カサンドラ、迷探偵 ダーフィトに照れた。

2011/05/19(Thu) 23:37:43

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+249団長
元村は、別段そこまで「狼が白すぎて」じゃなかったと思うめぇ。

ディさんは、かなりレベル高かったのは確かめぇが。
逆に、めーはディさんの役割をマリさんがしてるって感じで、リナさん位置がエリ君なってるんじゃ?って見てるめぇ。

(+252) 2011/05/19(Thu) 23:39:14

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ゲルト>>+251
そこから反応返ってくるとは想定外だったぜ!(笑

でもって、カサンドラactも、想定外だ(笑

いやー、最近風呂から出ると暑くてねー。
行儀悪いんだけどね、服着ないの(汗

(+253) 2011/05/19(Thu) 23:39:57

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

元村なんて関係ない!
私は修行にきているのだ!

と、格好つけて言ってみるが、単純に時間がないだけである。

でもまあ、その村の情報だけで推理してメタ(中身予想とか)をしないのがスタイルだし、元村読んでても黒い人を黒いと思うのは変らないかな、たぶん。

(+254) 2011/05/19(Thu) 23:40:13

人形劇団員 ゾフィヤ

マリエッタ
>>1:58見てて今頃気づいたけど、マリエッタ本人はFO派だったんだろうか?にしては>>1:6とか>>1:15でCO出てから対応してるけど。>>1:78見る限りそんな深く考えてなかったってことかな?
思考の開示は早いけど正直初日から灰考察出すのって作戦部分の発言が多いので性格要素抽出しか出来ないけどなあ、みたいに思ってた。
ただまあ>>1:212とか私の結論とそんなにずれてないんだよね。少し急いで判断しすぎな感じは受けるんだけど自分と近い=非狼の理屈。
今日はシロウに白出たことで占い師の真贋動いたのかな?と>>26で思ったんだけど占い師真贋見ると>>65
★灰狼って言うか黒いと思ってるのは誰なの?

(121) 2011/05/19(Thu) 23:40:19

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

ユーリエ>>120
ぼくも黒確定とか誤爆とか関係なく初日から黒だすねwww
黒いお前がわるいんだぉ。

これでOK

なんで、占が両方白だしたのに若干にょんもーりしてる。

(+255) 2011/05/19(Thu) 23:40:54

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

元村は、ざーっと読ませてもらったけど
ディタは白かったねー。

ちとカオス展開になってしまった分
村寿命縮めちゃったかなーっと感じたなー。

(+256) 2011/05/19(Thu) 23:41:23

人形劇団員 ゾフィヤ、どうしよう、能力者考察してる時間ないかも。先に能力者まとめたほういい?

2011/05/19(Thu) 23:42:17

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

カサンドラが修行・・・。

うーん、今後同村できたとしても
ガチで殴り愛たくないなぁ、やっぱり(笑

(+257) 2011/05/19(Thu) 23:42:48

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ダフィ>
マッパかめぇ///

さすが、ダフィだめぇ(どういう意味かは伏せるw

(+258) 2011/05/19(Thu) 23:42:52

【見】 【墓】 ひつじ めりー

めーも、まだまだ修行中だめぇ!

じんろー坂を登ってるんだめぇw

(+259) 2011/05/19(Thu) 23:43:41

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

あっ、よく考えたら俺、狂人も未経験だった。

うわー、どれだけ素人ー、俺!?

とかイイながら、もし狂人引いたら占騙って初回黒だししそうだなーっと思っている今日この頃。

(+260) 2011/05/19(Thu) 23:43:57

行商人 イェンス

ゾフィヤact>今日、吊った方がいいと思う方(灰or能力者)からお願いしたいな。

(122) 2011/05/19(Thu) 23:44:17

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

ただいまです。
地上のお話を読んでそのまま席を外してしまいました…

やはり世界が青くて、予想通りでしたw

(+261) 2011/05/19(Thu) 23:44:45

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

めりー>>+258
その、俺評価の意味が、ものすげー気になるってば!(笑

でもって、メリーも >>+259 修行中かー。

俺も頑張らないとだなーとか言いながら
本参加しないと、マジメにできそうにない(気力がない)のが、なんともしがたい!

(+262) 2011/05/19(Thu) 23:45:29

行商人 イェンス

あ。もう0時だし、エリオットはそろそろ喋り始めてくれても大丈夫だと思う。
ただ、考察よりまずは質問回答優先してやってくれな。と念のため。

(123) 2011/05/19(Thu) 23:46:35

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

ダーフィト>>+257
や、私は本当にそんな強くないってw
特に殴り合いにはめっちゃ弱いよ。

私は狩人した事無いな〜やってみたいけど、希望すると必ず狼側に弾かれるというw

(+263) 2011/05/19(Thu) 23:46:51

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

あ、でも、カサンドラとか、めりーから殴られまくったら、俺強くなれるかも?サ○ヤ人の法則で。

強くなる前に、殴られすぎて違う何かに目覚める方が早い気がするのが、なんともかんともだが(とおいめ

(+264) 2011/05/19(Thu) 23:46:58

巫女 ユーリエ

>>118
流れは合ってますし、同時に「トール狼、ユーリエ真」なら理由を聞きたいと思ってましたよ。だからトール先生を狼と予想する理由を聞いて再考(>>1:90)することにしました。

だから
>>117「『自分はトール狂予想だけど、トール狼と予想する理由はあるのか?』みたいなニュアンス」
これも込みです。

(124) 2011/05/19(Thu) 23:47:07

画家 マリエッタ、遅くなりました〜♪

2011/05/19(Thu) 23:47:57

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

カサンドラ>>+263
あー、少なくとも俺から見たら強いから、無問題で!

カサンドラの狩人見てみたいかも。
護衛先よりも、狩潜伏方法が見てみたい!

(+265) 2011/05/19(Thu) 23:49:14

【見】迷探偵 ダーフィト、ひつじ めりーに話の続きを促した。

2011/05/19(Thu) 23:49:56

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

オクタヴィアも世界を青く染める野望を持ってみないかい?

方法は簡単、何かを喋ればいいだけ!

って、よく考えたら墓下の方がpt多いから
青い世界が広がるのも、分かる気がするなー。

(+266) 2011/05/19(Thu) 23:51:18

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

私は狩人が未経験、それ以外の村側役職と狂人は1回ずつしか経験がありません。

村に入るたびに、自身の課題が見つかりますし。
まだまだ修行中です。

…実際に殴り合いをすると、レベル上がると思いますよ。
抵抗しなければ、そのまま吊られてしまいますもの。
「やらなきゃならない」という意識は、確実に成長に繋がります。

(+267) 2011/05/19(Thu) 23:51:48

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

めりーとカサンドラは修行しちゃだめぴょん!!!
同村怖いぴょん!!!

わしは霊と狂未経験ぴょん。
占と狩人は1回ずつやったけど、黒引きもGJも未経験ぴょん・・・

ダーフィト>>+264

さすがぴょんw

(+268) 2011/05/19(Thu) 23:53:25

【見】はみだし兎情熱派 ラヴィ、お風呂はいってくるぴょーーーん。*お風呂*

2011/05/19(Thu) 23:54:29

旅人 ニコラス

霊考察ユーリエ
発言を追ってみたが、アンカー拾う気が失せるほど突っ込みどころがない。
そういえば昨日の時点で灰考察に一番共感できたのがこの子だった。アヴェを放置枠においていて、そこんとこ僕とは違うが、安易に白視というわけでもなく、理由を見たら理解はできた。
昨日の希望は●ドロシー。ドロシー白なのでユーリエ偽なら狼>狂。狂が死票を投じた可能性もなくはないが、自由占いなのであまり意味はないように思う。というか昨日の時点ではドロシー希望にかなり共感していた。
>>15は霊っぽ。>>88も霊視点。
>>110は占い師候補それぞれに占ってほしいところを挙げているのが、霊以前に、有益な情報を得ようとしている村側に思える。
昨日から灰にいたら白いよなとかは思ってたが、霊として見ても違和感はなかった。

霊考察真面目にやったらけっこう真偽差ありました。
ユーリエ>トール
霊吊りなら▼トールだな。

(125) 2011/05/19(Thu) 23:54:39

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

オクタ>>+267
そうだねー、村に入るたびに新しい課題が見つかるし
なかなか直らない所も見えてくるな。

俺はなんかこう、受身になりがちなところを
なんとか直そうとしてるんだが、上手くいかないんだよねー。

確かに殴り愛したらレベル上がると思うんだけど
殴り合い以前に吊られる俺の弱さをなんとかしないとだなー(とおいめ

(+269) 2011/05/19(Thu) 23:55:32

【見】迷探偵 ダーフィト、はみだし兎情熱派 ラヴィに誉められて照れた。誉めた真意は知らない!

2011/05/19(Thu) 23:56:30

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

修行する気はないw楽しく遊ぶために上手くなりたいとは思うので修行といえば修行かなぁ


人狼ゲーに「これで完璧」って道は果てしなく遠いともうなー

(+270) 2011/05/19(Thu) 23:56:55

人形劇団員 ゾフィヤ

>>122
今日は霊能者吊りだと思うんで霊能者の考察先に落とすー。
トール
>>1:62までは戦術的な意味合いで今はノーカン扱いで考えてる。でもCO速かったよね。>>1:65でエリオットのフォロー。確かにあんまり仲間のケアっぽくはない。
>>1:152のマリエ考察とか>>1:156の私考察も自然ではある。
んー、でも>>1:171のシロウ希望はわかるけど、エリオット希望は理解しようとしておいて投げるみたいな印象ちょっとあり。
んー。今日気になるところは>>1:206から>>70に変遷した理由かな。
性質的にトールは能力者候補の中で一番軽い。けどカスパルの評価がここまで飛んだ辺りと、白を確認しようってより微妙域をケアしてるように感じる辺りが偽寄り。

(126) 2011/05/19(Thu) 23:58:41

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

村側ならば、狼を吊る事が最終の目的ですよ。
占い師も狩人も、そのための補助。
黒引きもGJも、考察のオマケ。発生すれば儲けもの。

私なんて、こんな考えでいつもやってました…w

…あら。旅人さんは、▼先生なのですか?

(+271) 2011/05/19(Thu) 23:58:43

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

ニコ>>125
>>15程度偽でもいうけど??

(+272) 2011/05/19(Thu) 23:59:00

【見】花屋 オクタヴィア、はみだし兎情熱派 ラヴィいってらっしゃい。ごゆっくりどうぞ。

2011/05/19(Thu) 23:59:21

旅人 ニコラス

★イェンス>
今日は占い先を明言するつもりはないんだが、僕も灰吊り希望を出したほうがいいか?

灰考察は一応出すつもりだが。でもまだ書けてない。

(127) 2011/05/19(Thu) 23:59:35

【独】 巫女 ユーリエ

昼間議事録を思い出しながら狼陣営としてドロシーちゃん、カスパルさん、ニコラスさんとか考えていましたが、ドロシーちゃんとカスパルさんの2-3議論は両狼でやるようなことではない気がしますね。どちらかくらいは狼だと思うんですが。
エリオット君は正直予想が付きません。白のようには見えますが、正直測れません。
ゾフィヤさんが狼だと楽なんですけどね。

(-67) 2011/05/20(Fri) 00:00:04

旅人 ニコラスは、薔薇色のトキメキ アヴェ を能力(占う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ゲルト>>+270
うんうん、楽しく遊ぶために上手くなりたい同意!
上を見ればキリがないけども、やっぱ上手くなって
推理やらネタやら殴り愛やらを楽しめるようになりたいなー。

墓下なら任せておけー(バリバリ
・・・ってな方面では上手く(ウザク?)なったとは
思える今日この頃(なんじゃそりゃ

(+273) 2011/05/20(Fri) 00:00:57

画家 マリエッタ

ゾフィちゃん>>121
恥ずかしながらですね〜戦法全く考えていませんでした!
「はじまりました〜♪」とだけ思っていました〜

☆灰の中で黒いと思っている人ですか〜?
エリ君、薔薇さん、騎士さんですかね〜

ちょっと消去法的な感じもありますけどね〜
ドロシーちゃん、ゾフィちゃん、シロウさんを…
白決め打ち気味に見てますので〜

必然的に残る3灰に2狼だと思ってます!

(128) 2011/05/20(Fri) 00:01:25

【赤】 医師 ジークムント

G編成は占い師吊り勝負の方がうまくいくことが往々にしてある。
この村の元村は真狼-真狂。
▲旅にすれば私と燕で連続吊りになりそうだ。
今日▼教の場合、ユーリエから白判定でニコ襲撃にするのは、私が狼COしてるのと変わらなくなってしまう。

私が狂人だった場合。娘用両白で、狼からは見分けつかなかったというシナリオもある。

(*20) 2011/05/20(Fri) 00:03:10

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ニコラスのユーリエべったりが、やっぱ気になるよねぇ。

アンカー拾う気がうせるほどツッコミが無いって言われると、投げてるなーと思ってしまうのでふ。

(+274) 2011/05/20(Fri) 00:03:45

旅人 ニコラス、ぎゃー!喉がなかった

2011/05/20(Fri) 00:04:21

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

ダーフィット>>+273
ヘタだとあっというまに吊られたり初日●で確定白なったりするじゃんんwもう少し灰で暴れたいなーという、そんな欲求から上手くなりたいのだ。

(+275) 2011/05/20(Fri) 00:04:47

旅人 ニコラス、了解発言とかとまとめて考察落とすね

2011/05/20(Fri) 00:04:58

【見】楽天家 ゲルト、ひつじ めりーに話の続きを促した。

2011/05/20(Fri) 00:05:23

【見】楽天家 ゲルト、ニコにはあげれないので気分で(つ□T)

2011/05/20(Fri) 00:05:44

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

>>+270 ゲルト
ええ、同意です。
楽しむために、楽しんでもらえるために、上手くなりたいです。
あと、狼側になった時は、気持ちよく騙せるようになりたいです。

真でも偽でも、正論は言いますね。
「黒を黒と言わないのが偽」だと考えています。
白要素はいくらでも言えます。挙げにくいのは、黒要素です。
なので灰へ切り込む強さは、とても参考になると思うのです。

なので私は、灰考察をぼかす方を偽寄りに見ますねー。

(+276) 2011/05/20(Fri) 00:06:23

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

村側だったら、狼よりも白くなる義務がある!
って俺は思いながらやってるんだけど、難しいんだよねー。

そもそも、白く見られる要素が人によって違うし。

村でも狼でも可能なことだけど、一生懸命やるしかない状態だー!

(+277) 2011/05/20(Fri) 00:06:25

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ゲルト>>+275
そうだねー。灰でいるためには、力が必要だもんなー。

ちなみに俺は最近、斑になって、斑のマゾさも思い知ったりして。
手順吊りって、人から言われると結構キツイんだよなー(笑

(+278) 2011/05/20(Fri) 00:08:30

【独】 画家 マリエッタ

超能力で狼当てるなら良い方法ありますよ〜♪

狼はズバリ!<<用心棒 シロウ>>さんですっ!

(-68) 2011/05/20(Fri) 00:10:20

高校教師 トール

返答しながら帰り道〜はやく酒のみてー!
>>99 イェンス
片白吊るなら占真偽決め打ちと同義だから、灰吊りだとしても片白は吊れねー。が、純灰も白いやつばっかだし、今日灰吊り無理だろ、という。
まー昨日からシロウ精査できてねーままだが。

(129) 2011/05/20(Fri) 00:10:43

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

>>127一応って出さないつもりなの??
別に確定もしてないのに、占候補が灰考察伏せる意味あんのかな…?
ニコが「これが怪しい」とかいってニコ食ってきたなら、そこが狼だったかもって思えるから書いていいんじゃないの?

(+279) 2011/05/20(Fri) 00:10:45

【独】 画家 マリエッタ

シロウさんが狼でしたか…

(-69) 2011/05/20(Fri) 00:10:55

【独】 画家 マリエッタ

あと、そういえば〜

私って、狼さんからは白い白いと誉められる事多いです♪

なので〜私を強く白視してる人は狼さんかもですね〜

(-70) 2011/05/20(Fri) 00:12:07

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

あ。私は占い先を明言したほうが良いと思いますね。
偽占い師さんが、襲撃見てから占先や色を変える事ができてしまいます…。

占い師さんが生存してるほうが、村は有利じゃないですか?
むしろ占先襲撃なら、占い師さんが生きててよかった…って私は安心してしまいますが。

(+280) 2011/05/20(Fri) 00:12:18

【見】 【墓】 黒魔術師 カサンドラ

ちょっと本参加村が今日から始まるのでこっちにはあまり顔出せなくなる〜

今も夜明け前でわいわいがやがやだー
って、訳で暫し失礼〜
またね。**

(+281) 2011/05/20(Fri) 00:12:52

行商人 イェンス

☆旅>>127 うーん…。そうだな、占い師候補は灰吊り希望出さない方がいいかもな。
ただ、霊吊り希望が霊ロラのつもりで言ってるのか霊決め打ちのつもりで言ってるのかは後で教えて欲しいな。

【皆へ。霊吊り希望を出す時は、霊ロラのつもりか霊決め打ちのつもりかも添えて下さい】

(130) 2011/05/20(Fri) 00:12:53

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

戦歴積めば積むほど
吊られやすくなった自分はどうしたらいいですか

ゲルト>
>別に確定もしてないのに、占候補が灰考察伏せる意味あんのかな…?
占い先襲撃防止かな。ハム入りだと噛み合わせからの銃殺対策防止としてそれなりに良く取られる方針ではある。

ハム入りじゃないから無意味とはおもうけd

(+282) 2011/05/20(Fri) 00:12:59

人形劇団員 ゾフィヤ

ユーリエ
トール(霊)、ジークムント(占)の後に霊CO。狼とかち合う可能性を考える限りでは弱い真要素。
>>1:33でトール狂扱い。これは霊ロラを止める動きになる可能性もあるので非狂要素。
>>1:145はトール-アヴェさんはなさそうかな、と私も認識しなおし。
>>1:160は・・・放置するにはあの時点までの印象薄すぎだったので嫌かも知れないけど触ろうよ?みたいな。少なくともアヴェさん放置はできなかったなという意味では同意できなかったり。
>>1:168はトール狼基点でライン外して行ってる点は注目してる。
今のところ疑問点はトールより少ないけど決めうちに至るには足りない感じ。7:3〜8:2ぐらいかなあ。
>>88はユーリエ真だと吊り手1回浮かせられるけどミスると致命的なので今日決めるわけにはいかないけどトール吊ってみようか?って感じにはなってきた。
一個だけ質問。
★今はトールを狂狼どっち目でみてるの?

(131) 2011/05/20(Fri) 00:13:52

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

占い先を伏せると灰考察が歪むから、明言してもいいんじゃないかなーっと思うんだが。
ちなみに伏せる理由って、狼に襲撃のネタを与えてしまうからだっけ?

(+283) 2011/05/20(Fri) 00:15:15

【見】迷探偵 ダーフィト、黒魔術師 カサンドラに、いってらっしゃーいっと手をふりふり。

2011/05/20(Fri) 00:15:55

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

オクタ>>+280
うん、明言してもいいんじゃないかな。
どーしても1個にしぼれないならゾーンでも許す。

(+284) 2011/05/20(Fri) 00:15:57

【赤】 人形劇団員 ゾフィヤ

まあここでまさかのユーリエ襲撃はありなんだけど。
護衛はほぼないでしょうし。

(*21) 2011/05/20(Fri) 00:16:00

医師 ジークムント

遅くなってすまない。
私としては霊ロラを考えている。だからこれから霊考察してくる。

この流れだと若干、私が明日死んでたりしてと思ったり。
灰について占いからの雑感。
>>36見ると、アヴェとシロウに票が集まっているようだな。シロウが白だったところを見ると、狼は素直に票重ねてくるタイプじゃないかと思う。
すると、アヴェは白くなるかな。

と言ったところで、議事録ダイブ。できるだけ急ぐ。

(132) 2011/05/20(Fri) 00:16:30

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

・・・と、発言したら上の青ログにいっぱい書かれていて、なるほどーっと。

自由占いも経験したことないなーそういえば。

(+285) 2011/05/20(Fri) 00:17:25

【赤】 医師 ジークムント

ユーリエ襲撃ね。
なくはないな。
今日▼トールなら考えてもいいかも。

(*22) 2011/05/20(Fri) 00:17:52

【見】花屋 オクタヴィア、黒魔術師 カサンドラいってらっしゃい。ご武運を。

2011/05/20(Fri) 00:18:10

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

本日限りの命かもしれないのに、情報を隠すなんてできません。
私も結構、お喋りが好きなのですよね。

あと、占い先を明言することは偽占い師さんへの牽制ですね。
自由占いにおいて、考察の捏造は大変です。
疑っているフリを続けることもできません。
気になっているなら、占わないと不自然ですものね。

(+286) 2011/05/20(Fri) 00:18:58

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

占い先襲撃防止??占先なんか食わせとけばいいとおもうけどな。信用勝負にしないつもりならGJ覚悟で占どっちか食ったほうがいいじゃん。

ダーフィット>>+283
後は、自分が食べられないようにするとか?
狼に当たってたら食ってくるよね、と。

(+287) 2011/05/20(Fri) 00:19:24

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

ただいまーぴょん(ゆげ

>>+270 ゲルト

すごく共感ぴょん!
強くもなりたいけど、楽しみたい、が一番ぴょん。
だからアヴェとか、吊れない自分ガイル・・・ピョン。

(+288) 2011/05/20(Fri) 00:19:57

行商人 イェンス

>>129 返答ありがとう。質問した後に、片白吊り=シロウ吊りの事か…と少し自己解決してた。すまん。

ただ気になるんだが、対抗狼予想だろ?
つまり占:真狼予想ではないはずのトールから片白吊りって発想が出る事自体がちょっと不思議でさ。そこまでシロウを黒視してたんだ?と思って。

(133) 2011/05/20(Fri) 00:21:22

薔薇色のトキメキ アヴェ

すまん、ちょっと食当たりで腹の調子悪すぎる。
今日は霊吊りだと思うから、霊2者優先で見るけどちょっとペース落ちる。
すまん。

(134) 2011/05/20(Fri) 00:21:23

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ゲルト>>+287
あー、なるほどね。
確かに占先が狼だったら喰われちゃうか、ふむ。

(+289) 2011/05/20(Fri) 00:21:56

行商人 イェンス、薔薇色のトキメキ アヴェをなでりこなでりこした。

2011/05/20(Fri) 00:22:05

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

脳内では、もうほぼニコ偽決め打ちしてるんだが…どうなんだろ、真の目をみてやってあげたほうがいいんだろうかね。

もう「一応」とかひっかかってしゃーない。>>+286同意。

(+290) 2011/05/20(Fri) 00:22:18

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

アヴェの腹の調子が悪いのは半裸だからだな(キパッ

・・・俺もいい加減、服着ようっと。

(+291) 2011/05/20(Fri) 00:22:52

【見】 【墓】 ひつじ めりー

ニコにツッコミ入れる人が地上には足りないめぇ。

というか、全般的にツッコミ不足めぇw

(+292) 2011/05/20(Fri) 00:23:00

【見】 【墓】 ひつじ めりー

>>+291ダフィ
・・・めぇ。

さすがだなー、とか思っちゃった、めーはある意味終わっためぇw

(+293) 2011/05/20(Fri) 00:23:44

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

私…初めての占い師で、いきなり自由占い採用でした。
なので自由占いのメリットは、ある程度知ってるつもりです。

それからは、占い師を騙った事しかないのですけれどねw

(+294) 2011/05/20(Fri) 00:24:36

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

ジークムント>>132の「私が明日死んでたり」はすごく自然に見えるぴょん。やっぱ真ここっぽいぴょん。

オクタヴィア>>+286
わしもお喋り大好きぴょん。
まとめやったときも、ついつい喋ってしまったぴょん。

(+295) 2011/05/20(Fri) 00:24:41

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

アヴェさん>>134
食あたり…今ハヤリの生肉??
アヴェさん的には生肉とキノコずくし(意味は察しろ)かな

(+296) 2011/05/20(Fri) 00:25:12

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

めりー>>+293
な、何が「さすがだなー」なんだ???(笑
あれか?アヴェが腹壊したことか?

ちなみに、俺はアヴェのせいで腹筋壊れた(どやっ

(+297) 2011/05/20(Fri) 00:25:41

【独】 旅人 ニコラス

ジークムントはあれだ
狂人でやる気全開のときの僕と似ている気がする
なので狂人にしか見えていなかったりする

(-71) 2011/05/20(Fri) 00:26:13

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

アヴェさん、食あたりですか…お大事にです。
そろそろ危ない時期ですものね。

無理はしないでくださいね。

(+298) 2011/05/20(Fri) 00:27:27

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

わしもG国初戦は自由占いで、しかも狼3連引きの鬼ヅモ占い師さんだったから、自由占い推奨派ぴょん!

あと統一なら、陣形にもよるけど白狙いがお気に入りぴょんw

(+299) 2011/05/20(Fri) 00:27:33

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

オクタ>>+294
初めての占師で自由占い・・・うわぁ、こわっ(汗

俺の初占い師の時は、統一だったんだけど
俺がロックした人を、まとめが占わせてくれたなー。
でもって、その人が潜伏狂人で、村負けしましたー(爆

(+300) 2011/05/20(Fri) 00:27:35

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ  (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>木村☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

(+301) 2011/05/20(Fri) 00:28:05

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ゲルトが、ふんわりと░▓▒▓█▓░░▓▒になりそうな発言を・・・(笑

(+302) 2011/05/20(Fri) 00:28:28

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ラヴィさん>>+299
狼3連引き・・・すごいっす!!

統一の場合は、初回占いを盤面整理に使いたがる俺だったり。
だって、縄もったいないもーんっ。

(+303) 2011/05/20(Fri) 00:30:07

【独】 旅人 ニコラス

襲撃予想:僕
吊り手の増えるGJは恐かろう。
というわけで、ジークムント狂として、護衛度の高いジークムントは襲いにくい。
イェンス襲いにいくかなあ。

(-72) 2011/05/20(Fri) 00:30:10

領主の息子 エリオット

>>53☆ 色々あった方がいいから。単体考察なのでアヴェとシロウは消去法。単体考察でラインって…マリエッタさんの考察と混同してない?
ただ、ジーク真だとシロウ…がおかしいのは分かってる。
その場合はGSの黒い方からスライドするよ。当るまでスライドもやむなし。
追従っぽいけどシロウ補完で。

ゾフィア>カスパルドロシー>マリエッタ>シロウアヴェ

>>1:136☆ 能力者って、例えばこの村の占いの旅医にしても
「旅のような真占はいる」という人もいれば「旅のは演技で真視取り」という人もいたりするよね。
五分五分の上、場合分けが必要。人間だった場合ラインがこう、人狼だった場合…狂人だったら…
どの可能性が高いかで、必然的に能力者考察になる。能力者決め打つ位の判断が付いてないと辛い。

場合分けが複雑で、他人に理解して貰えなかったら意味ないと思うんだ。僕は今の所、話してる内容が多いという理由でジーク真視、トール真視だから、理由に自信がないんだ。
もし自信があればもっと広げていけるけど、占い師候補じゃないから無理。

(135) 2011/05/20(Fri) 00:30:33

【独】 旅人 ニコラス

僕が狩人なら
占真贋考えるのめんどいから
イェンス守るかもなぁー
というかGJ狙いで

(-73) 2011/05/20(Fri) 00:31:52

人形劇団員 ゾフィヤ

印象的にトールが狂人っぽいのが気になるけど、そうすると占真狼・・・。
ユーリエの行動見てると生きたがりな面で真か狼、真寄り。
占い師真狼だとどっちが狼っぽいかはこれから比較してみる。落とす余裕はないかも。

(136) 2011/05/20(Fri) 00:32:27

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

ダーフィット>>+302だって卵焼きの恨みにより黒モードだかんねwwwやらかしちゃうよ!!

黒さフルスロットルにならんようには適度にブレーキはかけてるけど。
だってやらかすとやばいでしょ??色々と。

(+304) 2011/05/20(Fri) 00:32:27

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

ダーフィト>>+303

あ、もちろんわしじゃないぴょん!
凄腕の占いさんだったぴょん。ほんとに。
後に同じ人が凄腕の霊能者としても同村したぴょん。

ちなみにわし、占い師だったとき墓下から
ギャンブラーってよばれてたぴょん(とおいめ

(+305) 2011/05/20(Fri) 00:33:02

高校教師 トール、ずさーっとただいま!

2011/05/20(Fri) 00:33:26

聖堂騎士 カスパルは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


行商人 イェンス

なんか皆時間きつそうだな…。

【仮決定1:15、本決定1:45に伸ばすよー。】

(137) 2011/05/20(Fri) 00:35:34

領主の息子 エリオット

>>57
全くそうは思ってない。ただ、人狼が正しい事を垂れ流したりしても、それが人狼の話だとか、真実だ、
と気づかないし、村は確白(かつ非狂)に対しては見る目違うし、常に確白だという目で見られてる事だけは間違いない。

>>130
ユーリエ希望。占い結果によるし、ロラ完遂するかは明日直感でもって決めたい。

真ならこうなる事は分かってたはずだし、トール決め打ちでもいいと思う。決め打ち視野で偽っぽい方から吊る。
一手しかない猶予を使っちゃうロラが危ない以上は、決め打ち視野で吊る、でも何らおかしくないと思う。
どうにも苦しいので(無理矢理だが)総合的に判断して、って事。

(138) 2011/05/20(Fri) 00:35:36

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

エリの発言を、うーん・・・っと読みつつ。

ゲルト>>+304
うはっ、黒ゲルトっ!
やらかしちゃ、ダメーでっせ(笑

何事も加減が難しいんだけどねー。
想像力(妄想力)を働かせるぐらいのレベルなら、いいんじゃないかなーっと無責任発言。

(+306) 2011/05/20(Fri) 00:35:39

巫女 ユーリエ

単体で白く見えない組を見ていましたが、ドロシーちゃんとカスパルさんの2-3議論は仲間同士でやるには面倒過ぎて非ラインっぽいですね。

あ、質問が来てました。

☆ゾフィヤさん>>131
どちらかと言うと、もう判定で見たいという気分ですが。発言的には狼要素と言えそうなものもあり、狂人要素はCO速度くらいのもの(しかも狼でもありうるという意見も多いですね)なので、今は狼寄りです。
ただ>>110で少し触れましたが、単体で白くないところがトール先生とライン切れに見えてるので、トール先生狼だと少し考え直しが必要かしらと。

(139) 2011/05/20(Fri) 00:35:46

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

>>+299 ラヴィ
狼3連はすごいのです!
私は…ちょっと…その…ごにょごにょ…

(+307) 2011/05/20(Fri) 00:36:25

【見】 【墓】 楽天家 ゲルト

ホリデーにより夜更かし可能なんだけど、いつもの寝る時間がやってきて「ほーれそろそろねるのじゃ」と体が訴えてるので寝るよ

そして休みなのにきっと6時に起きるよ。
わぁい、健康的だね!!

(+308) 2011/05/20(Fri) 00:36:35

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ラヴィさん>>+305
あっ、ラヴィさんが初参加だった村の占師さんのことかー。
なるほどー、それだと、とっても影響を受けちゃいそうですね!

でもって、ギャンブラー占い師ってどんなんですかっ!!(笑

(+309) 2011/05/20(Fri) 00:37:15

【見】楽天家 ゲルト>>+306 エログロOKってわけじゃないから自重はするさ

2011/05/20(Fri) 00:38:25

高校教師 トール

>>133 イェンス
んーっとな。さっきも言ったとおり>>1:171のみでまだシロウは精査してねー。かつ俺は今んとこジーク真視だからシロウ吊りてーというわけでもないんだよな…
あと占内訳考察って関係あるのか?狂が初回から白囲いにいくのは普通にあると思うんだけど…
つーかシロウから返事貰ってたよな。ちゃんと読んでくるわ。
と、【決定時間了解】すまねー…

(140) 2011/05/20(Fri) 00:38:29

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ゲルト>>+308
わーい、おじいちゃん♪(早起き)

俺は休みの日は惰眠むさぼれるぐらいには若いつもりだぜ!
ってか、単にダレてるだけだがねー。

(+310) 2011/05/20(Fri) 00:38:35

【見】楽天家 ゲルト、迷探偵 ダーフィトに話の続きを促した。

2011/05/20(Fri) 00:38:55

【独】 行商人 イェンス

くっ…エリオット考察投げ出してえな……。
耐えろ俺。エリオット白だったら格好のSGだ。

(-74) 2011/05/20(Fri) 00:39:30

【見】迷探偵 ダーフィト、楽天家 ゲルトに、そりゃそうだよねーっと頷いた。

2011/05/20(Fri) 00:39:34

【赤】 用心棒 シロウ

すまん、寝落ちてた。

むー。出来るだけ頑張る。

(*23) 2011/05/20(Fri) 00:39:40

【見】花屋 オクタヴィア、楽天家 ゲルトおやすみなさい。健康的で羨ましいです。良い夢を。

2011/05/20(Fri) 00:40:04

【見】 【墓】 団長 コリドラス

>>+252 狼が白すぎた、とは言ってないぞい。
ディタが白かったとは思うけどの、元村では。
要するに、まともな事言ってても白だとは限らない、と。
あとカスパルとドロシーがセットで狼じゃなくて、どっちかは狼かもねー、と言うこと。マリエッタ狼視は変わらずじゃの。


カサンドラはお疲れじゃ〜。ちょくちょく来るがよいぞ。

(+311) 2011/05/20(Fri) 00:40:19

画家 マリエッタ、領主の息子 エリオットを見つけて微笑みながら近づいた。

2011/05/20(Fri) 00:40:25

画家 マリエッタ

エリ君
>>33下の方にある「占い斑からライン確定」というのは〜
誰かに、斑判定が出たらエリ君が推理してラインを確定させる!
という解釈で合ってますか〜?

後は>>48ですが〜私が放置枠に入っていますね〜
では>>41の上段、「白黒見極めの為に質問していくよ」
★この言葉の意図はなんだったのでしょうか〜?

私の白黒見極めるために質問したのに〜
私が解答する前に放置枠いれちゃうんですか〜?
最初から、私の白知ってたんじゃないんですか〜?

ふふ〜喉と相談しつつ答えてください♪

(141) 2011/05/20(Fri) 00:40:37

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

オクタヴィア>>+307

すまん、わしの書き方悪かったぴょん・・・。
わし、能力活かせない能力者しかなれたことないぴょん。
まだ黒引き未経験ぴょん><

ゲルト>
おやすみーぴょん!無残に気をつけてぴょんwww

(+312) 2011/05/20(Fri) 00:40:41

【見】楽天家 ゲルト、おやすみー**

2011/05/20(Fri) 00:40:53

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

…あ。今日のおみくじ忘れてました。

えいっ。*半凶*

(+313) 2011/05/20(Fri) 00:41:08

聖堂騎士 カスパル

 よし、霊考察纏まった!

◆トール
 >>1:2、即座に霊へ名乗り出。夢村の話は知らぬが、非狂推理に関しては>>32参照だ。

 で、狼で即座の名乗り出の場合。割としっかりした名乗り出の文句から、【狼だとすれば霊騙りに相当な自信があり、仲間へはほぼ無相談で出ている】という像を推測。死ぬだけに出るほど、喋れぬ所ではなかろう。
 ……という点から>>1:28を見たが。その像の割に、あまりガツガツと動いていないのよな。かつ、対抗へも気さくに声を掛けたりと割と懐っこい性格が伺える。うん……発言全体見ていると。赤で独断をやるかが、まず、謎だ。

 >>1:62で吊り縄の数から斑吊りで白が出る可能性に言及しているが、この辺に霊視点を感じた。後は、狼探しの姿勢だな。エリオットをしっかり見て考察して、噛み砕いて歩み寄る姿勢が、人間要素を感じた。

(142) 2011/05/20(Fri) 00:41:14

【見】迷探偵 ダーフィト、楽天家 ゲルトに手を振った。

2011/05/20(Fri) 00:41:25

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

お、俺もおみくじ引いとかないと!
・・・って、オクタヴィア、くじ運悪い?(笑

うりゃりゃ!*半吉*

(+314) 2011/05/20(Fri) 00:42:06

聖堂騎士 カスパル

◆ユーリエ
 >>1:16、騙りを見ての名乗り出。さりげなくトール殿の名乗りをスルーしているのは、意図的に見ていないようで若干気になった。そのまま続くのが>>1:33、対抗の正体に触れる発言というのも含めて。
 >>1:45で食い下がる点は、同意ができるかはともかく自視点から見た考察を素直に打ち出して疑問を解消する姿勢ではある。が……なんだろな。やや、対抗に構い過ぎというか。トールが前を見ているとすれば、ユーリエはやや横を見ている。正直、そんな印象を受けている。

 ……というか、ユーリエの何がこんなに気になっているのか自分でも悩んだんだが。>>88見て何となく言語化の糸口が見えた。
 結局、能力者にとっての判定って【真実】の筈なんだが。「言われても困る」じゃなく『それが真実だ』と主張できる筈の所で、判定や霊ロラへの予防線を張っているように見えた。……なんだろう。上記の対抗考察も相まって、『吊れば相手の正体が解る』という感覚が、どうも読み取れない。

(143) 2011/05/20(Fri) 00:42:56

【独】 画家 マリエッタ

エリ君への質問は〜
上の★でエリ君の狼決め打つか判断します♪
下の★は、いかにもっぽい事いってますが囮です♪

(-75) 2011/05/20(Fri) 00:42:58

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

うーむ、半吉・・・。

なんかこう、大○とか引けないかなーっと。

(+315) 2011/05/20(Fri) 00:43:33

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

…昨日より悪くなってしまいましたね。
吉の文字がいつか見られることを願って、引き続けましょう。

(+316) 2011/05/20(Fri) 00:43:50

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

>>+312 ラヴィ
ああ、いえ。私が勘違いしただけです。
それに、狼吊るお手伝いするのが占い師さんのお仕事だと思いますよ。黒を引くだけがお仕事でもないかと。
続けていれば、いつか黒を引くこともできますよ。
頑張ってくださいね。

(+317) 2011/05/20(Fri) 00:44:20

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

さーておみくじひいて寝るかー*末凶*

(+318) 2011/05/20(Fri) 00:44:26

【独】 行商人 イェンス

くそー、霊真贋悩む!

(-76) 2011/05/20(Fri) 00:44:57

【見】 【墓】 盗賊 シェイ

末凶っていいの凶よりマシなの?悪いの?
と疑問に思いつつお休みなさい。

(+319) 2011/05/20(Fri) 00:45:14

【見】迷探偵 ダーフィト、盗賊 シェイに手を振った。

2011/05/20(Fri) 00:45:52

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

ダーフィト>>+310

占いなのにまとめになって(状況から「仕方なく」真決め打ち)、
5回くらい占ったのに全白だったぴょん・・・。
でも吊りを2連続で当てたぴょん。
わし的には狼っぽいとこ吊ったつもりだったぴょんが、
理由薄かったみたいで墓下からギャンブルだーって
言われてたぴょん(泣

(+320) 2011/05/20(Fri) 00:46:35

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

>>+319 シェイ
…なんとなく、凶の中では一番マシに見えますね。末凶。

おやすみなさい。良い夢を。

(+321) 2011/05/20(Fri) 00:46:55

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ちょいと調べてみた。

大凶の次に悪いらしい・・・<末凶

なむっ

(+322) 2011/05/20(Fri) 00:47:11

【独】 行商人 イェンス

ただこう、ものすごく感覚的な事を言うと。
ニコラスとユーリエにラインがあるように感じるんだよな…。ニコラス狂で、ユーリエ狼ってのは割としっくりくる気もする。

(-77) 2011/05/20(Fri) 00:47:30

【見】花屋 オクタヴィア、盗賊 シェイに手を振った。おやすみなさい。

2011/05/20(Fri) 00:47:33

高校教師 トール

んー…思考開示足りてねーっぽいので反応しとく。

>>126 ゾフィヤ
エリオットについて投げたのはある意味正解。なんつーか俺は必死に読み込んでるつもりだったけど読まれてない気がしたので占能力に投げた。今は自分で色見て納得したい気持ちもあり。
んで>>1:206から>>71でおけ?
ぶっちゃけ>>1:206からパッション最人(何それ)はカスパルだったけど、具体的な要素が拾えてないから純灰なんだよな。今もだけど。
カスパルもっと白くなってくれよ!
霊考察も俺真視だよな?合ってるからこそ正解しってんじゃね?とか思っちまうじゃねーかよ!嬉しいけど!

んー…灰優先順位第一はやっぱエリかな。ここ解決しねーとなんとも。会話が途中で切れてた気がするし。確認してくる。
シロウは、ちょっと待って!今日吊り希望だすことはねーから後で読み込む!

(144) 2011/05/20(Fri) 00:48:31

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

>オクタヴィア

ありがとぴょん!がんばるぴょーんw

>シェイ

おやすみぴょん!明日は罠なしの人参まってるぴょんw

(+323) 2011/05/20(Fri) 00:49:33

【独】 高校教師 トール

>>142の性格考察が的を得ているw
赤で独断なんてやりません!
つか赤持ちだったら霊騙りなんてしません!(知るか、という

(-78) 2011/05/20(Fri) 00:49:33

【見】盗賊 シェイ、がーん>大凶の次にわるい**

2011/05/20(Fri) 00:49:44

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ラヴィさん>>+320
占いなのにまとめ・・・仕方なく真決め打ち?
ってことは、突然死か何かで、確定しなかったってことですかぁ。

っで、占いじゃなくて吊り先がギャンブルに見えたってことですね!
あれですよ、結果オーライっでOKなんですよ!

でも、その話のシチュ、どっかで聞いたことあるよーなー・・・。
ここだったら、俺の忘れっぷりに凹むけど(汗

(+324) 2011/05/20(Fri) 00:49:55

医師 ジークムント

◆トール
>>1:2CO理由とタイミングは真狂狼どれでもありえる。
>>1:62は霊判定で情報増やしたくないのか?とは一瞬。けど、私が再三言ってるように、吊り手の余裕がないから、理解の範疇。
>>1:63は教襟両狼としたら目立ちすぎな気がするし、教黒襟白でここまで噛み砕いて説明する意味があまりよくわからない。ここは白め。
>>1:85「狂の霊騙り見たことねー」に?でも、「1-1からのCOで狂なら占騙ってた方が無難じゃね?」は理解。

そういえば、ちょうど目に入ったので思い出したが、>>1:33でユーリエが霊真狼という意見に対して質問をなげかけてるが、あの時点で1-2。
ユーリエ自身が「トール狂人」と早々と予想してるのに、他の予想に対して陣形も定まってない段階で即質問に若干違和感を感じた。
霊真狼という推理に対して若干過敏になって見えた。

(145) 2011/05/20(Fri) 00:50:38

【見】 【墓】 ひつじ めりー

おみくじ・・・ユリさん来たら、よくなるめぇ?
だんだん悪くなってる気がするしw

めーも、今日も引いてみるめぇ。えい!*大吉*

(+325) 2011/05/20(Fri) 00:50:39

行商人 イェンス

>>140 俺は、狂が初回からそんなバッチリ狼を白囲いできるもんだろうか…白囲いと言えば狼占いからだろう。と思ってたんで、あー考え方の違いかと納得した。説明ありがとう。

(146) 2011/05/20(Fri) 00:50:49

【見】 【墓】 団長 コリドラス

寝る人はお休みじゃ〜。
わしも半分寝てるようなもんじゃけど。
日付またいでしもたが今日の運勢は*吉*

(+326) 2011/05/20(Fri) 00:51:04

聖堂騎士 カスパル

 と言うわけで、希望は▼ユーリエ。……「トール狼でこれやるか? 狂でこれやるか?」と、狼探す視線の人間っぽさが主な所だな。一応の前提としては霊ロラだが、トール殿の真決め打ちなら乗れる。イェンス殿、時間延長感謝。
 
>>125 ニコラス
 ★>>110に関してだが。灰がやってるならニコラス視点で白く取るのも頷けるんだが、ユーリエは霊候補だぞ?
 対抗狂視しているようだが、【狼による黒出し指示】とかの可能性は、考えなかったか?

(147) 2011/05/20(Fri) 00:51:33

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

うをっ、めりーさんが大吉引きよった!!!(笑

(+327) 2011/05/20(Fri) 00:51:37

【見】 【墓】 花屋 オクタヴィア

>>+320 ラヴィ
白引いたら、灰は狭まりますよ。お仕事してます。
吊りを当てるほうが難しいと思うのですが…
私よりお仕事してますよ。

私も頑張らないと!見学してると、本当にやる気が出てきます。

(+328) 2011/05/20(Fri) 00:51:39

【見】 【墓】 ひつじ めりー

うわーい♪

ついに大吉出ためぇ♪
何気ないけど、やっぱり嬉しいめぇ///

(+329) 2011/05/20(Fri) 00:51:45

【見】花屋 オクタヴィア、ひつじ めりー、大吉おめでとうございますー。

2011/05/20(Fri) 00:52:25

家出娘 ドロシー

>>124 ユーリエ
回答感謝。両方の意味含んでおるか。ふむ。

そう、再考しておるよな。
それもあってトール狼理由〜ニュアンスのが強いと思っておったんじゃ。
うーん…やっぱジークへの返答で、「トール狼視の理由が気になったから〜」より「自分疑いに過剰反応して〜」という風な言葉が先に出た違和感が拭えぬのう。


先に希望を出しておくだなえ。
わらわも今日は霊吊り希望。灰で黒と決め打てる人物はまだおらん。
希望は▼ユーリエだが、真贋に大きな差がある訳ではないので霊ロラを希望するぞ。

(148) 2011/05/20(Fri) 00:53:02

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

>ダーフィト

多分、気のせいだぴょんwww

>めりー

あーーー!!!大吉ぴょん!!!!
ずるーーーーい!!!

(+330) 2011/05/20(Fri) 00:53:17

聖堂騎士 カスパル、高校教師 トール>>144、な、なんか無茶苦茶言ってないか!? 見られ方なぞ知るか、思った事を述べる迄だ!

2011/05/20(Fri) 00:53:29

【独】 高校教師 トール

>>146 え、だって俺狂占やった時自由占で白囲いしたぜ?
…まああれは狼が黒すぎたせいですが><

(-79) 2011/05/20(Fri) 00:53:34

用心棒 シロウ

気がついたら机に突っ伏していた。

ニコラス>>115 ああ、その説明でわかったぞ。
間を補足せずに文を繋げて、おかしく受け取られた感じがする。

>>91下段の前半は「俺を狼と誤認しての白出し」の可能性も考えた。
後半は「ジーク真に考えているので、俺を狼予想しての白出し」とは考えていない。
という独立した話を一文でつなげてしまっていたからだな。

前半の文章と後半の文章をそのままつなげると噛み合わないのは確かだ。

たとえ、ジークを真視していても、些細なブレがあるように感じたら、訊くといった感じだな。
ジークが熟練の騙りだった場合、隙を見せるのは一瞬しかないだろうと考えている故。


ユーリエ>>120 参考にしたかったのか。了解。
下段は言われて俺もそう思った。

(149) 2011/05/20(Fri) 00:53:36

人形劇団員 ゾフィヤ

>>128 マリエッタ
返答ありがとう。ってもそんなに単純なのかな?ってユーリエの考察見てて思っちゃった。

>>130 イェンス
【▼トールだけど、決めうちかローラーかは保留させて欲しいかな。】

>>139 ユーリエ
今は対抗狼寄りかあ。その場合白黒のスケールかなり変動しそうだね。

(150) 2011/05/20(Fri) 00:53:52

【見】 【墓】 団長 コリドラス

吉でたよやった!と思ったら、めりーが大吉じゃの。
おめ〜♪じゃ。
今日は何やるにしても、やる気が!

(+331) 2011/05/20(Fri) 00:54:40

【見】 【墓】 迷探偵 ダーフィト

ラヴィさん>>+330
うーんうーん、気になる木ですっ。

やっぱ、ココでどこかで聞いたのを忘れてるだけな気がしてきた・・・orz
最近、にわとり並の記憶力に・・・(にわとりに失礼じゃ

(+332) 2011/05/20(Fri) 00:55:43

【見】 【墓】 はみだし兎情熱派 ラヴィ

さて。寝る前にゆるゆる推理再開ぴょん。
今日の襲撃先考察ぴょん!

襲撃先は1%の確率で<<旅人 ニコラス>>と予想するぴょん!

(+333) 2011/05/20(Fri) 00:55:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

ゾフィヤ
42回 残8400pt(6)
シロウ
43回 残9124pt(6)
ユーリエ
7回 残10591pt(6)
ジークムント
35回 残7466pt(3)
ニコラス
19回 残10324pt(6)
アヴェ
56回 残8685pt(6)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ドロシー(3d)
31回 残9054pt(5)
マリエッタ(4d)
69回 残8562pt(5)
イェンス(5d)
23回 残9354pt(6)

処刑者 (3)

トール(3d)
22回 残7605pt(5)
エリオット(4d)
54回 残8094pt(6)
カスパル(5d)
16回 残7377pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

シェイ(1d)
30回 残10126pt(6)
カサンドラ(1d)
67回 残6458pt(6)
オクタヴィア(1d)
1回 残10823pt(6)
めりー(1d)
22回 残6763pt(6)
ダーフィト(1d)
127回 残6358pt(5)
ゲルト(1d)
0回 残10226pt(6)
コリドラス(1d)
54回 残9361pt(6)
ラヴィ(1d)
48回 残9139pt(6)
カシム(1d)
36回 残10146pt(6)
シメオン(1d)
4回 残10958pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby