
91 もふもふと人狼遊戯を楽しむ村(仮名)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
クララー!もふもふ!
リーザもしゅーかつよう。せちがらいよのなかなのよぅ…。
クララはゲルトを占ってとかしてほしいの?吊りたいの?どっちなのー?
(169) 2011/02/21(Mon) 23:01:27
(←クララに引き摺られてガチにならざるを得なくなってる時点であるイミで負けてる)
(-78) 2011/02/21(Mon) 23:01:37
老人 モーリッツは、羊飼い カタリナもおつかれさまじゃー。もふもふ。
2011/02/21(Mon) 23:01:53
おお、パメラこんばんは。さっきはすれ違いだったな。
>>+91
リザモリは…読みたくないなぁ。
俺はオトヨアかな。この村にはいないが。
>>+92
あれ、そうだったか?少なくとも俺はこの国は初めてだな。
ちっともわからん。以前ご一緒してたらすまない。
(+93) 2011/02/21(Mon) 23:02:18
(-79) 2011/02/21(Mon) 23:02:34
[リーザをもふもふ]
>>169
わしは現在▼カタリナにセットしておる。
だが、▼ゲルトであわせた方がよさそうじゃな。
吊り先変更はいつでも確認できるぞい。
(170) 2011/02/21(Mon) 23:09:35
>>169
▼カタリナでミスることはないと思ってるので、溶けがみたい! という野次馬精神的に溶かしたい願望がありますが、なんか朦朧としてて考えられてないので、どちらでも。
正直、パメラさんがいまいち村人に見えてなくて、2溶けないんだろうなーと思ってるのもあって、溶けてくれたほうが安心ではあります。
(171) 2011/02/21(Mon) 23:09:49
老人 モーリッツは、マッドサイエンティスト ゲルト を投票先に選びました。
まあ、そのへんはヨアヒムさんが……
計算してくれるんじゃないですかね……
繰り返しますが【ペーターくんに委任】しておくので、私の分の票はペーターくんにご相談してくださると有り難いです。
寝てきま><
(172) 2011/02/21(Mon) 23:12:01
さてさて。
次は愛の狩人、英語で言うとラブ狩人ディーターの衝撃発言だね。言うにことかいてこの私が妖精さんだなんて、そんな事言われたら照れるじゃないか。
たしかに容姿端麗眉目秀麗菜食健美という言葉は私のためにあるようなものだけど、流石に妖精はほめすぎじゃないかい?
(173) 2011/02/21(Mon) 23:15:38
なんだかもう出遅れた感満載で誰も聞いてくれなそうなのが悲しい私。
(174) 2011/02/21(Mon) 23:16:19
クララ、お疲れ様じゃー。
そうか、人数が減ると吊り先を合わせる必要があるんじゃよな…。ミスが許されんのぅ。
わしも昨日、殆ど寝れてないので早めに失礼するぞい。
[*おやすみじゃー*]
(175) 2011/02/21(Mon) 23:16:58
老人 モーリッツは、マッドサイエンティスト ゲルトをもふもふした。すれ違いすまん…
2011/02/21(Mon) 23:17:40
(+94) 2011/02/21(Mon) 23:18:12
マッドサイエンティスト ゲルトは、老人 モーリッツをしょもふ。
2011/02/21(Mon) 23:18:15
菜食健美ってなんだろうな。
何回変換してもこうなっちゃうから気にせずそのまま出したけど。野菜食ってりゃ健康で美しくなれるって意味だろうか。ヤコブの呪いか?
(-80) 2011/02/21(Mon) 23:19:17
(+95) 2011/02/21(Mon) 23:19:25
>>172
ただでさえ、 確定占い師になり 妖魔を溶かし損ね 吊りを占い これ以上吊りの責任まで負わせるというのか。
サ ド だ な 。
(-81) 2011/02/21(Mon) 23:21:45
<<マッドサイエンティスト ゲルト>>は正午に酒場で*百合*を右手に持ち*憧憬*を感じている。
(-82) 2011/02/21(Mon) 23:21:56
リーザは今▼ゲルト よう!
>>160
@誰かを吊ってゲルト占ってとける、だれかとける
13>10>7>5>3 5手
Aゲルト吊り、だれかとける
13>11>8>6>4 5手
ふつーにやると最低5手だけど、絆がかまれると一人ずれるからゲルト溶かすと4手になっちゃうのよう。なので吊りたいのよう!カタリナわんわんはあたりだとおもってるの。でも失敗できないから占いで村をうらなってしまった明日にとっておきたいの。ディーターが嘘ついてたら…こわいけど…
(176) 2011/02/21(Mon) 23:22:11
>>+84>>+86
ちなみに・・・余も絆入りは初めてだよ。
ただでさえ動きがよくわからなかった上
もふもふ感も混ざって議事の読みが余の頭ではオォバァァヒィィト気味だったのだよな。。。
(+96) 2011/02/21(Mon) 23:22:27
ニコラス、こんばんは。
それにしてもその格好いいな。取り替えてくれよ。
(+97) 2011/02/21(Mon) 23:23:02
(-83) 2011/02/21(Mon) 23:23:49
>>174
余も聞いているぞよ。
胸の内を叫ぶだけ叫んだら良いと思う(ホロリ
流れに乗れないと厳しいのだよな。。。
(+98) 2011/02/21(Mon) 23:24:00
(-84) 2011/02/21(Mon) 23:24:34
>>120
ふむ、十分考えられる。
たしかに初日から彼のハンティングアイ、いやさハンティング愛は王子に向かっていた気がする。本人の意思と関係なく絆を結ぶことの出来る禁断の力を手に入れて魔が差したというのは至極妥当な推理と言えるだろう。さすが共鳴者だ。
(177) 2011/02/21(Mon) 23:25:02
>>+96
お、妖精さんかな?<動きがわからない
俺は毎日眠かったよ。
(+99) 2011/02/21(Mon) 23:25:36
>>+97
い や !
む り ! !
ろ ん が い ! ! !
(+100) 2011/02/21(Mon) 23:26:05
トレジャーハンター ディーターは、マッドサイエンティスト ゲルト を投票先に選びました。
トレジャーハンター ディーターは、>>177を見てゲルトに殺意を覚えた。
2011/02/21(Mon) 23:27:06
>>114
集 金 人 を 送 ろ う !
なに、契約していない?
大丈夫、契約していようがいまいが、アンテナがあろうがなかろうが受信可能装置を設置した時点で支払義務は発生する。N●Kもそう言っている。
(178) 2011/02/21(Mon) 23:27:27
マッドサイエンティスト ゲルトは、くっ、l謂れなき殺意に我が身が晒されている!
2011/02/21(Mon) 23:28:21
(+101) 2011/02/21(Mon) 23:28:55
>>+99
秘 密
っていうよりも動きが分らなかったは、今までのセオリー?的なものが通じないって感じかな。
いま地上で騒いでいる手数もそうだけど、3つ巴の争い事態が初めてだから思考の持っていきかたが分らなかったってことですよ。
(+102) 2011/02/21(Mon) 23:29:55
うぃーっす。
今日は探検はせずに部屋で飲んだくれてたぜ。
何しろ生き残れば村中の財宝が俺のモンだ。
ちまちまとセコいダンジョンに探検なんて
行ってられるかって気分だぜ。
おーおー、皆さん手順計算だの決め打ちだの
色々考えて面白いこったねぇ。
俺はもうな〜んにも考える必要が無くて
楽でいいわ〜。
いっそみんなも酒でも飲んで、
考えるの止めてみたらどうだい?
もっと頭の中もふもふで行こうぜぃ〜♪
[ディーターは酒瓶を何本も取り出した]
(179) 2011/02/21(Mon) 23:31:56
>>+99
まぁ確かにかなり眠かったね。。。
そんな中で、議事録の厚さに本気で心が折れそうだったよ。。。
(+103) 2011/02/21(Mon) 23:32:15
しかしあれだね。
まだギジ中だけど、結局もう一本の絆って誰に刺さってるんだろうね。占い師が早々に確定したことからして、本当に人狼陣営に2本とも刺さってるのかな。
なんかみんなもうヨアディーのインパクトにやられてすっかりもう一個の絆の存在を忘れてる気がするよ。
(180) 2011/02/21(Mon) 23:32:51
>>178
いやー払ったら負けだろう。
払って欲しかったらもっとマシな番組作れ。
(-85) 2011/02/21(Mon) 23:33:05
>>+101
申し訳ないが・・・
それだけは出来ないのだよ。。。
(+104) 2011/02/21(Mon) 23:33:54
>>+102
焦らしプレイだ…。
うん、もうしばらく悩みたい気持ちもあるからありがとう。
確かに。俺も妖精と狼のどちらが脅威で早く排除すべきかわからなかった。地上で聞いてしまっていたが。
今日のディーターみたいに人狼側から提案してくるような展開があるなんて面白いな。
…墓だからおもしろいなんて言えるが。
(+105) 2011/02/21(Mon) 23:34:52
おやおや…
ゲルトは占われるより吊りな流れかな?
まぁ憎い妖精が処分できるんだったら
俺はどっちでもいいぜ。
ゲルト吊り、もう1人の妖精占いってのが
俺としては一番嬉しいんだけどなぁ…♪
(181) 2011/02/21(Mon) 23:34:59
マッドサイエンティスト ゲルトは、トレジャーハンター ディーターをつんつんつついた。
2011/02/21(Mon) 23:35:27
うーん、ネタ分が足りない…
小箱故障が完全に予想外だったなぁ。
(-86) 2011/02/21(Mon) 23:37:49
>>+105
確かにそうだね。
絆の有無の発表や狂人CO→妖精の告発など始まる前は想像だにしていなかったよ・・・
(+106) 2011/02/21(Mon) 23:38:01
(+107) 2011/02/21(Mon) 23:38:22
ディーターに二本刺さってるとかね。
刺しやすそうな顔だもん。
(182) 2011/02/21(Mon) 23:39:53
ディーターは狂人なんだろうか狼なんだろうか。
普通なら狂人出てくるけれど、絆あるんだから狼出てきてもおかしくないんだよな。
ディーターが狼だったら吊れるだろうか…。
(+108) 2011/02/21(Mon) 23:41:04
>>+107
そもそも絆は撃った相手しか分らないのかな?
仲間が誰に撃ったのかなどについてだが・・・
仮に分からないとしたら、はったりを言う意図が分からないな。
特に前日の行で嘘を言う意味があるとは思えんが。。。
(+109) 2011/02/21(Mon) 23:41:36
>>+109
はったりというかひっかきまわしというか……。
たぶん自分が撃った相手しかわからないんじゃなかたっけか?俺も自信ない。
って、ニコラスは人間だな。うわー、村厳しいな。
(+110) 2011/02/21(Mon) 23:43:55
>>44
カレーのどこか、というかそのカレーが爆弾です。
舌の上でたくさんのスパイスが爆発し、至高の味を燃え上がらせるとかなんとか。うみはらなんとかさんがそういうカレー粉の作り方を教えてくれました。
(183) 2011/02/21(Mon) 23:46:11
(-87) 2011/02/21(Mon) 23:46:33
うみはらなんとかさんって言って川背さんのほうが出てくる人は居るのでしょうか。
(-88) 2011/02/21(Mon) 23:48:14
>>+108
単純に考えれば狂人だが。。。
仮に狼でヨアヒムorクララが狂人だったら・・・
厳しいかもしれないな。
絆での人数減を考えるとなかなか▼にし辛いのかと思うが・・・
手数は考えていないが可能なら●を当てても良いのかと考えたがどうなんだろう。
(+111) 2011/02/21(Mon) 23:48:42
>>+110
あっ!!
気付かなかったことにしておいてくれ・・・
正直、その辺の確認を事前にしっかり予習すべきだったと後悔しているよ。
(+112) 2011/02/21(Mon) 23:51:23
>>+111
俺も手数考えるの苦手だが…、>>150とリーザが言っているし●を使うのは厳しいような気がする(適当
ヨアヒム・クララしか狂人ないかな。
絆関係で、本当に潜伏しているだけの狂人がいたりしないかなーと思ったり。
ヨアヒムとクララは人だと思うけれどな。
(+113) 2011/02/21(Mon) 23:54:00
うー、テンションが低くてあんまりはっちゃけらんないなー。狼の告発でジンガイ確定した上に、出てきた時点でもう議論がされつくしちゃって弁解も出来ない、しかもかまってくれる相手も居ない状態で一人寂しくつぶやき続ける妖精ほど悲しい存在が他にいるでしょうか。いいや、居ない。思わず反語表現で強調してしまうレベルの悲しさだ。
(-89) 2011/02/21(Mon) 23:54:04
ちくしょう、赤ログは楽しくやってるんだろうか。
妖精だって、妖精だって囁けてもいいじゃないかー。
(-90) 2011/02/21(Mon) 23:54:57
>>+112
了解。そしてごめんな。
早くゲルトが爆弾撒き散らしてくれないだろうか。
待っているが、眠くなってきた。
(+114) 2011/02/21(Mon) 23:55:24
つーか、せっかくディーターがいるから聞いときたいんだけど、マジで初回は私を襲ったの?
ランダム襲撃でもしたの?
(184) 2011/02/21(Mon) 23:58:27
>>+113
いくら絆付きとは言え、狼が騙って、狂人が灰潜伏のメリットが分からないな。。。
どんな仕事をするのかもそうだが、途中に出たように、白確の票を纏めには動いていると思う。
そうなると狂人がいくら議論誘導をしても灰からの効果は薄いと思うのだよな。
仮に狂人が●に挙がった場合は白確を取りに来るのはあると思うのだが。。。
(+115) 2011/02/21(Mon) 23:58:50
人狼側勝たせた方が面白そうだが、ここからの軌道修正は無理臭い。
モーリッツ狩人が透けてるのも問題だ。
(-91) 2011/02/22(Tue) 00:03:21
>>+115
普通に考えるとやっぱりそうだよな。
ディーターが素直に狂人だったらいいんだが。
もふもふっと思いつき口にしているだけなのに、答えてくれてありがとう。
(+116) 2011/02/22(Tue) 00:04:25
>>+93
私もこの国は二回目かなー、元々Fか審問の生き物だったから…ってうーん、勘違いの気もしてきたぞっと。
まあEPを楽しみに待ってみる…多分色んな人を外している事でしょう…
>>+96
ニコ君もお帰りー。そうか、トマ君の服は流石に嫌かー…さもありなん。
…さて地上は随分混沌模様、一瞬私もアルビン投票悩んだんだけど…狩人の可能性を悩んじゃったのよね…
鳩を介してだったから吊り票もいまいち把握しきれてなかったし…まさかペタ君が占ってくれてるとは…
(+117) 2011/02/22(Tue) 00:05:40
>>+117
パメラ嬢またお逢いしましたね。
地上はスゴイ状況だな。。。
自分以外の灰が人外の可能性って・・・カオスだ。。。
(+118) 2011/02/22(Tue) 00:11:23
ていうか、今日まだ4日目だよね。
なんでこんな最初っからクライマックスだぜ!みたいな状況なの?まだ実は余裕なんじゃないの?
(-92) 2011/02/22(Tue) 00:14:10
パメラ>>117
俺もそっちの国の住人(というより旅人レベル)だなぁ。エピ楽しみだ。
ペタがパメラ占うのは俺も正直予想外だったな。
今日はゲルトかアルビンだろうと思っていたよ。
(+119) 2011/02/22(Tue) 00:15:25
カオスだな…。
さて、俺は限界だから寝るよ。
明日更新までに来られるかはわからない。
じゃ、またなー。
[...はもふもふの中に沈んでいった]
(+120) 2011/02/22(Tue) 00:19:08
まぁいいや。
とりあえず、ディーターはモフるか占っておいた方がいいと思うなー。王子が狂人って線も十分あると思うし。
私の処遇についてはおまかせしよう。
占って漂白剤を使ったかのような白さに感激するも、モフって柔軟剤を使ったかのような柔らかさに感激するも、みんなに任せるよ。
(185) 2011/02/22(Tue) 00:28:03
ていうか占い師存命で4回くらい吊りを残した状態で告発された妖精ってどうやったら生き延びれるんですか?教えて偉い人。
(-93) 2011/02/22(Tue) 00:29:23
さてと。
独り言も含めて、私の顔が10個くらい並んでて悲しくなってきたので寝ることにしよう。
また明日にでもちょろっと顔だすよ。
(186) 2011/02/22(Tue) 00:31:13
マッドサイエンティスト ゲルトは、しょんぼりと爆弾を抱えて帰っていった*
2011/02/22(Tue) 00:33:03
>>186
だいじょうぶだゲルトくん。
余たちは貴公のことは聞いていいるぞ。
そして顔も挟んでいるので安心してくれ・
(+121) 2011/02/22(Tue) 00:34:33
昨日とかまだまだみんな元気だったじゃん。
なんで今日は居ないのさー。
パメラとかトーマスが居たら構ってくれたかなー。
かなりの率でスルーされてるのにあのテンションを保てるハゲルトはガチですごいと思う。いや、ホント尊敬するわ。
(-94) 2011/02/22(Tue) 00:36:25
はー、そういや結局ペーたん真で良いんだろうなー。
ホント、今回は狼の挙動がマジでわからない。
特に、初日に僕を襲ったのが一番理解出来ない。まさかあの動きで狩人とは思わないだろうし、本当にランダムだったんじゃねーかな。
(-95) 2011/02/22(Tue) 00:39:46
(-96) 2011/02/22(Tue) 00:40:16
さて・・・
余もそろそろ消えようかな。。。
ではまた逢う日まで・・・
さらばじゃ(とうっ
(+122) 2011/02/22(Tue) 00:41:11
人狼を始めると忙しくなる不思議・・・
そして地下に行くとヒマになる謎。。。
(-97) 2011/02/22(Tue) 00:42:38
(-98) 2011/02/22(Tue) 00:46:52
ただーまー。
ディーターの狂人CO熱く読ませてもらったよ。
さて僕ももう一頑張りしておこう。
(*25) 2011/02/22(Tue) 01:02:25
始末屋 エルナは、その場に落ちているネジを発見した。
2011/02/22(Tue) 01:03:27
今日も始末書エルナの仕事を終えて帰ってきたよ。
あれ、このネジはなんだろう、何かの装置の部品なのかな。
装置自体が誤作動しないといいんだけど。
さて、議事録読んでくる。
(187) 2011/02/22(Tue) 01:05:08
>>78 アルビン
あれれ、お互い何か勘違いしている?
>>70でアルビンは僕の>>69の議事録を示してちがうちがうと言っているよね。
僕はアルビンのその考え方が面白い視点だねといっているだけなのに、「ちがうちがうディタの判定を隠すため霊襲撃の可能性は低い」とアルビンは訂正している。僕はアルビンが可能性が高いと考えているとは一言も言ってない。
だから違和感を感じて>>74になったんだよ。
でも僕も小心者だからツンツンはあんまししたくない。
デレてもいいけど僕は男だよ?
(188) 2011/02/22(Tue) 01:12:13
王子様 ヨアヒムは、マッドサイエンティスト ゲルト を投票先に選びました。
エルナおかえりさん。[挨拶のもふもふ]
白い世界でとくとくと100%真実を語って来たぜ。
俺は真実しか言ってねぇんだけどな。
村人達が深読みして自滅してくれるといいなあ。
(*26) 2011/02/22(Tue) 01:27:00
王子様 ヨアヒムは、くったくたーのーぐったぐたー。
2011/02/22(Tue) 01:28:03
>>62
うううん。パターンを考えてはみましたが、絆、妖精、襲撃がイレギュラーすぎるので、ただ可能性が膨大にあるだけでした。
こんな事をしているなら灰が凄く濃い事ですし、議事を読み込んで人外探した方がいいという結果になりました。すみません。
ディーターさんが狂人であれば僕と合わせて投票が相殺されるくらいの感覚で、彼が人狼だと思った時にふるもっふるすればよろしいかと。
正直本っ当ーに妖精と手数に全力で人狼全然捜してないです。
ざくっと読んでいてクララちゃんも言っていましたが、最高で5/6。自分以外が人外だという危機感と高揚感を持っている方のどうも少ない事……。
(189) 2011/02/22(Tue) 01:29:23
王子様 ヨアヒムは、僕自身は危機感を通り越して何かおかしくなってるー。議事が目に滑るー。
2011/02/22(Tue) 01:29:51
ただいまー。ディーターもお疲れ様だよ。
なんか思った以上に灰が狭くなっちゃっているね。
共鳴二人出てくると灰少なって思っちゃったよ。
(*27) 2011/02/22(Tue) 01:30:56
ディーターが狂人COをしているんだね、そして狼はゲルトを噛んだというリーク。
まず僕は初日襲撃にゲルトは無いと思っている。
が、これまでの状況を見るとカタリナ吊り濃厚になっていた感じがする中、なぜディーター出てきたかというのが気になった。出なければ人外疑惑は高いけど狂人だろうと残されそうな状況だったのに。
・本当にゲルトを噛んでいたという線。これはディーターが出てきて密告する価値はある気がする。信じてくれるかは別として。
・占い先を単に狼から外させる線。もし、当てずっぽうでゲルト悪戯妖精といってもヒットする可能性もあり。
・カタリナが人狼で吊られるのを逸らそうという線。これもありかな。
・ディーター狼で狂人と思わせるブラフ。狼と言う可能性は少ないかなと思う。
・上記の複合型。
思いつく感じそんなとこかな。
(190) 2011/02/22(Tue) 01:31:36
本日の灰リスト。
始老商科羊天
エルナ モーリッツ アルビン ゲルト カタリナ ハンター
……で、役職は不明だけれどゲルトさんがそこから抜けて……何だか僕も凄ーくガスが抜けてしまいました。
とりあえずふるもっふ先は▽ゲルトさんにしておきます。理由は人外だそうなので。
占いでなくもっふなのは、狩人もっふを避ける為と、ディーターさん狼でゲルトさん狂人だと手数が異常に無駄になるからです。
では、考察はゆーっくりやってきます。
(191) 2011/02/22(Tue) 01:32:01
ただいまー。
今日そこら辺に置いてあった箱に座ったらどうもボロボロなのか潰れ掛けてるよ。議事録しっかり見るには普段座ってる箱じゃないと安心して読めそうになさげ。
斜め読みしか今までしてなかったけどね(殴
で、ゲル兄が妖精さんだったんだね。悪戯好きなのが色々ぴったりと言うか…可愛い羽根の生えた妖精さんでないのが残念だなぁ。
投票間違えてもふり先と占い先が被るといやんなので、投票は一応ゲル兄にしておくよー。
(192) 2011/02/22(Tue) 01:32:59
王子様 ヨアヒムは、始末屋 エルナ をもふもふした。
2011/02/22(Tue) 01:33:06
なんかディーターの議事録読んでいたらちょっとゲルト占ってみたい興味に駆られてきた。
どうやらゲルトは悪戯妖精疑惑をかけられて、はいそうですとも違いますとも言ってないね。
(193) 2011/02/22(Tue) 01:34:07
少年 ペーターは、マッドサイエンティスト ゲルト を投票先に選びました。
王子様 ヨアヒムは、少年 ペーター をもふもふした。
2011/02/22(Tue) 01:35:48
始末屋 エルナは、王子様 ヨアヒム をもふもふした。
2011/02/22(Tue) 01:36:24
始末屋 エルナは、少年 ペーターにおかえりもふもふ。
2011/02/22(Tue) 01:36:38
ってあれ、ゲル兄の妖精さん?認めたっぽい発言ってネタだったりするの??
何かよく分かんなくなってきた。
とにかく普段座ってる箱持って来ないとなぁ。
(194) 2011/02/22(Tue) 01:37:43
少年 ペーターは、王子様 ヨアヒム をもふもふした。
2011/02/22(Tue) 01:37:57
少年 ペーターは、始末屋 エルナ をもふもふした。
2011/02/22(Tue) 01:38:07
>>191
僕は悪戯妖精は吊るよりは占いたいかな。
悪戯妖精は吊っても白判定しか出ないから本当にそうだったかはわからない。けど、占うと襲撃重ねもあるけど溶けると解りやすいし。
溶けるものは溶かして狼は吊るというまぁ定番だけどねー。
(195) 2011/02/22(Tue) 01:39:42
>>193
ゲルトさんを占って生き残って白判定が出た場合はどうするんでしょう?
いいえと言わなければ僕ははいの方だと思います。ゲルトさんは考察を投げているみたいですしね。
>>194 ペーター
やっぱあれ認めてる?
照れるじゃないかというのは華麗にスルーなのか認めたのかどっちにも取れてしまったのでスルーかなと思ったんだ。
確かに認めたとも取れるよね。
(196) 2011/02/22(Tue) 01:41:12
>>195
ですけれど、ゲルトさんを占って生き残って白判定が出た場合はどうするんでしょう?
いいえと言わなければ僕ははいの方だと思います。ゲルトさんは考察を投げているみたいですしね。
という事で僕はゲルトさんを人外とさせていただきます。
(197) 2011/02/22(Tue) 01:43:03
ああ、やっぱり認めているのか。
>>180で結局もう一本とか言っているし。>>184とか認めた後の発言っぽいね。最初に「スルーしたな」と思ってしまったからその思考で読み進めてしまった。
となると、本当かどうかわからないけど占い希望は●ゲルトにしてみたい。
(198) 2011/02/22(Tue) 01:46:11
ゲルトとハゲルトの両方が悪戯妖精とかだったら僕は裸踊りするよ(笑)
(199) 2011/02/22(Tue) 01:47:17
>>198
んー……。何でしょう、エルナさんの視点からゲルトさんは妖精確定なんでしょうかね?
僕とディーターさんはすでに出ているので誰の目から見てももう一本、ではないですか?
(200) 2011/02/22(Tue) 01:51:09
>>197
そうだねー、確かにゲルトが溶けずに白判定だった場合ってとても悩ましいね。
僕は手数計算苦手でもふもふ推理なので灰も少ないしなんとかなるかな的な考え方してるかも。
ゲルト吊って白判定だった場合、悪戯妖精じゃなくて村人を吊ってしまうこともあるわけでしょ。それも悪戯妖精だったと決め付けれないわけで。
(201) 2011/02/22(Tue) 01:51:33
>>200
僕が言っているのは、
ゲルトは僕が一本打ったんだ、もう一本は誰か打ったんだろうねとゲルトが言っているということだよ。
(202) 2011/02/22(Tue) 01:52:58
何とかいじって普段の箱に座れたっと。
陣営推理は苦手なので、単体のもふもふ推理が中心だったり。
ゲル兄は妖精さんと認めてると見て良いのかな。
霊能者さんはもういないので、確実な判定は僕の占い以外ないのが厳しいなぁ。
ふるもっふ先と被っちゃったのが痛い。
(203) 2011/02/22(Tue) 01:56:33
狼陣営側であろうディーターがゲルトを名指ししたんだから、ゲルトは狼ではないと思う。占われようと言う方向に持っていっているんだから。
となると、残るは悪戯妖精か人間だよね。
ん、ディーター狼で、もし狂人が灰に残っていたら狂人を指して悪戯妖精だと言うよりは、潜伏狂人以外の人間を指して悪戯妖精だったと言う方がお得じゃない?
その場合村側だったら否定するんじゃないかなと思った。
そして否定しないゲルトは悪戯妖精ありなんじゃないかなという到達点まできたけどまんか間違ってるかな。
狼陣営側であろうディーターがゲルトを名指ししたんだから、ゲルトは狼ではないと思う。占われようと言う方向に持っていっているんだから。
となると、残るは悪戯妖精か人間だよね。
ん、ディーター狼で、もし狂人が灰に残っていたら狂人を指して悪戯妖精だと言うよりは、潜伏狂人以外の人間を指して悪戯妖精だったと言う方がお得じゃない?
その場合村側だったら否定するんじゃないかなと思った。
そして否定しないゲルトは悪戯妖精ありなんじゃないかなという到達点まできたけど何か間違ってるかな。
(204) 2011/02/22(Tue) 02:03:50
>>203
僕も陣営推理苦手だよ。妖しいと思った人を一人一人追っていく感じ。
さっき陣営推理考えていたらなんかよくわからなくなって途中でよくわからなくなっちゃった。
(205) 2011/02/22(Tue) 02:05:50
で、ゲル兄はもふもふでも構わないとかそこら辺の態度はもう人間じゃないと見て問題ないと思うよー。
僕はあんまり現状把握してないんだけど、どうやら結構後が無い状態っぽいし、ただの村人さんならふるっもっふされてる場合じゃないらしいからねー。
で、もう1つの絆はどこなんだろかなぁ。
僕を確定させてきたってのがヒントだったりするのかなー…うーん。
(206) 2011/02/22(Tue) 02:06:01
さてさて、ペーターにはごめんだけど僕はそろそろお休みの時間だよ。
明日は昼は遠出しちゃうので昼間はほとんどこれないと思う。
更新時間とかも顔出せないかな。
じゃ、王子様もペーターもあまり夜更かししないようにね。
おやすみー。
(207) 2011/02/22(Tue) 02:09:34
>>201
その灰の内最高で5/6人外なので、なんとかなるかな思考は視界がクリアな灰の余裕ですか。うらやましい。
ゲルトさんが白判定なら村人、だとは僕は思えませんね、彼の様子から。
>>202
ゲルトさんそんな事言っていましたっけ?
>>204
いえ、間違ってはいないですし、僕も同じ考えです。ただ溶けずに白判定の場合、手数が物凄く無駄になる事を僕は恐れているだけです。
(208) 2011/02/22(Tue) 02:09:51
>>203
そうでもないよ、ペーター!狼が3いきてるのがわかっただけでもありがたいよう!
(209) 2011/02/22(Tue) 02:10:19
>>205 エルナ
エル姉もそうなんだー!僕陣営推理大の苦手なのだ。
悪戯妖精さんじゃなくて、恋天使さんが混じってたらさらにカオスな状態になってただろうから、完全に推理放り投げていたかも。味方が味方じゃないし。
既に頭パーン!だけどー…。
(210) 2011/02/22(Tue) 02:11:34
>>193
ゲルトの発言みてたら、否定も肯定もしてないので、よーせいさんであたりじゃないかな?とおもうのよぅ。
はんのーがどうみてもむらないからあってもきょーじん?
リーザは【占いから白がでないかぎりディーター残したくないよ】
13>11>9>7>5>3 5手
絆が吊られるの考えると
13>10(絆吊)>7(絆吊)>5>3 4手
さらに最悪の場合妖精さん2ひき溶かすとかんがると
13>9(絆吊り妖精溶け)>5(絆吊り妖精溶け)>3 3手
ゲルトを吊るとしても手数ふえないのよう…
みんなもっと手数にあせるといいのよう。
(211) 2011/02/22(Tue) 02:12:30
リーちゃんありがと。
でも僕がちゃんと起きて議事録確認してればもっと情報が増えてたかもしれないし、そこんとこ同じ事繰り返さないように反省はしとかないとね。
エル姉おやすみなさい!
僕もそのうち眠気限界になったら寝るよ。みんなも無理しないようにね。
(212) 2011/02/22(Tue) 02:15:44
>>207
エルナさん、お休みなさい。
>>211
ええ、確かにかっつかつですよね。
僕ももっと考えたいですけれどそろそろ限界。いったん寝てすっきりしてからもう一度考えます。
それでは。
[ヨアヒムはエルナとペーターとリーザをもふもふした。]
(213) 2011/02/22(Tue) 02:16:38
少年 ペーターは、今日はちゃんと目覚まし時計セットしないと!
2011/02/22(Tue) 02:16:50
寝ようとしたらヨアヒムから質問がっ。
>>208 ヨアヒム
>>180のゲルトの発言って、「(僕が一本刺したけど)結局もう一本の絆って誰に刺さってるんだろうね」という意味じゃないの?
あらあら、夜更かしの悪いお子様がいっぱいいるね。夜更かしするとおねしょしちゃうぞー。
(214) 2011/02/22(Tue) 02:17:58
始末屋 エルナは、お布団にもふもふ。
2011/02/22(Tue) 02:18:23
なんか箱に上手く座れないんだよなぁ。何でだろ?
ざっと読んだけど、疑い集まってるリナ姉占っておいた方が良いのかな?それともアルビンさん?
もふ先と被るとアレなんでどうしよ。
いい加減狼さん見付けたいんだよね。狼さんのもふ先と被る可能性があるのも悩ましい。
(215) 2011/02/22(Tue) 02:41:30
少年 ペーターは、毛布に潜ってごろごろ。
2011/02/22(Tue) 02:42:35
おそようございます……。
なんだか目が覚めてしまいました……。。。。
ゲルトさんは「本当に初回襲撃俺だったの?」みたいなこと聞いてたんで、妖精だと思われ。
>ペーターくん
人外か人間か悩ましいのはアルビン・エルナ・ハゲルトあたりなのでこの中から選んでくれるとクララさんが喜びます。
カタリナさん占って白が出たら何もかも全て引っ繰り返すことになりますが、黒が出ても粛々と吊るだけなので。
(216) 2011/02/22(Tue) 02:45:53
司書 クララは、少女 リーザに話の続きを促した。
2011/02/22(Tue) 02:46:16
司書 クララは、始末屋 エルナに話の続きを促した。
2011/02/22(Tue) 02:46:28
ちょうどペータがいるからいっておくの。
残り
ディーター :狂人COでも狼の可能性もあり
モーリッツ :白い
----ここの占いはまず吊り2手くらいから考えればいいとおもうの。
ハゲルト :あのRPでよーせんさんが生き延びるとは思えない。狼?
カタリナ : 村にみえない
----ここは明日のうらないで黒がでなかったらの吊り枠
だから今日はこの二人を占ってほしいの。
エルナ
アルビン
お願いしたいの。
ゲルト :よーせいさん
----吊りたい枠
(217) 2011/02/22(Tue) 02:52:45
少年 ペーターは、リーちゃんララ姉、りょーかいしたよ!
2011/02/22(Tue) 03:00:48
少女 リーザは、少年 ペーターもふもふもふもふ!!!
2011/02/22(Tue) 03:14:06
少年 ペーターは、行商人 アルビン を能力(占う)の対象に選びました。
少女 リーザは、司書 クララありがとうなのー ptが!増えてる!もふもふり!
2011/02/22(Tue) 03:17:46
少女 リーザは、司書 クララに話の続きを促した。
2011/02/22(Tue) 03:18:16
すまん、ばたっと寝てた。
ずうっと気を張っていたせいか、
思った以上に疲れてたようだ。
さすがにランダムはまずいと思う。
(=14) 2011/02/22(Tue) 03:54:10
今リーザ
▼ゲルト
●エルナ(アルビン)
なの。リーザはゲルト吊りを押します!もふりと押します!
ディーターがうそつきだったら一番こわかったけど、
>>180>>182>>184 みたらもうこれわんわんかよーせーなのはかくじつよぅ。さいあく吊り数稼ぎたいわんわんがきょーじんをだしてきたかのーせーあるけどひくいとおもうの。
これをみても溶かしたいというエレナ、以外にうらなったらとけちゃうんじゃないかとリーザ思うよぅ。
(218) 2011/02/22(Tue) 04:38:48
いちばんやーなのはゲルトうらなって白でたとき。占いがむだになって、しかも狂人とかうたがうでしょ?
(-99) 2011/02/22(Tue) 04:39:31
(-100) 2011/02/22(Tue) 04:41:18
む、気が緩んで寝落ちていた。
手数計算していないが、ゲルトは人外だろうが(人間で>>184は出てこないだろう)占いよりはもふは同意だ。
パメラ噛みしていた場合は嘘をつく余裕もあるからな。
(逆に言うと、狼に勝つ気があるなら
最悪でも(ニコラス)パメラともに人間で
ゲルト狂人ってのは薄そうだ。)
(219) 2011/02/22(Tue) 04:49:02
/*
狼が6人外と予想してて、
でも狼としてもある程度確実に明日に繋げたいから
狂人差し出すついでに偽情報ばらまいた可能性。
その場合ディーターは占わせないためにあれだけ占えと言ったのだろう。
あるんかなあこれ。
(-101) 2011/02/22(Tue) 04:53:48
投票を委任します。
農夫 ヤコブは、少年 ペーター に投票を委任しました。
今日はペーター委任が確実そうだな。
というわけで委任ぽちっとな。
(=15) 2011/02/22(Tue) 04:58:58
考え得る最終形としては、
ディ-ヨア
ハゲ-リザ
モリ
これが濃厚か・・・。そのうちリーザ絆COするし、この流れだと。こうなった上でモリが妖精だったら流石にこっち詰みですね。ていうかモリ爺さまに乾杯するしかない。こっちが勝つにはディタ狼と思わせる他無い。流石にもうモリは白決め打ちだろーこれだと。
逆に途中でディ-ヨアが吊られれば、
ハゲ-リザ
モリ 狼
こうなったら単なるランダム戦だなー。モリが狩人だとしてもリザ吊りモリ襲撃でいいわけだし。まあ流石にそれだったらペーター食えてないだろうけど。
最も恐ろしく、かつある意味楽なのが
ハゲ-リザ
アル モリ(どっちか白確の可能性あり)
スーパーハゲルトタイム、はっじまっるよー!
まあ何にせよ、最悪でも明日にはペタ食いだな。うん。
(-102) 2011/02/22(Tue) 05:35:12
つー訳で、もふ希望は▼ゲルトかな。
囁き狂人は人間カウントされないんで、たとえ狂人でももふる意味はある。はず。
んで、占いは●モーリッツとゲルト以外なら反対しないぞ。
モーリッツとはあまり話せてないが、
議事録読んだ限りでは妖精も狼もなさそうに思えたので
占わないでほしい。
それと、個人的に人外の内訳予想を聞いてみたいところ。
アルビンは今日の昼にちらっと話した感じでは
白あるかなと思ったんだが、まだ決めうてる程ではない。
エルナは灰でハゲルトは判断不能。
あと、カタリナさんはびじゅある的に妖精ならいいなと思う。
(220) 2011/02/22(Tue) 05:36:42
あ、一応これがあるか。
ハゲ-リザ
ディ-ヨア
エル リナ
白確誰か
『暁の四天王(やる気ないーズ)』、大勝利!!!
(-103) 2011/02/22(Tue) 05:41:29
灰に人外が多いから、もしかすると比較的人間っぽくないところから白狙った方が効率いいかもしれないな。
その場合は●アルビン>エルナを希望だ。
リーザの希望と綺麗に被ってるけど、まあ仕方がないか……。
それから、今日は何かあっても
投票が変更できないかもしれないから
ペーターに委任してある。
(221) 2011/02/22(Tue) 05:46:55
農夫 ヤコブは、今日はにゃーん! の日だからシュワ吉をもふっておこう……**
2011/02/22(Tue) 05:48:23
あ、ハゲリザモリ狼ってもう終わってるじゃん☆
やっぱり最初の形が一番ありえそ。ハゲルトタイムはもう知らん。
(-104) 2011/02/22(Tue) 05:49:43
いや待て、そもそも最初の形でモリ爺さんが妖精ならモリさん大勝利!!!!!!!だった。あかん、モリ妖精パターンとか捨ててたことが浮き彫りに。
(-105) 2011/02/22(Tue) 05:51:30
/*
狂人祭りやってるディーターより喋ってないとかどうなの。
2日連続で素で寝てしまったんだよごめんね。
もうトシかな……
(-106) 2011/02/22(Tue) 05:52:37
生存(13)最悪の場合
人間7 狼4 妖2
共共占聖[確白]村村 狂(白だされ)狼狼狼 妖妖
(-107) 2011/02/22(Tue) 06:45:20
明日(11)ハゲルトは狼として絆なし共有噛まれるんじゃない?
人間6 狼4 妖1
共占聖[確白]村村 狂(白だされ)狼狼狼 妖
※手数がふえるときは狩人GJか狼が妖噛んだとき
明日(11)ハゲルトは狼として絆なし共有噛まれるんじゃない?
人間6 狼4 妖1
共占聖[確白]村村 狂(白だされ)狼狼狼 妖
※手数がふえるときは狩人GJか狼が妖噛んだとき
(-108) 2011/02/22(Tue) 06:50:17
明日村つったら終るなあ…
人間4 狼4 妖1
これ妖精の価値か…
(-109) 2011/02/22(Tue) 07:02:13
あ、きょーじんさんは狼にはならないから
人間4 狼3
で数えられるからまだ大丈夫か。
(-110) 2011/02/22(Tue) 07:08:43
おはようさんじゃー。
占いなー…わしもアルビンかエルナ、それとハゲルトを占ってほしいんじゃが。
わしは先に●ハゲルトを強く推す。
これ言ってもいいのか分からんが…理由は、灰の中で言うと一番ハゲルトが狩人の可能性が低いと思うから。
もしも灰にまだ狩人が居た場合、ハゲルト狩と仮定すると、狼の内訳が【アルビン、エルナ、カタリナ、ディーター】となる。
わしこれは一番可能性が低いかなー…と思うておるよ。
どうしても狼は狩人襲撃したいはず。
でも灰の中に狩人がいるなら、襲撃したくてもできないと思うのじゃ。
占った先が狩人なら、真っ先に襲撃に来ると思うたよ。
(222) 2011/02/22(Tue) 07:14:32
はー、眠い。
まあ妖精だけど、こんな状態になったら人間だったとしても生還は諦めると思う。どうせモフ村だしねー。
(-111) 2011/02/22(Tue) 07:15:52
わしはどうしてもペーターに二回占いをしてほしい。
ハゲルト、そしてアルビンかエルナを占ってもらえれば狼の内訳ははっきりする。
ちなみにカタリナ狼は間違いないと思う。
アルビンは白く見ておるので、あとはハゲルトとエルナじゃと思うのじゃが…
ハゲルトが狼か狂か判別つかない。
もしもハゲルトが狂の場合、ディーターが狼となる。
ハゲルト狂、ディーター狼は結構ありうるのではないかと思うておる。
あのテンションで騙っても、信頼は取れなかったじゃろうしな。
だったらディーターの方が信頼取れる、と考えて出てきた可能性はあると思う。
ディーターを狂と仮定して放置しておくのは恐い。
ハゲルト占いで確かめたいのぅ。
(223) 2011/02/22(Tue) 07:15:55
投票を委任します。
マッドサイエンティスト ゲルトは、少年 ペーター に投票を委任しました。
あとはピクシーじゃが…
パメラはやはりピクシーじゃったのではないかと思う。
そして昨日の発言からゲルトもピクシーであると確信した。
なので現在考えている人外の内訳は、
狼【カタリナ、ディーター、ハゲルト、エルナ】
ピクシー【パメラ、ゲルト】かな。
アルビンとエルナのどちらかがピクシーの可能性はあるが…
占って白判定が出ればピクシーの目は潰せるかな。
一応まだわしにもピクシーの可能性が残ってると思うので、二回ペーターが占った後に●モーリッツにしてもらえれば、ピクシーの可能性は潰せると思う。
計算わからんのだが、手数大丈夫かの?
(224) 2011/02/22(Tue) 07:26:09
ちょっとペーターや白確の人が確認できれば、これで問題ないかどうか再考してほしい。
最後までがっちがちで申し訳ないが、占いが残っている以上有効的に使わせてもらいたいのぅ。
では散歩に行ってくるわい。また後でなー。
[シュワ吉をもふもふすると、*朝の散歩へ*]
(225) 2011/02/22(Tue) 07:35:46
マッドサイエンティスト ゲルトは、時限爆弾を抱えて戻ってきた。あと5時間20分。
2011/02/22(Tue) 07:40:35
マッドサイエンティスト ゲルトは、あ、間違えた。4時間20分。
2011/02/22(Tue) 07:41:20
おはようございます。ああ、お爺様すれ違いですねとお爺様の影にもふもふ。
起きてみたら自分の発言の>>208一番上が凄く上から目線の嫌味に見えて愕然としたヨアヒムです。
すみません。初回占いでスルーされ気味の僕としては、本当に単純にうらやましかっただけなんですよ!
で、今日の灰の発言を見てみますと、視界がクリアになってその事で発言が増えたと感じるのはアルビンさんとモーリッツお爺様ですね。
というか、逆がないというか……。
消去法で人狼が見付かるのか?!とは思いますけど、【エルナ カタリナ ハンター】が人狼ではないかと考えています。
(226) 2011/02/22(Tue) 07:42:05
>>220
あれ、囁きって人換算じゃないの?
んじゃラブハンターはもふっていいんじゃね?
いや、手数計算してないけど。
(227) 2011/02/22(Tue) 07:44:59
もう口調が完全に素なワタクシ。アイホン打ちにくいわん。
(-112) 2011/02/22(Tue) 07:48:19
以下雑感。
ゲルトさんは否定していますけど、僕結構ゲルトvハンター考えてますね。
だってあの顔が二つ並んでいたらやりませんか?やりたいですよね?
なのでペーター君には占いをハンターさん以外でお願いしたいです。
ディーターさんの告発が何なのかなあって考えると、僕は絆狼であるハンターさんのお相手だし引っかき回すつもりで突っついてみて、結果あーなってしまったんじゃないかと感じています。
それからゲルトさんがハンターさんの事を気にして発言を洗っていたのって、『何だ!何者だ!男かよ!』と絆相手を警戒した故ではないかと見ているんですよね、僕。
後は妖精であると感じているパメラちゃんと二人の言動。
人狼【エルナ カタリナ ハンター 狂ディーター】
妖精【パメラ→ゲルト×ハンター ゲルト→ヨアヒム×ディーター】
(228) 2011/02/22(Tue) 07:48:48
マッドサイエンティスト ゲルトは、王子様 ヨアヒムにおはようのひともふ。
2011/02/22(Tue) 07:49:19
狩人はアルビンさんだと思うので、三日目はGJだと感じているんですよねーという推理。
(-113) 2011/02/22(Tue) 07:50:10
王子様 ヨアヒムは、マッドサイエンティスト ゲルトをもふもふしてからイスにぐるぐる巻きにした。
2011/02/22(Tue) 07:51:49
流石にあの流れで嘘はつかないよ。
よあひーやっぱり狂人くさいんだよなぁ。
(-114) 2011/02/22(Tue) 07:52:55
王子様 ヨアヒムは、ぐるぐる巻きのゲルトに、ゲルト小学生時代の自由帳のスライドショーを見せている。
2011/02/22(Tue) 07:53:21
>>224
ん?
今までの様子から一転して楽観論??
さすがに●3回は出来ないと思うが・・・
そしてハゲルトは人外決め打つなら・・・●の回数踏まえて先にアルビンorエルナの方が良いような気がするが。
もしくは(パメラ:妖精決め打ちした上で)アルビン白決め打つならそれでも良いが・・・
灰のモーリッツから見たら自身以外は人外の可能性を危惧・考慮していたはずなのに・・・
自身への●を遅らせに来ている様子に見えてしまった余はあくどいのかのう。。。
まぁ気楽な墓下だから言えることかもしれんがな。
(+123) 2011/02/22(Tue) 07:53:23
マッドサイエンティスト ゲルトは、王子様、私はこういう趣味は無いのだが?
2011/02/22(Tue) 07:54:00
おはよう。モーリッツは予想ありがとう。
>>227 ゲルト
ちょっと確認してきたが、
囁き狂人はハム陣営(この村ではピクシー)が
生存している間だけ人間換算されるようだな。
つまり、例えば10人のときに人狼陣営が全生存(4)で
ピクシー1いても(人人人人人C狼狼狼妖)、
エピローグにはならない……はず。
(229) 2011/02/22(Tue) 07:54:15
王子様 ヨアヒムは、ぐるぐる巻きのゲルトに、ゲルト中学生時代の卒業アルバムを読み聞かせている。
2011/02/22(Tue) 07:56:35
むむ、懐かしい。
というか、小学生のころから自由帳に爆発物の製造工程を妄想混じりで綴っていたのか。
いや、待てよ。これにあの技術を応用すれば…
(230) 2011/02/22(Tue) 07:57:21
農夫 ヤコブは、マッドサイエンティスト ゲルトとヨアヒムの様子をチラ見したが、見なかったことにした。
2011/02/22(Tue) 07:57:32
少女 リーザは、王子様 ヨアヒムハンターとディータは同一じんぶつじゃないの?
2011/02/22(Tue) 07:58:06
マッドサイエンティスト ゲルトは、なにやらインスピレーションをえている。
2011/02/22(Tue) 07:58:42
>>228
ん〜?
妖精に絆は撃てないのではなかったか?
誰かが言っていたような気がしたが。。。
ちなみにアンカーは拾う気がない(キパッ
(+124) 2011/02/22(Tue) 07:58:54
王子様 ヨアヒムは、僕が言っているハンターさんは天想家さんの事ですよ、リーザちゃん。
2011/02/22(Tue) 08:00:02
さて、遅くなったが皆の者おはよう。
そして・・・さようなら(とうっ
(+125) 2011/02/22(Tue) 08:00:41
>>229
そのメンツなら妖精居なくても終わらない気がするが、まぁ本スジはわかった。ありがとう。
(231) 2011/02/22(Tue) 08:00:56
少女 リーザは、王子様 ヨアヒム、天想家はハゲよ!!ハゲー
2011/02/22(Tue) 08:01:06
農夫 ヤコブは、俺もずっとハンター=ディーターだと思っていた……。
2011/02/22(Tue) 08:01:17
王子様 ヨアヒムは、何だか自分の発言で凄い誤解が生まれている気がした……。>>1:35
2011/02/22(Tue) 08:03:31
むむむ、それは私の黒歴史時代じゃないか!
あのころはうっかり悟りかけて、「服だけは着るもんか!」と謎の決意をしていたものだ。しかし、ほぼ全て焼き尽くした筈のそんなにレアなモノを持っているとは…
やはりそういう趣味だったのか…
(232) 2011/02/22(Tue) 08:05:04
マッドサイエンティスト ゲルトは、モザイクだらけのアルバムとヨアヒムを不審そうに見た。
2011/02/22(Tue) 08:06:56
初日の頭というと、丁度まともに読んでなかったあたりだな。ごめんヨアヒム。
>>231
あ、狼の勝利条件間違ってた。
まあ、あまり気にしないでくれ……
[凹んだ]
(233) 2011/02/22(Tue) 08:09:06
羊飼い カタリナは、少年 ペーター を能力(襲う)の対象に選びました。
本当はもう少し戯れていたい処だが、そろそろ行かねばならないようだ。
またお昼に遊びにくるよ。
(234) 2011/02/22(Tue) 08:11:30
農夫 ヤコブは、気付いたら時間がとんでもなかったので離席**
2011/02/22(Tue) 08:12:11
マッドサイエンティスト ゲルトは、縛られたまま光の中に消えて行った。時限爆弾を残して*
2011/02/22(Tue) 08:13:24
占いは●エルナさんがいいです。何か皆さんと大体同じ意見なんですけど、カタリナさんは狼だと見ていますので。
エルナさんがゲルトさん狂人を考えず占いプッシュしてたのも、天想家ハンターさんとのライン切りを考えているのではないかなあと、今からすでに考えております。
アルビンさん、モーリッツお爺様を白だと見た逆説の推理なのでおかしいところは多いかと思われますが……とりあえず今日のところはこんな風に考えますね。
(235) 2011/02/22(Tue) 08:17:24
王子様 ヨアヒムは、ヤコブとゲルトにさよならのお手降り〜。
2011/02/22(Tue) 08:22:37
>>235
ん、何かおかしい。
ゲルトさんもっふりで天想家ハンターさんもふられたら、天想家ハンターさんの結果は解らないからライン切りにはならないですね。
[ヨアヒムは髪をかくと頭を抱えた。]
(236) 2011/02/22(Tue) 08:26:15
王子様 ヨアヒムは、すぐにおかしいところを見付けてしまって、考察の甘さにへこんだ……。
2011/02/22(Tue) 08:27:46
>>223
おはようなの。
リーザの中でカタリナとハゲは吊り枠にはいってるから、
わんわんじんえいは
「ディーター、カタリナ、ハゲ、エルナorアルビン」
とかんがえてるよ。
>>224エルナとアルビンよーせいさんはリーザも考えてるの。だからこそ占ってをはっきりさせたいかなあ。溶ければいいんだけど…。
りょーしさんをまもりたいきもちはすごくよくわかるのよ。
(237) 2011/02/22(Tue) 08:29:02
行商人 アルビンは、天想家 ハ ゲルト を投票先に選びました。
行商人 アルビンは、マッドサイエンティスト ゲルト を投票先に選びました。
(-115) 2011/02/22(Tue) 08:34:36
素直にハゲ狼でリーザ襲撃できず、灰襲撃霊襲撃だとは思うが…
推理上、ハゲ狼は否定できるから妖精疑惑で一手占わせてみるか?
黒出ても飼われるだけだしなあ…
どっちにしろペーター落としてもらわないことにはツンドル。
(-116) 2011/02/22(Tue) 08:40:12
モリ老(狩人想定)占い・占い先襲撃が今日起こせないと詰んでるが、モリ老占いを推せても占い先襲撃が起こったとたん僕がヤバイ。
狼がんがれ。超がんがれ。
(-117) 2011/02/22(Tue) 08:41:59
ちょこっと顔出しじゃー。
>>228
あー…なるほど、絆の存在忘れてた。
ハゲルトとゲルトが絆なら、他の人占ったほうがよさそうじゃな。
アルビンとエルナならエルナの方が黒出ると思うので、わしも●エルナで。
ころころ変わって申し訳ない。
ディーターについては、▼カタリナ、▼エルナ(エルナ白なら▼アルビン)、とした後に続いていた場合▼ディーターにすれば良いか。
しっかし絆、両方とも男同士についてたんじゃな…
まともに男女で繋がってたのは共鳴だけかい。
(238) 2011/02/22(Tue) 08:44:03
老人 モーリッツは、少女 リーザおはようさんじゃー。もふもふ。
2011/02/22(Tue) 08:48:42
老人 モーリッツは、と、これだけ言いたかった。やべ時間ない、また後でなー!
2011/02/22(Tue) 08:51:31
おはよう〜。
昨日は時間なくてもふもふ出来なくてごめんね〜。
ディーターかっこよかったよ〜!
暁の四天王の結束は不滅だよ〜!
(みんなにもふもふもふもふ)
(*28) 2011/02/22(Tue) 09:03:48
おはよう〜。
ゲルトが意味深な感じだね〜。
もう一組はゲルト&ハゲちゃんなのかなぁ?
(239) 2011/02/22(Tue) 09:06:59
これ、ゲルトが狂人でディーター狼なんじゃないのかな〜?
ゲルトの吊られてもいいよ感が半端無いもん〜。
(240) 2011/02/22(Tue) 09:10:27
少年 ペーターは、毛布の中でもそもそ・・・寒くて起きたくない・・・。
2011/02/22(Tue) 09:14:34
狼(ディーター、エルナorアルビン、ハゲちゃん、狂人ゲルト)
妖精(おじいちゃん、パメラ)
かなぁ〜。
ゲルトとハゲちゃんにホントに絆がついてるかはわかんないね〜。
(241) 2011/02/22(Tue) 09:18:05
なので、私は▼▽ディーターをイチオシする〜。狼側なのは間違いないから、仮に狂人でも損は無いはず。
と思ったけど、そうするとヨアヒムがついて行っちゃうんだよね…。
じゃあ▽▼おじいちゃんかハゲちゃんで〜。
(242) 2011/02/22(Tue) 09:24:11
あ〜、ゲルト&ハゲちゃん絆があるかもしれないから、やっぱり▽▼おじいちゃんで〜。
(243) 2011/02/22(Tue) 09:28:54
やあ。みんなおはよう。
2日酔いで頭がガンガンするぜ。
ちょっち飲みすぎたな…
>>240 カタリナ
おいおい…
本当にゲルトが狂人で俺が狼ならば、
ゲルトはこんなに臭い芝居をしないと思うぜ!笑
まあ占って溶かしてみりゃハッキリする事だ。
(244) 2011/02/22(Tue) 09:30:01
(*29) 2011/02/22(Tue) 09:33:00
おはようさん。
いやー、今日1日のオンステージのつもりだったが
案外生かされちまいそうだな。
ヨア道連れで俺が狂人だから、
実は吊ってもらったほうが都合いいんだけどな。
個人的には、ゲルト占いのゲルト吊りっていう
超展開を期待しているが、ペーターが賢そうだから
それもあんまりなさそうなんだよな。
(*30) 2011/02/22(Tue) 09:33:45
司書 クララは、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。
2011/02/22(Tue) 09:34:19
>>*29 ん? 気にするこたぁないぜ。
ガチの説得や信頼取りなどせずに、最初っから
適当にもふもふやるつもりだっただろう。
我が暁の陣営は(笑)
俺らの取り柄はこのもふもふな一体感だぜ。
その仲間に遠慮してどうするんだ(もふもふ)
(*31) 2011/02/22(Tue) 09:35:23
トレジャーハンター ディーターは、司書 クララ をもふもふした。
2011/02/22(Tue) 09:35:37
少年 ペーターは、ぐーぐー・・・。
2011/02/22(Tue) 09:35:46
占えと言われればちょっと躊躇しちゃう微妙な乙女心なの〜。
(245) 2011/02/22(Tue) 09:36:08
少年 ペーターは、始末屋 エルナ を能力(占う)の対象に選びました。
おーはー。
>エルナ
デレないのか。
ならせめてテレてくれ。
(246) 2011/02/22(Tue) 09:38:31
とりあえず手数計算とゲルトの限りなく妖精さんなカミングアウトが出たところで吊りを変更する必要があるな。
(247) 2011/02/22(Tue) 09:39:41
おじいちゃん白っぽいって言われてるけど〜、自分を占えとか自分を吊れっていう人外って普通にあり得ると思うよ〜。
それに妖精さんなら普通に吊られるくらいなら最後に華々しく溶けていきたいって願うもんだよね〜。
(248) 2011/02/22(Tue) 09:40:41
(249) 2011/02/22(Tue) 09:41:50
これからアルビンオンステージになりそうだけど、タイマーぴこぴこなの〜。ごめんね〜。
(250) 2011/02/22(Tue) 09:44:02
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンをもふもふしつつ、またね〜。
2011/02/22(Tue) 09:44:49
(251) 2011/02/22(Tue) 09:45:31
うわ〜ん、ありがとう〜!
ディーターもエルナもハゲちゃんも大好きだよ〜!
(*32) 2011/02/22(Tue) 09:46:15
行商人 アルビンは、羊飼い カタリナをもふもふ。「いやオンステージするほど時間があるか…(´・ω・`)」
2011/02/22(Tue) 09:46:19
羊飼い カタリナは、シスター? フリーデル を能力(襲う)の対象に選びました。
少年 ペーターは、ふぁーぁ、眠いな・・・寝てていい?
2011/02/22(Tue) 09:47:31
吊りはもうゲルトでいいしセットしてある、とだけ言っておく。
吊り・占いの修正版は言葉(文章)が作れたら言うけど間に合わないかも。
(252) 2011/02/22(Tue) 09:48:11
盛大な仲間切り乙!
とか思われてそうで怖い。
カタリナ人間は100%無いなこりゃ。
普通は仲間ぎりするとこだと思うんじゃが…
つかどう考えても最終日残され決定ですありがとうございました。
アルビン人間であることを祈るわい…
(-118) 2011/02/22(Tue) 09:48:24
これ今日ペーターいかないとやばくないかな〜?
日が変わる前にくるよ〜。
(*33) 2011/02/22(Tue) 09:48:40
ディタまで考えたら頭が回らなくなった。…のでここで投げる!
とりあえず僕の視点と>>105の考察ゲルト妖精バージョンでいくと
▼ゲルト
●モーリッツ
○モーリッツに関しては、白確に信用されているところからみても狼だと面倒くさいため先に。
八百万だか九十九だかなんだかの鎖がなんだとか言ってる気がするハゲルトの絆(相手ゲルト以外)はありそうなので妖精溶けの道吊れを考えて後回し。
ゲルトと一緒に逝ったらまた考える。
僕視点で、モリ老が狼じゃないとすると狼が「エルナ・カタリナ・ディタ」+狂。
狂人は…クララorヨアヒムorハゲルトが切られまくりの狂人orニコが騙らず吊られた狂人or今朝のランダムでパメラが僕に投票しなかった狂人。
…不自然すぎるだろ。
(253) 2011/02/22(Tue) 10:12:03
お前が不自然だ!と言われても時間がねーよと言うしかないな。
もっとゆるゆるやらせて欲しいんだが緊張感がないとか責められるし。
(254) 2011/02/22(Tue) 10:12:51
おはよう。
ハゲルトとゲルトに絆がついてたらおもしろいが、ハゲルト狼だとしたら、狼側ディーターの提案は出せないんじゃ…と思う。
その場合ハゲルトも妖精かな。
その絆は無い気がする…。
あまり考えてない。それだけ。
また昼来るかな。
(+126) 2011/02/22(Tue) 10:13:47
行商人 アルビンは、少年 ペーターに「ここでモッフルフラグ立てるとはいい度胸だなあ。」
2011/02/22(Tue) 10:16:55
襲撃は任せるが…
狩人の可能性のあるクララか
あるいはペーターでギャンブルが妥当かな?
クララのあの喋りはあんまり狩人には見えないが…
(*34) 2011/02/22(Tue) 10:30:39
つーか ハゲルト訳わかんない襲撃先に
してないだろうなあ…笑
灰狭めるとかは勘弁な。笑
(*35) 2011/02/22(Tue) 10:31:47
始末屋 エルナは、少年 ペーター を能力(襲う)の対象に選びました。
行商人 アルビンは、王子様 ヨアヒムに「同じ文中にハンターさんとディーターさんが出てくるのは何でだろうと思ってたぞ…」
2011/02/22(Tue) 10:44:02
おはよう。鴉からだよ。
クララ、ヨアヒム、モーリッツ/パメラ、ニコラスの中に狩だよね。
まぁ勝負してもいい確率かも。
(*36) 2011/02/22(Tue) 10:45:17
(*37) 2011/02/22(Tue) 10:47:22
王子様 ヨアヒムは、行商人 アルビンに話の続きを促した。
2011/02/22(Tue) 10:58:42
王子様 ヨアヒムは、老人 モーリッツに話の続きを促した。
2011/02/22(Tue) 10:58:56
王子様 ヨアヒムは、あ、あはは、アルビンさんまで……。
2011/02/22(Tue) 10:59:29
はあ、議事を潜っていたら潜っただけ頭がぐちゃぐちゃになりました。
ゲルトさん何で暴れないのー?とか。
ゲルトさんと狼天想家ハンターさんが絆なら、天想家ハンターさん暴れないのー?とか。
ゲルトさん妖精なら占い推ししてたエルナさんは白いんじゃないのー?とか。
自分の推理が当る訳ないじゃないですか!大げさですねえ!とかね!
(255) 2011/02/22(Tue) 11:00:59
とにかく!
【ゲルトさんもっふるで見えるところがあるんじゃないか!】
【アルビンさんとモーリッツお爺様は白い!】
【狩人は存命!】
今日はこの三本立てで。
(256) 2011/02/22(Tue) 11:02:14
うむー。その5人の中から狩だなあ。
俺が今日吊られればヨアヒムも道連れだから
ますます狩人候補減って勝負してもいい確率
なんだが、どうもそうはいかないみたいだ。
無難に行くならクララ、ギャンブルなら
ペーターってところかな?
俺ならクララを推すけれど、
ギャンブルしても全然いいとは思うぜ。
(*38) 2011/02/22(Tue) 11:02:50
あとはヨアヒムの発言が気になるんだよなあ。
なんか暗に狩人COしてるっていうか。
ヨアが狩人だったら俺吊られない限り
かなり絶望的だよな。
単に狼を揺さぶりにかけてるだけかも
知れねぇけどよ。
(*39) 2011/02/22(Tue) 11:03:35
ああ、ちなみに投票先はゲルトにしておいた。
俺視点で妖精確定なんだから
ゲルトに入れないのはおかしいからな。
他のみんなも投票先には気をつけろよ。
変なトコに入れたら後が面倒だぜ。
(*40) 2011/02/22(Tue) 11:05:57
(*41) 2011/02/22(Tue) 11:06:18
こんにちはーじゃ。
ヨアヒム、飴ありがとうな(もふもふ
>>237 リーザ
うん、わしも内訳同じように考えておる。
というかそれ以外思いつかん。
ピクシーに関しては、妖精が2残っておるなら、自動的にアルビンかエルナのどちらかなんじゃよな。
カタリナはもう狼決め打ちした。
>>242>>243とか…SG探しに苦慮してる狼に見えて仕方ないわい。
アルビンやエルナの発言を精査せずいきなり▼わしに来る時点で、後が無いのに間違えてたらどうしようと考える危機感が全く見えない…。
(257) 2011/02/22(Tue) 11:19:36
>>253 アルビン
ハゲルト狂は不自然じゃないと思うぞい。
ハゲルト、占い先には上げられてたが、吊りにはあんまり上がってなかった気がする。
狂人なら、占われても問題はなかろうて。逆に狼だったら切られすぎな気がした。
だからわし、ディーターがしつこくハゲルトを占い先に上げていた事から見ても、ハゲルトは狂の可能性が高いんじゃないかと思うんじゃよね。
狼より先に狂吊るのはまずいかなーと思うたんで内訳確認したかったが、絆で消えるんならほっといてもええかと思うた。
(258) 2011/02/22(Tue) 11:23:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る