
91 もふもふと人狼遊戯を楽しむ村(仮名)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
いやー今は温かいお言葉をかけて頂いているやる気ないーズの皆さんですが、エピでこの辺の独り言読んでもその友情は永遠のものなのかなぁ・・・。楽しみだなぁ・・・何しろ私にとってのエピは本編だからなぁ・・・。
(-31) 2011/02/19(Sat) 14:52:21
それじゃ、私もちょっとピクニックにいってくるよ〜。
またあとでね〜。
(ディーター、エルナ、ハゲちゃんをもふもふして去っていった)
(*68) 2011/02/19(Sat) 14:54:12
ところでよ、一介のトレジャーハンターとして
皆にお願いがあるんだがよ…
ちょっと今日になって、
みんな「もふもふ分」が減ってきてねぇか!?
そりゃ、もふもふするしないは個人の自由だから
別にガッチガチになるのもイイとは思うんだが、
この村の創設者はきっともっと
「もっふもふな村」を望んでると思うんだ。
o0(もふもふ分が足りないと、仮に次に同じよう
な村が建った時、恐れをなして人が集まらない…
なんて事になったらみんな困るだろ!?)
つーわけで、みんなもっともふもふしようぜ!
(85) 2011/02/19(Sat) 14:54:49
おうよー。
カタリナ、行ってらっしゃいだぜ。
気をつけろよ。
(狼に対して気をつけろよ、もないか)
(*69) 2011/02/19(Sat) 14:55:22
そういえば本当に一切もふもふしてないなこのハゲルト。
村の方針に沿うと宣言しつつこの振る舞い・・・っ!まさしく天想家としての名に相応しい・・・っ!!!
独り言でリーザをもふもふしよう。もふもふ。絆もふもふ。
(-32) 2011/02/19(Sat) 14:56:00
これでディーターがひろさんだったら笑えるなぁ・・・流石に私だと見抜いてるんだろうなぁ・・・その上でそ知らぬ顔してたら本当に腹抱えて笑いそうだなぁ・・・
(-33) 2011/02/19(Sat) 14:57:41
(ディーターはそう言うと、集会所でごろごろしていたシュワ吉に飛びついてもふもふふるもっふした)
…ふぅ。至福至福。
やっぱりこうじゃねえとなあ。
それにしても、ホント誰もいねぇのかな…
(86) 2011/02/19(Sat) 14:58:42
トレジャーハンター ディーターは、少しさびしそうにシュワ吉を撫でている。
2011/02/19(Sat) 15:00:45
了解じゃよ、G・Dさん(暫定
わしもなー、もっふもふで行こうと思うんじゃがのぅ…
なんだかんだでガチになりそうで恐い。
っつーかヨア真なら村側ピンチじゃぞほんとに。
(もうヨア占い師で考えてる奴)
そして今まで顔出さないところからみると、この状況にヨアがかなり凹んでそうじゃのぅ…。
狩人には、今日はヨア守って欲しい。
ペーターが偽だと狼か狂人かで考察変わってくるのぅ。
(-34) 2011/02/19(Sat) 15:01:21
老人 モーリッツは、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。
2011/02/19(Sat) 15:02:08
(-35) 2011/02/19(Sat) 15:02:37
わしゃおるぞいー。
ただ占い師出てこないと話すすまないなーと思うて静観しとっただけじゃ。
[シュワ吉もふもふ]
わしもディーターの意見に賛成じゃの。
ちとガッチガチになりそうで恐いんじゃが、もふもふ成分は忘れたくないのぅ…。
(87) 2011/02/19(Sat) 15:03:44
ちょっと頑張ってくるか・・・我が発言ながら、読んでて頭痛くなってくるんだけど・・・
(-36) 2011/02/19(Sat) 15:03:45
おおう、爺さん居たのか!
突然もふもふされてびっくりしたぜっ。
もふもふ魂をわかってくれて嬉しいぜ!
これからももふもふ成分大量配合で行こうぜ!
[爺さんとシュワ吉を交互にもふもふ]
(88) 2011/02/19(Sat) 15:06:21
幼馴染 パメラは、少年 ペーターをがじかじしながら、午睡に浸っている。
2011/02/19(Sat) 15:09:52
[ディーターとシュワ吉をもふもふ]
いやー、初日からガッチガチになったもんで焦ったわい。
もうちょいゆるゆるな村を想像しておったんじゃがのぅ…。
ちとついていけんかなーと思って諦めてたぞい。
ガチの雰囲気になればわしもガチらざるをえんでのぅ…。
もうちょいゆるゆるで行きたいんじゃがなー。
ディーターの存在はほんと助かるわい。ありがとうな。
(89) 2011/02/19(Sat) 15:11:51
トレジャーハンター ディーターは、幼馴染 パメラの存在に気付いて、すかさずもふもふ。
2011/02/19(Sat) 15:11:52
幼馴染 パメラは、にこにこしながら2人をもふもふした。
2011/02/19(Sat) 15:12:04
老人 モーリッツは、幼馴染 パメラ をもふもふした。
2011/02/19(Sat) 15:12:18
うわあ、微妙な展開。
僕を囁き狂人にでも仕立てたい訳なのかな?
(-37) 2011/02/19(Sat) 15:12:30
ィo・ァ <王子です!【占い師ではないです!】
∈ミ,,,ノ
(90) 2011/02/19(Sat) 15:13:48
(-38) 2011/02/19(Sat) 15:14:58
…何だと!?
え、したらニコラスかい、占い師。
偽でよくね? (こら
(-39) 2011/02/19(Sat) 15:15:40
ちょっと様子見。
っていうかなにこれ。占い師確定?
ニコちんが対抗しなかったらどうすりゃいいの?
(-40) 2011/02/19(Sat) 15:16:07
来たなああああああああああああ
ヨーアーヒームー♪
王子は王子でも側室王子じゃねえかああああ!
そうとわかった以上、
今日は思い切りイビり倒してやりたい所だが、
もふもふの雰囲気にするにはイジメは良くない。
よって、イビり倒すかわりに
「もふり倒してやる」ぜええええええええっ!!
(91) 2011/02/19(Sat) 15:17:40
多分今日、怪しい影を見られるのは僕が一番多いはず。
時間が沢山あってよかった。ちょっと頑張ろう。
(-41) 2011/02/19(Sat) 15:17:55
うーんうーん…、重いー…何か夢の中で鳩がもういっぱいいっぱいです…って言ってるのであった、むう。
やっぱりちゃんと起きるまでは大人しく寝ておくー…
おやすみー…
(92) 2011/02/19(Sat) 15:18:06
トレジャーハンター ディーターは、王子様 ヨアヒムを強烈にもふもふもふもふもふもふ。更にもふもふ。おまけにもふもふ。もふーっ!
2011/02/19(Sat) 15:18:06
…っつーことは…
対抗があるとしたらニコラスってことかのぅ。
わし、占い師対抗があるとしたらてっきりヨアヒムかと思っておったんじゃがのぅ…。
まぁええわい、もふもふにしてやるわい。
[ヨアヒムを思いっきりもふもふもふもふもふ]
(93) 2011/02/19(Sat) 15:19:29
幼馴染 パメラは、3人をもふもふすると、再び毛布の中でぺたくんをがじかじし始めた…ぐう。
2011/02/19(Sat) 15:20:03
さて、ヨアヒム(の鳩?)を散々もふって満足
したから、俺もちょっくら探検に行って来るぜ。
[ディーターは肉を[02]枚弁当箱に詰めて、
バックパックを背負い集会所を出ていった]
(94) 2011/02/19(Sat) 15:21:19
(-42) 2011/02/19(Sat) 15:21:49
ふふふ、冗談ですよ、冗談。
この忌まわしい絆のせいですよ。
(-43) 2011/02/19(Sat) 15:22:59
トレジャーハンター ディーターは、肉が少なかったので、憂さ晴らしにヨアヒムをさらにもふもふもふ。
2011/02/19(Sat) 15:23:42
(-44) 2011/02/19(Sat) 15:25:10
ふーむ、わしも散歩しながら考えてみるわい。
と、その前に。
>>70 クララ
わしも狼側がC狂を占い先にして確白を狙うこと、初日からものすごい危惧しておったよ。
じゃがそうなってしまったらもうどうしようもないじゃろうし、そこは狼側の紳士っぷりに賭けるしかないかなーと思うておった。
勿論狼側に知られたら利用されるじゃろうから言わんかったが。
初日からRPオンリーで村側が手を抜いていれば、狼側も空気読んでそこまでガチにもなるまい。
しかし初日からガチにするのであればC狂を占う作戦に気づく前に、さっさとコミットするしかないじゃろうと。
じゃが結果はガチな上にコミット無しになったわけで…
なんかもう村側不利すぎるなーと諦めておった。
ああもうこれで最終日にまとめ役の白確が狂人じゃったら終わりじゃのう、そうじゃなくても白確に狂人の可能性があるだけで白確を信用できなくなり、村側は纏まらずに終わるじゃろ、とな。
それを避けるためには自由占いのほうがええんかの。
占い師にはなんとしてでもピクシー見つけてほしいのぅ…。
(95) 2011/02/19(Sat) 15:26:25
空気読まずに長文すまんの。
うーん、それじゃいろいろ考えてみるぞい。
では、また後でなー。
[シュワ吉をもふもふすると、そのまま集会場を*後にした*]
(96) 2011/02/19(Sat) 15:28:43
(-45) 2011/02/19(Sat) 15:32:31
>>95 モリ爺、こっちで教えといてやるぜ…
狼陣営は「ヤル気無しーズ暁の四天王」
なんだから、そんな事やるわけないじゃないかw
それに、狂人が白確貰ったところで
実はそこまで役に立たないんだよな。(経験談)
C狂の可能性って事でただの白確は警戒されて、
共鳴者やら確霊やらと比べて1段落ちる
存在にされちまう。
ましてや、まとめ役非推奨のこのもふもふ村じゃ
さらに効果は落ちるだろうぜ。
狼陣営的には、C狂が白確になればラッキー。
ならなくても、通常の白確人物に狂人疑惑が
多少なりとも付けばまあ良し、と。
その程度の認識かな。俺は。
(*70) 2011/02/19(Sat) 15:35:44
ま、その狂人はそもそも絆ついてるけどよwww
あと狼も1人ついてるんだよなwwwwww
カオス過ぎる話だよなあww
ホントにwww
(*71) 2011/02/19(Sat) 15:36:23
しかし嫌だなーこれ…
ヨア狂の可能性も出てきてしもうたぞい。
(-46) 2011/02/19(Sat) 15:40:20
遅くなって申し訳ありませんね。
取り急ぎ…【私はさすらいの旅人なので占は出来ないよ】
(97) 2011/02/19(Sat) 15:46:56
あるぇー?と思って見てみたら、フリーデルが占い対抗してなかった件。
あれ?あと非対抗してない人いないよね?
っつーことはフリーデルが占い師??
うわあああああまたうっかりやってもうたあああああ
orz
(-47) 2011/02/19(Sat) 15:50:31
ビビッと天想おおおおおおおおおお!!!!!!!!!
(98) 2011/02/19(Sat) 15:55:33
・もふもふ
もふ?もふもふもふ、もふふぅ〜
・超常より来る魔物 オーバーデッドインソロジー
『超常世界』に潜むハゲルトらノーアクティビティ……ハンターの敵。特に人を食らったりはしない。
・許されざる力 ノーアブダクトヂエンヌ
ハゲルトが天より与えられたのか生まれ持ったのか定かでない『力』。今は八十八の封印によって、その行使に制限がかけられている。
・八十八の封印
『次元断層』にて、ハゲルトが自ら不覚を取った(本人主張)際に、『神貴なる断罪』によって与えられた枷。
・神に選ばれし八つの世界 マイホーム アンドゥ マイルーム
ハゲルトが元居た『次元階層』。
・ノーアクティビティ……ハンター
ハゲルトたちのような『力』を持った存在のことを、一般的な通称でこう呼ぶ。
・次元階層 ディメンジョンプレイス
ここもまた、数ある『次元階層』のひとつでしかない……つまりそういうこと、だな?
(99) 2011/02/19(Sat) 15:56:34
・多重存在 ダブルフェイサー
異なる『次元階層』に存在する、『波動』の酷似した存在。双子のような不可思議な繋がりは特に無い。いわゆる赤の他人。
・波動 オーラメント
ありとあらゆる生あるものが纏う波力。これを知覚出来る者は、世の中がカラフルに見えるという利点と欠点を持つ。
・次元断層 ディメンジョンクラックビジョン
『超常世界』と、それぞれの『次元階層』同士を隔てている境界。
・天想家
ハゲルトが自分で考えて自分で付けた称号。天よりの電波をビビっと受信して垂れ流す。
・サケミモケタタシミギ神
ハゲルトが奉じる神であると共に、この村の守護神(ハゲルト談)。一説には、毛髪を司るとも言われる。
・神貴なる断罪 デッドリーアクシェリメント
『超常より来る魔物』のひとつが、ノーアクティビティ……ハンターを封ずるためにのみ編み出した術。その秘奥は、ハゲルトの天想を持ってしても未だ解明出来ていない。
・空間座標 テンポラリデッドアウェイ
『超常世界』、『次元階層』、『次元断層』の三つを全てひとつのものとして見た場合における座標のことを言う。
(100) 2011/02/19(Sat) 15:56:59
・死の欠落
えんがちょ
・魔の刻印 デモニックハンコォ
しつこいようですが革のワッペンです。
・紙コップに糸の付いたマジックアイテム
紙コップに糸の付いたマジックアイテムです。
・例の店
値段が馬鹿高いらしいどこかの駅前の焼肉店。味も絶品。
・転換儀装 ターニングワイドプレッシャー
『超常世界』または『次元階層』から『次元断層』へ、そしてその逆へと移動するための手段。
・いつか、分かり合える
そこに、愛があれば。
・再生能力 ゾンビハザード
カ○コンとは一切関係ありません。
(101) 2011/02/19(Sat) 15:58:07
・狂った世界 オーヴァードライヴ
敢えて言うならハゲルトの脳内。
・エリクシル 酒
もうどうしようも無くなった時に手にする命の水。
・次なる自身 ネクストビジョン
来世とかそんな感じ。
・心の命綱 ソウルフルチェーンソー
ハゲルトにとっての命の恩人。
・一人目の ファーストランカー
ハゲルトの主観で。
・異存在 イレギュリックエンジェル
この村はフィクションです。あらゆる団体、宗教、企業などとは一切の関係がありません。天使を侮辱したかのような表現があっても、それはフィクションです。
・流浪の司書官 デザイアスライブラリメンター
クララの異名(ハゲルト的な)。
(102) 2011/02/19(Sat) 16:01:02
・宇宙的真実 ビッグバンディスティニィ
ハゲルトの肉体の神秘(ハゲルト談)。八十八の封印によって制限された状態では、ハゲルト自身もまた、その真実の制御下にあるらしい。
・人にして人に非ざる術 本物だーれだ?
【そっ○り人形展覧会】をお聴きになるといいかと。
・自宅の豚貯金箱
ハゲルトの命の恩人。陶器製だが、別に割らなくても中身は出せる。
(103) 2011/02/19(Sat) 16:01:58
今日は24:00以降まで集会所に顔出せないかも…
今日は議事録を捨てずにキチンと読むのでお待ちを。
(104) 2011/02/19(Sat) 16:02:58
天想家 ハ ゲルトは、高速で喋りまくった後、はっと我を取り戻した。
2011/02/19(Sat) 16:03:37
いえ、捨てた方がいいです。とりあえず貴方の発言の後ろ6つくらい。
(-48) 2011/02/19(Sat) 16:04:07
フッ・・・ワタクシはまたもや、天想を得ていたようですね・・・。
八十八の封印に縛られながらも……ここまでの力は発揮できる……その証明が出来たということ……。
フフフッ、ワタクシ、まだやれそうでございます……。
(105) 2011/02/19(Sat) 16:06:09
天想家 ハ ゲルトは、天を仰ぎ、自らに降った天想に感謝した。
2011/02/19(Sat) 16:06:40
天想家 ハ ゲルトは、メモを貼った。
2011/02/19(Sat) 16:07:41
なにこの不要な情報w
設定練りすぎだろwww
そしてまさかの占い師確定?
ちょちょちょっとー、赤い人達なにやってんのまじで!
ここの人狼はすでに牙を抜かれた後なのか?もふもふに夢中なのか?
(-49) 2011/02/19(Sat) 16:12:27
まぁこれのおかげでハゲルト化しやすくなりそうだ。
ありがたく使わせていただきます。
(-50) 2011/02/19(Sat) 16:13:18
・赤い世界 オーバーカーラディシジョン
いわゆる赤窓。
・天想のハゲルト
近日放映開始!(※妄想です)
・ロリコン疑惑 アグネェーッス!!
リーザには大変気の毒なことを。
・暁の四天王 やる気ないーズ
三十三の指に入る実力者たち。
・選択肢 エレメントツリー
そう、僕らの未来は無限大。
・超常現象 インポータルネメシス
予想だにしないこと。
・最善の一手 ゴォトゥザセメタリィ
まさか、このようなことになろうとは・・・見抜けなんだわっ!
・吊り デッドエンド
ゴゥトゥザセメタリィを実行するスイッチ。
(*72) 2011/02/19(Sat) 16:14:20
>>*71
フッ・・・噛み合わないまま続く『死の舞踏(フットスタンプダンシィズ)』もまた一興・・・。
ワタクシたちは、ワタクシたちの信ずる道を行く……それでいいのでございます……(キラッ
(*73) 2011/02/19(Sat) 16:20:52
初出全部アンカー付けようかと思ったけど流石に面倒でやめたっ!
問題はこの先にも次々襲い来るであろうハゲルト言語もリストアップして注釈付ける作業が必要になったということだな・・・ハードル高い!だがそれがいい!
(-51) 2011/02/19(Sat) 16:22:04
いやーそれにしてもマジで占い師確定ですよ皆さんっ!!!
後は狼勢が全員ステルスしきれば完全勝利だなうん。
(-52) 2011/02/19(Sat) 16:35:32
おおっと、占い師確定〜。
これで狼陣営のもふり具合が駄々漏れだ〜(笑
(*74) 2011/02/19(Sat) 16:43:33
今日の襲撃はどうしようかな〜?
ガチでいくと「変態を見抜いた真占い師ゲルト」とか〜。
まあ、後で考えよう〜。
(*75) 2011/02/19(Sat) 16:45:42
「実はあのふざけたハゲ野郎が占い師で潜伏してやがるんじゃね?」
こ れ だ !
ねーよ。むしろ筆頭怪し候補だよ。リーザ!ごめんね!ダメな天想家でごめんね!天想家って時点でダメでごめんねええええええええええ!!!
もふもふ。
(-53) 2011/02/19(Sat) 16:55:57
わーお。ホントに確定しちまいやがった。
まったく、妖精陣営使えねぇぜ!笑
…あ、でも絆の件があるから
一応俺はまだ占で出ることは可能か…
とは言え、9割方確定と見て動くのが
良いだろうな。
襲撃どうしようかねぇ。
確定させた以上ペーターはねぇな。
妖精溶かしのお仕事頑張って貰いてぇし。
ハゲルト変態を見抜いたゲルトは
確かに脅威だな。襲っちまうか?w
(*76) 2011/02/19(Sat) 17:02:50
ちょっとマジで考えてみるかな。襲撃先。
まずヨアは白確だから襲いたいけど、
俺と見事にバッチリ絆なんだよなw
襲ってもいいが若干勿体無い感はある。
リザは聖痕だがハゲルトと絆だから論外。
で、ペタ襲うのはアレだ、まぁ無理だろw
余程のアグレッシブ狩人じゃなきゃw
襲うなら狩人候補や妖精がもっと
削れてからでイイんじゃねえかな。
つーことは灰襲撃しかねぇよなあw
狩人くせーヤツを狙うか、
共鳴らしいヤツを狙うか。
俺としては、単純にもふもふ分の少ない
ヤツを狙うなんてのもイイな。
(*77) 2011/02/19(Sat) 17:08:37
襲撃候補の聖痕者と確白が両方とも絆なんだよね〜。
まじめにいくと、狩人狙いの灰襲撃かギャンブルでペーターかな〜。
狩人の性格次第ではペーターを護衛してない場合もあるので、ペーター襲撃は完全論外ではないと思う〜。難しいとは思うけどね〜。
そういえば、悪戯妖精って襲撃できるんだっけ?妖魔みたいに襲撃できないんだっけ??
(*78) 2011/02/19(Sat) 17:30:38
わお、始末屋の仕事をしている間に占い師確定してしまったのね。
これはしばらくペーター襲うのは無理になりそうだね。
あと悪戯妖精もいるしペーターは暫く泳がせていいような気もする。
(*79) 2011/02/19(Sat) 17:38:11
>>*77
ヨア襲撃は勿体無いと思うよ。
ディが消えるとペタの占い先がさらに狭くなっちゃうし。
それならまだディが怪しまれるくらいの発言して占われる候補に持っていったほうが良さそう。
一番いいのは我々以外を占ってもらってうまく溶かすことだけど。
(*80) 2011/02/19(Sat) 17:41:16
>>*80
だよなあ。
ナンボなんでも勿体無いよなあ…
まあヤル気ありそうなヤツを適当に襲撃で
いいと思うぜ。俺は。
ちなみに妖精噛みは襲撃できないはず。
妖魔噛みと同じで。>カタリナ
(*81) 2011/02/19(Sat) 17:46:43
木こり トーマスは、少女 リーザ を投票先に選びました。
やほー。
今日はもうすぐるんるんお出かけだから夜はちらちらと鴉でしかこれないかも。
で、今日から投票が始まっちゃったりするわけだけどこの村ってまとめ役とか無しの個人戦だったりとか昨日聞いた気がする。
回避とかどうするのかな。下手したらぐたぐたな流れのまま霊能者さんとか吊ってしまう可能性もあるわけで。
ある程度時間決めて吊り先希望とか言っておいたほうがよくない?
(106) 2011/02/19(Sat) 17:49:14
ああ、共有者だってこの村にはいるんだし。
人狼や悪戯妖精の回避もあるからそこからまたどうするか決めていたら結構時間足りない気がする。
共有以外なら回避だけ聞いてしまって、そのまま人外っぽいなら吊ってしまう手もあるけどね。ちょっと荒戦法すぎるか。
(107) 2011/02/19(Sat) 17:53:45
>>105
八十八の封印を解くためにハゲルトはお遍路さんを巡業してくるがいいと思うよ。
きっと何か見えてくるはず。
(108) 2011/02/19(Sat) 17:55:34
ただいま。
めりーさんが襲われた今、山に入るのはこの俺も怖かった。無事でよかったよ。
途中、やっぱり鉄線やら怪しい鉄製の箱を避けて歩かねばならなかったがな…。
ざっくり見た。ペーター占い確定か。セオリーってやつで対抗出るもんと思っていたから結構びっくりした。
ま、対抗出てきたとしてもペーター相手はちと手ごわそうだったけどな。
対抗が出なかった理由はぼんやりと考えているが、眠くてじっくり考えてないからまた後で。
(109) 2011/02/19(Sat) 17:56:20
木こり トーマスは、始末屋 エルナ をもふもふした。
2011/02/19(Sat) 17:56:52
>>99〜 ハゲルト
いい奴だなぁ、本当に。メモまでありがとう、だ。
ずっと見ていたい人って結構人外だったりするんだよな、とか思うが正直生きていてほしいと思うよ。
(110) 2011/02/19(Sat) 18:01:50
マッドサイエンティスト ゲルトは、のっそり起き上がった。
2011/02/19(Sat) 18:05:40
おはよう諸君。
何か寝てる間に頭の中に変な情報が流れこんできて、少々混乱気味だ。ソウルフルチェンソーとかターニングワイドハザードとか、いったいなんだったんだろう。
(111) 2011/02/19(Sat) 18:07:09
(112) 2011/02/19(Sat) 18:07:14
>>106 エルナ に賛成。
もふもふな個人戦とはいえ、勝負をしていることは事実だ。特に今日からの吊りは回避したい奴も出てくるだろうからな。
ちなみに俺は村の決定時間に大体合わせることができると思うよ。
(113) 2011/02/19(Sat) 18:08:02
木こり トーマスは、マッドサイエンティスト ゲルト をもふもふした。
2011/02/19(Sat) 18:08:50
始末屋 エルナは、行商人 アルビン を投票先に選びました。
私の悪夢はさておき、リアルの方も大分予想外な展開になりつつあるな。
まさか少年に対抗する占い師が居ないとは。人外は占い師や霊能者に憧れてつい素性を騙ってしまうと聞いていたんだが。
(114) 2011/02/19(Sat) 18:09:40
始末屋 エルナは、木こり トーマスにおつかれもふもふ。
2011/02/19(Sat) 18:09:47
(-54) 2011/02/19(Sat) 18:09:48
マッドサイエンティスト ゲルトは、木こり トーマスのXXXをもふもふした。
2011/02/19(Sat) 18:10:49
>>83のディーターの発言は非占い師COということでいいのかな。
水晶玉が使い物にならないというのは多分そういう事だろうと理解。
>>113 トーマス
という僕も何か妙案みたいなのも思いつかなかったりするからどうしようというところが現状だったり。
とりあえず、お昼更新みたいだしみんなの意見みて僕は24時くらいまでには吊り希望言おうかなと思う。
(115) 2011/02/19(Sat) 18:13:32
考えられるケースとしては、まず少年が真の場合。
このとき、人外サイドが騙りに出なかった理由は私には正直わからない。占い師を確定させるメリットなんて無いと思うしな。
次に少年が偽だった場合。この場合、真占い師は潜伏しているということになるな。私の経験ではあまり例が無いことだが、この村には狼のみならず妖精も居るらしいから、潜伏中に妖精退治に成功することで後から名乗りでても信頼を得られる可能性もあるため、一応戦法としてはアリ…なのかな?
(116) 2011/02/19(Sat) 18:15:01
始末屋 エルナは、木こり トーマスのXXXを凝視した。
2011/02/19(Sat) 18:16:09
あー?
ディーターさんは占い師COじゃないのか……!
悩んだ時間を返せ!返せ!
ていうか、今までの考察無駄とか切ない……。
(-55) 2011/02/19(Sat) 18:16:43
>>115
多分ハゲルトも非COしてると思う。
糸電話先の先輩になんか罵声を浴びせてただろう。
というか、黒シスターは非COしてなかったんだな。発言はしてるから、てっきり非COもしてるものかと勘違いしてた。
(117) 2011/02/19(Sat) 18:16:57
それにしても、灰が全然狭くならなかったな。役職フルオープンして欲しい。妖精も狼も。ま、冗談だが。
そう思いつつ、霊能者明日出していいのか、って気にもなっている。
狩人はペタ鉄板で、霊能者はとりあえず黒発見時まで潜伏っていうのは、灰が狭くならないってこと以外にデメリットあるだろうか?
ああ、でもピンポイントで抜かれたら困るからやっぱり投票CO使って明日COがいいのか……。
(118) 2011/02/19(Sat) 18:17:10
木こり トーマスは、マッドサイエンティスト ゲルト うわ、何するんだ俺のXXXに…っ
2011/02/19(Sat) 18:17:57
マッドサイエンティスト ゲルトは、くくく、いいXXXしてるじゃないか。
2011/02/19(Sat) 18:19:01
(-56) 2011/02/19(Sat) 18:19:18
(119) 2011/02/19(Sat) 18:20:16
>>117 ゲルト
ああ、そっか。
なんかハゲルトの言葉は最近観た瞬間に異次元に飛ばされるような感覚がしてね...
(120) 2011/02/19(Sat) 18:21:23
まぁ一応黒シスターも対抗しない前提で話をすすめよう。もし彼女が対抗したら私のここらの発言は無かったことにしてくれ。
真潜伏のデメリットは、妖精狙い撃ちが成功しなかった場合、今日対抗するより圧倒的に不利な立場になってしまうこと。さらに対抗宣言前に襲撃されてしまったら偽物が村人視点で真確定してしまうこと、かな。
ううん、メリットもあるが、デメリットがかなーり大きいな。ちょっと怖い作戦だ。
(121) 2011/02/19(Sat) 18:23:11
うぃす。ただいまさん。
あれ?占いが出来るって言ってるヤツは
まだペーター1人なのか!?
>>114のゲルトと同じような心境だぜ。
>>112 エルナ
おっと。俺の言い方じゃ紛らわしかったかな。
じゃあまあ、改めて言っておくわ。
【この水晶を隅から隅まで調べてみたが、
どうやらコイツは紛い物だったようだ】
ヨアヒムが狼だかどうかはわからねぇ。
やっぱ激レアアイテムはそう簡単には
手に入らないってことみてぇだな。残念。
o0(ゆるゆるもふもふって事だから、こういうニュアンスは文脈から読み取るモンだと思ってたぜ。一応宣言だ)
(122) 2011/02/19(Sat) 18:25:19
木こり トーマスは、ああっ!俺のXXX見ないでっ(そろそろ自粛)
2011/02/19(Sat) 18:26:10
エルナGJ(>>112)
肉[17]枚をもぐもぐしながら雑感…
人狼にしてみれば「紳士っぷり」なんて考慮してやってられないことがほとんどだったりする。
2日目になったら仲魔が初っ端吊りだとか初っ端占いだとか絆絡みまくりとか。
いくらでも不測の事態になりうるからね…
ちょっと気を抜いて「紳士」ぶってみたら大ピンチ!遠い前世の記憶で思い当たりまくりだ。
「狼側の紳士っぷりに賭ける(>>老95)」こんなセリフが出てくる時点で狼らしくない。
(123) 2011/02/19(Sat) 18:27:08
木こり トーマスは、トレジャーハンター ディーター をもふもふした。
2011/02/19(Sat) 18:27:39
さらに言うと…
ここまで言っていいのか分からないが、私は王子はC狂だと思っている。理由は昨日の占い先を明言しなかったことだな。万一、今日妖精退治が発生して、狼サイドの占い先に無い相手だった場合、問答無用で真占い師が確定するため、それを防ぐ最低限の保険だな。
…まぁそれで出てこられても信憑性は皆無に等しいが。狼じゃなくてC狂だと思った理由は、狼に比べて気軽に動ける立場だから。
(124) 2011/02/19(Sat) 18:29:36
じゅ…17…げふ。
さて僕の中では初日から能力者探ししてるなんてクララは限りなく臭い。(>>45 >>47)
初日に能力者探しなんて普通の村人には必要ないことなんだ。能力者COがあってから議事録を見返せばいいことだからね…
しかも「さくせん:もふもふいこうぜ!」なんだし。
能力者を見つけたいのは狼側と妖精…せいぜい狩人くらい。
狩人でこんなこと(>>47)言うなんて信じられない。
妖精の可能性は坊の言うこと(>>65)は一理あると思う。
もちろん、「ガチガチいこうぜ!」作戦を決行していた村人だった場合、この限りではない。
(125) 2011/02/19(Sat) 18:30:55
それに司書さんの言っていたC狂を白確させるために狼が占い先に上げるかも、ということを含めて考えると、今のところ少年偽の真潜伏よりかな。私の考えとしては。
あ、もちろん、少年が偽だから護衛するななんて言う気は全くない。今言ったことは全て想像でしかないのだから。
(126) 2011/02/19(Sat) 18:33:01
>>106のエルナの意見には賛成だ。
まとめ役非推奨とは言え、共鳴者すら
吊りを回避できないような事態になるのは
最悪だからな。
(まだ実際にやってはこないだろうが)
狼どもは票を合わせることが出来るって
のも忘れちゃならねえぜ。
そういうのを考えると、ある程度は予め
意思表明をしておいた方がいいだろうな。
まあ、俺個人の指針としては
【時計の短針が真上を向くくらいまで】
には、とりあえず希望を出す予定だぜ。
(127) 2011/02/19(Sat) 18:33:49
さてと、私の現時点での考えは大体言ったからもふもふに戻るとしよう。とりあえず肉だ肉。
ジンギスカン[14]枚いただき。
(128) 2011/02/19(Sat) 18:34:42
いえー脳内垂れ流しー。
妖精さんは発言したことで狼有利に転んでも村有利に転んでも構わないし、仲間も居ないからマジ自由だぜフゥハハハー。あれ、もう一人の妖精とは一応仲間になるのかな?僕わかんねっす。もし迷惑かけてたらマジすんませんっす。
(-57) 2011/02/19(Sat) 18:36:56
>ゲルト「王子はC狂。占先を明言しなかった。」
>>124
それ、どーなんだろーなー。
僕も明言するつもりは全く無かったからね。
たまたま日が変わる直前に来たから(>>501)ついでに軽い気持ちで(=RPで)言っただけだし、完全その場の思いつきだし。
(129) 2011/02/19(Sat) 18:37:00
王子様 ヨアヒムは、服はまともだけれど傷だらけで戻ってきた。
2011/02/19(Sat) 18:37:12
マッドサイエンティスト ゲルトは、木こり トーマスのおヒゲを名残惜しげにラスもふ。
2011/02/19(Sat) 18:37:42
ゲルトがハゲルトの解説役になっておる・・・。ありがたやありがたや・・・。
(-58) 2011/02/19(Sat) 18:38:42
ん?イマイチまとまってないな。
要は占い先明言してない=C狂は早計。
だって僕も明言するつもりなかったから。
むしろC狂としてはやりすぎ。
こんな印象。
(130) 2011/02/19(Sat) 18:38:59
ただいま……戻りました……。
何なんですか、今日は。外に出たら「リア充爆発しろ!」と爆弾やら色んな物を投げ付けられましたよ。何の迫害ですか?!テロですか?!
それから占い師COは今のところペーター君のみで、フリーデルさんがまだ、と。
。o O(ディーターさんも占い師なのかと思って必死に鳥に覚えさせていた考察メモ達が無駄にー!)
(131) 2011/02/19(Sat) 18:40:54
>>129
かもしれない。という位だから気にしないでくれ。
明言しなかったのは単に好みの問題という可能性ももちろん考えているけど、なにせ序盤は材料が少ないから、怪しい程度の情報でも想像のとっかかりにしたいんだよ。
(132) 2011/02/19(Sat) 18:41:23
王子様 ヨアヒムは、盛大にため息を吐いた。
2011/02/19(Sat) 18:41:45
マッドサイエンティスト ゲルトは、王子様 ヨアヒムの足元にねずみ花火を投げた。「リア充爆発しろ!」
2011/02/19(Sat) 18:42:20
王子様 ヨアヒムは、アルビンとゲルトの間でほほをかいて苦笑した。……すみません。
2011/02/19(Sat) 18:43:19
実際のとこどうなんだろうね。
みんなが、というか主に役職者がどの程度真面目に勝ちに言ってるかも分かんないし、ただの全員潜伏って可能性も十分あるんだよなー。
(-59) 2011/02/19(Sat) 18:44:29
わわわわ、何するんですかゲルトさん!
そんなに僕の就活を邪魔したいんですか!目的は何ですか!
。o O(ひぃぃぃ!何これ何これー!)
[ヨアヒムはねずみ花火に追いかけられて逃げ回った後、パン!という音の代わりの爆弾で吹っ飛んだ!]
(133) 2011/02/19(Sat) 18:45:36
んで、後はペーターの信頼性についてとか、
灰の中での胡散臭い人物探しとかの議論に
なるんだろうが…
正直、ここらへんは俺のもふもふな頭じゃ
辛いところだぜ。まあペーターについては
慌てて論じなくてもいいと思うけどな。
o0(白を出されたヨアヒムを、今日
吊りたいって奴は流石にいないだろう?)
というわけで、俺も肉を焼くぜ。
[アルビンとゲルトをもふもふしつつ]
…[14]枚、こんがり美味そうに焼けたぜ。
さて、タレで食おうか、ネギ塩で食おうか…
(134) 2011/02/19(Sat) 18:45:49
トレジャーハンター ディーターは、王子様 ヨアヒムの考察メモが無駄になったのを見て、ほくそえんでいる。
2011/02/19(Sat) 18:46:45
ディの字は狼が票を合わせそうって言ってるけど、たぶん自由投票にしたらやらないと思う。
16人自由投票で4票投じるとか有利すぎるもん。つーか僕が狼だったらやらないなー。
(-60) 2011/02/19(Sat) 18:46:50
王子様 ヨアヒムは、マッドサイエンティスト ゲルトに鳥が怪我をしたらどうするんですかー!
2011/02/19(Sat) 18:46:57
トレジャーハンター ディーターは、とりあえず、リア充は爆発でいいと思うぜ。うん。
2011/02/19(Sat) 18:47:35
トレジャーハンター ディーターは、王子様 ヨアヒムをもふもふもふもふ。今日は逃がさねえ。
2011/02/19(Sat) 18:48:27
>>134
あはーははは。
こんにゃろこんにゃろこんにゃろめ!
僕視点で凄く面白い事になったと思ったのにー!
(-61) 2011/02/19(Sat) 18:48:32
あれ、なんか王子のシャツを見ていたら急に爆発物を、しかも王子がオロオロする系のものを投げなきゃいけない気がして…
うむ、きっとこれはそのシャツの呪いだな。
(135) 2011/02/19(Sat) 18:48:33
(-62) 2011/02/19(Sat) 18:49:06
>>124あたりの話は無くはないと思うが、それだとペーターが騙る気満々狼だってことだよなぁ。
そんな可能性の中で今日占い吊り希望出しにくいから、もし、潜伏真がいたら名乗り出てほしいなって思ってしまうよ。
ま、個人の考えでもふもふと…ならいいんだが。
(136) 2011/02/19(Sat) 18:49:33
>>135
う、嘘ばっかり……!
もらったTシャツなんて昼間町の騒動でとっくにこっぱみじんですよ!
またお着替えタイムですか?男のそれなんて誰も嬉しくないでしょう!僕だって嬉しくない!
(137) 2011/02/19(Sat) 18:50:56
木こり トーマスは、王子様 ヨアヒムにがんばれーがんばれー(てきとう)
2011/02/19(Sat) 18:51:00
マッドサイエンティスト ゲルトは、王子様 ヨアヒムに頑張れっ頑張れっ(無責任)
2011/02/19(Sat) 18:51:45
これで本当にペーターが妖精で真占潜伏だったら爆笑の渦に巻き込まれざるを得ない。
あ、やべ独り言呟き過ぎた私の唯一の清涼の時間が。
(-63) 2011/02/19(Sat) 18:52:07
行商人 アルビンは、王子様 ヨアヒムを労った。
2011/02/19(Sat) 18:52:20
王子様 ヨアヒムは、木こり トーマスに、応援ありがとうございます。(キリッ。)
2011/02/19(Sat) 18:52:23
トレジャーハンター ディーターは、王子様 ヨアヒム〜 がんばれ〜 がんばれ〜(ニヤリ
2011/02/19(Sat) 18:52:35
王子様 ヨアヒムは、行商人 アルビンにも、労い痛み入ります。(キリリッ。)
2011/02/19(Sat) 18:52:56
クララがあえて潜伏発見アピール(>>16 >>32 >>47)をするのはなんなんだ?
坊が占CO予想が当たって浮かれてるだけ?
考えたままに“喋って”しまうならありそうだけど、この場合(…考えて文章にするBBS人狼で)そんなのありえない。
一度ならまだしも三度もだしね…意図がないとは思えなかったりする。
前言(>>125)を素直に考えればクララ=狼。
過剰なアピール(特に>>16とか…)だと思えばクララ=妖魔に思えてきちゃったりしてな。
まあ僕、大概ウラ読みしすぎてドツボに嵌るタイプだからなあ。
(138) 2011/02/19(Sat) 18:52:57
ただいま〜。
えーと、えーと、狂人さんは狼と意思疎通できるって言うからこの状況は、へ?!と言いたいんだけどーどーどー!
よっぽどみんなすれ違ってて意思疎通出来てなかったのか、狼3匹とも絆で結ばれて狂人が好き勝手にしてるフリーダムだー!って事になるんだけど、それってどんだけやねん!とか言いたくなる。
フリ姉だけ保留みたいだけど、フリ姉が騙りとして出てくるなら、夜明け後さっさと名乗り上るとか、夜明け後発言しないで後で喋りに来るとかすれば良いと思うんだけどなぁ。
訳 分 か ん な い !
(139) 2011/02/19(Sat) 18:53:07
>>137
王子様、いいことを教えましょう。
非モテの呪いは簡単には解けません!
はい復唱!
(140) 2011/02/19(Sat) 18:53:24
王子様 ヨアヒムは、トレジャーハンター ディーターにとりあえずもふもふ。
2011/02/19(Sat) 18:53:35
やっぱどう考えても初日とキャラ変わりすぎでござる。
喋りたいように喋ってたらこうなっちゃうよね。しょうがないね。
(-64) 2011/02/19(Sat) 18:55:28
あいや、ハゲルトさんが狂人で、狼3人とも絆で結ばれちゃったー!とかギャグにしか思えない状態が本当にあるのかも知れない。
でもさすがにそれってどうなんだー!!!
台所から適当にお菓子持って来たよー。夕食前にお菓子と言うのもあれだけど、腹が空いては戦は出来ぬって言うしどうぞ♪
1.さつまいもアップルパイ
2.さつまいもマフィン
3.芋の蔓
4.石焼芋
5.スイートポテト
6.大学芋
(141) 2011/02/19(Sat) 18:58:41
>坊>>139
恋人の絆(第3勢力に変化)と運命の絆(陣営そのまま)を勘違いしているとかな!
…まあ狼さん3+1頭付いてて全員が全員勘違いとかないだろうから、何か考えがあるかウラで何かおきているか…フリーデルじゃないフリーダムか。
(142) 2011/02/19(Sat) 18:58:58
>>139
ペーター君お帰り。もふもふ。
とりあえず……占いを無駄にさせてごめんね。
僕も考察が無駄になっちゃったし、ジンギスカンをいただきながら考えてくる。
>>140
ノーサンキュー!
。o O(非モテ……!くっ…解ってるけど…!)
[ヨアヒムは羊肉を24枚華麗に*取った。*]
(143) 2011/02/19(Sat) 18:59:18
>>139
おかえり、少年。
なかなか新鮮な展開で面白いな。
(144) 2011/02/19(Sat) 19:01:23
王子様 ヨアヒムは、たらふくいただきます!>>141 {1}
2011/02/19(Sat) 19:01:28
マッドサイエンティスト ゲルトは、今日は5/6が真っ当な食べ物…{4}だっ!
2011/02/19(Sat) 19:02:44
とりあえずペーターの芋も貰うぜ。
{1}と{2}と{3}を貰おう。
(145) 2011/02/19(Sat) 19:03:21
こんばんはじゃー。
散歩しながらまたうんうん考えておったんじゃが、ペーター占い師確定したんかの?
…と思ったらフリーデルが対抗出てないのじゃな。
占い師考察しようかと思ったが、C狂潜伏の可能性まで考えたら訳わからなくなった。
ペーター確定する可能性もあるしのー。
占い師潜伏まで考えたらあたまこんがらがるぞい。
(146) 2011/02/19(Sat) 19:03:46
(147) 2011/02/19(Sat) 19:04:01
リーザ(共)×ハゲルト(狼)×ゲルト(狼)とかか…いや、狂人でるよな。
(-65) 2011/02/19(Sat) 19:04:02
いかん・・・素で笑いが止まらなくてハゲルトテンションにまで行けない・・・。
ペィタァー少年!地味に真実を掠めているからそのまま行こう!大丈夫、キミならきっと宇宙的真実(ビッグバンディスティニィ)にまで辿り着けるっ!
(-66) 2011/02/19(Sat) 19:04:24
行商人 アルビンは、少年 ペーターの{3}を貰って夜の行商へ*出かけた*
2011/02/19(Sat) 19:04:59
行商人 アルビンは、「芋の蔓か…(´・ω・`)」
2011/02/19(Sat) 19:05:31
木こり トーマスは、それっ >>141{4}
2011/02/19(Sat) 19:05:44
マッドサイエンティスト ゲルトは、石焼き芋を嬉しげに頬張っている。
2011/02/19(Sat) 19:05:59
そして空気読まずに思ったことを述べてみる。
わしなー、クララがあの場面で>>70の発言をしたのは何故なんじゃろうとずっと悩んでおるのじゃよ。
わし自身、C狂潜伏の可能性は考えておったが…
まだ占い師対抗も出揃ってない場面で言うことではないと思うたのじゃ。
ていうかC狂潜伏占いの可能性については、その場面がきたら考慮すべきじゃと思うとった。
すなわち、初日に白確になった人間が終盤まで生き延びまとめ役になった時、な。
早いうちから余計な不安は広げるべきではないと。
(148) 2011/02/19(Sat) 19:06:20
ところでさつまいもアップルパイって微妙な気がする。
芋とりんごって合うのかね。
(-67) 2011/02/19(Sat) 19:06:50
で、クララがあの発言をした真意じゃが…
村人ならば問題ないんじゃがの。何故あの場面で言ったし、という疑問は残るが。
問題は、逆に狼側だった場面じゃな。
もしもヨアヒムがC狂人じゃった場合、わざわざ言うことではないと思う。
下手に疑いをかけてしまうわけじゃからのぅ。
だとすれば、逆にヨアヒムにC狂の疑いをかけたいのではないか、と思う。
そう考えると、>>124のゲルトの発言はその布石にも見える。
(149) 2011/02/19(Sat) 19:07:57
でもなぁ、ヨアヒムが>>70の発言を受けて、騙る予定だったのを慌てて潜伏に切り替えたC狂にも見えるんじゃよのぅ。
たまたまペーターの占いが狂人にあたったので、そのまま潜伏することにしたとか。
どうもよくわからん。わし個人としても、>>1:466の質問の回答は聞きたい。
何故占い先名言を避けたのじゃ?
ヨアヒムが戻ってきたら教えてほしいのぅ。
(150) 2011/02/19(Sat) 19:08:50
>>142 アルビン
恋天使さんと悪戯妖精さんは似てるようで全く別物だしねー。どこかのチラシには恋天使さんがいるって書いてあったような気がするし、それで勘違いしちゃってる可能性も…?うぅーん?
でもそれなら狂人が騙りに出てくると思うんだけどねぇ…。囁きでも駆け引きが行われてたら別の意味で怖いなぁ。
>>143 ヨアヒム
んー、ピクシーさん見付けたかったけど、ヨア兄が狂人か霊能者さんか共鳴者さんじゃない限り、人間だって分かったからまぁそこまで無駄とは思ってないよ。
狂人だったらやられたー!だけど、ヨア兄狂人なら対抗として出てくれば良いんじゃない?って思うし。
(151) 2011/02/19(Sat) 19:09:58
少年 ペーターは、{4}いただきますー!もしゃもしゃ。
2011/02/19(Sat) 19:11:04
幼馴染 パメラは、毛布からもふもふ起き上がった。
2011/02/19(Sat) 19:12:00
んむー。潜伏C狂の可能性は別にいつ言ってもいいんじゃないかな。終盤そういうことになった時点でそれを指摘できる人が全員墓下の可能性もあるわけだし。
つか、なんか今回自由に動いてるつもりなのに、妙に「狼らしい」って評価を得てしまってる気がする。
天然狼なのかなぁ。
(-68) 2011/02/19(Sat) 19:12:11
…ふぅ、思うこと吐き出したら落ち着いたわい。
和気藹々としたところに空気読まず連投すまんの。
わしも芋もらおうかのー。
{4}をもらうぞい。
(152) 2011/02/19(Sat) 19:12:28
そういや今回は無いけど、キューピーが狼全員に矢刺した場合はどうなんだ。もしかして初日に人狼全滅判定で村が勝利条件を満たして、恋人生き残ってるから恋人勝利?ご無体だなぁ。
(-69) 2011/02/19(Sat) 19:15:22
お、石焼いもか。ありがたくいただくぞぃー。
[もふもふもふもふ]
パメラもこんばんはじゃー。もふもふ。
(153) 2011/02/19(Sat) 19:15:49
>>122 ディーター
ありがとう。そうだね、僕ももう少しゆるふわ系のスキルを身につけないと。
肩の力を抜いてもっともふもふすることにするよ。
ペーター占い師についてはまだ真偽とかあまり考えないことにする。
しばらくの間は占い結果を見て判断したらいいんじゃないかな。
僕は>>141{3}をもらうよ。
(154) 2011/02/19(Sat) 19:16:41
少年 ペーターは、老人 モーリッツに話の続きを促した。
2011/02/19(Sat) 19:17:36
老人 モーリッツは、少年 ペーターをもふもふした。ありがとじゃー。
2011/02/19(Sat) 19:18:06
始末屋 エルナは、芋の蔓をもぐもぐ・・・芋の蔓
2011/02/19(Sat) 19:18:14
おっはようございまーす。
頭が……がんがん……する……。
二日酔い……。
私はもふもふに発言をかなり割きますけど、考察自体は常にガチガチですよ。
なんかなー。村人かもねーみたいな余地を残しつつ黒塗りにくるアルビンさんは正直、あまり信じられないかな。
私だけではなくモーリッツ-ゲルトのライン説など、素直に見ると白いよね、無いよねというところに敢えて疑惑を塗りに来る動きですよね。
(155) 2011/02/19(Sat) 19:18:23
始末屋 エルナは、お腹を押さえながらどこかへ走り去っていった。
2011/02/19(Sat) 19:19:09
え…私が寝てる間に…メリーが…メリーが…
…冗談、だよね?
こんなに亡骸から肉が喰い荒らされて…ねえ、ここまでしなきゃいけなかったの!?
人狼め…、悪戯半分に亡骸を弄ぶなんて…っ…許せない…
っ、ペ タ 君 ま で こ ん な に 噛 傷 だ ら け に !
この村の誰かがこんな事やったなんて信じたくないけど…
絶対に許せない…こんなの……もぐもぐ。
(156) 2011/02/19(Sat) 19:21:26
疑い返しは…黒いぞい…
あーだめだクララが人外にしか見えん…・゚・(ノД`)・゚・
(-70) 2011/02/19(Sat) 19:23:11
幼馴染 パメラは、はジンギスカン肉をもぐもぐほおばった。
2011/02/19(Sat) 19:23:31
少年 ペーターは、幼馴染 パメラに「僕を歯傷だらけにしたのはパメ姉なのー><」
2011/02/19(Sat) 19:23:51
お爺さま >>148
私が>>70を言った理由ね。交互占いをしてほしいという発言が見えたんです。
私、夜来られない可能性があったので今言っておかないと思って。
ついでに言うと、ゲルトさんの意見とお爺さまのヨア占い騙り予測は私の思ってたことまんまです。
ヨアヒムさんC狂はかなりあると思ったので、補完して欲しくなかったんですよ。
ただ占い先を伏せただけじゃなくて、一度は●ディーターと言ってるんですね、ヨアヒムさん。
>>1:214から>>1:374の変遷が素村にしては妙なので警戒していました。
占い対抗はフリーダムフリーデルさんを待ちましょうか。
(157) 2011/02/19(Sat) 19:24:39
木こり トーマスは、幼馴染 パメラを不信の目で見た。
2011/02/19(Sat) 19:24:44
幼馴染 パメラは、少年 ペーターをぎゅっぎゅもふもふした!私が守ってあげるからね><
2011/02/19(Sat) 19:25:10
全く関係ないことを言うが、「素村」が何回見ても「素材」に見えて科学者の血が騒ぐ。というか、だれか素材になってくれないだろうか。
(158) 2011/02/19(Sat) 19:27:17
きゃーパメラさんがペーターくんに噛み付いたなんて、刺激的な展開><
オトナですねえ……によによ。
(159) 2011/02/19(Sat) 19:28:03
マッドサイエンティスト ゲルトは、王子様 ヨアヒムをチラ見した。
2011/02/19(Sat) 19:28:20
幼馴染 パメラは、マッドサイエンティスト ゲルトにぎゅっぎゅしてたペーターを何となくさし出してみた。
2011/02/19(Sat) 19:28:44
司書 クララは、幼馴染 パメラ、ペーターくんを守るんじゃなかったんですか……。
2011/02/19(Sat) 19:29:11
パメラに爺さんにクララこんばんは。
エルナは大丈夫なんだろうか…。
正直なところ、フリーデル来たら考えようと思っているので、今のうちに用事済ませてくるよ。
ああ、【24時までには占い吊りについて希望出せるようにしたい】>>106
では。
(160) 2011/02/19(Sat) 19:30:39
司書 クララは、めりーさんにあーめんしながら晩ご飯もぐもぐ。
2011/02/19(Sat) 19:30:42
木こり トーマスは、もふもふっと自宅へ**
2011/02/19(Sat) 19:31:49
>パメラ
これは…私の専門であるオカルト分野の第一人者「占い師」の素体…うむ、腕がなる。
とりあえず手をドリルミサイルにしてみてはどうだろうか。科学と魔術の融合。人狼が襲ってきても自力で撃退できる鋼の占星術師が爆誕するかもしれない。
>パメラ
これは…私の専門外であるオカルト分野の第一人者「占い師」の素体…うむ、腕がなる。
とりあえず手をドリルミサイルにしてみてはどうだろうか。科学と魔術の融合。人狼が襲ってきても自力で撃退できる鋼の占星術師が爆誕するかもしれない。
(161) 2011/02/19(Sat) 19:32:32
(-71) 2011/02/19(Sat) 19:33:37
眠くてしょうがないから寝てしまおう。起きられるだろうか…
(-72) 2011/02/19(Sat) 19:33:58
>>157 クララ
なるほど。理解した。回答ありがとうなー。
早いうちからヨアC狂じゃと思うておったのじゃな。
わしはヨア占もあるかと思うておったよ。
>>1:204の視点も村人にしては妙じゃったし、あえて占い先隠したのもなんか考えがあるんじゃないかと思った。
もっと言うと、ペーター偽でヨア占を見抜いて占い先にあげてきたのかなー、とか。
そこらへんの考察も考えておったが、ヨアが非占い師COしてきたんで全部無駄になったがの。
(162) 2011/02/19(Sat) 19:33:59
>>160上
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす…愛なの…これも…
他の言い方をすれば、なあに、かえって免疫力がつく。
(163) 2011/02/19(Sat) 19:35:03
ペタが狼だったらそれはそれで狩人のガードを突破できる螺旋の人狼が誕生していい感じ。むしろ個人的にはそっちのが好みですな。
(-73) 2011/02/19(Sat) 19:35:40
王子様 ヨアヒムは、ぽあっと浮上。
2011/02/19(Sat) 19:39:51
>>162
いえ、私もおじい様と同じようにヨアさん占い師はあると思っていました。正確には、占い師orC狂のどちらかですね。狼や妖魔はああいう占い師的な伏線をあまり打たないというイメージがあったので低めに見てました。
残りの喉はもふにまわすぞー。占い吊り希望以外。
(164) 2011/02/19(Sat) 19:39:59
>>1:466 >>150
わ、質問が飛んでいたのでそれだけ返しますね。
ディーターさんを選んだ理由を言いますと、そりゃあいきなり毒物を飲まされたからですよ……!
暫定で、と言っている通り発言を見返して変えるつもりでいましたが、占いたい先を、というよりも占いたい理由を内緒にしました。
第一に、妖精に判断材料を与えたくない。
第二に、絆を避けたくて思うまま言動をしていない人がいるやもと思ったので、初日にそこを引っかき回す気になれない。
そういった発言ですね、>>1:374これは。
(165) 2011/02/19(Sat) 19:40:24
ララ姉の潜伏能力者?云々はララ姉狼なら尚更言わないと思うんだよね。だって村の相性が悪いと疑われてもおかしくないし、初日ってそこまで性格とか拾えそうな所あったようには思えないから。
アルビンさんは>>123で狼視点からも物事考えられるのに、>>125ララ姉だけ限りなく臭い、は何か見方偏ってるよねーって思う。>>125「ガチガチ〜村人」って村人の可能性も考えてるっぽいけど。
僕としては、能力者探しは人でも狼でもする人はするから、そこは性格だよねーっと。ララ姉は初日から思った事ズバズバ言ってる感じだし、性格としては一貫してると思うんだ。
上手くもふもふ出来てないなぁ…ディタおじちゃんごめん。
(166) 2011/02/19(Sat) 19:40:32
王子様 ヨアヒムは、ぶくー。
2011/02/19(Sat) 19:40:55
それから第三には、含みを持たせて能力者の手助けが出来れば、と。
人外の隠れ蓑にされるのは困りますけどね。
というか占われてるから駄目じゃん!駄目じゃん僕!
(-74) 2011/02/19(Sat) 19:41:51
(167) 2011/02/19(Sat) 19:42:48
>>165
ごめんなさい。
占い先とか役職とか気にせず、ぱっそんで絆を刺すピクシーでホントごめんなさい。
(-75) 2011/02/19(Sat) 19:43:29
>>165「個人的に人の印象を出す日でも探る日でもないと思ってますから僕の【占いたい先は内緒】」
……? この発言だと占い先を内緒にしてません?
(168) 2011/02/19(Sat) 19:45:10
あー、やっぱりペーターとクラララインあるなー。
ペタ狂、クララ狼…可能性あるのぅ。
しっかしこれフリーデル真じゃったら引き続き村ピンチじゃてマジで!!
(-76) 2011/02/19(Sat) 19:45:57
司書 クララは、おおーっと時間なのだわ。いてきまです。
2011/02/19(Sat) 19:46:08
ヨア兄のディタおじちゃん占い希望は、まぁ思った通りネタだよねー。流れ的に。
ネタと推理材料の線引きって難しいよね。昨日から思ってた事だけど。
ゲル兄が素材とか何か怖い事言ってる…!
(169) 2011/02/19(Sat) 19:48:45
>>164 クララ
なるほど…。
個人的にはヨアC狂なら、クララの発言が無ければ騙ってきていたように思う。
それなら結構内訳とか分りやすくなったんじゃがのぅ…。
夜に出れないかもというのは仕方ないしの。回答ありがとうなー。
>>165 ヨアヒム
ふーむ…なるほどのぅ…。
まぁ占い師ではないのなら、暫定のままでも良かったと思うぞい。
とにかく、回答ありがとうなー。
(170) 2011/02/19(Sat) 19:51:15
いや、ペタ確定するなら騙らない方がありがたいな。
その場合はクララGJじゃの。
…ふむ、わしももう少しもふもふせねばのぅ。
(171) 2011/02/19(Sat) 19:52:53
>>169
大丈夫大丈夫、コワクナイヨ…
麻酔もちゃんとするから、イタクナイヨ…
【ゲルトは息を荒らげ、歯医者のキュイーンってスるヤツ片手にペーターに迫った】
(172) 2011/02/19(Sat) 19:53:32
老人 モーリッツは、司書 クララ行ってらっしゃいじゃー。もふもふ。
2011/02/19(Sat) 19:54:45
アルビンさんはララ姉に同意で、疑いの余地を残した考察、もとい雑感の出し方は狼っぽくはあるね。僕としてはピクシーさん狙いたいけど、占って色見ておいても悪くないかなぁ。他の人次第だけど。
あ、僕ちょっとこれから用事があるので行って来るね!正直夜まで希望出し間に合うか分からないので、間に合わなかったらごめんなさい!
[まるでゲルトから逃げるように、急いで集会所の外へと走り去った**]
(173) 2011/02/19(Sat) 20:01:16
鋼のペーター七つ道具
1.ペーターアイ X線を照射し、壁の向こうから迫る人狼の姿をいち早く察知する
2.ペータードリル 左手の先が高速回転し、人狼の鋭い爪を弾く
3.ペーターロケット 右手の肘関節から先を射出し、遠距離の人狼を狙い打つ。追尾機能付き
4.ペータージェット 足のウラからジェットを噴射し、自由自在に空をとぶ
5.ペータースラッシュ 肘の先からナイフが飛び出し、接近戦で無類の切れ味を発揮する
6.ペーターステルス 体組織の屈折率を変化させ、周囲に姿を溶けこませる。ただし、背景が歪むのでよくみるとバレバレ
7.ペーターファイナルフラッシュ 心臓に仕込んだ薔薇色の爆弾を起爆し、問答無用で周囲を消し飛ばす。なぜか使用後に自分だけは復活する謎の兵器
(-77) 2011/02/19(Sat) 20:01:28
どこまでガチって良いのか分からなくて、色々と遠慮気味ですよよよ。
ネタ大好きだから別に良いけど、これで狩人に信用されず村負けしたら色々申し訳ないよねぇ。
(-78) 2011/02/19(Sat) 20:02:47
ペーターいってらっしゃいじゃー。
正直、考察はフリーデルの発言待ちにしたいんじゃがの。
このままペーター確定してくれるなら問題ないが…。
そしてゲルト、子供相手に犯罪者っぽく見えるぞいそれは…。
(174) 2011/02/19(Sat) 20:04:15
こんばんは。
ん、あれ……占い師対抗まだ出ていないのか?
何が起こっているんだろうな。
まあフリーデル待ちかね。
(175) 2011/02/19(Sat) 20:05:27
うーんと、デルちゃんを除けばペタ君真占いほぼ確定なのね。
凄いざざざっと議事録をめくってみた訳なんだけど。
ええっと、うんっと…絆関連も考えればデルちゃんがルナちゃん人狼じゃない場合に出てこない事もあるのかな?
自由占いだからある程度、C国の狂人さんが白確した時の怖い部分も防げると思ってたのよね。
だから狂人は素直に占い機能の破壊に来ると思ってたわ。
人狼が悪戯妖精が騙りに出てくると思っていた?うーん…
そも妖精が騙りに出てくるメリットとデメリットから考えないとダメかな…ぬーんぬーん…
(176) 2011/02/19(Sat) 20:06:45
逃げられてしまったか。
しかし無改造であの俊足、ますます私のモノにしたい体だ…(素体としてです。他意はありません)
>>174
科学を追求した結果、犯罪者扱いされるなら
本望だっっっっ!!
(177) 2011/02/19(Sat) 20:07:25
(-79) 2011/02/19(Sat) 20:07:48
ヤコブとパメラこんばんはじゃー。
フリーデル早く来ないかのぅ…。
あっ、ちなみに占い師潜伏とかあんま考えとらん。
出てきても偽決めうちしてしまいそうじゃなぁ…
もし潜伏してる占い師がいるなら、死ぬ気でピクシー探して真を証明してくれと思うぞい。
>>177
こやつ、言い切りおった…!!(がくぶる
(178) 2011/02/19(Sat) 20:14:01
ゲルト、いくらペーター相手とはいえ
それはまずいんじゃ……いや、言っても無駄かな。
[少し誤解したようです]
とりあえず、>>141{6}齧りながら
ちゃんと議事録を読んでくる**
(179) 2011/02/19(Sat) 20:16:04
こっちでも一応。
フリーデルは気付いたら占CO/非COしておいてね。
(=4) 2011/02/19(Sat) 20:19:20
ま あ そ ん な 事 は ど う で も い い の 。
ご飯を食べるんだ、ご飯を。
主菜
1 羊肉(メリーwith人狼提供)
2 錦糸卵
3 マグロの赤身
4 エビ
5 ハンバーガー
6 ジンギスカンキャラメル
飯
1 銀シャリ
2 酢飯
3 麦
4 鮒ずし
5 パン
6 植物の蔓
(180) 2011/02/19(Sat) 20:19:46
調味料
1 ジンギスカンのタレ
2 サバ缶
3 とろろ
4 チリソース
5 ケチャップ
6 醤油(キッコーマン)
(181) 2011/02/19(Sat) 20:20:44
(182) 2011/02/19(Sat) 20:21:47
…昨日の反省を踏まえて…食べられるもんばかりをチョイスしてきたの……うん…
私もペタ君のと合わせてたーべよっと!えいえい!{5}{1}{1}{2}
(183) 2011/02/19(Sat) 20:22:43
おおっ!パメラありがとうなー。
わしはこれを選ぶぞい。
主菜 {4} 飯{6} 調味料{5}
(184) 2011/02/19(Sat) 20:24:55
老人 モーリッツは、植物の蔓…じゃと……
2011/02/19(Sat) 20:26:18
老人 モーリッツは、植物の蔓をもそもそ食べている。ちょっと*涙ぐみつつ*
2011/02/19(Sat) 20:26:54
晩ご飯ができたようだね。
パメラいつもありがとう。
せっかくだから私はこの{2}{1}{2}を食べるぜっ!
(185) 2011/02/19(Sat) 20:28:58
oh...ワタクシの居ない間に、このンーッ!ヴィレッジ!の中で、そこはかとないセンチメンタリィンヌッを秘めたロマンシィ・・・その香りが漂いだした模様でございます・・・。
>>26
yeah!!!我がドゥーッシ!こと『流浪の司書官(デザイアスライブラリメンター)』!!このワタクシめの応援をしていただけるのございまするのですね……ありがたきことです……。その御礼として、ワタクシの肉体の神秘……その一端なりとも披露したい……そうワタクシのマインドゥは叫んでいるのですが、やはり八十八の封印の壁は高く険しい……今のワタクシでは力不足のようでありんす……。
ですがっ!いずれはお見せ致しましょう!このワタクシの全身から溢れんばかりの感謝の気持ちっ!それらを具現化した『宇宙的真実(ビッグバンディスティニィ)』の、その全貌をっ……!
(186) 2011/02/19(Sat) 20:29:58
調味料がサバ缶というのが謎だが、昨日の事を考えれば素晴らしいメニューだ。ああ、米というのはこんなに美味しかったんだな…
(187) 2011/02/19(Sat) 20:30:35
マッドサイエンティスト ゲルトは、天想家 ハ ゲルトを二度見した。
2011/02/19(Sat) 20:30:52
天想家 ハ ゲルトは、毛の無い頭を振りかぶりっ! また振り下ろしたっ!
2011/02/19(Sat) 20:30:53
あ、しまった。
他称は役職でと決めてたのに、パメラって呼んじゃった。いや、でも幼馴染みって呼ぶのは流石に不自然すぎるだろ。パメラはいいや、名前で。
(-80) 2011/02/19(Sat) 20:33:13
スイートポテトに、羊肉、銀シャリ、サバ缶!
うん、ジンギスカンじゃないのは残念だったけどとてもいい感じじゃないかな!
羊肉ってクセがあるらしいけど、新鮮なおかげでそこまで感じないわねー、ご飯もツヤツヤのぴかぴか、粒がしっかり立っててふわっと仕上がったわ、うん、流石私。
サバ缶は…うん、何というか鯖の缶ね…、ちらし寿司に混ぜて食べる地方があるらしいけど調味料…うん、うん…?
そしてカリカリフワフワで甘い甘いスイートポテトよ!芋女と呼ばれても今は許せそうだわ…うん♪
(188) 2011/02/19(Sat) 20:33:47
oh...ワタクシの『多重存在(ダブルフェイサー)』にして、『心の命綱(ソウルフルチェーンソー)』・・・そして、我がドゥーッシ!の可能性を秘めた『可能性を追う特異点(サイクロニカルダッシャー)』・・・。
オレっちをそんなに見ないで欲しいッス……なんかドキドキハートがバクバクモードで変な気分になってくるッス……もしやこれが……(ポッ
違うッス!オレっちにそんなケは無いッス!絶対ッス!(ブルンブルン
(189) 2011/02/19(Sat) 20:38:41
天想家 ハ ゲルトは、右見て左見てもう一度右を見て頭を回転させ始めた。
2011/02/19(Sat) 20:39:18
わ〜、いいにおい〜。
私の今日の晩御飯は何かなぁ〜?(わくわく)
{4}{3}{4}
(190) 2011/02/19(Sat) 20:39:24
わ〜い、エビのチリソース炒めと麦だぁ〜。
麦…って、昨日ペーターが食べてたけど単体だと食べにくいよねぇ〜。
……よ〜し、こっそり麦飯にしちゃおうっと。
(191) 2011/02/19(Sat) 20:41:27
こ、この『制御し難き心音(フォーリングマイハート)』の呪縛から・・・逃れるその一手を・・・。
ハッ!皆々様方!お食事をなさっているようでゲスな!このワタクシめにも分け与えてほしいでゲス!いただくでゲス!ありがたいでゲス!
>>141
{3}
>>180-181
{5}
{6}
{5}
(192) 2011/02/19(Sat) 20:42:38
(193) 2011/02/19(Sat) 20:44:07
難易度たけえええええええええええええええええええなんだこの無茶振り・・・1d6自重しろ・・・
今リアルご飯食べてるのに・・・ひどい・・・
(-81) 2011/02/19(Sat) 20:44:22
(194) 2011/02/19(Sat) 20:45:26
喉も独り言も減ってきたな。ああもう歌うか。
聞いてください。ゲルトで、曲は「踊るダメ妖精」。
王子巻き込む爆弾作って〜
そこそこ人気もある(希望)僕だけれど〜
いつも表でよく似た男が〜
わけのわからん事を叫ぶのさ〜
「世 界 は 二 度 見 さ れ て い る !」
ダーメダメダメダメ妖精 ダーメ妖精〜妖精〜
ダーメダメダメダメ妖精 ダーメ妖精〜妖精〜
…ンンンセンキュウッ!
(-82) 2011/02/19(Sat) 20:46:37
占い師は今のところペーターだけで、フリーデル待ちってとこみたいだね〜。
占い師については、とりあえず置いといてほかの事考えておくのがよさそうだね〜。
(195) 2011/02/19(Sat) 20:49:25
この互いに絡まりゆく『蔓』たち・・・
まるでワタクシの胸の内を表すかのようでやんす……。ハッ!この『蔓』を食すれば……ワタクシを『誤った世界(ウェルカムローズワールド)』へと誘うこの心音……その元凶たるものを鎮めることができる……その暗示、つまりそういうこと……だな?(空を見つめて
ならば挑戦いたそう!拙者も、『天想家』と呼ばれし者……この試練に、見事打ち勝つこと……それこそがあるいは、『神貴なる断罪(デッドリーアクシェリメント)』を解呪する答えに繋がっているのやも……!
やるッス!オレっちやってみるッス!ハンバーガー、そしてケチャッパー、見守っていてほしいッス!男、はげると!一世一代の大勝負ッス!!!!
(196) 2011/02/19(Sat) 20:52:33
天想家 ハ ゲルトは、眼前に置かれた「芋の蔓」、そして「植物の蔓」を一息で口に詰め込んだ!
2011/02/19(Sat) 20:53:19
天想家 ハ ゲルトは、この世の新たなる領域を観る……その力に開眼したかのように見える。口には蔓が詰まったままだ。
2011/02/19(Sat) 20:54:10
天想家 ハ ゲルトは、その普段から濁り切った目から次第に雑念を消していく。口には蔓が詰まったままだ。
2011/02/19(Sat) 20:55:14
マッドサイエンティスト ゲルトは、興味深そうにもう一人の自分を観測している。
2011/02/19(Sat) 20:55:27
天想家 ハ ゲルトは、澄み切った目で天を仰ぎ、神に感謝の祈りを捧げるポーズを取った。口には蔓が詰まったままだ。
2011/02/19(Sat) 20:56:10
天想家 ハ ゲルトは、口には蔓が詰まったままだ。口には蔓が詰まったままだ。
2011/02/19(Sat) 20:56:49
天想家 ハ ゲルトは、静かに目を閉じると、そのまま膝を突き、顔を伏せた。口には蔓が詰まったままだ。
2011/02/19(Sat) 20:57:31
天想家 ハ ゲルトは、ハンバーガーとケチャッパーの見守る中、静かにその身を傾げていく。「ハゲルトっ」「死んじゃだめっ!」
2011/02/19(Sat) 20:59:44
天想家 ハ ゲルトは、二人の声も空しく、パタッ……と、その場に倒れた。「「ハゲルトおおおおおおおおおおおお!!!」」
2011/02/19(Sat) 21:00:58
ギジロクテレビを早送りで見たんだけど、
クララの>>47はびっくりしたよ〜。
思ったことをがんがん話してるな〜とは思ってたけど、さすがに「潜伏してると思う人リスト」を出すのはちょっとやりすぎじゃないかなぁ〜。
村人だったら、そこはグッと堪えるとこだと思うんだよね〜。
人外さんとしては目立ちすぎてる気もするけど、あれは村人っぽく無さ過ぎると思ったよ〜。
(197) 2011/02/19(Sat) 21:01:38
天想家 ハ ゲルトは、天に還っていく。その重すぎる使命からようやく解放され、父なる神と、母なる大地の元へ還っていくのだ。
2011/02/19(Sat) 21:02:39
天想家 ハ ゲルトは、その命の灯火が消え果ようとする瞬間に、ある情景を幻視した。
2011/02/19(Sat) 21:03:29
『次もお前の奢りな』『マジッスか!?簡便してくださいよ〜』『ああ・・・可哀想だな、お前の可愛い豚さんも、ついにその身を散らす時が来たか』『ゲヒィッ!!』
(198) 2011/02/19(Sat) 21:05:12
(199) 2011/02/19(Sat) 21:05:16
(200) 2011/02/19(Sat) 21:05:42
『ワタクシは・・・ワタクシはまだ倒れるわけにはいかないのでやんす・・・っ!!!』
(201) 2011/02/19(Sat) 21:06:00
幼馴染 パメラは、天想家 ハ ゲルトの口から蔓と、ついでに髪の毛を毟り取った。
2011/02/19(Sat) 21:06:34
天想家 ハ ゲルトは、突然目を見開いたかと思うと、その口に詰まった蔓を全て飲み込んだ。
2011/02/19(Sat) 21:06:46
幻覚に割り込みてぇ−。
でもタイミングが掴めねぇー。
(-83) 2011/02/19(Sat) 21:08:55
幼馴染 パメラは、天想家 ハ ゲルトに話の続きを促した。
2011/02/19(Sat) 21:08:55
な、なんだとぉー!!!!!!!!!
ワ、ワタクシの一世一代の挑戦……それが達成されたかと思ったその時、『三日月の笑み(スターダストカウンター)』を帯びた人影が……その『未来』を奪い去った……っ!
(202) 2011/02/19(Sat) 21:09:23
王子様 ヨアヒムは、議事が肉に埋め尽くされてる気が……!というか肉に気を取られるよ!
2011/02/19(Sat) 21:09:58
そ、その手にある蔓はぁ〜・・・!!!
そこな『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』!初対面でゲスな!もしや、ワタクシの悲願に水を差したのはっ……!くはっ!!!
(203) 2011/02/19(Sat) 21:11:06
天想家 ハ ゲルトは、突然喀血すると、再び膝を突く。「いやーハゲルト、彼女は助けてくれたんだぞ」「うん、そうね」
2011/02/19(Sat) 21:12:03
幻聴が・・・幻聴が聞こえるでゲス・・・ハンバーガーとケチャップが喋るわけないでゲス・・・。非科学的でゲス・・・。
(204) 2011/02/19(Sat) 21:12:52
ふはあー。
考察とか感覚をまとめるとか、難しいものです。
投票COについては賛否両論でしょうが、僕は更新時間にいられませんので>>50に合わせておきますね。
>>51
いいえ、僕は狩人です……って、言ってみたかっただけですよ。
。o O(本当のところはまだ全て内緒だね。)
>>168
?
普通、占いたい先と占い先は一緒じゃないですか?
(205) 2011/02/19(Sat) 21:13:01
天想家 ハ ゲルトは、傍らのケチャップをハンバーガーに塗りたくると、わしっと掴んで口に放り込んだ。
2011/02/19(Sat) 21:13:17
>>170
怪しい動きをして申し訳ないけど、絆がある以上初日は出来るだけ可能性をちりばめて詮索はしないって感じですかね。
ペーター君に絆が付いていなくてよかったです。
あ、ペーター君は真だろうと思っています。理由が必要なら出しますが…まあ、フリーデルさんが来てからですかね。
なので初日のクララちゃんの言動は凄く気になってました。
早々のスタート組。手数計算や、集計はありがたいのですが、正直あまり村側だとは思えません。
>>1:28役職が透けるのを嫌がるといっておきながら、>>1:64>>1:66いきなりハンターさんの考察を始めているところからですね。
僕の初日の行動>>165はブレーキをかけたかったという理由もあります。
>>47潜伏能力者について明言しているのも謎。人外だと思うなら別に能力者の話をしなくてもいいじゃないですか。
ええ?!そこを言ってしまうの?!という言動がちらほらあるんですよね。
(206) 2011/02/19(Sat) 21:14:04
王子様 ヨアヒムは、司書 クララ を投票先に選びました。
あー…嫌なこと思いついてしもうた。
ペタ偽、ヨアピクシーもありえるんじゃな。
なんかだんだん絶望的な気分になってきたぞい…。
ほんとフリーデルがやる気無くなった占に見えて困る。
とにもかくにも対抗出てくれないと考察できないんじゃよーー!!頼む早く出てくれ・゚・(ノД`)・゚・
(-84) 2011/02/19(Sat) 21:14:24
許さん・・・許さんぞ『アルカイックレディ(アルカイックレディ)』!
今こそ見せてやろう……ワタクシの『許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)』、その全貌をっ!!!
(207) 2011/02/19(Sat) 21:15:43
天想家 ハ ゲルトは、両手を広げ、空を仰ぐと目を閉じた。しかし次の瞬間、盛大に血に似たトマトケチャップを噴出す。
2011/02/19(Sat) 21:16:45
おじいちゃんが、狂人が白確定して・・・って心配をしてるけど、それは今は考えなくていいと思うんだよね〜。
聖痕茶がいるから、白確定がまとめ役がまわってくるのはだいぶ後だろうし〜。
それに、聖痕者より白確定の方が狩人の可能性があって襲われやすいはずだし、もし白確定狂人が人狼を庇うとしたら言動に不自然さが出てくるんじゃないかな〜と思ってるよ〜。
ちょっと、気にしすぎじゃないかな〜って感じだなぁ〜。
(208) 2011/02/19(Sat) 21:17:15
[手の中に収まったそのくすんだ蜂蜜色のそれを見て禍々しげな笑みを浮かべ]
フン、察しのいい男だ、臣(わたし)のこの闇へ誘う腕(インマイダークアーム)を咄嗟に躱すとはな。
ノーアクティビティ……ハンター…臣の言う所の国に仇なす寄生虫を自称する事は…くっ…
パメラが目を覚ます…叉の機会を、待つとしよう…クク…
(209) 2011/02/19(Sat) 21:17:31
見よっ!
ワタクシの『許されざる力(ノーアブダクトヂエンヌ)』!!自爆!!
(210) 2011/02/19(Sat) 21:17:31
マッドサイエンティスト ゲルトは、一声叫ぶと、ささっと姿を消した。
2011/02/19(Sat) 21:17:58
>>171
妖精も二匹いる以上、偽のいない状態での初日の確定ってそんなに嬉しいものでしょうか?
っていう危惧がこれ>>1:204ですけど。
以下また雑感。
モーリッツお爺様とパメラちゃんは凄ーく素直な印象。
パメラちゃんのこれ>>1:226とか、人外だったらここぞとばかりに自分の白印象に利用すればいいと思う。
お爺様は何というか……全体的に醸し出されるわたわた感が……。
それでいて思っていてあえて言わないでおく、とした思考がしっかりとしていて、かつ前日とが矛盾していないところが村印象。
(211) 2011/02/19(Sat) 21:18:13
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る