人狼物語−薔薇の下国


66 【銀の蛇】蛇の村ファイナル同窓会【雑談】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


武術教官 トール、ジルのお国訛りが聞こえたけどきっと気のせい。

2010/09/03(Fri) 00:24:31

猛獣使い フェリクス、ピンポイントで相方を引く人が多すぎるwwwwwww

2010/09/03(Fri) 00:24:44

猛獣使い フェリクス、ピンポイントで相方を引く人が多すぎるwwwwwww

2010/09/03(Fri) 00:24:44

猛獣使い フェリクス、まただぶったorz みー

2010/09/03(Fri) 00:24:56

【独】 貴族 ジル

エアー赤薔薇の湯漬かります!(エクトプラズムが

役職((恋天使))
似合う花…*木春菊*
ラッキーカラー…papayawhip
<<吟遊詩人 セルウィン>>との相性は[[1d100]]

結果はどうだろう……!ていうか赤薔薇湯はとても面白いの。

(-470) 2010/09/03(Fri) 00:26:07

【独】 尉官 ミヒャエル

待宵草の花言葉……

「移り気」「温和」「協調」「ほのかな恋」「浴後の美人」

移り気……かなぁ?(笑

(-471) 2010/09/03(Fri) 00:27:39

【独】 貴族 ジル

アーッ!![[1d100]]とか無茶したの。
やりなおし。

<<軍事教官 ヒンメル>>との相性は0なの!!

(-472) 2010/09/03(Fri) 00:28:13

【独】 賭博師 ディーク

阿蘭陀海芋ってカラーのことか。
花言葉がえらくロマンチックだな…

ほんとみんなピンポイントで相方を…

(-473) 2010/09/03(Fri) 00:28:15

【独】 純真美少年役 シュテラ

追従・赤薔薇の湯占い〜

役職:((サイゾー))
似合う花:*連翹*
ラッキーカラー:indianred
<<貴族 ジル>>との相性は40

(-474) 2010/09/03(Fri) 00:28:22

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>-469

数値なんて飾りですよね!

(-475) 2010/09/03(Fri) 00:28:51

【独】 貴族 ジル

ぜ、ゼロ来たこれ……
チャーハンを一緒に作った仲なのに、チャーハンの味がお気に召さなかったのかもしれないの。

ディークとの相性は22です!(ぐぐっ

(-476) 2010/09/03(Fri) 00:29:09

従士 ノトカー、貴族 ジル>>-472に温泉の湯を噴いた

2010/09/03(Fri) 00:29:17

武術教官 トール

>>509
……シュテラ……。

そうだね。うん、そうだよ。
いつか……いや、きっとそんなに遠い話じゃないよ。

きっと、一緒にデビューしよう。
今まで一緒にやった仕事、どれも評判いいってサイアス先輩言ってくれたし。
僕ももっともっと、歌やダンスの実力付けて……最高のペアになれるよう、頑張るよ。

ふたりで精一杯努力すれば、きっと。
四つ葉の幸運も、力を貸してくれるさ。

(513) 2010/09/03(Fri) 00:29:40

聖堂騎士 カスパル、ゼロってwwww

2010/09/03(Fri) 00:30:00

従士 ノトカー

>>510
ん……パンヤオ島の観光コース、僕ら全部回ったんじゃないかな〜。(根性で…)
最後の夜くらいはホテルでゆっくり寝るのもいいかも。疲れてるんじゃない?
途中で起きちゃったらベッドで話でもすればいいし。
僕が寝てたら起こしてもいいから。
[ 眠気で力の抜けている実夏をバスタオルごしにぎゅー ]

(514) 2010/09/03(Fri) 00:30:17

【独】 純真美少年役 シュテラ

>>-474 布枝くんのサイゾーっぷりにはかないませんwww

れんぎょう(連翹)の花言葉は
「希望」「かなえられた希望」「集中力」かぁ。結構いいかも?

貴族三くん、これからもよろしくー!

(-477) 2010/09/03(Fri) 00:30:31

【独】 貴族 ジル

パーセンテージ付けてないから、22は220%のことなんだよ……!!<(; ・`д・´) な、なんだってー!! (`・д´・ ;)

ちなみに木春菊の花言葉は「真実の友情」「愛の誠実」です。

(-478) 2010/09/03(Fri) 00:32:19

【独】 武術教官 トール

>>-477
「希望」「かなえられた希望」「集中力」
デビュー目指す決意を新たにした人には、この上ない花言葉だね。

(-479) 2010/09/03(Fri) 00:33:12

【独】 貴族 ジル

>>-474 >>-477
これからもよろしくです!
4割あれば頑張れます!^^

(-480) 2010/09/03(Fri) 00:33:18

武術教官 トール、純真美少年役 シュテラとのデビューシングル売り上げはきっと77万枚

2010/09/03(Fri) 00:34:01

密売人 イェンス

食中毒??
ありえそうだけど…うーん…
[>>512の言葉に目をぱちくり]

どっちにしても…今日で帰るのって勿体ないって思っていたからうれしいな。
温泉も、こうしてゆっくりとつかることができるし。
[手を伸ばし、フェリクスの前髪を軽くひっぱって笑う。]

(515) 2010/09/03(Fri) 00:35:24

【独】 従士 ノトカー

>>-471
「温和」「協調」……どれも合ってる気がするけど。
移り気は……そ、そうかなあ(汗

(-481) 2010/09/03(Fri) 00:35:24

密売人 イェンス

……陸との相性…25
[超小声で実験]

(516) 2010/09/03(Fri) 00:36:12

純真美少年役 シュテラ

>>513 わぁ、ほんと?そっかぁ、サイアス先輩が……

うん、ボクもいっぱい頑張る!一緒に頑張ろうね!
ぜったい、一緒にデビューしようね!

……約束、ねっ。

(指切りげんまんのポーズで、右手の小指をトールの前に出した)

(517) 2010/09/03(Fri) 00:36:48

密売人 イェンス

[実験しなければよかったと思っている]

(518) 2010/09/03(Fri) 00:36:49

【独】 武術教官 トール

>>516
大丈夫、単位がないから(以下略

(-482) 2010/09/03(Fri) 00:37:28

純真美少年役 シュテラ、このご時世に77万枚売れるのは十分すぎる!と喜んだ。

2010/09/03(Fri) 00:37:33

【独】 純真美少年役 シュテラ

>>-479 自分でもそう思った!ありがとう!

(-483) 2010/09/03(Fri) 00:38:36

武術教官 トール

>>517
……うん。約束。
[やたら真剣な顔で、シュテラの小指に自分のを絡めた]

(519) 2010/09/03(Fri) 00:38:43

密売人 イェンス

紫のストレチアのパワーに期待しよう!
ラッキーカラーもいい色だし!

(520) 2010/09/03(Fri) 00:38:48

武術教官 トール、純真美少年役 シュテラ、今は着うたDL数とかの方がいいのかなw

2010/09/03(Fri) 00:39:14

尉官 ミヒャエル

>>514
[タオル越しにぎゅっと抱きしめられて、ちょっとだけ眠気が覚めたように目を開く]

そういえばそうだね…何だかんだで。どこも楽しかったな〜。
明日は部屋でゆっくりしてるのもいいかもね。

(521) 2010/09/03(Fri) 00:39:48

密売人 イェンス

ちなみに、俺の引いた露草の花言葉は、「尊敬」だった。
……なんだか、わかる気がする…
[力を抜いて後ろにもたれかかりながら色々と思い出している。]

(522) 2010/09/03(Fri) 00:40:52

密売人 イェンス>>-482 そうだな…単位、ないし……

2010/09/03(Fri) 00:41:34

賭博師 ディーク

>>511
ジル、なんか眠そう。大丈夫か?

[いつもより幼い声を聞いて、肩越しに振り向こうとすると、項に柔らかい感触]


……ん。くすぐったい、ジル。


…でも、もっと。

[腕の中におさまってジルを振り仰ぎ、頬にかかる髪をくいくい]

(523) 2010/09/03(Fri) 00:41:45

純真美少年役 シュテラ、武術教官 トールと指切りをして、うれしそうに微笑んだ。

2010/09/03(Fri) 00:42:18

猛獣使い フェリクス

んー、駿人との相性は、+28
[こてん、と首をかしげる]

(524) 2010/09/03(Fri) 00:43:28

猛獣使い フェリクス、25+28=53…(笑)

2010/09/03(Fri) 00:43:51

純真美少年役 シュテラ

>>519

…………ありがとう。



(真剣な顔のトールがかっこいいので、うっかり見とれていたなんてそんな)

じゃあ、そろそろお風呂あがって牛乳飲んで、部屋に戻ろっか?

(525) 2010/09/03(Fri) 00:44:56

猛獣使い フェリクス

>>522
[ちゃぷりと音を立ててそっと腕を回し、囁く]
……顔、真っ赤だよ、駿人…。のぼせてないかい?
大丈夫?

――…尊敬、か。わかる気が、って?

(526) 2010/09/03(Fri) 00:46:10

【独】 賭博師 ディーク

じゃあ俺も実験しよう。

<<吟遊詩人 セルウィン>>2
<<花屋役 オクタヴィア>>9
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>76
<<聖堂騎士 カスパル>>21
<<黒騎士 ヴェルナー>>34
<<花屋役 オクタヴィア>>25
<<守護充 スノウ>>91
<<黒騎士 ヴェルナー>>73
<<白薔薇の騎士役 アヴェ>>28
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>10

(-484) 2010/09/03(Fri) 00:46:20

武術教官 トール>>-484の人選が偏ってて噴いた。

2010/09/03(Fri) 00:47:37

従士 ノトカー

>>521
そだね…どこも楽しかったなぁ。遺跡の壁画は怖かったけど… 星夜岬の像も神々しかったし。
それじゃあ部屋にかえろっか。

[ バスタオル越しに実夏の頭をなでなでして、露天風呂から出て行くことにした ]

(527) 2010/09/03(Fri) 00:48:28

【独】 賭博師 ディーク

お、スノウとの相性がいいなあ。うれし。
指名させてもらっただけのことはある?
月もなかなか。
ローゼン2回出てるし。あ、月も茅もだ。

これだけひけばジルも出るかと思ったけど……
<<純真美少年役 シュテラ>>84
<<黒騎士 ヴェルナー>>49
<<密売人 イェンス>>14
<<猛獣使い フェリクス>>34
<<従士 ノトカー>>48
<<守護充 スノウ>>10
<<黒騎士 ヴェルナー>>97
<<尉官 ミヒャエル>>47
<<花屋役 オクタヴィア>>44
<<純真美少年役 シュテラ>>100

(-485) 2010/09/03(Fri) 00:49:47

武術教官 トール

……ほんとに、さ。
シュテラに会えて、よかった。

もちろん、この仕事してる以上、少しでもたくさんの人を楽しませたい、認めて欲しいって目標があって、がんばってるけど。
こうやって、君と一緒に歩いて行きたいって思うと、もっと勇気が湧いてくるよ。

……どうかした?

[少しぼーっとしたように見えるシュテラ>>525に、首を傾げ]

(528) 2010/09/03(Fri) 00:50:27

武術教官 トール

ああ、のぼせちゃうよね。
そろそろあがろうか。

牛乳冷えてるかなー。シュテラはコーヒー牛乳だよね。

(529) 2010/09/03(Fri) 00:50:39

武術教官 トール>>-485の一番下よこせ、と思った

2010/09/03(Fri) 00:51:01

【独】 賭博師 ディーク

<<純真美少年役 シュテラ>>100

…透、シュテラは俺がもらった!

月出過ぎだし。大分かぶるなぁ。

(-486) 2010/09/03(Fri) 00:52:12

密売人 イェンス

>>524
ぷらす…にや?[数字を思わずそのまま読んでみる]

>>526
…ん……大丈夫……たぶん、温泉の所為じゃないから…
[小声で答えながら、回した腕に自分の手を重ねる]

ん。最初の頃から…俺、陸のことはすごく尊敬していたから。そのままだなって、思って。

(530) 2010/09/03(Fri) 00:52:42

貴族 ジル

>>523 ディーク
え、あ、あ……。

[後ろから抱きついて、ほっぺたにちゅ]

ディークの項は反則です。反則です。
(全年齢だからちゅー以上はしませんが)ほっぺにちゅーと、口に軽くちゅーは大丈夫であるとレーティングは認識しております。(メタ発言

[口の端に軽く、ちゅ]

のぼせてるのか、そうじゃないのか。とっても、ぽかぽかしてきました。……幸せなのです。

(531) 2010/09/03(Fri) 00:53:52

純真美少年役 シュテラ

>>528>>529
(「どうかした?」の声に、ハッとして)
あ、うん!なんでもないよ///

あがろう、あがろう!

そう、ボク、コーヒー牛乳。ありがとう。
わぁ、冷えてるね!いただきまーす!

(腰に手を当ててグビグビ飲んだ)

(532) 2010/09/03(Fri) 00:54:29

【独】 武術教官 トール

>>-486
……ほう。
賭博師ふぜいが、面白いことを言う。
[剣を抜く仕草で]

(-487) 2010/09/03(Fri) 00:54:32

武術教官 トール

[小指を離すかわりに手を繋ぎ、温泉から出た**]

(533) 2010/09/03(Fri) 00:55:08

純真美少年役 シュテラ

ボクも…ボクもとーるちゃんにはいっぱい、
元気とパワーをもらってるよ。

おねーちゃんが勝手に履歴書送ってくれて、
この事務所に入れて、
とーるちゃんと会えて……本当によかった。

[ゆっくり牛乳を堪能した後は、トールと手をつないでホテルの部屋へ**]

(534) 2010/09/03(Fri) 00:56:00

【独】 貴族 ジル

じゃあおいらもやるですか。

トール36
ヴェルナー48
ディーク(リベンジ的な意味で)27
オクタちゃん1
ローゼン78
シュテラ44
カスパル38
フィオン22
フランツ14
イェンス36
ヒンメル4
フェリクス58
ノトカー68
セルウィン(はじめまして!)14
スノウ1
アデル9
ミヒャエル13
アヴェさん93

(-488) 2010/09/03(Fri) 00:56:45

純真美少年役 シュテラ、貴族 ジル>>-488、アヴェさんが一番…大きいです…

2010/09/03(Fri) 00:57:39

【独】 武術教官 トール

これだけやって寝ようw
<<靴職人 フランツ>>への*無関心*度は55
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>への*保護欲*度は43
<<従者 フィオン>>への*無関心*度は9
<<密売人 イェンス>>への*畏怖*度は18
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>への*二律背反*度は27
<<白薔薇の騎士役 アヴェ>>への*敵愾心*度は66
<<白薔薇の騎士役 アヴェ>>への*劣等感*度は35
<<純真美少年役 シュテラ>>への*憧憬*度は97
<<花屋役 オクタヴィア>>への*愛情*度は44
<<従士 ノトカー>>への*嫉妬*度は76**

(-489) 2010/09/03(Fri) 00:58:19

【独】 貴族 ジル

……アヴェさん、ぶっちぎりすぎるだろ。

スノウちゃんとオクタちゃんが1とか、うっうっうっ……。
ディークはちょっと上昇しましたが変わらねえEEEEE

(-490) 2010/09/03(Fri) 00:58:36

【独】 武術教官 トール

>>-489
シュテラにとても憧れてる(*ノノ)
そしてアヴェ先輩に対していわゆる負縁故?
フィオンへの無関心度が9ってことは逆に関心があるんだよね
全部つっこみきれないwww寝るwww**

(-491) 2010/09/03(Fri) 01:00:54

純真美少年役 シュテラ、武術教官 トールちゃん>>-489にあこがれてるのはボクの方だよーwおやすみなさい**

2010/09/03(Fri) 01:01:45

貴族 ジル

>>-487
(ちょっとサーベルを抜きながら)
まあまあ待ってくださいな。勝敗によっては僕のサーベルが血を吸うよ……!!

ディークのほっぺたにうっすい傷をつけて、お仕置きするのもときめくんですけど

もう僕寝るべき

(535) 2010/09/03(Fri) 01:03:38

貴族 ジル

トール、おやすみなさい。

ああもう延々とお風呂タイムで良いじゃないかと思いつつ、のぼせて倒れたら逆にもったいない……。

じゃあ今度はディークの背中を洗おう。そうしよう。
髪の毛も洗って、お客さんかゆいところないですかーってやろう。うんうん。

(536) 2010/09/03(Fri) 01:04:59

猛獣使い フェリクス

>>530

にや、じゃゴゴウの鳴き声だよ。(くすくす)
25たす28.……うーん、53かぁ。

…そう? でもあまり無理しないで。
まだあと一日あるし…。…あがったら、氷でも食べに行こうか。

(537) 2010/09/03(Fri) 01:06:27

猛獣使い フェリクス

確かレストランにはこういうのがあった気が…

1.芒果冰 マンゴーのカキ氷だね。
2.雪花冰 牛乳を凍らせたカキ氷だよ。ふわふわしてるよ。イチゴのソースをかけてみました。
3.ハロハロ ナタデココとアイスを乗せたカキ氷。
4.indigo色のシロップのカキ氷
5.*アプフェルブロート*を乗せた宇治金時
6.板氷[02]キロ

(538) 2010/09/03(Fri) 01:06:59

賭博師 ディーク

>>531
[満足げに頬を緩めて、軽く唇を触れ合わせ]

俺も、こうやってひっついてるのは、好きだな。
あったかくて、安心する。

……幸せ、なのかも。

(539) 2010/09/03(Fri) 01:07:01

貴族 ジル

>>539
[優しい声で]

……幸せなのかも、ですか。
いずれ、幸せだって言わせたいと思います。

頑張ります。(うしろからぎゅうっ

(540) 2010/09/03(Fri) 01:09:11

【独】 猛獣使い フェリクス

/* おやすみ、シュヴェルトーノシ

シュヴェルトへの*労り*度は99

↑これで全部縁故決める村とか面白そうだな…(笑) */

(-492) 2010/09/03(Fri) 01:10:11

猛獣使い フェリクス、うん、俺狂人だから労わってるよ!(目が泳ぐ)

2010/09/03(Fri) 01:10:47

【削除】 密売人 イェンス

>>537
そういえば5号…丸洗いしたら外に出て行ったけど…また汚れないといいな。
ご…53でも…53倍ってことにすれば…!!

ん…そうだな。明日もあるし…無理はしないようにする…
氷!食べに行く!!>>538の[[1d6]]がいい!おいしそうだ!!

2010/09/03(Fri) 01:10:51

密売人 イェンス

>>537
そういえば5号…丸洗いしたら外に出て行ったけど…また汚れないといいな。
ご…53でも…53倍ってことにすれば…!!

ん…そうだな。明日もあるし…無理はしないようにする…
氷!食べに行く!!>>538{4}がいい!おいしそうだ!!

(541) 2010/09/03(Fri) 01:11:38

【独】 猛獣使い フェリクス

殿下もお休みーノシ
シュテラへの*安らぎ*85

(-493) 2010/09/03(Fri) 01:12:24

猛獣使い フェリクス

>>541
あ、あの綺麗な色の奴だね。グレープかな…?何の味だろうね。
俺は>>538{2}にしようかな。

ゴゴウちゃん…また洗ってあげようか。ふたりで。
(くすくす♪)お邪魔しないようにしてくれたのかな。

(542) 2010/09/03(Fri) 01:15:28

【独】 賭博師 ディーク

>>-487
賭博師風情に、剣を抜くとは。
……らしくないねぇ、トール教官?

弱き者には手を差し伸べ、民を護る盾となれ、…だっけ?

[両手をひらひら掲げて、にやりと笑い]

騎士の誓いより大事なものがあるとみえる。

(-494) 2010/09/03(Fri) 01:15:30

尉官 ミヒャエル

>>527
うん。風呂上りになんか冷たいもの…
レストランで>>538のカキ氷{3}もらって行きたいな。
もどろっか。

今夜と…明日は、あちこちいったとこのこととか、日本に戻ってからどこへ行くかの話をしたいな。

[なでなでされて嬉しそうに微笑みつつ、風呂場を出て身支度を整えた]

(543) 2010/09/03(Fri) 01:15:40

猛獣使い フェリクス

そろそろ、あがろうか?
カキ氷、奢ってあげる。
[ちゃぽりと水音をたて、起き上がる]

(544) 2010/09/03(Fri) 01:17:05

尉官 ミヒャエル、ハロハロ〜

2010/09/03(Fri) 01:17:42

従士 ノトカー

[ 部屋に帰る途中、レストランの売店で>>538{6}を買いながら ]
寝る前にかき氷ってどうだろう…と思いつつホイホイ買ってみる。(2番が出るといいなー!)

>>543
そだねー。今夜と明日は部屋でゆっくりしよ。
まだ起きてるみんなおやすみ〜!のぼせないようにね。
[ 温泉の方に一声かけて、実夏と一緒に自分の部屋に帰って行った。 ]

(545) 2010/09/03(Fri) 01:20:15

密売人 イェンス

>>542
どんなのかわからなくて気になったから。
陸の牛乳かき氷もいいなー。はんぶんこ!はんぶんこしよーぜ!

…お邪魔……5号…なんて気の使い方を…

あ、うん。あがろう。
さすがに、ほかほかだ。
[陸の動きに合わせて自分も起き上がる]

(546) 2010/09/03(Fri) 01:20:25

従士 ノトカー、板氷02キロをがじがじがじ><。。

2010/09/03(Fri) 01:20:47

密売人 イェンス、従士 ノトカーホテルの店でシロップとかき氷機をかってくるんだ!!!

2010/09/03(Fri) 01:22:28

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカーとハロハロをはんぶんこした。

2010/09/03(Fri) 01:23:31

賭博師 ディーク

ん…、幸せ、だけど。
なんかいまいち、実感湧かなくて。

…日本に戻っても、こうやってられたらいいな。

[もう一度、頬に唇で触れて]

さっきから、俺がやってもらうばっかりだから。

今度は俺が、ジルに何かしてやるよ。
背中流すのでも、髪洗うのでも、マッサージでも。
何がいい?

(547) 2010/09/03(Fri) 01:24:51

【独】 貴族 ジル

/*お風呂の続きは回想で……
タイムリミットきました おやすみなさいなの……
えんちょうしてもらえてほんとうによかった

おやすみなさいー!(ディークをぎゅー

(-495) 2010/09/03(Fri) 01:25:02

従士 ノトカー、尉官 ミヒャエルにハロハロを半分もらった><。。

2010/09/03(Fri) 01:25:08

猛獣使い フェリクス

>>546
ん、俺も駿人の氷気になるし、半分こいいな…!

暖かかったね……すごく気持ちよかった。
大丈夫? 足元に気をつけて。
[駿人に手を伸ばして支え、脱衣所へ**]

(548) 2010/09/03(Fri) 01:25:51

貴族 ジル

>>547
あたまなでてもらって、肩なでなでしてくれたら、うれしい。
髪とお背中洗ってくれたりしたら、うっとりしちゃうかも……。(ほっぺにちゅう

(549) 2010/09/03(Fri) 01:27:03

貴族 ジル、リミット来ました。うるうるいいところなの おやすみなさい**

2010/09/03(Fri) 01:27:30

【独】 賭博師 ディーク

>>535
うっすい傷は誰につけられるんだろう…?

フランツさえも、顔には傷をつけずにおいてくれたというのに。

(-496) 2010/09/03(Fri) 01:27:41

尉官 ミヒャエル

んー…
板氷は大きなボウルに入れて、プルメリアとかハイビスカスをその上に乗せて…窓のそばにおいとこ?
夜の間涼しくて良い匂いがするよ、きっと。
ハロハロ半分あげる。

じゃ、みんなおやすみ。湯あたり気をつけてね。

[風呂場を出てから、ダイニングで大きなガラスのボウルと、コンシェルジュで花を何本かもらって、能登の部屋に戻って行った]

(550) 2010/09/03(Fri) 01:29:27

【独】 猛獣使い フェリクス

― 板氷近影 ―
        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! 
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(-497) 2010/09/03(Fri) 01:29:48

密売人 イェンス

>>548
ん…一緒に入れて…よかった。
[少しふらつき、陸に掴まりながら風呂を出る。
一緒に脱衣所に*歩いていく…*]

(551) 2010/09/03(Fri) 01:30:06

猛獣使い フェリクス、俺もそろそろお休みなさいー。イェンスお付き合い(´▽`)アリガト!(ぎう

2010/09/03(Fri) 01:30:31

従士 ノトカー、猛獣使い フェリクス板氷で殴った。

2010/09/03(Fri) 01:31:48

聖堂騎士 カスパル

― 自室・執務室 ―

 こんこんと部屋をノックする音と、名前を告げる声が扉の向こうからする。

「入れ。」

 そう声を掛けると、アデルが、お茶道具と猫を抱えてやってきた。
 彼に前の部下の仕事を引き継がせて以来、昼になるとお茶の時間をもつことが習慣になっていた。
 
「カスパル様。今日はレモングラスティとロールケーキにしてみました。
 あ、ここ散らばってますから片付けますね。」

 応接のテーブルの上には、書類が何枚か投げ出されていて、アデルはそれを確認しながらてきぱきと仕分けをすると、所定の位置にそれらを置く。
 その様子を見ていると、随分慣れてきたものだと思う。

(552) 2010/09/03(Fri) 01:34:20

猛獣使い フェリクス、いたごおりでなぐられていたいおり…(´Д⊂

2010/09/03(Fri) 01:34:46

従士 ノトカー

>>550
あ…ありがとー南国のホテルっぽい!!

それじゃみんな、おやすみー!!

[ 板氷02キロと帰国セットを抱えて、実夏と一緒に自分の部屋に帰って行った。 ]

(553) 2010/09/03(Fri) 01:34:55

賭博師 ディーク

>>549
それってつまり、全部ってことだろ。…欲張りめ。

[腕の中で伸びあがって、頭のてっぺんにキス]

じゃあ、まずは髪からな。
その後背中流して、上がったら全身マッサージしてやるから。思う存分うっとりするといい。

(554) 2010/09/03(Fri) 01:35:52

聖堂騎士 カスパル


 そうして、あらかたお茶の用意が整うと、応接の椅子のほうへ移動してアデルと向かいあって座る。
 目の前に差し出されたレモングラスティからは、爽やかな匂いが漂い、疲れを癒してくれる。ロールケーキには苺のジャムが使用されていて少し甘酸っぱかった。

 アデルは自分もケーキを食べながら、かつては自分の元にいた猫――シャインにも分け与えている。

 そうしながらアデルと時折会話をする。会話といっても天気の話やら、最近の情勢などの軽い世間話なのだが。
 そしてもう一つ。これも習慣になっているのだが、美味しいと声を掛けることは忘れなかった。
 とはいえ、あまり表情を変えないのでどこまで相手に通じているのかわからないが。

(555) 2010/09/03(Fri) 01:36:39

従士 ノトカー、猛獣使い フェリクス だれ・・・ うま・・

2010/09/03(Fri) 01:36:59

密売人 イェンス、猛獣使い フェリクスおやすみー(ぎゅう)

2010/09/03(Fri) 01:37:08

賭博師 ディーク、猛獣使い フェリクスを慰めた。

2010/09/03(Fri) 01:37:09

聖堂騎士 カスパル


 午後のお茶会をすることには最初は戸惑った。
 今まで働きづめだった自分にとっては、休憩をとることには罪悪感を感じたりもした。
 だが、今では口にこそしないものの密かな楽しみになっていた。

 美味しいものを食べられることもそうだが、なにより部下と猫を見ていると心が和む。
 こんな時間を持つことは、今までの人生になかったのだが、その環境や気持ちの変化も、なにやら楽しいのだった。

 ひとしきり歓談が終わると、アデルは道具を片付けて、部屋を後にしようとした。

「ああ、そうだ。ちょっと待て。」

 珍しく声を掛けたから、アデルは少し驚いたようだった。その彼に、自分の執務用の机の上に置いてあった書物を差し出した。

「私にはあまりわからないのだが、どうやら術の書物のようだ。先日の蚤の市で売りに出ていたのだ。いつもお茶をいれてくれるお礼にと思ってな。
 確か、お前の部屋にはこういった類のものが置いてあったから、邪魔にならないといいのだが……。」

(556) 2010/09/03(Fri) 01:37:39

密売人 イェンス、猛獣使い フェリクスをなでりこなでりこして、氷を食べた後一緒におやすみなさい**

2010/09/03(Fri) 01:37:42

賭博師 ディーク、みんなおやすみー、と湯船から念を飛ばした**

2010/09/03(Fri) 01:37:57

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*

なんだか舞台というよりはSSなんだけど、思いついたのでつい……。

(-498) 2010/09/03(Fri) 01:38:55

【独】 従士 ノトカー

/*
寝物語に読ませてもらうよー、カスパルさん!
後悔しないように書いちゃえ!
*/

(-499) 2010/09/03(Fri) 01:40:56

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*
>>-499

そんなたいしたものじゃないけれどね。
俺が寝落ちるせいであんまり構ってあげられないので、せめてもの罪滅ぼしに……。

(-500) 2010/09/03(Fri) 01:45:29

聖堂騎士 カスパル

[渚の背中をゆっくりと洗って、背中の泡を流しながら]

えっと……。昨日、星闇岬でさ。
渚に「俺にとっての渚ってなんだろう」って聞かれたよね。

俺も渚みたく上手く言えればなって思ったんだけど、却って何も伝わってない気がして……。

渚は目標みたいなものなのかなぁ。渚とずっと一緒にいたいから、もっと頑張ろうって思うし。
精神的な面でも、経済的な面でもね。
ほら、売れないで、自分の好きな子に食わせてもらうのって恥ずかしいからさ。

それに……やっぱり渚は可愛いし。渚の顔を見てるだけで、俺はすごく幸せになれるから。
笑った顔も、照れた顔も、怒った顔も、全部可愛いから、もっと顔をみていたいと思う。

……これで上手く伝わるかな?

(557) 2010/09/03(Fri) 01:58:04

【独】 靴職人 フランツ

でちゃった・・・(*ノノ)
    ___
   / ミミ\
  / / ̄\ 丶
  / /  /~\ |
 / /●| /●>||
`|| |  ⌒||
 )人 丶ノ  / |
  \\ ̄ ̄ / ノ
   丶)ーイノノ
   /―――\
  /(    ||

(-501) 2010/09/03(Fri) 02:03:07

【独】 靴職人 フランツ

久しぶりの発言がひy、というか別収録でなかなかこちらに顔を出せないオレフランツ。

誰か今北従業!

(-502) 2010/09/03(Fri) 02:05:01

【独】 靴職人 フランツ

>>-496
本当に好きだから、自分だけにしか残せない証を残したい、ってのもあるんだよ(・∀・)ニヨ!

(-503) 2010/09/03(Fri) 02:14:10

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>-502

・銀の蛇は譲らん!byミヒャ
・ばかっぷるは温泉もわざわざ別々に2人きりで入る。
・フィオンは今どこへ

(-504) 2010/09/03(Fri) 02:14:47

【独】 靴職人 フランツ

と、まぁ、中途半端にディー×ジルにチャチャ入れつつも、カスパルとアデルの展開で今日もフランツはメシウマなのでした。

(-505) 2010/09/03(Fri) 02:16:08

【独】 聖堂騎士 カスパル

/*

では、フランツを残して俺は寝る。

(-506) 2010/09/03(Fri) 02:16:26

【独】 靴職人 フランツ

*まいう〜*
   /⌒⌒⌒⌒\
  / (ハ(ノ丶)ハ 丶
  / ソィ= =ュ丶 i
 |イ  ^ハ^  丶|
  ヒ|  )(‥)(  リ
  | ト―――イ |
  |      |
  /丶_____ノ丶
 fE(ミ)= ∴∵∴ |
 | / | ヽ二二フ |
 丶_ノ  (_)_ノ
  丶      /

(-507) 2010/09/03(Fri) 02:18:00

【独】 猛獣使い フェリクス

起きちゃったー…のでちまちまかいてた大団円エンドその後SSでも投下しようかなっと。

(-508) 2010/09/03(Fri) 04:12:45

【独】 猛獣使い フェリクス

/* 大団円エンド、その後。


数回の手術で、半身に負う火傷はだいぶ回復を見せてきた。
密かに匿われた国境近くのアジトは、医療技術からすればあの野戦病院にはとても及ばない。
けれど運良く外科専門の医師が滞在していてくれたお陰で、俺は、一命を取り留めることが出来た。

悪運の強い奴だと、同士の一人がそう吐き捨てる。
俺もそう思うと、ただ、笑い返した。

俺を白国の出身であると知っているが故に、そいつは、俺が生きている事を心から喜ぶことが出来ない。
それがわかっているから、俺にも何も言えない。
同じ志を持つとか、愛情や共有する憎しみですらも。
身の内に流れる血のひとつ、たかが生まれた座標の違いによって、呆気なく崩れていくものに過ぎない。

戦いとはそんなものだ、と。
荒れ果て、蜘蛛の巣の張った天井を見上げながら、思う。

(-509) 2010/09/03(Fri) 04:13:54

【独】 猛獣使い フェリクス

板張りの床に敷かれた茣蓙。その上に白布を広げ、薄い布団の上に筵をかけて寝る。
こういう状況は懐かしいな、と、ぼんやりと思う。
赤薔薇国にたどり着いてしばらくは、こんな風に眠っていた。
騎士としての情報を売るにも、手段さえなかった頃。
けれど、それは多くの一般の市民には当たり前の暮らしだったし、
今も多くの者たちが、冷え込む冬の間にさえこうして冷たい床の上にいることを知っている。

(-510) 2010/09/03(Fri) 04:14:24

【独】 猛獣使い フェリクス

どんなに逃れようとしても、己の中に流れる血には抗えない。
――さて、俺は、以前にそんなことを誰かに告げただろうか。

知らん振りして、逃げちまえばいい。
――ああ、こんな事も言った気がする。


己の中に流れる血をすべて吐き出して捨てたいと、そう思っていた。
だから憎しみをさらに鼓舞して、代償にするしかなかった。

俺はこんなにも白薔薇国を憎んでいるのだ。
こんなにも、あいつを殺した奴らを許せないのだ。
そう呪い、叫び、自分を食いちぎり、憎悪に目を爛々と輝かせて、立っていた。
立っていようと、した。

(-511) 2010/09/03(Fri) 04:15:13

【独】 猛獣使い フェリクス

(――…だけど)

最初からわかっていた。
バルタザールが、それを望まない事を。

(-512) 2010/09/03(Fri) 04:15:52

【独】 猛獣使い フェリクス

包帯に包まれていない片目を閉じる。後悔ばかりが、頭を過ぎる。

(俺は、シュヴェルトと殿下に、『フリューゲル』に)

何を望み、押し付けようとしていたのだろう?

(-513) 2010/09/03(Fri) 04:19:35

【独】 猛獣使い フェリクス




「起きているか。同士ツヴィよ」
「……はい」

重く低い声が間近に響き、応じようと、掠れた声を搾り出した。
足音は殆ど聞こえない。細作が集まるこの場所では珍しいことでもなかった。

「傷の治りは順調の様だな。もう、前ほどに剣は使えまいが……思ったよりも回復が早いと、医師殿が驚いておられた」
「申し訳ございません。……不覚を取りました」
「謝罪は要らぬ。助かった命を、再び我らが祖国のために捨てて貰うだけの事だ」

次の命が下った、と、無感情なその声は、告げた。

(-514) 2010/09/03(Fri) 04:20:43

【独】 猛獣使い フェリクス

「暫くは北へゆけ。国境付近に、白国への間諜を養育する小さな村がある。そこで教師として働くがいい」
「………承りました」

間諜への、教師。――当然乍らそれは、白薔薇国の内情をつぶさに伝える役目に違いまい。
もう、顔の割れた身だ。白国への潜伏役は外されるのだろう。
始末されるかもしれない、と考えていた身には、望外の事であるかもしれなかった。

間諜を養育する村――それは、おそらく、シュヴェルトが育った村と同じ種類のものではないか。
そこで、同じように、同じ恨みを持った子供達を育てる。己の内の憎悪を伝染し、増幅させて。
そうして送り込まれた子供達は――シュヴェルトと同じように、きっと憎み、きっと、苦しむ。

(-515) 2010/09/03(Fri) 04:24:56

【独】 猛獣使い フェリクス

「………おかしな男だな、お前は」

揺れるランプだけの室内。薄ぼんやりとした、橙色の光の中。
直ぐ傍に宿る気配が、不可思議な色を湛えてそう呟いた。

え?と、残された片目を見開いて訊き返す。
声は益々訝しげに、俺の顔を真っ直ぐと捉え、問うた。


「何故、そんなに愉しそうな顔で笑っている?」

(-516) 2010/09/03(Fri) 04:31:06

【独】 猛獣使い フェリクス



………自覚していなかった唇の引き攣りが、固まる。
ああ、そうだ。何故俺は、………こんなにも嬉しがっているのだろう?

憎しみを、呪詛を、身の内に膨れ上がる怨恨の芽を、
誰か――ほかの誰かに引き渡し、更に生み増やし、育ててゆく、ことを。

不意に込み上げる笑いを発作を抑え、俺は、唇を一瞬引き締めて、首を振った。
「光栄な、お役目とは思いますが、笑ってなどは」
「――…そうか」
「謹んでお受け致します。あの方には、そう――」

身を震わせ、瞼を伏せた俺を、どう思ったのか。
不審なものを見るような眼差しが、不意に逸らされた。
そうか、と、吐き出す息と共に男は呟き、ふぁさりと天幕の布が翻る音がする。

部屋は、再び静寂のなかに包まれた。

(-517) 2010/09/03(Fri) 04:35:43

【独】 猛獣使い フェリクス

気配が消えた、誰も居ない部屋で。
動かない身をようよう折って、俺は哂い続けた。
痛みが傷に響き、ぼろぼろと涙がこぼれた。


己の中に燻る憎悪の種火が、更なる炎を得て、いつか、あの国を焼き尽くす。
俺はその夢の中に生き、そうして、死ぬだろう。

(それが、俺の望みなのか?)
(俺はただ)



全身を疼く様に襲う苦痛と、腫れぼったい熱。
軋む様に悲鳴を上げる体を横たえ、俺は、脳に響く泣き声を振り払うように、大きく首を振り、息を吐いた。
次の命までにもう時間はない。少しでも、体を、回復させねばならない。

(-518) 2010/09/03(Fri) 04:46:24

【独】 猛獣使い フェリクス


(俺はただ、わかって欲しかったのだ)

混濁する意識が、そうやって、子供のように泣いている。
惨めで哀れなそれに苛立ち、ぎゅっと唇を噛み締める。

ひしゃげた感覚が夢に転がり落ちる。
つまらないほどに感傷的な、自我がひき潰される悲鳴。
彼を殺された、己が慟哭する。

どれだけ自分があの国を憎んでいるか。

(-519) 2010/09/03(Fri) 04:58:31

【独】 猛獣使い フェリクス



  (どれだけあの故郷を、愛しているか、を)

(-520) 2010/09/03(Fri) 04:59:26

猛獣使い フェリクス、たかが2200字程度なのに貼ると長いな!orzおやすみ!**

2010/09/03(Fri) 05:00:31

【独】 密売人 イェンス

/* [ お部屋でねむねむむっくり ]

うわー!フェリの大円団エンドのあとがきてる!
陸が夜中に収録してたー!!!
[再生再生がっつりリピート]

しかしなんていうかこう…うん。それでこそフェリ…だと思う。生きているだけでもやっぱり大円団の範囲内…なんだろうな。切ないけど。 */

(-521) 2010/09/03(Fri) 06:45:07

【独】 密売人 イェンス

/*
かくいう俺はシナリオうかばねーやばい。
天に召されて魂救われるどうだろ?っていったら、
   ∧,,∧ どこが大円団じゃー!!
   ミ,,゚Д゚彡
  ⊂ミ ⊂''ミ 从 ボカッ!!
 〜ミ,,,,,,,つ< > ─=≡二三三 (((⌒)
    し'     W
って5号に猫キックくらわされた(笑) */

(-522) 2010/09/03(Fri) 06:47:29

密売人 イェンス、寝ている陸の頭をふにふに*撫でた*

2010/09/03(Fri) 06:48:18

【独】 貴族 ジル

>>-503 フランツ
おつかれさまー!
ディークの顔に傷つけていいのは僕だけ!(この作品を読めるのはジャンプだけ!のテンションで

そういえば作中でフランツとバトルしたときずばずばやられてた気がするけど、傷残ってそうだなぁ、私もディークも。いやーん!

(-523) 2010/09/03(Fri) 10:10:22

【独】 貴族 ジル

*/ごしんぱいをおかけしております
パンヤオ島の病院いてきます。いやぁ……延長感謝感謝です……自重します

書きたいSSとかいぱいあるんですけど(みんなの素敵みてるとうずうずします!カスパルSSかわゆい……フェリたん切ない……。
かきたい!かきたいようおう!!スピンアウトとかでへんなのを
とりあえず我慢してびょいんへ。顔は出せたらまた出しますね。

(-524) 2010/09/03(Fri) 10:25:06

【独】 守護充 スノウ

/* まじで養生してください。
正直このレベルの村なら1ヵ月後にだってまたすぐ開催できるはず
それより体の方は今なんとかしてくれないとほんとに知らんよ。自重しないと二度と一緒に遊ばない。

ところで賞のプレゼンターの時に盛り込みたかったのですが、
本村開催の時、観劇ブログありがとうございました、とブログファンさんにお伝えを。
便利だっただけでなく、励まされたし、あんなのがあった村って始めてじゃないかと思う。とても楽しい思い出ができました。
参加者でもログ追うのが大変だったのに、さぞかし……なのです。
銀のチケット賞をあげたいと思います*/

(-525) 2010/09/03(Fri) 10:55:16

【独】 守護充 スノウ

/* そして実夏の中の人も、開催時は掲示板ありがとうね。
  あれのおかげでいろいろ助かりました。
  言われたくないと思うけど、有料だったんだよね?
  ほんとに申し訳ないが、ありがとう。
  また蛇Wikiもおつかれちゃんでした。

  銀のカキコ賞も、ダブル受賞で勝手に贈っちゃう

  更に某文集の編集もお疲れ様でした。
  もうトリプルで、銀のデスク賞ももってっちゃえよ^^

  スノちゃんいろいろご迷惑かけて申し訳ありませんでした*/

(-526) 2010/09/03(Fri) 10:59:29

【独】 守護充 スノウ

/* 能登はそんな駄目スノちゃんのために、表紙に参加させて    くれてありがとね。

  お礼に今度、あのモデルさんが脱ぐ・・・っていってます
  (*ノノ) あられもない姿を激写しちゃって  */

(-527) 2010/09/03(Fri) 11:05:09

【独】 守護充 スノウ

/* 忙しいのに直前でおもしろい漫画を描いてくれた
  やおいよし先生には、銀だらけ賞を! */

(-528) 2010/09/03(Fri) 11:10:35

【独】 猛獣使い フェリクス

機長が食中毒とか洒落にならなかった…
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_kat_tun__20100903_10/story/cyzowoman_03Sep2010_6916/

(-529) 2010/09/03(Fri) 12:04:08

【独】 猛獣使い フェリクス

>>-521
赤側は寝返るか生まれ変わるか記憶失うかパーになるしか生きてまともに幸せになれねーからなー、うん。
属国エンドだったら死亡もありだろうけど大団円は生存条件のような気がするし

>>-522
死亡らめえええええ><
逃げ出して北の村まできたらなんか奢ってやるから!><

(-530) 2010/09/03(Fri) 12:08:24

【独】 猛獣使い フェリクス

>>-523
互いに傷をぺろぺろしあっちゃえばいいよとエロ発言してみる

>>-524
SS見たいけどまずは病院ー><
ジルはちょっと我慢しすぎなんだぜ…。

(-531) 2010/09/03(Fri) 12:11:56

賭博師 ディーク、守護充 スノウ、ん…?あの観戦ブログは某うなぎさんが…

2010/09/03(Fri) 12:18:03

賭博師 ディーク、猛獣使い フェリクスにNice Rose!

2010/09/03(Fri) 12:18:48

【独】 賭博師 ディーク

俺はフランツに素手でぼこられてたから、刃傷はないんじゃないか?骨の一二本は折れてそうだけど。
素手だったのは愛なのか、自分の手で痛めつけたかったのかたまたまか。

病院ははやく行っておいで、はやく良くなるといいな。
SSは元気なときに、ぜひ。

(-532) 2010/09/03(Fri) 12:25:45

従士 ノトカー、猛獣使い フェリクスの小舞台に拍手を贈った。

2010/09/03(Fri) 12:52:32

【独】 従士 ノトカー

>>-527
脱いじゃうんだ…(*ノノ)
見に行っちゃうからねっ

>ジル
本当、体調お大事に! 心残りがあったらまた開催したっていいじゃない!(さらっと) SSはすごく読みたいけど。健康あっての創作。

みんなのスピンアウトが色々見れてうれしいなー。夜のカスパルもお疲れさま!
>>-531 上段  エロすぎます

(-533) 2010/09/03(Fri) 12:55:44

従士 ノトカー、ホテルのベッドで寝がえりを打った。ねむねむ(昼…

2010/09/03(Fri) 12:58:08

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカーの横でごろごろまったりしている。

2010/09/03(Fri) 13:03:12

吟遊詩人 セルウィン、その頃、円周率の計算に没頭していた。

2010/09/03(Fri) 13:13:38

純真美少年役 シュテラ、吟遊詩人 セルウィン、ギネスブックにのるまで覚えてがんばって><

2010/09/03(Fri) 13:15:04

従士 ノトカー、尉官 ミヒャエルをごろんごろん(転がし

2010/09/03(Fri) 13:23:15

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカーに転がされて、@@

2010/09/03(Fri) 13:30:34

【独】 純真美少年役 シュテラ

/* スノちゃんこそ、いつも蛇村をいっぱい楽しく盛り上げてくれて、もっふもっふでいっぱい癒してくれてありがとう!

ボクからスノちゃんには「銀のワイヤー賞」をプレゼント。
このワイヤーで、これからもフライング頑張ってね!
*/

(-534) 2010/09/03(Fri) 13:59:25

【独】 尉官 ミヒャエル

― その後の野戦病院 ―

[一日の仕事を終えたノトカーは、どこか物憂そうな顔をしている]

……疲れてる?

[食事の後片付けを終えて着替えを済ませ、寝室に入ってきたミヒャエルは、彼の横顔にそう囁いた]

[窓の外には大きな、丸いビスケット色の月。柔らかな光を室内に投げかけていた]

(-535) 2010/09/03(Fri) 14:42:34

【独】 従士 ノトカー

[ ベッドに腰かけて何か書類を見つめていたが、ミヒャエルに気づいて顔をあげ ]

>>-535
あ、片付け終わったんだ。いつもありがと。
ううん、疲れてはいないよ。大丈夫。
[ そう答えて笑いかけるが、明らかに目の下には疲れが見える ]
[ 手にしていた書類をサイドボードに置いて ]

……あんまり状態のよくない子がいるんだけどね。
今日、その子の母親の弟と名乗る人が現れたんだ。母親の方が引き取れる状態じゃないから、もし回復したら自分が引き取りたいって。

(-536) 2010/09/03(Fri) 15:00:59

【独】 従士 ノトカー

その子は身元がはっきりしてなくて、言葉も喋れない状態だったからどうしたものかと思っていたんだけど…。
その人物が名前を呼んだら、かすかに笑ってぐっすり眠ったんだよね。だから、血縁者というのは本当かもしれない。
少しちゃんと調べて大丈夫そうならその人に…と思ってたとこ。
ひとまずもう少し回復してもらわないと……

…孤児院も人出が足りなくて困っているし、どの子にもこんな風に迎えに来てくれれば……いいのだけどね。

ああ、ごめん…寝る前に重い話しちゃって。
[ シーツを整えてベッドに入り、横になった ]

(-537) 2010/09/03(Fri) 15:02:15

【独】 尉官 ミヒャエル

そうか、よかった。
本当の親戚なら、いいな。

[寝床に入るノトカーの横はちょうど一人分だけ開けられている。ガウンを脱いで休もうとしつつも、ふと足を止めて窓の向こうを見た]

停戦になったというのに、まだまだ戦の負債は増え続けていくのかな……
子供の時、あの月を見てビスケットみたいだと思ってた。一口で良いから食べたいと。
それだけ腹をすかせていたんだろうな。

俺にできることは、まだ他にあるだろうか。
医師でも看護師でもない俺にできることは、あるのかな…。

(-538) 2010/09/03(Fri) 15:14:52

【独】 従士 ノトカー

そうだね…。本当の親戚でなければ渡すわけにはいかないから、そこはきちんと調べてもらうよ。

あはは、ビスケットか〜。子供らしくて可愛い想像だけど、そうか。お腹をすかせてた時だったんだね…
僕もお腹がすいてなんだかよくわからない木の実を食べてお腹こわしたことがあるなあ。苦かった。

[ 毛布を少し開けて窓際に立っているミヒャエルを招いた ]
ん…、どしたの。 おいで。

(-539) 2010/09/03(Fri) 15:31:12

【独】 尉官 ミヒャエル

おなか、こわした?
そっか……

[小さく微笑んで、ノトカーの側に向かう]
[静かに彼の横に寄りそい、目を閉じた]

一人でもそういう子供が少なくなるといい。
傷ついた大人が、また子供を傷つけることが無くなるといい。
どうしたらいいだろう。

側にいる子供の頭は、自分の手で撫でてやれる。
けど、手が届かないどこか遠くでで泣いているだろう子供のことは、祈るしかないのかな……

(-540) 2010/09/03(Fri) 15:49:03

【独】 従士 ノトカー

>>-538
子供の面倒を見てくれてるだけでもすごく助かってるよ。まだまだ人出が足りないからね。看護士の免許があればできる仕事増えるけど…君には家のこともやってもらっているし…。

[ 隣に入ってきた彼を腕枕している方の手で、髪を撫で ]

そうだね……
僕らの手の届く範囲は限られているからね。
今、世話している子供たちが皆、無事に大人になってくれたらいいなと思う。強い大人に。
…弱い者のこころがわかる、手を差し伸べられる強さを持ってほしいな。そうやって繋げていけば、きっと…

(-541) 2010/09/03(Fri) 16:03:32

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-541
うん。
弱い者のこころがわかる、手を差し伸べられる強さ…
ノトカーみたいな。そういう人が増えるといい。

不思議だな。ノトカーも孤児だったっていうのに、どうしてそんなに強いんだろう……?

[そっと目を開けて、間近にある人の目を覗きこむ。
瞳の奥に、小さな子供の姿を探すように]

ノトカーのこと、もっとおしえてほしい。
どうしたらそんなに強くなれるのか。まっすぐに歪まずに。
その秘密がわかったら……そうだな。子供たちにおしえてやりたい。強く生きていくすべを。

(-542) 2010/09/03(Fri) 16:20:26

【独】 従士 ノトカー

……強い…かな?
強くなければ駄目だ…とはいつも思っているけど。そう見えるなら…嬉しいな。
[ 間近でじっと見つめられて、照れたように微笑んだ ]

そうだなぁ…そういえば話したことないっけ。
僕は孤児院の前に捨てられていたらしいんだよね。

シスターの話では、「あなたはこの綺麗な花篭に、やわらかい毛布に包まれて門のところに授けられていたのよ」ということになっていたけど、
その花篭と一緒に、なぜか薄汚れた布袋がずっと入れてあったんだよね。僕はなんとなくわかっていた。
花篭はシスターがあとで用意したもので、僕はその粗末な布袋の方に入れて捨てられていたのだと思う。
赤ちゃんの時の記憶なんてないけど、確信があったんだ。
なつかしい匂いがするのはその布袋のほうだったから。

きっとシスターは、これではあんまりだと思って嘘をついていたんじゃないのかな。

(-543) 2010/09/03(Fri) 16:27:26

【独】 従士 ノトカー

子供の頃は「なぜ嘘をつくんだろう」と思っていたけれど、シスターが優しかったからか不信感はなかった。今なら、あれが僕への思いやりだったのだとわかるし、嘘だったとしても感謝している。
あなたは不幸な赤ん坊じゃないんだよ、ということにしておきたかったんだろう。そしてそういう思いやりを与えてもらえた僕は実際、幸せだったと思ってる。元の親がどんな人だったかなんて関係なく。
ひとの人生は出自……生まれではなく、その後に出会った人たちで作られていくものなのだし。

……シスターは内戦で亡くなってしまったけどね。
シスターだけでなく、同じ孤児院にいた友達や、妹や弟みたいに可愛がっていた子たちも…
あの経験があったから僕は看護士の道を選んだのだろうね。

(-544) 2010/09/03(Fri) 16:28:42

【独】 従士 ノトカー

愛情を与えたもらった経験のない子供は、愛情がどんなものかわからないまま大人になってしまうと思う。当たり前だよね。もらったことがないんだから。
僕は幸い、他人であるシスターに愛情を受けて育った。
他人から貰ったもので育ったから、愛情は肉親同士でなくても分け合えるものだ…って知ってる。

それでも本来なら、親から貰って育つべきものなんだよね。
ただ、それが叶わない子供もたくさんいる。
だからできるだけ僕が貰って培ってきたものを、親から直接貰えない子供たちに与えていきたい…って思ってるよ。

なんだろう。感謝…かもしれないな。自分がここまで生きてこれたことへの。手を貸してくれた人たちや、世界そのものへの。
僕は本当に生まれてよかったと思っているから。

(-545) 2010/09/03(Fri) 16:37:45

【独】 従士 ノトカー

生まれてきてよかった…

そう思える瞬間があることが大事なのかもしれないね。
きっと人によって違うと思うけど。

みんなにそう思える時間があればいいなと思う…一瞬でもいいから。
月が綺麗だと思えた、そんな瞬間でもいい。

(-546) 2010/09/03(Fri) 16:52:42

【独】 尉官 ミヒャエル

嘘か……
それは、優しい嘘というものなのかもしれないな。

感謝、か。ノトカーの強さの秘密はそれなんだろうか?
人からもらった気持ちに感謝を忘れないこと。
その気持ちを、与えられてくれる相手がない他の誰かに分けることができるから、なのかな。

俺にそうしてくれたように。

生まれて良かったと思える?
俺も。そう思う。ノトカーに会えたから。

(-547) 2010/09/03(Fri) 16:58:59

【独】 尉官 ミヒャエル

まだ話した事はなかったと思うけど。

俺に、俺の妹が、あの薄桃色の薔薇のそばで眠っている少女だと教えてくれた人も孤児院のシスターだった。
俺の母親が、白薔薇の司祭に手折られた赤薔薇の娘だと言った。

あれは、……もしかしたら嘘だったのかもしれない。と、時々思う事があるんだ。
騎士団に入って財務官の位置までなんとか辿りついて、ふと周囲を見てみたら…そんな話を聞かされて育った子供の多い事に気づいたから。赤と白の違いはあるにせよ。

もしかしたら、あのシスターの話してくれた俺の出自は嘘で、ただの白薔薇の孤児に赤薔薇の手先となって動くべく恨みの種を撒いたのかもしれない。

真実は分からない、ドロシーと俺は似ているそうだし、な。
でも、あのシスターが赤薔薇と通じていたとして処罰されたのもまた記録に残る事実だ。

(-548) 2010/09/03(Fri) 17:02:29

【独】 尉官 ミヒャエル

シスターが俺にくれたのは悲しみと憎しみだ。
それが俺を、ノトカーに会うまでの間、ずっと育ててくれた糧だった。
でも、憎しみの種から芽吹く花はまた憎しみの実しか結ばない。
その実から生まれる種は、更なる憎しみと、それによる悲しみを周囲に蔓延らせていくだろう。

俺は、それに気付く事が出来た。ノトカーに会ったおかげで。
ありがとう。

[そう囁いて、目を閉じた]

まだ見ることもないたくさんの、俺と同じような子供を……
愛情に飢え渇いて、憎しみと悲しみの実をかじって生きるしかない子供を助けてやりたい。
木の実を食べておなかをこわす子供を。
月をビスケットみたいだと思って焦がれる子供を。
たとえ一人でも。

今の俺のように、生きていてよかったと思う瞬間が、皆にあればいい。

ノトカーと一緒にならできるだろうか。できるといい……。

(-549) 2010/09/03(Fri) 17:07:21

【独】 従士 ノトカー

>>-547
そうか…
[ 最後の言葉を聞いて、ぎゅっと頭を抱き寄せた ]

僕は生まれてきてよかったと思ってる。この世界は美しいよ。
空や花や、そこらへんにある何気ない景色も。
育った孤児院は田舎だけど、自然に囲まれた場所だったからなのかもしれないね。たとえ1人でも、野原に寝転んで星を見ていると幸せな気持ちになれた。
夜中に外に出るな!って後で怒られたけど。

ミヒャエルにそうしたように…か。

僕は君から、他の人からはもらえなかったものを貰ったと思う…。

(-550) 2010/09/03(Fri) 17:14:12

【独】 従士 ノトカー

>>-549
[ 目を閉じた彼の髪を静かに撫で ]
…たとえ悲しみと憎しみだったとしても、それによって
君が僕と出会うまで生きていてくれたのなら、
僕はそのことに感謝しよう。

それらの上に育ったのが今の君なのだし。
僕が大事にしたいと思っているミヒャエルだから。

(-551) 2010/09/03(Fri) 17:15:57

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-550
他の人から貰えなかったもの…?
俺が、なにかノトカーにあげられたものがあるんだろうか?

そうかな、
少しでもそうできたなら……うれしい。

(-552) 2010/09/03(Fri) 17:20:08

【独】 従士 ノトカー

>>-552
うん。君に会うまで考えた事もなかったけどね。何せ、もらったことがなかったから当たり前なんだけど。


それから……

ドロシーは本当に君にそっくりだったよ。
髪の色や、目の色……あの月のような金色だね。
でも、君の毛は猫っ毛だな。
[ いとおしそうに髪を撫で続けて唇を寄せた ]

(-553) 2010/09/03(Fri) 17:23:56

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-553
他の人にあげられなかったもの…
なんだろう…?

そんな特別なもの、俺が持ってたのかな…

ドロシーに似てる? そうか。

[髪をなでる手の優しさに陶然と瞼を閉じて、彼の唇を静かに受け止めた]

(-554) 2010/09/03(Fri) 17:33:49

【独】 従士 ノトカー

>>-554
ん……わからなくてもいいんだよ。君は持っていて、僕にくれた。僕がそれを知っていればいいんだ。
[ 唇を離して、少し低いささやき声になり ]
……会えてよかったね。
何度でも言うよ。君を愛してる。


[ 最後の言葉を言い終えると再び彼の唇に口づけて、そのまま枕へと沈め。金の月が僅かに照らす部屋で、愛を囁き続けた。** ]

(-555) 2010/09/03(Fri) 17:56:20

守護充 スノウ、まったく空気を読まずにもらった銀のワイヤーでムササビのように飛んでみた

2010/09/03(Fri) 18:00:25

尉官 ミヒャエル、守護充 スノウをもふもふした。

2010/09/03(Fri) 18:02:28

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-555
うん、会えてよかった……
ノトカーが好きだよ。

ノトカーがいるから、俺は幸せだ。
ノトカーが大事にしているものも全部、幸せになって欲しい。

[肩越しに見える月に祈るように囁く声は、彼の唇の中に吸い込まれるようにして、消えていった。**]

(-556) 2010/09/03(Fri) 18:09:16

従士 ノトカー、守護充 スノウのしっぽをこちょこちょした。

2010/09/03(Fri) 18:09:53

従士 ノトカー、ベッドから起き上がった。

2010/09/03(Fri) 18:12:06

賭博師 ディーク、守護充 スノウをオリハルコンハリセンで殴った。

2010/09/03(Fri) 18:12:46

従士 ノトカー

なんかノトカーとミヒャエルの夢を見てたような気がする…舞台の続きのような… [ 頭かきかき ]

今日はちゃんと帰国できるのかな〜?
用意はもう出来てるけど。

(558) 2010/09/03(Fri) 18:14:54

【独】 従士 ノトカー

/*
あわわ……潜伏してる人がいたらごめんなさい!気にせず喋ってくれてもよかったんだけど。
実夏、お付き合いありがと〜!
ちょっと夜まで離席。って今日は帰れるよね…さすがに。

(-557) 2010/09/03(Fri) 18:15:57

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカーの横でごろりと寝がえりをうった。

2010/09/03(Fri) 18:16:28

尉官 ミヒャエル

ん、なんかいっぱい昼寝しちゃった。

……能登も夢見てたの?
俺もなんか、ノトカーとミヒャエルの夢をみたような気がするなぁ。

(559) 2010/09/03(Fri) 18:18:10

【独】 賭博師 ディーク

>>-545>>-546あたりに胸をうたれた。
ノトカーのありかたに。
それはミヒャエルにもひっそり慕われるわ。

ミヒャエルはノトカーに、実夏ちゃんは能登にまかせとけば安心だな…
いや俺お父さんでもなんでもないけど

(-558) 2010/09/03(Fri) 18:19:34

従士 ノトカー

>>559
そっか……同じ夢だったら面白いね。
帰りの飛行機でゆっくり話そ。

さて、荷物をロビーに預けてこよっ!

(560) 2010/09/03(Fri) 18:19:56

【独】 尉官 ミヒャエル

/*
なんか顔出しにくい空気にしてたらごめんなさい〜。
こちらこそ、ノトカーとミヒャエルのその後演れてよかった。能登ありがと。お疲れ様〜。

俺も夜まで離席です。また〜ノシ

(-559) 2010/09/03(Fri) 18:21:08

【独】 賭博師 ディーク

俺はたまたま覗いただけー。
まだロケですし。

(-560) 2010/09/03(Fri) 18:21:30

【独】 従士 ノトカー

/*
>>-558 
あ、ありがと〜(照
僕の中のノトカーが成仏した気がしました。一日の延期に感謝。

ディークもロケがんばってね!また夜に〜**

(-561) 2010/09/03(Fri) 18:23:14

尉官 ミヒャエル

>>560
うん、荷物も結構多くなったなぁ。おみやげとかいっぱい買っちゃったし。

じゃ、いこっか。

(561) 2010/09/03(Fri) 18:25:03

従士 ノトカー、そういえば聖漢女の像はちゃんと岬に帰ったのだろうか…と心配**

2010/09/03(Fri) 18:25:17

尉官 ミヒャエル、聖漢女の像に会ったら怖いなぁと思いつつ、荷物を引っ張ってロビーに**

2010/09/03(Fri) 18:26:45

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-558
お父さんって(笑。見守っててくれてありがと〜。

また夜に〜ノシ

(-562) 2010/09/03(Fri) 18:27:56

猛獣使い フェリクス、従士 ノトカーとミヒャエルにしみじみ感動した。

2010/09/03(Fri) 18:52:28

聖堂騎士 カスパル、あれ?今、お父さん呼んだ?

2010/09/03(Fri) 19:00:10

【独】 聖堂騎士 カスパル

まだ読めてないけれど。

ミヒャエルってのは、父性を刺激する子なんだなぁとしみじみ。

(-563) 2010/09/03(Fri) 19:01:32

貴族 ジル、尉官 ミヒャエルノトカーのやりとりにきゅう、となりました。すてき

2010/09/03(Fri) 19:01:40

貴族 ジル、賭博師 ディークをぎゅうぎゅうしました。大好きです

2010/09/03(Fri) 19:02:44

貴族 ジル、皆さんご心配くださって、ありがとうございます。ごめんなさい。また遊んでくださいね。

2010/09/03(Fri) 19:06:16

賭博師 ディーク、貴族 ジルにぴとっとくっついた。

2010/09/03(Fri) 19:16:03

【独】 武術教官 トール

去年のバカンスのVTR観てたんだけどさ……

(-564) 2010/09/03(Fri) 19:27:40

【独】 武術教官 トール

武術教官 トール
>>1184
シュテラはやっぱり歌が上手いね……
[聞き惚れながら、白詰草の湯でのんびり]

>>1190
イェンスもおかえり!
(1196) 2009/09/14(Mon) 22:53:28

(-565) 2010/09/03(Fri) 19:28:02

【独】 武術教官 トール

白詰草の湯、入ってたよ僕ら。

いやほら、去年はクローバーも浮かんでなかったし、周りにあんな大きい白詰草も咲いてなかったから、様子が変わっちゃっててさ(*ノノ)

(-566) 2010/09/03(Fri) 19:29:18

【独】 武術教官 トール

/*
みんなの追加撮りがあまりにも素敵なので混ざろうかと思ったんだけど、そんなわけで絶対忘れてる設定がある(舞台と激しく矛盾が出る)からやめておくのでした。

(-567) 2010/09/03(Fri) 19:47:24

【独】 賭博師 ディーク

混ざりなよ、トールの演技もみたいな。
矛盾しても、ifってことでいいじゃない。

ちなみに透とシュテラがシロツメクサの湯に入ってたのはなんとなく記憶にあった。

(-568) 2010/09/03(Fri) 19:51:53

【独】 武術教官 トール

シュテラと学園ごっこしてたのはよく覚えてるんだけどね(*ノノ)

そうだねえ、演技できたらしてみるし、思いつかなければまったりしてよう。
どこかでかき氷のメニューを見たような……

(-569) 2010/09/03(Fri) 19:58:05

【独】 武術教官 トール

あった。
>>538{6}

(-570) 2010/09/03(Fri) 19:58:54

【独】 武術教官 トール

…………。

(-571) 2010/09/03(Fri) 19:59:52

【独】 武術教官 トール

しかたない……これを何とか砕いて、palevioletredなシロップをかけて食べてみよう。
[がりがり]

(-572) 2010/09/03(Fri) 20:02:02

武術教官 トール、買Vロップの色だけおいしそう

2010/09/03(Fri) 20:02:19

従士 ノトカー、武術教官 トールシロップまで桃色なんてさすがです

2010/09/03(Fri) 20:36:44

武術教官 トール、従士 ノトカー、やあ板氷仲間

2010/09/03(Fri) 20:54:29

【独】 軍事教官 ヒンメル

レストランのメニューなら、ダイスを振らずにそのまま注文すればいいのでは…?

>>538、ハロハロだ。
うーん、ナタデココおいしいな。トール、2キロ分頑張って完食してくれ!

(空気を読まない軍曹であった)

(-573) 2010/09/03(Fri) 20:57:16

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>538{3}を手にとった。

(-574) 2010/09/03(Fri) 20:59:16

聖堂騎士 カスパル、ハロハロを急いでかきこんで頭がキーン

2010/09/03(Fri) 20:59:53

従士 ノトカー、板氷こそ夏の男のデザート!

2010/09/03(Fri) 21:00:51

武術教官 トール、従士 ノトカーに板氷を{1}枚奢った。

2010/09/03(Fri) 21:05:37

【独】 聖堂騎士 カスパル

フェリクスの最後の言葉がようやく見られた。
切ない……。

(-575) 2010/09/03(Fri) 21:08:28

従士 ノトカー、板氷をがじがじしている

2010/09/03(Fri) 21:14:26

【独】 尉官 ミヒャエル

>>538{2}をもうひとつ注文〜。

(-576) 2010/09/03(Fri) 21:16:11

【独】 武術教官 トール

>>538
やっぱり{1}を食べよう。そうしよう。

(-577) 2010/09/03(Fri) 21:16:45

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカーと雪花冰をはんぶんこ。

2010/09/03(Fri) 21:16:58

【独】 武術教官 トール

やっぱり南国名物だよね。
[マンゴーかき氷さくさく]

(-578) 2010/09/03(Fri) 21:17:28

【独】 武術教官 トール

ノトカーもミヒャエルも、後日談お疲れさま。
受賞記念DVDとか、発売されたりするのかな。

(-579) 2010/09/03(Fri) 21:18:12

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-579 
>受賞記念DVD
どうなんだろね? そこらへんは社長と事務所次第だから…w
能登が前回の舞台に心残りがあったっていうのと、俺もあれから数年経って精神的に成長しただろうミヒャエルがどんな感じになってるかやってみたかったんだよね。

(-580) 2010/09/03(Fri) 21:21:25

従士 ノトカー、尉官 ミヒャエルに雪花冰を分けてもらって食べている。

2010/09/03(Fri) 21:23:13

【独】 聖堂騎士 カスパル

ノトミヒャの舞台は、ビスケットの月って表現にきゅんきゅん。

小さいミヒャが目に思い浮かんだ

(-581) 2010/09/03(Fri) 21:24:22

【独】 従士 ノトカー

>>-580 元村のログを通して読んだあとだったから、ミヒャエルも変わったなぁ……と思いました。
ノトカーはまあ、ミヒャに対してはああなったって感じで。

てか、元村よりもミヒャとたくさん喋った気がする(何

(-582) 2010/09/03(Fri) 21:27:06

【独】 密売人 イェンス

/* 帰宅直前に鳩でノトミヒャ一気読みしてみた。
いいなー…
二人の未来とその後の優しい関係がほっこりとした気分に…(´▽`)
なんていいものをみせてもらったんだ…(ほわほわ) */

(-583) 2010/09/03(Fri) 21:30:33

密売人 イェンス>>538の[[1d6]]を手に取ってしゃくしゃく…

2010/09/03(Fri) 21:31:37

尉官 ミヒャエル

>>-581
ケーキとかクッキーとか、美味しそうなものにしたかったんだけど、ビスケットが一番語感が良いかなと…。
子供っぽさを出したかったので。

でも、リアルでは饅頭に一番似ていると思います(笑

>>-582
俺も前の時よりも多くノトカーと喋った気がしました…ww

ところでなんでずっとみんな灰色で喋ってるんだろうw

(562) 2010/09/03(Fri) 21:31:58

密売人 イェンス>>538{1}……(T T)食べられない…

2010/09/03(Fri) 21:32:14

【独】 猛獣使い フェリクス

/*
たでーまー(役口調

>>-575
そういや携帯では見られなかったのな…orz
敢えて灰色じゃなくて白にしたのにのに

読んでくれたひとありがと!(*ノノ)

ノトミヒャはなんというか、「ともに生きられる可能性」っていう点でものすごい俺にとっても救いだ…と思った。遠い世界の綺麗なもの、みたいなかんじだ、なぁ…。 */

(-584) 2010/09/03(Fri) 21:35:14

猛獣使い フェリクス>>538{5}ムハッハフッフハッ

2010/09/03(Fri) 21:35:48

従士 ノトカー

>灰色
ロビーの隅っこでぼそぼそ喋ってるような感じ?

>>562
前回は、舞台上ではまったく絡まず、後日談の病院で少し話しただけだったからね。しかもミヒャエルほとんど意識を失ってたし…(笑
ミヒャの秘めた気持ちだけ知らされて、何も返せないまま終わってたから、そりゃ心残りになるよ。
今回でそれをミヒャに返せたかな…。

(563) 2010/09/03(Fri) 21:39:14

【独】 聖堂騎士 カスパル

>>563

ああ、その気持ちわかるかも。
俺も舞台ではほとんどアデルと絡み無かったからねぇ。

それで物足りなくて、帰国直前に大量に別撮りしたんだっけ。

(-585) 2010/09/03(Fri) 21:45:23

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-538
/*
ミヒャエルが救いたいと思った小さな子供の中にもフェリクスがいるんだと思うよ。
アンサーというのとはちょっと違うけど、フェリクスの舞台を見てて、ミヒャエルはより強くそう思っていたので…。

本当はね、ミヒャエルが南の島の銀行に置いてる横領した裏金で何か…子供のためにできることとかあるかなと思ったんだけど。能登との舞台でそれをやるとすごく長くなっちゃうだろうし…。
でも『お互いの子供の頃の話』のなかに、同じように赤と白の狭間にいた子供への気持ちは込めたつもり。

「救い」と思ってもらえたのなら、俺もすごく嬉しいな。
舞台で関わったのは火掻き棒で殴ったあのシーンだけだから、その後のミヒャエルがフェリクスを直接なにか働きかけるという所は考えづらかったので、こんな形になったけれど。
*/

(-586) 2010/09/03(Fri) 21:47:18

【独】 従士 ノトカー

>>-584
フェリクスとミヒャに何かもっと深い繋がりがあって、フェリのその後を見ることがあったなら、ミヒャも何かせずにはいられなかったかもしれないね。
2人とも赤と白の混血なのだし。

>>-585
役者同士で仲良くなれるだけでも嬉しいけど。舞台の役に思い入れがあると、やっぱりそうなるよね。

(-587) 2010/09/03(Fri) 21:52:24

【独】 密売人 イェンス

/* こうして、今までの舞台の補完のようなシーンを直接みられるのって楽しいよな。
あのキャラクターの未来がこんな風に…とか、色々と新しい想像世界が広がってくる。 */

(-588) 2010/09/03(Fri) 21:56:53

猛獣使い フェリクス

―お土産屋―

んー、記念にお土産買っていこうと思ったんだけど、色々あるね。何がいいかなあ…

1.マリンレジャー土産 イルカ型のアクアマリンペンダント
2.海上コテージ土産 darkgreenlemonchiffon色のカラフルなランチョンマットのセット
3.パンヤオ島温泉饅頭 *劣等感*風味
4.ジャングルで採取された南国*飛燕草*の押し花栞
5.ジンロー遺跡土産 狼型のもふもふぬいぐるみ
6.星夜岬土産 聖漢女の匂いの香水

(564) 2010/09/03(Fri) 21:57:20

従士 ノトカー

>>564
わーお土産お土産!!
{2}がいいなー。(ぬいぐるみだとうれしいなー!)

(565) 2010/09/03(Fri) 21:58:50

聖堂騎士 カスパル

>>564
お土産は、これなんかどうかな。

[{1}を手にとった]

(566) 2010/09/03(Fri) 22:01:41

従士 ノトカー、darkgreen×lemonchiffon色って南国っぽいね!と喜んで袋に入れた

2010/09/03(Fri) 22:01:55

【独】 猛獣使い フェリクス

>>-586
うん、……なんか、読んで、すごく対照的だなぁって思ってた。「俺」から見た世界とは別の場所に、確かに、ノトカーとミヒャエルとが手を差し伸べている、暖かな未来と幸福があって。それが切なくて、でも、何かが溶けていくみたいに、泣きたくなるような気がして。

虐待に虐待の連鎖があるように、フェリクスはおそらく自分の憎しみを次の世代に伝える事でしか救われずにいる。
でも、本当はそうじゃないんだよな。
そうじゃない、世界もある。

(-589) 2010/09/03(Fri) 22:03:19

密売人 イェンス

>>564
土産物か……
えぇと……{6}
[真剣な顔で選んでいる]

(567) 2010/09/03(Fri) 22:03:28

尉官 ミヒャエル

>>563
意識失ってるか、本人が意識ある時はノトカー寝てて、起きる前にどっか行くとかだったしね…(笑

すごくいっぱいもらいました。本当に嬉しかった。
ノトカーとして、ミヒャエルを愛してくれてありがと。

>>564
おみやげ、これもいいなぁ。
{5}を買って帰ろうかな。

(568) 2010/09/03(Fri) 22:03:55

密売人 イェンス


もちろん、何かの罰ゲームとかに使う用で!!>土産

(569) 2010/09/03(Fri) 22:04:03

武術教官 トール

あ、僕もお土産買い足しておこう。
>>564{1}がいいかな。

(570) 2010/09/03(Fri) 22:04:27

従士 ノトカー、聖漢女の匂いって一体どんな匂いなんだ…

2010/09/03(Fri) 22:05:10

尉官 ミヒャエル、狼型のもふもふぬいぐるみを抱っこしている。

2010/09/03(Fri) 22:05:19

武術教官 トール

綺麗な色だなあ。
[イルカ型のペンダントを灯りに透かし]
シュテラにあげようかな。

(571) 2010/09/03(Fri) 22:05:46

【独】 猛獣使い フェリクス

>>-587
ん、そだな…。でも、俺からすると、ノトとミヒャが幸せだって事自体が救いだと思うんで、いつか、その近況を知れたらいいな。遠くででも。

>>-588
イェンスも幸せになるんだー><(ぎゅうぎゅう)

(-590) 2010/09/03(Fri) 22:06:54

従士 ノトカー、尉官 ミヒャエルのもふもふぬいぐるみをじーーーっと見ている。

2010/09/03(Fri) 22:06:56

猛獣使い フェリクス

>>568
…駿人、マニアックだね…それ。
俺は、{1}にしようかな?

(572) 2010/09/03(Fri) 22:07:50

聖堂騎士 カスパル

>>571

え。それシュテラにあげるんだ。

……俺、これペアで買おうかなぁとか考えてるんだけど……。

(573) 2010/09/03(Fri) 22:08:39

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカーの膝の上に狼型のもふもふぬいぐるみを乗せた。

2010/09/03(Fri) 22:09:07

【独】 密売人 イェンス

聖漢女の匂いはたぶん、宵の頃処刑場・確定霊まとめ 「不審な人物、あるいは謎」の展開にあった カンフー着 を着た░▓▒▓█▓░░▓▒みたいな匂い?

(-591) 2010/09/03(Fri) 22:09:41

猛獣使い フェリクス

わ。イルカのペンダントか…。結構凝ったつくりなんだね。

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ

(574) 2010/09/03(Fri) 22:10:07

【独】 武術教官 トール

>>-591
めちゃめちゃ不審だと思うそれw

(-592) 2010/09/03(Fri) 22:10:57

【独】 密売人 イェンス

/*
>>-590
……[幸せスマイル]
*/

(-593) 2010/09/03(Fri) 22:11:01

【独】 従士 ノトカー

>>-590
風の便りにきっと…>ノトミヒャのその後
そういえば、あの国って同性愛がふつーにありそうなんだけど男同士の結婚も可能だったりするんだろうか(薔薇国だけに…)

(-594) 2010/09/03(Fri) 22:12:01

武術教官 トール

>>573
……あ。その手があったか。

(575) 2010/09/03(Fri) 22:12:17

【独】 密売人 イェンス

>>574
すごいけど、なんかパンヤオとは違う地域の土産っぽい…。
>>572
ちゃんと、自分用に{6}も用意してある。
あれはネタ用だ!

(-595) 2010/09/03(Fri) 22:13:15

従士 ノトカー、尉官 ミヒャエルΣこ、これはいいよ!もらうと悪いし><とぬいぐるみをミヒャの膝に返した

2010/09/03(Fri) 22:13:27

【独】 猛獣使い フェリクス

/* >>-593
[ほっぺをぶにっとつねる] */

(-596) 2010/09/03(Fri) 22:13:30

従士 ノトカー、密売人 イェンスを慰めた。

2010/09/03(Fri) 22:13:52

猛獣使い フェリクス、密売人 イェンス…wwwwwwwwwwwwwwww

2010/09/03(Fri) 22:13:58

【独】 武術教官 トール

>>-594
明言はされてないけど、少なくとも「男同士の恋愛当たり前」な空間だった気はしてる。
結婚ありなら、僕の幸せは>>1:-59で(*ノノ)

(-597) 2010/09/03(Fri) 22:14:00

【独】 密売人 イェンス

……いや、自分用にはいらねーーー!!!!
>>-592
処刑場がでた時点で墓場の香り確定だよな…

(-598) 2010/09/03(Fri) 22:14:03

武術教官 トール、イェンス……

2010/09/03(Fri) 22:14:25

従士 ノトカー、尉官 ミヒャエルをぬいぐるみごと後ろから抱っこ(ぎゅー

2010/09/03(Fri) 22:14:58

猛獣使い フェリクス、密売人 イェンスに>>564{4}を買ってあげた。

2010/09/03(Fri) 22:15:24

【独】 密売人 イェンス

/*
>>-596
猫5号が記憶喪失にしてくれてちーぱっぱだったらあるいはなんか幸せなのかもだぜ!(てけとーにこたえつ顔を抑え)
*/

(-599) 2010/09/03(Fri) 22:15:35

聖堂騎士 カスパル

イェンスはそんなに「聖漢女の匂いの香水」が気に入ったんだwww

>>575
はは。いまどきペアだなんて恥ずかしいかなぁ。

[といいながら{5}を手に取る]

(576) 2010/09/03(Fri) 22:15:47

【独】 尉官 ミヒャエル

>>-589
ん。フェリクス本人をミヒャエルが直接救うことは出来ないかもしれない。
でも、その憎しみを伝えられた次の世代を救うことができるかもしれない。

そういう意味で完全に対極だけど、
ミヒャエルのその後の人生のすべてはノトカーの愛するもの、彼が美しいと思う世界を守ることに費やされると思うので。

きっと、フェリクスの仕事の邪魔をすることになると思う…w

(-600) 2010/09/03(Fri) 22:16:16

密売人 イェンス、猛獣使い フェリクスありがとう…[栞両手に持ち]…陸には{1}買ってやる…

2010/09/03(Fri) 22:16:22

【独】 猛獣使い フェリクス

>>-594>>-597
寧ろあの世界、女の人居るんだろうかと(ry

(-601) 2010/09/03(Fri) 22:16:50

尉官 ミヒャエル、従士 ノトカーに抱っこされてにこにこしている。

2010/09/03(Fri) 22:16:53

密売人 イェンス、猛獣使い フェリクスに、「おまえを消す方法」生物のペンダントをぷれぜんと。

2010/09/03(Fri) 22:17:27

猛獣使い フェリクス、密売人 イェンスありがと! 二つあるから、俺達もペアにしようか?

2010/09/03(Fri) 22:18:14

【独】 従士 ノトカー

>>-597
やっぱそうだよね〜>「男同士の恋愛当たり前」な空間だった

って事はスウェーデンみたいに男同士の結婚も可能かもなぁ…
あ、ノトカーとミヒャ入籍しそう。

(-602) 2010/09/03(Fri) 22:18:26

聖堂騎士 カスパル

ぬいぐるみも可愛いよな。これは渚にあげるとして……。


[{3}とか{5}とか{5}を(略)。]

(577) 2010/09/03(Fri) 22:19:06

密売人 イェンス、猛獣使い フェリクスペア…する…(こくこくと頷いた)…香水も二つあるけどな。

2010/09/03(Fri) 22:19:11

【独】 武術教官 トール

>>-601
シスターとかミヒャエルの妹とか!母とか!

ま、まさか、母もおとk

(-603) 2010/09/03(Fri) 22:19:19

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (17)

トール
64回 残16521pt(0)
ヴェルナー
13回 残19448pt(8)
ディーク
44回 残16847pt(5)
オクタヴィア
9回 残19604pt(8)
ローゼンハイム
3回 残19834pt(8)
ジル
30回 残17569pt(7)
シュテラ
50回 残18951pt(4)
カスパル
48回 残16933pt(0)
フィオン
12回 残19599pt(8)
フランツ
4回 残19536pt(8)
イェンス
64回 残16775pt(6)
ヒンメル
12回 残19387pt(8)
フェリクス
63回 残15194pt(6)
ノトカー
95回 残13694pt(6)
セルウィン
2回 残19927pt(8)
スノウ
44回 残17726pt(8)
アデル
32回 残19004pt(6)

犠牲者 (1)

アヴェ(2d)
0回 残20000pt(7)

処刑者 (1)

ミヒャエル(3d)
63回 残17159pt(5)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby