人狼物語−薔薇の下国


91 もふもふと人狼遊戯を楽しむ村(仮名)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 木こり トーマス

>>+39
そうそう、いつ封印が解けて人外を殲滅してくれるのかと勝手に期待をしていたよ……。

(+41) 2011/02/21(Mon) 17:24:48

【墓】 木こり トーマス

>>+40
パメラ、またあとでなー。

(+42) 2011/02/21(Mon) 17:26:29

【墓】 旅人 ニコラス

>>+40

パメラさんまた後でお逢いしましょう。

(+43) 2011/02/21(Mon) 17:28:39

【墓】 木こり トーマス

ニコラスはかっこよくデビュー出来ていいな。

俺なんて、こんなんだぜ?

(+44) 2011/02/21(Mon) 17:29:05

行商人 アルビン

あー…エルナがなんでそんなにいきなり ツンツン しだしたのか分った気がした。

僕はただの訂正のつもりで「ちがう(>>70)」って言ったんだけど、その直後に「▽エルナ(>>71)」て言ってるもんだから▽エルナの理由が「ちがう(>>70)」にあるとか思ってない?
それなら誤解だからな。
誤解解けたら デレデレ してくれよ。

とにかくエルナは「ちがう」を物凄く悪く取ってる気がするんだが…それとも根本的に僕が読み違ってるのか。

(78) 2011/02/21(Mon) 17:29:12

【墓】 旅人 ニコラス

>>+38

精一杯のですw

(+45) 2011/02/21(Mon) 17:29:28

行商人 アルビン、「まあこれ以上はいいや。」

2011/02/21(Mon) 17:30:22

行商人 アルビン、鳩を労って休ませた。

2011/02/21(Mon) 17:31:16

【墓】 旅人 ニコラス

>>+32>>+36
では私もカレーライスなる高貴な食べ物を頂きましょうか。

>>+44
トーマスさん・・・
卿にはどう声を掛けたら良いか余には解りかねるよ。。。

(+46) 2011/02/21(Mon) 17:32:08

【独】 老人 モーリッツ

>>78
アルビン×エルナか…。有りじゃな。

たしか二人とも男じゃった気がするが気にしない!

(-36) 2011/02/21(Mon) 17:32:44

少女 リーザは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。


【墓】 旅人 ニコラス

>>+41
も し や ! !

それを見越したRPステルスだったのか!!??

(+47) 2011/02/21(Mon) 17:33:46

【墓】 木こり トーマス

>>+46

そうだよな。俺もどうしたらいいかわからないよ…。
一回落ち着いてくる。

[...はこそこそともふもふの中に隠れた**]

(+48) 2011/02/21(Mon) 17:35:43

【墓】 旅人 ニコラス

>>+48
また会える時を楽しみにしているよ。

[...はトーマスを今更ながらふるもっふして見送る]

(+49) 2011/02/21(Mon) 17:41:30

司書 クララ

>>71「カタリナってそんなに人外っぽいだろうか…」

ニコラス、パメラ、クララ、ヨアヒムが全員村人だという最悪の想定をすると、灰の村狩は1人です。
つまり、アルビンさん視点ではカタリナさんが村人だと4人の中に妖精かC狂がいなければなりません。
また、アルビンさんはディーターさん偽モーリッツさん非狼という推理をなさってると思うので、「ゲルト、ハゲルト、カタリナ、エルナ、(ディーター)」に3狼です。
そういった状況を踏まえて、カタリナさん人外っぽくないように見えてますか?

(79) 2011/02/21(Mon) 17:43:13

【墓】 旅人 ニコラス

>>+35
そういえばパメラ嬢はそんなに余の正体を知りたかったのだろうか。。。

では、次にお逢いした時には余の邸宅に招待し、余の小隊に紹介した上で正体を明かさねばならないかもな。。。

(+50) 2011/02/21(Mon) 17:45:12

司書 クララ

カタリナさんが特に真っ黒だ、というよりも、
カタリナさん狼じゃないと人外の数が合わない。
これに尽きるんですよね……。

そういう視点の出てきたモーリッツお爺さまは私の中で白めに戻りました。
アルビンさんは村人なら再考をお願いします。

(80) 2011/02/21(Mon) 17:46:59

【墓】 旅人 ニコラス

さて・・・

余も少し出かけようかの。。。

でわっ(とうっ)

(+51) 2011/02/21(Mon) 17:51:48

トレジャーハンター ディーター

おはようさん。

ありゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
なんでトーマスが喰われてるんだ!?

トーマス襲うんなら、俺が出た意味ない
じゃん。アホくさ。

(81) 2011/02/21(Mon) 18:04:13

少女 リーザ

>>81
それはわんわん発言ととっていいのぅ?

(82) 2011/02/21(Mon) 18:07:50

トレジャーハンター ディーター

で、パメラの判定だったな。

とりあえず水晶を持ってくるとすっか…

よっこいしょ、っと…わわわっ!?

[ディーターは水晶を持って歩いてきた…
が、その途中でバナナの皮のようなものを
踏みつけて、転んでしまった!!]

[水晶玉はその拍子にディーターの手を
離れて地面に叩きつけられ、粉々に
割れてしまった!!!]

(83) 2011/02/21(Mon) 18:09:22

トレジャーハンター ディーター、少女 リーザだからそこはもうちょい待ちな。ものには順序というモンがある。

2011/02/21(Mon) 18:09:52

少女 リーザ、トレジャーハンター ディーターこどもなのでながくはまてないのー!

2011/02/21(Mon) 18:11:12

トレジャーハンター ディーター

あいてて…あーあ、折角のトレジャーが…

ま、これで霊も見れなくなった事だし、
状況が状況だから言っておくか。

【俺は人間だ。ただし、人間は人間でも、
 金目当てで人狼側についた人間だ】

…考えてもみろよ。
世の中、大抵の遺跡やら何やらは、
大抵同業者にくまなく探索されているから、
そこまでカネになるモノってのは意外と
残されていることは少ない。

けどよ、人狼がひとつの村を滅ぼして…
村がもぬけの空になったら、どうだ?
その時自分が生き残っていれば、
火事場泥棒し放題だろ!?
村中の金目のモノが全部俺のモンなんだ。
どこのダンジョンよりも美味しいぜ。

(84) 2011/02/21(Mon) 18:16:50

行商人 アルビン

ただいま…というか時間無理矢理取った。

>ディーター>>84
…そりゃ残念だったね。
人狼は君に金を払うのも嫌らしい。利用するだけして用済みになったらこの仕打ちだ。
どうだい?人狼の名前吐いてみたら?

(85) 2011/02/21(Mon) 18:22:44

少女 リーザ

>>84
ディーター敵なのね?リーザうらぎられてかなしいの…。
ディーターがきょーじんかわんわんかはリーザわからないから、ディーターきょーじんって自分でいわれてもこまるなあ。れーのーロラで浮いた分でさっさと吊りたいなー。なー。

(86) 2011/02/21(Mon) 18:23:02

行商人 アルビン

>クララ>>79
あー…なるほど…わかった。
僕はまだ「単独で白っぽい黒っぽい」を見てたけど(しかも感覚でw)、クララはもう「この状況で人外が何人いるか。狼は誰と誰と誰か」を見てるからなんだな。
把握した。僕もそろそろそういうグローバルな視点に切り替える。
ちょっと大変だが…

(87) 2011/02/21(Mon) 18:23:34

行商人 アルビン、トレジャーハンター ディーターに「まあディーターの返事には期待しないよ。 君は意外と義理堅い、律儀な男だ。」

2011/02/21(Mon) 18:25:41

トレジャーハンター ディーター

動機については、上の発言で理解して
もらえたと思う。

狼と話が出来る理由についても、俺が
様々なトレジャーを所持していることから
まぁ理解はしてもらえると思ってる。


さて「俺は人間だから吊らないで」って
言うためだけに、出てきた訳じゃない。
いいか、こっからが重要だ。よく聞けよ。

最初の襲撃…犠牲者が居なかったのは
覚えているよな?あれな、狩人が頑張った
わけじゃねぇんだよ。
襲った相手が悪かったのさ。

<b>【狼どもはマッドゲルトを襲ったが、
何故か殺すことが出来なかったのさ!!】</b>

(88) 2011/02/21(Mon) 18:26:11

王子様 ヨアヒム

ただいま戻りました。
>>3:203エルナさんの『死ぬ気になれば、就職だってできるよっ。』に心を洗われたので、今日僕は人の役に立つ仕事をしたいという初心に返り……献血してまいりました。
メロンパンと缶コーヒーが美味しく、これは仕事としていけるんじゃないでしょうか!……と思ったんですが、毎日は出来ないんですね、献血。
あ、ちなみに血液型はO型でした、僕。

(89) 2011/02/21(Mon) 18:32:41

【赤】 羊飼い カタリナ

ディーターオンステージ!

カッコいい〜!がんばれ〜!

(*19) 2011/02/21(Mon) 18:32:59

王子様 ヨアヒム

人の役に立ちたい、僕に何が出来るんだろう、本当に深く、そう思います。
そう思いながら就職情報誌を44冊読みました。
そうですね、例えばここではもふもふ。ええ、僕にはもふもふ分が少々足りない。
……ですが、ですが!
僕に絆を付けた妖精だけは絶対に許せないんです……!

(90) 2011/02/21(Mon) 18:33:15

王子様 ヨアヒム

それから改めてヤコブさん、フリーデルさん潜伏お疲れ様でした。男女で共鳴とかうらやま・・・ごほけほ。
ペーター君のパメラちゃん白出し確認です。どうか落ち込まないで下さい。
【狩人さんは存命している。】
と、ポジティブに考えましょう!そして。
【妖精を占い、人狼をひっくり返して主にお腹の毛をふるもっふにしましょう!】

>>21
クララちゃんも本をありがとうございます。説明のところをざっと見て、「存在感をムリに出すと、小粒になる」というのがまず目に付いた僕……。

(91) 2011/02/21(Mon) 18:34:04

トレジャーハンター ディーター

>>85 アルビン
そういうこった。俺は残念だったって事だ。

もう人狼達には愛想を尽かしたが、
今さら村人の味方をする気にもなれねえ。
だから、その相談には乗れないぜ。

けどよ、人狼も村人も俺の味方ではねぇが、俺に絆を打ってのうのうとしている
悪戯妖精だけはもっと許せねぇ。敵だ。

だから、人狼に与すことでわかった
この情報…「ゲルトが妖精らしいという事」
は、皆に発表することにするぜ。

(92) 2011/02/21(Mon) 18:35:20

王子様 ヨアヒム

>>84
ふふ、とうとう本音が出ましたね。この絆はどうも引っ張り合ってもっふり地獄に落ち合うものの様でした。
>>88
本気だと深く思わず、とりあえず受け止めておきますね。

>>23カレーライスをいただきつつ、>>62検討しておきます。また夜更け。

(93) 2011/02/21(Mon) 18:35:25

王子様 ヨアヒム、トレジャーハンター ディーターにもっふもっふもっふもっふ!

2011/02/21(Mon) 18:36:12

【赤】 トレジャーハンター ディーター

おうカタリナ。こんばんはだ。(もふもふ)

ヒャッハー。いやぁ楽しいねぇ。
こういうオンステージは大好きだぜ。

…それから…一応断っておくけど、
俺は本当に狼に愛想を尽かしてなんか
いねぇからな?
我々暁の四天王の結束は不滅だぜ!

[カタリナを力いっぱいぎゅっぎゅもふもふ]

(*20) 2011/02/21(Mon) 18:37:09

少女 リーザ、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。

2011/02/21(Mon) 18:38:02

トレジャーハンター ディーター、王子様 ヨアヒムにもふもふふるもっふ。共に妖精を倒そうぜぃ。

2011/02/21(Mon) 18:38:15

トレジャーハンター ディーター、少女 リーザにも、もふもふもっふもふ。

2011/02/21(Mon) 18:38:35

行商人 アルビン

>ディーター>>88
ゲルト噛み…?
あの状況で本当に灰襲撃したとしたらチャレンジャーだな。
ゲルトのどこがそんなに美味しそうだったんだ。

あと「俺に絆を打ってのうのうとしている悪戯妖精」=「狼が噛んだ妖精」かどうかはワカラナイぞ。
…と小さいことが気になってしまうのが僕の悪いクセ。

(94) 2011/02/21(Mon) 18:40:07

司書 クララ

むー。
ってことは、ゲルト+パメラが妖精なんですかね……。
どうもパメラ村人の気がしない私なのであった。

(95) 2011/02/21(Mon) 18:42:56

トレジャーハンター ディーター

議事録を斜め読みしか出来ない奴のため、
言いたいことをここに簡潔に纏める。


【俺は人間だ。ただし、人間は人間でも、
 金目当てで人狼側についた人間だ】

【狼どもはマッドゲルトを襲ったが、
何故か殺すことが出来なかったのさ!!】

【だから、ペーターはマッドゲルトを
占え。確実に溶けるはずだ】

以上だ。
ああ、あと因みに、俺を吊るとヨアヒムも
地獄の底にまっさかさまなのは皆知って
いるよなぁ〜?
俺は狼じゃないんだから、吊らないほうが
いいと思うぜぇ〜。生き残ってこんな村
からはとっととオサラバしてえからよ。

(96) 2011/02/21(Mon) 18:43:31

行商人 アルビン、司書 クララ>>95に「だとすると、むしろディタ×ヨアはパメラのシュミっぽいよな。」

2011/02/21(Mon) 18:44:50

少女 リーザ

トーマスを噛んだのはディーターがわんわんかきょーじんかわからなくしたかったからかな。

ここでディーターがうそつきはりせんぼんになってもしょーがないのよね?
よーせいさん生きてたらわんわんだってまけちゃうもん。
ゲルトよーせいさんって信じていいのかな?

(97) 2011/02/21(Mon) 18:46:51

【独】 マッドサイエンティスト ゲルト

はとぽっぽ。
つーか告発されとるwww
チクショウ、お爺ちゃんのお陰で狂人ポジションにスライドしつつあったから生還の目がでてきてたのに。
まぁばれちまったらしょうがあんめぇ。
あとは好きに遊ぶとしよう。

(-37) 2011/02/21(Mon) 18:47:09

農夫 ヤコブ

ちょっとだけ顔出し。

ペーターはパメラ占ったのか……。
でも共鳴占ってないし、
丁度真霊っぽい、いや真霊の
トーマスさん襲撃されたしまあアリだと思う。
あんまり落ちこむなよ。

[ペーターをもふもふした]

>>91 ヨアヒム
[きょとんとして首を傾げた]

>>84 >>92ディーター
狂人宣言とゲルト告発確認した。
きっちりと検討していないが、
後者を偽る意味は薄そうだから真告発と取ってよさげかね……。

(98) 2011/02/21(Mon) 18:47:40

トレジャーハンター ディーター

>>86 リーザ
まぁそう思うだろうよ。しかし俺を吊れば
無実なヨアヒムも墓の中だぜ。
そこをよぉく考えて行動するんだな。

>>93 ヨアヒム
そういうことだ。本音を出してやったぜ。
お前には気の毒だが、悪いのは悪戯妖精だ。
地獄の釜の底まで付き合ってもらうぜ。

>>94 アルビン
さぁな。正直俺から見ても狼の襲撃は
いい加減っつーかなんつーか…
まあ、ちょっとありえないんじゃねえのって
思ったぜ。今日のトーマス襲撃だって
そもそもおかしいだろ?
ゲルトが俺に絆を打った妖精かどうかまで
はわからねぇが、少なくとも2分の1の
可能性でそうだろ?なら溶かしてやりてぇ。

(99) 2011/02/21(Mon) 18:48:43

行商人 アルビン

>>87の続き)
灰は5人。エルナ・モーリッツ・ゲルト・カタリナ・ハゲルト。
うち3人がディーターと繋がってる。
ニコラスのフルもっふされっぷりからニコ狼はないと仮定。

ディタの占希望は連日ハゲルト。占確定してるから、【ディターハゲのラインはなし】。

モリ老は僕を白→黒→白と見てる。
狼側なら昨日印象を黒くしたままで行けいい。
今日ランダムになるくらいの位置に居る僕だから今日もこのままもっふ処刑台まで押して行けばいいはず。GJ出たあとの人狼に余裕なんかないと思うし。

すると、モリ老の言動は「状況に柔軟に対応して生き残りを狙う妖精」または、真面目な村人のそれ。

以上から狼は「エルナ・ゲルト・カタリナ」。妖精は「ハゲルトorモーリッツ」

こんなんでどうだろう?>クララ
なおこの推理はディーターの告発を参考にしていない。

(100) 2011/02/21(Mon) 18:51:04

トレジャーハンター ディーター

>>97 リーザ >>98 ヤコブ
そういうことだ。
俺が偽りの妖精情報を出す意味が無い。

人間どもは邪魔な妖精を排除できる。
人狼どもにもメリットはある。
そして俺は憎い妖精が溶けるのは嬉しい。

皆が得なんだよ。

(101) 2011/02/21(Mon) 18:52:25

トレジャーハンター ディーター、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 18:54:18

行商人 アルビン>>100のゲルト妖精バージョンも作らないと…はー。

2011/02/21(Mon) 18:54:57

【赤】 トレジャーハンター ディーター

いやぁ、楽しいねぇ…笑

これだけ楽しく暴れられる機会を
作ってくれるたぁ、狼さん達に感謝だな。

今日はゲルト占いの俺吊りだろうから、
一足先にあっちに行く事になりそうだが…
お前らは来るんじゃねぇぞ。
寂しいのは、我慢してやるから…

(*21) 2011/02/21(Mon) 18:56:13

トレジャーハンター ディーター、行商人 アルビン申し訳ないが、お前の考察の手間まで考慮して動くことはできない。残念だな。笑

2011/02/21(Mon) 18:56:56

王子様 ヨアヒム

まあ、解っていると思いますけどこれだけ。
【狩人COは避けるべし、ですね。】
ディーターさんの発言の正誤はさておきです。

(102) 2011/02/21(Mon) 19:00:16

行商人 アルビン、トレジャーハンター ディーターに「同情するなら飴をくれ…」

2011/02/21(Mon) 19:00:26

トレジャーハンター ディーター、行商人 アルビンに話の続きを促した。

2011/02/21(Mon) 19:02:44

行商人 アルビン、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。

2011/02/21(Mon) 19:03:12

王子様 ヨアヒム、トレジャーハンター ディーターをこれでもかーともふもふもふもふもふ。

2011/02/21(Mon) 19:04:26

行商人 アルビン

>>100だが

より正確には…

×「ハゲルトorモーリッツ」

○「ハゲルトorモーリッツ」または「ハゲルト&モーリッツ」だったな。

(103) 2011/02/21(Mon) 19:06:31

【独】 行商人 アルビン

>>103
完ッ全に妖精1匹しか探してなかった…あぶないあぶない。
一応誤魔化せたと思う。

(-38) 2011/02/21(Mon) 19:08:07

トレジャーハンター ディーター、王子様 ヨアヒム、やったなー。もふもふもふふるもっふだー!

2011/02/21(Mon) 19:08:22

【独】 天想家 ハ ゲルト

さーて、このくらい困窮してからが私の出番ですね。
こちらの勝利条件は単純明快。「灰の中の他陣営を撲滅。尚且つハゲルトをラストウルフにしない」
村の勝利条件は「灰の中にいるかもしれない妖精を吊りつつ、人狼も吊る。ただし灰の中に狼しかいなくなった状態でハゲルトを吊るとジエンド」
妖精は「とにかく生き残る」
個人的にはペーター今日食えるんじゃね?狩人とかいなかった(キリッ ってやりたい!処理順序的に食べちゃっても溶けは発生するしね!まあ明日でも間に合うは間に合うわけですが、ゲルト占ってくれるならの話。

まあ状況を整理しただけでやることは一切変わらないですね。今まで通り延々と吊り回避し続けるのみ(キリリッ
まあ村側は最後の最後まで意外と余裕があるのでもっと肩の力抜いていいのよ。最終局面で、このハゲルト様を吊るという誘惑から逃れられればなぁ!HAHAHAHAHAHAHA!!!

問題はこの意図をどうやって無理なく『暁の四天王』に伝えるかだ・・・くっ!なんて高く厚い壁なんだ・・・『ハゲルトRP』とはっ・・・!

(-39) 2011/02/21(Mon) 19:09:32

天想家 ハ ゲルトは、少年 ペーター を能力(襲う)の対象に選びました。


老人 モーリッツ

ふーむ…ディーターが狂人COか。
ぶっちゃけブラフに見えるのぅ…。

ゲルトがピクシーだと言っておるが、わしには狂人占いを挟みたいように見える。
もし狩人が襲撃できない位置におるなら、ずるずるとペーターを襲撃できずにいずれ詰む。
それを避けるためにも狂人占いを挟み、占いを一手損させたいように見えるのぅ。

わしは引き続き>>68の占ローラーを推すぞい。
何をどう動いてもわしがピクシーであるという疑惑は付きまとうんじゃ。
占われずにペーターが襲撃され、ピクシーとして最後に吊られるなんざ御免じゃわい。

(104) 2011/02/21(Mon) 19:11:23

【独】 天想家 ハ ゲルト

いやあディーター吊ってくれるならこっちとしては万々歳の極みなんですよね。襲撃1回分浮くので灰の中の他陣営撲滅した時点で勝ち。ハゲルトをラストウルフにされてもなんと!まだ勝ち目が残るのです!すげぇ!無理すぎ!

(-40) 2011/02/21(Mon) 19:16:37

老人 モーリッツ、ということでこんばんはじゃ。挨拶忘れてた、もふもふ。

2011/02/21(Mon) 19:19:48

行商人 アルビン、|д゚) 絆付きが きゃっきゃうふふしてる…

2011/02/21(Mon) 19:21:11

【独】 天想家 ハ ゲルト

いやーでも・・・正直今の今までコレを貫き通してきた身としては・・・赤ログで今更キリッみたいな発言するのもアレですよね。ていうかこうしてタイプしてる時点で「あれ?別に言う必要が全くなくね?言うとしても今日ペーター襲おうぜ!(キリッくらい」みたいな思考が駆け巡っているのです。
元より表で考察発言とかする気さらさら無いしなぁ・・・むしろこの緊張感溢れる状況に合ったRP考えるので必死ですよマジに。なんてハードル高いんだ・・・。だが、それがいい(キリッ

(-41) 2011/02/21(Mon) 19:22:18

行商人 アルビン

…で。
ゲルト妖精バージョン。ディーターの告発が正しい場合は僕のさっき推理>>100は外れてることになる。

妖精はゲルト。狂人or狼がディーター。

パメラは狼側ではない。(根拠>>45
ニコラスはフルもっふるだったから狼側ではない。(>>3:171
灰4(エルナ・モーリッツ・カタリナ・ハゲルト)に狼3。妖1最大1。

>>100の推理のうち、【ディターハゲのラインの否定】と【モーリッツの言動】を天秤にかけるとライン否定の方が強い。

以上から狼は「エルナ・カタリナ・モーリッツ」。
妖精は「ゲルト&ハゲルト」または「ゲルト」(1匹は墓下)

(105) 2011/02/21(Mon) 19:22:49

老人 モーリッツ、はっ、ラブラブ空間に空気読まずに突入してもうた…!すまんのう。

2011/02/21(Mon) 19:23:23

【墓】 旅人 ニコラス

 
 世 界 は カ オ ス ! !
 
 

(+52) 2011/02/21(Mon) 19:34:25

行商人 アルビン

ここまでの僕の結論。>>100>>105により

占いは
●ゲルト(ディタ告発を信用した場合)
●ハゲルト(推理に従う場合)

▼ディーター
灰からいくなら
▼エルナorカタリナ

ディタが狂人か狼か。ゲルト妖精が本当か否か。
それは後でまた検証するよ。ふう。
ちょっと今はコレで手一杯。*一旦席外すね。*

(106) 2011/02/21(Mon) 19:35:33

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 19:36:17

【独】 行商人 アルビン

うっは。
今気づいたけどヨアヒム、クララ、パメラが狩人でなければ僕が狩人じゃないか。
狩人っぽく振舞わないと…まあ狩人も騙れると思うけど。

(-42) 2011/02/21(Mon) 19:39:55

老人 モーリッツ、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 19:41:42

少年 ペーター

すっかり寝ててこんな時間だったのであった。
疲れてる気はしてなかったんだけどなぁ。

昨日のゲル兄ピクシーさん疑惑の集中見ると、普通に狼さんがもふもふして失敗したから占いで溶けを狙ってたんじゃないかなーとか。
妖精さんは2人いるから、狼さんとしても何とか溶かすかもふもふしてもらうかその必要があるからねぇ…。

ディタおじちゃん狂人は結構あると思うよ。狼なら霊判定見せて、白確定に潜伏狂人疑惑を強く残せるメリットがあるし、トマおじちゃんふるもっふしなくても良いだろうし。

(107) 2011/02/21(Mon) 19:43:09

【独】 行商人 アルビン

つーか僕はどうやったら勝てるんだ?

とりあえずギリギリで長生きして楽しむことしか考えてなかったな。

(-43) 2011/02/21(Mon) 19:44:17

シスター? フリーデル

ふう。
…どうやら、偽確定ですか。まあ、トマ真寄りだったので驚かないですが。
ここで噛み先の話しをしますか。

ではなぜアノ日にゲルトさんをかんだのかじっくり聞かせていただきたいところですわね。

(108) 2011/02/21(Mon) 19:49:31

少年 ペーター

そんな訳で、昨日のゲル兄ちゃんの妖精さん疑惑の集まりはもふもふに失敗したからだと思う。そうすると結論と過程にズレが生じてた人の中に狼さんが何人かいるんじゃないのかな。
妖精さんだと言う答えが分かっていたからこそ、その視点が漏れちゃったんじゃないかとね。

ディタおじちゃんが狼さんと意思疎通できる囁き狂人かぁ…羨まし…じゃなくて、火事場泥棒さんだねぇ。

ゲル兄が本当に妖精さんだとしても、ディタおじちゃんとヨア兄に絆打ったかどうかは分からないんだけどな。
ただこの2人に絆打ったって事は、そこら辺も妖精さんの推理材料になりそうだね。

(109) 2011/02/21(Mon) 19:52:24

【独】 行商人 アルビン

「妖精=ゲルト」を知っていたはずの狼候補4人の占先だ。

ディタ ○ハゲルト>>3:277
モリ ○アルビン/○ゲルト>>3:301
エルナ ○ハゲルト>>3:224
カタリナ ○ゲルト>>3:310

モーリッツとカタリナがゲルト占いだな。
ディタ、エルナがそろってハゲルト。
全力で占いにかけてないところが微妙っちゃ微妙だが、ペーターの自由占いっぽい雰囲気があったからかもしれない。


うーん。

(-44) 2011/02/21(Mon) 19:52:55

【独】 老人 モーリッツ

わし→ハゲルトと占って、7日目にアルビンかエルナが占われた時点で終わり。
その間にゲルト占いをはさめばぎりぎり間に合う気も。

もしくはゲルト占いの間にアルビン襲撃、ハゲルトを溶かす間にペーター襲撃。
その後にわしをピクシーとして吊りに持ってくような気がしてならんわい…。
アルビンを相手にするよりは、ペーター襲撃してわしを吊りに持っていく方が楽だと思う。
まぁクララ残せばわし吊りにいくじゃろうし。

どーがんばったってピクシーピクシー言われるんだから早く占われたいんですよええ。
もういいよ……またどうせヘマやれば疑うんじゃろ。

(-45) 2011/02/21(Mon) 19:54:21

【鳴】 シスター? フリーデル

あぁ…この灰の中のガチ勝負に居なくて済むのが幸せですわ…

[紅茶を飲みつつ]

(=11) 2011/02/21(Mon) 19:55:08

少年 ペーター

えーと、ディタおじちゃんとヨア兄に絆結ぶとかそういう事しそうなのは、"がちじんえー"じゃなくて"ねたじんえー"な人が当て嵌まりそうだね。僕に絆結ばれてない事からも判断するとだけど。

そうするとアルビンさんやモリ御爺ちゃんは違いそうだなぁ。ゲル兄やハゲルトさんは合ってもおかしくない。

食べ物置いておくね。
1.スモークサーモンのマリネ
2.ビーフジャーキー(犬用
3.タラの煮付け
4.かぼちゃグラタン
5.カルボナーラ
6.ドックフード

(110) 2011/02/21(Mon) 19:59:50

老人 モーリッツ

と、シスターとペーターこんばんはじゃ。

もふもふ成分忘れてすまん。
いきなりブラフとかは言いすぎじゃった。
ディーターもわざわざ表に出てきてくれたわけじゃしな。
しかし、火事場泥棒とは悲しいことじゃのぅ…。

さて、一息つくか。
{5}の食べ物をもらおうかの。

(111) 2011/02/21(Mon) 20:04:11

トレジャーハンター ディーター

>>107 >>109 ペーター
ちっこいのに中々鋭いな、お前は。
他の狼はどうか知らんが、俺が昨日ゲルトを
占い希望に挙げたのは、そういう訳だ。

狼3人も「本来人間では知りえない情報」
を入手しちまった訳だしな。
"急にゲルトを占いたがった奴"から狼探しの
アプローチをするのは面白いんじゃね?
健闘を祈るぜ。

そうそう、今日ゲルトを占って溶かせば、
その推理は更に自信を持って行えるぜ。

(112) 2011/02/21(Mon) 20:04:39

トレジャーハンター ディーター

>>108 フリーデル
襲撃は狼のやる事だから、
俺は関わり知らんぜ。

ただ、あの状況でほぼ白確定で狩人の
可能性があったのはヨアヒムだけだろ?
で、ヨアヒムは俺と絆。
リーザは聖痕者で白確だが狩人ではない。
くわえて寡黙で脅威度も高くない。
占い先襲撃は、ペーターの気分次第で
占い先をズラせるから、あてにならない。
ペーターは当然狩人鉄板。

つまり襲うトコが無かったのと違うかね?

(113) 2011/02/21(Mon) 20:07:06

天想家 ハ ゲルト



  世 界 は タ ダ 見 さ れ て い る !
 
 

(114) 2011/02/21(Mon) 20:07:38

老人 モーリッツ

おお、カルボナーラか。
まともなものがあたってよかったわい。

わしは…ゲルトは占うよりも吊ってほしいのぅ。
どうもディーターの話は、怪しい匂いがしてならんわい…。
誠実な人間だと信頼しとったんじゃがの。
間違いだったんじゃろうか…。

(115) 2011/02/21(Mon) 20:09:36

【独】 行商人 アルビン

>>113
ちょ!

お前、占い先襲撃とか黙ってろYO!!


…まあ僕が占い先襲撃で噛まれてたらなんで僕を告発してこなかったってことになるんだが…

(-46) 2011/02/21(Mon) 20:10:23

トレジャーハンター ディーター

>>111
いやいや爺さん構わねぇぜ。
こんな状況になったら、まずは疑いから
入るのも仕方ないってこった。
ほどほどに疑いつつ、もふもふ行こうぜ。

ま、こうして本音を言ったワケだし、
火事場泥棒についてはこの際とやかく
言わないでくれると嬉しいけどな。

[ディーターはモーリッツをもふもふ]

さて、俺もペーターの食べ物を貰うかな。
{2}を貰うぜ。

(116) 2011/02/21(Mon) 20:10:24

天想家 ハ ゲルト

ククククク・・・クハハハハハァ!!!!!!!!

ついに……ついに成し遂げたでやんす……。ワタクシの身を縛る因縁……その象徴たる、八十八の封印……いやさ、『神貴なる断罪(デッドリーアクシェリメント)』!!その秘奥に、辿り着いたのでゲスうううううううううううううううううう!!!!!!!!

(117) 2011/02/21(Mon) 20:10:37

(118) 2011/02/21(Mon) 20:10:56

トレジャーハンター ディーター、天想家 ハ ゲルト をもふもふした。

2011/02/21(Mon) 20:11:12

天想家 ハ ゲルト、両手を大きく広げ、空を仰ぐ。風は吹き荒れ、天には稲光が疾り、

2011/02/21(Mon) 20:11:46

【赤】 トレジャーハンター ディーター

>>115
爺さんひでぇなぁ。
俺は完全に真実を言っているのにな。
これだけ誠実な奴もいねぇってのに。

なんでそんなに疑っているのかねえ…

(*22) 2011/02/21(Mon) 20:12:09

老人 モーリッツ、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。

2011/02/21(Mon) 20:12:19

天想家 ハ ゲルト、白詰草はさやさやと揺れている。

2011/02/21(Mon) 20:12:22

少年 ペーター、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。

2011/02/21(Mon) 20:12:38

トレジャーハンター ディーター、ペーターにフリーデルをもふもふもふもふ。おまけにもっふもふ。

2011/02/21(Mon) 20:14:58

少年 ペーター

ゆるがちがゆる詐欺になるのは良くある事だよ。
僕も時々もふもふ成分薄れちゃうし。

>>104 モリ
狂人占い挟むと、他の狼がもふもふされる可能性も上がるからそこまで狼にメリットがあるか?と言えば疑問だったりする。
白判定出れば、狼が逃げ回れる範囲も同時に狭まっちゃうからね。

(119) 2011/02/21(Mon) 20:17:17

行商人 アルビン、メモの欠陥に気づいた…(´・ω・`)

2011/02/21(Mon) 20:17:36

農夫 ヤコブ

議事録読んでたら、
ディーターがきゃっきゃうふふしたくて自打ちした
マゾ妖精とかいう電波を受信したが、
さすがにないよな……

という訳で、改めてこんばんは。

(120) 2011/02/21(Mon) 20:21:46

老人 モーリッツ

>>119 ペーター
ふーむ……なるほど。
そうすると、狂人を占わせるよりは吊りで一手消費させた方が狼にとっては特か。
狼にとっても、これ以上灰の幅は狭めたくないじゃろうしのぅ。

なるべくゆるゆる成分は失いたくないんじゃがな。
ついがっちがちになってしまうわい…。

(121) 2011/02/21(Mon) 20:21:48

農夫 ヤコブ、少年 ペーター>>110{2}をげっと。

2011/02/21(Mon) 20:24:11

少年 ペーター

僕がもふもふされてもその前に占いの力が働くから、結果は言えずとも妖精さんは溶かす事が出来るからね。

トマおじちゃんが本物の霊能者さんだって事から、旅人さんはしろかくてーだね。ただ妖精さんかどうかは分からないんだけども。
今日は占い先と投票先どうしようかなぁ…。

(122) 2011/02/21(Mon) 20:24:43

老人 モーリッツ、農夫 ヤコブこんばんはじゃーノシ もふもふ。

2011/02/21(Mon) 20:24:47

農夫 ヤコブ、犬用orz

2011/02/21(Mon) 20:24:50

天想家 ハ ゲルト

思えば長い旅路でやんした・・・。

『弧を司る者』……奴に邂逅すべく旅立ったのは、今を遡ること3年前……。ワタクシの身を脅かす、オーバーデッドインソロジー共の執拗な妨害……そして奴らを統括する、『八暁牙(モードインフレクショリカルガダー)』の智謀、策謀は……やはり並大抵のものでは無かったのでゲス……。挫けそうになったこと……我が身の不甲斐なさに、唇を噛み締めた日々もありやした……。しかしっ!!!拙者には、かけがえのない『心の命綱(ソウルフルチェーンソー)』たち……彼らとの『約束(フェイクラビット)』があったでござる……!果ての無い旅路のその先、ついに対峙した『奴』……『弧を司る者』は言いやした……。
「汝の身を縛る封印……それは、汝自身に、自らの本質、真に成し遂げるべき目的……何者にも、また何物にも譲れない『我』を見出すための試練として、オイラ
が編み出したのだ……。そして汝は、オイラの試練を乗り越え、またそのかけがえなき『我』を見つけ出すことに成功した……。『天想家』よ。我が秘奥を破る術、それは既に、汝の心の中にある……。」

(123) 2011/02/21(Mon) 20:25:18

農夫 ヤコブ、老人 モーリッツこんばんは もふもふ。

2011/02/21(Mon) 20:25:29

シスター? フリーデル>>110{3}を頂いた。

2011/02/21(Mon) 20:27:54

【鳴】 農夫 ヤコブ

うむり。
ひとまず安心……。

(=12) 2011/02/21(Mon) 20:28:29

行商人 アルビン

あ〜も〜…
>>110から{4}{2}{5}をヤケ食いするぞ!

以下斜め文字が訂正です。
>>100
ディーターと「エルナ・ゲルト・カタリナ」の中に最大3。最小2(ディタ狼、クララ狂人の場合)

妖精は「ハゲルトorモーリッツ」(と墓下)または「ハゲルト&モーリッツ」


>>105
ディーターと「エルナ・カタリナ・モーリッツ」の中に最大3。最小2(ディタ狼、クララ狂人の場合)
妖精は「ゲルト&ハゲルト」または「ゲルト」(と墓下)

クララ狂人の可能性がすっぽ抜けてた…
クララ狂人を忘れるくらい疑ってはないけど、こういうのは場合分けだから。

(124) 2011/02/21(Mon) 20:28:41

少年 ペーター

各自出来る範囲でもふもふして、推理もして楽しむ心を忘れなければそれで良いんじゃないのと。

妖精さんは人間にカウントされないから、今日はなるべく狼さん狙いの方が良さそう…かな?
妖精さん退治に集中して、狼さんの方が人数上回ってましたー!とか洒落んならないし。

"てすーけーさん"とやらは、僕は算数苦手なので頭良い人に丸投げになっちゃうのだった。

(125) 2011/02/21(Mon) 20:29:11

【独】 シスター? フリーデル

ハゲルド・エルナ・ディタ・カタリナorゲルト

ここらへんが敵&要請かしらねぇ。

(-47) 2011/02/21(Mon) 20:30:32

行商人 アルビン、メモを貼った。

2011/02/21(Mon) 20:30:51

天想家 ハ ゲルト

ワタクシは憎んでおりやした・・・この身を縛り、それがために救えなかった存在を思う度、『超常世界』にて出遭った、『弧を司る者』・・・ワタクシに重い枷を嵌めた彼の存在を・・・。

ですがっ!!彼の存在は、ワタクシに教えようとしていたのでございます!!ワタクシに与えられたこの『力』……その、真の意味をっ!!!
かくしてワタクシは『弧を司る者』……いや、我がかけがえなき、『心の命綱(ソウルフルチェーンソー)』からの試練を乗り越え……今再びここに舞い戻ってきたのでございます……。
そう……我が身を縛り付ける枷を解く鍵は、今、ここに、ワタクシの心の中にあるっっっっ!!!

(126) 2011/02/21(Mon) 20:31:09

天想家 ハ ゲルト、狂喜を絵に描いたかのような微笑みを浮かべ。15秒ほど硬直した。

2011/02/21(Mon) 20:31:50

【独】 行商人 アルビン

>>126 おま…ここで絆COか。

(-48) 2011/02/21(Mon) 20:32:42

【独】 行商人 アルビン

ついでに狩人COか?

(-49) 2011/02/21(Mon) 20:35:27

少年 ペーター

んー、夜明け前に投票の偏り次第で占い先は決める事にしよう。
大体考えはまとまってきたので、候補は絞り込めてはいるので後は目覚まし時計次第になりそーだけど。

ハゲルトさん…ずっとこんな調子である意味凄い…。
周りに流されないのも大事だったりする事あるよね。

(127) 2011/02/21(Mon) 20:36:45

天想家 ハ ゲルト

で、でゲスな・・・。

ワタクシの心の中のどこに……この八十八の封印を解く鍵があるのか……それがとんとわからんのでゲス……。『心の命綱(ソウルフルチェーンソー)』がこのワタクシに説いてくれたからには……それは間違いなく、『運命の答え(センチネンタルディスティニー)』であり……『宇宙的真実(ビッグバンディスティニィ)』にすら通じる……『真理』。どこかには……どこかには絶対あるはずでゲス……くぅぅ!このような時こそ……ワタクシの『天想』が役立つ時だというのにっ……!
天よっ!このワタクシを見放されたかっ!!!ワタクシの、尊い頭髪と共にっ!!!!!

(128) 2011/02/21(Mon) 20:37:34

マッドサイエンティスト ゲルト

めーでーめーでー、聞こえるか諸君。
今私は多重次元なんたらに居る。
盗聴器でなかなかステキな話題を聞きつけたので、そちらに向かおうとしたんだが、世界をつなぐ不思議な小箱が動かなくなってしまった。異能の天才以下略の名にかけてきっと復帰して見せると言いたいところだが、原因がわからず難航しそうだ。
もしもの時は私の処遇は信頼する少年ペーたんと我が分身、ハゲルトに任せる。
ではこれにて一旦通信を終わる。首尾良くそちらに戻る事が出来ればまた会おう。

(129) 2011/02/21(Mon) 20:38:59

天想家 ハ ゲルト、まさに今、この世の絶望に直面している。彼を救う英雄……果たしてそれは現れるのかっ!to be continued...

2011/02/21(Mon) 20:39:38

【独】 行商人 アルビン

正直、ここにきて初めてまともにハゲルトの言葉を読んだ。

(-50) 2011/02/21(Mon) 20:39:38

【独】 マッドサイエンティスト ゲルト

訳。
PCが動きません。ホワイ?

(-51) 2011/02/21(Mon) 20:40:03

【独】 行商人 アルビン

…まさかのゲルト&ハゲルト共鳴COじゃないだろうな。<我が分身、ハゲルトに任せる。

(-52) 2011/02/21(Mon) 20:40:58

【独】 天想家 ハ ゲルト

任せんなよwwwwwwwwwww死にたいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(ゲルトのキャラクター崩壊的な意味で

良かろう・・・私の全身全霊を込めてその捨て身・・・拾ってやろうじゃないか・・・。

(-53) 2011/02/21(Mon) 20:40:58

老人 モーリッツ

>>127
ハゲルトはもう訳がわからなさすぎて全く読めんよ…
存在も発言もスルーしとるわい。
何言ってるのかさっぱりわからん。
人外っぽいので早めに処理したいところじゃがのぅ。
…案外赤ログで普通に喋ってたりしてな。

しかしまぁ、ずっと同じテンションで続ける精神力は賞賛したいのぅ。
まさかずっとこう来るとは思ってなかったわぃ…。

(130) 2011/02/21(Mon) 20:42:28

天想家 ハ ゲルト

まあ分からんことをいつまでもぐちぐち悩んでいても仕方が無いでゲス(キラキラァ〜

メシ食うでゲス。メシ。

>>110
{4}

(131) 2011/02/21(Mon) 20:43:13

老人 モーリッツ、マッドサイエンティスト ゲルトお疲れ様じゃ、無事に戻ることを祈っておるぞい。

2011/02/21(Mon) 20:43:33

【赤】 羊飼い カタリナ

>>130
赤でもハゲちゃんはあのまんまだよ〜。

おじいちゃん、ちょっと疑心暗鬼になりすぎだなぁ〜…。疲れてるんだろうなぁ…。

(*23) 2011/02/21(Mon) 20:44:40

【墓】 木こり トーマス

なんか面白いことになってるな…

(+53) 2011/02/21(Mon) 20:46:12

王子様 ヨアヒム

いったん出戻り……。
あの、ハンターさんの発言とゲルトさんの発言を合わせると、つまりそれって貴方達がもう一本の……?

(132) 2011/02/21(Mon) 20:46:21

老人 モーリッツ、王子様 ヨアヒムΣなんじゃと!?そう言っておったのか…

2011/02/21(Mon) 20:47:45

王子様 ヨアヒム

>>126
ワタクシは憎んでおりやした・・・〜略〜・・・ワタクシに重い枷を嵌めた彼の存在を・・・。

>>129
我が分身、ハゲルトに任せる。

つまり、そういう事ではないかと。

(133) 2011/02/21(Mon) 20:49:58

【独】 行商人 アルビン

>>132
確かに絆とも取れるが…リーザに即否定されて終わりになってしまうような…

それともまさかのリーザの口から絆を言わせ、そこから妖精を探らせようとか…ないよな。

リーザ-ハゲルトの絆がバレても僕は言い逃れできるし大丈夫だが。

(-54) 2011/02/21(Mon) 20:50:08

少年 ペーター

あともう1つの絆がどこか気になるけど…その件は分かった時に考えるしかないな。

ゲル兄妖精さんは結構ありそうだけど。
アルビンさんは…序盤は気になってたけど段々勢いが出てきて狼っぽくない。妖精さんっぽくもないんだよなー。

逆に気になってるのは…僕が疑った先は追従されてすけーぷごーとにされまくってるような気がするので省略。

(134) 2011/02/21(Mon) 20:50:24

羊飼い カタリナ

おお〜、なんか超展開だ〜。

ディーターがまさかの狂人CO〜。ゲルトが妖精さん、かぁ…。
これ普通に信じちゃっていいのかなぁ〜。

(135) 2011/02/21(Mon) 20:50:27

天想家 ハ ゲルト

haaaaaaaaaaaaaaaaaanmf...この芳しき香り・・・これはなんでございますか・・・この世の至宝でありんすかっ!!??

ありとあらゆる『次元階層(ディメンジョンプレイス)』……また、『超常世界』までも渡り歩いてきた、このワタクシの……酸いも甘いも知り尽くした『探嗅力(エアポートサーチドッグ)』!!!それを持ってしても解明できぬ……この、芳……香……っ!!!
いただくでござる!ペィタァー少年に感謝していただくでござる!そこにはきっと、未知なる『理想郷(ジャック・オ・ランタンワールド)』が広がっているはずでござりんすっ!!

(136) 2011/02/21(Mon) 20:50:40

【墓】 旅人 ニコラス


事 実 は 小 説 よ り も 奇 な り !
 そ し て 世 界 は 喜 劇 な り ! !
 

(+54) 2011/02/21(Mon) 20:50:51

マッドサイエンティスト ゲルト

違うよ、全然違うよ。
そこはタダのネタだよ。

(137) 2011/02/21(Mon) 20:51:24

老人 モーリッツ

>>133
ふーむ、なるほど…。
言われて見れば確かに。

えー…わしどっちかはピクシーじゃろうとは思うておったが…
ピクシーが、自分に絆を繋ぐことってあるのかの?

(138) 2011/02/21(Mon) 20:51:47

少年 ペーター、王子様 ヨアヒムの話に、飲んでいた牛乳を吹き出した。

2011/02/21(Mon) 20:51:47

天想家 ハ ゲルト、熱々のかぼちゃグラタンを匙ですくい取り、何の躊躇も無く口に突っ込んだ。

2011/02/21(Mon) 20:51:50

【墓】 木こり トーマス

>>84ディーター
お前ってやつは…そこまで堕ちていたんだな……。
俺と敵対しつつも、もしかしたら人外の奴らに何か弱みを握られているだけなのかもと思っていたのに。

目をキラキラさせて「せかいじゅうのおたからをてにするんだ!」って言ってた俺の友達はどこに行ってしまったんだよ…。

(+55) 2011/02/21(Mon) 20:52:18

天想家 ハ ゲルト

あぢいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!でゲスううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!

ヒーッ!!!ヒーッ!!!これはなんでゲスか!『超常世界』からの攻撃でゲスか!ワタクシのお口が奥地まで焼け野原でゲスっ!!!!

(139) 2011/02/21(Mon) 20:53:34

王子様 ヨアヒム>>137 えあ?!そ、そうでしたか……。

2011/02/21(Mon) 20:53:50

【独】 天想家 ハ ゲルト

ただのネタ・・・それが身を滅ぼすこともあることを、今あなたは知るべきです・・・。
このグラタンネタが尽きたとき、次に拾うのは・・・フフフ。

(-55) 2011/02/21(Mon) 20:54:32

老人 モーリッツ、マッドサイエンティスト ゲルトなんじゃ、びっくりした…

2011/02/21(Mon) 20:54:41

少年 ペーター

げほ…げほ…びっくりした。
"重い枷"については気になるけど。

(140) 2011/02/21(Mon) 20:54:42

【墓】 旅人 ニコラス

>>+55
[...はトーマスの方をぽむぽむ]

人は時と共に変わるものだよ。。。
悲しいがな。

(+56) 2011/02/21(Mon) 20:54:52

【独】 行商人 アルビン



 …ヘンなトコに絆結んじゃったなあ…

(-56) 2011/02/21(Mon) 20:55:06

少年 ペーター、妖精さんは、自打ちはできないみたいだよー。

2011/02/21(Mon) 20:55:18

天想家 ハ ゲルト、常から崩壊している顔(かんばせ)をもう物体Xでしかない領域にまで歪め、冷や水を口に流し込んだ。

2011/02/21(Mon) 20:55:45

【墓】 木こり トーマス

お、ニコラスこんばんは。

そろそろハゲルトの封印が解かれるのかってことが最大の話題でいいんだったよな。

(+57) 2011/02/21(Mon) 20:55:53

【独】 天想家 ハ ゲルト

気にするなっ!!!ただの妄言だっ!!!

てか今朝の前フリなんて誰も覚えてないのね・・・そらそうだ。

(-57) 2011/02/21(Mon) 20:56:21

老人 モーリッツ、少年 ペーター了解じゃ。ありがとうなー(もふもふ

2011/02/21(Mon) 20:56:45

【墓】 木こり トーマス

>>+57
そうだな…だけど俺は信じているよ。
シュワ吉を拾ってきたディーターにはまだ人の心も残っているはずだ。

……あ、王子様のキスで目覚めるんじゃないか?
 
後からここに来る人たちの為に強調しておこう。

(+58) 2011/02/21(Mon) 20:58:48

【独】 行商人 アルビン

>>138

老…マジやめて。
そういう妖精否定させるようなのは…。

(-58) 2011/02/21(Mon) 20:59:00

王子様 ヨアヒム

>>129
ともあれお疲れ様です。
渦中の人となってしまったのに不測の事態、お察しします。けれどそこは何とぞ【リアル大事に!】でお願いしますね。

パメラちゃんに白判定が出てますが、僕は彼女の事をやっぱり>>3:272妖精だと思ってます。
今日の灰の内訳は『灰灰狼狼狼精』を一番高く見ていますね。
ディーターさんは狂人だと思います。人狼であれば白確の僕と結ばれているのにどうして出てきた?ってところですね。
絆持ちって普通、相手の事を大警戒しませんか?『何だ!何者だ!男かよ!』っていう風に。
何かアクションを起こせば余計警戒されるでしょうに。それをしたのは、それが彼のお仕事だったからだと思います。

(141) 2011/02/21(Mon) 20:59:07

羊飼い カタリナ、王子様 ヨアヒムの絆推理にお茶を吹いた。

2011/02/21(Mon) 20:59:57

【墓】 旅人 ニコラス

>>+57
トーマス卿こんばんわ。

その話題で良いはずですよ。
現時点でも少し解け始めている気はしますがね。

まさかのゲルドツインズがW妖精かな。
そしてマッドが沈むと共に覚醒!

(+59) 2011/02/21(Mon) 21:00:06

【墓】 木こり トーマス

あ、上のアンカー違うな。
>>+56だ。

もっふもふ

(+60) 2011/02/21(Mon) 21:00:10

王子様 ヨアヒム、とりあえずこれだけ。また潜るので栄養補給に皆さんにもふもふー。

2011/02/21(Mon) 21:00:54

天想家 ハ ゲルト

フ・・・フフフ・・・ワタクシとしたことが・・・少々、そう・・・少々取り乱しすぎたようでござゲスな・・・(フーフー

んむっ……こ、これは……っ!!!やはり絶品……この世の『幸福(ハピネス)』を集約したかのような……優しい甘みと濃厚なコクの会合(レボリューションダイナマイト)……!奇跡でゲス……ワタクシは今、再び奇跡を前にしているでゲスぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!

(142) 2011/02/21(Mon) 21:01:20

【独】 天想家 ハ ゲルト

あかん、表のネタが続きすぎて赤ログに顔出せない。

(-59) 2011/02/21(Mon) 21:02:11

天想家 ハ ゲルト、滂沱の如く涙を流した。

2011/02/21(Mon) 21:02:53

【墓】 木こり トーマス

>>+59
そうだな、あとは彼の心の中のどこかにある鍵を見つけ出せるか…だな。

読み解くのすごい疲れる。

(+61) 2011/02/21(Mon) 21:02:57

羊飼い カタリナ

そして、ディーターオンステージに気を取られて気づかなかったけど、今日はパメラ占ってたんだね〜。
ペーターどんまい〜。不測の事態だから、しょうがないよ〜。

(143) 2011/02/21(Mon) 21:02:58

【墓】 旅人 ニコラス

>>+58
王子様のキスか・・・
確かにそんなこともあったが、王子様自身が地下に来るのも間もなくなようだがな。

誰にキスを捧げるのか楽しみだ。

(+62) 2011/02/21(Mon) 21:03:38

王子様 ヨアヒム>>110 お供にこれいただいていきますね。{1}

2011/02/21(Mon) 21:04:10

老人 モーリッツ

なんか…ハゲルトの存在がノイズになって内訳考察上手く出来ないんじゃよな。
ディーターの言うことを信じれば、ディーター狂人ゲルトピクシー。灰に狼3人。

いまんとこアルビンは白く見てるから、カタリナ、エルナ、ハゲルト…か?
ハゲルト狼ってしっくりこない。いや、あの調子だからなんでもありなんじゃろうが…。

(144) 2011/02/21(Mon) 21:04:32

【墓】 木こり トーマス

>>+59 追加
ゲルトツインズが妖精だったら面白いな。
まあとりあえず今日はハゲルト放置でいいと思うな。

…って狙いがあって覚醒を引き延ばしているんだな。やるなぁハゲルト。

(+63) 2011/02/21(Mon) 21:05:34

【墓】 旅人 ニコラス

>>+61

(発言見ただけで読み解くのを諦めているのは内緒w)

(+64) 2011/02/21(Mon) 21:05:49

老人 モーリッツ、羊飼い カタリナをもふもふ。こんばんはじゃー。ヨアヒムもいってらっしゃいもふもふ。

2011/02/21(Mon) 21:07:17

羊飼い カタリナ

おじーちゃん、こんばんわ〜(もふもふ
なんか、色々考えすぎててお疲れっぽいよ〜。
年なんだからあんまり無理しないようにね〜。

(145) 2011/02/21(Mon) 21:09:21

【墓】 旅人 ニコラス

>>+63

仮にそうだとしたら役職振り分けた神も
RPとして成立させているゲルトツインズも大したものだね。

今日の占はマッドゲルトになるとして
余はハゲルト放置し過ぎると後々判断に困ると思うのだけどな。

(+65) 2011/02/21(Mon) 21:10:04

【墓】 木こり トーマス

>>+64
諦めるなよ! たぶんこの墓下にいる人間だけが、ハゲルトの発言を読み解く余裕を持っていると思うんだ…頑張るよ、俺は。


さて、パメラの残りのカレー食べよう。まだいける。
2日くらいなら連続で食べ続けられるよ。うまいしな。

(+66) 2011/02/21(Mon) 21:10:17

【赤】 天想家 ハ ゲルト

しかし・・・つくづく因果なものでゲスな・・・(フッ

ワタクシたち、『暁の四天王(やる気ないーズ)』の所業……見返してみれば、未だ彼のナイスイケメンに『もふもふ地獄(クリティカルディザスター)』をお見舞いした……『超常的(インフィニティハゲルト解釈)』的に見て、この程度でしかないでゲス……。彼のめりー嬢は、不幸にもはぐれ『超常より来る魔物(オーバーデッドインソロジー)』……ウチュージンなるモノに襲われ……その甘美なる肉体を天に捧げることと相成りやしたが……フッ……仕方の無いことでゲスね……。
その結果が、この満ち溢れるような『混沌』……っ!!!ワタクシの計画は着々と進行しているでやんす……この分ならば、『使命』を果たすことも……恐らくは、そう遠くない……つまりそういうこと、でゲス……。

(*24) 2011/02/21(Mon) 21:11:08

老人 モーリッツ

おお、カタリナ、ありがとうなー(もふもふ

うーん……そうじゃな、考えすぎて疲れたわい。
一旦頭冷やしてくるぞい。

[椅子に座りながらしばらく*まったりもふもふ*]

(146) 2011/02/21(Mon) 21:12:40

【独】 天想家 ハ ゲルト

>>144
気にすることはない。どうせ3/4で人外だ。妖精生きてたら4/4だ。
ああ、村人視点だと一応ゲルトがまだ灰に含まれてるのか。

(-60) 2011/02/21(Mon) 21:13:15

【独】 老人 モーリッツ

さっきの灰の愚痴はすまんかった。
ほんと疑われることに慣れてないなーわし……。

(-61) 2011/02/21(Mon) 21:14:39

【独】 シスター? フリーデル

4日目にしても読み解く気力ないので吊っちゃってイイデスカ…ハゲルドさん…。

(-62) 2011/02/21(Mon) 21:15:03

【墓】 木こり トーマス

>>+65
たいしたもんだよな。俺はあそこまで出来ない。

ああ、昨日はずっとそう思っていたよ。<放置しすぎると〜
村が負けるとしたら、連日、ハゲルトのこと考えるの後回しにしてしまったのが敗因になりそうな気が。

(+67) 2011/02/21(Mon) 21:15:43

シスター? フリーデル、みんなにもふもふもふしながらお紅茶をだした。ひといきいれましょうー。

2011/02/21(Mon) 21:15:50

【鳴】 シスター? フリーデル

なんだかダイブがちがちなので気持ち的にサイコロで怪しい人ランダムでえーいって釣っちゃいたい気分です。だめですよね・・・(笑

(=13) 2011/02/21(Mon) 21:16:43

天想家 ハ ゲルト

ハッ・・・そうであったでゲス・・・余りの口内的『幸福(ハピネス)』に包まれていた故・・・危うく忘れるところだったでゲス・・・。

我が『心の命綱(ソウルフルチェーンソー)』の一存在にして、『可能性を追う特異点』……。ゲルっさんからなんか託された気がビンビンしてるッス!大丈夫ッス!オレっちに任せておけば、千事万事あっちゅー間に解決ッス!ドンと任せておくッス!手始めにゲルっさんの自宅を家捜ししてくるッス!安心するッス!責任を持ってゲルっさんの財産はこのオレっちが管理しとくッス!イケるッス!

(147) 2011/02/21(Mon) 21:17:16

天想家 ハ ゲルト、満面の笑顔でマッドサイエンエィスト ゲルトの自宅へ駆け出していった。

2011/02/21(Mon) 21:17:48

【墓】 木こり トーマス

おっと、墓下でも熱く考えてしまった。(主にハゲルト関連)

もふもふしよう。もふもふもふもふ

(+68) 2011/02/21(Mon) 21:18:21

【墓】 旅人 ニコラス

>>+66
さすがトーマス卿!
良いことを言った。。。

でわ読み解けた際には余にも教えてくれたまえ。


パメラ嬢のカレーなら一週間でもなんとかいけるぞ!

(+69) 2011/02/21(Mon) 21:19:37

【墓】 木こり トーマス

っ@

  @
    @
   @@@@@@@@
  @@@@@@@@@@
 @@@@@@@@@@@@@

[...はもふもふ玉を床に撒き始めた]

(+70) 2011/02/21(Mon) 21:22:05

天想家 ハ ゲルト、この場から姿を消した。……半時ほどが経った頃であろうか。ちゅどーんと、この場に世界の悲鳴が響き渡った

2011/02/21(Mon) 21:22:56

【墓】 木こり トーマス

>>+69
いやいや、筋肉バカの俺よりもニコラスのがきっと本質に迫れるはずだ。宜しく頼むよ。

早く墓下に何人か来ないかなぁ。
食べきらないとカレーの次に食べるものを、パメラが作ってくれないだろうしなぁ。

(+71) 2011/02/21(Mon) 21:24:26

【墓】 旅人 ニコラス

>>+67
余も個人的にだが昨日までは「共鳴」だろうと高をくくっていたので放置でも良いかと思っていたのだがな。

ハゲルトに関しては多人数が思考停止になっている気がするので、思い切って▼に出来ないなら早めに占いたいだろうが。。。
ディーター卿の告白で●マッドになる可能性を考えると厳しいかもしれんな。

狼が噛みにいけば自体も進展するが・・・
まさか現状でいくとも思えんしな。

(+72) 2011/02/21(Mon) 21:24:48

【独】 天想家 ハ ゲルト

あ、そういやパメラとの絡みRPについてすっかり忘れてた。

・・・まあいいか。墓下に行って初めて「な、なぜ『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』がここにぃっ!!ひぎぃ!!」とか言い出しそうなキャラだし。

(-63) 2011/02/21(Mon) 21:25:12

【墓】 木こり トーマス

おっと、もふ玉が足りない。
奥の倉庫から持ってくるよ。

[...墓下倉庫へダッシュ**]

(+73) 2011/02/21(Mon) 21:26:49

【独】 天想家 ハ ゲルト

いやーしかし、皆さんハゲルトの発言についてほんと深読みしまくってますね!ぶっちゃけ意味がある発言は初日と2日目で打ち止めですよ!

あとは全部妄言。

(-64) 2011/02/21(Mon) 21:27:45

【墓】 幼馴染 パメラ

>>+66>>+69

でもそこで空気を読まないおねーさんはご飯の追加を目論むのでした、てへ。

こっそり用意しておいた卵牛乳砂糖を混ぜ合わせたものに甘ーいバニラエッセンスをほんのちょこっと。
そこに食パンを浸しておきました。
この見るからに幸せに甘そうな元食パンの物体をとろ火でゆるゆるあっためたフライパンにのせて目安は15分!
ちょっとふくらんでいい焼き色になったら…はいvフレンチトーストの完成ですよー、ていてい。

(+74) 2011/02/21(Mon) 21:28:32

【墓】 旅人 ニコラス

>>+71
いやいやいやいやいや!

余には厳しいのだよ。。。
議事録の海に溺れていた時も読み飛ばしていたしな(きぱっ

正直誰かが読み解いているのを見て、きちんと推理しているのを知ったぐらいだし。。。

(+75) 2011/02/21(Mon) 21:29:03

【墓】 旅人 ニコラス

おぉパメラ嬢ではないか!

[...は走り寄ってみた]

(+76) 2011/02/21(Mon) 21:30:38

【墓】 旅人 ニコラス

トーマス卿またそのうちに!

[...はトーマスに手を振ってみた]

(+77) 2011/02/21(Mon) 21:31:37

【独】 天想家 ハ ゲルト

エピで吊るし上げ食らったら正座して「ごめんちゃいっ☆だが反省はしてないっ!後悔はしてる。私の精神力がぶっ壊れた的な意味で」って言おう。きっと許してくれる。大丈夫。あーたのしみだなー(棒

(-65) 2011/02/21(Mon) 21:34:26

【独】 天想家 ハ ゲルト

それにしてもチンピラ口調楽すぎる・・・マジゲルト絡みのRPは『心の命綱(ソウルフルチェーンソー)』だわ・・・。

(-66) 2011/02/21(Mon) 21:35:57

【墓】 幼馴染 パメラ

>>84

…ディタ君…そっか、私達では考えられないような深い深い迷宮に潜って、ニコニコしながら綺麗なな宝石や何に使うか分からないような、でもそこが素敵なガラクタを見せてくれた、あのディタ君は…

もう、いないんだね…。
仕方ない事なんだろうけどね、大人になるのにつれて夢って見難くなるものだから…それでも、私は少し、寂しいかな…

(+78) 2011/02/21(Mon) 21:37:58

【墓】 旅人 ニコラス

さて・・・
でわ少し出てこようかな。

[...パメラにお礼を言い、フレンチトーストを口に咥えながら走って行った**]

曲がり角で誰かにぶつかるかは謎。。。

(+79) 2011/02/21(Mon) 21:40:34

少女 リーザ

リーザもモーリッツとおなじで>>115
ゲルトはうらないさんじゃなくて【つりたい】なあ。

さいあくーな状態ってまだわんわん3、よーせい2だよね。
エルナ、モーリッツ、アルビン、ゲルト、カタリナ、ハゲルトこの中に最大狼3、妖精2


誰かを吊ってゲルト占ってとける、だれかとける
13>10>7>5>3   5手(中最高狼3、妖精1、余裕1手)

ゲルト吊り、だれかとける
13>11>8>6>4  5手 (中最高狼3、妖精1、余裕1手)こちらのほうが狩人が万が一GJだすと1手伸びる。


もう吊りのよゆーないんだよー。
ゲルト占いでとかすとしてだれかつると、もしかしたらむらびとつっちゃうかもなの。
それだったらゲルトつって残りから占ってもらって確実にわんわんつぶしたいなあ。

(148) 2011/02/21(Mon) 21:40:39

【墓】 幼馴染 パメラ

>>76
はーいvニコ君。

という訳でアツアツなうちにお一つ如何?
カレーは今の間に冷凍しておけばいいのよ、実は。
解凍する時に気を付けないと、じゃがいもとかが凍ったまんまになっちゃうからそこだけ気をつけて、ね?

(+80) 2011/02/21(Mon) 21:41:01

少女 リーザは、マッドサイエンティスト ゲルト を投票先に選びました。


少女 リーザ、マッドサイエンティスト ゲルトのちーさな箱おだいじにーなのよー!

2011/02/21(Mon) 21:43:15

【墓】 幼馴染 パメラ

あらら、二人ともいなくなっちゃった。
タイミング悪かったかな、ちょっと。

夜遅いから気を付けてねー?

(+81) 2011/02/21(Mon) 21:43:17

【墓】 旅人 ニコラス

あぁパメラ嬢。

さっそく頂きましたよ。

カレーに関しては貴女お任せしたいところなのですが。。。

(+82) 2011/02/21(Mon) 21:43:57

【独】 天想家 ハ ゲルト

>>148
あっ!ダメっ!それ言っちゃダメっ!こっちもカツカツなんだからっ!溶かしてくんないとディタ吊りの可能性残した意味が皆無になっちゃう!

いやー流石ハゲルトと絆結ばされながら平然としてるリーザは格が違うわー・・・(さめざめ

(-67) 2011/02/21(Mon) 21:45:03

【墓】 旅人 ニコラス

>>+81
折角来られたのに申し訳ない。

また近いタイミングで来るようにするよ。

(+83) 2011/02/21(Mon) 21:45:39

【独】 天想家 ハ ゲルト

ていうか、よくよく考えてみれば絆打たれてるの自分だって分かってるんだからそっちに辿り着くのも当然か。

なんて言ってたら私の貴重な独り言が残り200を割りました・・・泣きそうです・・・。

(-68) 2011/02/21(Mon) 21:48:32

【墓】 幼馴染 パメラ

>>95
…うん、自分でもそう思うんだけど…流石にちょっと人外にしてはテンパりすぎの気がしなくもない、うん。
というかここまでガッチガチになると思ってなくて、しかも絆って実は二回目だから人狼さんと妖精さんがどう動くかさっぱり分かってなかったのよね…
本当に村の皆には申し訳ないわ…、村入る前にもう少しレギュについて調べておくべきだったね…

(+84) 2011/02/21(Mon) 21:49:59

【墓】 幼馴染 パメラ

>>+83
あ、気にしないでいいのよ!

私は地上をここでもふもふ見守っておくわ…赤勝て白勝てってね。
私もしょっちゅう席外さないとだしねー

(+85) 2011/02/21(Mon) 21:53:34

羊飼い カタリナ

残ってる灰の人は、エルナ おじいちゃん アルビン ゲルト ハゲちゃん、だよね〜?
最悪の想定をするとしたら、この中に狼3、妖精2が居るってことでいいんだよね〜?

思ったより余裕ないっぽいね〜…。

(149) 2011/02/21(Mon) 21:55:56

少女 リーザ

>>148
ひゃあ間違えてる!
@誰かを吊ってゲルト占ってとける、だれかとける
13>10>7>5>3   5手(中、狼3、妖精1、余裕1手) ただ今日わんわんかよーせい吊らないとかなりきつい。

Aゲルト吊り、だれかとける
13>11>8>6>4  5手 (中、ゲルトに1、狼3、妖精1)こちらは狩人が万が一GJだすと1手伸びる。

>>149
まったくないのよ?よゆうなんてないのよー!

ペーター占いがかなりキモとなってくるとおもうの。

(150) 2011/02/21(Mon) 22:04:33

羊飼い カタリナ

ん〜、ディーター偽なら、ずっと占い希望してたハゲちゃんは狼っぽくないよね〜。
昨日だけならまだしも、最初に仲間切りを考えて希望出してたとは思えないし〜。
人外だとしたら妖精か狂人ってとこかなぁ〜。発言は文字通りの狂人っぽいけど〜。
正直、面白いから最後まで残って欲しいな〜なんて思ってたから深く考えてなかったよ〜。
ディーターとの絡みで考えると狼はなさそうかなぁ〜。

(151) 2011/02/21(Mon) 22:08:26

【独】 天想家 ハ ゲルト

そもそも吊れば人外に当たるというような状況ですし、そこまで気にしなくてもいいのでは。普通の村の最終日が今から始まったみたいなもんですよ。ぶっちゃけ妖精のもう一人は墓で眠ってる気がしてますし。
などということは間違っても口に出さないのでした・・・てかリーザさん・・・絆道連れの人数減少が1回分しか勘定されてないですよ・・・。

(-69) 2011/02/21(Mon) 22:11:42

【独】 天想家 ハ ゲルト

いや、そもそも考慮に入れてなかった。

(-70) 2011/02/21(Mon) 22:13:48

【独】 行商人 アルビン

ちょっと頑張って手数計算した。

絆が落ちないと僕の勝ち目なし。

(-71) 2011/02/21(Mon) 22:19:04

行商人 アルビンは、トレジャーハンター ディーター を投票先に選びました。


羊飼い カタリナ

おじいちゃんは昨日まで自信なさげだったのに、ゲルト狂人説が揺るがないのはちょっと驚いたよ〜。
私がディーター真に誘導してる、って言ってたのも「さすがにそれはナイナイ」って思っちゃったし〜。
ディーターとのやりとりを「ブラフ」とかばっさり言っちゃうのは仲間っぽくない気がするので、おじいちゃんは妖精さんな気がするよ〜。

(152) 2011/02/21(Mon) 22:22:47

【墓】 木こり トーマス

ただいま。

>>+74
お、パメラのフレンチトーストか!この時間に食うと太るだなんて木こりは考えない。ありがたく頂くことにするよ。

>>+84
絆入りは初めてだな。俺はF国編成くらいしかやったことがない。
1日目の途中で、妖精の勝利条件誤解していることに気付いたくらいだ。妖精か絆で結ばれた者の誰か一人が生き残ればいいと思っていた。それだと妖精陣営強すぎるよな。

(+86) 2011/02/21(Mon) 22:26:22

【墓】 木こり トーマス

っ@

  @
    @@@@
   @@@@@@@@@@@@@@
  @@@@@@@@@@@@@@@@
 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

[...は追加でもふもふ玉を床に撒き始めた]

(+87) 2011/02/21(Mon) 22:30:26

マッドサイエンティスト ゲルト

ふう、ひどい目にあった。

(153) 2011/02/21(Mon) 22:31:18

マッドサイエンティスト ゲルト、次元の狭間からかろうじて生還した。

2011/02/21(Mon) 22:31:57

【独】 マッドサイエンティスト ゲルト

やーっと直ったよ。っつってもまだ応急処置程度だけど。
まったく、せっかく偽確定であらゆる軛から外れたハイパー自由時間、いわばエンペラータイムにこんな事になるなんてついてない。昨日告発してくれりゃよかったのに。

(-72) 2011/02/21(Mon) 22:33:13

【削除】 羊飼い カタリナ

ゲルト妖精はふつーにありそうだよね〜。
私もそう思ってたし〜。
んで、昨日ゲルトを吊り占い希望した灰の人達に狼がいるのかな〜って思ったら、おじいちゃんと私だった〜。

そう考えると、おじいちゃん狼なのかなぁ〜…。

2011/02/21(Mon) 22:33:32

羊飼い カタリナ

ゲルト妖精はふつーにありそうだよね〜。
私もそう思ってたし〜。
んで、昨日ゲルトを吊り占い希望した灰の人達に狼がいるのかな〜って思ったら、おじいちゃんと私だった〜。

ディーターのいう事を信じるとしたら、おじいちゃん狼なのかなぁ〜…。う〜ん…。

(154) 2011/02/21(Mon) 22:34:36

【墓】 木こり トーマス

もっふもふにしてやる。

>>129
こんなときにマッドなゲルトは大変だな。
だが、俺も秘密の木箱が修理から帰ってきたのが村開始2日前だったりする。
なぜかこのゲームしようとすると、村の誰か一人くらいは箱がおかしくなるよな。

(+88) 2011/02/21(Mon) 22:34:48

【独】 行商人 アルビン

かといってリーザ存命中にハゲルト吊りはない。

ハゲルト狼なら絆のリーザ襲撃はない。

ディーターはこのまま狂人として放置。

ヨアヒムは狼側と絆で襲撃されない。


…キビシイなあ。

(-73) 2011/02/21(Mon) 22:35:40

【墓】 木こり トーマス

と、言っているうちに。

>>153 おかえり!!今日の君にとっても期待しているよ。

 [...はもふ玉をゲルトに大量に投げつけた]

(+89) 2011/02/21(Mon) 22:36:21

マッドサイエンティスト ゲルト

さて、我が分身はいい仕事(爆発)してくれたみたいだし、私もちょっくら気合を入れてしゃべろうかな。
と言ってもまだギジロクの映像を殆ど見れてなかったりする。

(155) 2011/02/21(Mon) 22:36:25

【独】 木こり トーマス

おや、墓下でも独り言が使えるのか。

(-74) 2011/02/21(Mon) 22:37:12

マッドサイエンティスト ゲルト、トレジャーハンター ディーターが王子に向かって「や ら な い か」まで読んだ。もう十分だよね。

2011/02/21(Mon) 22:38:02

司書 クララ

ただいまです。
エントリーシートを泣きながら書いては破き、書いては破きしていたら知恵熱が出てしまいました……。
そういうわけで、ちょっと今後、意見が出せそうにないので、雑感だけ落しときますもふもふもふ。

(156) 2011/02/21(Mon) 22:38:25

少女 リーザ

カタリナへ>>151
@ハゲをきょーじんと考えてたらディーターはなんだとおもってるのー?
Aハゲとディーターのどこを見てそう思ったのかアンカあったらぜひー。

(157) 2011/02/21(Mon) 22:38:25

【独】 木こり トーマス

昨日心配したインフルは大丈夫だった。
熱も出たんだけどおかしいな。熱くなりすぎたんだな。

(-75) 2011/02/21(Mon) 22:38:29

投票を委任します。

司書 クララは、少年 ペーター に投票を委任しました。


羊飼い カタリナ

エルナとアルビンは何でもありそうだなぁ〜と思ってるんだよね〜…。

村人っぽいとは思ってるけど、2人とも村人だと計算合わないぽい…。
人外だと妖精・狼どっちでもおかしくないかなぁ〜…。

(158) 2011/02/21(Mon) 22:40:39

司書 クララ

なんかまあ。
灰視点だと自分以外全員人外! って可能性があるんですけど、そういう緊迫感のある人がお爺さまくらいなんですね……。

あの、私、【モーリッツ人間は決め打つことにしました】
妖精は自分が占われなければいいわけで、●ゲルトという絶好の手があるのにハゲモリ(妙にいやんな語感ですね……)占ローラーを提案するとか、妖精の動きとしては有り得ないんですよ。
かなり熱意を感じる説得でしたので、そう見せるための偽装もないと思います。
狼の可能性もディーターブラフ発言その他から皆無であると考えます。

(159) 2011/02/21(Mon) 22:41:23

【独】 マッドサイエンティスト ゲルト

今更感あふるる質問に答えておこう。
いや、マジで今更だけど、まぁせっかく盗聴しながらネタじみたことも考えてたしね。

(-76) 2011/02/21(Mon) 22:42:37

司書 クララ

アルビンさんはとりあえず置いておきましたが、狼の可能性はフツーにあると思ってます。
私の想定する灰の内訳ですが、

1)モーリッツ村人で全員人外
[アルビン、カタリナ、ハゲルト+ディーター]
[ゲルト、エルナ]

2)モーリッツ+アルビンが村人で残りが全員人外
[カタリナ、ハゲルト、エルナ+ディーター]
[ゲルト、パメラ]

3)モーリッツ+エルナが村人で残りが全員人外
[カタリナ、アルビン、ハゲルト+ディーター]
[ゲルト、パメラ]

以上の3つの可能性があると考えています。
なので、もしゲルトさんを占わないのであれば、アルビンさんを占うのも手かなと。
また、エルナとアルビンですが、今日の夜明け後あたりのやり取りでアルビンがエルナを説得してるのが、どうも感覚的に同じ陣営の茶番という気がしないので、別陣営だと思いました。

(160) 2011/02/21(Mon) 22:46:05

羊飼い カタリナ

>>157
ごめんー、ちょっと探し出すの難しいけど。
昨日とその前にディーターってハゲちゃんを占い希望してたと思うんだよね〜。

んで、もしディーターが狼なら、ハゲちゃん狂人ありかな〜って思ったの〜。

(161) 2011/02/21(Mon) 22:46:23

【墓】 木こり トーマス

>>159
そうだよなぁ。自分以外人外だよな、最悪ケースで。
ニコパメ妖精って思ってるのならいいが、そうじゃないと思っているなら焦る場面だよな。

爺さんどうかな。昨日までもふっと人間のように思ってたが、今はアルビンとどっちが人間なのか迷ってる。

(+90) 2011/02/21(Mon) 22:46:53

マッドサイエンティスト ゲルト

>>61
あれねー。
ぶっちゃけると変更忘れてたんだよね。
見に来たらなんか強い絆で結ばれた二人がラブラブしてたから、それをニヨニヨ観察してたら昼が開けちゃった。
決して、ラブハンターディーターがモフられたら彼の財宝がまるまる手に入って図書館が存続できるなぁなんて一瞬足りとも考えてないよ。

(162) 2011/02/21(Mon) 22:48:30

司書 クララ

灰視点だと、パメラニコラス妖精の可能性ぞ除けば自分以外は全人外なんですよ。
だから、あとはパズルのピースを合わせるのと同じで誰がどの役職か当てはめてくだけのはず。

なので、アルビンさんが今朝、そういう視点を持たないでカタリナさんを擁護したのは狼要素だと捉えています。村人の可能性も見てるので半々ですね。

上記の陣営内訳は間違っている可能性があります。
ですが、灰の村人は最大でも恐らくモーリッツ+[エルナ・アルビン>ハゲルト]だと思っていて、ほかは全人外でしょう。

(163) 2011/02/21(Mon) 22:51:12

羊飼い カタリナ

>>157
>>2:348 かな? 張り方あってるかな?

(164) 2011/02/21(Mon) 22:51:29

司書 クララ

>>162
図書館が!
存続!!

(165) 2011/02/21(Mon) 22:51:39

司書 クララ、トレジャーハンター ディーターの隠し財産……じゅるりりりり……。

2011/02/21(Mon) 22:52:00

【墓】 幼馴染 パメラ

>>97
アル君は私を少し見誤っているのです。
私は既に出来上がってるCPはちょっとずつ弄って遊ぶのが好きなのであった。

そうね、私が射つなら…まじめにふまじめにかいけつゾロリちっくに射つならリーザ×モーリッツ。
趣味で射つならパメ×ペタよ、何故なら可愛いから!

(+91) 2011/02/21(Mon) 22:53:46

司書 クララ

私は上記のようにモーリッツ人外の可能性を切りました。
▼カタリナでミスはないと考えていますが、決め打ち出来ない白確定がいるなら他の手順でも構わないですよー。

とりあえずですね、白確定の意見をすり合せること、確定村側の投票は揃えること、これが重要だと思います。

薬を飲んだのでそろそろ離脱しますが、皆さん頑張ってくださいねー。

(166) 2011/02/21(Mon) 22:55:47

【墓】 幼馴染 パメラ

>>+86
トマ君おかえりー

…何だか私貴方を知ってる気がしてきたんだけど…多分気のせいよね、うん。
私は幼馴染だけあって殆どの皆に割れちゃってるんだろうなーと思ってるけど!

(+92) 2011/02/21(Mon) 22:56:27

老人 モーリッツ

>>159
いやーあれなー…
ゲルト占ってる間に狩人すっぱ抜かれて、ハゲルト占ってる間にペーターもふられて、結局占われないまま最後にクララに吊られるという、もんんんのすごく嫌な未来が見えたのじゃよ…。
だからどうしてもペーター生きてるうちに占って欲しかった。

でも決めうち発言は嬉しいのぅ。ありがとうな。

…と書いてある間に>>162………
やっぱりゲルトピクシーじゃったのか……。
ハゲルトの存在がノイズ過ぎるぞい。

(167) 2011/02/21(Mon) 22:57:42

羊飼い カタリナ

う〜ん…、ごめん、時間ないので〜。
狼さん(エルナ、ハゲちゃん、おじいちゃん、ディーター)
妖精[ゲルト、パメラ]

自分でも納得いってないけど、タイムアウト〜。ごめん〜。

(168) 2011/02/21(Mon) 22:58:41

老人 モーリッツ、司書 クララお疲れ様じゃー。もふもふ。

2011/02/21(Mon) 22:59:22

【独】 行商人 アルビン

このクララの鼻っ柱ヘシ折ってやりたいなあ。

人のペース無視しまくりなところが…

(-77) 2011/02/21(Mon) 22:59:23

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ヤコブ
12回 残9770pt(2)
モーリッツ
49回 残7554pt(0)
アルビン
72回 残8071pt(0)

犠牲者 (7)

めりー(2d)
0回 残11100pt(6)
トーマス(4d)
28回 残9827pt(0)
ペーター(5d)
4回 残10714pt(2)
フリーデル(6d)
63回 残6574pt(0)
クララ(7d)
0回 残11100pt(2)
ヨアヒム(8d)
75回 残5399pt(0)
リーザ(9d)
26回 残10137pt(0)

処刑者 (7)

ニコラス(3d)
41回 残9396pt(0)
パメラ(4d)
36回 残9792pt(0)
ゲルト(5d)
152回 残5569pt(0)
カタリナ(6d)
38回 残9236pt(4)
エルナ(7d)
6回 残10964pt(6)
ディーター(8d)
45回 残8998pt(0)
ゲルト(9d)
178回 残11659pt(0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby