
90 【対抗は恋人同士】G136前戦!吊っても吊っても終わらない村【プロとエピは祭り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
エリオットくん、おはよう!
>>124
あれ…塾通い?
てっきり家庭教師を雇っているのだとばかり思っていたよ。
(441) 2011/02/15(Tue) 05:33:23
おはよう…じゃなかった、エリオットくんはさっきも起きてたな。>>437
エリオットくん寝なさい。(苦笑)
(442) 2011/02/15(Tue) 05:41:55
カシム=逆凪さん。消去法で。
Spicaさんの居所が分からん…。
まさかアヴェを演じたりはしないだろうし、エルナかマリエッタかなあ…?
(-70) 2011/02/15(Tue) 05:48:31
metaさんも村入り済みか。
消去法でヨアヒムとナネッテのどちらかになるが、どちらもありそうだ。
metaさんは男性キャラのRPが苦手というメタ情報があるが、先日経験して慣れたとのことだし。
ヨアヒム=metaさんと踏んだ!
(-71) 2011/02/15(Tue) 05:56:41
そうだよエリオットくん。
寝不足頭で雪道歩いて、滑って頭打っても私は保証しませんよ。
私?私はうっかり夕方爆睡して寝られなくなっただけ。
(443) 2011/02/15(Tue) 06:05:00
/*
>>395
コンラートはデタの中身を勘違いしてるなあこれ。
残念ながら私はこっちなのだあ。
(-72) 2011/02/15(Tue) 06:17:34
アデルさん>>443
oO(やったことがあるな… >寝不足頭で頭ぶつけ)
(444) 2011/02/15(Tue) 06:30:06
(コンラートのあの反応・・・さては、やったことあるな・・・?)
(445) 2011/02/15(Tue) 06:51:03
仕立て屋 ノーラ が見物人として参加しました。
仕立て屋 ノーラは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
(446) 2011/02/15(Tue) 07:08:32
みんなおっはよー
リズ昨日はちょっとよふかししちゃったからまだ眠いや、うにうに…
でも朝ごはんはちゃんとたべないとっ
1 くるみぱん&プロセスチーズ
2 くるみ?ぱん&ブルーチーズ
3 ホットケーキ&ホットミルク
4 半生ホットケーキ&ぬるいミルク
5 こんぶお握り&煮魚
6 お白湯だけ
リズは{2}をもきゅもきゅ♪
うんおっけー! がっこーのじゅんびしてくるねー!
(447) 2011/02/15(Tue) 07:17:47
少女 リーザは、仕立て屋 ノーラに手を振った。
2011/02/15(Tue) 07:19:43
うーおはよってえええええ?
知らないお兄さんがふとんの中にいる?ドロが寝た後何があったのう?
うわあ、10人村がこれでできるね。
10人村なら、C10人は村大変だけどF10人も投票COのし易さ的には楽過ぎるからどうせ見るならバランス良いG10人かなあ。
>>447リズ
朝ごはん大事なの、{5}頂くのー。
(448) 2011/02/15(Tue) 07:25:39
【見】うさぎが本体 ドロシーは、ふとんから出て和食の朝ごはんをいただいた。**
2011/02/15(Tue) 07:27:17
リズちゃん、おはよう!>>447
oO(起きがけだから、まだ髪を結わえてないのか…)
朝ごはんを貰うよ。{2}
(449) 2011/02/15(Tue) 07:30:29
くるみ?
後ろの「?」は何だろう…
[…は正体不明のパンを、くるみ?を除けながらいただいた。]
(450) 2011/02/15(Tue) 07:32:42
o○(むにゃむにゃ……。いい匂いがしますねぇー。)
[...は眠りながら>>447{3}を手に取った]
(451) 2011/02/15(Tue) 07:35:01
[...は髪の毛をきゅっと結んで]
じゅんびかんりょー!
コンラートさんおはよ!
くるみ?ぱんはねー炒ったどんぐりが入ってるんだって、そのままだとしぶくて食べられないんだけど、ちゃんと料理したらおいしいらしいよ〜
リズはおいしくたべたー!
それじゃーがっこーいってきまーす!
[...は手を大きく振ってから、勢いよく家を飛び出して行った]
*みんなまたあとでね〜♪*
(452) 2011/02/15(Tue) 07:40:05
o○(あまーい匂いですねぇ。むにゃむにゃ。美味しい…むにゃむにゃ……。)
[...は眠ってるとは思えぬ食べっぷりを披露**]
(453) 2011/02/15(Tue) 07:42:28
そういえば、確認してみたけどG141再戦では例の文章は出してませんでしたね
んー?
G141再々戦?
いや、そんなはずはないですし
G151再戦の見物でも出した覚えは…
あれー?
レノさんなら私の例の文章は知っているはずですが、コンラート=レノさんとかありえないでしょう
というか、今までの発言から見てコンラート=まぬさんで確定っぽいですし
まぬさんが私の中身を勘違いしている?
それとも私がどこかで出したのを忘れているだけ?
分からないな〜
(-73) 2011/02/15(Tue) 07:48:14
ま、いっか!
そういえばこの村の本参加者の皆さんで、私がまともに知っているのって「なすさん」と「めたさん」と「めいきょく」さんぐらいですかね
見物人にはいっぱいいるのですが(笑)
他にも見物人でご一緒した方はいるようですね、でも本参加だと上記の三名だけかな
めいきょくさんと対立したらぼこぼこにされちゃいそうです>< ぶるぶる
って、そんな事より寡黙吊にならないように気をつけないとですねー
あまり時間取れませんから…
もう時間なのでこれでー
*ではでは〜*
(-74) 2011/02/15(Tue) 07:54:12
コンラートお兄様〉
む…ね、寝ておりましたよ。
…本格的に寝るのは、今からですが。
少々、読書をしていたのです。
家庭教師ではなく、塾ですね。
父上が、街の子供たちとの交流も勉強の一つ、との方針ですので。
アデルお姉様〉
分かりました。気をつけますね。
今、窓の外を見ると、粉雪がたくさん降っております。
僕の屋敷が、真っ白になってしまいました。
(454) 2011/02/15(Tue) 08:28:05
【見】領主の息子 エリオットは、仕立て屋 ノーラにお辞儀をした。
2011/02/15(Tue) 08:29:13
リズ、今日も朝ゴハンを用意してくれたのですね。
ありがとうございます。{1}、貰います。
もぐもぐ。
(455) 2011/02/15(Tue) 08:32:42
【見】探偵 コンラートは、領主の息子 エリオットをつんつんつついた。
2011/02/15(Tue) 08:34:17
…ふむ、プロセスチーズとは何でしょうか?
今度、塾で先生に聞いてみましょう。
それでは、僕は寝ます…むにゃむにゃ。
。o(夜更かししたの、バレたら…父上に怒られちゃう。)
(456) 2011/02/15(Tue) 08:36:11
【見】領主の息子 エリオットは、探偵 コンラート をもふもふした。
2011/02/15(Tue) 08:36:45
【見】領主の息子 エリオットは、ベッドの中に潜っていった。
2011/02/15(Tue) 08:38:11
宿屋の娘 シュテラ が見物人として参加しました。
宿屋の娘 シュテラは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
あわわわ・・遅刻してしまいました・・
皆さん部屋は適当に使っていただいたようですね、後ほど皆さんのベッドメイクに伺います。
ご飯はリーザ様がご用意して下さったようで感謝しますわ、厨房は皆さんご自由にお使いくださいね。足りないものはまた私に仰って下さい
(457) 2011/02/15(Tue) 08:41:32
/*一応見学人の方にCOしていたので見学として入村しましたが、可能であればスライド意思あります、良ければ指示をお願いします。まとめページのCO表などはどうしたら良いでしょうか??*/
(458) 2011/02/15(Tue) 08:45:56
(459) 2011/02/15(Tue) 08:50:44
シュテラさん>>458
見物人からのスライドは、既にリズ(リーザ)やエーヴァルトさんの事例があります。
村建て人>>#14の発言を参考にどうぞ。
具体的には、議事録上でひとこと断った上でスライド(村を一旦出て見物人以外を希望の上で入り直し)すればよいはずです。
そして、まとめサイトの参加CO表の「見物人スライド枠」のところに「シュテラ」名義で書き加え…スライド枠がもう無いな(汗)
12のところに、勝手にですが見物人スライド枠を一枠だけ再設置しておきましたよ。
(460) 2011/02/15(Tue) 09:03:34
>>460指示感謝します、早速そうさせていただきますね。
(461) 2011/02/15(Tue) 09:09:42
宿屋の娘 シュテラ が村を出ました。
[…は、エリオットがすやすやと安らかな寝息を立てるのを確認すると、そっとその場をあとにした。]
まあ、私もこれから仮眠を取るのですがね。
依頼で、昼夜問わず張り込みをしなくてはなりませんから。探偵は因果な商売ですねぇ…
(462) 2011/02/15(Tue) 09:11:11
おはよぉう。
ん、ん。どんどん賑やかになってるわねー。
10人最低限はナネッテさんも勘違いだったわ。
でもアレよね。やっぱりある程度役職あった方がいーし、ゲームが面白くなる目安の人数?なーんて。
リズちゃん朝ごはん、ありがとお。
いただきまぁす。{5}
(463) 2011/02/15(Tue) 09:11:45
魔女 ナネッテは、和食ね。美味しー(もぐもぐ)
2011/02/15(Tue) 09:13:42
11人目、宿屋の娘 シュテラ が参加しました。
宿屋の娘 シュテラは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
ふぅ・・
さて皆さん改めまして、短い間ですがよろしくお願いいたしますね。
(464) 2011/02/15(Tue) 09:13:42
■編成について
お任せいたしますわ
■自殺票の有無
無しにすると、最終日狂人残りの3人とかでもまだ確定PPになりませんし・・そっちの方がワクワクするかなーとは思いますが・・コミットもございますしどっちでもいいかな?一応「無し」に1票で。
■投票方法(記名・無記名)
これもどっちでもいいですわ。
■狩人護衛手ごたえ
無しの方が可能性が増えて面白みが増えるかも?個人的にはこっちが好みです。
(465) 2011/02/15(Tue) 09:19:40
【見】探偵 コンラートは、宿屋の娘 シュテラさん、参加スライドありがとうございます。
2011/02/15(Tue) 09:22:33
それではこれから皆様のお部屋のベッドメイクとお掃除にに伺わせていただきますね、これから寝る方のお部屋も後ほどお掃除させていただきます。**
(466) 2011/02/15(Tue) 09:23:42
あんまり美男美女のキャラセットだと困惑してしまう・・ムズムズすると言うか何と言うか・・(汗
うーん緊張するなー・・。
(-75) 2011/02/15(Tue) 09:25:36
おはよう。
参加者が着々と増えて何よりよね!
…って、「魔女」ですって!
わ、私のマスケット銃の餌食になりなさい!
[…はどこからともなく取り出したマスケット銃をナネッテに向け、険しい表情だ。]
(467) 2011/02/15(Tue) 09:39:11
[とはナネッテに言い放ちつつも、
…はマスケット銃を構た手とは逆の左手を、ナネッテのチョコに伸ばしている]
…ただ、チョコレートは別よ。
>>435から{5}を頂くわ。
(468) 2011/02/15(Tue) 09:45:51
.oO(たっぷり板チョコ…。ハートマークのデコレーションが可愛くて食べるのが辛いわ…。)
(469) 2011/02/15(Tue) 09:50:03
新しい人ようこそ!
シュテラもスライドありがとうー!
見物人スライド枠というのは最低限の確保枠なので、枠が空いてればどんどんスライドしちゃっていいんだよ!
日中は鳩から覗くだけの村建てです。
>>435から{1}もぐもぐしつつ潜るのです。
(#16) 2011/02/15(Tue) 09:56:11
結構空き枠も埋まってきて嬉しい限りよね。
ただ、元々本参加予定だった方が参加できるかどうかがちょっと心配だわ…。
[と、…は天を仰ぎながら呟いた。]
(470) 2011/02/15(Tue) 10:12:13
12人目、団長 コリドラス が参加しました。
団長 コリドラスは、村人 を希望しました(他の人には見えません)。
もげきゃきゃきゃっ(笑い声)
みなさん、おはようございますですぞっ!
なにやらご心配をおかけしてしまったのですかな?
いやいや我輩昨日は女性たちに囲まれておってですな・・・げきゃきゃっ
(471) 2011/02/15(Tue) 10:27:54
セーラーローズさん>>470
まだまだ全然大丈夫だと思いますけどね。
現在、本戦参加者は10人。
見物人からスライドしたのが4人で、最初から本戦参加した人は差し引き6人。
参加COした人でまだ村入りしてないのは残り3人ってところですか。
(472) 2011/02/15(Tue) 10:28:28
…と、行き違いましたね。
参加COした人でまだ村入りしてないのは残り2人でしょうか。
(473) 2011/02/15(Tue) 10:30:57
【見】探偵 コンラートは、張り込みに備えて仮眠を取るのです… **
2011/02/15(Tue) 10:32:30
コンラート>>472
ああ、言葉が足りなかったわね。
元々参加COされていた方で、仮決定の確認も確認できていない方がいらっしゃるので、参加できるのか心配だったのよ。
参加COの枠が空いているうちは、勿論スライド飛び入り大歓迎だわ!
(474) 2011/02/15(Tue) 10:39:01
>>473
そういうことになりますかなっ。
いやいや大丈夫。
gdgdという元村のお約束をみな忠実に守っているだけでございますです。もうじき集まってくると思いますですよ。げきゃきゃっ。
コンラート殿はゆっくり休むといいですぞ!
では我輩は>>447{4}を頂きつつ議題に答えましょうかなっ
(475) 2011/02/15(Tue) 10:40:54
■編成について
GかFということでございますですな?
我輩、共有は好きでございますですからFを押したい!ですが狼不利!どちらでもいいのでございますです。
間をとって聖痕者入りでもよいと考えておりますですよ。
■自殺票の有無
これもどちらでも構わないのでございますです。
無い方が駆け引きが楽しいというのはその通りでございますですなっ
■投票方法(記名・無記名)
どちらかというと記名投票の方が好みでございますですな。
ですが、無記名でも構わないのでございますです。
■狩人護衛手ごたえの有無
無くていいのでは・・・と思いつつ、あればあったでと思う我輩のこの心!
(476) 2011/02/15(Tue) 10:50:24
[ぬるいミルクごきゅごきゅ]
ぷはぁっ。議題はこんなところでございますですかな?
あとは参加時間は不定期!決定時間は合わせる!略称は団で!というところでございますでしょうか。
(477) 2011/02/15(Tue) 10:54:07
……そんな、本参加がぷるファンタジー使えないなんて!でございますです。
今回人外か女子を考えていたのでございますですが、ギリギリまでハルドラで入る気満々だったのでございますです。
今更女子に転向するか、猫兎でお茶を濁すか考えていたところ、コリドラスに出合えた我輩幸せ者!神父アルビンもいるとか眼福!でございますです。
よく考えたら普通に避けようと思っていた男性で入村してしまいましたが、ハルドラ用に考えたRPが使えたので問題なしとするのでございますですよ!
(-76) 2011/02/15(Tue) 11:00:56
あ、あと再戦で桃を期待された方がいたら申し訳ないのでございますです。
苦手なので避けたい、と申しますか。
いや!我輩こんなにチャーミング!村中の方々が我輩に夢中!なんて我輩寝言は寝てから!……でございますですよ。
(-77) 2011/02/15(Tue) 11:07:42
おはようございます。
寝てたら突然ベッドメイクとお掃除の時間だと起こされました。
起きたら人が増えてた。ナネッテさん、シュテラさん、コリドラスさんおはようございます。
>>435から{1},>>447から{4}をもらって仕事に行ってきます。
(478) 2011/02/15(Tue) 11:27:11
ラン神にムチャ振りをしてもらおう企画第二段!を実行しようと考えていたのでございますですが。
このキャラクター性にムチャ振りを追加するとか我輩何を考えているのでございますですか!
むしろ通常のムチャ振り設定はこのキャラクターだと普通になってしまうのでございますです!
といいつつ、ネタらなければ生きていけない我輩の悲哀……というか灰が!あるのに!遊ばないとか!
コリドラスは……{5}
1.実は着ぐるみである
2.実は女性恐怖症である
3.実は今年で15+{3}歳である
4.実はロボットである
5.実はケンタウロスである
6.実は2重人格である
(-78) 2011/02/15(Tue) 11:30:21
【見】詐欺師 カシムは、朝ご飯のミルクがぬるくなってることに悲しそうな顔をした
2011/02/15(Tue) 11:31:00
ケンタウロスwwwww
ラン神はさすがでございますですな! 我輩ごとながらなぜ混ぜたし!
……グラではわかりませんが、我輩の下半身は馬の体となっているのでございますです。
[ぱからっ ...は軽やかに蹄の音を鳴らした]
(-79) 2011/02/15(Tue) 11:35:20
団長 コリドラスは、メモを貼った。
2011/02/15(Tue) 11:41:41
やっほーい。
スライドはできないっぽいのでごめんねー。
…ねむい。
[...はほわほわしている。]
(479) 2011/02/15(Tue) 11:41:54
念のため議題はメモを貼っておいたのでございますです。
しばらく我輩はサーカスの仕事がありますので、何かありましたらこの仔馬に伝言を運ばせるのでございますですよ。
[...の隣に賢そうな仔馬が控えている。どうやら手紙を運ぶことができるようだ]
では我輩これにて!
(480) 2011/02/15(Tue) 11:54:08
団長 コリドラスは、は、ぱからっとぱからっと軽やかな蹄の音とともに立ち去った
2011/02/15(Tue) 11:54:48
「は、」かぶったのでございますです!不覚……
ちなみにもちろん「ぱからっ」は自前の蹄の音でございますですよ。
(-80) 2011/02/15(Tue) 11:56:53
こんにちは。って、仕立て屋がふたり……!
>>435ナネッテ
{5}番を頂きます。
>>447リーザ
朝御飯、ありがとう。{3}番を頂きますね。
(481) 2011/02/15(Tue) 12:19:40
(482) 2011/02/15(Tue) 12:20:15
おひる休みだーこんにちわー!
来た人よろしくね、リズだよー♪
おひるはあんまり時間ないのーだからあいさつだけっ!
またね〜
あ、メモしたほうがいいのかな
リズもメモだけぺたぺたしていこっと
(483) 2011/02/15(Tue) 12:31:23
少女 リーザは、メモを貼った。
2011/02/15(Tue) 12:36:17
少女 リーザは、*それじゃーまたね*
2011/02/15(Tue) 12:37:39
おはこんにちは。さっき部屋に可愛い女の子が来て起こしてくれたよ。朝からラッキー。
ベッドメイクしたら直ぐに次の部屋に行っちゃったけど、後でまた話しかけてみよっと。
oO(ディーター>>199を発見して尼が尻にしか見えなくなった。どうしてくれるんだ…)
(484) 2011/02/15(Tue) 12:44:54
朝ご飯兼お昼ご飯に>>447から{4}を貰おうかな。リズさんくすー
(485) 2011/02/15(Tue) 12:50:56
半生ホットケーキ&ぬるいミルクか…
時間経ってるからミルクがぬるいのは仕方ないとして…
微妙にホットケーキの生地が液体です…
(486) 2011/02/15(Tue) 12:53:26
人増えてますねー嬉しいです
>>447から{6}頂きますよー
(487) 2011/02/15(Tue) 13:07:46
あったまりますね、ほかほかですー
メモ貼るのいいですねー!
鳩からだと面倒…いえ、後ほど貼りますねー
ではまた!
(488) 2011/02/15(Tue) 13:09:54
たっぷり板チョコとホットケーキ&ホットミルク。美味しい。
>>482サシャ
まとめサイトに自分のパスワードの調べ方を書いておきましたから、良かったら試してみて下さい。
(489) 2011/02/15(Tue) 13:15:48
【見】仕立て屋 エルナは、ふわぁ…
2011/02/15(Tue) 13:25:55
きっと自殺票あっても駆け引きできるよぅ。
ねむーい。
ボクはゆるふわ仕立て屋だよぅ。
(490) 2011/02/15(Tue) 13:27:25
(491) 2011/02/15(Tue) 13:43:18
めりーの飼い主 サシャは、メモを貼った。
2011/02/15(Tue) 13:51:24
めりーの飼い主 サシャは、メモを貼った。
2011/02/15(Tue) 13:53:39
めりーの飼い主 サシャは、メモを貼った。
2011/02/15(Tue) 13:56:35
気が付いたら喉の減りがやばいのー!
おかしいのー。一時離脱するー。
(492) 2011/02/15(Tue) 13:58:50
わあ、人集まって来てるの。
にぎやかって良いよねえー。
言っておくのだけど、この国では「仕立て屋」のような肩書きを自由に変えることができるのよ〜。
それと占や吊投票の表作りに備えて、薔薇下セット参加者は自分の略称を考えた方が良いのかもなのよ。
(493) 2011/02/15(Tue) 14:06:05
【見】うさぎが本体 ドロシーは、めりーの飼い主 サシャに話の続きを促した。
2011/02/15(Tue) 14:07:03
>>492サシャ
のどがやばいならアメをなめれば良いじゃない大げさだなあ。
ついでに言えば、一番やばいのはドロだったね!
(494) 2011/02/15(Tue) 14:08:32
おはよう。よく寝た。
さて…今日は用事もあって、早めに張り込みの現場に行かねばなりません。いつもは17時に家を出れば間に合うのですが。
張り込みを始めたら、22:45〜23:30の昼休み(謎)と20:40/1:30の休憩にしかここを覗けません。
帰宅は、定時なら4時半過ぎ。完璧にコアずれのため本戦参加不可能 orz
おもてで挨拶すると、他再戦村でも既に愚痴ってて中身バレしますので独り言でこっそり。
(-81) 2011/02/15(Tue) 14:15:21
のどがやばいなら転生すれば良いじゃない大げさだなあ。
プロローグ中なら、村に入り直すことで喉が回復しますし。
この国ではプロローグ中の喉の回復が無いので、これしか喉を回復させる方法がありません。
(495) 2011/02/15(Tue) 14:18:49
めりーの飼い主 サシャは、うさぎが本体 ドロシーに話の続きを促した。
2011/02/15(Tue) 14:33:00
>>494
ありがとー。サシャもお返しにドロシーの喉を回復させる〜♪
っ飴玉
>>495
ドロシーから飴玉もらったから回復できたよー!!
もう少し喉カラカラになったらお水もらいに転生するよー。
(496) 2011/02/15(Tue) 14:38:18
ただいまー。
朝ご飯なんて時間じゃないが、>>447{5}貰うよ、ありがとう。
それから>>435{5}もありがたくいただくね。
>>493 ああ・・・、本参加に神父アルビンが居るから、私の一文字目は被ってしまうな。
肩書き変えてこようかな。候補はある。
(497) 2011/02/15(Tue) 16:22:46
神秘学者 アデル が村を出ました。
12人目、時元学者 アデル が参加しました。
時元学者 アデルは、人狼 を希望しました(他の人には見えません)。
時元学者というのは、時間と次元についての部門で研究している人が持つ肩書きだよ。
支持が無い分野だから、知ってる人は少ないだろうけどね。
略称は「時」。これで被らないね。
(498) 2011/02/15(Tue) 16:28:29
はい、つーことで厨二病臭が増した学者であった。
前回の薔薇下戦はG151再戦の暗殺者カークなので略は「殺」でした。
文字列が代わってるだけで変なことを研究している点においては、全く変わってなかったりします。
そもそも今回はそういうコンセプトなんですが、よくよく考えれば初人狼の村でも不思議キャラでした。
(-82) 2011/02/15(Tue) 16:32:28
つーかよく考えたら、初村カタリナは不思議キャラで、次が実は女の寡黙ニコラスで、古泉的なヨアヒムとか、中性的エルナ(女です)とか、僕っ子クララとか、口悪い漆黒団長的なオットーとか、幸薄そうな暗殺者とか。
雰囲気に共通点がややある点において中身透けやすいのだろうか。
RPの幅広くないし。
(-83) 2011/02/15(Tue) 16:36:01
[...は論文のメモを書いている。前回の続きのようだ]
"すなわち"自分"の意識というものは、今目の前の世界を見る"自分"だけなのだ。他の選択によって訪れる未来が何であれ、"自分"が選んだ先にある今の世界しかない。誰しも「あの時、ああすれば良かった」という考えはあるが、"現実"は変わらず"自分"にのしかかるのだ。だが、その結果こそ"自分"に直面すべきものだったと考えられないだろうか。―――・・・"
(499) 2011/02/15(Tue) 16:50:08
o○(むにゃむにゃ。そぉいえば…なんだか賑やかになりましたねぇー。
楽しみですねぇ、みなさんの晴舞台……。)
(500) 2011/02/15(Tue) 17:06:57
コンラートお兄様〉
なるほど…プロセスチーズとは、所謂普通のチーズなのですね!
僕、知りませんでした。
(501) 2011/02/15(Tue) 17:10:45
セーラーローズさん>>474
応答されてない方については、一度直メッセを飛ばした方が良いでしょうね。
SNSで連絡可能な方なら良いのですが…
(502) 2011/02/15(Tue) 17:22:49
>>467
え。やぁだ。痛そうのもの向けちゃ駄目よう。ナネッテさん泣いちゃうわ?
大丈夫だいじょーぶ、善い魔女の方だから。自称。
[チョコに伸びるセーラーローズの指先に、にんまりと両の目を細める]
ふふ。かっわいー。
嫌いな人の手作りより、好きな人の手作りって思うほーが何倍も美味しくてお得よう?
[セーラーローズの頬を人差し指でぷにっと軽く突いた]
(503) 2011/02/15(Tue) 17:33:53
鳩ぽっぽ。
エリオットくん>>501
実は私も知りませんでしたCO。
子供の頃、6(ぴー)チーズを親に無理やり丸かじりさせられて、チーズが大嫌いになったトラウマがあります…。
クラッカーにそのまま塗るチーズなど、チーズの種類によってはそのまま食べておいしいチーズもあるのですけどね。
(504) 2011/02/15(Tue) 17:34:33
使い魔の鴉がめんどーなことキライだから、メモ貼りは後でやるわね。
ん、と。コアは夜遅め。日中は不定期よう。
略称は魔でいーんじゃなぁい?
(505) 2011/02/15(Tue) 17:43:04
共有いるなら、すぐ死ねる共有やりたいんだけど
多分フルメンにはならないだろうし、そもそもG編成だろうなあと
村の部外者が再戦村で意見言うのもちょっと気が引けるし
ただ智狼と賢者構成はちょっと魅力的だった
(-84) 2011/02/15(Tue) 17:53:30
こんばんは。
>>499アデル
「他の選択」をする「自分」は、そもそも想定可能なものなのでしょうか? 仮に無数の全く同じ世界があって、それぞれに全く同じ「自分」が居たとして、全く同じ状況で、全く同じ選択をしない「自分」が存在し得るでしょうか?
(506) 2011/02/15(Tue) 17:56:03
ぱからっ。
見物人の方の喉残量がわからないのでございますですぞ。
むーん。我輩のブラウザがいけないのですかなー?
名前の隣にある★も何のためにあるのかさっぱりなのでございますです。
(-85) 2011/02/15(Tue) 18:08:49
…めりーをもふもふしてたら寝ちゃった…。おはよー
コアタイムは不定期、やる気になったらやるし毎日毎日来れる時間変わるよー
(507) 2011/02/15(Tue) 18:13:48
お、こんばんはルージュさん。
>>506 ええと・・・確率論みたくなりますが、『総ての可能性はゼロでは無い』と私は考えます。無さそうな事もありえないわけではなく、どれも選ばない手や外部からの介入があるかも・・・と考えると、案外私達の目の前にある現実は、天文学的数値で叩き出されたものかもしれませんね、と・・・・・話ズレましたが、"自分が認識出来ない『どこか』の自分"としてなら、存在し得るのではないかと、私は思うんですがね。
認識出来ない逆として認識する人がいる可能性も、この論法ならありますね。
(508) 2011/02/15(Tue) 18:27:57
>>506
面白い議論をなさっておりますですな。
同じ「現実」であれば同じ「選択」をしてしまう。確かにその通りでございますですなぁ。
ならば「あの時、ああすれば良かった」は違う「選択」をし得る「現実」がそこにあったなら、ということになりますですかな。
「"現実"は変わらず"自分"にのしかかる」つまり「現実」はその状況がそろってしまった時点で「選択肢」など本来存在していない、ということになりますですかな?
存在しているように見える「選択肢」は、それそのものの存在で「自分」に対してたった一つの「選択」を迫っていると。
……げきゃきゃっ。
アデルさんのお話が難しすぎていまいちよくわかっていないのでございますですよ。
つまり、ステーキとりんごを用意された時点で我輩は常にりんごを「選択」してしまうのでございますです。「人参」があればそちらを選んだかもしれませんのに!
そしてステーキとりんごを「用意」していただいた以上、「食べない」という選択肢を見失ってしまうこともある!
……後半の話はちょっと膨らませすぎでございますですかな
(-86) 2011/02/15(Tue) 18:29:01
>>508
……むむむ。全然違うお話だった気がしてきたのでございますですよ。
灰でよかったですなぁ。もげきゃきゃきゃっ
(-87) 2011/02/15(Tue) 18:31:51
時元学者 アデルは、メモを貼った。
2011/02/15(Tue) 18:35:43
地点A:選択時点
地点B:あの時、ああすれば良かった
とした場合。
実は「あの時〜」は、ああすれば、というよりも現状(A時点での未来:地点Bで見えているもの)を知っていれば!かもでございますですなぁ。
我輩だってりんごが腐っていれば食べませんし、ステーキだと思っていたものが実は糖蜜でしたらそちらを選ぶのでございますです!
我輩が「あの時〜」と言ってる時は大抵選択した結果が見えてる時なのでございますです。
(-88) 2011/02/15(Tue) 19:09:39
従者 フィオン が見物人として参加しました。
従者 フィオンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
見物させていただきます。
残念ながらスライドは出来ませんが・・・よろしくお願いします。
(509) 2011/02/15(Tue) 19:09:42
さて、前から見物はCOしてたのにめっさ入り遅れました。
村建ってたのかーぷさんの日記読むまで気づいてなかった・・・
三月末までは仕事が忙しいので本参加は無理ぽ。
ごめんなさい。
(-89) 2011/02/15(Tue) 19:18:19
みんなこんばんわー!
来た人よろしくね、リズだよ〜
なんだかむずかしー話してるぅ
リズはよくわかんないけど、リズは今だけがリズなんだよ
一瞬後はもうリズじゃないんだーリズがリズだと思う今、この瞬間だけがリズなんだよきっと、そのあとはもう別のリズなんじゃないかなー
みえるものはにんしきできるものだけなんじゃないかなー
だから別のリズだってリズがちゃんとにんしきできれば見えるんじゃないかな〜なんて、よくわかんないけどねー
みゅぅ、何だかむずかしすぎることをかんがえるとねつがでそう…
こんな時はお歌でも歌おうかなー、ふにに…
(510) 2011/02/15(Tue) 19:21:14
見物は全力で頑張りたいけどちゃんと来れるかなあ・・・むむむ、一日一回はちゃんと来よう。
(-90) 2011/02/15(Tue) 19:22:17
今日も何気ない幸せな日々を噛みしめて生きているよ♪
街を見渡せばいつもの空いつものビルいつもの人ごみ♪
喧騒に隠れ暴力と欲が仲良くキスをしている♪
駅のホームでは痴漢か冤罪か男女が喚き散らす♪
ああ、なんて、完璧で、救いようのない、ぼくたちの世界♪
空気を吸い込んだら、肺がチクっとした♪
ビルの屋上に人影が見える下には野次馬の山♪
待ち合わせに遅れるとまずいから無視をして通り過ぎた♪
ポイ捨てのゴミや嘔吐物で彩られた路を歩いてく♪
ふと横目にさっきのビルを見たら人影はもう消えていた♪
でも、関係ない、いつもどおり、変わらない、間抜けな世界♪
罪の意識には麻酔注射で凸凹だらけ♪
流血はないんだ♪
(511) 2011/02/15(Tue) 19:23:41
ハッピーベリーハッピー、いつでもハッピーベリー探して♪
ほんとのこと、ちょっと忘れて君と踊りたかったのに♪
そんなハッピーベリーハッピー、気のせいさハッピーベリー馬鹿らしいぞ♪
裏切りの日々、受け入れた時、今日も仕方なく笑うのさ♪
喜怒哀楽を貪るハッピーです♪
(512) 2011/02/15(Tue) 19:24:29
作り上げられた流行り廃りを追いかけ続ける大衆と♪
宣伝まみれの景色に嫌気がさせば社会不適合者♪
ステレオタイプな表現の中で異物が淘汰されたり♪
選民意識はすでに冷え切った愉悦を食べているんだね♪
上下左右、やたら主張し、差異化ゲームで、笑わせてくれよ♪
まるで加害者妄想なんてしないのね♪
自尊主義社会で♪
(513) 2011/02/15(Tue) 19:25:22
ハッピーベリーハッピー、いつでもハッピーベリー探して♪
本音と建前、使い慣れて、居場所見失ってるよ♪
そんなハッピーベリーハッピー、逃げないでハッピーベリー動きまわんな♪
ぼやけた視界、記憶ぐるぐる、ネットは一日50時間♪
甘い夢なら目を覚まさなくちゃね♪
(514) 2011/02/15(Tue) 19:26:07
カワイソウ、カワイソウ♪
ボクハ主人公、ワタシハ特別♪
ナンテ変ナ生キ物ダロウ、一体ドンナ終ワリカタヲスルノカナ♪
デモ、此処ニイヨウ、此処ニイタインダ♪
独リニナリタクナイカラ、ナルノガ、コワイカラ♪
「あなたはアレを信じますか?」♪
信じるのは自由です♪
かくいう私も「信じない事をことを信じる教」の信者なのです♪
(515) 2011/02/15(Tue) 19:27:19
路をふさいだキャッチと自意識過剰と被害妄想をかき分けてアスファルトの上を歩いてく♪
待ち合わせ場所では写メの嵐、友の不幸がそこにあって♪
ああ、繋がった、そんな感じ、くださない、当事者の世界♪
次の一瞬で酷いオチがあるかも、しれないのにね♪
それでもぼくらは♪
(516) 2011/02/15(Tue) 19:28:09
ハッピーベリーハッピー、いつでもハッピーベリー探して♪
ほんとのこと、ちょっと忘れて君と踊りたかったのに♪
そんなハッピーベリーハッピー、気のせいさハッピーベリー馬鹿らしいぞ♪
裏切りの日々、受け入れた時、今日も仕方なく笑うのさ♪
喜怒哀楽を貪るハッピーです♪
残酷な声、放ち放たれ、煙に巻くように生きるのさ♪
皆ほどほどに幸ありますように♪
ふぁいおつです♪
(517) 2011/02/15(Tue) 19:28:56
>>508アデル
異世界との干渉を可能とするかしないかで、この話は大きく変わってきます。
世界に対して外部からの介入がある、つまり、異世界との干渉が可能なら、全ての世界を包含した唯一のメタ世界を想定して、異世界の「自分」は別人格として扱うべきでしょう。そうすれば、この世界の「自分」だけを対象に決定論的に扱えるか否かを考える事ができます。
異世界とは干渉が不可能なら、異世界の出来事は証明可能性も反証可能性も無い事になりますから、これを科学的に扱う事はできませんね。
(518) 2011/02/15(Tue) 19:29:30
思わずだれも知らないようなお歌を歌っちゃった!
でもきにしなーい、しなーい♪
ルージュさんがまたむずかしーこといってるぅ!?
あわわ、リズのあたまがぱんくしそー><
(519) 2011/02/15(Tue) 19:34:53
>>510リーザ
あなたが刹那主義に生きる事は構いません。
でも、今朝>>447朝御飯を出してくれた「リーザ」と私>>481がそれに対してお礼を言った「リーザ」は別人で、朝御飯を出してくれた「リーザ」にはもうお礼が言えないのかと思うと私は寂しいです。
(520) 2011/02/15(Tue) 19:37:16
>>520みゅ? リズはせつなしゅぎなのかな〜
マクロでみればこのリズは今とさだめた一瞬にしかそんざいしないで、一瞬後にはもうさいぼうがちがってるだろーし、リズがリズのれんぞくたいだっていうこんきょはリズがリズだっていうにんしきのなかでしか、かくていしないんだよ
リズは昔からずっとリズだっておもってるけど、そのしょーこはどこにもないし、しょーめいもできないんだよー
でもリズはリズのことちゃんとリズだって思ってるから、ごはんのお礼いってくれたらうれしーよ♪
(521) 2011/02/15(Tue) 19:45:46
げきゃきゃっ。
我輩肉が苦手なのでして、ステーキとりんごを用意されたら必ずりんごを選ぶのでございますですぞ!
ステーキを選ぶ我輩は、少なくとも今の我輩とは別の人間、そんな自分は想定できないのでございますです。
でも、実はりんごが腐っていたと教えていただけていれば!りんご以外を!選んだやも!
別の自分の認識とは、「りんごが腐っていると知っている自分」ということであれば、そんな自分を想定できるでございますですが、そもそもその時点で同じ状況ではないでございますですなぁ。
・・・別に、お腹がすいたからこんなことを言っているのではございませんですぞ!
異世界については我輩はよくわからないのでございますですなぁ。
(522) 2011/02/15(Tue) 19:46:11
我ながら漢字変換しないと激しく分かりにくい文章ですね
ごめんなさい…
(-91) 2011/02/15(Tue) 19:47:47
そういえばリズもおなかすいたなぁ
シュテラおねーちゃんまだかなぁ
うじゅ〜…
[...は空腹でへにょへにょになっている]
(523) 2011/02/15(Tue) 19:51:07
少女 リーザは、食べ物を探しに台所へと向かった*「ちょっと見てくるねー!」*
2011/02/15(Tue) 19:53:24
サシャ、晩御飯作ったからみんな食べてくれると嬉しいなー♪
1.ペペロンチーノ
2.カレーパスタ
3.カルボナーラ
4.サンドイッチ
5.ボンゴレ
6.めりーの餌
(524) 2011/02/15(Tue) 19:59:32
こんばんは。
今日も仕事がうまくいかない。それはさておき食事もって来ました。
1たらこおにぎり
2たらこご飯(焼きだら子)
3たらこご飯(明太子)
4たらこご飯(なまだら子)
5梅干
6納豆
(525) 2011/02/15(Tue) 20:02:13
>>524
おお!
サシャ殿、ありがとうございますですぞ!
ではでは早速{4}をいただきますですぞーーー!
(526) 2011/02/15(Tue) 20:04:13
>>525
なんとカシム殿まで!
我輩感激でございますです!
サシャ殿のサンドイッチをいただきながらカシム殿の{4}もいただきますですぞ!
(527) 2011/02/15(Tue) 20:06:12
o○(むにゃむにゃ…。またいい匂いがしてきましたねぇー。わぁー。いっぱいあるんですねぇー♪)
[...はへらへら眠りつつ、>>524{4}と>>525{1}を手に取った]
(528) 2011/02/15(Tue) 20:10:47
(-92) 2011/02/15(Tue) 20:11:19
わ、我輩魚類もあまり・・・
[...はたらこを除けてご飯のみを食べようとしている]
とにかくお二人ともありがとうでございますですぞ!
我輩お腹いっぱいなったからサーカスに戻るのでございますです。
以降は仔馬で連絡を取るのでございますです。
ではこれにて! ぱからっ
(529) 2011/02/15(Tue) 20:12:52
(530) 2011/02/15(Tue) 20:15:06
o○(なんかわたし、食べてばかりな気がしますねぇー。夢の中ですもん、仕方ないですよねぇー。むにゃむにゃ。)
(531) 2011/02/15(Tue) 20:17:46
>>528
マリーお姉ちゃん寝てたら食べれないでしょ?
……サシャが食べさせてあげるー!あーんして
[…はサンドイッチをマリエッタに笑顔で食べさせている]
(532) 2011/02/15(Tue) 20:20:22
何や面白い話をしていると聞いて![ばーん]>>518とか。
ドロは眠くなってもたようじゃけんが、ウチはちゃうでえ。
そもそも異世界ってのは”観測不可能な今を共有する世界”と言うのかな。しゅれでんがーの猫のように、観測するまでは確定されない世界を便宜的にウチらは異世界と言ってるにすぎんつうこっちゃな。とウチは考えとるでえ。
観測って行動は常に「今」行われてる事じゃ。じゃけ、実は過去も未来も異世界と言えるんじゃ。世界五分前仮説ってのを知っとるかの?世界ができたのは実は5分前でそれより前の自分は連続した自分ではないのかもしれない、って仮説じゃ。まあ、これの本分はじゃあ記憶ってなんなんだー!ってことになるのじゃがなー。
(533) 2011/02/15(Tue) 20:21:06
(534) 2011/02/15(Tue) 20:21:57
カレーパスタに納豆。
世の中のカレーチェーン店にはカレーのトッピングに納豆があってじゃな。
きっと食べれる物なはずじゃ![むしゃむしゃ]
(535) 2011/02/15(Tue) 20:23:04
>>532
o○(むにゃむにゃ…。むにゃ?あれ、なんか可愛い声と一緒にいい匂いが近付いてきますねぇー。
あーんっ♪)
[...はサシャに食べさせてもらっている]
(536) 2011/02/15(Tue) 20:25:09
(537) 2011/02/15(Tue) 20:25:14
テトラポットって一個4万ゲルトなんだって。
ちょっと欲しくなったのはあの歌のせいだと思う。
(-93) 2011/02/15(Tue) 20:26:16
【見】詐欺師 カシムは、のんびり屋 マリエッタをうらやましそうに見つめた
2011/02/15(Tue) 20:26:44
(538) 2011/02/15(Tue) 20:27:48
フィオンはよろしゅーなー。
スライドできなくたってだいじょぶじゃあ。[もぐもぐ]
(539) 2011/02/15(Tue) 20:31:12
うへぇ…
今度は羊扱いか…
何かどう見ても草っぽいんだけど人間が食べても平気なのかな…?
[むしゃり…むしゃり…]
苦…い…
(540) 2011/02/15(Tue) 20:31:15
o○(むにゃむにゃ…。美味しいですねぇー♪)
[...はカシムの視線に気付かずもぐもぐ]
(541) 2011/02/15(Tue) 20:32:44
>>540キア
キアラ少しウチのいるかの?
ドロの体じゃ全部は食べ切れんのじゃよ。
(542) 2011/02/15(Tue) 20:33:01
カシムから貰ったのは普通においしいねー
タラコ久しぶりに食べたよー
(543) 2011/02/15(Tue) 20:33:38
>>536
自信作だったんだよー?
[…は食べさせると口元を拭いてあげた]
>>540
…お、おいしくなかった?
………料理下手でごめん…なさい…。
(544) 2011/02/15(Tue) 20:36:11
わー!
リズがもそもそしてるあいだにごはんができてたー!
>>524の{2}をぱくぱくっ!
>>525の{6}もはむはむっ♪
サシャお姉ちゃん、カシムさんありがとー!
(545) 2011/02/15(Tue) 20:36:30
(546) 2011/02/15(Tue) 20:36:50
ああ、貴女のことを想うだけでこんなにも胸は高鳴り、動悸が激しくなるのは何故だろう。
これはおそらく貴女に焦がれているからに違いない。
ああ、あなたの姿を見かけるたびに体が熱を帯びるのは何故だろう。
これはおそらく貴女を欲しているからに違いない。
ああ、貴女に思いを馳せるたびにくしゃみが止まらないのは何故だろう。
これは貴女が絶えず僕の噂をしているからに違いない。
ああ、貴女に会いたいと想うたびに咳が出るのは何故だろう。
――うん、薄々気付いていましたが、どうやら体を患ってしまったようです。おそらく病名は「恋の病」でしょうか。
執事たるもの体が資本なので申し訳ありませんが養生しながらの参加となります。
恐らく治るまで寡黙になると思いますが、ご容赦ください。
(547) 2011/02/15(Tue) 20:37:46
ドロシーちゃんとおそろいだね♪
にへへ
[...はドロシーに向かって嬉しそうに笑った]
(548) 2011/02/15(Tue) 20:38:07
>>542
あー、わけてくれるの?
ありがとう!
でも納豆は子供の頃から食べられないんだ…
だからカレーパスタの方を分けてくれるとうれしいなー
(549) 2011/02/15(Tue) 20:38:39
少女 リーザは、めりーの飼い主 サシャに話の続きを促した。
2011/02/15(Tue) 20:39:05
――おや、僕のために食事を用意してくれたのか。
どうもありがとう、サシャ。とっても嬉しいよ。
[…はにこりとサシャに微笑みかけた]
あ、カシムもいたのか。
>>524{1}と>>525{1}を頂こうかな。
(550) 2011/02/15(Tue) 20:41:48
>>544
o○(んっ…。何か唇にあたりましたねぇ…。むにゃむにゃ。はいー、とても美味しかったですぅー♪)
[...はまだまだ眠り続ける様子…]
(551) 2011/02/15(Tue) 20:42:20
エーヴァルトお兄ちゃんびょうきなの?
むりはしないでね?
[...は心配そうにエーヴァルトの顔を覗き込んだ]
(552) 2011/02/15(Tue) 20:43:27
>>533うさぎ
決定論は「今」を完全に観測できれば過去も未来も全て計算で決定できるという考えです。あなたの言う様に過去や未来は直接的に観測できませんから、決定論かそれに代わる考えが無ければ過去や未来、ひいては時間というものを科学的に扱う事ができなくなるのです。
(553) 2011/02/15(Tue) 20:43:41
>>550
エーヴァルトさんはぶれませんね。ほどほどにしないとそのうち痛い目見るんでは。
(554) 2011/02/15(Tue) 20:44:53
>>544
あ…めりーちゃんのご飯はちょっと苦かったけど
でも苦いなりにおいしかったよー?
苦さの中に深みがあるような…
(555) 2011/02/15(Tue) 20:45:15
>>553ラプラスのあくま? ぜったいかんそくしゃ?
マリエッタお姉ちゃんねながら食べてる…すごーい!
(556) 2011/02/15(Tue) 20:47:07
こんばんは、お食事があるのですね。
いただきます、>>524から{6}、>>525から{2}を貰いますね。
(557) 2011/02/15(Tue) 20:48:19
(ペペロンチーノとたらこおにぎりを口にする)
これは……ペペロンチーノですか。
[ペペロンチーノとたらこおにぎりを食べ終わるとサシャに微笑みかける]
ありがとう――すごくおいしかったよ、サシャ。
できればサシャに、毎日僕のために料理を作って欲しくなっちゃうな。
(558) 2011/02/15(Tue) 20:49:28
め、めりーの餌・・・。
たらこご飯は好きなのでそちらを食すことにします。
(559) 2011/02/15(Tue) 20:49:41
>>552
エーヴァルトお兄ちゃんはね?
ちょっと悪〜い病気にかかってるんだよ?
でもね、二〜三回ブスッと刺されれば治るから大丈夫!
心配いらないよー!
(560) 2011/02/15(Tue) 20:50:24
>>554
痛い目にあわせてくれる相手ができればいいんだけどね。
それ以前に、そもそも誰からも相手にされない予感。
――プレイボーイっぽいキャラにしたかったのに何か違う気がしてならないのは何故だろう。
(-94) 2011/02/15(Tue) 20:52:59
>>547エーヴァルト
それはきっと、花粉症か風邪かインフルエンザか SARS かでしょう。お医者様でもクサツの湯でも良いから、まずは治す事を考えて下さい。
(561) 2011/02/15(Tue) 20:53:14
>>560刺されるって、おちゅうしゃ?
三回もおちゅうしゃしないと治らないくらい悪いびょうきなの?
あぅ…リズ心配だよ、エーヴァルトお兄ちゃんはやくよくなってね?
[...はエーヴァルトの手をぎゅっと握った]
(562) 2011/02/15(Tue) 20:55:34
>>552
[…はリーザの髪を撫で、軽く抱き寄せると弱弱しく微笑んだ]
ふふ、僕のことを心配してくれてありがとう、リーザ。
でも大丈夫、僕はリーザがここにいてくれる限り、絶対に心配なんかかけさせないからね。
だから、良い子にしているんだよ?
(563) 2011/02/15(Tue) 20:55:42
>>546
ありがとう!
でもこれ噛んでると何かむなしい気持ちになってくるよ…
(564) 2011/02/15(Tue) 20:56:10
少女 リーザは、うさぎが本体 ドロシーに話の続きを促した。
2011/02/15(Tue) 20:56:16
【見】詐欺師 カシムは、赤髪 キアラに怯えた。
2011/02/15(Tue) 20:56:55
少女 リーザは、執事 エーヴァルトに、「うん、リズ良い子にしてるよ! だからはやく元気になってね」と言って微笑んだ
2011/02/15(Tue) 20:58:07
>>559
あー?出された物はちゃんと食べなくちゃ駄目だよー?
大丈夫!人間にも食べられるものだから!
[....は仲間がいてうれしかった]
(565) 2011/02/15(Tue) 21:00:06
>>539
はっ、うさぎさんが声をかけてくれていました。
僕自身があまりに空気と化していて話しかけてくれてると気づかずスルーするところでした。
ありがとうございます、こちらこそよろしくお願いしますね。
(566) 2011/02/15(Tue) 21:01:05
何か、元気いっぱいな素直な良い子RPのつもりでいたのに、いつのまにかフラグがたちまくっている気がします…
どうしてこうなった…
あるぇー?
まさかリーザRPでこんな事になるなんて、いつぞやのシュテラRPじゃないのになぁ
(-95) 2011/02/15(Tue) 21:02:11
>>562
うーん、まあ注射みたいなものだね。
行き場を失った愛をブスッと注入するみたいなー
(567) 2011/02/15(Tue) 21:02:39
>>565
ェ・・・これは人も食べられたのですか。
確かにキアラさんは食べていますね。
僕も勇気を出して食べてみます。
[むしゃ・・・]
うう・・・独特な味でおいひい・・・ですね。
[…はちょっと涙目になった]
(568) 2011/02/15(Tue) 21:03:21
>>548リズ
おそろいじゃのー♪
>>547エヴァ
恋の病とは恐ろしい物じゃ。しかし、咳とかくしゃみとかはどう見てもかzry
>>549キア
良いぞい、はいあーん
[パスタを巻いたフォークをキアラの口元に]
>>553ルジュ
時間とは何か、"連続した今"と考えるべきか"今この瞬間が全て"と考えるべきかそれが問題なのじゃ。
時間について今一番ある意味で進んでるのは哲学かもしれんなー。
思考実験を積みに積んで、やっと人は時間を認識できるのじゃ。
(569) 2011/02/15(Tue) 21:03:57
女性陣が注射注射言ってるのはエロいですね。
って表では言わないの。知り合いに中身ばれちゃうの。
(-96) 2011/02/15(Tue) 21:04:24
>>561
ありがとうルージュ、そんなにも僕のことを考えていてくれるんだね。[…はそっとルージュの手を握った]
――嗚呼、だけどこの病気だけは、どんな医者にも残念ながら治すことはできないんだ。
君が僕の心を満たしてくれない限り、この恋煩いは――
(570) 2011/02/15(Tue) 21:04:25
>>566フィオン兄さんはそんなにくうきじゃないよー!
リズちゃんとみてるよー!
あいさつおくれてごめんなさい、フィオン兄さんよろしくね♪
[...はぺこりと頭を下げた]
>>567やっぱりおちゅうしゃなんだ…でもあいってどうやっていれるんだろ?
(571) 2011/02/15(Tue) 21:06:26
>>568
よく食べましたね。
たらこご飯のお代わりどうぞ。これでその餌の味を忘れるといいですよ。
(572) 2011/02/15(Tue) 21:06:32
>>569
あーん!パクッ!
[....は草と一緒にして食べた]
うん、カレーの味がしておいしい!
(573) 2011/02/15(Tue) 21:07:28
>>567
キアラ――行き場を失った愛なんて、哀しいことを云わないでおくれよ。
僕は、キアラの愛を全て受け止めてあげるから――
[…はキアラに向けてそっと腕を広げた]
(574) 2011/02/15(Tue) 21:07:42
リズ>>571
ありがとう、リズは優しい子だね。
こちらこそよろしくね。
[…はリズの頭を撫でた。]
カシム>>572
ありがとうございます、タラコご飯なら何杯でもいけます。
[もぐもぐ。]
ふう。おかげで少し口の中が落ち着きました。
(575) 2011/02/15(Tue) 21:11:21
エーヴァルトさん誰か一人に絞ったほうがいいですよ。で誰が本命なんですか?
(576) 2011/02/15(Tue) 21:11:24
団長 コリドラスは、執事 エーヴァルトそんなに我輩のことを・・・! その想いは応えられないでございますですが体はお大事に!
2011/02/15(Tue) 21:11:45
従者 フィオンは、執事 エーヴァルトさんの本命はコリドラスさんなんですね。なるほど。把握しました。
2011/02/15(Tue) 21:13:00
(577) 2011/02/15(Tue) 21:13:08
エーヴァルトの節操の無さはいっそ賞賛物じゃのう。
この先更に{3}人を口説きに行くと予想してみるのじゃ。その内{4}人は男かもしれんのう。
(578) 2011/02/15(Tue) 21:14:04
>>571
愛を注射する方法かい?
それはきっと――
[一瞬口を開きかけ、何かを思いとどまったように閉じた]
残念だけど僕には分からないな。
ひょっとしたら誰かに聞いたら教えてくれるかもしれないね。
(579) 2011/02/15(Tue) 21:14:27
リズ>>571下段
あいをちゅうしゃ・・・?
ものっそエr・・・いや、そんな餌に俺が釣られるかクマー!
はっ、思わず一人称までかわってしまった、あぶないあぶない。
(-97) 2011/02/15(Tue) 21:15:33
【見】うさぎが本体 ドロシーは、>>578残りの口説く人は全員男把握なのじゃ。
2011/02/15(Tue) 21:15:34
>>574
[....はスッと身を引いた]
おおっと…
ちょっと何してくるのよー
本当に風邪引いてるの?少し心配だよー
(580) 2011/02/15(Tue) 21:17:21
>>579と被った・・・
よし、これは普通の思考だ。
(-98) 2011/02/15(Tue) 21:17:24
>>575えへへ〜♪
[...は頭を撫でられてとても嬉しそうだ]
>>569おそろいおそろいー♪
じかんはながれてるのかなー
じかんはそのままで、リズたちのほうがうごいてるのかもしれないよー
かわのうえのこぶねにのってるのか、みちをあるいてるのかどっちだろうねー
「私とは私が私と定義する意識体であり
同時に他が私と定義する物体である」
てつがくはそうごうがくだよー
すべてのがくもんをまなんだうえで、しこうによるかせつをしんけんにけんとうするのがほんとうのてつがくなんだよー
「知識とは蓄えるものである
知恵とは発展させる意思である」
なんてだれかが言ってたきもするぅ
リズにはむずかしすぎるや
(581) 2011/02/15(Tue) 21:18:54
【見】うさぎが本体 ドロシーは、少女 リーザに話の続きを促した。
2011/02/15(Tue) 21:21:02
>>581上段
う・・・こんなに素直なリズに対して独り言であんな不審な発言をしていたことに胸が痛い!
(-99) 2011/02/15(Tue) 21:21:34
このリーザ、この歳にして人の心の隙間を埋めるのがうますぎるぞ…
(-100) 2011/02/15(Tue) 21:22:34
少女 リーザは、うさぎが本体 ドロシー「飴ちゃんありがとー!」ドロシーに抱きついた。
2011/02/15(Tue) 21:23:27
o○(むにゃむにゃ…。エーヴァルトさん?は、殿方が好きなんですねぇー。応援していますぅー♪)
[...はうさぎの予言>>578を把握し、更なる眠りへ…]
(582) 2011/02/15(Tue) 21:24:12
【見】うさぎが本体 ドロシーは、少女 リーザをぎゅむりかえした。「どういたしましてじゃよー」
2011/02/15(Tue) 21:24:38
>>578
笑ってみてないでエーヴァルトさんを止めてください。
お願いします。
(583) 2011/02/15(Tue) 21:25:34
恋の病が治る薬だなんて…
きっと素敵な大恋愛が待ってるんじゃないかな!
(584) 2011/02/15(Tue) 21:25:49
■編成について
貴女と常に心の底から繋がっていられるよう、大切なものを共有したいな。
■自殺票の有無
貴女のためならば、僕の命など惜しくはないさ。
■投票方法(記名・無記名)
ふふ、心配しなくても大丈夫さ、恥ずかしくて名前を書けなかったとしても、貴女の想いはしっかりと僕に届くから。
■狩人護衛手ごたえの有無
手ごたえなんか無くたって、僕の矢は必ず貴女の心を射抜くと確信しているよ。
(585) 2011/02/15(Tue) 21:26:59
>>571リーザ
>>579エーヴァルト
昔の軍隊では軍曹が「精神注入棒」という物を持っていて、それを新兵のお尻に打ち付けて、愛を注ぎ込んでいたと聞きますけれど。
(586) 2011/02/15(Tue) 21:28:41
(-101) 2011/02/15(Tue) 21:30:32
>>584
それか結婚サギで一発で病気が治るのかもね!
(-102) 2011/02/15(Tue) 21:31:32
>>583シム
ウチのドロは安心じゃけんのー。ドロは女の子じゃけん、予言が正しければこっちを口説きはせんわ。止める必要がどこにあるんじゃい?
(587) 2011/02/15(Tue) 21:34:42
>>585
これは時を経て、書いた本人のトラウマになりかねないね!
(-103) 2011/02/15(Tue) 21:34:53
[...はドロシーともふもふしあっている]
あはは、くすぐったーい!
>>586いたそう…エーヴァルトさんがんばってびょうきなおしてね!
[...は心からの笑顔でエーヴァルトを励ました]
(588) 2011/02/15(Tue) 21:37:36
(-104) 2011/02/15(Tue) 21:37:36
>>587
ドロシーさんは鬼ですか。あなたは僕たちがどうなってもいいと言うんですか。恐ろしい予言したんですから責任とってとめてください。
(589) 2011/02/15(Tue) 21:38:42
我ながらリーザのキャラが把握できないとです…
この子って天然? それとも狙ってやってるの?
狙ってやってるならあざと過ぎる…
でも天然だろうなぁ、何となくそんな気がします
いや、自分で分かれよって感じですけどね
(-105) 2011/02/15(Tue) 21:40:12
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る