
91 もふもふと人狼遊戯を楽しむ村(仮名)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>+197
いたずら妖精は楽だったぞー。まさかの占い師確定にはかなり焦ったけど。
>>+200
私も仲間に!
くっ、ダメだ、どうやってもハゲルトとしか仲間になれないっ…!
(+206) 2011/02/24(Thu) 21:15:05
僕は望んで妖精だ。
人外楽しすぎるだろ。
色々死ぬが。
(-77) 2011/02/24(Thu) 21:15:11
>>+203
トーマス・・・
安心してくれ!
すぐにでも感じてやろうではないか!!
(+207) 2011/02/24(Thu) 21:15:11
やぁパメラ嬢。
今日も一段と麗しい♪
というか、なんで知ってるんだ…
(+208) 2011/02/24(Thu) 21:15:41
王子様 ヨアヒムは、ヤコブさん凄いですね。僕は人狼や能力者なんてまっぴらですよ。
2011/02/24(Thu) 21:15:45
>>77
ヨアヒムかっこいいなぁ。その調子で妖精を先に葬ってくれ!
[...は電波を発信した]
(+209) 2011/02/24(Thu) 21:16:30
中の人考察
ヤコブ ごーてぃさん30肝臓70
リーザ 肝臓90
モーリッツ 肝臓10
アルビン 肝臓10
ディーター ひろさん
ヨアヒム 肝臓20ねこのひと80
ハゲルト 肝臓
トーマス ぴよんさん
ぺーたー ぱきゃらさま50むとーさん50
フリーデル ねこのひと50むとーさん50
クララ ヨウコ様
ニコラス ねこのひと40すいむさん60
パメラ 村長
ゲルト 肝臓20いわとびさん80
カタリナ ぴよんさん
エルナ 肝臓
(-78) 2011/02/24(Thu) 21:17:27
(+210) 2011/02/24(Thu) 21:17:30
(+211) 2011/02/24(Thu) 21:17:44
ちゅーちゅー
ヨア兄は最後まで気を抜かないつもりなのかなー。
ふぁいとー。
(+212) 2011/02/24(Thu) 21:18:01
これでアルビンさんか、モーリッツお爺様が妖精だったら笑うー!笑うしかないー!
あはははは!
あーははは!
(-79) 2011/02/24(Thu) 21:18:05
(+213) 2011/02/24(Thu) 21:18:34
聖痕者で絆つきでテンション保つのもきびしいとおもうのよう。
(-80) 2011/02/24(Thu) 21:18:37
(+214) 2011/02/24(Thu) 21:18:45
>>77
面白くなってきたでゲスな・・・(フッ
『超常現象(インポータルネメシス)』に襲われたこのンーッ!ヴィレッジ!に於いては……その姿勢こそ、まさしく『運命の答え(センチネンタルディスティニー)』!!
その心意気……ワタクシは買うでやんすよ……っ!
(*18) 2011/02/24(Thu) 21:19:13
ランダムにしてたらランダムで「妖精」希望になってたけどはじかれたってことは人気職だったのね。
(-81) 2011/02/24(Thu) 21:19:47
むう、麗しいなどと言われるとこそばゆくもまた嬉しいものだね。
私はどっちかというとその方向で言うならチェルノブとか新入社員とおるくん、な訳だけど、ね。
すごくゆうめいだとおもってたんだけど!
(+215) 2011/02/24(Thu) 21:20:19
(+216) 2011/02/24(Thu) 21:20:21
>>+211
よし、今日からエピまではずっとこのままで村を混沌の渦に落としてやろうじゃないか。
と思ったけど、毎回変えるのは面倒なので今日だけ。
(+217) 2011/02/24(Thu) 21:21:30
>>77
リーザもはやくおわりにしたいのよ。
ハゲから情報がほぼえられてないのがきびしいのね。
ハゲがヨアヒム希望にして票をころしにいってることはディーター狼かなとおもうのよう。
(78) 2011/02/24(Thu) 21:21:36
(+218) 2011/02/24(Thu) 21:21:38
(+219) 2011/02/24(Thu) 21:22:28
>>77
ううーん……できれば一発で決めたいのぅ。
そうなんじゃ、ディーターが人狼なら、黒判定で出てきたことが解せん。
すぐに偽と決め付けられることなど分かっておったろうに。
しかしディーター狂でハゲルト狼なら、なんで二日連続で本気でハゲルト吊ろうと動いていたのか…
どっちのほうがメリットあるかのーとずっと考えておる。
状況からみるとやっぱり…ディーター狂、ハゲルト狼なんじゃがのぅ…
(79) 2011/02/24(Thu) 21:22:32
>>+214
ザクとは違うのだよザクとは!
ビジュアル系担当なのでね!
(変顔出来なくて遊べない悲しさもあるが。。。)
(+220) 2011/02/24(Thu) 21:23:13
>>+216
そうだな。仲良くしようニコラス。偉い人もまずはお友達からと言ってるしな。
え…今日は四月馬鹿大会なのか……
(+221) 2011/02/24(Thu) 21:23:21
>>+215
その二つは知ってる。
うーむ、ちょっとそこらの知識に抜けがあったか。
(+222) 2011/02/24(Thu) 21:23:27
(+223) 2011/02/24(Thu) 21:24:16
>>78
そうなんじゃよ、ハゲルトのヨアヒム投票気になるのぅ。
投票先だけ見ると、すっごいハゲルト狂人っぽい。
ディーターの方が生き残ろうとしているように見えるんじゃ…。
(80) 2011/02/24(Thu) 21:25:01
>>+221
んー
友達の先に何があるのかは分からないが・・・
まぁいいんじゃないか♪
(+224) 2011/02/24(Thu) 21:26:36
齧られる前に逃げるのだ!
ちょいパン作りに集中するので後ででチュー。
酵母から手作りだと発酵遅くてやんなっちゃう。
(+225) 2011/02/24(Thu) 21:26:55
ならばワタクシたちの取るべき道はひとつ・・・。
レッドヘアーゴールデンアイズ……ハンター、彼が吊られるというのなら、ワタクシは『灰』を襲撃し……『妖精』の居所を探すことと致しましょう……。
『最後の選択』……このワタクシも、とくと楽しませていただくでゲスよ……っ!
(*19) 2011/02/24(Thu) 21:27:23
天想家 ハ ゲルトは、行商人 アルビン を能力(襲う)の対象に選びました。
狼しんどいけど、多分一番好きなんだ……。
しっかりと捜すなら俺も微力ながら協力する。
>>79 モーリッツ
狼でわざわざ捨て身になる理由もわからんから
今のところはディーター狂人派なのだが、
問題はそこなんだよなあ。
状況はある程度作れるとか考えると、
ディーター人狼ある? という気もしてくる……。
(81) 2011/02/24(Thu) 21:28:07
正直生き地獄だ。生殺しだ。
完全に殺される気はさらさらないが!
(-82) 2011/02/24(Thu) 21:28:25
>>57
下さい。
>>80
けれど絆ローラーになった場合には生き残れないと思います。
最初に六日目の投票を見た時は混乱しましたが。
(82) 2011/02/24(Thu) 21:29:14
(83) 2011/02/24(Thu) 21:29:55
>>+222
ずんずん教は始まる時の
ずんずん教だずんずん教だ
っていう奴が凄いツボでちょっと散財した時期があるからね…
あと知ってそうで知らないゲーム、うーん…
のぼらんかとか大列車強盗、究極戦隊ダダンダーンとかは楽しい。
あと今、ようやく気付いたゲルトの中の人的にはアウトフォクシーズとか一回プレイ推奨しておこうかな。
(+226) 2011/02/24(Thu) 21:29:56
(*20) 2011/02/24(Thu) 21:30:21
よし、俺はがんばるぞ。
そして俺も一旦外すよ。終わりが来たときにいられればいいな。
(+227) 2011/02/24(Thu) 21:30:58
王子様 ヨアヒムは、アルビンのお腹をもふもふ。それでその腹は?
2011/02/24(Thu) 21:31:34
王子様 ヨアヒムは、天想家 ハ ゲルト を投票先に選びました。
>>81
うーん…何でこんな状況を作ったんじゃろうなぁ。
後半でもしもどちらか決めうちしなければならなくなったとき、混乱させるためにああいう投票をしたのかな?とも思うたんじゃ。
そう考えると、ハゲ狂ディタ狼と思わせるためにあえて狼に投票したのかなーとも思う。
(84) 2011/02/24(Thu) 21:33:53
>>+225
逃げられちゃった…か。
うーん、おねーさんの想いはいつだって空回ってしまう。
どうしてこの愛を伝えればいいのかな…?
私齧るか家事る事ぐらいしか出来ないんだけど。
(+228) 2011/02/24(Thu) 21:34:11
(+229) 2011/02/24(Thu) 21:34:28
(+230) 2011/02/24(Thu) 21:35:54
>>82
じゃよなぁ……
先に絆ローラーをさせて吊り手を稼ぐためかもしれぬ。
エルナは最終日、灰3人の状況を望んでいたようじゃし。
だとすれば、投票は狼、狂、どちらでも良かったのかも、とか。
混乱させるためにディーターを後にしたとか…
(85) 2011/02/24(Thu) 21:36:48
行商人 アルビンは、王子様 ヨアヒムに腹を見せた。>>8
2011/02/24(Thu) 21:36:49
まさかハゲルトの中の人が肝臓だとまじめにおもってたなんていえない。
(-83) 2011/02/24(Thu) 21:36:52
とまおつ。
>>+228
まず縛ります。
次に囓ります。
最後に改造します。
(+231) 2011/02/24(Thu) 21:37:40
王子様 ヨアヒムは、確認したのでめくったアルビンのお腹をしまった。
2011/02/24(Thu) 21:38:21
(+232) 2011/02/24(Thu) 21:38:33
老人 モーリッツは、>>85ディーターの発言で混乱させるため、な。
2011/02/24(Thu) 21:38:45
今日吊られるのが狂人の方で、僕が襲撃されて妖魔の生存を主張された展開になった場合…
狼騙りかしらばっくれるかないかと考えていたが、思い出した。ここは意図的GJできるんだったな。
とりあえず意図的GJを主張する方が自然だ。
それで行こう…
(-84) 2011/02/24(Thu) 21:39:04
>>+230
去年の10月ぐらいまでは秋葉原のトラタワにあったかな、色々予想通りだと近くはそこ。
デモが秀逸なので眺めてみるといいよ。
(+233) 2011/02/24(Thu) 21:39:26
>>*16 >>*17
まったくだなぁ…
1人がガチればまた1人、2人がガチればさらに
もう1人…と、連鎖的にどんどんガチガチに
なっていった村だった気がするぜ。
(俺も赤ではいろんなパターンとか考えてたしなぁ)
こうなると、時間が取れないとか、自分はどう
あってもガチる元気はない、ってタイプの人は
やっぱり辛いんじゃないかと思うぜ。
ガチの議事録ってのは読むだけで疲れるし
時間もかかるし、そこから他人を突っついたり
自らの白要素を提示したりする作業ってのは
ものすごく大変なモンだ。
だが誰かがソレをやりだすと、放棄した人間は
大きく不利になる。やらざるを得なくなる。
そういうことなんだろうなあ…
(*21) 2011/02/24(Thu) 21:41:02
(*22) 2011/02/24(Thu) 21:41:53
>>6:87
エルナさんによると天想家ハンターさんには尻尾があるみたいですが。
それからディーターさんの発言。>>21ここで本当の事を言えるんでしょうか、とかね。
(86) 2011/02/24(Thu) 21:43:11
…んでまぁ。結局究極の2択が来るんだよな。
(自分が)(自陣営が)大きく不利になるけど
自分だけは比較的もふもふし続けるか。
勝ちたい・頑張りたいって欲求に則って
とことんガチる事にするか。
まあ、このゲームの本来の性質からすると
完全RP村じゃない限り、後者に流れがちだしな…
そもそも後者に流れるようなヤツだからこそ
こうして何年間もこのゲームを続けてるんだろう。
ま、仲間と話せないってのも大きいかもな。
狼なら仲間と話せる分「俺は前者を選ぶ!」って
堂々と宣言しちまえば後ろめたさも半減だが、
村人や妖精陣営はそうはいかねぇからな。
気持ちはわからなくはない・・・
(*23) 2011/02/24(Thu) 21:46:15
トマ君また後でねー?
うーん、私は勘だとモリ君とリナちゃんが狼に見えてたのよね。
しかしペタ君妖精で確信してた私の言う事なので当てにはならない。
というか箱で村を数時間ぶりに見た時のあの気持ちは忘れられない。
え…何か、凄く分厚い、っていうか私、今回メイン発言鳩なんだけど…?的な。
(+234) 2011/02/24(Thu) 21:46:38
(+235) 2011/02/24(Thu) 21:46:40
>>84 モーリッツ
なるほどなあ……。
確かに、決めうちを視野に入れてたら
ぎりぎりのブラフ撒くこともありうるか。
そういう状況になる可能性もあったしなあ……。
(87) 2011/02/24(Thu) 21:46:41
…まあ、正直言うと、悪あがきっつーか…
もう、実際諦めてる。
ちなみに俺はコミットも押してるぜ。
【ディーター狂・ハゲルト狼・カタリナ狼・
エルナ狼】で間違いねぇよ。
(88) 2011/02/24(Thu) 21:49:07
私はプロでアレやった時点で色々なものを諦めましたからね。
まあ私が言いたいことっていうのは、前々から言ってる通り「自分のやりたいようにやればいいんじゃない?」だけですね。ただ、その選択の結果に対してぐだぐだ言うのはかっこ悪いよ?ってだけで。
(*24) 2011/02/24(Thu) 21:50:17
私も灰考察って超苦手だし〜。
議事録早送りで見てたから、最終日あたりは結構辛かったよ〜。
そこまでがんばるつもりなかったけど、考察待ちとか言われたらやらざるをえないよ…。
(+236) 2011/02/24(Thu) 21:50:40
王子様 ヨアヒムは、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。
2011/02/24(Thu) 21:50:46
(+237) 2011/02/24(Thu) 21:51:08
行商人 アルビンが「時間を進める」を選択しました
老人 モーリッツは、トレジャーハンター ディーターをもふもふした。もふもふもふもふもふ。
2011/02/24(Thu) 21:51:32
>>+234
それは良く分かるよ・・・
どんだけ挫けそうになったか・・・
(まぁ半分挫けてたが。。。)
(+238) 2011/02/24(Thu) 21:52:53
>>+234
ふむ、めんどい。
>>+235
しばしワタクシはこの姿で徘徊することに決めたのです。だがしかし、心配ご無用っ!明日には戻っているつもりですとも!
(+239) 2011/02/24(Thu) 21:52:55
農夫 ヤコブは、トレジャーハンター ディーターをもふり。
2011/02/24(Thu) 21:53:19
(+240) 2011/02/24(Thu) 21:53:32
占いに誰も騙りが出なかったのは、
「妖魔頼み」「狼側の統率がいまひとつ」
「別に確定しても妖精2なら悪くない」って事
ハゲルトに占いや投票を繰り返してたのは、
絆付き同士だから最後まで残りやすいだろうし
「二者択一」を迫られるケースを想定して
少しでもハゲルト狼の可能性を撒きたかったため。
ただ、別に俺が狂人じゃなくて仮に狼でも、
俺は同じような行動に出ていたと思う。
何故かっていうと、灰の中に紛れて
ガチで狼探しの真似事なんてハナからする気が
なかったからだ。もふもふって聞いて来たからな。
トーマスを襲撃したのは俺も予想外。狼側の統率
が本当に取れていなかったってのが大きい。
(ついでに言うと初日のゲルトもランダム襲撃だ)
(89) 2011/02/24(Thu) 21:54:36
>>88
もう、実際諦めてる。
その言葉も僕は信じない。
狂人が今日吊られて明日何かある畏れは捨てない。
そうやって毎日生き延びてきたからね…
ひとつ愚痴を言わせてもらうなら、「最終日に死に票になるモーリッツ投票したから狼」ってのは納得できないよ〜!
ディーターかハゲちゃんどっちに投票あわせればいいのかわかんないのに、投票変えられるわけないし〜。
投票変えるつもりで、更新前に無理して村見にきたのに全然指示ないし〜。
それで投票変えてないから狼ってむちゃくちゃだよ〜!
ま、死んじゃった後だから別にいいんだけどね〜(笑
(+241) 2011/02/24(Thu) 21:55:05
>>*24
そうだな…スマン。
まあ、表では精々もうちょっと楽しんでくるわ。
全員がコミット希望ってんじゃ無いみたいだし。
しかし、マトモに喋ってるハゲルトを見ると
いまだに新鮮な気分がぬぐえないぜ…
(*25) 2011/02/24(Thu) 21:55:52
トレジャーハンター ディーターは、お、みんな居るのか。もふもふ。
2011/02/24(Thu) 21:56:09
>>88
あー……お疲れかな?お疲れだろな。お疲れ様。
その原因は主に僕の気がするけど。色んな意味で。
(-85) 2011/02/24(Thu) 21:56:26
>>88
ふむ、ということはあの占い吊り投票はブラフか。
めっちゃ混乱したわい…。
まぁ、何はともあれお疲れさまじゃよ。
[ディーターをめいっぱいもふもふした]
あれ、後コミット押してないの誰じゃ?
ヨアヒムかの?
(90) 2011/02/24(Thu) 21:56:30
ククク・・・確かに、このワタクシの変態性を見抜く・・・その一事が理由であったなどとは・・・『女神の導き(ランダム)』と言う他あらんでござるな・・・。
(*26) 2011/02/24(Thu) 21:56:57
ハゲちゃんと発言の長さが違うからすぐにわかるね〜(笑
おー、ディーターが何か言ってる〜。
地上の戦いはまだまだこれからだ!(つづく
(+242) 2011/02/24(Thu) 21:57:15
んー、この地上ムードは僕狼だって決め撃たれて発言されちっゃてるね。
ほんとに僕が狼ということでいいの?
(+243) 2011/02/24(Thu) 21:57:39
お、帰ってこれた。
>>89
……な、なんだとーーーーーっ!
(+244) 2011/02/24(Thu) 21:58:09
>>89
あー、わー、耳が痛い。耳が痛い。
もふもふになれなくてごめんなさい……!
(-86) 2011/02/24(Thu) 21:58:39
(+245) 2011/02/24(Thu) 21:58:41
まともなハゲちゃんって超新鮮だ〜。
私が生きてるときに見たかったかも〜。
お〜い、ディーター〜。ハゲちゃ〜ん。
墓下はもふもふしてるよ〜。
そっちはそっちで、自分の好きなようにもふもふするといいよ〜。
(-87) 2011/02/24(Thu) 21:58:57
さあ、ホエヅラかくのは誰だ?
人間か人狼か
そ れ と も 僕 か !
(-88) 2011/02/24(Thu) 21:59:07
(+246) 2011/02/24(Thu) 21:59:10
(+247) 2011/02/24(Thu) 21:59:11
>>*25
(ま、ぜーんぶ含めて自分の選択ってことですよ。
(ぶっちゃけ私も独り言じゃ結構ステキなことになってるわけですし?
ククククク……ワタクシはいついかなる時であれ……『マトモ』でござったよ……(フフハハハハハハァ!!
(*27) 2011/02/24(Thu) 21:59:38
(+248) 2011/02/24(Thu) 21:59:52
>>89
あああ、もふもふ成分については凄ーく耳が痛いです。ごめんなさい。
>>90
ええ、僕です。コミットしますね。
(91) 2011/02/24(Thu) 22:00:21
おー、エルナお疲れさまだよ〜(もふもふ
墓下COしてるのはゲルトとトーマスだけ・・・、かな?あとペーターか〜。
COは自由らしいよ〜。
(+249) 2011/02/24(Thu) 22:00:36
っつーわけで。
狼陣営はどうあっても既に勝ちが無さそうだから
完全に内容をバラしておいた。
他にも何か質問があれば真剣に答えるぜ。
ところで…
灰はまだしも、確白の皆さんは妖精探しは
もう完璧に放棄しちまったのかい?
灰が2人も残った状態で狼を全吊りするのは、
本気で少々危険だと思うんだが…
アルビンorモーリッツが妖精の確率と、
彼らいずれかを潰した後に2択でミスる確率じゃ
後者のほうが圧倒的に高いと判断したかな?
(92) 2011/02/24(Thu) 22:00:46
(+250) 2011/02/24(Thu) 22:00:50
トレジャーハンター ディーターが「時間を進める」を取り消しました
王子様 ヨアヒムが「時間を進める」を選択しました
王子様 ヨアヒムが「時間を進める」を取り消しました
ヤコブ様の共鳴がはかしたから見れてほろりと来ました。
…かえせないのがつらいっ!!!
(+251) 2011/02/24(Thu) 22:01:26
>>+241
いろいろお疲れ様だったんだな。。。
ゆっくり癒されてくれ。
(+252) 2011/02/24(Thu) 22:01:37
>>89
もふもふ成分の件に関してはすまん。
こっちも生残りに必死じゃったもんでな…。
>>91
了解じゃー。ようやく待ちにまったエピじゃのぅ。
(93) 2011/02/24(Thu) 22:01:59
>>+237
うむ、リナりんもとてもお疲れ様なの…
(もふもふなでなで)
というかEPになったら言うけど、私は色々言わないといけない事が…その…
(+253) 2011/02/24(Thu) 22:02:00
ふりーでる、こんばんはだよ。
厚いだけで中身は無い、多分。
(+254) 2011/02/24(Thu) 22:02:07
(-89) 2011/02/24(Thu) 22:02:23
>>92
僕は真剣にやっているんだから黙っててくれないかな。
君らが勝負を投げるのは勝手だが。
(+255) 2011/02/24(Thu) 22:03:15
…ヨアヒム。00分更新だったんじゃないかな。
あと1分ほど遅いよ。
(94) 2011/02/24(Thu) 22:03:31
>>+252
ニコラスありがと〜。
でも、墓下のもっふり具合でもう癒されてるから大丈夫だよ〜。
私に余所見してると、パメラちゃんがどっか言っちゃうよ〜?(笑
(+256) 2011/02/24(Thu) 22:04:25
>>+241
なんていうか票については自由票がそもそも間違いだったとしか思えないというか…。
自由票&占い確定での共鳴の力のなさといったら…(苦笑
(+257) 2011/02/24(Thu) 22:04:28
王子様 ヨアヒムが「時間を進める」を選択しました
さて、もふ部屋にも落ちたし、
キャサリンちゃんと、きっきゃうふふするんだ。
(-90) 2011/02/24(Thu) 22:05:17
つーわけで、別に今すぐコミットでもいいんだが…
出来たら白確の皆さん、ちょい取引をしねぇか?
簡単な取引だ。
今日モーリッツorアルビンのどちらかに
吊りを集中させてくれれば、
襲撃を確実にもう1人にセットすることを約束する。
…いや、正確に言うと「襲撃させる」か。
俺を吊る必要は無いんだ。
ハゲルトを吊れば本当に終わる。
ってことは手数は1手余るはずなんだ。
その1手を妖精殲滅の詰めに使わないか…?
白確定と灰のうち、2名だけ賛同してくれれば、
我々が2票操れる都合上、こちらの選択を取れるぜ。
(95) 2011/02/24(Thu) 22:05:38
>>+251
こっちから叫んだらきっと思いは届くよ〜。
ヤコブ、もう体は大丈夫なのかな〜?
(+258) 2011/02/24(Thu) 22:05:47
>>+255
ニコラスの愛されログということはよくわかりましたわ。
(+259) 2011/02/24(Thu) 22:05:51
>>92
ああ、灰に妖精がいる可能性か。
わしは自分自身が妖精ではないと知っておるし、アルビン妖精じゃないと信じておるのでこのままエピでもかまわんのだが…
もしも不安なら、灰の片方吊って片方襲撃すれば灰ローラーできると思う。
内訳に関してディーターが嘘をついていない、ということが前提じゃがな。
(96) 2011/02/24(Thu) 22:06:10
>>+249
もうどうやっても狼陣営は無理そうだね。
ほんとに悪戯妖精さん残っているのかな。
いたら面白いな。
(+260) 2011/02/24(Thu) 22:06:49
>>+256
それなら良かった♪
パメラ嬢はもちろんオレは全女性の味方だから良いんだよ。
それに・・・パメラ嬢にはまだ齧られていないしな・・・
家事ってはもらっているが。。。
(+261) 2011/02/24(Thu) 22:07:03
(+262) 2011/02/24(Thu) 22:07:10
>>+249
私のは墓下COというか、地上で強制CO食らったわけでして。
(+263) 2011/02/24(Thu) 22:07:57
王子様 ヨアヒムは、>>94 うああ、ここはそういう国だったんですね!ごめんなさいー!
2011/02/24(Thu) 22:08:30
(97) 2011/02/24(Thu) 22:08:54
(+264) 2011/02/24(Thu) 22:08:55
>>95
ああ、同じこと言われてた…
こういう取引出してくる所を見ると、また内訳嘘ついてるんじゃないかと思うて恐いんじゃがな……。
まぁ白確の人の判断に任せるわい。
(98) 2011/02/24(Thu) 22:09:06
>>96
(※あ、こっちは投了してるんで、勝敗に関わる提案は受けません。後は皆さんでご判断ください。)
(99) 2011/02/24(Thu) 22:09:21
>>+258
とりあえずエピになったらヤコブ様を抱きしめたいですわ。お疲れ様ですって。
墓下で共鳴見れるのってきゅんってきますわね…。
(+265) 2011/02/24(Thu) 22:09:45
(+266) 2011/02/24(Thu) 22:10:23
>>92
んー……、僕としては見るところは全て見た、と思っています。
アルビンさんが今淡々正直としていてちょっとどきどきだったりしますが、占われていると思っている妖精の発言にしては>>4:4早いですよね。
お爺様は素直な方だと思うのでボロが出ると思います。
(100) 2011/02/24(Thu) 22:10:23
(-91) 2011/02/24(Thu) 22:10:26
(+267) 2011/02/24(Thu) 22:10:54
>>+257
確かにそうかもしれない〜。
地雷にもならないしね〜
(+268) 2011/02/24(Thu) 22:11:10
(+269) 2011/02/24(Thu) 22:11:20
>>89
あ、これ見おとしてた。
ふむふむ、そーなのかー。
(+270) 2011/02/24(Thu) 22:11:21
勿論、ただ単に妖精憎しで言ってるわけじゃ
ないぜ。こっちにも打算はある。
今のままだと100%勝てないと確信したからこそ
こうやって打診している。
最終日に、残ったメンバーがやはり疑心暗鬼に
なって、ハゲルトを吊れずに残してくれる1%が
生まれることを祈ってな。
だから、多分受け入れられるとは思ってねぇ。
ただよ、今のままならゲルトの他の既に
ふるもっふされた妖精候補って
パメラ・ニコラス(片方は狩人)だけだよな?
それに対して現在生き残ってる中での妖精候補は
モーリッツ・アルビン。
単純な期待値で言えば2/3だぜ。
(101) 2011/02/24(Thu) 22:11:23
(+271) 2011/02/24(Thu) 22:11:30
ごめんねっ!
私としては勝手に灰襲撃して勝手に判別して勝手に赤でニヤニヤしてるのはいいけど、それを村側に伝える気は全く無いです。
ここまで隠れきった妖精さんに対する敬意ですから、これは。例えば明日襲撃失敗になって、それで村がどう判断するかっていうことに関わる気は全く無いってことです。
(*28) 2011/02/24(Thu) 22:11:40
>>+263
残念だったねー、あとで初日ゲルト襲ったハゲルトを思いっきりもふもふしていいよ。
ちなみに僕は初日襲撃トーマスにしていたんだよ。
(+272) 2011/02/24(Thu) 22:11:55
>>88
個人的にはあまりぶっちゃけてほしくないんだが。
まだエピではないんだから。
>>92
その提案、狼陣営には特に利益はないよね。
(102) 2011/02/24(Thu) 22:12:12
農夫 ヤコブは、とりあえず、ハゲ投票にてコミットはすませてある。
2011/02/24(Thu) 22:12:16
>>100
見るところは全て見た、だと?!
そんなはずある訳ないじゃないか!このすっとこ王子がそんなはずある訳ないじゃないか!
あーはははははは!
(-92) 2011/02/24(Thu) 22:12:28
っていうかそもそも残りの灰を襲撃しても地下送りに出来ないのでは?<妖精の選択肢外せば
(+273) 2011/02/24(Thu) 22:12:53
>>100
淡々としてるのはもう思考ストップしてるし、疲れてるからだね。
(103) 2011/02/24(Thu) 22:12:55
リーザもこのままえぴでかまわないのよ?
よーせいさんいきてたらそれはそれで。
よーせいさんは「ぱめら げると」がのーこうだとおもってるのよぅ。
ハゲとディーターが両狼の可能性もなきにしもあらずなのよう。ディーターもハゲが絆ついてなかったら…とおもうとこわいの。
(104) 2011/02/24(Thu) 22:13:17
個人的にはモリ爺が
アルビン妖精を頑ななまでに否定して、
村を早く終わらせたがっているように見えるのが
若干気になるところではあるのだが…
ま、それは置いといて。
ここまで高い確率の妖精勝ちを
「もう全て考えつくした」で受け入れちゃうのは
それこそここまで結構ガチでやってきた意味が
無いんと違うかな。
(105) 2011/02/24(Thu) 22:13:36
なんとっ!
ワタクシのダブルフェイサーが地上に!そして墓下には代わりにワタクシが降臨っ!?
これは、地上に舞い降りた妖精さんの奇跡!?
(+274) 2011/02/24(Thu) 22:13:38
>>+272
……な、なんだとーーーーーっ!
よかった。一日長らえることができて(ほろり
(+275) 2011/02/24(Thu) 22:13:55
万が一でも祈ってみましょう。
ヤコブ様、ヨアヒムさん、リーザさん、気付いて。妖精がまだいますわ…!
(信心深くないので届かないかしら…)
(+276) 2011/02/24(Thu) 22:14:35
>>103
ああ、そういえばずっと純灰でしたね。お疲れ様です。
(-93) 2011/02/24(Thu) 22:14:47
実際は演技だ。
思考ストップはまったくしてないのは独り言の通り。
あ、おっけー。
んじゃーあと10分ぐらい遊んだら
コミットしちゃうわー。
引き伸ばしてもしょうがなさそうだしな!
なんか申し訳ない!
(*29) 2011/02/24(Thu) 22:14:57
>>+275
僕はトーマス共鳴だと思ってた。
結果霊だったけど、くじ引きで当選外れちゃった。
それくらい狼側も自由襲撃だったんだよ。
(+277) 2011/02/24(Thu) 22:15:18
(+278) 2011/02/24(Thu) 22:15:52
>>*29
フッ・・・それもまた『選択肢(エレメントツリー)』のひとつ・・・ということでゲスな(キラッ
(*30) 2011/02/24(Thu) 22:15:57
王子様 ヨアヒムは、>>105 ゆさぶりますねえ、とすみっこー。
2011/02/24(Thu) 22:16:09
(+279) 2011/02/24(Thu) 22:16:18
少女 リーザは、老人 モーリッツに話の続きを促した。
2011/02/24(Thu) 22:16:43
よーせいさんって二人いると、お互いわかってるのかな?
よーせいさんって裏でお話できたっけ?
(106) 2011/02/24(Thu) 22:17:40
老人 モーリッツは、少女 リーザをもふもふした。ありがとうなー。
2011/02/24(Thu) 22:17:47
(+280) 2011/02/24(Thu) 22:17:56
>>+271
ぱ・パメラに・・・
齧ってもらえたよ。。。(ホロリ
(+281) 2011/02/24(Thu) 22:18:00
>>93
いやいや。もふもふ成分については
灰が一番きつくなるだろうって気持ちは
すごくわかる。気にしないでくれ。
むしろこっちこそ最後の最後で足掻いてスマン。
>>102
真実をぶっちゃけてるとは限らないぜ?
ってもしかしたら思ってくれるかもしれない。
狼陣営のメリットはそこ。
(107) 2011/02/24(Thu) 22:18:05
(+282) 2011/02/24(Thu) 22:18:15
>>+272
エルナ〜、ゲルト襲撃を提案したのは私なんだよぅ〜。
だから、ゲルトにふるもっふされちゃうのは私になっちゃうよぅ〜。
(+283) 2011/02/24(Thu) 22:18:37
>>+272
ギギギギギ…!
ハゲルトめ、ワタクシを襲って成り代わろうなどと…!
ンだがシカァーッシ!彼の許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)を持ってしても、ワタクシを包むオーラメント!すなわち妖精さんのみが纏うフェアリックハンコォを突き破ることなど、ムダムダムダァー!!
うむ、無理!
(+284) 2011/02/24(Thu) 22:18:58
>リーザ
妖精は裏で話は出来ないはずだぜ。
自分打ちも項目が最初から出てこない。
(108) 2011/02/24(Thu) 22:19:01
>>105
正直ディータのきもちもわからないでもないんですの。
ゆるゆるがガチになってしまって、しかも狂人?放置されつつ最後は決めうちで終わりってのはつらいですものね。しかも仲間ハゲだと最後まで独り相撲っぽいし…裏でもまともじゃなかったぽいから…。
とはいえ発言はいらっ☆ときたけれどもそれはRPとしては成功なんですのよね。私にはできない芸当なのでなんともいえないのですが。
(+285) 2011/02/24(Thu) 22:19:02
トレジャーハンター ディーターは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
>>+281
よかったね…。(ほろり
ニコラスって見かけと違って純情さん…?
(+286) 2011/02/24(Thu) 22:20:19
私はハゲちゃんの真似しようとしたら意思疎通が不可能なレベルになる事に気が付いたら、やめたのだった。
(+287) 2011/02/24(Thu) 22:20:37
>>+285
それにも同意だね。
あの状態でのディタはかなり厳しかったと思う。
何を言ってもノイズ扱いになりそうだしね。
(+288) 2011/02/24(Thu) 22:20:42
ヨアヒムさんが1分遅れたところに奇跡が…!!!
おきたらドラマチックですけれども…!
(+289) 2011/02/24(Thu) 22:20:49
>>105
投了といっておきながら、まだまだ勝ちは諦めてないようじゃのぅ…。
わしゃもう正直あんまり考えたくはないわい。
ガチ以前にここはもふ村じゃよ…。
マジでもう考えるの疲れたので判断は白確の人に任せた。
>>106
うーん…多分お互いわからないんじゃないかなーと思うがのぅ…。
(109) 2011/02/24(Thu) 22:20:50
トレジャーハンター ディーターは、王子様 ヨアヒム、遅まきながらガチになってみた。遅すぎるにも程があったな。
2011/02/24(Thu) 22:21:07
>>+284
いやいや、結構上手いと思うよ〜(笑
ぱっと見ハゲちゃんに見えるよ〜。
(+290) 2011/02/24(Thu) 22:21:26
(+291) 2011/02/24(Thu) 22:22:01
>>105
確率ですか。
・・・ぼくけいさんできませんから。
数字見るよりお相手を見た方が解る事もあるでしょうに。
。o O(真相は解らないけどね!だけどね!)
(110) 2011/02/24(Thu) 22:22:07
農夫 ヤコブは、色々かんがえちゅーではある……
2011/02/24(Thu) 22:23:11
レッドアイズラブジェリックハンターが妖精さん勝利を頑なに拒むのは、やっぱり愛しの王子と他人任せな絆を結ばれたからでありましょうか…
本来ならばそんな絆に頼らずとも、俺の力でアイを勝ち取って見せると!
(+292) 2011/02/24(Thu) 22:23:20
(※んー、このやり取りでお分かりのことかと思いますが、結構赤ログで相談とかしてないです(キリッ とりあえず、狼側との取引は無しということでお願いします。かしこ)
(111) 2011/02/24(Thu) 22:23:45
さて、表でも遊んだし、ハゲルトは投了なら
そろそろコミットしちまっても良いでゲスか?
演出としては、突然コミットの方が
面白そうでゲスなあ。
(*31) 2011/02/24(Thu) 22:23:48
うん、まあ色々やってみたんだけど、結局村建人が上手く調整できなかったのが一番悪い。
私は村建人じゃないけど、ね、まだ。
(+293) 2011/02/24(Thu) 22:24:35
>>+288
黒確定放置は正直辛いですものね。まあ、中の人が同じ状況で楽しんでたのを見たことがあるので、あれかなーとおもってたけれども、まさかここまで残るとは。(本人もそう思ってただろうけれども)
(+294) 2011/02/24(Thu) 22:24:37
>>111
ああ、そうだね。
僕の不機嫌がMAXになってしまう。
勝利にミソ付けられた気分だ。
>>*31
フフッ・・・このワタクシ、いつでも準備はバッチグーでございますよ・・・(キラッ
さあ!レッドヘアーゴールデンアイズ……ハンターよ!そのタテジマなる指先で、『終末の鐘』を鳴らせぇっ!!!(キリリィッ
(*32) 2011/02/24(Thu) 22:25:38
>>111
ハゲルトは完全な投了か・・・
じゃあ妖精さんの勝ちみたいだね!
(+295) 2011/02/24(Thu) 22:25:41
(+296) 2011/02/24(Thu) 22:25:53
>>290
それは見た目の問題ではありませぬか?
ワタクシにはサケミモケタタシミギ神のご加護(髪がどんどん抜けていく)もインポッシブルワームホールもデンドロニックファクターも使いこなせぬのであります…
(+297) 2011/02/24(Thu) 22:26:21
/*
ディーターの人の姿勢が割と好み、
いや好みど真ん中だったのである。
最初からがちってくれればっ(無茶言う
(-94) 2011/02/24(Thu) 22:26:24
ヤコブ様!!!!
妖精いますわーーー!!最後にゆだねるのは申し訳ございませんが、届いてーーーーっ><
(+298) 2011/02/24(Thu) 22:26:27
※>>111からして引き伸ばす意味はないので
22:30にコミットします。
言いのこしたい事があれば!
(*33) 2011/02/24(Thu) 22:26:30
>>101
それにしても貴方は妖精が憎くないとは。
ああ、意外や意外ですね。
僕は憎くて憎くてたまらないのに。
>>111
。o O(解ったー。)
(112) 2011/02/24(Thu) 22:26:50
あ、了解。
じゃあ前倒ししますかねw
最後までホントお疲れ様だぜ!
(*34) 2011/02/24(Thu) 22:26:54
>>111
このギャップのおかげで、説得力ありすぎるな。
…まぁ墓下だからそう見えるかもなんだが。
(+299) 2011/02/24(Thu) 22:26:59
トレジャーハンター ディーターが「時間を進める」を選択しました
……ありゃ!?
これは 誰かコミット押してないなw
もうチョイ待つとしますか…
(*35) 2011/02/24(Thu) 22:27:33
>>111
なんだか彼が表で真面目な事を言ってると、本気で入れ替わった気になってくるのですが。
なにこの違和感。
(+300) 2011/02/24(Thu) 22:27:35
>>+293
そんなことないと思うよ。
村建人さんもガンバってくれたと思う・・・
だってオレは楽しめたしね(にこっ
(+301) 2011/02/24(Thu) 22:27:39
行商人 アルビンは、>>111 把握!
2011/02/24(Thu) 22:27:45
流石に今からだとハゲルトRP練る余裕も無いのですよね。
いや、ほんとに結構これ苦労してやってたんですよ?うふふ。
『暁の四天王』……その真の黒幕がこのワタクシであったこと……、それに戦くがいいっ!!!
(*36) 2011/02/24(Thu) 22:27:55
王子様 ヨアヒムは、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。
2011/02/24(Thu) 22:28:03
>>+297
よし、ゲルトさんもフィルターっと…。
ハゲルトさん読めなかったから脳内フィルターかけちゃってて占うっていってもだれも乗ってこなかったのは悲しかったかな…初日のほう、なかなか時間とれなかったら。
(+302) 2011/02/24(Thu) 22:28:21
老人 モーリッツは、天想家 ハ ゲルト>>111 ん、了解じゃよー。
2011/02/24(Thu) 22:28:29
農夫 ヤコブは、天想家 ハ ゲルト>>>111把握。
2011/02/24(Thu) 22:28:51
(+303) 2011/02/24(Thu) 22:28:57
(+304) 2011/02/24(Thu) 22:29:12
つよきのぶらふー。
つよきのぶらふー。
ぶらふのおうじー。
らったらったらん♪
(-95) 2011/02/24(Thu) 22:29:20
僕はディーターの発言は聞かなかったことにする。
ディタとハゲルトどっちが人狼で狼か、自分の推理があっていたのか間違っているのか戦々恐々しながら夜明けを迎えたいからねえ。
(113) 2011/02/24(Thu) 22:29:30
>>+301
ニコラスが楽しめたようなのでそれは本当によかった。
結構心配してたので。
中身ちがってr(以下略
(-96) 2011/02/24(Thu) 22:29:42
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る