
91 もふもふと人狼遊戯を楽しむ村(仮名)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>396
ログ読みおつおつ〜。
私がアルビン超応援してたのは、ハゲちゃんの投了のせいで窮地にたたせてしまったからだなぁ〜。
あと、妖精でよくここまで…みたいなのもあるけど(笑
(403) 2011/02/26(Sat) 21:22:52
>>399
ありがとう、そうするよ。
とりあえず、飴欲しがっている人がいそうなことを把握した。
(404) 2011/02/26(Sat) 21:23:11
トマおつ。
いいよいいよ、ログなんてなくても人は強く生きて行けるよ。そう、愛さえあれば…
【ゲルトはまたとてもいいことを言った。】
(405) 2011/02/26(Sat) 21:23:43
>>8:-72「雰囲気を悪くしたくない…そんな思いも利用して僕は勝ちを目指す。」
>>8:-86「そこまで自陣営の勝ちってこだわる必要のあるもの?それこそ、『村の空気を悪く』してまでも。」
ここが変に対になってるw
(406) 2011/02/26(Sat) 21:23:56
木こり トーマスは、天想家 ハ ゲルトに話の続きを促した。
2011/02/26(Sat) 21:23:57
木こり トーマスは、マッドサイエンティスト ゲルトに話の続きを促した。
2011/02/26(Sat) 21:24:08
>>-179
フッ・・・まさしくその通りでゲスな・・・(キラッ
『誤った世界(ウェルカムトゥローズワールド)』……それは最早、その名にそぐわぬほどの『誓い』を、このンーッ!ヴィレッジ!に生み出すことに成功しているでやんす……。ワタクシたちは、ただ祝福すればいいのでゲスな……このンーッ!ヴィレッジ!に生まれし、『真実の愛(リリーアンドゥローズ)』を……(キリッ
(407) 2011/02/26(Sat) 21:24:32
>>-180
そーなのかな、かな?
でも、フリーデルと仲良くささやいてるって言ってたから…。
(-181) 2011/02/26(Sat) 21:24:34
>>385
恋人じゃないです!違います!
>>397
その計算はしていなかったです……。
男、こんなに多いんですか、この村!
。o O(レジーナさんを!レジーナさんを要求する……!)
(408) 2011/02/26(Sat) 21:24:59
ンナァァァァァオウ!!
>>223だけは教えておくべきでした!
(409) 2011/02/26(Sat) 21:25:58
>>406
私的には、自陣営の勝利を追求してるなら、村の雰囲気悪くすることを慮ってもしょうがないでしょーって意味合いだったんですけどねっ!
本当にアルビンとハゲルトは面白い関係だと思わないかい?(キラッ
(-182) 2011/02/26(Sat) 21:26:43
レジーナは本当に難航不落だからな…
レジーナを落とそうと村長で入って何故かリーザと結ばれる◇リ長…
(-183) 2011/02/26(Sat) 21:26:43
>>401
アルビンもお疲れさん&おめでとう。
墓下面白くしたつもりはないんだ。俺はちょこんと片隅にいただけだよおかしいなぁ。
>>402
フリーデルもお疲れさん…(びくびく
俺も食いながらなんだぜ。
>>405
ゲルト、はいはい。あーそーだね。
(410) 2011/02/26(Sat) 21:27:12
ナ、ナイスイケメンよ・・・GJと言うべきか、言わざるべきか・・・このワタクシ、とても迷っているのでゲス・・・っ!
(411) 2011/02/26(Sat) 21:28:11
>>406
ゲームって「自分の勝利を目指す」のが大前提だと思うんだよね〜。
そこを怠るとすべてが崩壊してしまうので、あらゆるものを利用して勝とうとするのは正しいと思う〜。
ハゲちゃんの投了も「ゆるガチ」だからアリだけど、ガチ村だったら私的にはNGだなぁ。
(-184) 2011/02/26(Sat) 21:28:29
(412) 2011/02/26(Sat) 21:29:35
>>411
ハゲルトもお疲れ様。
まだまだこれから頑張ってくれ(笑
(413) 2011/02/26(Sat) 21:29:41
>>410
いやいや、何をおっしゃるうさぎさん〜。
トーマスは墓下で超はじけてたよね、うん(笑
(414) 2011/02/26(Sat) 21:29:43
>>406
いや、ゲームである以上それはありだとおもいますわ。心理戦ですしね。そのほうが買ったとき面白いというか…(黒
>>-181
うーん、どうでしょう、えっと、その、過去ログ見た時点でしょぼんとするのは中の人特性なので…(遠い目
わたくし、ヨアヒムさんのこと、言えない位振られ体質なんですのよ…orz
(415) 2011/02/26(Sat) 21:30:16
うぉ、ちょっと目を離してる隙にログがまた増えとる。
来た人こんばんはじゃよー。
ほんとゲルト二人の喋りっぷりが半端ないな。
新たに来たのはフリーデルとトーマスか?
お疲れ様じゃー(もふもふ
(416) 2011/02/26(Sat) 21:30:47
/*(ナカノヒトモードですです)
戻り。
>>388 アルビン
なるほど。返答ありがとうございます。
黒塗りって言葉は、数年前にBBSに参加したときに聞いて
気に入ったので貰ったものだったり。
>>398 ふりーでる
ごごめんなさい……。
(-185) 2011/02/26(Sat) 21:30:47
そして投げっぱなしじゃーまんだったシュワ吉Rをせっかくハゲルトが拾ってきてくれたのでもふもふしておこう。もふもふもふもふ。
ぎゃーっ!
【鋭い刃でゲルトの額に肉の刻印が刻まれた。】
(417) 2011/02/26(Sat) 21:30:54
>>410
なぜにびくびくしてらっしゃるのでしょう…?
トーマスとニコラスのからみはとても楽しかったですわ♪
(418) 2011/02/26(Sat) 21:32:33
>>-184
ほんとにガチだったら最後までやりましたねー私も。
いやなんかほんと7日目の空気が辛そうだったんで、私自身ハゲルトRPを続けるのがキツかったってのもあるんですよね、いや!流石に!
これ以上続けてもなーっていう日和見があったのは間違いないですよ。結果として8日目まで続いて私の中では大爆笑でしたけど!
(-186) 2011/02/26(Sat) 21:32:37
>>412
しらずしらずのうちに同じ道を通ってしまう…
あれもラブ、これもラブ、そして妖精たちの絆がラブ。
(419) 2011/02/26(Sat) 21:32:59
投了ってなんかルール違反とマナー違反(人による)の間にある微妙な問題な気がする。
ゲーム中言った通り個人的には村の雰囲気が微妙になるのでブラフでも聞きたくないっつー…
陣営完全にバラすのはなおカンベンだなあ。自分は疑り深いから100%信じない場合もあるけど、100%信じちゃう人は絶対にいて、面倒くさい。
あと「村人だったらごめん」も聞きたくない!そう思うなら吊んな!ああ、なんどそう思ったことか!人外の時に!!
(-187) 2011/02/26(Sat) 21:33:19
農夫 ヤコブは、来た人こんばんは(前後)
2011/02/26(Sat) 21:33:50
シスター? フリーデルは、農夫 ヤコブをもふもふした、お疲れ様ですヤコブ様ーーーっ><
2011/02/26(Sat) 21:33:58
シスター? フリーデルは、老人 モーリッツも、もふもふもふ!最終日までお疲れ様でしたっ!
2011/02/26(Sat) 21:34:48
>>415
はぅ〜、ちょっとヤコブに聞いてみたいな…とか思ってたのに、フリーデルにそんなふうに言われたら聞けなくなっちゃったよぅ…。
(-188) 2011/02/26(Sat) 21:34:49
>>-187
村人だと思うたから吊らなかったよ。
そして負けたけどな…(遠い目
墓下楽しそうじゃったなー。
すっごい羨ましかったぞぃ。
わしも墓下いきたかったわい……。
(-189) 2011/02/26(Sat) 21:35:05
>>-187 吊るなら黙って吊ってくれよ…罵りながら…ねえ。
(-190) 2011/02/26(Sat) 21:35:29
>>415
いや、ヨアヒムは振られ体質というかむしろ…
ほr
(-191) 2011/02/26(Sat) 21:35:34
老人 モーリッツは、シスター? フリーデルをもふもふした。お疲れ様じゃよー!
2011/02/26(Sat) 21:35:34
羊飼い カタリナは、ヤコブをもふもふもふもふ〜。
2011/02/26(Sat) 21:35:58
>>414
いや、はじけてないぞ。超真剣だった。
>>416
爺さんもお疲れさん。
俺の村立人の認識が「じじい」で、そのフィルターのせいで爺さんにきつく当たっている箇所があるようなないようななのだが気にしないでくれ。
(420) 2011/02/26(Sat) 21:37:28
>>-187
変な気遣いってほんとにガチってる人には逆効果なんですよね。そういう意味では私の投了はほんと無神経な一手だったわけですけど、実際問題として狼が投了しても妖精との戦いはまだ続いていたわけで、それについても投了宣言の時に言及はしていたので反省も後悔も無いですね。
(-192) 2011/02/26(Sat) 21:37:53
農夫 ヤコブは、シスター? フリーデルもふもふした。ありがとうっ!
2011/02/26(Sat) 21:38:09
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナにもふもふもっふり返し。
2011/02/26(Sat) 21:38:42
(-193) 2011/02/26(Sat) 21:38:56
>>-187
「村人だったらごめん」はヤダなっていうの、前の村でも聞いたような気がするよ〜。
それ聞いて確かにそうだよなぁ、って思ったのを覚えてる〜。
(-194) 2011/02/26(Sat) 21:39:07
投了はまぁ「もう無理!もう勘弁して下さい!」ってなる気持ちは分かるからいいけど、投了ブラフは個人的な好き嫌いで言えば好みじゃないなぁ。
騙し合いのゲームではあるけど、なんか切り口が違う気がして。
投了といえば、今回の私の告発食らった後の動きも投了なのかな。今回は箱の不調と相まって、もう抗う元気が無かったです。
(421) 2011/02/26(Sat) 21:39:09
>>-183
よっ、◇リ長!
真のロリはここにいますよ!ここですよ!
僕はカップルとして想像するの、大好きなんですけどね。ヴァルvレジとか、オトvレジとか、ディタvレジとか、ヨアvレジとか。
でもなかなかレジーナさんがカップルになるのをお目にかかれない。
最近では村でレジーナさんをお見かけもしない……!
最近あんまりログ読んでないけど。
(-195) 2011/02/26(Sat) 21:39:47
>>419
その絆を自ら作った『可能性を追う特異点(サイクロニカルダッシャー)』の言葉は、流石に重みが違うでゲスな(フッ
(422) 2011/02/26(Sat) 21:40:07
>>417
そういえばいたな。よかった、本人が思いだしてくれて。
>>418
面白かった…とあなたに言ってもらえるなら嬉しいよ(びくびくっ
(423) 2011/02/26(Sat) 21:40:08
>>-190
普通に続いてる状況なら▼アルビンじゃったろうが、あの状況はのぅ……。
さすがに村人だったらごめん、だけでは吊れなかった。
心情的にも。
>>420 トーマス
いやいや、かまわんぞぃ!
特にきつくは感じんかったよ。トーマスもおつかれさまじゃー。
[もふもふ]
(424) 2011/02/26(Sat) 21:40:15
>>-187
確かに投了は私も個人的にはNGですね。
ゆる村だからOKかなぁとしても、言葉として「投了です」と出してほしくはなかったですね。せめてRPであきらめてるかもってムードをだすくらいで…。
あと陣営言うのもかなり黒だったかなぁ…まあ、それも作戦、としたとしても、ゲームとして機械的に仲間はこれでこう、というよりは、「〜の推理が当たってるぜ」程度でとどめてほしかったような。これはどちらかといえば私なら、そうかなって程度なんですけどね。
村人だったらごめん、は正直心情的なものをだしてるからしょうがないかなぁ、いわれて吊られるほうの気持ちはわかりますけどね・・・w
(-196) 2011/02/26(Sat) 21:40:43
(-197) 2011/02/26(Sat) 21:40:57
>>420
そういえば私も爺フィルターのせいで弄りまくったり、勝手に魂かけたりしてたわぁ。
ごめんねおじいちゃん。
(425) 2011/02/26(Sat) 21:41:16
木こり トーマスは、農夫 ヤコブこんばんは。むっつりバラしてごめんなー。反省はしてない。
2011/02/26(Sat) 21:41:22
>>-193
そもそも今回についてはハゲルトが先に投了していることに気づいてない。
なぜなら!
ハゲルトの文書を読めていないから!だ!
なんでディタが怒ってるのかも分らないが。
勝つために死んだものを徹底的に悪者にするなんて普通じゃないか…大げさだなあ。
(426) 2011/02/26(Sat) 21:41:38
木こり トーマスは、老人 モーリッツ をもふもふした。
2011/02/26(Sat) 21:42:18
まあ、その辺の裁量が自由であるからこそのRPメインもふもふ村なんですよ(キラッ
雰囲気としてガチだったから色々と意見も出ますけど、本来なら他人の行動に関してとやかく言う必要は無いと思うんですよね。そう、このワタクシの『天想』を皆さんが華麗にスルーし続けたかのようにっ!!!(ドヤァ
(-198) 2011/02/26(Sat) 21:42:45
>>425
……実はじじいって弄られキャラだったりする?
今更ながら。
別にわしは気にしておらんがの。
中の人も弄られきゃr…げふごほ、誰とも絡めないよりはマシじゃろ。
(427) 2011/02/26(Sat) 21:43:43
>>426
ほんっとに読解不能だったらごめんねっ☆
流石に謝りますっ☆
(-199) 2011/02/26(Sat) 21:44:48
老人 モーリッツは、木こり トーマス をもふもふした。
2011/02/26(Sat) 21:46:11
投了に関しては、ガチ村はNG、身内のゆる村なら消極的OK、かな。
エピが寂しくなる可能性が高いのが嫌だから、が主な理由かな。
こういう風に集まった時には、基本的に感情的になって手がつけられなくなる人はいないだろうから、最後は意見かわすこともできるだろうが。
あ、俺話題についていけてる?
(428) 2011/02/26(Sat) 21:46:37
>>423
この子については、「もふもふ検定准2級以下のもふもふをされると刃物が飛ぶ」とか「実は肉球の一つ一つが取り外し可能の小型爆弾」とか色々考えてたんだけど全部忘れました。投げっぱなしてネタを忘れるのは私の悪いくせだなぁ。
(429) 2011/02/26(Sat) 21:46:41
(430) 2011/02/26(Sat) 21:47:16
>>-199
背中のリュックから
\ 翻訳蒟蒻(てれってれー☆ /
とか出して口に突っ込んでやった方が良かったかもしれない。
とはちょっと思ってた。邪魔したら行けないきがした。うん。
(431) 2011/02/26(Sat) 21:47:30
>>-188
いえ、女の子ですもの、聞く権利はありますわ♪せっかくですもの…ね?
[にっこりと微笑んでカタリナの肩をぽんぽん]
(-200) 2011/02/26(Sat) 21:48:00
(432) 2011/02/26(Sat) 21:48:33
ほらー!私に飴という名のリソースつぎ込みまくるから地味に村全体のptに陰りが出始めてますよっ!
みんな!飴pt補充の際には私なんかよりもっと飴を必要としている人にあげるんだっ!!!
(-201) 2011/02/26(Sat) 21:48:35
>>-199
ほんとに読解不可能だったので脳内フィルターかけてました☆
まともに読めたのが()で話した投了宣言付近だけという。
(-202) 2011/02/26(Sat) 21:49:47
>>-202
ああ、その辺にしかまともな意味は込められていないので全く問題無いです(キリッ
(-203) 2011/02/26(Sat) 21:50:47
行商人 アルビンは、羊飼い カタリナに告白の続きを促した。
2011/02/26(Sat) 21:50:50
>>429
そんな細かい設定が(笑
ネタ振りまくのはゲルトのいいところだと思うし、回収しきれないくらいやってくれているのが丁度いいんじゃないかな。
>>431
それもいいかもしれん、とちょっと思った。ホント、ハゲルトの部分だけ読むスピードが1/3になる。
(433) 2011/02/26(Sat) 21:51:28
そういえば過去ログ読み返してたら、私が不法投棄したネタをカタリナが結構拾っててくれてましたねごめんなさい投げっぱなしジャーマンごめんなさい。心の声聞き取り機とかエピ用爆弾とか。うへえ、エピ用爆弾の中身とかマジ考えてないどうしよう。
(-204) 2011/02/26(Sat) 21:51:38
>>-199
すまん、完っっっ壁に発言スルーしてた。
読めば読むほど異空間に入り込んでしまう気がしてのぅ。
あれだけのRPを最後まで続けられるのは本当に凄いと思うたがな……。
(-205) 2011/02/26(Sat) 21:51:55
>>431
それ、やってたらきっとハゲちゃん超喜んでたよ〜。
ほら、ハゲちゃんっていじられ大好きっこだから(笑
(-206) 2011/02/26(Sat) 21:52:15
/*
投了を利用した戦術は、ガチ村ではルール的にも微妙すぎてNGですね。今回はもふ村だしまあいいかな……と思っていました。
ただ、陣営はエピのおたのしみでもよかったかもしれません。
と今更ながら。
(-207) 2011/02/26(Sat) 21:52:19
>>432
フフッ・・・このワタクシが『死の欠落(えんがちょ)』であることが・・・こんな形で影響を及ぼすとは・・・(キラッ
最後にこのワタクシを『ふるもっふ』した『存在』に……『ハゲルト菌』なるものが感染していないことを切に願っているでゲスよ……(フッ
(434) 2011/02/26(Sat) 21:52:37
羊飼い カタリナは、さりげなくアルビンにも後押しされてる・・・!これは言うべきか…どきどき
2011/02/26(Sat) 21:53:12
>>-203
でもゲーム中は本当に狼だったら「コイツコロス」と、夜な夜なアルテマウェポンを研いでいましたけど。
(-208) 2011/02/26(Sat) 21:53:16
>>-201
あんだけ飴もらっといて未だに残ptが私についで2位の少なさとか本当にどうなってんだ。
ネタとかじゃなしに、全部ハゲルトにあげるのが正しい気がしてきたんだけど。
(435) 2011/02/26(Sat) 21:53:22
農夫 ヤコブは、言われるまでは気付かないだろう。
2011/02/26(Sat) 21:54:02
シスター? フリーデルは、羊飼い カタリナの動向にどきまぎしながら見ている…。
2011/02/26(Sat) 21:54:23
行商人 アルビンは、 |д゚)
2011/02/26(Sat) 21:54:54
いや、スルーしてもらってても一向に構わないので、その点で気に病んでいただくことは全然無いですよ(キラッ
私の目的としては、『皆さんに楽しんでもらうこと』の一点だけだったので、むしろ私の存在がその邪魔になることがあったのなら、スルーしていただけで助かったとすら言えますね!(キリッ
(-209) 2011/02/26(Sat) 21:55:09
>>-208
そして私が妖精で、噛んでも死にゃしねーぞこの物体!!!マジふざけんな!!!になるわけですね(フッ
(-210) 2011/02/26(Sat) 21:56:07
>>-209
むしろゲーム後の楽しみとして後で読もうと思ってましたわ!w
(-211) 2011/02/26(Sat) 21:56:26
(-212) 2011/02/26(Sat) 21:56:48
>>-187
まあ、『投了』という言葉を出した時点で『ゲーム』として壊れてしまうのは本当なんじゃないかな、と思います。
終了はやっぱりエピローグなので。
けれど事情もあるし、感情もあるし……と思うし、難しいところですね。
村人ならごめん、は僕は基本的に村人の人なので「こちらこそごめん」になりますかね……。
嫌がる人は多い言葉だとは思いますけど。
(-213) 2011/02/26(Sat) 21:57:12
ああうーあー、色々考えながらぽちぽち言葉を綴っていたらテンポがテンポが……。
(-214) 2011/02/26(Sat) 21:58:36
大丈夫だ…!
独り言をフィルターかけて見えなくすれば二人っきり!
(-215) 2011/02/26(Sat) 21:59:22
ま、本当に一番責任が重いのは私なので、その辺のなんやかんやは私に向けておいてください。反省の色が見えなくてもどかしいかもしれませんけど、他の人狼側はちゃんと最後まで諦めてませんでしたしね。
(-216) 2011/02/26(Sat) 21:59:29
えーっと…、えーっとね。
ヤコブって、さ。誰か好きな子とかいるのかな〜??
ほ、ほら、たとえばフリーデルとか!?
秘密のささやきしてたって言うし、もしかしてフリーデルのこと好きなのかなって?
(436) 2011/02/26(Sat) 21:59:50
(-217) 2011/02/26(Sat) 22:00:49
>>435
フッ・・・この身に宿る『力』が尽きれば、ワタクシという存在もまた消え行く運命・・・。
つまりそういうこと、でやんすよ……(キラッ
(437) 2011/02/26(Sat) 22:01:07
いつの間にか議事録がすんごく分厚くなってた。
読むのは投げよう。ゆるもふ村だしw
(438) 2011/02/26(Sat) 22:01:21
(-218) 2011/02/26(Sat) 22:01:26
木こり トーマスは、潜伏中
2011/02/26(Sat) 22:01:29
老人 モーリッツは、 |д゚)
2011/02/26(Sat) 22:01:55
はははははははは!!!相変わらずすげぇ空気の読めなさだぜっ!!!
カタリナがんばれー(べそべそ
(-219) 2011/02/26(Sat) 22:02:00
えええええええええええええええええ、そういう聞き方なの・・・・?!!!
(-220) 2011/02/26(Sat) 22:02:07
[ …はハゲルトを亜空間に引き摺っていった ]
[ …はペーターをすみっこに引き摺っていった ]
(-221) 2011/02/26(Sat) 22:02:35
>>433
ほんとは全部回収していきたいんですよ?
しかし…足りないっ…
今のワタクシは八十八の封印により許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)の大半を封じられてしまっているのでありますっ…
しかし、いつか…いつかこの封印を打ち破り、サケミモケタタシミギ神の御加護のもと可能性を追う特異点(サイクロニカルダッシャー)の力を解放するときが訪れると信じ、ワタクシは今日も戦っていくのでありますっ!!
(-222) 2011/02/26(Sat) 22:03:09
[ヨアヒムはアルビンに引きずられながらカタリナの言葉を聞いた。そして、天想家ハンターの言葉も。]
(-223) 2011/02/26(Sat) 22:03:15
(-224) 2011/02/26(Sat) 22:03:56
単語を丸々借りた上でもハゲルト発言は超時間食うんだけど!なんでこれをオリジナルで表で出来るのマジで!
(-225) 2011/02/26(Sat) 22:05:06
(-226) 2011/02/26(Sat) 22:05:25
>>-222
いつも「あ、ゲルトがなんかやってる」程度に見ている。
でもがんばれー(適当
あぶないあぶない、キャラ絵のせいで読み飛ばすところだった(笑
(-227) 2011/02/26(Sat) 22:06:19
僕自身過去に投了と同じ様な事したので、あまりとやかく言いたくはないのだけど。
一応国のTOPに禁止行為に「突然死や投了など、ゲームの途中放棄」って書かれているから、僕は別に良いけど、国主が許すかどうかは別問題で…。
投了作戦は潜伏狂人が狼偽って投了するのがアリになってしまうので、ブラフでもどうかなぁと言うのが。
今の人参国(G国)は自殺票が出来るけど。
(-228) 2011/02/26(Sat) 22:07:30
ペーターこんばんはじゃー。
こういう場面こそ独り言の出番じゃな。
さて、どうなるかのぅ…。
(-229) 2011/02/26(Sat) 22:07:40
おお、このンーッ!ヴィレッジ!始まって以来初めてのまともカップル登場の予感。そんな時になんで私は頑張ってハゲルト騙りなんかしてるんだ死のう。
(-230) 2011/02/26(Sat) 22:07:44
(-231) 2011/02/26(Sat) 22:07:56
わ〜、なんでこんな聞き方しちゃったんだぁ〜。
私のばかばかばかばか〜!
言いたいことはこんなことじゃないよぅ〜…。
(-232) 2011/02/26(Sat) 22:09:25
>>-225
うん、私ののーみそがどっかおかしいという説が最有力(キリッ
(-233) 2011/02/26(Sat) 22:09:32
わしは投了発言聞いて完全に思考停止してしもうたからのぅ…。
その状況でもまだ考察を続けるリーザやアルビンは本当に凄いと思うたよ。
まぁ、わし個人は仕方ないかなーと思うとる。
ガチじゃったら多分NGじゃと思うが…。
(-234) 2011/02/26(Sat) 22:09:59
(-235) 2011/02/26(Sat) 22:10:38
ペーターもこんばんは。
[...は小声であいさつした]
(-236) 2011/02/26(Sat) 22:10:39
シスター? フリーデルは、うずうずしてる。
2011/02/26(Sat) 22:10:47
>>436
ん?
ああ、いるっちゃいる。
フリーデルさんか。相方としては好きだ。
――いや。感謝している、の方が近いな。
彼女が居る間は、共鳴の仕事を
全部押しつけていたようなもんだから……。
(439) 2011/02/26(Sat) 22:10:57
村人ならごめん、はだったら最初っから吊るなよ!とか言いたくなるなー。
むしろ開き直って、村人でも真っ黒な貴様が悪いんじゃ〜!HAHAHA!と考えるねー。
当然こっち吊ろうとする奴も、村人のワシを吊ろうとする奴なんて人外問わず墓送りにしてやるわー!と。
調子に乗って生存敗北した事もあるが、まぁ反省はしないw
(-237) 2011/02/26(Sat) 22:11:26
(-238) 2011/02/26(Sat) 22:12:57
>>-234
あの状態でも考察やら説得を諦めない2人は凄いよね。
僕だったら心折れてたかも。
何事にも最後まで諦めない事はとても大切だと頭では思っても、簡単には実行できない。
(-239) 2011/02/26(Sat) 22:13:25
>>-237
わしも村人ならごめん、は嫌じゃのぅ。
安全策で吊られるのは腹が立つと思う。
だから吊るならきちんと理由をつけて吊るべきじゃと思うたが、最終日はそれを考えるのを放棄してしもうた……。
リーザにも、村の皆にも、本当に申し訳ないわい…。
(-240) 2011/02/26(Sat) 22:13:29
>>-237
かっけーッス!!!ペーターさん、一生付いていくッス!!!
(-241) 2011/02/26(Sat) 22:13:43
(-242) 2011/02/26(Sat) 22:14:18
農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナの質問の意図を掴みきれていないようで。
2011/02/26(Sat) 22:15:42
>>-233
ワタクシの中で、「ハゲルトはあれが素」説が俄に浮上したでゲスよ…
今までワタクシのハゲルト騙りなんて殆ど、一人称を「ワタクシ」に変える、語尾を「ゲス」もしくは「ヤンス」に変える、だけだったのですが、真面目にやるとコレほど大変だとは…
>>-235
「え、マジでこの場面でこの発言放っていいの?」感が凄まじいでゲス…
制御し難き心音(フォーリングマイハート)が今も割れ鐘のように体中を駆け巡っているのであります…
(-243) 2011/02/26(Sat) 22:15:53
>>-232
ほんとですわね。前世思い出しますわ。
心が痛いですわーーーーっ
(-244) 2011/02/26(Sat) 22:16:28
(-245) 2011/02/26(Sat) 22:17:00
ううむ、もどかしいのぅ……。
好きな人はだれ?とはっきり聞かねば、あやつには伝わらんよ…!
どうなるんじゃろ。どきどき。
(-246) 2011/02/26(Sat) 22:18:01
(-247) 2011/02/26(Sat) 22:18:14
>>-240
モリはモリで辛い中最後まで頑張ってて偉いな!って思うよ。
ホント、シンドイ中最後までお疲れ様でした!
(-248) 2011/02/26(Sat) 22:18:22
(-249) 2011/02/26(Sat) 22:18:47
(-250) 2011/02/26(Sat) 22:18:51
>>439
あ〜…好きな子居たんだね……。
フリーデルではないんだね〜…。
そっか、全然知らなかったよ〜…。
ね、誰誰?
もしよかったら教えて〜。
ほらほら、もしかしたら協力できるかもしれないし、ね!
(440) 2011/02/26(Sat) 22:19:03
>>243
『許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)』は本当に全力で使用者の心と身体を削りに来る禁断の『力』なんですよ……(フッ
(-251) 2011/02/26(Sat) 22:19:07
もう、ヤコブ様っ!!
カタリナさんは
ヤコブ様の思い人を尋ねてらっしゃるんですのよ。
こんなかわいい女性にみなまで言わせちゃだめですよ?
>>-249
ハァァッ!!!この『次元階層(ディメンジョンプレイス)』で最高に迷惑極まりないあの『力』・・・っ!
まさか、解放する気でゲスかっ……我がダブルフェイサーよ……!
(-252) 2011/02/26(Sat) 22:20:31
出る幕ではなかったようだ。
[フリーデルはしずかに去っていった]
(-253) 2011/02/26(Sat) 22:20:51
(-254) 2011/02/26(Sat) 22:20:55
>>-248
ペーターもお疲れ様じゃー(もふもふ
確定占い師もほんとしんどかったと思うぞぃ。
ペーターがいて心強かったわい。ほんとにお疲れ様じゃよ。
>>440
おお、ついに言った!
どうなるんかの……
(-255) 2011/02/26(Sat) 22:21:10
>>-254
ああ、我が愛惜の修羅場強制発生装置(心の声聞き取り機)が…
(-256) 2011/02/26(Sat) 22:24:21
……表の二人にどきどきしつつ、ここで天想家ハンターさんがバーン!と表で登場したらどうなるんだろう……とか妙な期待を抱いてしまう……。
>>-253
もふもふもふもふ。
(-257) 2011/02/26(Sat) 22:24:22
>>-257
ちょ!やめて!ほんとにやめて!期待されると勝手に身体が動いてしまう星の下に生まれてるからっ!マジでっ!
げ、げーっはっは・・・げーっははは・・・鎮まれ・・・鎮まるんだ我がノーアブダクト以下略よ・・・。
(-258) 2011/02/26(Sat) 22:27:33
>>440
ああ。まだ、誰にも言った覚えはないからな。
[カタリナの「教えて」との言葉に辺りを見回すと、
照れくさそうに]
ん、いいよ。
ただ……耳打ちでもいいか?
(441) 2011/02/26(Sat) 22:28:01
/*
ここにディータがいなかったことが救いだったり。
指差して笑われそうな気がする。ナカノヒトニ。
今回はこういう方向もっていくつ盛りなかったんだけどな−…墓下にいってからなんか狂っちゃったな…。
>>-257
あれ、デジャヴ?w
*/
(-259) 2011/02/26(Sat) 22:28:19
あああああああああああんきゅんきゅんしてきたああああああああああああああ
今後一切!「ハゲルト、行け!」とかそれに類する言葉は禁止ですよ!絶対だぞ!絶対だからなっ!!
(-260) 2011/02/26(Sat) 22:30:14
>>441
耳打ち…?(まわりをきょろきょろ)
うん、いいよ〜。
[どきどき…]
(442) 2011/02/26(Sat) 22:30:57
(-261) 2011/02/26(Sat) 22:31:14
(-262) 2011/02/26(Sat) 22:31:26
>>-257
正直私もすげえ期待してたし、それ以上に自分でも出たいと思ってるけど、後でリアルに怒られそうなのでひよってるのです。
(-263) 2011/02/26(Sat) 22:31:39
(-264) 2011/02/26(Sat) 22:32:19
>>-259
[...はフリーデルをもふもふした。
すごいもふもふした。もふもふもふもふもふ]
>>-260
ハゲルト、行くのじゃ。心の赴くままに。
(-265) 2011/02/26(Sat) 22:32:37
ふー、いいお湯だったぜよ…
おねーさんは、ようやくエピタイムなのでした…皆、こんばんはーっ!
お、お疲れさまでした…マジで…
>>441
僕かな?
……ここで独り言達が全員自分の事だろうとざわざわし始めたら面白い……とか思ってしまう自分は酷いのでしょうか。
うううん、悪戯妖精よりはマシマシ!
(-266) 2011/02/26(Sat) 22:33:38
>>-261
>>-262
>>-265
お、おごがぁ・・・!マズい・・・本当にマズい・・・。
でもハゲルトさんは本当に心の底からカタリナを慈しんでその幸せを願っているので無粋な邪魔はしないのでした。うーん、マンダム。
ハゲルトは自制出来てるんだけど中の人がなぁ・・・本当に最低だからなぁこの中の人は・・・ぐおおおお
(-267) 2011/02/26(Sat) 22:33:45
木こり トーマスは、幼馴染 パメラをパソコンで殴った。
2011/02/26(Sat) 22:35:18
>パメラ
オーケー、それでこそ君だ。
さすが天然狂爺。
(-268) 2011/02/26(Sat) 22:35:22
>>-264
ワタクシが行く、ということはそのままつまり、ピリオドの彼方まで・・・そういうことでゲスよ・・・?
(-269) 2011/02/26(Sat) 22:35:36
流石『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』!俺たちに出来ないことを平然とやってのけるっ!そこにシビれる、憧れるぅ!
(-270) 2011/02/26(Sat) 22:36:26
うん、それでは。
[カタリナの耳もとへ口を寄せ、
やがていつもより数段声を落として]
――カタリナさんだよ。
(443) 2011/02/26(Sat) 22:36:36
>>-269
ピリオドの彼方…
そんなステキな単語を聞いてしまったらワタクシも…!
…行こうぜ、ピリオドの向こうへ!(キリッ
(-271) 2011/02/26(Sat) 22:37:12
(-272) 2011/02/26(Sat) 22:37:33
(-273) 2011/02/26(Sat) 22:38:03
ちょっと待ってトーマス…気がついてちゃんと削除したのに…
(-274) 2011/02/26(Sat) 22:38:38
>>-271
準備はいいか?俺は出来てる(キリッ
カタリナの答え聞いたら
(-275) 2011/02/26(Sat) 22:38:43
>>443
うわああああああああああああああああああああああ
耐えれない、これ耐えれない!!
(-276) 2011/02/26(Sat) 22:38:49
(-277) 2011/02/26(Sat) 22:39:19
シスター? フリーデルは、全力で逃げ出した。そう、はぐれメタルのように。
2011/02/26(Sat) 22:39:41
>>-275
俺達の世界じゃ「ジャマをする」なんて言葉はねえんだ。
「邪魔をした」なら使ってもいい!
(-278) 2011/02/26(Sat) 22:40:08
パメラちゃんには『天性流星(バーニングデス)』の才能を見ました。
さすが。
(-279) 2011/02/26(Sat) 22:40:42
>>-274
フィルターで独り言を消してみよう!
あら不思議、灰色の何かが残ってるぞ…?
(-280) 2011/02/26(Sat) 22:41:12
え…っ!?え?えぇぇぇ〜〜!?
えっと、えと…。
……………私?
あの、あの、あのね。私もだよ〜!私もなの〜。
私もヤコブのこと好きだよ〜。
村のみんなも、暁の四天王のみんなも好きだけど、ヤコブのはそれとは違う「好き」なの〜。
(444) 2011/02/26(Sat) 22:42:36
(-281) 2011/02/26(Sat) 22:42:59
(-282) 2011/02/26(Sat) 22:43:37
(-283) 2011/02/26(Sat) 22:44:35
(-284) 2011/02/26(Sat) 22:45:14
げぇーっはっはっはっはっはっはあああああああああああ!!!!
話は全て、聞かせてもらったでゲスよおおおおおおおおおお!!!!!!
(445) 2011/02/26(Sat) 22:46:13
>>-280
あぁ、もし最初からやりなおすことができればなんんとかなるのに…
(-285) 2011/02/26(Sat) 22:46:36
[ヨアヒムはフリーデルを二人を見なくていいすみっこに引っ張り込んで、ぎゅっと抱きしめた。]
……僕では代わりにはなれませんが。
(-286) 2011/02/26(Sat) 22:46:50
天想家 ハ ゲルトは、高笑いと共に、自分で盛り上げた土の上から登場した。
2011/02/26(Sat) 22:46:58
>>-284
はうぅ〜。フリーデル……。
ごめんというのもズルい気がするし…、なんと言っていいのか…。
(-287) 2011/02/26(Sat) 22:47:20
サイクロニカルッ…ダッシャアアアアアアアアアア!!!!
(446) 2011/02/26(Sat) 22:47:59
そこな名も知らぬ農夫よっ!『暁の四天王』がひとり、『供無き羊飼い(ミッシングラブ)』に手を出すとは不届き千万横断歩道でやんすっ!!!この『天想の』ハゲルト、そうそう容易く交際を認めるわけにはいかんでゲスっ!!!
名も知らぬ農夫よ……ミッシングラブ……いやさ、ワタクシたちの大事なカタリナを『好き』などと申すからには、覚悟は出来ているでござろうな?
(447) 2011/02/26(Sat) 22:48:11
マッドサイエンティスト ゲルトは、天想家 ハ ゲルトの肩に立って高らかに叫んだ。
2011/02/26(Sat) 22:48:24
(-288) 2011/02/26(Sat) 22:48:27
>>444
[混乱するカタリナに何度も頷いた。
やがて私も、という言葉を聞くと安堵したように]
……よかった。
俺もきっと、カタリナと同じ「好き」だな。
いや、絶対にそうだ。
[そこまで言ったところで、ハゲルトの高笑い>>445を聞いた。]
(448) 2011/02/26(Sat) 22:48:39
>>445
ええぇぇぇ〜?ハゲちゃんなんで地面から〜!?
っていうか、どこから聞いてたの〜?(汗
(449) 2011/02/26(Sat) 22:49:11
>>445
クク…ならば臣と今、一時の永遠を遊んでもらおうか…?
そう、天地開闢の時より其許と臣が幽世に消え去るまでなああああああああっ!!!!
(450) 2011/02/26(Sat) 22:49:46
(-289) 2011/02/26(Sat) 22:50:07
天想家 ハ ゲルトは、いつになく真面目な顔で、農夫 ヤコブを睨み付けた。
2011/02/26(Sat) 22:50:16
幼馴染 パメラは、ゲルトどもを幽世(独り言)に引きずり込んだ。どこぞのゆかりんの如く。
2011/02/26(Sat) 22:50:47
>>450
カオスにっ!カオスになるからっ!アルカイックレディが出てくるとっ!マジでっ!
一応ちゃんとまとめるつもりなのよ?これでも(フッ
(-290) 2011/02/26(Sat) 22:51:51
ワタクシは『暁の四天王』とは縁なき身!されど我がダブルフェイサーの要望と有らば、この身に宿した異能(ノーアブダクトヂエンヌ)…披露せぬ訳にはいかんなぁ!!
ワタクシは『暁の四天王』とは縁なき身!されど我がダブルフェイサーの要望と有らば、この身に宿した異能(ノーアブダクトヂエンヌ)…披露せぬ訳にはいかんなぁ!!
(451) 2011/02/26(Sat) 22:52:22
うん、ここで表情ミスとかマジさーせん。
あとで村長共々優しく虐めてね♡
(-291) 2011/02/26(Sat) 22:53:04
(-292) 2011/02/26(Sat) 22:53:55
(-293) 2011/02/26(Sat) 22:55:24
>>450
一応私もハッピーエンドで終わらせる気よ?
(-294) 2011/02/26(Sat) 22:55:43
>>-291
それは俺(の中の人)に言っていると見たっ!!!
よろこんでやってやろう。
(-295) 2011/02/26(Sat) 22:56:51
(-296) 2011/02/26(Sat) 22:57:47
(-297) 2011/02/26(Sat) 22:58:07
>>-285
……まぁ、過ぎたことは仕方あるまい。
おぬしは昔っからそそっかしいところがあるでのぅ…
[パメラをなでなでもふもふ。
ゲルト二人と上のカップルを眺めつつ]
いやー、青春じゃのー。
(-298) 2011/02/26(Sat) 22:58:12
とりあえず、まだ潜伏しとけばええんかの。
ゲルトとハゲルトのネタに期待。
(-299) 2011/02/26(Sat) 22:59:09
[ハゲルトを目を逸らさずに見据えて、その言葉を聞き>>447]
――ああ。
もしも戦えというならば、こちらも全力で迎え撃とう。
(452) 2011/02/26(Sat) 22:59:18
幼馴染 パメラは、ゲルトどもを幽世(独り言)からぺっと吐き出した。
2011/02/26(Sat) 22:59:37
>>450
もげぇええええええええ!!!!!!!!!
き、貴様は『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』!!な、何故ここにぃ……っ!!ひいいいいいいいいいい怖いでゲスううううううううううううう!!!!!!
わ、我らの誇る『暁の四天王』がひとり、『供無き羊飼い(ミッシングラブ)』よっ!!
汝は、その『失った愛』を、再び見つけたのでゲスな……。いいでやんす……ワタクシたちは、元より何にも縛られずただ進み続ける……その一事のみを誓った者でやんす……。
ミッシングラブ……いや、今のカタリナに、その名は相応しくないでゲス。『暁の四天王』としての名を返上し、自らの手で、自らの『真実の答え』を見つけるでやんすよ……(キラッ
ほげえええええええええええええええ!!!!!!!!アルカイックレディ!やめるでゲスっ!ギブでゲス!命だけは助けるでゲスよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
(453) 2011/02/26(Sat) 22:59:43
農夫 ヤコブは、幼馴染 パメラの手が異空間から生えたのは見なかったことに……。
2011/02/26(Sat) 23:00:09
しかしワタクシはいつまで我がダブルフェイサーの肩に立っていなければならないのでしょうか。
心なしか偉大なる犠牲(グレイトフルターンテーブル)がフルフルしてきた気がするでゲス。
(-300) 2011/02/26(Sat) 23:00:57
>>452
な、名も無き農夫よっ!
……その言葉が、聞きたかったでゲス……。これで、ワタクシも安心して、この『次元階層(ディメンジョンプレイス)』から去ることができるでやんす……。『許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)』、そして『爆裂の踊り子(ニュークリアマッドネス)』の『力』を持ったこのワタクシに真っ向から挑んだその気概!それを持ってして、ワタクシたちのカタリナを、守ってやってほしいでありんす……(フッ
アルカイックレディ!ダメでゲス!そこはぁ……!おげええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
(454) 2011/02/26(Sat) 23:02:10
[ヨアヒムはフリーデルをもふもふ。]
貴女は素敵な女性ですから、愛を囁き合える素敵な男性と、ちゃんと巡り会えると思います。
僕ごときのささやかな保証ですが、……保証いたします。
[そう言ってヨアヒムはフリーデルの涙を拭いて、歪んだヴェールを整えた。]
(-301) 2011/02/26(Sat) 23:02:37
/*
>>-286
えと、こっちで返すのはどうなんでしょう、と、戸惑いつつある私なのですが。
>>-287
もう、このシュチエーションは中の人の特性なのでお気になさらず、なのですよ。
*/
(-302) 2011/02/26(Sat) 23:02:38
天想家 ハ ゲルトは、マッドサイエンティスト ゲルト共々亜空間に吸い込まれていった……。
2011/02/26(Sat) 23:02:40
ちょ、ワタクシ格好良く登場しといて、まだ何もしてないでゲス!
【ゲルトは根性で異空間から上半身だけ這い出てきた】
(455) 2011/02/26(Sat) 23:03:58
ふ・・・ふっ!流石私!混沌の中でも綺麗に話をまとめてしまう!この才能が恐ろしいっ!!!
すげーカオスだった。正直この村で一番頭をフル回転させた。ありがとう私のタイピング。
(-303) 2011/02/26(Sat) 23:04:02
ハゲちゃん…、どっか行っちゃった…??
ありがとう、ハゲちゃん〜。ハゲちゃんも『真実の答』が見つかるといいね。
ううん、きっと見つかるよ〜。
(456) 2011/02/26(Sat) 23:04:28
>>-300
お疲れ様じゃー。タイミングずれると辛いよな…。
つか、この速さで話を収めてきた技量にびっくりしたわい。
流石じゃのぅー。
[ハゲルトをもふもふ。ゲルトももふもふ]
(-304) 2011/02/26(Sat) 23:06:10
>>455
いやーほんと私の肩とかに乗るからいけないんだよ〜(キラッ
(-305) 2011/02/26(Sat) 23:06:14
>>454
そうか。――こんなことを言うのもなんだが、ありがとう。
カタリナは必ず守り抜くと誓おう。
それから。ハゲルトもパメラとお幸せにな。
パメラも何か難しいことを言ってるし、きっとお似合いだよ。
(457) 2011/02/26(Sat) 23:06:39
ぬおお!ワタクシの忌むべき力!
約束された運命の赤い注連縄(エターナルラブデスティニー)の威力をみるでやんす!
はあああああああ!
【ゲルトはヤコブとカタリナに向かって両手を精一杯伸ばした】
これで貴様らには死ぬまで消えない呪いがかかったでゲス!せいぜい、死が二人を分かつまで、末永くお幸せに暮らすでやんす〜〜〜!!!
(458) 2011/02/26(Sat) 23:06:46
ヤコブとカタリナは結ばれ、ゲルトとハゲルトはいなくなり…めでたしめでたし、だな。
(-306) 2011/02/26(Sat) 23:07:07
マッドサイエンティスト ゲルトは、力尽き、恐ろしい運命の待ち受ける異空間へと落ちていった。
2011/02/26(Sat) 23:07:22
農夫 ヤコブは、天想家 ハ ゲルトへの最後の言葉は果たして聞こえたか。
2011/02/26(Sat) 23:07:42
>>-303
[ヨアヒムは天想家ハンターにほほえみながら小気味よい拍手をする。]
さすがですね。
そのりりしい顔も今ならお似合いです。ふふ。
(-307) 2011/02/26(Sat) 23:08:46
>>427
…ヤコブありがとう〜。私も何かあったらヤコブのこと守ってあげるね〜。
…勇気出して聞いてよかった。
………本当にありがとう、フリーデル。
(459) 2011/02/26(Sat) 23:08:53
いやー凄かった。私満足しちゃった。残りptも1000切ったし。
正直アルカイックレディには勝てる気が全くしないから雌雄を決さなくてもいいや(キリッ
(-308) 2011/02/26(Sat) 23:08:53
幼馴染 パメラは、天想家 ハ ゲルトに話の続きを促した。
2011/02/26(Sat) 23:09:49
パメラちゃんGJ!
っていうか、どう聞いても前振りだよね!
(-309) 2011/02/26(Sat) 23:10:51
(-310) 2011/02/26(Sat) 23:10:58
>>458
わわっ!?ハゲちゃん?ゲルト???
えーっと、これってずっとヤコブと一緒に居られることかな?
だったら嬉しいなぁ〜。
ありがとう、ゲルト〜。
(460) 2011/02/26(Sat) 23:11:10
>>-308
Σほんとだ!
あれだけ飴喰らっておいて、1000pt切るとはすごいのぅ。
まだ飴残っておれば投げられたんじゃが…。残念。
(-311) 2011/02/26(Sat) 23:11:21
天想家 ハ ゲルトは、最後の瞬間、確かに微笑んでいた。その微笑の意味は……サケミモケタタシミギ神のみが、知るであろう……。
2011/02/26(Sat) 23:11:23
(461) 2011/02/26(Sat) 23:11:34
格好良く二人に絆を打って颯爽と去っていくつもりだったのに、思わぬ展開でゲス。
流石は先天性天然狂人(ナチュラルディメンザー)の異名を取るパメラの中の人であります…
(-312) 2011/02/26(Sat) 23:11:36
>>458
その声は……ゲルト?
[何もないところから出てきたゲルトに驚き、身構えたが
言葉を聞くと表情を緩めた]
そういうことか――ありがとうな。
ゲルトもパメラとお幸せに。
[多分、ゲルトとハゲルトの真実に気付く日はこないのだろう]
(462) 2011/02/26(Sat) 23:12:39
(-313) 2011/02/26(Sat) 23:13:05
よし、私はまだ1000切ってない。
飴を送られる理由は無いな。
(-314) 2011/02/26(Sat) 23:13:09
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る