人狼物語−薔薇の下国


91 もふもふと人狼遊戯を楽しむ村(仮名)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


老人 モーリッツ、木こり トーマスお疲れ様じゃー。ポップコーンもふもふ。

2011/02/20(Sun) 00:41:47

【独】 シスター? フリーデル

ねーむーいーーーー

でも吊り・占い・あげとかないと・あした。いけるか。わから、ない。

ねーーむーーーいーーよーーーー
今朝は早すぎた。

(-107) 2011/02/20(Sun) 00:42:44

幼馴染 パメラ

まてまてまてまて更に待て私、そもそも占い師に対抗が出ないというだけで人狼に絆を打てたと私なら思うのか、って話よね。
そも村視点での勝利が厳しそうだけど、人狼妖精視点では、どうなのか…ううん…と。

いや、そもそも占い師に対抗が出てこないってのが私的に凄い困惑している、というか未だに何故か分からないぐらいなのよね…
そもそも狂人は何故騙らなかったのか、から始まってしまうというか…妖精次第で出るだけ無駄って考えはアリなのかな…?
占い先合わせないで自由占いの時点でいつ占い師が確定するか分からない上に襲撃しても代わりに自陣営が一人減る上に妖精を退治する手段が吊りだけになってしまう時点で狼的には出さないのもアリな気がしてきた。
村人に勝てても妖精が残ったら意味が無い…うーん、あー…この場合だと白確でしかもある程度、話題を操作できる狂人がいると全然アリな気がしてきた…

一方、妖精の場合は、最初から上記の事なんか想定済みだとすると…うん、何だ…アルビンが例えクララに絆打ってたとしても速攻で疑いかけに行くかは疑問な気がしてきた…

(328) 2011/02/20(Sun) 00:43:25

農夫 ヤコブ

トーマスお疲れ、そしてディーターおはよう。

>>326 ゲルト
確認してきたら割とそうだった。
しっかりとした理由づけのもとの希望と思いこんでいたが、気のせいだったようだな……。

(329) 2011/02/20(Sun) 00:43:49

シスター? フリーデル、眠くなりそうな頭を必死に起こしながら議事録とにらめっこしている

2011/02/20(Sun) 00:44:32

幼馴染 パメラ

え……これだけ時間過ぎちゃってるのに…振出しに戻った…?

…ほ、本気でごめんなさい…

(330) 2011/02/20(Sun) 00:44:39

シスター? フリーデル、幼馴染 パメラ をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 00:46:03

【鳴】 シスター? フリーデル

パメラさん白い…これで狼だったらいやだなぁ…。

(=23) 2011/02/20(Sun) 00:46:52

トレジャーハンター ディーター

サンドイッチと紅茶か。いい組み合わせだな。

さて…ざっと見た感想、ニコラスは寡黙
だから仕方ない部分があるにしても、
クララがここまで槍玉にあがっているって
のが意外だな。

彼女はどっちかというと村寄りな気がするんだよな。うまく言えないが、"情報が与えられていないからこそ、必死に頑張る感"
がありそうって言えばいいのかな。

まあ、妖魔視点でも情報は無ぇし、
もともとああいう性格なだけかも知れない
から決め付けは禁物だけどな。

(331) 2011/02/20(Sun) 00:47:11

老人 モーリッツ

>>323
り、離婚じゃと…!?
天国のばあさんに別れを告げられたんかい…。

[しょんぼり]

>>327
ディーター…わしにもウィスキーもらえんかの。
わし張り切りすぎて、なんかすっごい皆のもふもふを邪魔してる気がするんじゃよ…。
ちょっと飲んで頭冷やしたいのぅ。

あとフリーデル、紅茶ももらうぞーい。

(332) 2011/02/20(Sun) 00:48:35

行商人 アルビン

ただいま。
坊が天上天下唯我独尊占い師か。


さて、今後の人外の動きを考えてみる…
占先・吊先になった場合、確実に回避COしてくるよな。
結果的に明日はどうしたって人間占い人間吊りになってしまう。
勝負は明後日の4日目以降。

狼的には灰を狭めないよう妖精っぽい者は占先から外し、吊りで始末したい。

妖精的には灰を狭めないよう絆持ちを後回しにしつつ、狼っぽいのを吊り占いで始末したい。

(333) 2011/02/20(Sun) 00:49:47

マッドサイエンティスト ゲルト

>>330
なんかもう対抗なしの謎はおいといて、今日はなんとなく狼っぽい、とか妖精みたいに可愛い、で希望だしちゃっていいんじゃないかな。

作戦「もふもふいこうぜ」で。

(334) 2011/02/20(Sun) 00:51:16

行商人 アルビン

>>333続き)そんなわけで「妖精は絆を付けた相手を吊り占いにあげている」って発言(>>305)で、パメラが妖精っぽくないと思うわけだ。

可愛らしさは妖精級確定だが。

(335) 2011/02/20(Sun) 00:51:34

トレジャーハンター ディーター

そしてニコラス。
これは正直、何らかの事情があって
あまり喋れていないだけっぽい。

アイツは旅人だからな、案外俺と同じよう
に宝でも探してるのかもしれねぇな。

…で、もふもふ村でこういう考え方は
あんまりしたくないけどよ。
ニコラスが仮に狼陣営だったとするなら、
仲間が囁きで何らかの注意をするなり、
あるいは寡黙吊りの流れを作らせないように
するなりしてくると思うんだよな。
狼の立場だと、序盤に1人失うのは痛いぜ。
つーわけでここも微妙な気がするんだ。

あ、爺さんもウイスキーいけるか?
是非飲んでくれ。体を壊さない程度にな。

(336) 2011/02/20(Sun) 00:53:41

農夫 ヤコブ

パメラお疲れ。
いきなり怖い顔で出てきたからびっくりしたぞ。

占い師確定の件か。
2手程度の吊と3手の占なぞ、
よゆうで逃げられるぜ! と敢えて騙らなかったとか?
このへんは、あんまり考えすぎてもどつぼに嵌りそうだがな。

(337) 2011/02/20(Sun) 00:54:35

【独】 農夫 ヤコブ

/*
|'-')2手-の吊、3手の占い、よゆうよゆう

なんか絆とかぴくしーとかまともに考えてないけどいいよね
(キャパシティオーバー)

(-108) 2011/02/20(Sun) 00:56:20

マッドサイエンティスト ゲルト

私もちょっとくらいはまともに推理してみようかと思ったらこの有様だよ!

>>336
赤毛のハンターさん、私にも弱めの酒をおくれ。

(338) 2011/02/20(Sun) 00:57:59

トレジャーハンター ディーター

という訳で、個人的に狼臭くない所を
挙げてみたが、やっぱり確証に欠けるよな。

まあ、個人的にはクララ・ニコラスを
槍玉に挙げる動きをしているあたりが
怪しいのかもなあ、とは睨んでいるんだが、
これって言いがかり同然だよなあ…

うーん、頭が酒でもふもふしていてまとまらん…


>>338 とりあえずゲルトにはちょっと前に
流行ったハイボールを出そう。
ダメならウイスキーボンボンでもいいぞ。

(339) 2011/02/20(Sun) 01:00:11

【鳴】 農夫 ヤコブ

だなあ>パメラ
人なら心強いんだがね……

(=24) 2011/02/20(Sun) 01:00:28

老人 モーリッツ

>>336
ありがとうのー。早速いただくぞい。

[ウィスキーをぐびぐびぐびぐび]

ところでめっちゃ時間過ぎとるわけじゃが。
わしもそろそろ寝てええかの…
眠くて頭まわらんぞい。

(340) 2011/02/20(Sun) 01:03:05

【独】 シスター? フリーデル

あのぉ…
狼ぽくないところをあげるっていうのは…!
自分が狼だから頭が回らなくて事実だけをのべていたりとかしちゃつたりとかしませんでしょうか!
(過去にそんな狼を見た覚えがある・・・)

(-109) 2011/02/20(Sun) 01:04:15

幼馴染 パメラ、老人 モーリッツに、ごめんねもふもふ…ぎゅー。

2011/02/20(Sun) 01:05:18

マッドサイエンティスト ゲルト

>>339
お酒の弱さには定評のある私だ。
ウイスキーボンボンの方を頂こう。

【ゲルトはチョコを一つ口に放り込むと、即座に寝息を立て始めた】

飴…飴を…
【あからさまな寝言を言いながら*】

(341) 2011/02/20(Sun) 01:05:53

【独】 老人 モーリッツ

非狼な動きはできても、非ピクシーに見せる動きって難しい気がする。
ピクシー自身は狼わからんからのぅ…
普通の村人っぽく動くことも可能なわけで。
しっかしほんとにピクシーわからん。
ほんとはピクシー狙いで占いあげたかったけど、分らんから狼狙いにした。
ここらへん突っ込んでわし占いにならないかな(こら

正直、占われるぐらいでしか非ピクシーって証明できないしのぅ。
後半になってピクシー狙いで吊られるとか絶対勘弁してほしい。

(-110) 2011/02/20(Sun) 01:06:24

行商人 アルビン

あとは正直時間がない。
昨日も言った通り「人数減ってきたら本気出す!」のニート理論でよろしく。

希望出さないと困るだろうからさくさくっと…
●クララ
まあ昼間言ったよね。その後来た人の発言が斜め読みっていうのもあってここでいいかと。

▼ハゲルト
目が滑ってしまうので発言が物理的イミで読めない。
そして色眼鏡(フィルタ)をかけようとして気づいたんだ…ゲルトがふたりいる!
とても紛らわしい。以上だ。

(342) 2011/02/20(Sun) 01:06:43

老人 モーリッツ、幼馴染 パメラをもふもふした。いやいや、気にせんでええぞい。

2011/02/20(Sun) 01:06:59

老人 モーリッツは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。


老人 モーリッツ、マッドサイエンティスト ゲルトに話の続きを促した。

2011/02/20(Sun) 01:07:47

老人 モーリッツ、マッドサイエンティスト ゲルトわしの飴、二個ともゲルト行きになったのぅ…。おやすみじゃー。

2011/02/20(Sun) 01:08:21

行商人 アルビン

>>335から>>342の間になんどか意識が飛んだ。
クララとハゲルトの怒りは解る。

僕は寝る。

(343) 2011/02/20(Sun) 01:09:21

老人 モーリッツ

だめじゃ…頭がふらふらするわい…
酔ってきたかのぅ…

あー、河の向こうにばあさんが見える……

[ふらふらと歩いて壁に激突、そのまま*撃沈*]

(344) 2011/02/20(Sun) 01:11:03

トレジャーハンター ディーター

強いて言えば、今のところは
パメラが怪しいかなぁとぼんやり思ってる。

占い師が1人だけって状況への慌てぶりが
どうもわざとらしく見えるんだよな…
(>>263>>273>>305>>328あたり)

確かにビックリな出来事だが、占い師は
妖精退治って意味では狼にとっても
必要っちゃ必要なんじゃないのかな。
手数計算とかしてねぇからわからんけど、
妖精溶け一切無しで狼陣営が勝つのって
意外と厳しいだろ。で、溶けが発生すると
どうせ真占が確定しちまうワケだよな。

狼陣営が占騙る理由ってのはパンダ吊りで
日数を稼いだり、襲撃による占い機能の
破壊をやりやすくするためだろうから、
いずれもするつもりがないなら
騙らないって手もアリだとは思うんだが…

(345) 2011/02/20(Sun) 01:16:03

【独】 行商人 アルビン

ホントはもちろん吊られないハゲルトだからの吊り希望。

リーザとハゲルトにはお互いを知っているし、▼ハゲルトにはなりえないのも解っている。
その上で吊り希望をテキトー極まりないカンジで出してきた僕をどう考えるか…だな。
妖精らしくはないだろう。
リーザorハゲルトの死後にもそう見られるはず。

(-111) 2011/02/20(Sun) 01:16:05

【独】 シスター? フリーデル

議事録しっかり見てたらぜんぜんこれてなかったのが申し訳なくなってきた。

うーーーーーー。きっつい。二日目からきっつい。村建て人めぇ・・・><

(-112) 2011/02/20(Sun) 01:18:00

【独】 シスター? フリーデル

ああ、でも確かにパメラの考察はわかるなぁ。

…うーん。

いや、とりあえず議事録見るの集中しよう。新たな発言みるとノイズになりそうだ。

(-113) 2011/02/20(Sun) 01:19:44

トレジャーハンター ディーター

>>345補足
妖魔陣営は、我が身が可愛いだろうってのと
連携が取れないことで、騙らない理由は
まあ説明はつくしな…

と、もふもふ成分が不足してきたが、
まあそんな訳で ▼パメラ かな。
正直発言の印象から来てるんで、ほとんど
因縁付けみたいな理由なのは認める。


ちなみに▼は吊りじゃないぞ。
"死ぬほどふるもっふされて浄化される"
って意味だ。浄化された奴は墓の下という
ここよりももふもふな空間に転生できる。
ここは皆よく覚えておけよ。

(346) 2011/02/20(Sun) 01:21:21

トレジャーハンター ディーター

おいおい爺ちゃん大丈夫か…

[ディーターはモーリッツをもふもふした
毛布で包んで寝かせた]

●は難しい。

個人的にはハゲルトがよくわからんので
なんとか正体を突き止めて欲しいが…
正直誰でも構わんかな、というのが本音。

さっき白寄りに挙げたクララとニコラスも
「狼ならちょっと…」というだけで、
別に占うのが悪手だとは思わない。

だからペーターの判断に任せるぜ。
一応希望を言うと●ハゲルトだ。

というか、ペーターもリーザも
そろそろもうちょい方針決めてほしいな。

(347) 2011/02/20(Sun) 01:25:57

トレジャーハンター ディーター

まとめると
● ハゲルト≧その他
▼(ふるもっふ) パメラ
だな。

ふるもっふ先は変えるかもしれないが、
その時は一言断るつもり。


ああ、それとさっきシュワ吉の毛を吸って
喉が痛くなっちまった。誰か喉飴を…
(1つくらいでいいぜ)

[ディーターはシュワ吉をもふもふもふ]

(348) 2011/02/20(Sun) 01:30:02

トレジャーハンター ディーター、さて そろそろもふもふモードに戻るぜ!

2011/02/20(Sun) 01:30:33

トレジャーハンター ディーターは、幼馴染 パメラ を投票先に選びました。


シスター? フリーデル、トレジャーハンター ディーターに話の続きを促した。

2011/02/20(Sun) 01:31:15

幼馴染 パメラ

ううん…ううん…、ララちゃんは白いとも黒いとも思ってないのよね私…
他の人も言ってたけど、ララちゃんはどの立ち位置にいても全ての人間の役職考察をしてる気がするの…
ただ発言で読み取れる気がするかって言われると私には無理だと思う。
妖精かって聞かれると困るけど、妖精じゃないかって聞かれても困る。

ニコ君は、そも人間かって聞かれても私にはまだ分からない、うん、分からない。
迷彩というよりは単純に不在なのよね、うん、村の性質上、仕方ないと思うし…もふもふ的に、狼と思う部分が見つかってないニコ君を吊りたくないな…少なくとも今日は。

ううん、時間無いからピンポイントでごめんね。

●クララ▼カタリナで。

リナはもっと喋れる気がするのに、あえてセーブしてる気がするのよね。
っていうかちゃんともふもふしてるだけって気が今、凄くしてるんだけど…してるんだけど…うん。

(349) 2011/02/20(Sun) 01:32:24

幼馴染 パメラ、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 01:34:40

行商人 アルビンは、天想家 ハ ゲルト を投票先に選びました。


トレジャーハンター ディーター、シスター? フリーデルに お礼のもふもふ。

2011/02/20(Sun) 01:38:00

トレジャーハンター ディーター、幼馴染 パメラに、ちょっと気まずそうにもふもふ。 …もふ仲間を疑うってのは、辛いコトだなぁ…

2011/02/20(Sun) 01:38:46

【独】 トレジャーハンター ディーター

毎度毎度のことだけど、
序盤で言いがかり同然で因縁付けってのは
あまり歯切れのイイもんじゃないよなあ…

パメラすまねぇな…

(-114) 2011/02/20(Sun) 01:39:42

シスター? フリーデル

私も今日のお仕事がきつかったのでそろそろ眠気の限界ですわ、
とりあえず、
▼ニコラス
正直寡黙吊りは嫌なのですが、これで妖精、または狼でしたら情報がなくてつらいので。ただし今後の発言で変えるつもりがあります。なので
次点で▼ハゲルド
…議事録見てもさっぱりわからないです…これがステルスRPだったらいろんな意味で後々ほっておきたくないのです。墓下でも彼がいたらにぎわうかなとかとか…(黒

(350) 2011/02/20(Sun) 01:48:10

幼馴染 パメラ

だいじょうぶ、ディタ君。
最後にはきっと笑ってまたもふもふできるから…わらってわらって…

それじゃ私もそろそろ寝るね、デルちゃんの夜食{1}とディタ君のスピリタスもらっていく。

おやすみ、明日は夜明け前に来られるといいな。

(351) 2011/02/20(Sun) 01:49:11

【独】 行商人 アルビン

ところで時期ではないとまだ突っ込んでいないが…

>>237
お爺さま村側だと思ってるので、ちょっとお爺さま自身の言葉でアルビンさん白の説明お願いして
>>266
私の信じるモーリッツさんが信じるカタリナさんが白って言ってるので冷却します。

…まあ共有者同士か、クララ共有者でモーリッツを相方偽装とかなんだろうけど…
怪しさ大爆発な発言だよな。

(-115) 2011/02/20(Sun) 01:50:38

幼馴染 パメラ、手を振ると、モーリッツのふとんにもぞもぞもぐりこんでいった。

2011/02/20(Sun) 01:50:39

シスター? フリーデル

占いですが、
クララさんがどうも、発言力が高く、決め打ち体質ぽかったりとか、パワープレイ気味で単独ぽいイメージがあるので…占いたいなという気持ちがありました。
ただ名前挙げられすぎてるなぁ…というところで悩みどころ。
とりあえず暫定で●クララで。
もう少し決定的なコレ!っていうのを見つけたかったのですが正直もう限界…です。

(352) 2011/02/20(Sun) 01:54:08

【独】 幼馴染 パメラ

ほんの一瞬だけお茶漬けディタ君に投げつけてやったら面白いかなあああああぁぁぁって思ったのはEPから来た皆と臣だけの約束じゃぜえぇぇっ!?

(-116) 2011/02/20(Sun) 01:54:39

シスター? フリーデル、幼馴染 パメラおやすみなさい、と手を振った。

2011/02/20(Sun) 01:54:56

【独】 行商人 アルビン

決定が出る前に不自然なカンジで●クララを変更してみるか…

(-117) 2011/02/20(Sun) 01:56:22

【独】 シスター? フリーデル

クララ

エルナ>トーマス
(なんとなく潜伏気味)

ゲルトorアルビン

おじいちゃんは白い。パメラも何となく白い。


▼ニコ6 クララ1 パメ1 カタ1 ハゲルド1

占いはめんどいやー。。orz

(-118) 2011/02/20(Sun) 01:57:41

シスター? フリーデル、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 01:59:01

【独】 シスター? フリーデル

/*
でもおそらくニコ、ケイたんだろうな…ごめんよ;;何でもいいんだ、少ししゃべってくれ・・・!
*/

(-119) 2011/02/20(Sun) 02:00:09

シスター? フリーデル、ふらりふらりと宿を後にした*

2011/02/20(Sun) 02:00:32

【独】 行商人 アルビン

一つ、思うところがある。
取り急ぎ○クララ→●トーマスに変更してくれ。

トーマスにした理由はマジメなハナシ特にない。
クララから変更した理由は「票が集まりすぎ」じゃないことだけは言っておく。
今は思うところがあって伏せておくから聞かないでくれ。
機会が来れば説明するから。

(-120) 2011/02/20(Sun) 02:00:49

【赤】 天想家 ハ ゲルト

ゴフゥ・・・ワタクシともあろう者が、『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』との激戦の後遺症が抜け切らなかったようでやんす・・・。

フッ……ワタクシの呼び名など……些細な問題に過ぎませんですことよでござる……。『天想の(腐れキチ○イ)』ハゲルト……この『真名(ワンダリングネーム)』が似つかわしくないと仰られるのであれば……そう、『天想のハゲ(手遅れダイナマイト)』ルト、そうお呼びいただくことに……何の障害も無い……(フフッ

(*123) 2011/02/20(Sun) 02:01:04

【独】 行商人 アルビン

一つ、思うところがある。
取り急ぎ○クララ→●トーマスに変更してくれ。

トーマスにした理由はマジメなハナシ特にない。ごめん。
変更理由は後で。
「票が集まりすぎ」じゃないことだけ言っておく。

(-121) 2011/02/20(Sun) 02:04:33

天想家 ハ ゲルト

ゲフゥッ!!・・・神に許され、『もふもふ』の祝福にその身を余すところなく包まれたワタクシ・・・ゴハァッ!!

しかし……しかしその上でも……『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』との『超常戦闘(エターナルデッドクリムゾン)』の後遺症は……やはり拭い難い……このワタクシめの身体を蝕んでいるようでゲス……。
『じんろう(アンノウン)』なる存在の意味はワタクシには分かり申さんでござるが……。フッ!ご心配は無用でありんす!!ワタクシ、『力』は封ぜられたままであれ……この『眼力(インポシブルワームホール)』に衰えは無いでゲス!必ずや、このンーッ!ヴィレッジ!……その無辜の民に潜むオーバーデッドインソロジーを見つけ出し、あんなことやそんなことをしてやるでゲス!

(353) 2011/02/20(Sun) 02:17:19

天想家 ハ ゲルト

ワタクシの天想・・・その『力』に陰りはあるとは言え・・・ここでやらねば、天想家としての名折れ・・・。ワタクシ、まだやれるはずでゲス!!

そうでござんすね……、事前情報として、ワタクシには『許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)』により、我がダブルフェイサー……『可能性を追う特異点(サイクロニカルダッシャー)』がオーバー以下略でないことは明白になっているでゲス……。そしてまた、我がドゥーッシ!として目星を付けている『流浪の司書官(デザイアスライブラリメンター)』……彼女の『技(デメントアーツ)』からも、オー以下略特有の匂い……その片鱗を感じることは無かった……。また……ほんのわずか前……ワタクシと相対したあの存在……『三日月の笑み(スターダストカウンター)』を纏った、『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』……。奴は、オーバーデッド以下略程度の、卑小な存在ではないことは……最早明白。あれほどの『力』……恐ろしいことでゲスが、ワタクシも未だかつてこの目にしたことが無かったでゲス……。なんという……なんという『波動(オーラメント)』……。

(354) 2011/02/20(Sun) 02:29:54

天想家 ハ ゲルト

フフッ・・・ワタクシとしたことが・・・少々怖気づいてしまったでござるでゲスな・・・。

今のワタクシに言えることはただひとつ……『超常より来る魔物(オーバーデッドインソロジー)』は狡猾極まりない……。奴らはそう簡単にその尻尾を掴ませてはくれぬ……つまりそういうこと、でござる……。
しかしっ!ワタクシの『眼力(インポシブルワームホール)』は必ずや捉えるであろう……奴らオー以下略がその『力』を行使する際に放つ波動(オーラメント)……。『超常世界』より、『次元断層(ディメンジョンクラックビジョン)』を通じ、この『次元階層(ディメンジョンプレイス)』へと至るその流れ……見逃しはせんでやんす……(キラッ

(355) 2011/02/20(Sun) 02:36:02

【赤】 天想家 ハ ゲルト

フッ・・・フフフッ・・・。

ワタクシはこの抑えきれぬ『流動(テンションとパッション)』に任せ、このンーッ!ヴィレッジ!に『混沌(表発言書いてるうちに吊り先指定出す前にptが力尽きたというアクシデント)』をもたらすことを主眼とする者……。今やワタクシに残された『力(なんと残り2pt)』は少なく、『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』との激戦の傷を完治させることも難しい状況でゲス……。
しかし……『時の変遷(多分村の優しい人が飴をくれるはず。飴もらうということは真面目発言RPをまた考えなくてはいけないということですが!)』の導きあらば、再びワタクシの身に『混沌(いやーそれにしてもハゲルトマジ吊られそう!ヤバい!主にリーザの命がヤバい!)』を振るう力は戻る……これは必定でやんす……。その時まで、このンーッ!ヴィレッジ!に住まう者たちには『混沌(まさかこれほどのガチっぷりが村を覆いつくしているとは・・・流石です)』の恐ろしさをじっくりと噛み締めて頂くこととするでゲス……(フフッ

(*124) 2011/02/20(Sun) 02:46:10

少年 ペーター

鳩ぽっぽ。遅くなっててゴメン。昼前にはちゃんと議事録しっかり読み直せるように頑張るよ。

んでざっと状況確認してみたけど何だこりゃ?
本気で訳分かんない。チャレンジャーなのか無謀なのか、何が何やら。

一応今の所はアルビンさんに占い先合わせてあるよ。自分の考えと、みんなの考察を参考に後で変えるかもしれないけど。

もふもふ村だし、がちせいぶんとやらが濃くなって来た時こそもふもふしよう!と言いたい所だけど、さすがに眠気が限界なのだった。ぐー・・・

(356) 2011/02/20(Sun) 02:51:36

【赤】 天想家 ハ ゲルト

ワタクシも、『超常攻撃(オーバーカラークライシス)』を加える、その対象を暫定的に決めておくでゲスか・・・。

そうでゲスね……。この村でワタクシの『力』と対等以上に渡り合える存在……それはやはり、彼の『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』をおいて他ならないでありんしょう……。で、ゲスが……ワタクシも、奴との決着は正々堂々と行いたい心積もりがあるでゲス……。今の彼女は、『か弱き子羊(ジンギスカーン)』も同然。そんな状態の奴を倒したところで……この空虚なる心は埋まらず、またンーッ!ヴィレッジ!に混沌をもたらすという計画も進行しないでゲス……。
フッ……逆に、ワタクシが『最善の一手(ゴゥトゥザセメタリィ)』の導きを受けるような状況……その危地に立つとなれば……『地獄(ハッピーラッキープレイス)』にてその雌雄を決する……と言ったシナリオも悪くは……、そう悪くはないでゲスな……。

(*125) 2011/02/20(Sun) 02:54:25

始末屋 エルナ

ただいまー。
24時には希望書くとか自分で言っておきながらすっかり遅くなってしまった。ごめんなさい。
溜まった議事録を読んでくるね。

(357) 2011/02/20(Sun) 02:59:09

【赤】 天想家 ハ ゲルト

この場は、ワタクシも我がダブルフェイサーに照準を合わせておくことと致しましょう・・・。

ご心配は無用にござる……。ワタクシも、時の変遷……その瞬間に立ち会うことは十分可能でござりんすから……。『超常攻撃(オーバーカラークライシス)』を加える相手……、その『運命の答え(センチメンタルディスティニー)』を決する際……必要であれば、ワタクシもこの『超常現象(インポータルネメシス)』に対抗する形での『答え』それを用意しておくことに吝かではないでありんす……。

(*126) 2011/02/20(Sun) 03:00:16

始末屋 エルナ、議事録の厚さにびっくり。

2011/02/20(Sun) 03:00:29

【赤】 始末屋 エルナ

まだぱっとしか見れてないけどハゲルトがなんか危険そう?

(*127) 2011/02/20(Sun) 03:03:36

【赤】 天想家 ハ ゲルト

フフッ・・・その問いには・・・『然り(別の意味でも危険だよっ!むしろこの流れは必然ですよねっ!)』とお答えすることに致しましょう・・・。

(*128) 2011/02/20(Sun) 03:06:29

始末屋 エルナ

(皆が食べ散らかした肉を後始末しつつ)

順次読み進めながら思ったことを書いていくね。

アルビンが>>125>>138あたりでクララが狼くさいと書いていたけど、僕は初日クララには人外臭さを感じなかった。むしろ人狼、悪戯妖精がいる中でどう立ち回ったら言いかを考えている村側の印象だったので、逆にアルビンの今日の発言が粗探しをしている人外っぽく感じてしまった。
あくまで僕の感覚なんだけど。

(358) 2011/02/20(Sun) 03:12:08

【赤】 始末屋 エルナ

もふもふ村だしいいんじゃない?
ガチに生き残ることを考えなくても。
仲間のことは考えずに自分のスタイルを貫くがいいと思うよ。

かの有名な先生も「この道を逝けばどうなるものか。危ぶむ無かれ。(中略)迷わず逝けよ、逝けばわかるさ」と逝っていたしね。

(*129) 2011/02/20(Sun) 03:15:13

始末屋 エルナ

ぐあぁぁぁぁぁぁっ、、、、、

(ハゲルトの死海文書に激しく脳を焼かれ中)

(359) 2011/02/20(Sun) 03:17:36

【赤】 天想家 ハ ゲルト

フフッ・・・ワタクシたちが誇る『暁の四天王(やる気ないーズ)』は・・・少々優しすぎることが玉に瑕・・・で、ござりんすな・・・。

しかし……そう、無論のこと……。ワタクシに与えられた使命は、このンーッ!ヴィレッジ!に『混沌(既にptもアクションも独り言も使い果たすという暴挙によって混沌とやらも演出できませんが)』をもたらすこと……その『方針(ま、まあきっと私の馬鹿らしさっぷりに心動かされてガチパワーが若干なりとも緩むはずさ!きっと!)』に変わりはないでゲス……。
ああ……この『次元階層』にて、かけがえなき『仲間』に出会えたこと……その幸運に感謝するでゲス……。

(*130) 2011/02/20(Sun) 03:21:12

【独】 行商人 アルビン

>>358
人外なら、潜伏してる共有者がいる場合の序盤粗探しするわけないじゃん。エルナは大げさだなあ。

無難に考察して「誰も怪しくない」とか言っておく立ち位置につく。
うっかり共有者を疑って掛かって逆にロックオンされるまずいから。

僕は大概、僕の主張する狼像の逆を行く。マジで。

(-122) 2011/02/20(Sun) 03:27:01

【赤】 天想家 ハ ゲルト

(エルナー!無茶しやがってー!

フッ……このワタクシ……その存在自体がなんと罪深きことか……(キラッ

(*131) 2011/02/20(Sun) 03:29:10

始末屋 エルナ

とりあえず、ビール!!
・・・じゃなくて、とりあえず希望を挙げておくよ。

占い希望は●ハゲルト。理由は宇宙人との通信言語が理解できないから。でもその吹っ切れたままでそのまま突き進む姿を見ていたいという僕の中のもふもふが疼くんだ。

もふもふ部屋希望は暫定で▼ニコラス。理由は他にあげているみんなと一緒。それ以外の理由だと>>358で感じた感覚でアルビンになるけど、まだそこまで確信は持てないのでもう少し意見を見ていたい。僕との感覚の相違というのも感じれるので。

(360) 2011/02/20(Sun) 03:32:45

始末屋 エルナは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。


始末屋 エルナは、少年 ペーター を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 始末屋 エルナ

まったくだね。
僕もこの『暁の四天王(やる気ないーズ)』はとても気持ちいいよ。

この世に罪深き人なんて存在しないさ。
だって世界はこんなに・・・おっと誰か来たようだ。

(*132) 2011/02/20(Sun) 03:40:22

【赤】 始末屋 エルナ

僕も一応ペーターに襲撃希望あわせておくね。
でも多分ペーターはガチ守りだから襲えないと思う。

白そうなところで無難な辺りはトーマスかモーリッツかな。
トーマス共鳴という感覚がしてるよ。

(*133) 2011/02/20(Sun) 03:42:01

始末屋 エルナ

あっ、僕は明日はおそらく始末屋のお仕事で日中はほとんど来れない。
発言できるのは夜になってからになるよ。
ごめんね。

(361) 2011/02/20(Sun) 03:43:28

始末屋 エルナ

僕が現在村側っぽく感じているのはトーマスとモーリッツ、次点でクララ。
思ったことをそのまま話している感じで迷い方とかが白く見えたかな。

もう少し議事録見ていたいところだけど明日のお仕事早いので今日はこれくらいで店開きにするね。

(362) 2011/02/20(Sun) 03:47:12

【赤】 天想家 ハ ゲルト

くぅ・・・突如このワタクシを襲う『頭痛(自分の発言読み返してたら・・・なんかこう・・・ウボァ的な・・・これはひどい。頭が割れそうだ)』・・・これは一体何を意味しているというのだっ・・・!

フフッ……ワタクシの持てる『力(何しろ初日までは自分でも把握してたハゲルト語が理解できなくなって参りました)』の総量も無限大ではない……その事実を突きつけられている……つまりそういうこと、だな?(空を見つめて
仕方の無いことでゲス……。今は、そう、ひと時の安らぎに身を任せることと致しましょう……。願わくば、ありとあらゆる存在に平穏な『混沌(どんなやねん)』があらんことを……(ドリィームッ

(*134) 2011/02/20(Sun) 03:47:40

【赤】 始末屋 エルナ

ハゲルトはもうネタ・・・もとい、寝たかな。

では、おやすみなさい。

(*135) 2011/02/20(Sun) 03:49:36

【赤】 天想家 ハ ゲルト

フフッ・・・(頑張れエルナ!ファイトだエルナ!応援してるぞエルナ!お前も仕事しろハゲルト!

ククククククク...(そういえばハゲルト君はそのキャラ性から一切もふもふ出来てないのでやる気ないーズのみんなにもふもふしちゃう!もふもふっ!

(*136) 2011/02/20(Sun) 03:50:05

【赤】 始末屋 エルナ

あ、いた。

あまり無理はしないようにだよ。
ではさらばだぁ、サラダバー。

(*137) 2011/02/20(Sun) 03:51:35

【赤】 トレジャーハンター ディーター

ふぃー。なんだか寝付けないぜ。

って、おりょりょ。
マジでペーター襲うの!?w

狼さん達はアグレッシブだねぇ〜。
いいねいいね、好きだよそういうの。


ま、他に候補も無いっちゃ無いもんな。

強いて言えば占い先襲撃が無難つーか妥当だが
ペタはアルビンを占うって言ってるけど、
言ってる通りに占ってくれる保証は無いしな。

ま、ヤル気無しーズ暁の四天王らしく
行きましょうや、ってトコですかね。
さて、ゲルトの死海に焼かれながら俺も寝るぜ。

(*138) 2011/02/20(Sun) 04:02:29

【赤】 始末屋 エルナ

やあ、ディーター。

え、ペーター襲うの!?
それはシモンもビックリだ。一応セットはしているけど変えたいかも。襲撃希望はトーマス。灰狭くなっちゃうけどね。共鳴狙いで。

カタリナが希望するならペーター襲撃、僕は全然かまわないけど。

(*139) 2011/02/20(Sun) 04:07:40

【赤】 トレジャーハンター ディーター

で、問題は2つ。
ハゲルトが結構危なそうなのと、
霊騙りはどうしようかねぇ、ってコト。


霊騙りしない場合のメリット。
(明日ペタが生き残っていれば)確占確霊になる
可能性大。妖魔は霊には来ないだろうしな…
(妖魔来てローラーって展開が最高だが)

んで、W確定だと"霊を襲いやすい"っていう
メリットはある。しかし占い師が確定してる以上
正直霊能者を襲う価値はそこまで無い。

(*140) 2011/02/20(Sun) 04:12:19

司書 クララ

夜中におはようございます……。

ハゲルトさん>>354は多分なのだけど、
リーザは確定白。クララとフリーデルは白い、って言いたいんじゃないかな。アルカイックレディってフリーデルさん?

(363) 2011/02/20(Sun) 04:15:11

【赤】 トレジャーハンター ディーター

やあエルナ。お互い夜更かしだなあ。

俺も襲撃先は別にペーターじゃなくていいぜ。

灰を狭くするリスクはペーター以外の
誰を襲撃の場合でも発生する事には変わりねぇよな。
(アルビン襲撃でも結局ペタの気分次第だろ?)

だから、それについては気にすんなって思うぜ。

いっそヤル気無しーズ四天王らしく、
それぞれが自由意志で襲撃ってのも面白いかもな。特に今日みたいな場面では。

(*141) 2011/02/20(Sun) 04:16:45

始末屋 エルナ

あ、ベッドに横になってクララがなんで白く感じたんだろうと考えていたら、思い出して謎が解けたのでちょっと帰ってきた。
昨日の話しなんだけど聞いてくれるかい?

昨日僕は「ちょっと気合入れて議事録読んで考察でもするかぁ」と読み始めた途端、ハゲルトの死海文書その他、昨日の議事録は大半がもふもふなので挫折してしまったんだ。
それが>>1:477の発言になる。
その後、クララはすぐに記事読みを放置した僕にしたアクション。
何故か信頼されたんだけど、こんなアクション人外なら取らないだろうなーと昨日漠然と思っていたんだ。

そんじゃねー、おやすみ。

(364) 2011/02/20(Sun) 04:17:52

始末屋 エルナ、司書 クララの存在に吃驚した。

2011/02/20(Sun) 04:18:55

始末屋 エルナ、司書 クララにおやすみもふもふ。

2011/02/20(Sun) 04:19:09

始末屋 エルナは、木こり トーマス を能力(襲う)の対象に選びました。


【赤】 始末屋 エルナ

>>*141
そうだね、個人戦だし自由にいこうかな。
ヘーター襲撃はほぼ失敗すると思っているし。狩人は他に守りどころないしねー。

じゃあ僕はトーマスに襲撃をセットしておくよ。
トーマスの性格、僕は穏やかで好きなんだけどそれはそれ、これはこれ、勝負の世界は厳しいのだ。

(*142) 2011/02/20(Sun) 04:21:48

司書 クララ

>ペーターくん >>356
んー……私、あんまり今日のところはアルビンさんを占ってほしい気がしないんですよね。>>342の吊り希望の理由があまり人外ぽくないのもあって。ちょっと考え直してみて欲しいかな。

占い希望が集まってることだし、後半にノイズになるくらいなら今ここで私を占うのはありだと思いますね。
重要なのは、そうすることで多くの村人の視界が開けるということです。推理が進むってこと。
このままだと、どうせ明日も私に占い希望が集中するのが目に見えていて議論が進まないことが予想されるので、正直それはあまり有り難くないなーと思ってます。

(365) 2011/02/20(Sun) 04:22:51

【赤】 トレジャーハンター ディーター

[エルナをもふもふしつつ]
で、霊騙りする場合。

俺が騙る場合のメリットは、ローラーされても
痛くないこと。ヨアと真霊道連れにできるなら
お釣りがワンサカ来るぐらいだ。
デメリットは、真狂と見切られてローラーされず
残されてしまうケースかな。
C狂だし簡単に見切られるとは限らんが…

狼が騙るメリットは、真霊に襲撃か吊りが行けば
かなり美味しいポジションに立てること。
ローラーされず真狂決めうちされた場合にも
同様に美味しいこと。
逆にローラーされたら妖魔大喜びだな…

ま、それぞれ一長一短だ。
…てか狼全員騙る気無さそうだよな。
俺がやるのが一番無難かなw(←結論w)

(*143) 2011/02/20(Sun) 04:23:48

【赤】 トレジャーハンター ディーター

>>*142
決まりだな。
じゃあ今日は各自自由襲撃と行こうぜ。
(つっても俺は参加できねぇけどなw)

俺もトーマスの性格は好きだが、エルナの
言う通り勝負の世界は非情だから仕方無い。

(*144) 2011/02/20(Sun) 04:27:24

司書 クララ

ばったんきゅーーー。
ねむいのでねます……。
リーザさんのお姿が見えませんが、大丈夫なのかな……。
あとはお昼前にでも。たぶん来られるはず。なので。

(366) 2011/02/20(Sun) 04:30:30

【赤】 トレジャーハンター ディーター

んー大雑把に方針決めとこ。

とりあえず霊騙るとして。
実は明日12〜22時ぐらいまでは顔出せないんだ。

だから、COするなら投票COじゃないと
信用が取れそうにない。

更新直前に
「俺が霊能者なら〜に投票する!」って言って。

その場合恐らく襲撃を恐れなかったのかって
聞かれるだろうが、それについては
『狼が短時間で統率を取れるとは限らない』
『占がほぼ確定しているため霊の価値は低い』
『吊りor襲撃で自分が黙って死んでしまった
 場合のリスクの大きさを考えた』
と言えば体裁は整いそうだ。

(*145) 2011/02/20(Sun) 04:41:44

【赤】 トレジャーハンター ディーター

しかし問題は

明日(今日)は11:40くらいまでしか
おそらく発言できん………
更新直前は多分無理。

11:40に表で投票COとか言うと目立つよなあ。
20分あれば狼が統率取ってくる可能性あるよな…


明日の11:40頃に「メモに投票CO先を張る」
ことでこっそり明示するほうが良いのかな。
その場合、誰にも気付いてもらえないと
チト悲しいが…w

んー悩む。ま、好き勝手に適当にやるわww

(*146) 2011/02/20(Sun) 04:47:07

【赤】 トレジャーハンター ディーター

よし、寝る!

(*147) 2011/02/20(Sun) 04:47:26

マッドサイエンティスト ゲルトは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。


マッドサイエンティスト ゲルト

ザ・おはよう。
うむ、勝手に目が覚めてしまった。あとお爺超ありがとう。

旅人はまだ来れていないみたいだね。ワタクシの『眼力(インポシブルワームホール)』で是非とも彼を見定めてみたかったのだが。
ついでに、最近ハゲルトの発言が大体わかるようになってきたので通訳すると、「ゲルトとクララは白い。パメラは人狼どころじゃねえ(たぶん白判定?)。他はさっぱりわからん」という感じだろう。飴をやるから、もし間違っていたら訂正頼む。

(367) 2011/02/20(Sun) 05:19:06

マッドサイエンティスト ゲルト、天想家 ハ ゲルトに話の続きを促した。

2011/02/20(Sun) 05:19:21

マッドサイエンティスト ゲルト

む、少年が寝ている。…これは、チャンス?
早速捕獲して私の店に…っと、いかん、まだ、酒、が…

【ゲルトは両手にロープを持ったまま、ペーターの脇に崩れ落ちた*】

(368) 2011/02/20(Sun) 05:25:16

王子様 ヨアヒム

おはようございます。
キリキリ考えた作戦が何だかスルーっぽくて切ないです。
僕は今日当てないと負ける…!くらいの危機感を抱いてるので、皆さんの剛胆っぷりに内心汗だくですよ。

。o O(それとも僕が小心者過ぎるだけ?!過ぎるだけ?!それともやっぱり狂人扱い?!)

(369) 2011/02/20(Sun) 08:09:44

王子様 ヨアヒム

>>304
僕は今回この場合、霊能者よりも共鳴者の能力の方が魅力的に感じます。
二人出さねばなので騙りにくい、特に相談相手のいない妖精にはという事と、後は共鳴者の囁き能力に対してですね。
それから霊能者はすぐ食われてしまうという危機感はありません。むしろ狙われるのは狩人。
昨日のうちには思い付けませんでしたが、占い先を明言すれば占い先襲撃の可能性が高い様に思います。
と、思いながら占い先が妖精である可能性もありましたね……。ややこしい。

(370) 2011/02/20(Sun) 08:11:55

王子様 ヨアヒム

>>307
色々把握しました。
が、やはり出ていない以上今の現状を全力で考えるのが僕の主義ですので。
もしもがあった時はまた全力で考えるだけですよ。

。o O(全力王子!)

>>363
さ、さすがクララちゃん!ハンターさんの翻訳を……?!

(371) 2011/02/20(Sun) 08:12:40

王子様 ヨアヒム、ど、どなたかー!いらしたらどなたか飴を……!

2011/02/20(Sun) 08:15:46

旅人 ニコラス、相変わらずの議事録の海に溺れてます。。。

2011/02/20(Sun) 08:17:28

旅人 ニコラス、王子様 ヨアヒムに話の続きを促した。

2011/02/20(Sun) 08:18:02

王子様 ヨアヒム

ありがとうございますニコラスさん!いつかこのお礼は……!

以下雑感。
フリーデルさんとトーマスさん、ゲルトさんの村株上昇。特にフリーデルさん。
僕の作戦について話に乗ってきてくれたのが嬉しかった……!というのは別の理由で。
がっつり灰を狭めようという提案に、すぐ会話が出来るのは村側だろうと思うからですね。
ゲルトさんの危惧を僕は気にしていないんですが、それでもぶれないというところは凄いと思います。
人じゃないかな?と思うと同時に、どこの位置にいてもこんな感じだろうかというのが半々。

それからペーター君に絆が付いていない事から妖精はネタ結びした?っていうのは>>306割と考えてる。
まあ、そう思うくらい初日にハラハラしてペーター君を見てたっていうのが大きいかもですけど。
狼が絆だんごになってて身動き取れない可能性は……そんな楽観視は出来ない!と思って外してましたけど、三日目妖精勝ちとか考えると楽観視出来ないですね。ここに気をもんでも仕方ないですけど。

(372) 2011/02/20(Sun) 08:20:16

王子様 ヨアヒム

ゲルトさん村株上昇したので占い先希望を変えたいのに議事を読む時間がない……。
今日の発言で印象の上がってこないヤコブさん、ニコラスさんからパッション。●ヤコブさんで。
吊りは>>365の真意が気になるところですけどやっぱり議事を読む時間がで、▼クララちゃん。
理由は考察から。

ここでまだ占い先吊り先が決まってないって厳しいですね……。
僕は更新時間にいられないのでリーザちゃんに委任しておきます。

(373) 2011/02/20(Sun) 08:20:53

王子様 ヨアヒム、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 08:21:50

王子様 ヨアヒム

ふー、疲れました。焦りました。ニコラスさん重ねてありがとうございます。もふもふ。

>>83
そういえば今日僕側室の子だと言われてましたね。当り前じゃないですか。十八人兄弟ですよ?
王家の人間が寵姫を複数持つのは権利であり、義務。血統主義の塊みたいなものですから。
寵姫には正式な権限がいくつかあり、生まれた男子には皆王位継承権があるって忘れてません?

。o O(あんな所、いたくもないけど。)

(374) 2011/02/20(Sun) 08:25:32

王子様 ヨアヒム

……まあもふるのは、別に構いませんけね。

では、フリーデルさんのお夜食が>>315まだあまってるみたいですので朝食代わりにいただいていきますね。

えい。{2}

もう発言は出来ないので僕に飴は結構ですので。
後せっかくなので使い切りを目指して、それでは皆様また無事に会える事を*切に祈っております。*

(375) 2011/02/20(Sun) 08:29:02

王子様 ヨアヒム、旅人 ニコラスを力いっぱいもふもふもふもふもふもふもふもふした。

2011/02/20(Sun) 08:29:55

王子様 ヨアヒム、マッドサイエンティスト ゲルトに話の続きを促した。

2011/02/20(Sun) 08:30:10

【独】 王子様 ヨアヒム

いや、本当は構うけどね。やめれ。

(-123) 2011/02/20(Sun) 08:30:32

投票を委任します。

王子様 ヨアヒムは、少女 リーザ に投票を委任しました。


【独】 王子様 ヨアヒム

リーザちゃんに委任確認、と。
あー、どきどき不安だらけだけど出かけなくちゃ。

(-124) 2011/02/20(Sun) 08:31:59

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ハゲルトってちゃんと意見も言っていたんだな……

非ブラフ振りすぎるのも怖いから大人しくしてよう。

(-125) 2011/02/20(Sun) 08:43:11

少年 ペーター、もそもそ起きて来た。

2011/02/20(Sun) 08:43:44

羊飼い カタリナ

おはよう〜。
私の予想通り議事録が熱く厚くなってるね〜。

全部読むのはちょっと無理ぽいので、早送りで見るよ〜。

(376) 2011/02/20(Sun) 08:50:55

少年 ペーター

ゲル兄がロープ持って近くに寝てる?!
も、もしかして材料にされちゃう所だったのかな?

>>365 クララ
んー、僕としては今のところララ姉は黒くも妖精さんとも見てないからなぁ…それに自占い言われると潜伏狂人なんじゃない?!って警戒しちゃうー。
まぁ“のいずじょきょ”と言う考えも分かるけどね。うーん…。

投票は現状旅人さんになっちゃうなぁ。かもくに狼はいない!とか聞くけど、あんまり人を襲う事に慣れてない狼はボロを出す事を恐れて上手く喋れない事あるし。
ただ何で占い師を騙らなかったのかが謎になるんだけど、それは誰が狼でも分からないんだよなぁ…騙りを出さない方が有利とかそうだったりする可能性あるのかなぁ?

(377) 2011/02/20(Sun) 08:51:28

少年 ペーター、羊飼い カタリナ をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 08:51:59

羊飼い カタリナ

ちょっと、探し出せないんだけどハゲちゃんの言ってる「アルカイックレディ」ってパメラのことだと思う〜。

なんか昨晩のやりとりでそう言ってた気がするよ〜。違ってたらごめん〜。

(378) 2011/02/20(Sun) 08:52:39

羊飼い カタリナ、少年 ペーターにもふもふ返し

2011/02/20(Sun) 08:53:16

旅人 ニコラス、王子様 ヨアヒムをもふもふしかえした。

2011/02/20(Sun) 08:54:21

少年 ペーター

共鳴者さんや霊能者さんが出れば考える事が大分減るんだけど…狩人さん保護を考えると仕方ないのかな。

朝ご飯用意しておくね。料理ってほどでもないけど。

[フルーツグラノーラ][牛乳][押し麦入りご飯][納豆][秋刀魚の塩焼き][目玉焼き][味噌汁]

(379) 2011/02/20(Sun) 08:57:09

羊飼い カタリナ

>>377
話題の人物はさっさと占うのがいいかな〜と私は思うよ〜。
なので、アルビンやクララは今日占ってソンじゃないと思う〜。
クララC狂の可能性はないとは言わないけど、占いをはずすほどではないかな〜。
C狂っぽいよ!って思わせて占いをはずす狙いがないともいえないしね〜。

(380) 2011/02/20(Sun) 09:01:49

羊飼い カタリナ

んで、ゲルトが真占い師潜伏の可能性を上げてるけど、確かにこの村だとあるかもしれないな〜くらいには私も思ってたり〜。
スタンドプレー大好きな占い師とか居るしね〜。

でも、そんなことは出てきてから考えればいいわけで、今はペーターくんが占い師ってことで進んでいけばいいと思ってるよ〜。

(381) 2011/02/20(Sun) 09:06:56

羊飼い カタリナ

>>379
共鳴者さんや霊能者さんも色々考えてると思うよ〜。
今出てきてないってことは、出てこない方がいいような状況なんじゃないかな〜。
必要な状況になったら出てきてくれることを信じて、自分の道を突き進むのが良いと思うよ〜。

(382) 2011/02/20(Sun) 09:09:53

老人 モーリッツ

ばあさんや…行かんでおくれ……はっ!
な、なんじゃ、夢か…夢でよかった。
ばあさんに離婚届突きつけられる夢見たぞい。

[もふもふの毛布から起き上がると、もぐりこんでいるパメラに気づき]

…なんじゃぃ、おぬしまたわしのとこ潜りこんでたんかい。
毛布が気持ちええんかの?
かけてくれたのはディーターかの。ありがとうなー。

[パメラをまた毛布にくるむと、もふもふもふもふ]

(383) 2011/02/20(Sun) 09:14:20

少年 ペーター

確定してるのに、潜伏占い師の可能性とかどう見ても占い師として信用されてないぺーたーでした。

>>380 カタリナ
んー、ララ姉の言う通り、自分の考えよりもみんなが推理しやすい方向に合わせる方がベストかなぁ。

今日は推理材料あんまり揃ってないし、ばんめんせーりを優先させる方が良いかもね。意味は良く分かんないけど。
んじゃ占い先変えておこうかな…。

(384) 2011/02/20(Sun) 09:16:00

老人 モーリッツ

ということでおはようさんじゃー。
ふむ、ニコラスの発言はまだ出てないのか…
今んとこ、吊り占いともに変えるつもりはないかの。

しっかし占い師確定なー…
潜伏の可能性もあるにはあるが、こういう状況は初めてなもんで戸惑っておる。

何で潜伏選んだんじゃろうなぁ。
狼もピクシーも、よっぽど潜伏に自信があるんじゃろうか…

(385) 2011/02/20(Sun) 09:16:50

老人 モーリッツ、少年 ペーター をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 09:17:35

少年 ペーター、老人 モーリッツをもふもふした。おはよー!

2011/02/20(Sun) 09:18:04

羊飼い カタリナ

>>384
あ〜…、別に信用してないわけじゃないよ〜。
「そういう人もいるよね」ってくらいで〜。だからペーターが悪いとかそういうんじゃないから、誤解しないでね〜。
ペーターはがんばってると思うよ〜。

みんなの意見を聞くか、自分の推理を優先するかはぶっちゃけどっちでもいいと思う〜。
ただ自分の占いたくない所を占うのはイヤだろうから、無理はしないで欲しいな〜。

(386) 2011/02/20(Sun) 09:21:24

老人 モーリッツ

カタリナももふもふ。すまんact足りんかった。

>>384
つ(なでなで)
いやー、少ない可能性も考えるのは仕方のないことじゃと思うぞぃ。
こうも上手くいくはずが無い、って心の中でずっと考えておる。
わし昔、能力者決めうちで完全敗北したことがあるでのぅ。
ペーターを信頼してないわけじゃないのじゃよ…すまんのぅ。

そしてクララ占いか…うーん……。
なんかこれまでの流れ見てるとクララ白かも、と思えてきてるのじゃが。
じゃがクララの判定で視界は結構クリアになりそうな気がする。

個人的に、逃げの占いは村側にとって不利な気がするのー…
じゃが、反対はせんぞい。クララ白決めうちはできんでの。

(387) 2011/02/20(Sun) 09:24:36

羊飼い カタリナ

>>383
嫌な夢だったね〜。なぐさめのもふもふ。

おじいちゃん、チャーミー○リーンのCMみたいにらぶらぶだったんだから、離婚届なんて突きつけられるわけないよ〜。

(388) 2011/02/20(Sun) 09:25:28

老人 モーリッツ

わしとしては、ペーターが占いたいところを占ってほしい。
灰の意見も参考にはして欲しいが、それに流されんでほしいともおもう。
たとえ占い先が間違っていたとて、わしはペーターを責めたりせんよ。
他人の意見に流されて決めると、後で後悔しそうでの…。

あと…昨日の発言を見てて、パメラがちと気になった。
パメラの白要素は、初日に占い先をだす発言をしたことだと思うんじゃが…
それ以外にこれといって白要素を感じんのじゃよな。

いろいろ思うことは言ってる気がするが…
なんというか、昨日の吊り占い希望を見てると、考察が狼探しに結びついていない感じがした。
積極的に狼を探していないというか。

ちと、気になる。今後の発言見たいのぅ。

(389) 2011/02/20(Sun) 09:28:06

少年 ペーター、メモを貼った。

2011/02/20(Sun) 09:29:13

羊飼い カタリナ

ニコラスはスケープゴートうんぬんって言われてるけど、ニコラス狼の可能性が無いとは思わないので、今のところ▼ふるもっふ先はこのままだよ〜。

(390) 2011/02/20(Sun) 09:31:23

少年 ペーター

2人ともありがと。
まだこれだという判断材料もないし、決め打ち出来るような自信も要素もないので、ここはあやふやな自分の推理じゃなくてみんなのやり易い方向に合わせた方が良いかなって思うのでそんなには。
明日の状況で視界も大分くりあーになって来るだろうからね。

ララ姉が人間なら人間で頼もしいと思うし…狂人の可能性もあるけど。

(391) 2011/02/20(Sun) 09:34:26

老人 モーリッツ

>>388 
ありがとうのー(もふもふ
そうじゃよな…ばあさんもわしに愛想をつかした、ってことは、ないと思うのじゃよ多分。

…多分。

(392) 2011/02/20(Sun) 09:35:21

少年 ペーター

占い師確定とか、夢で酷い目にあった記憶しかないので色々トラウマなのであった。自分が狂勇者で村が滅ぶ…アハハ。

ディタおじちゃんが、▼マークはふるもっふされるだけみたいだし怖がる必要はないみたいだね。
メリーさんが襲われたのはお腹が空いたのと家畜と思ってかもしれないし、人狼さんだって人間と一緒に遊びたいだけかもしれないし。

(393) 2011/02/20(Sun) 09:41:15

老人 モーリッツ

>>391
ん、それがペーターの判断なら反対はせんぞいー。
今回は全潜伏なので灰がえっらい多いし、少しでも判断材料が欲しいところじゃからの。

さて、朝ごはん食べたらちと散歩に行ってくるわい。
昼ごろには顔出しできればええのぅ。

[秋刀魚をもふもふ食べた後、朝の*散歩へ*]

(394) 2011/02/20(Sun) 09:44:20

老人 モーリッツ、少年 ペーターをもふもふした。なでなでなでなで。

2011/02/20(Sun) 09:45:42

行商人 アルビン

おはよう。

▽="死ぬほどふるもっふされて浄化される"把握。

シュレディンガーの猫箱逝きってカンジですかね。
箱は閉じているので中の猫は何匹もっふもふか想像も付きません。

(395) 2011/02/20(Sun) 09:49:58

行商人 アルビン

寝ながら思いついたので報告…
カタリナのこの言葉って(>>77)本気なら狼っぽくないかもしれないな。
参考程度だが。

(396) 2011/02/20(Sun) 09:54:02

少年 ペーターは、司書 クララ を能力(占う)の対象に選びました。


農夫 ヤコブは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。


行商人 アルビン

そして今リーザの発言を見直していたら、リーザまでも0時更新と12時更新を間違っていた件…くす。

で、リーザは特にいつ来るか言ってないな。
吊りはどうするんだろう。
リーザが投票セットしたか分らないから委任にはしてない。

(397) 2011/02/20(Sun) 10:04:22

旅人 ニコラスは、少年 ペーター を能力(守る)の対象に選びました。


旅人 ニコラス、やっと流し読みが終わった。。。

2011/02/20(Sun) 10:07:16

少年 ペーター、旅人 ニコラス をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 10:10:11

【鳴】 農夫 ヤコブ

おはおは。

どちらも占い吊r……ふるもっふはなんとか回避できそうだな。
もふもふ文章まとめてこよう。

(=25) 2011/02/20(Sun) 10:10:11

行商人 アルビン、旅人 ニコラスを労った。

2011/02/20(Sun) 10:12:45

木こり トーマス

おはよう。すっきり起きたから、時間ないがこれから考えよう。

とりあえず、朝起きて思ったこと
>>369ヨアヒム案
能力者は自己判断でちゃんと出てくるさ、と。アルビンも似たようなこと言ってたな。不慣れなやつはいない、みたいな。
村の状況はそこまで楽観できないのはわかるが、役職オープンはじっくりと。
就活なんて頑張る王子だから真面目なんだな。とても参考にはなった。

(398) 2011/02/20(Sun) 10:14:59

木こり トーマス、旅人 ニコラス をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 10:16:13

旅人 ニコラス

以下雑感混ぜつつ●希望です。

アルビン・クララの対抗が激しいようですね。両狼でのこの切り合いはないのかなと。
そしてクララは>>47>>240あたりの発言から狼っぽくないと感じます。騙りに出ているならまだしも、ここまで思考開示してしまうと他者へ疑惑をなすりつけてSGを作らないといけない狼としては厳しい様子です。だからこそいろいろと足掻いている村側に見えました。
また人間判定が出ているヨアヒムにC狂疑惑で突っかかっていることを踏まえると、>>365での自占提案をみると狂人もないと思います。

アルビンに関しては逆に何人かも言ってましたが、疑惑を残しての考察というところから、黒白印象をいつでもスライド出来るようにしているように感じた(村側だから迷ったと言われればその通りですが)ので

対抗している二人の内、白よりに見ているクララを外して
●アルビンです。

(399) 2011/02/20(Sun) 10:19:42

行商人 アルビン

だいたい意見出揃った時間なので言ってしまうが…
今日みたいに潜伏してる共有者がいる場合、人外はあんまり灰を強く疑ってかからないと思う。

無難に考察して「××が怪しいけど理由は弱い」とか「わからない」とか曖昧に言っておく立ち位置につく。
うっかり潜伏中の共有者を疑って掛かって逆にロックオンされるまずいからな。

そんな人物像に当て嵌まりそうなのは誰か…が問題なわけだけど、洗い出す前にお腹が空いたので失礼する。

(400) 2011/02/20(Sun) 10:20:08

少年 ペーター

ハゲルトさんの言葉を解読してみようとチャレンジしたら、ララ姉とゲル兄は狼と思ってないって意訳していいのかな。
最後まであのテンションが続いたら凄い様な気がする。ネタ的な意味で。

旅人さんが霊能者さんか共鳴者さんなら回避してるよね。人間だと分かっててふるもっふは…勿体無いと言うのも変なような(もふもふ的な意味で

(401) 2011/02/20(Sun) 10:20:20

旅人 ニコラス、みんなをもふもふした。

2011/02/20(Sun) 10:20:39

行商人 アルビン、「ごはん〜ごはん〜」

2011/02/20(Sun) 10:20:44

木こり トーマス

▼は▽でふるもっふなんだな。

議事録長いなぁ。あの時間で寝た俺にも長く感じるほどだから、ニコラス大変だったな。

(402) 2011/02/20(Sun) 10:21:42

少年 ペーターは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。


旅人 ニコラス、自分以外で吊り希望が出せないことに愕然とした。。。

2011/02/20(Sun) 10:23:47

旅人 ニコラス、まぁ出しますがね。。。言い掛かりでも・・・

2011/02/20(Sun) 10:24:22

旅人 ニコラス、木こり トーマスを更にもふもふした。

2011/02/20(Sun) 10:24:44

少年 ペーター

投票ミスと朝飯抜きは注意してね。
投票ミスしたらふるもっふされる人が変わっちゃうし、朝ご飯は食べないとお腹空いて頭が上手く回らなくなっちゃうし。

議事録分厚いよね。出来る範囲で流し読みの感想だけでも良いんじゃないかなと思うよー。もふもふ村だし。

(403) 2011/02/20(Sun) 10:25:48

少年 ペーター、旅人 ニコラスに緑のとんがりコーンを渡した。

2011/02/20(Sun) 10:27:18

羊飼い カタリナは、旅人 ニコラス を投票先に選びました。


木こり トーマス

順序関係なく思ったところから。
俺もクララとアルビンのどちらかをすっきりさせたらいいと思うし、明日からの他の灰に目を向けやすくするために必要と思う。
どちらかと言うと、俺は人っぽく思うクララよりアルビン占って欲しいが。>>284

まあ、基本は占い先はペーターの希望優先だから文句言わない。

(404) 2011/02/20(Sun) 10:33:55

【赤】 羊飼い カタリナ

>>396
ごめんよ〜、本気だったんだけど狼なんだよ〜。

(*148) 2011/02/20(Sun) 10:34:04

少年 ペーター、さてと、良い天気…ではないけど散策してくる**

2011/02/20(Sun) 10:34:33

旅人 ニコラス

雑感の垂れ流しになるが・・・

マッドなゲルトは・・・
>>288>>291での●妖精狙いは村でも狼でもありだと思うが、村の心理としては『妖精』を狙うよりも、『狼もしくは妖精』程度だと思う。序盤という情報が少ない状況なら尚更ね。

(405) 2011/02/20(Sun) 10:35:31

旅人 ニコラス、少年 ペーター をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 10:36:19

木こり トーマス

ハゲルトについては、そこまで急いで判断しなくても…と思っている。RPステルスってのもあるだろうが、明日・明後日くらいに判断つけばいいだろうと。
面白いしな。

俺も朝食貰おう。和食セットの方を…もふもふ。うまいなぁ。

(406) 2011/02/20(Sun) 10:39:52

旅人 ニコラス

アルビンさんはいるかな?

>>333での「狼的には灰を狭めないよう妖精っぽい者は占先から外し、吊りで始末したい。」
「妖精的には灰を狭めないよう絆持ちを後回しにしつつ、狼っぽいのを吊り占いで始末したい。」

はどういう意味なんでしょう?
妖精の動きの推測としては納得だったのですが、狼側の動きに疑問符で。狼も妖精を早めに消したいのだから吊りだけでなく占い先にも狙ってくるのでは?と思ったのですが。補足説明していたら申し訳ないですが補足してもらえると助かります。

(407) 2011/02/20(Sun) 10:50:08

行商人 アルビン

>ニコラス>>497
いや…妖魔を占先にしてしまうと、吊り溶けで人数経てその分狼厳しいかなーと。


狼妖村村村村占こんなカンジの村で

○妖 ▽村だと…
次の日は「狼村村占」

○村 ▽妖だと…
次の日は「狼村村白占」


状況にもよるだろうが、上の方が一般的に厳しいパターンのような気がする。

(408) 2011/02/20(Sun) 11:02:35

旅人 ニコラス

ディーターさんで気になるのは
>>331辺りですかね。
あの時点で票の流れは
クララ▼ニコラス>>266●トーマス>>271
カタリナ▼ニコラス>>283●クララ>>283
ゲルト▼ニコラス>>296●モーリッツ>>291  
ヨアヒム▼クララ>>306●ゲルト>>306
トーマス▼ニコラス>>309●ゲルト>>309
モーリッツ●ゲルト>>311
ヤコブ▼ニコラス>>322●アルビンかクララ>>322

クララ▼1票●2票
マッドなゲルト●3票
だったのでニコラスはともかくというなら●を中心に見ていたのでは?と邪推。となるとゲルトの方が票が多いのですよね。

なぜその状況でクララのみのフォローに回ったかが疑問です。
そこに若干のラインが存在しているのかと感じましたよ。

(409) 2011/02/20(Sun) 11:03:25

行商人 アルビン

×経て ○減って

1時間前か。本格的に出かけたいがリーザ待たなくていいかなこれは。
日曜だしおねぼうしてたり朝から森に遊びにててるのかもな。

(410) 2011/02/20(Sun) 11:05:10

幼馴染 パメラ、毛布からもふもふ起き上がった。

2011/02/20(Sun) 11:06:49

旅人 ニコラス

>>408
アルビンさん、ありがとうございます。

納得はともかく、なんとなくですが理解が出来ました。

そういった思考が自身になかったもので、申し訳なかったですね。

(411) 2011/02/20(Sun) 11:08:50

幼馴染 パメラ

少しお寝坊してしまったわ、ごめんなさい。
今日の吊りは一応各自でセットって事でいいのよね?

あとモリ君毛布ありがとね!
ほら、そこはこう、この村の男の子の中じゃ一番おにいさんな訳ですから。
抜群の安心感な訳ですよ、お姉さんとしては。100人乗っても壊れなーい的な。

(412) 2011/02/20(Sun) 11:13:11

マッドサイエンティスト ゲルト

男の…子?

【ゲルトは目をさますやいなや、訝しげにつぶやいた】

(413) 2011/02/20(Sun) 11:17:35

旅人 ニコラス

ハゲルトは・・・議事が読み解けない。。。

ここまで来ると白なのかなと感覚ではあるが感じている。
というのも、仮に私が通常通り集会場に来られていた場合、▼●に上がる可能性は格段に上がっていると思う。
なのでこのRPを続けているところからも白めに見ているので・・・

現状で他の人に黒要素が見つけられなかった為、雑感より▼マッドなゲルトさんかなと。
ディーターさんも気にはなったが、紐先が白めに見ているクララさんだったので、今回は希望に上げずですね。

(414) 2011/02/20(Sun) 11:18:49

トレジャーハンター ディーター

ふぃー。
おはようさん。

お、ニコラスが顔を出しているようだな。

[みんなをもふもふ、ニコラスをもふもふ]

(415) 2011/02/20(Sun) 11:19:22

木こり トーマス

飯食いつつ議事録読んでるんだが、そろそろ回避COなど確認しなくていいのだろうか?
そういうのはリーザに任せるが、時間ぎりぎりだと困る奴もいるだろうから。

ちなみにニコラスをふるもっふ希望出しているが、今朝の見て変える…までは考えてない。難しい。人でも人外でもありうるよなぁ。

(416) 2011/02/20(Sun) 11:19:35

旅人 ニコラス、読み込めていない上での希望に酷く反省したが指押し確認を実行するのであった。

2011/02/20(Sun) 11:20:01

旅人 ニコラスは、マッドサイエンティスト ゲルト を投票先に選びました。


幼馴染 パメラ

>>413
幼馴染のお姉さんにしてみれば、いくつになっても可愛い男の子な訳ですよ、えへん。

【何故かドヤ顔で胸をはった】

(417) 2011/02/20(Sun) 11:22:10

幼馴染 パメラ、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 11:22:24

天想家 ハ ゲルト



  世 界 は ガ ン 見 さ れ て い る !
 
 

(418) 2011/02/20(Sun) 11:23:12

木こり トーマス、幼馴染 パメラを怪訝そうに見た。

2011/02/20(Sun) 11:24:46

マッドサイエンティスト ゲルト

旅人さんこれたんだね。

>>405
占いは妖精さんに当てたほうがお得かなってことで妖精狙いを重視してみました。

(419) 2011/02/20(Sun) 11:24:46

旅人 ニコラス、幼馴染 パメラに困惑した。

2011/02/20(Sun) 11:25:52

トレジャーハンター ディーター

ふと思ったんだが、▽ふるもっふ先アレだな、
委任も出来るんだよな。

狼どもが票あわせてくるリスクを考えると、
確実に信頼出来る者(今ならリーザ)に
委任するってのも立派な選択肢だよな。
やや消極的かも知れねぇが。

しかしリーザが▽ふるもっふ先をキチンと
合わせているのかがそもそも疑わしいが…

そこらへんも含めて各自の判断で、ってトコかな。

(420) 2011/02/20(Sun) 11:26:01

トレジャーハンター ディーター、幼馴染 パメラ をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 11:26:32

マッドサイエンティスト ゲルト

>>417
ああ、成程。納得出来る。

…そういえば、私と幼なじみだったはずなのに、
なんで今は見た目年下になってるんだ?
あれ、パメラって今何sくぁwせdrftgyふじこ

(421) 2011/02/20(Sun) 11:26:34

天想家 ハ ゲルト

>>367
おおっ!我がダブルフェイサーよ!その『眼力(インポシブルワームホール)』・・・貴方もワタクシのドゥーッシ!としてついに覚醒を果たした・・・つまり、そういうことでゲスねっ!!!

ドゥーッシ!としての証……この心を癒す『力』はありがたく頂戴いたすでゲス……。ワタクシたち、『天想家』と『可能性を追う特異点(サイクロニカルダッシャー)』が手を組めば、このンーッ!ヴィレッジ!に巣食うオーバー以下略を駆逐することなど容易きことっ!!!心強い限りでゲスっ!!!

(422) 2011/02/20(Sun) 11:27:49

旅人 ニコラス

>>419
マッドなゲルトさん。
本当に申し訳なかったですね。

もっと早くに帰ってくる予定だったのですが・・・

そして回答ありがとうございます。
まぁそんな気もしてたのですが。。。(汗

(423) 2011/02/20(Sun) 11:28:06

幼馴染 パメラは、羊飼い カタリナ を投票先に選びました。


【赤】 トレジャーハンター ディーター

おはようさん。
今一度断っておくぜ。

※俺は今夜投票で霊COする
※11:40〜22:30くらいまで、恐らく顔を出せない

以上だ。

ハゲルト吊り集まっているな…
吊られないことを祈るぜ。
そして襲撃セットも皆忘れるなよ。

(*149) 2011/02/20(Sun) 11:29:39

(424) 2011/02/20(Sun) 11:30:10

【鳴】 シスター? フリーデル

おはようございますわ。

[寝ぼけたままヤコブに抱きついてもふもふ]

そうですね。今日は回避っぽいですわね。
夜明けにすぐに出るのもありかなと思ってみます。

なぜかわかりませんが私が白印象ですね…。
黒シスターといわれてたのに(苦笑)

正直共有者トラップじゃない限り灰色狭め意外
共有者って何もできない気が…しなくもないですが、まとめるわけでもないし。

(=26) 2011/02/20(Sun) 11:30:48

マッドサイエンティスト ゲルト

>>422
ゲェー!
なんか目をつけられてしまった!?
くっ、額が…何か、おか、し、い…!

(425) 2011/02/20(Sun) 11:31:09

天想家 ハ ゲルト

ワタクシは一晩寝ずにこの『眼力(インポシブルワームホール)』で、このンーッ!ヴィレッジ!を見渡しておったでやんす・・・。

このンーッ!ヴィレッジ!に住まう皆様方……それぞれの波動(オーラメント)は実に興味深い……。その色合い、そして立ち上り加減……どれを取っても並のそれとは一線を画す個性(カラフリア)を放っているでゲス……。

(426) 2011/02/20(Sun) 11:35:13

シスター? フリーデル

おはようございますわ。

なんだかもう自由占い自由つりなのに考えすぎて巨大な爆弾にのしかかられてる夢を見てうなされてしまいましたわ…。

さすがに自分の上にある爆弾は解除できません…

[ぐったりした様子で席に着く]

(427) 2011/02/20(Sun) 11:36:09

シスター? フリーデル、旅人 ニコラス をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 11:39:12

木こり トーマス

ゲルトとハゲルトがまぎらわしいな。最近はちゃんと名札見るようにしてるから間違いはしないんだが…。

フリーデルもおはよう。
[...はフリーデルからささっと離れた]

(428) 2011/02/20(Sun) 11:40:42

【独】 老人 モーリッツ

全潜伏で狼が取る行動として考えられるのは…

このまま潜伏で狩人すっぱ抜いて占い師襲撃するか。
もしくは、潜伏した状態で自分が出した占い先を襲撃し、妖魔溶けとして出てくる気がするんじゃよのぅ。

っつーことですんごいゲルト気になっとる。
もしかしてあやつ、狼ではなく狂かもしれん。
しっかしこの考察、出してええもんか迷うのぅ…。
外れてたらすっごい恥ずかしいし。
なんかいろいろ外しとるし。まぁ生きてたらコレはなしで。

(-126) 2011/02/20(Sun) 11:40:55

【赤】 羊飼い カタリナ

ごめん〜、ちょっと時間ない〜。

襲撃はゲルトだよ〜。狩人あるかもというのも含めて〜。

霊はどっちでも良いと思うよ〜。やるなら応援する〜。

それじゃ、次は夜明け後で〜。

(*150) 2011/02/20(Sun) 11:41:09

【独】 木こり トーマス

投票先確認!!!リーザにセット

(-127) 2011/02/20(Sun) 11:41:56

行商人 アルビンは、少女 リーザ を投票先に選びました。


シスター? フリーデル、木こり トーマスな、なんでーーーーーっΣしくしくしくしく。

2011/02/20(Sun) 11:44:09

マッドサイエンティスト ゲルト

くっ、昼明け直前にしてなんだこれは…
人狼とはまた別の異端が見つかったと思ったら、ハゲルトに意識を乗っ取られかけるだと…
し、静まれワタクシの第三の目(肉)!

(429) 2011/02/20(Sun) 11:44:14

【独】 行商人 アルビン

うーん…時間ないな。
【僕は霊能者だ】

>ペーター
変えられるなら占い先変更を希望。
変えられなかったらしょうがないから僕をそのまま占っちゃって。
ハゲしく勿体無いが別の占い先にして共鳴者に当たるよりは勿体無くないだろうし。

(-128) 2011/02/20(Sun) 11:44:52

【独】 行商人 アルビン

…なら明日まで黙ってろって話だよなあ。
投票先もアレだし。

(-129) 2011/02/20(Sun) 11:45:52

木こり トーマス、シスター? フリーデルな、なんとなく……

2011/02/20(Sun) 11:46:00

投票を委任します。

行商人 アルビンは、天想家 ハ ゲルト に投票を委任しました。


行商人 アルビンは、天想家 ハ ゲルト を投票先に選びました。


幼馴染 パメラ、シスター? フリーデル をもふもふした。

2011/02/20(Sun) 11:47:14

シスター? フリーデル、しゅんっと部屋の隅っこでもふ吉といじけている。

2011/02/20(Sun) 11:47:23

【鳴】 農夫 ヤコブ

おはようおはよう。

[もふもふ返ししつつ]

白印象取れるのはいいことだ。むしろ俺のがやばいかなって気もほんのり。

そうだな。
今回確定白としてできそうなのは
たぶん占吊票のまとめと手数計算くらいだろうかね。
ゾーンで占吊とかも考えたが、
結局回避が必要になるからし趣旨に反するからなあ……。

(=27) 2011/02/20(Sun) 11:49:16

【鳴】 シスター? フリーデル

もしも、お互いが襲われたときですが
相方をいわないで即効COという方針で私は意向と思います。
対抗が出なければ問題ないと思いますが、出れば出るで霊に潜伏をお願いして両釣りに持っていってもらえれば、と。

(=28) 2011/02/20(Sun) 11:49:23

【独】 行商人 アルビン

こりゃもう明日の生存を信じて、生存してたら【回避しなかったから白い】のセンで行くしかないな。

(-130) 2011/02/20(Sun) 11:50:08

天想家 ハ ゲルト

『流浪する司書官(デザイアスライブラリメンター)』 自由を意味するyellow
名も知らぬ農夫 叡智を意味するgray
聖なる加護厚き少女 不可侵を意味するむらさき
神秘と共に歩む女性 見通すことの出来ぬ無色透明
ペィタァー少年 澄み切った水色
運命に立ち向かう根気強き者 闘志のあかいろ
天に最も近きご老人 月光を意味するsilver
『商う者(ジーザスコミュニケート)』 知略を示す青
ナイスイケメン 真実を見抜くpink
レッドヘアーゴールデンアイズ……ハンター 無垢と希望を併せ持つwhite
青年 高貴なる意思を見せるはがねいろ
『可能性を追う特異点(サイクロニカルダッシャー)』 可能性を生む金色
見え隠れする緑 全てを育む茶色
茶フードの良く似合うお嬢さん 慈愛を司る白銀
シィスタァー 聖なる中に何ゆえか潜むblack

(430) 2011/02/20(Sun) 11:50:49

木こり トーマス、シスター? フリーデルごめん、爆弾が仕掛けられてるのかと勘違いをしてた

2011/02/20(Sun) 11:51:26

【鳴】 シスター? フリーデル

明日以降白印象がぶれそうもなければヤコブ様、回避で出ちゃってもいいとおもいますわ。
私がこれないのは今夜までだと思います。

実はもう見れないので更新直後鳩でみて、相方襲撃されてたらCOだけしたいなと…。

(=29) 2011/02/20(Sun) 11:51:33

トレジャーハンター ディーター

突然だが皆に言わなきゃいけないことがある。

『俺は今からとびっきりのトレジャーを探しに
 地底ダンジョンに探検に行ってくる。
 おそらく、次の発言を最後に22:30くらいまで
 は戻らないだろう。鳩も通れる確証が無い』

という訳だが、これはつまり22:30位までは
一切の発言(CO・非CO含む)が出来ないって
事なんだよな。これだと皆に迷惑かけちまう。

(431) 2011/02/20(Sun) 11:51:49

幼馴染 パメラ

うーん…私の理由のつけ方も大分失礼とは思うんだけど、私自身はニコ君今日▽ふるもっふする気が無いのもあって今の投票の集まり方はちょっと疑問があるなー…
その点、ディーターは希望私吊りなんだけど違和感をちゃんと言ってくれてるので…うん、まあ昨日の夜の私がちょっと自分でも酷いドン詰まりだったのもあって仕方ないって自分で思うし…うん、村人側に見えてるかな。

順序立てて考えたら別に今の状況もそこまでありえなくは無かったのよね…うん…

(432) 2011/02/20(Sun) 11:52:19

農夫 ヤコブ

おはよう眠い。なんとか間に合ったようだな。

[だるそうに席につき]

ハゲルトが実はちゃんと推理していたこととか、
ニコラス来てたのとか色々把握した。

(433) 2011/02/20(Sun) 11:52:28

トレジャーハンター ディーター

そこで、俺が霊能者かどうかだけ、
取り急ぎで投票で意思表示をすることにした。

【仮に俺が霊能者だった場合、
 今日▼リーザにふるもっふ投票をする!!】

本当はこういうもふもふ分の足りない手は
使いたくなかったんだが…すまねぇ。
今日はどうしても探検に行かなくちゃいけねえん
だ。丁度1年前にあのダンジョンで仲間が
死んだ…命日だからな……

[ディーターは決意を胸にがっくりうなだれている]

(434) 2011/02/20(Sun) 11:52:38

トレジャーハンター ディーターは、少女 リーザ を投票先に選びました。


【鳴】 シスター? フリーデル

ん…ハゲルドさんんは黒いと思われてる?(やっと解釈できたらしい)

(=30) 2011/02/20(Sun) 11:53:10

トレジャーハンター ディーター、皆をもふもふして旅立った。

2011/02/20(Sun) 11:53:19

【赤】 トレジャーハンター ディーター

あとはまかせたぜ!

(*151) 2011/02/20(Sun) 11:53:56

【鳴】 農夫 ヤコブ

回避の件と襲撃された場合の件は了解した。
明日占吊にひっかかりまくる予定なので、
何事もなければ回避の予定。

ハゲルトは黒いというか謎い、の方だと思うぞ。
面白いから吊りたくないんだがな。

(=31) 2011/02/20(Sun) 11:55:06

【赤】 天想家 ハ ゲルト

フフフッ・・・思った以上に『時(色考えるのに時間食いすぎた・・・!)』の進むのは早い・・・。

流石のワタクシも、僅かなりとの『焦り(表で吊り先言うRP考えてる間に日付変わりそうだぜ・・・面白くなってきやがった)』を感じ始めているようでゲス……。
『超常攻撃』を加える相手……、『供無き羊飼い(ミッシングラブ)』がそのように判断するのであれば、ワタクシもそれに従うことと致しましょう……。我がダブルフェイサーよ、願わくば安き眠りを……(ドリィーッムッ!

(*152) 2011/02/20(Sun) 11:55:20

シスター? フリーデル

私も今夜はほとんど顔が出せないと思いますわ。
夢魔と戦ってきますの…。


ふらりふらりと宿をでた*

(435) 2011/02/20(Sun) 11:55:57

マッドサイエンティスト ゲルト

危険度の高い地底ダンジョン。
…スペランカー先生?

(436) 2011/02/20(Sun) 11:56:08

老人 モーリッツ

こんにちはーじゃ。ぎりぎり間に合うたの。
ざっと見たが、取り急ぎこれだけ。
わしも投票COは賛成じゃよ。
ってことで、【もしわしが霊能者ならリーザに投票するぞい】

と、一応言って見た。
ごたごたするのもあれじゃしのー。

(437) 2011/02/20(Sun) 11:56:42

幼馴染 パメラ

さて、「いつの間にか夜が明ける」…ね。

…本当に時間が止まればいいのに。

(438) 2011/02/20(Sun) 11:56:53

農夫 ヤコブ

投票しーおーか、了解。
【俺が霊能者なら既にリーザに投票してある】

(439) 2011/02/20(Sun) 11:59:04

旅人 ニコラス、みんなをもふもふした。

2011/02/20(Sun) 11:59:15

【削除】 マッドサイエンティスト ゲルト

昼明け前までになんとかワタクシを…
私を取り戻さないと…
ワタクシのノーアブタクティビティといえば、これしか無いっ!

【ゲルトは爆弾を抱えて集会所の外にかけ出した】

2011/02/20(Sun) 11:59:34

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ああ。
占騙り出してないから共鳴を騙る手の余裕はありまくりなんだよな。こわい

(-131) 2011/02/20(Sun) 11:59:48

マッドサイエンティスト ゲルト

昼明け前までになんとかワタクシを…
私を取り戻さないと…
ワタクシのノーアブタクティビティといえば、これしか無いっ!

【ゲルトは爆弾を抱えて集会所の外にかけ出した】

(440) 2011/02/20(Sun) 11:59:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ヤコブ
12回 残9770pt(2)
モーリッツ
49回 残7554pt(0)
アルビン
72回 残8071pt(0)

犠牲者 (7)

めりー(2d)
0回 残11100pt(6)
トーマス(4d)
28回 残9827pt(0)
ペーター(5d)
4回 残10714pt(2)
フリーデル(6d)
63回 残6574pt(0)
クララ(7d)
0回 残11100pt(2)
ヨアヒム(8d)
75回 残5399pt(0)
リーザ(9d)
26回 残10137pt(0)

処刑者 (7)

ニコラス(3d)
41回 残9396pt(0)
パメラ(4d)
36回 残9792pt(0)
ゲルト(5d)
152回 残5569pt(0)
カタリナ(6d)
38回 残9236pt(4)
エルナ(7d)
6回 残10964pt(6)
ディーター(8d)
45回 残8998pt(0)
ゲルト(9d)
178回 残11659pt(0)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby