
次の日の朝、住人全てが忽然と姿を消した。
| 名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
|---|---|---|---|---|
| 薔薇園芸家 ローゼンハイム | master | 生存 | 村人を希望 | |
| 美少*戦士 セーラーローズ | roku | 生存 | ランダムを希望 | |
| 細工師 オズワルド | momo1126 | 生存 | ランダムを希望 | |
| 暗殺者 カーク | eyes | 生存 | 囁き狂人を希望 | |
| 遊牧民 サシャ | Honey | 生存 | ランダムを希望 | |
| 痴呆老人 モーリッツ | cepterg | 生存 | ランダムを希望 | |
| 少年 ペーター | dia | 生存 | ランダムを希望 | |
| 情報屋 イングリッド | eclipse | 生存 | ランダムを希望 | |
| 画家 マリエッタ | uyuki | 生存 | ランダムを希望 | |
| 少女 ミーネ | mikari | 生存 | ランダムを希望 |

8村の最終actはねえ。
二人で図書館に引っ込んでる=みんなのいる所にいる訳じゃないので行動のactは使いたくなかったとか。
あの定型文actって、具体的な行動を示唆するわけじゃない観念的なものなので、やっぱりオーラスに使うべきじゃね?!と思いますた(笑。

サシャたんのタイミングはみごとでした。
っていうか、ラブコール×2が、6時59分って…(笑) 愛だ。
おぢいちゃーん!
お隣にいたので巻き込まれずにすんだNE☆
パイ2個は、あるとでぃたでいただいたー(笑)@えぴろーる

なんだか村でΣ(T△T)ってなってるときに、息抜きにこっちみておぢいちゃんやぺたくんの動きをみて吹いたりしてた。
ある意味オアシス村だー(笑)

>>5
ふぉっふぉっふぉ、ペーター坊のいたずらにはわしもすっかりやられっぱなしじゃったでのう〜
けど見て和んでもらえたんじゃったらうれしいのう〜ありがとうなんじゃよ。
>>6>>7
マリエッタ嬢もありがとうなんじゃ。パイが海を越えて届いたんじゃ!びっくりなんじゃwww

あ、そだ。
木霊たん>
BBS風の狭い幅ので見てると、発言のテーブルが、2個おいて1個くらいの割合で横幅小さくなって見えるの。背景が黒いんであれっと思ったんだけど。仕様なのかな。

わしゃ、実はのーまるかっぽりんぐが大好物でのう、
オトパメ、ヨアクラ、ヤコリナ・・・などなどが拝めて、マリエッタ嬢に負けないくらいニヨニヨ気分じゃったのう〜ふぉっふぉっふぉ。

結局見慣れた赤薔薇のまま通してしまっちゃった。>びびえす村
すごくかぽーがいっぱいあってどきどきだったの(*ノノ) えへへー。ノーマル園芸品種がいぱーいおがめた。うふふー。

私は最近恋愛RPするとノマカプになるなぁ…。
自分が男キャラだろうが女キャラだろうが、好きになるキャラは大体同じなので変わらないのです(笑

>>11 うむうむ、若いもんはええのう・・・と思いながらニヨニヨしたんじゃ。皆可愛かったのう〜
>>12 サシャたんはどの皮をかぶってもヨアヒム好き・・・じいちゃん覚えた!

サシャたんの場合は……おにゃのこに入るとノマカプ、男の子に入ると薔薇なのでは?(・・)(小首かしげ)
…わたしはぁ………一回だけ、ノマカプ(男キャラ)だったかな。あとはー…(視線そらし)

いや、2回あったわ。この前もノーマルかぽー(女キャラ)だった。直前の村なのに忘れかけてた記憶力に絶望…_| ̄|○
…と思ったけど性別日替わりだったので、微妙にカウント外…だった…

むにゃん。なんだかねむねむになってきたので、ねむたいむにするねー!
おやすみなさいなのー!
(さしゃたんぎゅー。もりおぢいちゃんの頭つるつる*なで*)

あらぁ?エピってるのねぇ。
お疲れさまよぉ。
BBS的RP村、時間があるときにでもゆっくりと読ませてもらうつもりよぉ。うふふ。

マリエッタ嬢、おやすみなんじゃ。
わしもそろそろせんべい布団にドボンなんじゃ。
イングリッド嬢もお疲れ様なんじゃ。RP村は分厚いでの、頑張るんじゃよ〜わしもまだ全部はぜんぜん読めてな・・・
サシャたんもお疲れ様なんじゃ〜しーゆーあげいんじゃ!

マリエッタちゃん、おやすみ〜
イングリッドさんこんばにゃーノシ
お恥ずかしいので私のは見ないといいと思うんだ。うにゅ。
ぼちぼち日記書いたりしてるのです*ノシ*

みんな、お疲れさーん。
モリペタに何度となくふいた、最高だった。
そして中身に二人とも納得。GJ!
んじゃ、俺は隣村の従姉妹に会って、その後オシゴトしてきます。
ごきげんよう?
[手ひらり]

お疲れ様。新村を立ててきたよ。
>サシャちゃん
ああ…ミスだねえ。近いうち直しておくよ。
BBS風は最初から作り直したほうがよいかなと前から思っているのだが、なかなか。

やほ!
ココそろそろ廃村期限かなって思いつつ、確認もせずに寝ちゃったよ。
そんなボクの部屋に、朝5時に間違い電話かけて来やがったイケナイ子は、*薔薇刑決定だね!*

よしっ、出来た!!!
[ ...は次来る人のために、ドングリ篭を仕掛けておいた ]
これで、誰かの頭にドングリの雨が・・・うししっ

はぅん……
じゃねえええええ!誰だッ!誰の仕業だッ!
[辺りを見回すと、寝ているモーリッツを発見した]
おじいちゃんだねっ!ボクをこんなにした責任、取ってもらうk
[ばらのむちを片手にモーリッツへ詰め寄ろうとした途端、足下のドングリに躓いて転倒した]
……きゅぅ
[*気絶中*]

[ ぽんぽんと鍵を放りつつ、ポケットに突っ込んでニヤリ ]
おー、セーラーローズ風邪引くよ?
大丈夫?[ 親切ぶって、気絶中のセーラーローズをぽんぽん ]

>ローゼンハイム
オレサマだって予想外さ!
オズワルドといい、オレサマが「あの」神父見習ってどうするんだ!!w
ったくよー。イタイケな少年に何を教える気だよ。

ま、オトナたちの見通しは甘かったってこったな(にや)
さーってと、爺ちゃん起きないかな〜♪
[ せんべい布団の中にウナギ(ゴム製。ぬめぬめしてる)を数匹放り込んでおいた ]

ハッ!このうなぎは・・・
[辺りを見回すと、どんぐりで気絶しているローズを発見した]
ローズ坊じゃな!わしをこんなにした責任、取ってもらうk
[うなぎを片手にローズへ詰め寄ろうとした途端、足下のドングリに躓いて転倒した]
……坊ちゃん一緒に遊びましょ……それはウナギじゃなくてドジョウなんじゃ……
[*昏睡*]

こんな餅食べてやる!
うわあん、ドングリまみれじゃないかっ!!
爺ちゃんのばかばかつるっぱげーーーー!(暴言吐いて手当たり次第にドングリ投げつけた!)

ふぉっふぉっふぉ、ペタ坊はまだまだ青いのう。
ドングリも栄養たっぷりじゃて、残さず食べるんじゃ。ふぉっふぉっふぉ。
マリエッタ嬢もこんばんはなんじゃよー。

あいた!痛いんじゃ!コレ、ペタ坊!
こっちにドングリを投げるでないぞい!
アイタタタタ・・・
[...は輝く頭でドングリをはじき返している!]

どんぐりはね、しぶを抜いて「どんぐりだんご」が作れるって、何かの子供向けのご本で読んだことがあるの。
あまし食用ないめーぢはないんだけど、どうなんだろう。
[どんぐりにつまようじを指したコマをくるくる]

ところで……
>>0:-21ぺたたん
薔薇村て、アレのことかな……(あははははは)
納 得 し て 頂 け ま し た で し ょ う か
orz

おお、ローズ坊はよほどウナギが好きと見えるんじゃ。
しかたない、わしのとっておきの夜のお菓子、ウナギパイ059枚入りの徳用ボックスを開けるんじゃ。
たーんと食べるといいんじゃよ〜

>>49>>53
ん?強制フラグ、立てちゃう?
ボクのフラグ、立てちゃおっか?
[ペーターを後ろから抱きすくめ……ようとしたが、ウナギ成分で滑ってしまった!]

>>57
潮騒の村で、神父さんの中身をボクと誤認した人が多いのはそんなわけです(笑)
ペタ君の人と同村したのは、ボク女の子キャラで二回、あとはレアメタルだもんね…

ローズ坊の中身はわし、いまだに読みきれんでのう・・・RPカードをいっぱい持ってるおひとじゃでのう・・・
とはいえ、いまだに眼鏡でエロで関西弁の印象が強いがのうwww

>>65
拾いの早さ、返しの丁寧さはネタガチ村のケイオスさん印象まんまだったし。
後はSNSでやりとりしたときのお人柄かなっ♪
基本的に「プロでフラグ立ててる人」を探せばボクのことは見つかるんだけどね。今回は神父さんも速攻だったから(笑

神父様は、確かに2拓だったなぁ。
ぷろからフラグなのもあって、
1.せらろずちゃん
2.ぺたくん。
違いは、せらろずちゃんは、えさを探すらいオのごとく獲物を捕らえて、かぷっとフラグに食いつく積極的なハンタータイプ。
ぺたくんは、罠をしかけて、獲物がふらふらーってよったところで…気づかない振りをして焦らして想いを募らせ告白させる(収穫する)農園主タイプ。
おなじようなたらし系なのに、狩猟属性は割りと真反対なのかも。

そいえば、拾いの速さや絡んだ感覚がわりーと似ていたのよね。
アルで神父様とかけあいしたりしてたけど。ぷろで。
カタリナたんは、透けなかったけど絶対にRP村初心者枠じゃないことだけはわかった。
こいつはSUGEEEE!!って感心したもの。初回吊りの日の怒涛の告白で(*ノノ)

そーいえば不思議で仕方ないんだよね。
マリエッタはさー、今回の壊れアルビンとか(「それ以外を殺して、殺して、殺して、殺して…」のところは鳥肌立った)、蛇村学園のイヤミな優等生とか、色んな役柄できるんだよ。
役者で言えば「芸風が幅広くて、演技力が高い」んだよ!
……なのに何でボクからは中身スケルトンなんだろうね……。

>>84
ろくさま騙りは考えただけでも難しそうじゃ・・・(汗)
わし、ふらぐとかまったく立てられないからのう・・・ど、どうしたらええんじゃ?(おろおろ

>>88
ある種の愛だと思うんだやっぱり(*ノノ)
でもねー、
潮騒のシモンの人も同じく「芸風が幅広くて、演技力が高い」タイプなんだけど、ボクからはあんまり中身発見率高くない。
愛しているのに!(そんな告白)

>>86
うむ、マリエッタ嬢も幅広いんじゃ。昔はぜんぜんわからんかったのう・・・
しかし最近なぜかわかるようになってきた気がするのうwwwこないだのニョットーとかwww

>>92
こ、こうか!?こうすればええんじゃな?!
░▓▒▓█▓░░▓▒
年寄りにはやさしくしてほしいんじゃ・・・(*ノノ)

>>96
ああ、それはあるかもなあ<最初から
マリエッタとかボクは、やりながらキャラ固めていくタイプだから…
(キャラ固まる前にフラグ立ってるとかおまえ)

…しかし、ほとんど悩まずつらつらーってできたのですが。あのあたり。
推敲なしでれっつぱっそん☆
…やばい。私のどっかに壊れ語彙があるのか。
席はずさなきゃだけど、はずしたら村終わっちゃう時間になりそー。
皆、*またねー(><)ノツ*

マリエッタまたねー!ノシノシ
>>108
ちょwwwそんなところまでwww<ツチノコ
しかし恋愛をしてないボクが見つけにくいのは確かだ……

>>109
確かに…レアメタルたんを見つけるのは至難のわざじゃったのう…www
ある意味ホリーたんとラブかったんじゃが…

ペタ君は、8村の神父さんとこっちでも分身してて凄いの(笑
私は一回放出されそうになって、てけとな独り言で回避したくらいだし。

んー?
オレサマ、流石に適当なことしか喋ってないぜ。
爺ちゃんのオヤツは漏れなく掠め取ったけどな!!
サシャもあの状況で放出回避しただけ凄いんじゃね?
つか、あのラストにはやられたぜw