
42 漢達の祭り〜序章〜
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ハーフエルフ フラン は 剣士 ルーフ に投票した
剣士 ルーフ は 聖闘士 ノヴァ に投票した
くノ一 カエデ は ハーフエルフ フラン に投票した
妖術師 ハルドラ は ハーフエルフ フラン に投票した
聖闘士 ノヴァ は ハーフエルフ フラン に投票した
弓使い クリス は ハーフエルフ フラン に投票した
猫王 レオン は ハーフエルフ フラン に投票した
SAMURAI ユキナガ は ハーフエルフ フラン に投票した
海王 ギーペン は ハーフエルフ フラン に投票した
宗教団体からの使者 ヒルデ は ハーフエルフ フラン に投票した
魔女 メドレー は ハーフエルフ フラン に投票した
錬金術師 イリス は ハーフエルフ フラン に投票した
ハーフエルフ フラン は村人の手により処刑された……
宗教団体からの使者 ヒルデ は、錬金術師 イリス を占った。
錬金術師 イリス は、魔女 メドレー を守っている。
次の日の朝、弓使い クリス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、剣士 ルーフ、くノ一 カエデ、妖術師 ハルドラ、聖闘士 ノヴァ、猫王 レオン、SAMURAI ユキナガ、海王 ギーペン、宗教団体からの使者 ヒルデ、魔女 メドレー、錬金術師 イリスの10名。
錬金術師 イリスは、クリスに黙祷した
2009/11/22(Sun) 00:00:36
(0) 2009/11/22(Sun) 00:00:58
錬金術師 イリスは、クリスに黙祷した
2009/11/22(Sun) 00:01:00
>>106
もう・・・意味が分からないネ。
それを議論にしてるのはアナタだけネ。
占い師の結果と何の関係があるのかも分からないネ。
これ突っ込んでよかったのかも分からないヨ。
(1) 2009/11/22(Sun) 00:01:27
妖術師 ハルドラは、クリスに黙祷した
2009/11/22(Sun) 00:01:37
魔女 メドレーは、SAMURAI ユキナガ を能力(襲う)の対象に選びました。
【イリスは人間でした】
ネタ考えるの忘れt(ry
ここでクリス襲撃ですか。クリス妖魔でメドレーを真と見せたいといったところでしょうか。
(2) 2009/11/22(Sun) 00:02:26
まぁ予想通りww
しょうがないしょうがないww
まぁ残念ながら議論の中心はうちじゃないから殺しても無駄ですよっとw
最後空気過ぎたもん(´・ω・`)ショボーン
(+0) 2009/11/22(Sun) 00:02:35
魔女 メドレーは、海王 ギーペン を投票先に選びました。
(3) 2009/11/22(Sun) 00:02:40
>>2:106
もう・・・意味が分からないネ。
それを議論にしてるのはアナタだけネ。
占い師の結果と何の関係があるのかも分からないネ。
これ突っ込んでよかったのかも分からないヨ。
考えているうちに日があけたネ。
・・・コレが狙いだったのカ!?
(4) 2009/11/22(Sun) 00:03:25
(-0) 2009/11/22(Sun) 00:03:33
ミスリードはまだ保留で
ある程度議論が交わされてからのほうが良い
あと15分ぐらい考えるふりをしたほうが良いと思う
(*0) 2009/11/22(Sun) 00:03:58
クリスを殺しに来たっていうことは、クリスの思想が厄介だったということか?確かに彼が一番議論をリードしていましたし……黙祷を捧げる。
(5) 2009/11/22(Sun) 00:04:34
>>0
あれ?襲撃と判断するんですか。
この反応は狂ですかね。私視点ではですが。
(6) 2009/11/22(Sun) 00:04:52
>>2
それはいくらなんでも偏りすぎていませんか?まとめ役がいなくなると村のダメージですし、完全灰や能力者を襲撃するよりは占い先を襲撃するほうが一般的ですよ?
(7) 2009/11/22(Sun) 00:05:20
襲撃が白確定どちらでも良い状況でこうなると、やはり>>2があるからメドレー偽より。
でもヒルデが言ってしまったのでイーブン。
(-1) 2009/11/22(Sun) 00:05:27
(8) 2009/11/22(Sun) 00:05:28
まあ、まあ。RPだし。スルーしてくださいな。クリスの意見を聞きたかっただけだよ。
(9) 2009/11/22(Sun) 00:06:04
>>6
違うんだなーそれが。
が、泳がせておく。いや、ブラフに行くかwww
(-2) 2009/11/22(Sun) 00:06:20
>>6
クリスさんは少なくとも妖魔には見えませんでしたから。妖魔だったら占われる前にあがくはずですし。
(-3) 2009/11/22(Sun) 00:06:56
あ〜ごめんw
案1だと人狼が殺されそうになったら霊能者COするっていうのが可能だからな・・そこは考えるべきでしょう・・
書きこんだとき案1本決定が濃厚だったからそれを止めるためだったんだけど・・裏目裏目・・w
(+1) 2009/11/22(Sun) 00:07:09
クリスさんは妖魔には見えませんでしたから。妖魔だったら占われる前にあがくはずですし。
クリスさんはあまり妖魔には見えませんでしたから。妖魔だったら占われる前にあがくはずですし。
(10) 2009/11/22(Sun) 00:07:27
猫王 レオンは、クリスに黙祷した
2009/11/22(Sun) 00:07:56
(-4) 2009/11/22(Sun) 00:07:57
さてはやくもう一人死なないかな・・w
暇ですwwww
(+2) 2009/11/22(Sun) 00:08:19
(-5) 2009/11/22(Sun) 00:08:21
聖闘士 ノヴァは、クリスに黙祷した。
2009/11/22(Sun) 00:09:27
>>10
いや、足掻こうにも足掻けなかった可能性もあるヨ?
非対抗しちゃったしネ。
(11) 2009/11/22(Sun) 00:10:23
・・・・・ぶっちゃけ・・・w
もうまとめ役やりたくないww
俺の鉄緑2時間返せしwww
(+3) 2009/11/22(Sun) 00:11:11
ところでルーフの存在を無視するとワタシが真霊能なんだけど・・・。
【フランは人間】
ごめん結果言うの忘れてたネ。
(12) 2009/11/22(Sun) 00:11:50
しかし・・村人として汚点を残さないように死にたかったのう・・w最後の>>2:106はうらめったなぁ・・w
さて傍観してますか〜
(+4) 2009/11/22(Sun) 00:12:42
>>7
私はてっきり占い師襲撃に来るかと・・・占い内訳は真狂だと思ってましたし、(ほぼ)確定霊もいるので抜かれやすいなぁと思ったので。
ちなみに能力者より占い先襲撃が一般的ってのは何でですか?狼にとって能力者は一番怖いと思うのですが。
(13) 2009/11/22(Sun) 00:12:49
■1襲撃考察
■2占い師真贋考察
■3(一応)狩人占い吊り回避についてまだ言ってない人。
■4●
■5▼
□誕生日オデメトウ。
(14) 2009/11/22(Sun) 00:14:18
ヒルデが本物の占い師かどうかはまだ分からないからイリスは白確じゃない。妖魔がどうこう言っているが妖魔が誰かそう簡単に分からんだろ。
(15) 2009/11/22(Sun) 00:14:33
>>13
もし真占い師を襲撃したら妖魔への対抗手段が吊りしかなくなるので却って怖いと思いますよ?
(16) 2009/11/22(Sun) 00:15:26
可能性はあるが、素で村人だったのではないのか?
早めに占いは非対抗COしたし、妖魔だったらどっかで霊媒COする時間はあったと思う。一日目の占い先の論議の途中にユキムラがCOしたような気がするし。
(17) 2009/11/22(Sun) 00:15:36
>>15
私が最初の占いでイリスさんに白判定を出したので、フランさんが真占い師でない限りはイリスは白確定ですよ
(18) 2009/11/22(Sun) 00:16:37
>>15
一応昨日メドレーも占って白出してますから村人目線でもほぼ確定白でいいと思いますよ。
>>14
そういえば今日はサザエさんの誕生日らしいですね。おめでとうございます。
(19) 2009/11/22(Sun) 00:17:25
>>15
真占いがフランじゃない限り、メドレーとヒルデのうちどちらかが真占い。となると、その二人に占われたイリスはほぼ白確。
これでおk?
(20) 2009/11/22(Sun) 00:17:36
>>15
結局何が言いたいのか分からないネ。
イリスは
襲撃の場合人間確定。
(ほぼ確定白)
溶けの場合妖魔。
どっちの可能性もあるヨ。
(21) 2009/11/22(Sun) 00:17:59
■2……狂人は占師をやらないと思う。白黒わかってる狼の方が情報アドバンテージあるから。
(22) 2009/11/22(Sun) 00:18:42
>>0 にここまで食いついてくるなんて予想外すぎる。
(-6) 2009/11/22(Sun) 00:19:00
>>15
ヒルデとメドレーがどっちも占ったから、二人とも人狼サイドで無い限り確定じゃないの?
(23) 2009/11/22(Sun) 00:19:26
(-7) 2009/11/22(Sun) 00:21:33
>>15について
分かりました。すいません。焦ってました。
(24) 2009/11/22(Sun) 00:21:53
猫王 レオンは、サザエさんに誕プレとして猫パンチをくれてやった。
2009/11/22(Sun) 00:22:05
昨日一昨日で追従される傾向があるので1、2は夜に回すヨ。
■1襲撃考察
■2占い師真贋考察
■3「決定は出さない」にイッピョウだネ。
■4●ノヴァ●レオン
理由は簡単に言うと「対話が少ない」カナ。詳しくはいずれやるであろう灰考察で。
■5▼まだヨ。
(25) 2009/11/22(Sun) 00:22:07
>>22
その理屈だと狂人が騙れる能力者が狩人だけということになりますよ。だから、確実に狼が占い師を騙っているという証拠には全くなりません。
(26) 2009/11/22(Sun) 00:22:28
くノ一 カエデは、SAMURAI ユキナガを支持した。
2009/11/22(Sun) 00:24:33
(*1) 2009/11/22(Sun) 00:24:42
>>22
■2
内訳だけは今言えるネ。
騙りが占い師にしか出てないから、片方が狂人だと思うネ。
フランが狂人だった場合は・・・考えたくないヨ。
(狂人が潜伏している場合も考えられるけど、そうしたらタダの村人と一緒だから、あんまり敵だと思わなくて良いヨ。PPの危険も残り4人になったときしか無いヨ。)
(27) 2009/11/22(Sun) 00:26:00
>>22
たしかにそうですが、狂が騙った場合狼は占い師候補のどちらかを襲撃してしまえば占い機能を破壊することが出来るんですよ。
また狂は何も騙らなければ、せいぜいまとめ役ができるくらいで大して役にたちませんから騙ってくることが割と多いので、私はこの状況なら占は真狂と考えるのが妥当だと思いますね。
(28) 2009/11/22(Sun) 00:26:25
SAMURAI ユキナガは、>>26能力者以外誰も確実な証拠は言えないヨ。
2009/11/22(Sun) 00:26:54
>>*1
露骨に●にあげられることを嫌がるとますます臭うので普通に振舞うべきだと思います。多分ユキナガの意見には追従が出るので、その追従批判に村の意見を向かわせることがいいかと。
(*2) 2009/11/22(Sun) 00:28:08
■1、極めて妥当。白確減るし、占い確定しないし。
■2、今は手がかりがない。
■3、本人の裁量に任せる。
■4、灰考察まで保留。
■5、▼ルーフかな?参加する意志薄そうだし。
(29) 2009/11/22(Sun) 00:30:11
う〜、アクションはアンカー出来なくて不便です〜。
>>26は表現が強すぎましたが、>>22の考えに囚われるのは誤りだという意味で。
(30) 2009/11/22(Sun) 00:31:50
>>26>>28
■2
この二人が内訳について考察したのでもう考察できるヨ。
仮に内訳が真狂だったバアイ、
2人とも内訳に狼が居ないようなことを言っているのは逆に不自然ネ。
狂人が騙っていたら「狼が居るかも」ticな発言をしても良いはずネ。
>>27を言ったばかりだけど、いきなり撤回するネ。
内訳は真狼も十分あると思うヨ。
さらに言えば真妖の可能性もあるネ。
(31) 2009/11/22(Sun) 00:31:55
>>22
俺も>>27,>>28のように、真狂と考えます。
もし人狼が占い対抗していたら、妖魔が溶けたときにやられる可能性が高くなっちゃうと思うからだにゃ。
(32) 2009/11/22(Sun) 00:32:58
勘だけど、ユキナガが真霊媒、フラン狂人の可能性が高いと思った。
その逆も考えられるが。
(*3) 2009/11/22(Sun) 00:33:34
ん〜・・・・そういや次襲われるの誰だろう〜・・
うちはユキナガ確定だと思うけど・・・
ユキナガ人狼なら・・・違うやつに行く・・・それだと怪しまれるよなぁ・・・
まぁ狩人はユキナガ守ればいいと思うよ。
そのすきをついて占い師がり・・・いやそんなことしたら逆の占い師が人狼だとわかるな・・
結局今この場はユキナガを黒にさせるためにほかのやつを殺す。占い師は危ないから駄目。なら結局村人or狩人が生贄だな・・ただ狩人はユキナガを守らないと顰蹙・・・
(+5) 2009/11/22(Sun) 00:33:48
(-8) 2009/11/22(Sun) 00:34:30
>>*3 わたしもそんな気がします。論理的根拠が全く見当たりませんが。
(*4) 2009/11/22(Sun) 00:36:11
ん・・・白確定しすぎたかな・・・イリスに頑張ってほしいな・・・狂人であれ、村人であれ・・今日カギ握るのはイリスなんだよな・・・イリス狂人だと\(^o^)/+イリス無言だとより\(^o^)/俺死んだいみないww
(+6) 2009/11/22(Sun) 00:36:21
ねむねむなので宿屋に帰ります〜。議題はまたあとで〜。
(33) 2009/11/22(Sun) 00:37:07
>>31
あああああ今更ダケド早かった!!!!
ミスった・・・
十分泳がせられたのに・・・・・・・
全員が内訳真狂って言うまで待てばよかった
そうすれば真狼の可能性高くなったのにな
(-9) 2009/11/22(Sun) 00:37:19
・・・wよく考えりゃこれパンフ企画なんだよな・・参加する気ないってどういうこった・・w
(+7) 2009/11/22(Sun) 00:37:53
SAMURAI ユキナガは、ミスって萎えて瞑想に入った
2009/11/22(Sun) 00:37:55
(34) 2009/11/22(Sun) 00:41:05
さあて、今日は疲れたから、一旦■blueの*馬酔木*の花畑で寝てるぜ。
(35) 2009/11/22(Sun) 00:43:32
妖術師 ハルドラは、あくびをした。
2009/11/22(Sun) 00:44:01
■1.議論をリードしていたのを止めるためだと思う。
■2.まだ分からないデス。
■3.これは狩人本人の判断で。
■4.今のところ●レオン、カエデ
■5.今のところ▼ルーフで
(36) 2009/11/22(Sun) 00:44:39
海王 ギーペンは、空を飛ぶ夢を見ることにした
2009/11/22(Sun) 00:47:39
(+8) 2009/11/22(Sun) 00:48:04
くノ一 カエデは、戸に隠れて寝ることにした
2009/11/22(Sun) 00:49:20
■5
追従して▼ルーフ出されるのも嫌なので釘を刺しておくヨ。
ルーフは対抗できる状況で対抗しなかったヨ。
吊られる筆頭だったのにこの反応では狼側とはいえないネ。
ワタシは白だと思っているヨ。
だから安易に▼ルーフは出したくないネ。
無駄な吊り消費は狼の思う壺だヨ。
霊能が(ほぼ)確定してるからもっと際どい所から本気で選んで欲しいネ。もう悠長なことは言ってられないヨ!
(37) 2009/11/22(Sun) 00:53:59
ルーフに限らず寡黙釣りはあると思うのだがなあ…
まあ灰考察の後にするか…zzz
(38) 2009/11/22(Sun) 01:02:14
聖闘士 ノヴァは、上のような寝言を言った。
2009/11/22(Sun) 01:02:34
(-10) 2009/11/22(Sun) 01:27:36
起きたから寝言の補足をするぜ!
寡黙吊りの理由としては、終盤で、今までの言動から狼を判断できることだ。寡黙のみが残るとこういう判断はしづらく、ただの運ゲーになるからな。
さらにルーフが吊られかけた理由として、寡黙すぎたことが挙げられ、一言であっても発言した以上、まったく発言していないフランが殺されることが予想されただろうな。
有効な吊り候補がなかったら▼ルーフは考えるべきだと思うぜ。
(39) 2009/11/22(Sun) 09:51:20
人狼視点からまとめ
ルーフ、カエデ、ハルドラ、ギーペン、レオン…謎
イリス…ほぼ白確
ヒルデ…たぶん真占
ユキムラ…霊媒か狂人
ノヴァ…ステルス人狼
メドレー…占い騙り
死人考察
フラン…霊媒か狂人?←いずれにしてもゲームブレイカー
クリス…見た目は狩人っぽい、でもたぶん一般人
■1、狩人は誰を守るか
■2、ユキナガ考察(真か狂か)
■3、▼
■4、●
■5、誰を食うか
みたいな感じでお願いします。3、4は理由もお願いします。
(*5) 2009/11/22(Sun) 09:59:45
■1、狩人はどっちが真占いか分からず、十中八九ユキナガ守りかと。
■2、自分を貫き通すタイプかと。他の意見は結構彼によって切り捨てられるし。
ごり押しが心配だが、ある程度批判を浴びせることで、彼の意見ややり方に疑問を呈する人も出てくるはず。村人が操られないよう注意を払う必要がある。
真贋についてだが、正直フランが無言のまま死んだので、何も分からない。偽の判定を出すかどうかで判断するしかない。
■3、▼ルーフ 表向きは>>39の理由で。
■4、●ユキナガもありかな。●ノヴァとされないよう、フランが真霊能の可能性もほめのかしつつ。後は流れに乗っかったりで。
■5、ユキナガを食いたいのは山々だが、たぶんGJされる。賭けで食ってみるのもありかな。
確実に行くなら白確のイリスかな。
(*6) 2009/11/22(Sun) 10:36:37
聖闘士 ノヴァは、剣士 ルーフ を投票先に選びました。
聖闘士 ノヴァは、錬金術師 イリス を能力(襲う)の対象に選びました。
占いCOタイミングまとめ
ヒルデ(真)がCO
ギーペン、クリス、レオン
(イリスの占いとは関係のない発言)
メドレー(狼)がCO
ノヴァ(狼)、ユキナガ
ユキナガ霊CO
(*7) 2009/11/22(Sun) 12:19:31
(*8) 2009/11/22(Sun) 12:20:59
■1、今日はまだユキナガを守るはず。狼が占い師を襲撃する可能性は妖魔が残っているから低いはずだし、イリスは襲撃したところであまりメリットがない
■2、ユキナガはかなり強い。論理的に筋が通っているので、中途半端な理屈でユキナガを攻撃すると却ってダメージを受ける。今のところはユキナガ自身を攻撃するのではなく、ユキナガに追従するひとをステルスだと批判するぐらいしか手がない。
実際の役職について
ユキナガ=真霊能が一番もっとも。村にとってメリットのある考察をたくさんしているから
ユキナガ=狂人は不明。
ユキナガ=妖魔はかなり低い。結果的に1COになっただけで、COした時点では霊2COとなるのはほぼ確実だった。
(*9) 2009/11/22(Sun) 12:37:44
■3.適当な追従陣をあげる予定
■4.●ユキナガは自分で一度否定した以上困難。▼と同じように追従メンバーをあげる
■5.イリスは白確定というだけで、議論のうえではあまり脅威でないので襲撃する価値は低い。それよりは、妖魔溶けを隠すためにもう一度占い先を襲撃するのが妥当。同じ占い師の占い先を続けて襲撃すると変に勘繰られるので、今度はヒルデの占い先を襲撃するべき。
(*10) 2009/11/22(Sun) 12:43:29
フランは能力者の可能性が濃厚。それぞれの場合について考えてみた。
@)真占
ヒルデ狂人、ユキナガ真霊。これも考えられなくはない。
この場合、真贋判定はヒルデが偽の判定を出すのを待つしかない。B)と同じように考える。
A)真霊
ヒルデ真占、ユキナガ狂人。狂人が村をリードしているのは心強い限りで、これなら勝てそう。
B)狂人
ヒルデもユキナガも真。人狼サイド一人死んでいる以上、やばいかも。基本このパターンで考えよう。
また、フランを利用すれば、ユキナガに黒判出すことで吊れる。霊能もおらず、真贋判定が出来ない。
■5
ヒルデの占い先を食うのは賛成。
(*11) 2009/11/22(Sun) 15:53:14
■2
よくみると、ユキナガの霊能者COは村の意見をまったく聞かず、独断のまま行われた。
狂人だったら、強制的に霊媒COさせるための早い動きとも言えるし、真霊でも彼の性格だったら独断でCOしかねないが。
●ノヴァをやられたら厄介だから、フランを利用して●ユキムラとしたい。
(*12) 2009/11/22(Sun) 16:00:39
沈黙は金、雄弁は銀というが、まったく、このゲームでは悪い意味でこの格言が成り立っちまってるぜ。
フランが役職持ちだった可能性があり、それによって人狼側の推理が枝分かれしちまったぜ。もしアイツが狂人で負けたら、地獄でアイツ見つけて食ってやるぜ。
寡黙は推理材料皆無だから、下手に多弁な奴よりも格段に厄介だな。
(-11) 2009/11/22(Sun) 16:13:58
↑スマン、任せるとの意見が多く、普通に村の意見聞いてました。
(*13) 2009/11/22(Sun) 16:16:05
フランが真占いだったら妖狐の処置に困ることに気づいた
(*14) 2009/11/22(Sun) 17:32:55
役職あててみよ…
とりあえず個人的にギーペンは人狼な気がする…
イリス白確を否定したのが怪しい…
ただのミスの可能性もあるけど…
あとはユキナガが霊能者かな…霊能者対抗ないし…
狂人と占い師は区別つかないなぁ…
あとは消去法でノヴァが守護者かな…
うーん…妖魔と、もう一人の人狼はわからんなぁ…
あと今回の人狼はあまりゲームになれてない気がする…
おそらく今日ユキナガ殺しにくるだろうな〜
もしユキナガが襲撃で死んだら、守護者ノヴァじゃなさそうだな…
もしくはユキナガ以外が死んだら…もうわかりませんww
(+9) 2009/11/22(Sun) 17:40:48
しかし皆さんIN率低すぎ…こんなんじゃ目立った奴が殺される感がある…w
(+10) 2009/11/22(Sun) 17:43:15
(-12) 2009/11/22(Sun) 18:16:41
>>*11
ユキナガは能力者の可能性が高い以上、わたしがユキナガに黒を出しても、そのまま吊りにはならずに、ヒルデにも占わせることになるはず。そうすると占い結果が割れるわけで、ヒルデーユキナガ陣営とわたし陣営の信頼勝負になる。
その勝負は勝ち目が薄いし、負けたらそのままわたしが吊られることになるからユキナガに黒を出すのは危険すぎる
(*15) 2009/11/22(Sun) 18:25:26
>>*14
フラン真占いだったら、もう妖魔に勝ちを譲り渡すしかない。
(*16) 2009/11/22(Sun) 18:28:29
信頼的に無理があるかあ。
けれどユキナガは真っぽいけど、フランの存在があるので真と言い切れない。そこを突けばどうにかなるかも?
(*17) 2009/11/22(Sun) 18:30:15
>>*17
ユキナガ真の確率が50%ぐらいだと判断されるならまだいいけれど、みんなもっと確率は高いと考えているはず。そのうえ、ユキナガが狂人だった場合でも黒判定は矛盾することになる。ユキナガが「自分が狼だ!」とでも言わない限りはまず勝てない。
(*18) 2009/11/22(Sun) 18:34:26
>>*18
村人はたぶん占いを真狂と思ってる。
フランを真霊とすれば、ユキナガは騙り、つまり人狼サイドで、人狼の可能性は十分にある。
よって、黒判が出ても矛盾したことにはならない。また、確率とは言うが、例えば二日目に黒判が出たら、狼に当たる可能性が低いからと言ってその占い師が騙りになるわけではないのと同じで、フランが霊能者、ユキナガ人狼と言えないことはないと思う。
(*19) 2009/11/22(Sun) 18:50:33
おはようです〜。
■1すでに言いましたがもう一度。
クリスさんが襲撃の犠牲になったとすると、ユキナガさんは霊能である可能性が高かったので狩人の護衛が付く可能性が大きかった。占い師候補のわたしとヒルデは、死なれると妖魔への対抗手段が減る。完全グレーの人たちは襲撃するメリットがない。よって残った候補は半白であり占い対象になるクリス、イリスの2名。
その中からクリスを選択した理由は、クリスがまとめ役だったからと、クリスのほうが発言が多かったので邪魔になる可能性が高かったから。
人狼が占い師を騙っていた場合は、わたしの方が真だという印象を与えるため、という理由も考えられますがその裏を掻くというのも十分にありうるので当てになりません。
一方クリスさんが妖魔だった場合、襲撃先がクリスだった、襲撃先が他の人でGJが出たという2つのケースが考えられます。前者は、クリスが襲撃の犠牲だった場合と同じです。後者は狩人COがあるまでは情報にならないので無視します。
(40) 2009/11/22(Sun) 19:10:11
■2占い師真贋考察はわたしがやっても仕方ないでしょうね。
■4.ステルス狙いで、追従の人たちを占うのがいいと思います。具体的に誰にするかはまだ決めていませんが。
■5.吊りも占いと同じ方針がいいと思います。
(41) 2009/11/22(Sun) 19:10:39
対話したと思われるとやばいから、20:00頃まで表発言はしません
(*20) 2009/11/22(Sun) 19:12:13
>>*19
それでも、2人しかいない人狼がわざわざ霊能を騙ろうと思うか、という点でユキナガ人狼説は危ういと思います。
(*21) 2009/11/22(Sun) 19:16:38
>>*21
霊能が一人だと占いの真贋が確定して、人狼側からしたらまずい。二人しか居ない人狼のうち、一人ステルスで1VS3などの状況にすることは十分可能かと。
(*22) 2009/11/22(Sun) 19:32:25
言葉が足りなさ過ぎた。
ユキナガはCOが早く、確かに人狼だとしたら軽率だ。
としたら、どこでユキナガを殺る?
(*23) 2009/11/22(Sun) 19:35:41
■1ユキナガさんは狩人に守られる可能性が、占い師の方々は妖魔への対抗手段が減る可能性があったから場を取り仕切っていたクリスさんが狙われたのだと思います。
■2現時点では私には考察できません・・・
■4●ギーペンさんかレオンさん。理由は論議にあまり参加なさってないような気がしましたので、目立ちたくない妖魔かと思いました。
■5▼今後の流れ次第だと思います。
(42) 2009/11/22(Sun) 20:37:52
■1.よく発言してたから、ただやっかいだなと思っただけなきがする。
■2.もう二日、昨日と一昨日の作業を繰り返そう。まだちょっとわからん・・・。
■4.今のところ●カエデ、●ユキナガ、かな
カエデはちょっと惑わすような発言があるからで、ユキナガは、フランが霊能だった可能性も考えて、白確させてまとめ役をお願いしたいからかな。
■5.ちょっとまだ微妙かな
(43) 2009/11/22(Sun) 20:40:07
レオン・・村人だとしたらその発言はナンセンス・・
ユキナガ氏の白黒はもう確定させたことにしないとやばいと思われ・・
まぁ・・まだ日にちの余りはあるから大丈夫・・・か?
(+11) 2009/11/22(Sun) 20:45:18
長いログを自分なりにまとめてみる。ミスってたら指摘してください。
(村6 狼2 占1 霊1 狂1 守1 妖1)
占いCO:メドレー・ヒルデ
霊能CO:ユキナガ
2人占って白:イリス・クリス(死)
ユキナガが真霊能で白:フラン(吊)
灰:ルーフ(俺)・カエデ・ハルドラ・ノヴァ・レオン・ギーペン
■1:半分白でまとめ役だったからかな?
■2:分からないです……
■3:回避なしでいいと思う。
■4:追従を占うのがいいかと。
■5:今後の議論次第
(44) 2009/11/22(Sun) 20:54:26
■4、●ユキナガで。フランの存在により、真霊とは言い切れない。
■5、▼ルーフは撤回する。
考えたくないけど、フランが真占いだったら確実に妖魔勝つるよな・・・。
(45) 2009/11/22(Sun) 21:05:59
灰については全く分かりませんね。狩人のGJを期待して占いを進めて行くしかないかと。
個人的ではありますがハルドラの発言が少ないと思います。自分も少ないので何も言えませんが。
あからさまに寡黙であると妖魔と思われるのでやはり議論にある程度参加している人が怪しいと考えますね。
(46) 2009/11/22(Sun) 21:13:03
え・・・ギーペン・・まじで・・・・w
人狼・・くさいです・・本当に・・・wありがとう・・・ww
(+12) 2009/11/22(Sun) 21:28:34
>>44
基本的に合ってるが、フランが役職持ちである可能性もあり、ユキナガは真と言い切れないぜ。
占い師の二人ですら同様で、あくまで可能性だが、イリス黒も考えられるぜ。
まったく、フランのおかげでカオスになりそうだな。
(47) 2009/11/22(Sun) 21:29:59
まあ、イリスは占いに抵抗しなかったので、白確だと思うけどな。
(48) 2009/11/22(Sun) 21:31:33
(49) 2009/11/22(Sun) 21:37:31
>>*23
もしユキナガを狙うとしたら明日。今日も占い先を襲撃したら狩人がGJを狙って占い先護衛に出るかもしれないから。
(*24) 2009/11/22(Sun) 21:41:28
>>45
どうせユキナガを●にするのなら、一度ユキナガの真偽考察を議題としてあげてみてはどうでしょう?わたしはユキナガ真という見方で振舞っていてあげにくいのでお願いします。
(*25) 2009/11/22(Sun) 21:44:15
■6、フランについての考察(役職など)
を追加することを提案だぜ!
フランが真霊や真占だったら、相当この村やばいしな。
(50) 2009/11/22(Sun) 21:52:39
結構遠回しでやってみたけど、大丈夫かな?
それにしても人狼視点だとログ真っ赤だね。
(*26) 2009/11/22(Sun) 21:53:55
>>49
すみません、正直に申し上げてまとめるほどの実力がありませんので、どなたか他の方にまとめていただけますと幸いです。白確らしい自分がするのが一番だとは思うのですが・・・
>>50
現時点ではほとんど情報がありませんし、今は考察しようがないのではないでしょうか。明日の考察の項目に付け加えるのなら賛成です。
(51) 2009/11/22(Sun) 21:57:19
>>50 >>*26
ずいぶん遠まわしですね。「何もしゃべっていないから考察しようがないじゃないか!」とか言ってくる人が居そうなぐらい。
一応言っておきますが、フランがかなりの高確率で村人以外だということが分かるのは人狼だけですので気をつけてください。表向きでは占い師が真狂で狼2、妖魔が潜伏ですから
(*27) 2009/11/22(Sun) 21:57:33
■6.一日目寝落ちして次の日coしようとしたけど、もうなんかcoしたら逆に吊されそうな空気になって言い出せなかった、っていう展開がちょっと恐いにゃ
まぁ、その後なぜ発言しなかったかは謎だけど・・・
(52) 2009/11/22(Sun) 21:59:25
>>50フランは別の考察のオマケでいいのでは?あまり考察のしようが無いし。低確率の最悪パターンを多く考えて高確率パターンを疎かにすることも有り得るかもしれないので。
(53) 2009/11/22(Sun) 22:02:35
人狼で確率はあてにならないことはさっきの2日目黒判の例えで言ったと思う。確かに表向きはそうだけど。
遠回しだが、ユキナガを直接考察するのは他の村人にさせたほうがいいかなと思った。
(*28) 2009/11/22(Sun) 22:04:06
フランのことは霊能者でも白黒しか分からないですからね。ましてフランが真霊能者だったら…。
ということでフランについての情報はほとんど無いと思うのであまり深く考察しても意味ないかと…。
(54) 2009/11/22(Sun) 22:06:20
>>52
ずっと黙っていたから元から吊られる可能性は高かったので、この場に来ていたのならCOしてたと思います。
(55) 2009/11/22(Sun) 22:11:07
こんばんはでございます。
■6のフランについてですが、そもそも彼女は発言がありませんでしたし考察も何も不可能ですから、役職持ちでないことを願って放置するしかないんじゃないでしょうか・・・
正直に言うとフランが生き返るわけでもないですし、フランが役職持ってた場合の話をしても議論は先に進みませんし、無駄だと思いますね。
(56) 2009/11/22(Sun) 22:11:36
残念ながら遠まわしすぎたようですね。ただ今からユキムラ考察を出すと不自然なのでやめておきましょうか。
(*29) 2009/11/22(Sun) 22:16:09
くノ一 カエデは、宗教団体からの使者 ヒルデを支持した。
2009/11/22(Sun) 22:16:59
>>53
確率は人狼では当てにならないと思うぜ?
人狼側がその裏をかくかもしれないからな。
あとフランを直接考察するのではなく、状況からフランは〜だったんじゃないか、という感じの考察が望ましいと思うぜ。
>>53
確率は人狼では当てにならないと思うぜ?
人狼側がその裏をかくかもしれないからな。
まあ、フランの考察は後回しにするか。
(57) 2009/11/22(Sun) 22:19:08
聖闘士 ノヴァは、>>50を撤回した。
2009/11/22(Sun) 22:19:55
失敗したか。まあ遠回しにしたおかげで、被害は少なそうだけど、気をつけないとな。
(*30) 2009/11/22(Sun) 22:22:46
>>55
寡黙は吊られる空気だったから、村人でも寡黙じゃなければ、つまり発言さえすれば吊られなかった状況で、無言のまま死んだのは、一度もこなかったからじゃないか?
(58) 2009/11/22(Sun) 22:30:19
そろそろ今日どなたを釣るかを決めるべきでしょうか・・・
(59) 2009/11/22(Sun) 22:31:39
>>58連絡のメールが来ただろうから“来なかった”はもしかしたら違うんじゃないのか?IDとパスワードを持ってなくてサイトに入れなかったとか、村の名前が分らなかったとかで“入れなかった”んだと思う。
(60) 2009/11/22(Sun) 22:36:11
まwwwwてwwww>>60それすぎwwww
もうフランはいいよ・・(´・ω・`)ショボーン
うちも最後まで待ってた組だけどさ・・
(+13) 2009/11/22(Sun) 22:39:08
そういや今さらだけど墓地のほうはミスっても消せないのね・・いよいよもうただの愚痴のせですねw
(+14) 2009/11/22(Sun) 22:42:17
>>59
そうですね・・・
でも、どういう基準で決めたらいいのかわかんないにゃ・・・
(61) 2009/11/22(Sun) 22:42:40
ああもう・・・今日はもう適当に守護してみたほうがいいのかね・・・
正直今日襲撃される気がするけどなー・・・・・うええ
(-13) 2009/11/22(Sun) 22:44:40
>>60
理由が何であれ、この村に入って発言できなかったことになんら変わりはないぜ。
だからフラン役職持ちの可能性も示唆したかったのだけど、>>50を撤回したことだし、言いだしっぺが言うのも何だけど、そろそろこの話題はやめて、他の重要な議題を考察しようぜ?
(62) 2009/11/22(Sun) 22:45:36
ふぇ〜、遅れてしまいました。
とりあえずまとめ役を決めるべきだと思います〜。
イリスさんが降りているので、ここは霊能の可能性が高いユキナガさんにお任せすることを提案します♪
(63) 2009/11/22(Sun) 22:55:03
■5
>>39の理由で、寡黙釣りを推奨するぜ。一番寡黙なのはハルドラ(一言)だから一応▽ハルドラとしとくぜ!
(64) 2009/11/22(Sun) 22:58:37
>>61
自分で考えて、怪しいんじゃないかという人を探すしかないと思いますよ。他人の意見に乗っかるだけだと、その人が間違っていたときに巻き添えになりますし。
(65) 2009/11/22(Sun) 23:00:25
くノ一 カエデは、妖術師 ハルドラ を投票先に選びました。
聖闘士 ノヴァは、魔女 メドレーに相づちを打った。
2009/11/22(Sun) 23:05:00
>>65
わかりましたにゃ
っていっても、やっぱり後々考えて、寡黙釣りがいいかもなので、一番発言少ない人に投票したいと思いますにゃ
(66) 2009/11/22(Sun) 23:06:20
そろそろ希望とか出してった方がいいわよね。
一応それぞれの軽い印象とか挙げておきますね。
ハルドラ:発言少ないですね。疑問点を挙げてはいますが、だから?と思える内容。もう少し頑張ってほしいところ。
ルーフ:まだ発言少ないですが、今日彼なりのまとめを投下するなどやる気はあるような感じ。これからに期待ですね。
ノヴァ:携帯で打ちにくい名前ですね・・・割と積極的に発言してます。かなり白い方ではありますが。>>45で▼ルーフを撤回したのは直前にルーフの発言があったからだろうけど、>>38の寡黙吊るべしって考えなのに一つの発言で撤回したのは軽く違和感でしたかね。
カエデ:>>2:62は若干狼っぽくない気がしますね。あとは普通といったところでしょうか。
ギーペン:結構考えてるのはわかりますが若干ズレてるときがありますね。ヅラなのでしょうか。占いはありだと思います。
レオン:他の人に賛成したり意見が変わったりと少しフラフラしてる印象ですね。迷う村人ともとれますが、八方美人?に努める狼ととらないこともありません。わかりにくいところ。
(67) 2009/11/22(Sun) 23:06:46
>>65とは言っても情報は少ないんですぜ?殆ど直感で怪しい人殺すより情報アドバンテージ狙いでノヴァの言うように寡黙吊りする方がいいと思うね。
(68) 2009/11/22(Sun) 23:06:55
聖闘士 ノヴァは、妖術師 ハルドラ を投票先に選びました。
>>64
確かに、寡黙が終盤まで生き残っていると考察も出来ず、戦力にもなりにくいので困りますね。それならば早いうちに吊っておいたほうがいいですね。
占い先は逆に寡黙ではない人を占って、白確定にしたほうが戦力として役に立つでしょう。
(69) 2009/11/22(Sun) 23:07:14
分割すれば良かった・・・読みにくいですね。すいません。
寡黙は吊る、という考えは私も賛成なので、▼ルーフ、ハルドラとします。
占いは印象から●ギーペン、レオンですかね。
(70) 2009/11/22(Sun) 23:09:06
(*31) 2009/11/22(Sun) 23:09:50
うん。狙ったのはわかる。だけど不覚にも吹いたww
ギーペンがずれてるのは人狼じゃなくて単にヅラだったせいか・・・・w
(+15) 2009/11/22(Sun) 23:10:50
(71) 2009/11/22(Sun) 23:11:53
占いに関してはさっきも述べたけど、ユキナガを白確にした方が議論進めやすいかと思うにゃ
そういえば>>16。狼だって妖魔怖いんですよね。失念してました。
(72) 2009/11/22(Sun) 23:12:37
占い方法はまた分散させましょうか?それなら、占い先を一人2つ希望するのがいいと思いますよ。
(73) 2009/11/22(Sun) 23:14:24
>>69に「あなた曰く占い先って襲撃されやすいんですよね?多弁な人占ったらダメじゃないですか」て突っ込もうとしたら寡黙じゃない人って書いてあったorz
(-14) 2009/11/22(Sun) 23:14:29
聖闘士 ノヴァは、猫王 レオン を能力(襲う)の対象に選びました。
妖術師 ハルドラは、を支持した。
2009/11/22(Sun) 23:17:40
●ユキナガ、●カエデ
としておきますにゃ
理由としては前述通りで
(74) 2009/11/22(Sun) 23:17:46
▼ハルドラにします。意味のある発言が少ないようなので。ルーフは状況整理をしたから生かすべきだと思う。
(75) 2009/11/22(Sun) 23:17:55
間違えた……
●ユキナガです。発言も多いのでまとめ頑張っていただきたいなと。
(今日は13時間寝てしまいました)
(76) 2009/11/22(Sun) 23:19:02
宗教団体からの使者 ヒルデは、眠そうに眼をこすりながら眠そうにしている。
2009/11/22(Sun) 23:19:40
そろそろ黒出しも考えられるが、霊能が怖い。次の日はたぶん守られるし。占いについて何か意見ない?
(*32) 2009/11/22(Sun) 23:20:11
【●ユキナガ】
【▼ハルドラ or ルーフ】
でお願いします
(77) 2009/11/22(Sun) 23:21:52
聖闘士 ノヴァは、ブラックコーヒーを[17]杯飲んで目を覚ました。
2009/11/22(Sun) 23:22:48
グレーの人たちを簡単に考察してみます
・ハルドラ ずっと発言が希薄
・カエデ 発言数は少ないけれどとがった意見の比率が高い
・ルーフ これからしゃべりだしそうな予感はする
・ギーペン 典型的な追従パターン
・レオン 追従+αなかんじ
・ノヴァ 普通に発言量がある。とがった意見が多い印象
(78) 2009/11/22(Sun) 23:24:05
ん・・そういえば・・完全な寡黙ではなくなった=ちょっとは参加意思のあるというハルドラとかはこの後にもよるけど、村人確定要素高いんだから殺さないほうがいいのかも・・?寡黙つぶしもいいが、灰のほうをさっさとつぶしときたいけどな・・・
まぁ寡黙=灰となりつつあるのは当たり前だけど・・
そう考えてみると・・吊れるやついないから・・
俺的には一度あやしい発言した▼ギーペンとしたいが・・・
もし生きてたら俺が吊られそう・・w
そして占いは●レオンとよ・・じゃなくて●カエデかな・・
(+16) 2009/11/22(Sun) 23:25:23
なんかいきなりユキナガ占いの希望が連投されて思わず驚きの表情。
ユキナガを占うならフランが霊でユキナガ狼の可能性が怖いからとかでなく、もっとちゃんとした理由がないとあまり占いたくないのですが。
(79) 2009/11/22(Sun) 23:26:14
ちょっと整理を。
わたしが黒を出す(3日目の占い)ー>ヒルデが占う(4日目の占い、4日目時点で村陣営5人)ー>5日目で吊る(村陣営3人)
(*33) 2009/11/22(Sun) 23:27:08
>>78
カエデはもとryいやなんでもない・・
マジレスすると単に一般論のべてるよーなw
そしてこのような考察もう一人ぐらい書きなさいよ・・・w
さっきヒルデさんやってたけどさ・・w
(+17) 2009/11/22(Sun) 23:28:08
明日ヒルデにも占わせることが出来れば、黒出しはありですね。逆に明日そのまま吊られるようなことになると不味いかと。
(*34) 2009/11/22(Sun) 23:30:02
>>79
ユキナガは狼にしてはCOが早すぎるぜ?
真狂のうちいずれかだと思うぜ。
(80) 2009/11/22(Sun) 23:31:44
黒判定を出すとユキナガのガードはほぼ確実になるわけですし、今日は避けるべきでしょうね。このまま行けば交互占いを続ければあなたに占いが来るのもまだ先ですし
(*35) 2009/11/22(Sun) 23:31:59
ユキナガは((狂人or人狼)占い師が)黒って言ったらどうなるんだか・・この村・・w
おそらく冷静に処理されて人狼側不利になるだろうけど・・
ためしにやってみたいよ・・w
(+18) 2009/11/22(Sun) 23:32:00
ヒルデの占い先を襲撃>わたしが占ったほうをヒルデが翌日占う>わたしは他の人を占う
ということで、明日あなたが占われることはないはずです。
(*36) 2009/11/22(Sun) 23:33:23
メドレーは誰を占いたいとか無いのかにゃ?
占いに関してはヒルデの方が積極的で、なんかメドレーが灰色に見えてきたにゃ
(81) 2009/11/22(Sun) 23:33:35
>>81
ゆさぶりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!でも時間@26分なんだけど・・決着するかな・・?
(+19) 2009/11/22(Sun) 23:35:18
えーとまだログしっかり読んでないから分からないけド、
【ワタシを占うとフランが真霊能の場合しか意味が無い】
ヨ?
分かってるのかナ?
(82) 2009/11/22(Sun) 23:35:22
>>81
ちょうど今一通り考察を確認し終えたところです。
●レオン、ギーペン
▼ハルドラ
を希望します。
(83) 2009/11/22(Sun) 23:35:49
9>7>5>3という奇数進行なので、明日あたり襲撃ミス覚悟でユキナガ食ってみる?今日の襲撃はヒルデの占い先で行き、判定は白出し、と行きますか。
(*37) 2009/11/22(Sun) 23:36:35
(84) 2009/11/22(Sun) 23:37:11
>>82
灰が白になりやすく、かつそれに意味があるユキナガさんに占われていただきたいというのが私の意見です
白確されたなら進行をお任せすることもできるという私情も含んでいますが・・・
(85) 2009/11/22(Sun) 23:37:57
(*38) 2009/11/22(Sun) 23:38:07
>>82 そこんとこ理解できてないので解説していただけるとありがたいです
(86) 2009/11/22(Sun) 23:38:33
>>83
なるほどこうやって流すのか〆(..)メモメモ
ってなんでメドレー黒確で話したんだろうか・・
COしてない誰か一人でもいいから一通り全員分の考察入れるべきでしょ・・・頑張れ・・・w
(+20) 2009/11/22(Sun) 23:38:53
>>76>>80フランが霊能力(かなり低確率)でない限り自称霊能力が一人である以上ユキナガは本物だろう。それに真狂だとしたら占っても意味ない。
(87) 2009/11/22(Sun) 23:39:13
>>82
それでも、白確という安心感とまとめ力が欲しいにゃ
>>80より、●ユキナガは全く意味がないと思ったのだが。
(88) 2009/11/22(Sun) 23:39:50
>>86
ハルドラさん・・もういいよ・・時間ないのに・・・w
なんかあきらめてない・・・?この流れだと、きみ死ぬのに・・w
(+21) 2009/11/22(Sun) 23:40:12
>>82
それでも、白確という安心感とまとめ力が欲しいにゃ
>>85
白確を作るためだけの占いをやっている余裕はないと思いますよ?
(89) 2009/11/22(Sun) 23:40:27
魔女 メドレーは、妖術師 ハルドラ を投票先に選びました。
>>86
・霊能COしたのはワタシだけ
・フラン以外は全員非対抗している
つまり霊能はフランかワタシしか可能性が無いと言うことネ。
ワタシが自分で言うのもなんだけど、私を占うのは甚だしく手数の無駄だと思うネ。
カエデの言っている事が分かりづらいけど正しいヨ。>>53
フランの考察なんてしても無駄なだけネ。無駄と言うか不毛ネ。どうせ何も分からないヨ。
(90) 2009/11/22(Sun) 23:42:24
妖術師 ハルドラは、宗教団体からの使者 ヒルデ を投票先に選びました。
SAMURAI ユキナガは、急いでてRP崩壊してるヨw
2009/11/22(Sun) 23:43:27
魔女 メドレーは、海王 ギーペン を能力(襲う)の対象に選びました。
あ・・・そうだ・・・
この流れだと・・噛まれそうなのイリスくせぇ・・
白確+村人っぽいから・・・・
人狼側はもう狂人把握していることは・・ないよね?ないよね?・・
(+22) 2009/11/22(Sun) 23:44:16
考察投下は明日に回すとして
●ギーペン・レオン
ネ。
理由は、特徴が無い=妖魔と思ったからネ。
ほかの人は大体考察できているヨ。
(91) 2009/11/22(Sun) 23:45:25
あぁ・・・なんかすごく・・本物の霊能者臭い・・ユキナガさん・・w
急いでる風なのが・・・w
これが演技だったら・・もうね・・w
(+23) 2009/11/22(Sun) 23:45:36
その分析力とまとめ力が、万が一の時恐いにゃ・・・
ユキナガ程じゃなかったら、こうは思わないにゃ
(92) 2009/11/22(Sun) 23:47:42
お・・・俺の希望のギーペンレオン浮上中・・
ん?ハルドラ残せって言ったって?
いや・・もういいよ・・ハルドラさん・・>>56
(+24) 2009/11/22(Sun) 23:47:56
皆さんの意見を参考にさせていただいて、申し訳ありませんが●ユキナガ→●カエデでお願いします。これを変えるつもりはありませんのでよろしくお願いします。
(93) 2009/11/22(Sun) 23:48:27
>>87
もう一度言うけど、人狼は【確率論】じゃ語れないぜ?
人狼側に裏をかかれるかも知れないし、フランが寡黙だった以上、ユキナガが狂人で霊媒COし、それでフランが対抗に出なかった【可能性】があるので、ユキナガは信用しきれないぜ。霊媒に対抗が出ないのにも驚いたし。
(94) 2009/11/22(Sun) 23:48:29
イリスさんは白確定作ってまとめ役を任せようとするくらいならみんなの希望集めて多数決でもいいからまとめ役やってほしいところ。
そろそろ決定出さないとまずいと思うのですが。
(95) 2009/11/22(Sun) 23:48:59
そろそろ決定を下したほうがいいと思うのですが〜。
ここに居る人は改めて●2人と▼を出してください。
(96) 2009/11/22(Sun) 23:49:28
吊りは狼狙いじゃないと意味が無いネ。
>>44を見ても全く狼のにおいがしないネ。
ルーフは吊りたくないヨ。
凄くメタだけど、狼だったら>>86見たいに表で聞くわけ無いヨ。だからハルドラも吊りたくないヨ。
▼ノヴァ
ネ。
今日の発言がかなり黒かったネ。
具体的には寡黙吊りとか・・・。急いでるので詳細は省くヨ。
(97) 2009/11/22(Sun) 23:49:46
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る