次の日の朝、ズニア全てが忽然と姿を消した。
名前 | ID | 生死 | 陣営 | 役職 |
---|---|---|---|---|
薔薇園芸家 ローゼンハイム | master | 生存 | ズニアを希望 | |
潮騒 クララ | Honey | 生存 | ランダムを希望 | |
社長の下僕 レオン | cepterg | 生存 | ランダムを希望 | |
某書店のバイト(Lv.2) ハンス | 鴉 | 生存 | ランダムを希望 | |
薔薇盗人 バジル | roku | 生存 | 熱血の騎士を希望 | |
海辺の魔女 メドレー | Hollyhock | 生存 | ランダムを希望 | |
深雪の守護者 ニコラス | lumiel | 生存 | 熱血の騎士を希望 | |
本体は後ろのしっぽ エディ | polpo | 生存 | ランダムを希望 | |
園芸エルフ フラン | uyuki | 生存 | ランダムを希望 | |
護衛官 ベルティルデ | fortmorst | 生存 | ランダムを希望 | |
事務員 フェリクス | admin | 生存 | 事務員を希望 |
あ、おわってたー
役職はオッケーのはず。
蛇村のときのファイルに手を加えてるから、
銀狼と守護獣と占い師以外はそのまま。
あ、新しい村を立ててきましたー。
引越しよろしくお願いします。
こちらで発言できるうちにお礼おば。
>>-179 ディーターさん
あー、自分でどうもすっきりしないなぁと思ってたのはそのあたりか。決定打というか、相当いやらしい判断を他の方々(ないしは対象の方)に押しつけてるわけですよねぇ。
ハロウィンの時と、意図がまったく別ベクトルだったのに、結局やってしまってることが同じという……まあ甚だ申し訳なく。
前者は(これも終わった後随分凹みましたが)PCの思考を全面に押し上げすぎて、暴発に近い形になってしまったって具合でしょうね。
海辺に至っては、ご指摘の通りPL的な思考が大きかったなぁと。
死ぬ死なないは投票に委ねたわけですが、(これもPL的な発想ではありましたが)同じ委ねるにしても、PC的に立ち回った上で持って行けなかったのは、自省するところです。
あの時、じっちゃんが『ペーターが死ねば処刑は中止』と、うまく拾ってくれましたが、この辺をPL的に持って行かないロール……うーん難しいですね。
先のことを考えず喉をつぶしてしまったのも(毎度のことですが)しくじったところですね。
自殺=処刑という事象で用いるのは、これに関してはアリかなぁとは思っています。精神的に追い込まれ自ら死に至る。物語の中に死に方としてそういう要素はある時はあるだろうって感じでしょうか?
まあ、ただそれにしても物語上の投票という概念を無視していいわけでもないですし、明らかに死ぬ気だった方を差し置くのも…少し違う……のでしょうね。
タイミングと持って行き方に問題はあったと思っています。
墓中のPLPC混合は……分けてるつもりで雑談入るとごっちゃになっちゃってましたね。ここは吊り縄をぎゅっとしめて崩れないようにしないと(汗)
言われないとわからん部分でもありましたので、嬉しく思います。
ご意見ありがとうございました。