情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
んでルートヴィヒさんに発破かけるためにいうと、ルートヴィヒさんを吊る→違ったら遺言で吊って欲しいとこ吊ってあげるから(リザが)マジ考察していいよ♪
まーあとシュテラは読み直すと熱血系村人と判断中。
なので、この時点で埋まってはいるのですけれどもカナカナ。
あとはエリート階級であるところの確定白=狩人こと私の目の前で醜い疑い合いを見せてください庶民さん達!!
こんばんは!
晩御飯作ってきたので、よろしかったら食べてね!
1.肉じゃが
2.ぶりの照り焼き
3.ハンバーグデミグラスソース
4.ロースカツカレー
5.豚しゃぶ
6.プチトマト
>>+303エヴァ
わーご飯だよ。ドロ何だか久しぶりにここで食べる気がするの。
{6}頂きますなの。
コリドラスさん>
うーん、片白吊るくらいなら、まずヨアヒムさん吊りますよね。
占ロラのタイミングがいつになるかは考えてなかったですが、それまで片白の方は放置枠かなと思ってました。
ヨアヒムさん吊るまでに片白がポコポコ増えたら狼もSG先考えるの困るかなあと思ってましたが、居座りそうなら占い回って来そうな気配が出てから襲撃すればいいのか…んん、確かに昨日時点で占われる心配が無かった人が急いでヨアヒムさん襲撃する必要無い気がしてきました。
コリドラス様の襲撃考察って私と同じ事言ってるように思うんだけどな・・
何で私の発言だと反目喰らうんだろ・・これが人徳か・・はぁ
>ツィスカ
本気で狼と思っての▼なら別に構いませんよ?どうもツィスカとの相性悪いし。何度も言ってるけど拾った命。それで視界がクリアになるなら。ツィスカ死んでるだろうからリーザのね。
▼イケメン→▼ラヴィ→▼シュテラorフィオンの順でまあ終わるんじゃないですか?▼私にするなら超速コミットでラヴィ吊りならOK。
昨日シュテラに私を疑うなら差し違えで来いって言いましたように無駄手一手使ってもLW吊れるのなら構わないと考える質なので。
そもそも今生きてるのは奇跡的なものですし、気になるなら吊ればいいと思いますけどその分性根入れて下さいね。
多分、昨日の遺言しないの?ってのが引っかかってるんでしょうけど、そもそも▼フリーデル許容してましたしね。
昨日遺言残すならそもそも▼決定に反対してたろうし。
コリドラスはヨアヒム襲撃について、襲撃するにしても灰襲撃挟んで狩人候補潰すべきなのにという意見がリーザ含む襲撃考察の中で一番しっくりきたので意味もなく白視してます。貯金も大きいけど。
地上のどこかにLWがいるにゃ!
というのは冗談にゃ。斜め読みをしたにゃーの推理だと思って聞き流しながら読んでほしいにゃ。
>>*0 謝ったりすんな。風雷は凄いよ。
私はそんな風には喋れないからさ・・・。
今までまともに中身ある発言した自信あるか?って言われたら、実質私なりに努力はしてたが答えはノーだ。
襲撃から考えると、3dにGJが出る危険性がある占いに行ってるにゃ。そして4dにロラの目を捨てて、ヨアヒム襲撃。
これは、狼が白いところにいる?って声もあったけど、にゃーは逆だと思うにゃ。この襲撃からは、真狂関係なく機能自体を当てに出来ないものにしたかった狼の意図が見えるにゃ。
また3dの占い師襲撃はGJの可能性があり、確実に落とすならば狩人の可能性もあったリーザでも良かったにゃ。それに、先に触れたように2枚抜きしてるっていうのはやっぱり狼側には真狂の区別はついていなかったんじゃにゃいか、と思うにゃ。
3dサシャを襲撃したってのは、@信用がありそうだったから(信用がある真は怖い)A護衛が無さそうだったから
のどっちかだと思うんだけど、4dにヨアを襲撃したのは真狂の区別は付いてなかったってのが一番しっくり来る。するとサシャ襲撃はどっちだったんだろう?
NEMUI こんば んわ
>>+303エーヴァルト
{3}もらうねー
>>50ツィスカ
さすがエリート言うことが違う。かっこいい!
>>+301アルビン
俺も霊でローラーされたかったよ。
なまずの件>流石父上。なんだかんだ言って息子を可愛がってるね?
でも、もうコリドラスはナマズにしか見えんわ…
>>54
兄上殿吊以降は片白は完全な灰でございますですよね。兄上殿吊とはそういうことでございますですから。ならば兄上で吊を一手消費させるメリットも見ることができるかと。
ついでに言えば、片占襲撃後に片白ばかり増えた場合、狂疑惑が強くなることも多いかと。
・・・実は途中から疑いの方向性を広めるために、「誰が狼でも不自然じゃない」となったのかと思ったので突っ込ませていただいたのでございますですが。
悩みながら思考が移り変わっている様子はこれまでのフィオン殿像とも一致しますですなぁ。非狼要素ではないでございますですが、少なくとも村人フィオン殿でも同じ発言になっていそう。
あと>>41でございますですが。我輩が狼像と一致しないとかサクッと言ってしまっているのはSG探しの感がなく。
我輩は昨日あたりからラヴィ殿の疑いも受けておりましたですし、その前でももんにょりと言っている我輩にこの発言が出るのは村っぽい気がいたしますです。
そういう状況で襲撃した理由で考えられるのが、
1.占機能をどうしても破壊したい状況だった
2.狼が占いに近い場所にいた
3.太陽がまぶしかった
4.占い師なら誰でも良かった、今は反省している
5.デザートのプリンを占い師に奪われた
6.ニャンチュートロ星人が地球を狙っているを伝えたかった
{2}と{6}がその理由にゃ。
>>+320キアラ
眼鏡で自分のこと真顔でイケメンって言ったエーヴァルトと紛らわしい人のことー!
眠すぎる今なら何かができそう
半分がガチでコメントに困るにゃ……。
それはともかく、どうしても機能を破壊したかった理由に考えられるのが、狼が占いに近かったというのがあるにゃ。
ヨアヒムがまとめてくれた表を見る限りにゃと、ラヴィが結構人気だったにゃね。
サシャ襲撃は、リズが自分鉄板護衛を指示してたから狼にとって占抜きしやすかったんだろうね。
ヨアヒムは「あ、やっぱこっち真かも」って要素でも拾われたのかな……ここでの占抜きは相当狼にとってグレラン生き残るのが厳しいと思うんだけど。
【生存者 (7)】
リーザ14回 残411pt
シュテラ3回 残928pt
コリドラス9回 残513pt
ラヴィ4回 残838pt
フィオン10回 残624pt
ルートヴィヒ4回 残796pt
ツィスカ16回 残627pt
【犠牲者 (4)】
めりー(2d)0回 残2000pt
サシャ(3d)23回 残1477pt
ヨアヒム(4d)70回 残365pt ←
ナネッテ(5d)15回 残1625pt
【処刑者 (3)】
アルビン(3d)51回 残724pt
アデル(4d)44回 残915pt
フリーデル(5d)8回 残1810pt
地上よりも残りptないwww
キアラ「僕らの別れる時が、とうとう来たんだ、コリドラス…。」
コリド「キュゥ…」
川とキアラの顔とを、交互に見ているコリドラスに、
キアラは、大きくうなずいて見せた。
キアラ「行っておまえの幸せをつかめ!」
コリド「キャァ…ッ。」
岸から、もう一度コリドラスを呼ぶ声がした。
キアラ「行け!コリドラス!!」
コリド「キュゥ…」
キアラの言葉に、コリドラスは、ついにカヌーから降り、川に向かって泳ぎ始めた。
「…そうだ、それでいいんだ、コリドラス。」
申し訳ありませんっ。ラヴィ殿の確認が追い付いていないのでございますですが、今出ないと決定時間にも間に合わなく。
仔馬から全力でラヴィ殿を確認しておきますです。
>>+348サシャ
なにー!?後で挨拶にいかなきゃ!
ってーかそうなるとアルビンはサシャのおじいちゃんなんだ…。流石の俺も深刻すぎる事態に茶化すことが出来ないよ…若作り(笑)
>>+350
そうなの…、アルビンおじいちゃん
盛んなの……。
パパとおじいちゃんより先に死ぬなんてサシャ親不孝なの…。
1.ホットカルピス
2.ゆず茶
3.緑茶
4.ほうじ茶
5.玄米茶
6.あまりにも紅茶
どぞどぞ。俺は{5}を飲もう。
>>+352サシャ
そっか、盛んなんだ…大変だね…。
俺でよければいつでも相談に乗るよ。
あと、サシャは十分孝行っ子だよ!良い子だから大丈夫。
俺が食われた日は俺よりルートヴィヒを食ったほうが良かった気がするけどー
ルートヴィヒ本人が狼ならこれには当てはまらない。
でも希望出さなかったりするルートヴィヒは狼には見えづらいんだけどねぇ。
このラヴィは襲撃されたナネッテの疑い先でもあったし、しかも3dにはヨアヒムが結構疑ってて占いたそうにしてたにゃ。
ナネッテは確定白のリーザより先に襲撃されているにゃ。これは結構重要な所だとにゃーは見てるにゃ。ナネッテを残したく無いと思ったのは、結構ナネッテ推理が
いい所をついていたからとみても不思議はないにゃ。
結論として、LWラヴィg一番ありそうに思えるにゃ。
何これ怖い。
おかしい。我輩のスペックは基本初回占吊に引っ掛かるレベルでございますですよ?
プレイスタイル変えたつもりないし、変えられるほど経験も積んでないのでございますです……。
ええー?
ふるぼっこされないのは嬉しいのでございますですが、それはそれで逆に怖いのでございますです……
コリドラスさんについて、今朝話したモヤモヤ感については、うーん、僕が自分ごとだから過敏になりすぎてたのかなあ・・・と。
コリドラスさんが狼なら、今まで悩ましい枠のままだった僕が疑い向けてきたことで「黒塗り始めた狼だー」で疑い向けるきっかけ作りになって食いついてきたと思うんですよね。
そこを対話したいともちかけて、そこからいろいろ考えてくださってる様子は、ちゃんと吟味して灰を見極めたい村視点に感じました。
正直、昨日まで皆さんがコリドラスさんを白い白いという意味がよくわかってなかったのですが・・・(すいません)今日コリドラスさんに詳しく説明してもらったヨアヒムさんの襲撃の件もあわせて考えると確かに白いですね。
シュテラさん、回答ありがとうございました。
コリドラスさんは元々白めに見てたのは知ってたのですが、すいません、読み直したらコリドラスさんについては結構書いてましたが>>4:121僕に対しては4d時点の時間切れで考察自体はしてなくて感覚白め止まり>>4:123ですね。
パっと見であんまり差がないように感じていたので・・・サクッとフィオン様ラヴィ様で終わるかなと言われてちょっとショックで聞きました。自意識過剰ですね、はい。
シュテラさんは昨日はずっと襲撃考察をなさっていましたが、早い段階でルートさんやコリドラスさんが狼ならやらなさそう。と結論を出していたのが白く感じました。
まあ、僕自身は誰がやってもおかしくないんじゃと考えていたので今日コリドラスさんと話すまでは、シュテラさんの考えではそうなんだなあくらいで、コリドラスさんについて考えてなかったのは申し訳ないんですけど・・・。
ラヴィさんについて、>>4:106の「考察のまとめが「(今日は/すぐに)吊りたくない」という言葉使いなのも気になった。SGを吟味している視点に少し感じたよ。」
とありますが、ラヴィさんの考察も結構「要注目」とか「今後に期待」とかが多い印象なので、僕からもラヴィさんはそういう風に見えちゃってますね・・・。
>>4:73でGS苦手とするのは微妙、と言われましたが、僕は発言見つつここ白いなーと思ったらチェックして、ってやってるので灰が多いうちは明確な順位つけるのが苦手、という意味です。
ここら辺についてはラヴィさんからGS出してとかあるかなー、と思ってたのですが、言われなかったのはちょっと意外だったですかね。
3日目にルートさんに「ナネッテ・フィオン・フリーデル辺りを揺さぶって!」と言ってたので揺さぶりに来るのかなとも思ってたのですが昨日フリーデルさんに質問は飛ばしてましたが、序盤に比べると質疑から揺さぶりや見極めをする姿勢が薄くなってる感じはあります。
僕に対してはエアーすぎて質問することもねーよって感じなのかもしれませんがorz
遅くなった!灰考察落とすよ!
◆コリドラス
スタイルとしては>>3:138の印象が続くね!
3日目位から、コリドラス白との評価は村全体でも高まってきていたところ、狼なら評価にあぐらをかいて積極的な発言の姿勢が崩れるかと考えていたけれど、その場の話題に首を突っ込んで自分の見解を積極的に出す姿勢は継続。>>4:16>>4:53とかね。
その時の話題に首を突っ込むのは、一歩違和感を気取られるとツィスカやルートが突っ込む村の空気では狼なら心理的にやりたくないはず。白視されている状況でも続けるのは、更に白要素と取るよ。
昨日第一吊り希望(>>4:127)に挙げたフィオンの考察は>>4:118で、結論微妙。3日目時点に黒要素を拾っていたはずの僕より優先してフィオンを吊るのは違和感だね。
黒一本狙いでないのは、吊り手に余裕がある昨日時点アリだけれど、SG作りの動きとも取れる。>>32読んだけれど、これは単純に黒要素か。
(続き)
そして、>>4:168はリデル吊りが決まった後への駄目出し考察。団狼なら明日続いてリデル疑いが(理由如何で)黒くなることは明らか。かつコリドラスは>>4:127でリデル疑いを示していないし、考察辿ると>>4:55>>4:56でリデルを白く見ているんだよね。
>>4:168は>>4:55>>4:56の推理を覆しているし、リデル白見えているなら、この>>4:168は発言する必要が無い。フィオンに疑われたり(>>25)するしさ。
フィオンは疑っているけれど、僕はこれは白要素と取るよ。
白要素が黒要素を覆い隠して、トータル白目に見ているよ。
一つ気になるのは、シュテラへの触れが甘い所。考察最新が>>3:148なので。団狼での勝ち筋は「使超+誰か一人」を吊るところなので、この誰か一人枠にシュテラを押し込む余地を残しているように見える。ただ、宿狩の可能性考慮すると、この疑いは薄いかな。
一つ回答。>>4:127の3行目。
「>>1:300のツィスカ殿非ライン」は両狼なら赤で聞くかなと。要素としては小さいね。
◆シュテラ
まずラインの話。
アルビン狼予想だと思っているのだけれど、それ前提でアルビンとシュテラとのライン切れ感は状況白だね。
単体の話。
三日目までは>>3:145考察参照で、白目印象。
四日目朝は襲撃に着目して推理を進める。>>4:27から取っかかり、>>4:94で推理が伸びているね。あと、三日目夜更けのリデル灰吊り推しに疑問持って、>>4:101>>4:102でぐるぐる考察が回っているように見える。
ただ、襲撃筋からの僕疑い、灰吊り推しからのリデル疑い、と、単一視点からの考察だけで昨日の吊り希望先の考察が止まっているのは、少し失速感があるかな。
>>4:15で「白探し方針に変更しようかなー」なのだけれど、結局視点が狼探しから動かなかったのは違和感だね。ただ、ここは性格要素も加味すべきなのかな。
ツィスカがシュテラを「熱血」と評していたけれど、シュテラは目の前にある疑問・質問につい目が行って全力であたってしまうタイプなのかなと。白探しを考えつつ、つい自分のスタイルである狼探しに目が行ってしまうのも、それ。
今日はもう灰狭まったから、灰全体に目を向けて欲しいね。って時間無さそうだね…。
(続き)
>>18の「フィオン様ラヴィ様で終わるかな」は、ぱっと見白いんだけれど、シュテラのフィオン評って>>3:123で「感覚白く見えています」止まり。なぜフィオンを疑っているのか分からないね。昨日も全く触れていないし、疑いの網に掛かっている様子もない。
…って理由が>>56か。コリドラスの考察は>>3:121が最後。なるほど白要素を色々見ているのは分かる。けれど、二日目の考察からの票出しには引っ掛かりがあったのに、「昨日以前から元々コリドラス様はまず白だと思っておりました」というスパッとした結論になっているのは違和感だね。
今日はまだ発言が伸びていないのが、悩ましいところだな。
総合、考察の伸びから白さはコリドラスより劣ってきたけれど、独自視点の考察は白目継続視すべきだと思うよ。
>>+366カシム
むしろ売れなくね?危険すぎて…
>>+367アルビン
ああ、うん…アルビンはとても若々しいと思うよ…うん…
翻訳家 ツィスカは、司祭 ルートヴィヒ を投票先に選びました。
アデルの中身は影憑きさんかな。事実上の中身COがあった気が。
でも、あんなキツいキャラだったっけ。RPの影響かな。
Ayleさんだと思っていたけど、参加しなかったことが判明している。
◆フィオン
フィオンは昨日も触れた。>>4:106考察の続きだよ!
昨日のGSが>>4:82。そして今朝のGSが>>5:24でコリドラスの評価を少し下げ。
下げた理由が>>25だね。「理由薄く吊りに挙げてくるのが黒い」という考察視点は、昨日フィオンがリデルに対して抱いた>>4:83と共通なので、この思考は違和感無いね。
今日早々に、コリドラスとシュテラに対話をしているのは、その結果で黒要素結論になるのなら注目だなと思っていたのだけれど…、
まず、コリドラスからの回答を踏まえて>>64で違和感解消している。次に>>65でシュテラに対して…の白評価が高かったら、SGが作れなくなるフィオンの白要素だったのだけれど、ちょっと薄いな。この評価だとまだSGに落とせる余地を残している感じ。(勿論考察をゆがめて白要素出せと言ってる訳じゃないよ)
うーん、ただ、シュテラをSGにするなら>>65で「自意識過剰ですね、はい。」で締めくくっている部分、もう少しシュテラに疑惑を向ける(余地を残す)言葉を使うかなと思うので、ここは軽い白要素と取るね。
GSとしては昨日ラヴィ9、シュテラ7、フィオン5、コリドラス3くらい
今日はいろんな要素を複合するとラヴィ8シュテラ7フィオン4コリドラス3
と全体的に白くなった感じ。
ラヴィフィオンは単に餌に喰い付かなかった点で1点黒さマイナス。
>リーザ
私が狼ならアカデミー賞もらえそうな演技ですねw
フリーデルがどう見ても白だしフリーデル吊らないでいいなら狩人引っ張り出すデメリット負っても灰吊りたかった。まあ引っかからないだろうという願望含んでいましたが。ずらすなら普通にラヴィに▼飛ぶと考えていたとか。
というか私狼なら狩人は全然怖くないので。襲撃順的に狩人→リーザと食っていれば自分襲撃されない理由も立ちますし。
>>71
本当に終わりが奥が深い。
★ラヴィ・フィオン
リーザのように私狼かもと考えました?(リーザ・ツィスカは返答もらうまでこれには反応禁止)
(続き)
もう少し発言伸びるかな。昨日までの「灰評価〜穿ってみると黒い」から、今日の立ち回りは少し白く見えてきたので悩ましい所。
彼の発言増えたら、今日もう一回触れるよ。ってもう締め切りが近いな。悩む。
ルートヴィヒに関しては、
これ狼でこの白視の取り方は、「再戦村のゲスト」じゃやらないんじゃないかと思う。というメタ要素があるね。
でも、それで狼で逃したらエピで自分を呪うので、その要素はノーカウントにするけれどね!
ルートさん>
僕はルートさんが狼だったら最早お手上げってくらいに白く見てるから放置してるんですけど…
リズ>
ああ、それで三日め僕●▼反対してたんだね。多分そうなのかな?と思いつつ、あの日決定回りギリギリまで不在だったから回避系心配して外してたなら純粋に申し訳ないと思ってた。
★フィオン
追加で質問。イケメン白決め打ったとして灰3人に吊り手4。これからの展開はどう考えてました。
ぶっちゃけ自分が吊られなければ勝ちますけど、吊られてしまうとその後どう転ぶか分からない。吊られないようにとは考えませんでした?
リデルとナネッテの発言確認してきたよ。
リデルは昨日フィオン>シュテラ順の吊り希望で、フィオン評が>>4:97、シュテラ評が>>4:129。どちらも強い黒要素を掴んだ感じではないんだね。内容は納得だけれど。
ナネッテの昨日はリデルと僕の考察が中心だね。
☆ルートヴィヒ>>75
二日目夜更けの立ち回りの白要素が強すぎて狼とは考えていないよ!
ただ、そこ以外の発言は黒い部分結構あるから、最終日SG枠にされるとヤバいと思っているんだ。僕みたいに二日目夜明けの立ち回りをそこまで白要素取らない人もいるだろうからね。
今日、団超宿から、なんとか一狼探したいと思ってやってる。
ツィスカさん>
え。
普通に本気で話してると思いませんでしたが。
本気で▼ルートさんするくらいなら、リズの視界クリアにすること考えたら僕吊りのがマシなんじゃないですか?
↑自吊り容認ではないですよ、念のため。
ただそれくらい、状況白の(ルートさんはゆるゆるしてますが本気で怠けてるようには見えてませんでしたし)ルートさん吊るメリットは僕にはわからないです。
>>+385>>+391
カシム、勝ち目が無い。
ご老体らしいしスーパーでも売ってるらしいし、もう仕方ないよ…
>>+393サシャ
ナニコレー@0
▲羊→▲愛→▲魔
んー…。この襲撃する狼…。
ラヴィかな…。占われる可能性のある位置だったし、占い2枚抜きするならこの位置かな…。
これは充分可能性あるの。
希望出すよ!遅れてごめん!
【▼フィオン▽シュテラ】
GSは祭>>団>宿≧超。
シュテラは勢いが落ちてきて印象も落ちてきたけれど、単純に発言量が落ちるのは個人的な事情もあると思うので要素に取り辛く。
フィオンは考察系の発言が結局伸びなかったな。昨日から感じている、フィオンが「狼でも立ち回れる動きをしている」という点が拭い切れないので、フィオンを第一希望にしたよ。
今帰りました!まだ文章まとまってないからもう少し考察出すのは遅くなります(汗 今日発言薄くなってしまい申し訳ありません
先に希望出し▼ラヴィ様▽フィオン様でお願いします
>>85 フィオン
リーザは確定情報以外、安心できないタイプ。
自分鉄板護衛、自分死亡後はナネッテと私の合議制。私はナネッテまとめでいいなと思っていたほどなんですけどw
つまり、本気で私を信用しきれてないんでしょうね。それが疑惑に結びついているという。
普通に▼あるかもしれませんよ。ブラフかなと思ってギリギリまで発言せずに様子見しようと思ってましたけど本気で▼されたら洒落になりませんもの。
まあ、リーザが吊り手をずらして生き残ったのだから今吊るって言われても文句言える立場じゃないんですけど。
ということで冗談だと思ってスルーするより反対、もしくは他の反応見たくてスルーだったらよかったのにと思ってます。まあこれで黒視になってるわけではないのですけどね。
>>82
確かに僕が白なのは僕自身が一番わかってることなので、自分が吊られなければ勝てますが、僕が客観的に見てそこまで白い位置にいるとは思ってませんから…自分さえ生きてれば!とまで積極的な考えは浮かばなかったですね。今日僕が吊られても残りの灰三人に二本…まあ、なんとかなるんじゃないかなあって甘えた考えもありますね。
灰4人には自分吊られてもいいからこの人だけは吊らないでくれ。そうすれば勝てる!
って意見はないですか?自分生き残ったら一番勝てるのですけど敢えて質問です。
ホント消去法だ・・
と言うかラヴィ様も村人に見えなくも無いもんなー・・
でもまぁこの状況の狼の心境を想像したときにラヴィ様が狼だった場合が一番しっくり来るかな?ってこんなの考察でもなんでもない・・
ラヴィ様>★あ、後もう一つ。これまで目立ったヨア様襲撃に関する意見は見えませんでしたが、出さなかった事に何か理由はあるでしょうか??
直前にこんな質問すみません・・いつか出してくれると思って待ってしまってたもので↓
コリドラスは発言ないようだと今日は▼来ないとタカをくくっていたら吊られるかもしれませんよ?
oO(多分脅しになってないだろうなあ。私がコリドラスならやっぱりタカをくくるのでw)
私も喉使いきりたいのですがー…
頭があまり働きません。
吊り手…▼ラヴィ→▼フィオン→▼……シュテラ、でしょうかー
さすがに終わるでしょう。今日終わるといいですが。
翻訳家 ツィスカは、魔法の使者 ラヴィ を投票先に選びました。
あ、希望…時間が過ぎてました、すいません。
【▼ラヴィさん ▽シュテラさん】
んん、第二希望が今朝のGSと違ってますが、今日の対話からコリドラスさんは白いと思えたので…印象がアップした分がシュテラさん上回ったので。シュテラさんも黒いとは思えてないので結構無理矢理出した結論ですが…これで提出します。
今霧があったようなので、申し訳ありませんが見物人の方はリロード回数を控えてくれるとありがたいです。本当に申し訳ないです。
そして生存者はとりあえず▼は仮セット忘れずに。
シュテラ>>78
襲撃からの推理では、狼は村世論での中庸〜黒目位置だと思っているよ!
四日目の占い先は恐らく僕。
ヨア狂人で偽黒出してくれる可能性あるのに、まず白目位置なら焦って襲撃する必要無い。
中庸〜黒目位置なら、ヨア真で最黒側から片白付けられると自分にふらっと吊り縄が飛んでくる可能性があるね。ヨアは「世論に従って占う」との意向を示していたので、能力処理が二倍速でGSの黒側から迫ってくると、中庸位置でも評価回復より先に能力処理に当たってしまう可能性があるから、「占いに当たる&ヨア狂&偽白出し」を祈る展開になってしまうもの。
ただ、黒目位置なら吊り手逃れが厳しいから「占いに当たる&ヨア狂&偽白出し」を祈るのも手かもしれないね。
この推理からだと、狼予想はシュテラ(世論中庸)≧フィオン(世論黒目)>コリドラス(世論白目)だね。
ツィスカ>>86
フィオンとシュテラの考察に悩んだから、確白意見を参考にしようと思った。
ラヴィ殿。
1dから見返して来ましたです。
一つ一つの発言はすっきりして読みやすい分、さらっと流してしまって思考の流れ自体は追いにくいのがラヴィ殿がわかりにくかった原因なのかも、とは思ったのでございますです。
で。我輩やはりどうしても兄上殿の襲撃が気にかかるのでございますですよ。
あれはよほど被占が怖い場合以外は悪手かと。3dは占希望最多はフリーデル殿。ですが、灰吊りならラヴィ殿とありましたし、ルートヴィヒ殿のフリーデル殿吊り反対もございました。
村の希望や確白の反対票を確認しなかったのかと言われていた兄上殿でございますですから、狼からもかなりの高確率でラヴィ殿占は見えていたのだと思いますです。
ロックがかかっている自覚はありますですが、見返していくつか気になった点も拾えましたです。
>>2:151 焦りがない非狼感としつつ「(狼であっても)これがアデルの今の限界」。どの程度発言できるかは個人の限界はあるかとは思いますですが、狼として焦る焦らないはその限界とは別のところにあるものではないかと。希望自体も第2希望でございますですし、実際の赤ログでのアデル殿をみての発言ではないかと。
>>3:138、「ツィスカとルートヴィヒがこのままずっと絡み合うと面倒」としつつ、質問型のラヴィ殿があまり絡みに行かなかったのも若干の違和感。
朝の兄上殿関連の話が完全にはすっきりしなかったこともあり、やはりここが一番黒く見えているのでございますです。
【▼ラヴィ殿】で提出いたしますです。
超:発言見れてない…。
宿:アデル狼ならここ狼充分あると思うんだけどー。
団:ここ偽黒出しても吊れる自信がないの
祭:たぶん違うの
やっぱり今日で終わっちゃうのかな…。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新