
91 もふもふと人狼遊戯を楽しむ村(仮名)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>38
状況を見るとすっごくディーター狂人っぽいんじゃが…
狂人っぽく振舞おうとしてるところとか連日ハゲルト吊ろうとしてるところと見てるとハゲルトが狂人な気がする。
ほんと発言から全く読み取れんのが痛いのぅ。
できれば一発で決めたいんじゃが…。
(40) 2011/02/24(Thu) 18:48:00
>>36
あー…僕は老>>2と違って宣言してなかったか。
【僕は村人だ。】
うーん。
どうもローラー確定だと緊張感を持続するのは難しいな。
今日吊られたのが灰からじゃなかったらまだ唸ってたと思うが。
(41) 2011/02/24(Thu) 18:48:35
いや、むしろ昨日はハゲ吊っておけた方が色々と楽ではあった。
まあ全て妖精ありきの前提ですけれども。
投了宣言してもいいんですけど、なんか私が言うのもなぁ。そもそもまだ完全に詰んでるわけじゃないっていうのが大きいなぁ。
(-39) 2011/02/24(Thu) 18:50:29
>>40
リーザも一発できめたいけど、このアルビンちょっとこわいのー。
背中に羽はえてる??
今おもうと、なんでハゲここまでのこっちゃったんだろうね?だれよりもじょーほーとれなかったのよぅ。
(42) 2011/02/24(Thu) 18:51:36
>>42
うん、それ私もすっごく思ってる!全てはリーザと絆があったことが原因だよ(キラッ
この成婚書を・・・成婚書を破り捨てればっ・・・!
(-40) 2011/02/24(Thu) 18:54:28
>>42
今思うと、真っ先にハゲ吊っとくべきだったんじゃないかと思うたわい…。
多分、リーザと絆が繋がってなければ、もっと前に吊られておったと思うぞぃ。
アルビンは…村人だと信じておるよ、うん。
(43) 2011/02/24(Thu) 18:54:37
>>+86
まぁ最終日近くなるとどうしてもねぇ・・・
でもこの編成なら妖精を考える必要がある気がするんだけど・・・
居ないなら居ないで誰がそうだった!って悩まないと勝ちを妖精陣営にもってがれちゃうんだけどねぇ・・・
まぁ気楽な地下だから言えることだけどさ。
(+88) 2011/02/24(Thu) 18:54:48
あ、私が居ない間にトマニコカッポーがまたいちゃLOVEしてる。
くそう、楽しそうだな。
(+89) 2011/02/24(Thu) 18:55:44
そういえば、ハゲハゲ言うておるが、
…わしもハゲておるんじゃよな。
(-41) 2011/02/24(Thu) 18:56:41
ハゲは発言から読みようがないよな……。
状況から狼とは思ってるけど、
吊られかけてたのは狂要素だし。
完全ガチなら禿は真っ先に吊りにいってただろうね。
(44) 2011/02/24(Thu) 18:57:47
(+90) 2011/02/24(Thu) 18:58:32
>>43
ハゲ吊なんて私が許さないよ!
>>+88
妖精な私としては、相方が勝つのは一向に構わないけど。
あれ、その場合って私は勝ち?負け?
(+91) 2011/02/24(Thu) 18:59:04
毎回人外に転生した時はオモテで推理、囁きで謀略を、独り言で物語をやるんだが…
今回はちょっとそこまで手が回らなくて物語創作はなし。
そのかわり思考吐露を逐一やって手の内さらしまくりたから…
次この村の人と一緒に人狼やるときは別の思考でやらないとバレバレだな、きっと。
(-42) 2011/02/24(Thu) 18:59:40
>>43
でもリーザ絆だよって言う前でもだれもハゲもっふりー!
といわなかったのよぅ。あのRPいがいにあり?リーザこんどやってみようかなあ。
アルビンようせーでも、もうどうしようもないからあきらめるよう。
(45) 2011/02/24(Thu) 18:59:52
>>41
わしも緊張感抜けとる…
もう最終日だからええかと思うて村人宣言までしてもうたよ。
でも多分、ディタハゲローラー先にしてたら気力続かなかったと思うわい。
(46) 2011/02/24(Thu) 18:59:53
/*
まともに吊り理由も提示できないなんて。
禿は仕方ないとしてもカタリナには申し訳ない。。
(-43) 2011/02/24(Thu) 19:00:20
>>45
そ、それは流石に思いとどまった方がいいよ・・・常人には『許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)』を操るのは難しすぎる・・・。精神的に死にそうになるよ・・・RP考えるだけで・・・。
(-44) 2011/02/24(Thu) 19:01:20
>>44
ガチだったらまっさきにもっふり。たしかにありそうよぅ。
もふがちってむずかしいのよぅ。
(47) 2011/02/24(Thu) 19:01:27
いっか。バラそ。ただし、最後の『選択肢』だけは残しておいてやる・・・ククククク。
(-45) 2011/02/24(Thu) 19:01:58
>>+91
試合としては勝ちでしょ。
地上が考えを放棄した時が、妖精の勝ちだよねw
(+92) 2011/02/24(Thu) 19:02:31
>>45
ぶっちゃけ、あんな狼はおらんじゃろうと思うておった。
完璧に視野から抜けておったわい。
RPステルスとしてはありかもしれんな…強烈すぎたがの。
(48) 2011/02/24(Thu) 19:02:48
(+93) 2011/02/24(Thu) 19:02:54
(+94) 2011/02/24(Thu) 19:03:41
(+95) 2011/02/24(Thu) 19:03:50
(+96) 2011/02/24(Thu) 19:05:40
(+97) 2011/02/24(Thu) 19:06:40
>>45
だれもハゲもっふりー!といわなかったのよぅ。
実は最初の吊りにハゲルトをあげていたりする僕。(>>2:342)
(49) 2011/02/24(Thu) 19:06:55
っていうか>>45
妖精がいるなら今日吊って
明日狼吊れば勝てるんでしょ?
なぜ諦める!
諦めたらそこで試合終了ですよ。
(+98) 2011/02/24(Thu) 19:08:36
まぁ土壇場の村人COほど信じられないものはそうそう無いケド。
少なくともガチ村ならね。
(+99) 2011/02/24(Thu) 19:08:45
フフフ・・・皆々様方、迷っておられますね?その迷い、この『天想の』ハゲルトが振り払ってご覧に入れましょう。
そう……ワタクシたち『暁の四天王』は、今まさに最大の窮地に立たされている、そう言って差し支えはないでありましょう……。皆々様方の『推理』……それはほぼ全て正解である、とだけは言うことができるでゲス……。
ですが、このワタクシたちにも分からないこと、その『可能性』が一つだけ残されているのでありんす……。頭を過ぎらなかったとは言わせないでゲス……、そう、『灰』に存在するかもしれない、『悪戯妖精』のことをっ!
ワタクシたちは、その可能性を……このンーッ!ヴィレッジ!の皆々様方が追い続けている限りは、この胸に秘めし『野望』……それを達成することが出来たのでゲス……。
いいでござんしょう!このワタクシを吊る。それは我ら『暁の四天王』を撲滅するに当たって、最良の方法であると言えるでゲスっ!!!
しかし、本当に『妖精』は居ないのか?それを今一度、考えてみるのもまた一興……かもしれない。つまりそういうこと、でございます(キラッ
(※あ、私もコミットはしてるんで。『最後の選択』思う存分楽しんでくださいね?)
(50) 2011/02/24(Thu) 19:09:57
>>+93
ぜひゲルト母さんにもその場にいて欲しかったよ。。。
(+100) 2011/02/24(Thu) 19:10:02
今回は今までになく「僕が狼なら…」「僕が妖精だったら…」と人外視点推理をオモテでやってみた。
「自分が狼だったら○○する」「××しない」は禁句というハナシもあるから普通の村ではやれなかったが。
(-46) 2011/02/24(Thu) 19:11:47
>>+99
まぁそうだろうねぇ
っていうか・・・村人騙りって結構あるの最近は?
本格参入は数年前なんだけど当時は無かったんだけどさ・・・
(占・霊・共・狩は別にして)
(+101) 2011/02/24(Thu) 19:12:20
>>50 いるよー!
*・゜゚・ *:.。..。.:*・゜ヽ(´▽`)ノ゚・ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*
(-47) 2011/02/24(Thu) 19:13:54
>>49
ガチ思考ならそりゃそうなるしょ。
私はガチる気皆無だったから、時間のきつそうなニコちんにしちゃったが、今にしてみると間違いだったと断言出来る。
まさか墓下で男の娘に進化するとは、ニコラス恐るべし。
(+102) 2011/02/24(Thu) 19:14:23
(+103) 2011/02/24(Thu) 19:14:23
>>+91
妖精陣営の勝ちは、ゲル兄も妖精陣営に含まれてるので勿論勝者だよー。
恋天使入りだと占いでも溶けないからねー。悪戯妖精じゃなくて恋天使入りだったらどうなってたのやら。
村陣営狼陣営含めて最高6人が第3(4)になるとか怖いよね。
エル姉とララ姉はお疲れ様ー。
(+104) 2011/02/24(Thu) 19:16:41
>>50
妖精のぅ…もう妖精が生きてる可能性は捨てておるよ。
アルビン妖精じゃったら、もうお手上げじゃわい。
狼側の推理は合っとるみたいなんで安心した。
ていうかほんと、確かめるために灰襲撃してくれれば良かったのにのぅ。
とっとと墓下行きたかったわい…。
(51) 2011/02/24(Thu) 19:16:46
フッ・・・こんなところでありやしょう・・・。
我が『仲間』たちよっ!このひと時の終末を告げる『鐘』、それはやはり『混沌』でなければならないのでゲスっ!!!
この身に許された最後の『力』……存分に振るった上で、散り果てねば……やはり満足はいかぬでありやしょう……。この『宣言』を、このンーッ!ヴィレッジ!の者がどう捉えるか……それを見守り、この『宴』に幕を引くことと致しましょう……。
(※いやー、正直最後の最後で私がこんなこと言う羽目になるとは。ぶっちゃけまだ詰んで無いのに投了宣言しちゃってごめんね?これは謝っておかないといけない事柄ですね。村にも狼にも)
(*13) 2011/02/24(Thu) 19:17:06
>>+100
そうそう、思い出した。
母さんのバスタオル姿が見たいとか、ニコニコマジ名伏しがたい変態。
まあ希望されたら付けるけど。
[ゲルトはバスタオルをターバンのように頭に巻いた]
(+105) 2011/02/24(Thu) 19:18:08
>>+102
いや構わないのだがw
ただ異国の暦で19日(土)は本気で厳しいのは分かっていたのだよね。
予想外はその前日も厳しくなっちゃったけど(汗
ってことで吊り日の午前から時間が取れるようになったのだが・・・って感じかな。
やってて思うのは・・・
初日・2日目辺りで時間取れないと厳しいね。
それと一つ訂正!
進化してないからw
(+106) 2011/02/24(Thu) 19:18:19
>>51
襲撃するわけないじゃーん。妖精いなけりゃこっちが不利になるのに。
妖精居ないって思ってるんなら私吊りでジエンドですよ。後はそれを決断するだけ。ね?簡単でしょ?
(-48) 2011/02/24(Thu) 19:18:39
この村はあくまでもふもふ村だからねー。
RPでひたすら遊んでても問題無かったりする。
ガチはオマケ程度だった…らしいんだけどなぁ。
僕は十分ゆるガチだと思ってるけど、ガチ過ぎって思ってる人結構いるみたいだし。
(+107) 2011/02/24(Thu) 19:18:45
(+108) 2011/02/24(Thu) 19:19:54
(+109) 2011/02/24(Thu) 19:20:24
天想家 ハ ゲルトは、すみっこでもっふりしている。
2011/02/24(Thu) 19:21:18
>>51 よしてくれ。
僕は今でも心臓止まりそうなんだ。
(-49) 2011/02/24(Thu) 19:21:46
え、そうなの?
やった、私勝利濃厚!
なにもしてないけど!
(+110) 2011/02/24(Thu) 19:22:38
>>49
そうだった!そしてそれをみてリーザはアルビン白だとおもったのよう。その理由わんわんだったら言わないなあと思ったのよぅ。
(52) 2011/02/24(Thu) 19:23:11
少女 リーザは、部屋の真ん中でごろごろころがっている。
2011/02/24(Thu) 19:23:33
>>+107
ペーター辺りからしたら十分ゆるかもね。
それに灰考察はがっつりを要求されてるわけでもないし。
ただ編成的に考えることが多かったのと、早い段階で吊りミスが出来なくなるとかで地上は精神的に「ゆる」というには厳しかったのでは?
(+111) 2011/02/24(Thu) 19:23:46
老人 モーリッツは、部屋の隅でまったりもふもふ。
2011/02/24(Thu) 19:24:50
>>+108
してないって!
それに・・・スゴイと思ってないだろー
(+112) 2011/02/24(Thu) 19:25:29
お菓子だよ〜。もう夕御飯の時間だけど。
1.チョコパフェ
2.ミルクプリン
3.梅干しの種
4.あんみつ
5.抹茶
6.ホットケーキ
一応妖精陣営と言うことで一括りだからねぇ。
アルビンさん占っておくべきだったかなぁ。モリおじいちゃんが妖精さんの可能性もあるけど…。
(+113) 2011/02/24(Thu) 19:25:35
天想家 ハ ゲルトは、少女 リーザの『成婚書』をつまんでぴらぴらと風に揺らしている。
2011/02/24(Thu) 19:25:47
>>+106
Bボタンを連打しても止められない程の進化でした。
>>+107
確かに本気のガチガチは冗談抜きで胃が痛むから、それに比べれば今回は楽だったかな。
というか、私は結局ほぼガチらなかったしな。
(+114) 2011/02/24(Thu) 19:25:50
>編成的に考えることが多かった
普段だったら真面目に考えてたけど、今回はそこら辺完全に投げてた!
ほら、ゆるゆるだし(マテ
(+115) 2011/02/24(Thu) 19:27:17
ていうか、ハゲルトは本当に最後まで良く頑張ったなぁ。
実は今回1番胃を痛めたのは彼じゃないか?
(+116) 2011/02/24(Thu) 19:27:39
>>48
うまいRPなのよぅ。たくさんおしゃべりはしてるから、様子見して追い詰められたら普通にしゃべってくれそう?と思ってたらここまで残ったのよぅ。
>>50みてると中の人ほんとうはまとも?そうなのよぅ。
でもハゲちゃん変態臭?ロリコーンロリコーン。
(53) 2011/02/24(Thu) 19:27:44
>>+113
お菓子というには少々悲しいものが混じっているような…
えいっ、{2}!
(+117) 2011/02/24(Thu) 19:29:33
最後までガチの空気に流されず、あの動きを一貫して続けるハゲさんは凄いよねー。僕には真似できないなー。
あの発言内容を考えるのだけでも苦労しそう。
囁きではどんな会話してるのか気になる。
(+118) 2011/02/24(Thu) 19:31:06
>>47 リーザ
本当、もふガチは難しいよな……。
バランスの取り方が分からぬ。
ハゲルトみたいなネタ全開さんは、
初回吊りさえ抜けられればすごく強いんだね。
見事だなあと思ってしまった。
(54) 2011/02/24(Thu) 19:31:15
少女 リーザは、モーリッツのところにごろごろごろごろ。
2011/02/24(Thu) 19:31:25
(+119) 2011/02/24(Thu) 19:31:34
老人 モーリッツは、少女 リーザ をもふもふした。
2011/02/24(Thu) 19:32:33
変態黒塗り合戦が流行ってるんだろーか。
僕は{3}食べようっと。
(+120) 2011/02/24(Thu) 19:33:19
(+121) 2011/02/24(Thu) 19:33:52
(+122) 2011/02/24(Thu) 19:34:00
最近ハズレを引かないな。嬉しいけどちょっと物足りない。
[ゲルトはミルクプリンをストローで吸い始めた。じゅじゅぢゅるるる]
(+123) 2011/02/24(Thu) 19:34:04
なんか誤解されてるようですけど、まあ独り言読めば何もかも分かってしまうことでしょうし。いっか☆
(-50) 2011/02/24(Thu) 19:35:21
/*
ンー! ヴィレッジ! がすごいツボでした。
発音まで予想できちゃって。
(-51) 2011/02/24(Thu) 19:35:44
抹茶って・・・
飲み物だし。。。
ずずず・・・
>>+118確かにあの話し方はw
地下でトーマスに覚醒を促された時に真似しようとして・・・挫折したw
(+124) 2011/02/24(Thu) 19:36:10
>>53 リーザ
うむ。いつかはまともに……
……まともに喋ってくれると思うとったんじゃ。
最後までこのテンションで来るとは思わんかった。
中の人はまともみたいじゃし、赤ログ楽しみじゃのー。
>>54 ヤコブ
わしもほんとにバランスのとり方わからんでな。
予想外にガッチガチになってしもうてどうしようかと思うとったよ。
RPステルスは強いのぅ。
ここまで残るとは思わんかった。
情報も残さずにすむし、上手いと思うたのぅ。
(55) 2011/02/24(Thu) 19:36:16
>>54
ねー。お話してないひとがもっふりで時間がないのか、わんわんで話すことがないのかとか人によって入れ込み方がちがうから判断がむずかしいのよぅ。
リーザもバランスのとりかたわからないの…。
ヤコブにもいわれたけどリーザはりついちゃう型なので、いつねてたんだろううふふになっちゃうのよぅ。
(56) 2011/02/24(Thu) 19:36:30
>>+119
ロリコンはヨアディには賛成だな。せっかく私がベストカップルで結んだのに、それより幼女がいいなんて。
まぁ同感だけど。
>>+121
[ゲルトは黙って二股のストローを差し出した]
(+125) 2011/02/24(Thu) 19:37:18
(+126) 2011/02/24(Thu) 19:38:52
>>53>>54
フッ・・・このワタクシに与えられた『使命』・・・それは、このンーッ!ヴィレッジ!に『混沌』をもたらすこと・・・その一事に過ぎんのでゲスよ・・・。
後は高貴なる……いやさ、『ロリコン一号(プロデュースド・バイ・ショッカー)』の到着を待つばかり……でやんすか?こうなれば、守り通すべきこの『成婚書』も……彼に譲り渡してもいいかもしれんでゲスね……。『誤った世界(ウェルカムトゥローズワールド)』に目覚めた彼には不要のものかもしれんでござるがな……。
(57) 2011/02/24(Thu) 19:39:09
>中の人はまともみたい
最初は危ない人とでも思ってたんですかー!
あれだ、ガチにならないようにしたいんだったら、めんどくせー!と思った時点でそれ以上考える事止めれば良いんだよ。
最初は占いと投票先、ランダム機能使って決めようかと思ってたんだけど…。
(+127) 2011/02/24(Thu) 19:39:45
>>+127
それは「ゆるガチ」でなく「ゆるゆる」w<ランダム
(+128) 2011/02/24(Thu) 19:41:43
ミルクプリンってストローで飲んでも良いんだろうか?
まぁいいや、いただきます〜♪ゲル兄ありがと!
ハゲさんの中身が予想と当たっていれば、村入り前から全くガチるつもり無いとか言ってたような。
周りに流される事もなく、自分の考え曲げない人になりたい。
(+129) 2011/02/24(Thu) 19:42:32
裏で妖精がほくそ笑んでたらマジ大爆笑だなーwwwwwww
むしろそっちの展開の方を望んでいるこのワタクシ。
あのね、勝ち負けは問題じゃないの。「楽しめるかどうか」が本当に大事なことなんだよ?
というようなところで独り言終了。ああっ!私の命の水がっ!
(-52) 2011/02/24(Thu) 19:43:34
こんばんは。
地上はそろそろ終えたいムードが出ているな。
>>+113
俺は{3}を貰おう
(+130) 2011/02/24(Thu) 19:47:42
>>55
リーザはモーリッツがちでうれしかったのよぅ?
…流れがすでにEPになってるのよー。
リーザはまだ『成婚書』があるからハゲといっしんどーたいなの。
(58) 2011/02/24(Thu) 19:48:38
少女 リーザは、体育すわりでヨアヒム待ち
2011/02/24(Thu) 19:48:57
(+131) 2011/02/24(Thu) 19:48:59
>>57
ローズワールド…薔薇の世界か。
うん、確かに。
ディタ×ヨアかヨア×ディタなのかが気になる。
この絆はやはり、パメラの趣味な気がするのぅ…。
(-53) 2011/02/24(Thu) 19:54:35
>>58
ありがとうなー(もふもふ
毎日ガチでしんどかったがの…。
あとはヨアヒム待ちじゃのぅ。
(59) 2011/02/24(Thu) 19:57:02
結論は出た 村の未来は決定した
しかしまだ誰にも判らない
明日という猫箱の中が繁栄なのか滅びなのか
箱の中の猫が生きているか死んでいるか
それは箱を開けるまでは
誰にも観測することはできない
(-54) 2011/02/24(Thu) 19:57:03
僕にもまだ判らない。
人狼が諦めているのかいないのか
僕は人狼じゃないから知りようがないからね。
(-55) 2011/02/24(Thu) 19:59:47
もうナカノヒト予想するくらいしか…
モリ老の中だけは分った、とだけ言っておく。
(60) 2011/02/24(Thu) 20:00:54
フッ・・・『ガチ』とは状況が作るものではなく、参加者それぞれの心が作り出すものなのです・・・。
その具体例は、今ここに存在しているでゲス……この『天想の』ハゲルトが……っ!
(*14) 2011/02/24(Thu) 20:01:39
トーマスお帰り。
霊能名乗りあげて即襲われたもんね。
(+132) 2011/02/24(Thu) 20:01:39
>>60
Σまじか!わしの中の人を知っておるとは…
わし、中の人予想全然しとらんかったのぅ。
……毎日しんどくてそれどころじゃなかったわい。
(61) 2011/02/24(Thu) 20:03:26
え、ということはアルビンひろさんかなぁ…。
トーマスがろくいちまるさんな気がするんじゃがのぅ。
(-56) 2011/02/24(Thu) 20:04:41
だから本当は黒発見まで潜伏っていうのをやってみたかったんだけどなぁ。潜伏とかいろんな練習兼ねて。
でも、ゆる村でそれはきついかもなぁと思ったからやめたんだ。
(+133) 2011/02/24(Thu) 20:04:53
ああ…そうだ。
忘れてた。
僕はもう一つみんなを騙していることがあるんだった。
魂の名前がpeugeotというのも嘘。
最初の独り言でも呟いたが。
村の創造神と僕を村に招き入れた友人と、僕が村に招きいれた友人は知ってるけど。
由来は…グーグル神に聞いてみるといい。
真の名を知っている人なら分るかもしれないよ?
(-57) 2011/02/24(Thu) 20:05:50
地上の人はお疲れ様。
もうちょっと地上に…なんて、早々に襲われたから言えることなんだろうな。
(+134) 2011/02/24(Thu) 20:06:44
墓から見えるかどうか知らんがこっそり。
>フリーデル
君の囁きにはとっても癒されてた。
本当ありがとうね。
それから、
頼りなかったり弱音吐いたりな相方ですまんかった。
(=0) 2011/02/24(Thu) 20:07:06
おそよう……ございます……
ねーむねむねむ。
ねーむねむねむ。
ねええええええむねむねむ。
現世の富などまやかしに過ぎないということを学びましたクララです。
(+135) 2011/02/24(Thu) 20:15:34
(+136) 2011/02/24(Thu) 20:15:56
なんだか・・・とっても・・・つかれてしまったよ、なったまちゃん・・・。
ィo・ァ <オッスオッス!
∈ミ,,,ノ
(-58) 2011/02/24(Thu) 20:16:09
夢の中こそが……至福……
夢の中こそが……至純……
私、ねむねむ教の神官にクラスチェーーーンジ!
いたしまして、セカンドライフを送る所存でおります。
(+137) 2011/02/24(Thu) 20:16:38
(+138) 2011/02/24(Thu) 20:17:01
おそようクララ。
確かに富などより大切なモノは沢山あるね。
例えば爆弾とか。
(+139) 2011/02/24(Thu) 20:17:21
(+140) 2011/02/24(Thu) 20:17:25
このままよあひむせんぷくとかしたいなあ。
えへらへら。
すみっこ!すみっこだいすきー!
(-59) 2011/02/24(Thu) 20:17:31
リーザはそういう人なのか、納得した。
まあ、ぶったおれない程度ならいいんでないかな……。
>>55 モーリッツ
モーリッツは完全にガチ勢だったな。
こちらは終始もふすぎて、見てて申し訳なかった。
うん、巧いよなあ。どう考えても見習えないけど。
(62) 2011/02/24(Thu) 20:17:45
(+141) 2011/02/24(Thu) 20:17:48
>>+139
爆弾……それは眠りを妨げるもの……
爆弾……それは悪……
けけけけけけけけけ、けけけけけけけ!
悪よ滅びろーーーー!
(+142) 2011/02/24(Thu) 20:18:15
(+143) 2011/02/24(Thu) 20:18:56
(+144) 2011/02/24(Thu) 20:19:04
/*
あんな面白いネタは無理。
ウェルカムトゥローズワールドとかどうやったら出てくるの1!1
(-60) 2011/02/24(Thu) 20:19:10
(+145) 2011/02/24(Thu) 20:19:32
ただいまー。
地上での灰での戦いは苦しかったけど、もう少し残っていたかったような、やっと墓下でまったりもふもふできるやという安堵のような微妙な感覚。
(+146) 2011/02/24(Thu) 20:19:54
(+147) 2011/02/24(Thu) 20:20:30
お、クララはのんびりしろよ。
ゲルトはおかえり。
>>+138
それを実現できている人間がここにいるとしたら……(にやり
(+148) 2011/02/24(Thu) 20:20:31
>>62
でもお爺様は僕に比べるとマシマシマシー!だよね!
だって僕、モーリッツお爺様のもふもふっぷり好きでしたもん。
(-61) 2011/02/24(Thu) 20:20:37
>>62
ええのぅ、わしももふもふしたかったぞぃ…
わしの立場でもふもふ手を抜いてたら、まず確実に吊られてたじゃろうなーと思うた。
疑われない立場の白確がほんとに羨ましかったわい…。
(63) 2011/02/24(Thu) 20:21:43
昨晩もふられるんだったらアルビンに投票したかったな。
死んデレできなかったじゃないかー。
(+149) 2011/02/24(Thu) 20:22:07
>>+146
お帰りエルナ。
入るのだ…エルナもねむねむ教に入るのだ…
(+150) 2011/02/24(Thu) 20:22:17
(+151) 2011/02/24(Thu) 20:23:01
でも僕は仕方ない。
僕は仕方ない。
男と結ばれていてもっふりしろよ、だと?
ない!ない!ない!ない!
(-62) 2011/02/24(Thu) 20:23:29
(+152) 2011/02/24(Thu) 20:23:32
(+153) 2011/02/24(Thu) 20:23:41
あ、もふ部屋は+いれないといけないのね。
>>+150
僕はずんずん教(マイナーすぎ)なので...
(+154) 2011/02/24(Thu) 20:25:46
>>63
でも白確は白確でキツかったよ。
短期でもカードでもなった事がないから共有者やってみたかったけど、ちょっと考え直したくらい。
僕は一番灰村人がいい。大好き。好き好き。
(-63) 2011/02/24(Thu) 20:25:56
吊られてもいいじゃない(ニコッ
ハッ……ことここに至ってまで『許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)』の暴走がっ……!(ぐぬぬ
(*15) 2011/02/24(Thu) 20:27:25
勝てるのか。
勝てたとして…妖精って孤独なんだよ。
いつかの前世でも妖魔勝ちしたことあるが。
周りが全員敵だからね。勝っても一緒に喜ぶ仲間がいない。
それどころか悔しがる全員を尻目に1人で喜べない。
さらにエピでハリセンでみんなに叩かれるしな…はあ。
(-64) 2011/02/24(Thu) 20:27:25
>>+152
ここにいるときにそんな記号使ってはいけない。もふもふするのだもふもふ。
エルナは熱いなぁ。
(+155) 2011/02/24(Thu) 20:27:26
結局また灰のまま最終日まで生き残ってしもうた。
村人だといっつもこんな感じな気がするわい。
…もう村人選ぶのやめとこ…きつすぎる…。
そもそもガチはもうやりたくないがのぅ。
(-65) 2011/02/24(Thu) 20:27:47
ここまでやって 騙されて 悔しがるといい
…と黒くなってみる。
(-66) 2011/02/24(Thu) 20:28:41
人狼やってテンション上がる『人狼プレイヤー』とか僕には信じられないよ……。無理無理。
ちょっとしたお集まりで聞いたら村人が一番テンション下がる、だって。
楽しいのに、村人。自分の命使って色々出来ると思うのに。
(-67) 2011/02/24(Thu) 20:30:00
>>+155
何が熱いのかわかんないけど、とりあえず熱いよ。
触ると火傷するよっ。
(+156) 2011/02/24(Thu) 20:31:51
>>+154
ま、マイナーすぎる。
人のネタが分からないとなんだか悔しい私。
(+157) 2011/02/24(Thu) 20:32:41
>>13
そういえばこれに対してモノ申したかったんだ。
墓下に男の娘は他にもいますよ!
じゃなくて、野郎の衣装はどうしたのかね行商人。
(+158) 2011/02/24(Thu) 20:36:23
(-68) 2011/02/24(Thu) 20:38:21
(-69) 2011/02/24(Thu) 20:42:47
>>+156
ここにきても働きたいというなんてアルビンのことがよっぽど… <熱い
>>+158
そんなに言うならゲルトには ディアンドル をプレゼントしよう。
(+159) 2011/02/24(Thu) 20:43:38
ふむ。同じのが出るとつまらないな。
やっぱり チャードル をやろう。
(+160) 2011/02/24(Thu) 20:44:19
>>62
今回の灰は辛かったろうな……。
俺も白確じゃなかったら真っ先に吊られるか、
オーバーヒートしてどっかでぶったおれるかしてたと思う。
少し早いが、本当にお疲れ様。
ここまでもふる予定じゃなかったんだけどねえ……
(64) 2011/02/24(Thu) 20:44:34
>>+157
(この村の外にある電子図書館とやらで検索すればみつかるらしいよ。動きのある絵とか30秒見ると...いやなんでもないです)
もふ部屋ログまだすべて終えて無いんだけど、ゲルトも僕と同じ男の娘かな?
(+161) 2011/02/24(Thu) 20:44:40
>>+147
おかえりなさいませ。
クララはここ数日、ちょっとやられ気味なのです……体調管理ができぬとは不覚です。
ヤクに頼っているので眠気がすごいのです。
金・土・日と再びマグロ漁船で出稼ぎに行く、という予定が入ってるので、人狼事件の解決には立ち会えないかもですねえ……アルビンさんとエルナさんの結婚式にはぜひ立ち会いたいのですが。
(+162) 2011/02/24(Thu) 20:44:48
(+163) 2011/02/24(Thu) 20:46:06
>>+160
ありがとう。
お礼に私も墓下の野郎ども+αの服を選んであげよう。
トーマス:ふんどし
ペーたん:半ズボン
ニコラス:フリルひらひらワンピース
ランダム?なにそれ美味しいの?
(+164) 2011/02/24(Thu) 20:48:41
なんか、ひもぱんとかみえたんですけど……。
アルビンさんはエピでたこもふりにしましょう……。。。。
ぐーぐーすぴー。
(+165) 2011/02/24(Thu) 20:49:30
ハゲが狼じゃなかったらどうなるんだろう…
灰から妖精狙いで噛んでくるのか…
ローラーの手数を省くためにヨアヒム襲撃する可能性もある。
(-70) 2011/02/24(Thu) 20:49:30
>>+147
あらら、お大事にですよ。
体調が悪いときは無理をせずに寝るに限るのです。
僕とアルビンの事は心配しなくても大丈夫。素敵なウエディングドレスもらったしね!
(+166) 2011/02/24(Thu) 20:49:51
>>+161
もう先生にお尋ねしました。
なんだこれは…
>>+162
不調で週末にマグロ漁船…
まぁなんだ、頑張ってくれ。
【ゲルトはチャードルを被っている。爆弾が懐に隠せやすそうな服でお気に入り。】
(+167) 2011/02/24(Thu) 20:50:48
(-71) 2011/02/24(Thu) 20:50:50
王子様 ヨアヒムは、すみっこからもそもそもぞ。
2011/02/24(Thu) 20:51:56
クララはお大事にな。マグロ漁船も無理せず体調優先に出来ればいいんだけどな。眠れるときに寝てくれ。
(+168) 2011/02/24(Thu) 20:53:00
……結局就活は上手くいかなくて……帰ってきたら再び狂人疑惑が……と思ったら・・・たら・・・たら・・・以下略ですよ。
僕は囁けません。狂人だとしたら天然の狂人ですよ。
>>4
まあ、僕もフリーデルさんが委任してきた時に気になって突っ込もうかとも思いましたが……。
そんな事をしたらアルビンさんがそれを元に推理を発展させ、モーリッツお爺様が頭を抱え、クララちゃんが僕をもふりにかかる。そんな未来が見えましたので。
(65) 2011/02/24(Thu) 20:54:17
>>+164
俺の下半身に身につけるものはもう持っているので結構だよ。
>>+167
チャードルは失敗だ。またテロが起きてしまう。
(+169) 2011/02/24(Thu) 20:54:29
(+170) 2011/02/24(Thu) 20:55:40
やー。
ヨアヒムお帰り。
>>65
よく分るぞ。よーっくな。
(66) 2011/02/24(Thu) 20:56:52
ちゃんと説明しておきますね。
まず僕が白確の自覚なくアルビンさん、モーリッツお爺様白だ白だと考えをおおっぴらにしていたのがまずかったんだと思います。
リナちゃんやエルナさんにはしゃべりにくい雰囲気にさせてしまったでしょうし、だけど、その上で残して発言聞いて「ありがとうございます、解りました。あなたもっふりです。」なんて言うのは絶対に嫌でした。
僕はクララちゃんとリーザちゃんの票を預かっていましたし、そんな自分のわがままで決めるのだって嫌でしたから、指示は出さず、最後まで悩んで考えて待ちました。
僕は、アルビンさんとモーリッツお爺様が人であると信じて、エルナさんに票を入れましたよ。
。o O(>>5:179そしたら僕の鳥の首が切れたーっ!うわーん!)
(67) 2011/02/24(Thu) 20:57:29
(+171) 2011/02/24(Thu) 20:57:32
>>+169
なん…だと…?
ずっと全裸だと信じていたのに…
ていうか、よく考えたら今更隠す必要なかった。
(+172) 2011/02/24(Thu) 20:57:43
>>64
ほんともう…何度吊られたいと思ったか…。
どこがもふもふ村なんじゃぁぁぁぁぁ!!と心の中で絶叫してた。
ヤコブもお疲れ様じゃよー。
そしてヨアヒムおかえりじゃー。
まさか最後の最後になってまた狂人疑惑が出てくるとは…。
委任してきたときに言わなくて正解じゃよ。
消してた可能性が復活して、わし大混乱してた。
(68) 2011/02/24(Thu) 20:58:49
(-72) 2011/02/24(Thu) 20:58:59
>>+164
そんなの着られないよーー
ばかーーー
[...は走って逃げてみる]
(+173) 2011/02/24(Thu) 20:59:03
(+174) 2011/02/24(Thu) 21:00:12
>>67
いや、ほんと、ここまで来れたのはおぬしのおかげじゃよ。
おぬしの発言に何度救われたか…信じてくれてありがとうのぅ。
おぬしの発言と考察と投票がなければ、狼は吊れなかった。
自信もってええと思うぞぃ。
(69) 2011/02/24(Thu) 21:00:53
クララもエルナもお疲れ様だね。
自分大事にゆるっといこう♪
(+175) 2011/02/24(Thu) 21:01:11
(+176) 2011/02/24(Thu) 21:01:46
(+177) 2011/02/24(Thu) 21:01:57
>>+172
ゲルト君は俺を誤解しているよ。
つつしみは大切だからな。大事な時以外は隠しているに決まっているじゃないか。
(+178) 2011/02/24(Thu) 21:02:00
(+179) 2011/02/24(Thu) 21:02:26
(+180) 2011/02/24(Thu) 21:02:52
もふもふじゃないと思うなら自分でもふもふにしようとしないとダメだよね。なんか感覚ズレてるよなー。ていうかもふもふって結局なんだったんだろうね?(キラッ
(*16) 2011/02/24(Thu) 21:03:02
それから、例えそこで間違えても今日絆狼をもっふれば、最終日ランダムででも灰狼を捕らえる事が出来るかもしれないと思っていましたね。
。o O(ううう、うわあああああん!)
[ヨアヒムはアルビンとモーリッツに抱き付いてもふもふもふもふもふもふもふもふ!]
(70) 2011/02/24(Thu) 21:03:04
(+181) 2011/02/24(Thu) 21:03:12
おぬしの力がなければ、かな。
ほんとありがとうのー・゚・(ノД`)・゚・
(-73) 2011/02/24(Thu) 21:03:37
白だ白だと言ってもらえた方が灰はモチベーション保てるんじゃないかな。
(71) 2011/02/24(Thu) 21:03:38
騙せている実感こそが快感となって人外のモチベーションを高めるからな。
(-74) 2011/02/24(Thu) 21:04:31
老人 モーリッツは、王子様 ヨアヒムをもふもふした。もふもふもふもふもふなでなで。
2011/02/24(Thu) 21:04:38
>>+173>>+176
追いかけようとしたら、帰ってきてる。
こんばんはニコラス。
>>69
たぶん爺さんは人間だろうけど、終わってからうがーってする姿がはっきりと浮かんでくるよ……。
(+182) 2011/02/24(Thu) 21:04:49
エピモードで、最後の最後に妖精さんが笑う、何て結末になりそうな。
それはそれで笑うけど。
(+183) 2011/02/24(Thu) 21:05:06
わ、ニコラスだー。
会うのはじめてかもしんない。
しかもなんかエルフっぽい。
(+184) 2011/02/24(Thu) 21:05:26
(+185) 2011/02/24(Thu) 21:05:40
うん、白と言ってもらえたから頑張れたようなもんじゃ…。
それにヨアヒムの発言で、アルビンの白も信じれた。
ほんとにありがたかったのぅ。
(72) 2011/02/24(Thu) 21:05:47
>>+180
ああっもう少しく俺が反応していれば!
あははうふふな展開だったのに。
(+186) 2011/02/24(Thu) 21:05:58
>>64 ヤコブ
うん、とても辛かったです。
きびしー人ばかりで泣きそうでした。
>>68 モーリッツ
僕も早く楽になりたいと思ったのを歯を食いしばってがんばったよ。
(+187) 2011/02/24(Thu) 21:06:58
私は萌え爺かアルビンのどっちかが妖精だと割と本気で思ってるんだけどな。どうなんだろう。
(+188) 2011/02/24(Thu) 21:06:59
農夫 ヤコブは、王子様 ヨアヒムおかえりさん。
2011/02/24(Thu) 21:07:54
>>+185
はっぱ♪はっぱ♪ …って、ちがーう。
普段はブリーフだ。
(+189) 2011/02/24(Thu) 21:07:58
>>71
リナちゃんとエルナさんに対して、ですよ。
最後の最後に票をまとめるとか思ってなかったですから。
。o O(僕は白確やだ!灰村人がいい!)
(73) 2011/02/24(Thu) 21:08:02
みんな苦労してるのよぅ。
リーザもこの絆いつ言えばいいのかずっと迷ってたよぅ。
なんだか苦労村よぅ。
(74) 2011/02/24(Thu) 21:08:21
>>+184
確かに始めてかもね♪
これからも宜しくです。
エルフ?
よく分からないけど宝塚?らしいよぉ
(+190) 2011/02/24(Thu) 21:08:23
ほんとにエピモードだね。
とても危険な香りを感じるのは何故だろう。
(+191) 2011/02/24(Thu) 21:08:46
>>+188
萌え爺が妖精でゲルトと同陣営だったら俺は暴れる。
アルビンだと思うんだけどなぁ。
(+192) 2011/02/24(Thu) 21:09:23
(+193) 2011/02/24(Thu) 21:09:30
PL:
swimさんはモリ老確定。
hiro_sさんはリーザあたりかなあ。
iwatobiさんはクララ予想。(一回も一緒したことないが噂的に考えて)
ニコラスかゲルトが610さんで
GOTYはゲルトかヤコブってとこか。
(-75) 2011/02/24(Thu) 21:09:36
陣営が一丸となって勝利を目指す、それはある意味当然のことです。でも、それは楽しむための『手段』であって『目的』ではないと思うのですよね。自分が適当にやったせいで〜って思うのも分かるんですけど、それで自分が辛い気持ちになってるなら、それに意味ってあるんでしょうか?いえ、辛くてでも自陣営のために尽くしたいって思ってるなら全く問題無いんです。でもそれならそれで、「辛くなること」自体も自分の選択でしょう?その選択を自由にさせてくれるために、主催はもふもふしてくれたんじゃないのかな、って思いますよ。
(*17) 2011/02/24(Thu) 21:09:38
これでアルビンさんかモリ御爺ちゃんのどちらかが妖精さんだったら、エピに入ったとたんやーらーれーたー!な空気になるんだろうなーと。
むしろ期待してたりする。
リーちゃんとハゲさんに絆打つのはややガチ?寄りな人の気がする。ネタるんだったらラブラブな人を結びつけるとかゲル兄とハゲさん結び付けそうだし。
(+194) 2011/02/24(Thu) 21:10:01
>>73
リーザも灰村人になりたいのよぅ。
確白絆なんてもういやよぅ。
いついえばいいのよーう。
(75) 2011/02/24(Thu) 21:10:19
(+195) 2011/02/24(Thu) 21:10:28
王子様 ヨアヒムは、少女 リーザをもふもふもふもふぎゅーっ!
2011/02/24(Thu) 21:10:39
(+196) 2011/02/24(Thu) 21:10:55
面白ければ何でもOKだったり。あっはっは!
ランダムで占い師引くとは思わなかったなー。
悪戯妖精とか面白そうなのにー。
(+197) 2011/02/24(Thu) 21:11:25
>>+190
塚と言われればそう思えてしまうね。
僕なんてトッポ○ージョか、ガ○バにしか見えない(涙
(+198) 2011/02/24(Thu) 21:11:32
ずんずん教の野望とは随分懐かしい名前を聞いたものね…
(+199) 2011/02/24(Thu) 21:11:44
(+200) 2011/02/24(Thu) 21:12:22
少女 リーザは、王子様 ヨアヒムぎゅっぎゅっぎゅー!
2011/02/24(Thu) 21:12:22
僕も狼同士で絆になり、白狼だったのに灰から仲間が吊られて一緒に死亡。エピだったわ。
あれはあれで村がびっくりしてたが。
(-76) 2011/02/24(Thu) 21:12:28
農夫 ヤコブは、時間と気力が許せば狼やりたかった……
2011/02/24(Thu) 21:12:55
>>+192 >>+194
私がモフられた時点ではモリアル二択くらいで予想してたけど、今は私もアルビン本命だなぁ。
お爺ちゃんだったら成婚者に絆は打たないか、打つにしてもリザペタだと思う。
(+201) 2011/02/24(Thu) 21:13:01
(76) 2011/02/24(Thu) 21:13:09
(+202) 2011/02/24(Thu) 21:13:18
>>+193
くそぅ……だが俺は信じてる。
ニコラスが最後には俺に*敵愾心*を感じてくれることを!
(+203) 2011/02/24(Thu) 21:13:22
ぱめらだ、やほー。
そうなのです、野望なのです。
夢は世界征服なのです。
(+204) 2011/02/24(Thu) 21:13:52
(+205) 2011/02/24(Thu) 21:14:01
老人 モーリッツは、共有者か聖痕者選んどけばよかったぞぃ…灰村人はもう勘弁じゃ。
2011/02/24(Thu) 21:14:01
それで皆さんはローラーでコミットの心づもりですか?
僕としては……ちゃんと人狼を捜したいですが。
僕の考えは>>6:64アルビンさんの言う『ディーターさん黒出し出現』意見を含め、>>5:244天想家ハンターさん狼で変わってないですけど、もしディーターさん人狼の確証を得られるのならリーザちゃんをもっふらなくてすむ……。
(77) 2011/02/24(Thu) 21:14:38
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る