情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新
楽天家 ゲルト は、最弱モンスター プルプル を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、絵本作家 ローレル、王国軍 ローズマリー、村娘 パメラ、暗殺者 カーク、捜査官 ヴィクトリア、呪術師 ディルドレ、医師 ジークムント、収集家 リール、木こり トーマス トーマス、中華娘 アプサラス、研究員 アレクシス、自然学者 エディ、本屋 シグルド、盗賊 バジル、楽天家 ゲルト、軍事教官 ヒンメル、マジシャン マギー五郎 ハルドラ、曲芸師 キアラ、最弱モンスター プルプルの19名。
中華娘 アプサラスは、村娘 パメラ を能力(襲う)の対象に選びました。
さて、軍の魔法科学研究所から借りてきたこの機械で狼や狐を見つけられる様ですが上手く作動してくれますかね?
調べるのはリールさん。ちょっと眩しいかもしれませんがじっとしていて下さいね。
…、終わりました。【リールさんは人間のようですね】
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
【プルプルは、ただのモンスター(人間)】
【薔薇園芸家の無惨な姿確認】
【各占い師の結果確認】
…呪殺はなしか。そして両方とも白出し、と。
霊能非対抗がやっと回ったし、村コンしながら内訳考察を落とすよ。
■1.占い結果考察
■2.占い内訳
■3.灰考察(GS、FS)
■4.占い方法
■5.占い先
■6.吊り先
□1.占い結果考察
□2.占い内訳
□3.灰考察(GS、FS)
□4.占い方法
□5.占い先
□6.吊り先
【占い結果確認しました。】
両方白ですか。
まあ初日はだいたいこんな感じですよね。
占い師騙りが狂信者だったとしても、2日目に黒を出すなんてことは滅多にしないでしょう。
人狼だったとしてもですが。
19>17>15>13>11> 9 > 7 > 5 > 3 >ep
2d>3d>4d>5d>6d>7d>8d>9d>10>ep
9吊7人外のミスは2回で奇数進行ですね。
ミスできる回数は増える可能性は低いかもしれませんね。
【ホーエ…じゃなかった、ローゼンハイム死体確認】
【占い結果確認】
ウワーローゼンハイムガー(棒)
呪殺も出なかったネ。むーん。両白だと情報も落ちないネー…。
(ノイズ:
ゲルトが襲撃されてないのはおかしいヨ。人外確定だネ。2d▼楽きめうちだヨ。)
ローゼンさん?!やった…!重刷です?!占い先でした?!
と思ったら………
【ローゼンさんの残念死確認】
【ゲルトさん→プルプルさんは白】
【王国軍さん→リールさん白】確認しましたですよ〜
あっと私としたことが忘れていましたよ。
【ローゼンハイムさん無残確認しました。】
犠牲者を1人も出さないと言っておきながら……。
私は無力です……。
わー、ローゼンはんが(棒)
【両占結果確認】
とりあえずどっちかは確実に白言うことやね。
両白なあ…。とりあえずログ精査してきますわ。
ま、まあ狂信者なんていなくったって勝てますしー。狂信者だって村なんだから厳密には我々人狼の仲間とはいえないわけですしー。狂凸とかよくありますしー。ちょ、ちょっと難易度上げてこられただけですしぃー
プルプルさん…その顔まさか…
両白ということで今日は完灰吊りですかね。キアラさん真確も確認。キアラさんが生きている内に色見てくわけですね。キアラさん気合で生き延びてください。(ファイト!!天魔にできるんだからあなたにもできるわ!!)
あ、そうそう。表で何か視点漏れとかしてたら、こっそり教えてね…。発言訂正するから…。あ、ライン切りたいなら表で発言してくれても良いけど。
人外の経験少なくってどうも、ぽろっと視点漏れしてるんじゃないかとドキドキしてるんだ…。
□1.占い結果考察
安定の白出しでしょ。呪殺だしたかったなー…
リール白なら、狼にも真贋ついてないんだよね。べぐるか、別のところを噛むか、見どころだね。
…べぐりで▲僕なら、僕は考察材料にできないんだけど。
□2.占い内訳
2-1嫌だー…
狂信潜伏の利点は、交互で確白になることでまとめ権限を握ることくらいだけど、共鳴に確霊がいる現状、そっちが優先されるだろうね。となると、潜伏のメリットは薄い。ローズマリー狂信かな。
キアラ、後は任せたよ(死ぬ気満々
□3.灰考察(GS、FS)
保留。現状、カーク非天魔目、アプサラス非狼目(ローズマリー狂信濃厚だから)
□4.占い方法
統一と自由じゃなければ。指定も、噛み合わせが嫌だな。
□5.占い先
保留。天魔スナイプしたい。
□6.吊り先
白進行だから灰吊りだね。具体的な吊り先は保留。
□1.占い結果考察
なんともいえないデス。
□2.占い内訳
なんともいえないデス。
□3.灰考察(GS、FS)
のちにまとめるの頑張りマス。
□4.占い方法
真狂のケースの噛み合わせ防止のためにゾーンを作った方がよさそうデス。
□6.吊り先
いまのとこ樵デス。
>>22プルプルさん
横から失礼します。
パンダ前提自分吊り希望。村側ならばかなり無意味で無駄占いになるか理解しなければなりませんよ。
片白で吊られるのはヤダといのは村の利益に繋がりません。
そして現在の状況を見ても確定霊能者が存在するのにゲルトさん真なら僕が黒を出すわけがない。僕を真としても明らかに自分は確白になると分かる。
この状況で占われてからなら自吊りしてもいいよというのはダメですよ。
ユイゴンイマカンガエテマス!
マダサスガニカマレナイトオモウケド…
キョウメイトラップ成功したらいいなー…
(めんどくさくなった!)
やべぇ、遅れちまった。
ワシとしたことが、不覚だったね。ぎぇぎぇ!
んでログ確認したぜ、多分。んがががががっ!
誰かが言ってたけどそうだな、ゼラチン質ヤローを相互希望したから程度で挙げた奴はあんまり感心しねぇな。
>>26 王国軍
ゲルト真なら、って…★対抗を真と仮定しちゃうノ?
□1.占い結果考察
両方白ネー。真信だと信が狼に自分の位置を伝えるには@白囲いA偽黒しかないわけだけど、白囲いが十分にありうるのが嫌なトコロだネ。霊確定してるから、色が出ても吊れば分かるのはいいんだケド…真偽はっきりさせるために村吊るのも思考停止みたいでなんだかなー。まぁ、何にせよバンバン考察してきたいネ!
□4.占い方法
とりあえずどういう形にせよゾーンは組みたいネー。真信の噛み合わせとか一番うざったいヨ。
□6.吊り先
ミス2回だっけ?キツいネ。寡黙だからって理由だけじゃなく、人外要素探していきたいヨ。
□1.占い結果考察
両方白出し。
特に落ちる情報はないかな…。
プルプルは非狐で見ていたし、●収集家も言いがかりレベルだし…。
□2.占い内訳
真狂≧真狼>真狐
まだわからないな…。ニート狂人が考えにくいのもわかるが、そういう決め打ち方はしたくない。
内訳真狂に関しては大方皆の意見と同じだが……昨日時点で霊能FO推しが多かった(私もその1人だが)が、これは占い内訳真狂(狼が騙りに出なければほぼ霊確する)という根拠にはならないだろうか…?
そして内訳真狼の場合だが、ならば何故狂人が潜伏しているのか? ということになるな。
この人数に対し共鳴が2人しかいないから、両共鳴が噛まれる可能性は林檎国より高い。その後確白が進行することもあるだろうが、そこに狂人がいたら狼陣営に非常に有利だ。狂人噛まれのリスクを伴うから、ハイリスクハイリターンな作戦だな。
また片共鳴が噛まれた時点での共鳴乗っ取りという作戦も在る。仮に占い師確定していて占われても問題ないし、纏めが2人居るだけで混乱させることが出来るし。
まあ、狂人潜伏作戦はなかなかに奇策好きな狂人だろうな…。
□3.4.5.6.
まだ待ってくれ。
□2.占い内訳
まあ、占霊の内訳は真狂ー真でしょうね。
ゲルトさん狼の場合、狂信者の利用を考えなかったのかという感じになりますので。
□3.灰考察(GS、FS)
今の所
リールさん人間、プルプルさんはnot狼ぐらいでしょうか。プルプルさんについては自らを占いに出した後に吊ってと言う人を見てきてますので…
□4.占い方法
ゾーンでしょうね。内訳真狂ならそれで噛み合わせがしにくくなるでしょうから。他に噛み合わせを回避出来る方法が有ったら知らないので説明をお願いします。
>>29アプサラスさん
☆自吊りにどういう考えで至ったのか発言されて無かったので、村目線である真占いはまだ分かっていないという状況を使わせていただきました。
僕としましても自分占い推薦でパンダになるかもと期待して来る人を何人か見ています。そういう村人に来られても無駄ですのでどっちを真と見ていようと諦めがつくようにゲルトさん真も仮定させてもらいました。
んー決めうちは危険だけど、結構狂信者な気がする。
霊抜いて鳴抜いて欲しいみたいだけど、狂アピのタイミング遅いよー。昨日言えよー
自然学者 エディは、木こり トーマス トーマス を投票先に選びました。
質問てすか、今日ローゼンさん死んだのは凸で間違いないです?
赤のしたの方に「ローゼンを殺害した」と出てるので襲撃なのか判断付かず…
ローゼンさんは初日犠牲者=ダミー、つまりニッツなので襲撃されたのです。つまりパメラ非狼が透け…てた。
昨日から 襲う:薔薇園芸家 ローゼンハイムって出てたでしょー!
>>31 自然学者
★どうして霊能FO推しが多いと真狂の根拠になるノ?
狂人潜伏の話にちょっと突っ込むヨ。共鳴が噛まれる可能性が高い理由は一応他にもあるヨ。共鳴喉は汝のように3つとかじゃなく、気兼ねなく使えるくらいにはあるからネ。自由に裏で相談できる白確定ってのはそれだけで抜かれる要素だヨ。
確白がまとめることもある、よって狂人がまとめ役乗っ取れば…って言っても、狼が2dで占抜いてきたらその作戦は一気におじゃんだヨ。1dに真の○もらって2dに真が襲撃されて偽の○を貰うっていうパターン以外2d占襲撃がケアできないアル。確白にはなれないんだからネ。それに非狩の共鳴片ならともかく、確白が噛まれないのってだいぶ怪しいヨ。普段でも確白残されてたらミスリ狙い残し疑うもン。
共鳴乗っ取りはやりかねないよネ。でも霊確定してたら霊にまとめ機能が移るだけで、あんまし意味ないと思うんだ。今まとめとまとめ候補って霊鳴鳴の3人もいるわけで、全員死んでからようやく確白がまとめ役になると思うんだ。だから多分それは2W騙り前提で有効な手段だネ。
狂信者の側から2W騙り出ろ!ってアピールしてたならともかく…そんなあからさまなものは見えなかったし、実際2-1で決まったわけだしネ。
だからもし狂信者が潜伏してたとしても、それ自体はあまり脅威じゃないんだよネ。狼が襲撃してくれるカモしれないし。2-1は「狂信者が潜伏している可能性がある」って圧力をかけられる点では狼陣営の戦略としていいかもしれないケド、狂信者潜伏にそれ以上のメリットはないと思ったヨ。それより真信-真の4W潜伏のほうが村不利と思ったアル。
真狂決め打ち…したくないんだが、現状真狂が圧倒的だな。
確かにニート狂人は薄めなのだが…。とりあえず、決め打ちはしない。決め打ちすると予想外の自体に反応出来ないからな…。
ざっくり雑感。共鳴以外の役職込みで。
・多弁…華術軍研捜楽
・中庸…暗医集魔弱国絵盗
・寡黙…芸樵本
…っと、書いていたら質問か。
よくこんな時間まで起きていたな…。
床に就こうと準備していたら質問が来ていたな。
回答させてもらう。
>>34中華娘
まず一言言わせてくれ。霊能FO推しが根拠になると断言はしていない。ふと思い付いたから言っただけだ。
根拠になるとしてもそこまで大きな要素ではないと考えている。占い2COからの霊能FOは予測出来たことだしな。
☆>>31で述べた通りだが、狼が騙りに出なければほぼ霊確し、狩人の護衛ブレから役職噛みをしやすくなろだろうということだ。
2d遺言で霊能FOする場合、今日霊能を噛むのは困難で、護衛も共鳴と占い師に絞られるからな。そこで1dのうちに霊能FOを行うことで、2d役職抜きを容易にする、と。こんなところだ。…不足ないだろうか。
やはり真狂なのだろうか。
質問に答えていて真狼読みが間違っているような気がしてきた…。
…決め打ちは(ry
個人的には占い内訳真狼読みの呪術師が気になるところだ。一体何と言うんだろう。
考え方自体は似ている部分が多いから、結構気になっている。
ただ、確白にならずともそれなりに発言権を獲得出来る自信があるならば潜伏するのもアリではないかと考えている。
灰雑感や占い先は追従されることは少なくないからな。狼側に有利なミスリを村に刷り込むことも、狼内訳がわかっている狂信者ならではの作戦だと思うが。
果たして狂人は何処に居るのだろうか…?
あと、回答が遅すぎる。あの量に1時間だと。
一旦離席していたかのような言い方だが、ずっと張り付いて回答を作成していたんだ…。いや、重複した内容を削ったり日本語がおかしくないか精査していたりしたんだが。それにしても、遅い。眠い。おやすみ。
あー!にっつ的な〜!(笑)
いやお恥ずかしい
道理でローゼンさん見かけない訳だ
すっとぼけてすみません姐御
>>25アプなんとか
>>26ローなんとか
ぷるぷるパンダ、可能性の話
2CO
→内訳真狂or真狼
→狂人なら黒特攻、人狼ならSG、
そう思た
そしたら、寡黙or純灰、吊られぅより、パンダぷるぷる、吊られぅ方が、情報、なぅ、思た
でも、ぷるぷる、狂人のスペクUP、認知漏れしてぅ
ここの狂人、主人分かぅ
真狂なら、
→狂アピの黒出し、より、主人白出しの狂アピのが、リスク、少なぃ
思ぅ
ぷるぷる、ぷるぷるを吊ぅ、間違ぇてた、ごめさぃ
エディは霊ぬいてほしそうだねー。
…直感で狂信視したけど、エディ狂信者だよね?白でも狂信の位置伝えてこない狂信者なら襲撃してバリバリムシャムシャしちゃうゾ★
まあむしろセオリーも何もわかってなくて狂信者潜伏なんて考えないような人ならとりあえず騙り出るよなあ。最低限狂信者潜伏のメリット説明できないと。
しかし狂信者潜伏のメリットを語ってる割には潜伏を有効に使える条件が厳しいからなあ。
エディ確白にする→少なくとも今日は交互完遂になるだろうから4dまで待たなきゃいけない。それまでにゲルト真視取られたらアウトだし、これって霊確して護衛ブレさせるというメリットとは両立できないんだよね。
いくら2d霊護衛するような狩人でも4dにもなれば占い護衛するわ。たぶん。
共鳴騙りも霊確しちゃえば意味ないしね。無駄縄〜て言うなら能力者に縄使わせようよ〜どっちも白吊ることには変わりないんだしさぁ〜〜
エディの言う狂信者潜伏のメリットは、何をしたいのかわかんないからどっちつかずで終わりそうだよ。共鳴騙るなら霊抜きは必須だし、霊抜くと占いが抜きづらくなる。占抜くと霊はまず抜けない。はあ…
そんなド派手な騙りは求めてないから、普通に潜伏して狂信者としてのお仕事全うしてもらおう。つまり村を引っ掻き回して吊られていただく。普通に騙り出るよかむずぽよだが潜伏するというならそれも仕方ないことだよね♡
狂人さんにはこの窓みえてるのか?
下枠に狼と囁き狂人にしか見えないと書いていますが
エディさん聞こえていたらプルプルさんに凝固剤混ぜてみてください。
投票を委任します。
楽天家 ゲルトは、曲芸師 キアラ に投票を委任しました。
というか、薔薇国によくアクセス出来なくなるんだけど…
なんか、霧とかじゃなくてアクセス拒否される(´・ω・`)
そのせいで打ってた文章消えたりする
楽天家 ゲルトは、中華娘 アプサラス を能力(占う)の対象に選びました。
□4.占い方法
とりあえず相互完遂は思考停止だしお弁当なのカナ?でも片白って残しておいてもなんの意味もないよネ…。ウーン。とりあえず相互で希望だしておくヨ。
>>45 ローレル
灰まとめの時は、基本的に独断をする占い方法ではなくて、表集計したり決定時間に発表したりしてくれる人って意味で使ったよ。多数決にするにしても誰か代表者がいないと押し付け合いみたいになってグダったりするしね。
ローレルさんが危惧してるような危険なことは起きない(というか誰かそんなことしようとしたら止めるでしょ)し、共鳴がそういうリスクを冒して潜伏するならだれにも止められないでしょ。今回見たいに確霊できれば確霊が代わりにまとめられるしさ。
そしてローレルさん。たしかにそう。村コンになんか頼っちゃ駄目よね。(ってか昨日来てたの?)自分磨きして自力で捕まえなくっちゃ。ジムにでも通ってみようかな。
誰かが村吊り2回までって言ってるのみて思ったけど、
狼が真即抜きするなら、逆に言うと4回の吊りで天魔2匹吊らなきゃ(狂人の分の吊り縄も使うとすると5回か)いけないみたいなとこあるのね。
先に占い方法だけど
□占い方法
ゾーン。交互含んで3人のゾーン範囲ぐらいが妥当かなって私は思ってます。
あんまり広すぎると騙りが自由すぎるし。天魔かなー気になるなーって人村で相談して4人ぐらい挙げて振り分けるんでいいんじゃないかな。
□1
以下は占い師内訳を真狂と仮定させていただきます。
占い師は普通に人間を占ったとして、狂信者は誰を占うことになっても白しかだせなかったんでしょうね。
黒を出せばサポート役であるはずの狂信者が人狼に役職噛みを迫ることになりますし。
モンスターさんは相互占いで少し疑っていましたが、交互で自分が黒になったときのことまで考えているなら非天魔かもしれません。
人狼かはまだ分かりづらいですね。
村娘さんは共鳴に霊能騙りに出て欲しいとの発言から非天魔よりです。
こちらも人狼かどうかは分からないです。
両方を非天魔よりで見ているので交互には反対です。
それに交互で結果が白ならお弁当ですし。
□1
以下は占い師内訳を真狂と仮定させていただきます。
占い師は普通に人間を占ったとして、狂信者は誰を占うことになっても白しかだせなかったんでしょうね。
黒を出せばサポート役であるはずの狂信者が人狼に役職噛みを迫ることになりますし。
モンスターさんは相互占いで少し疑っていましたが、交互で自分が黒になったときのことまで考えているなら非天魔かもしれません。
人狼かはまだ分かりづらいですね。
村娘さんは共鳴に霊能騙りに出て欲しいとの発言から非天魔よりです。
こちらも人狼かどうかは分からないです。
両方を非天魔よりで見ているので交互には反対です。
それに交互で結果が白ならお弁当ですし。
黒が出たら吊ることにはなると思うのですが、片方の白が1人減ります。
それで白を出した方の占い師が噛まれていたり、霊能が噛まれたら痛いです。
>>54 ヒンメル
「村娘」→「収集家」かな。
★共鳴に霊能騙り出て欲しいってのは、ヒンメルさんの中でどういう風に非天魔よりに結び付いたの?
>>47ゲルトの、Q>>32ローズマなんとか
見て、ぷるぷる、思たょ
交互になぅ時、噛み合わせor噛み合わせさせ
ぷるぷるに、天魔、着せぅ、ための、布石ぽぃ
狼陣営なら、村人に、天魔処理できたかわからない、思わせる、えんめいのとき、メリットある、?
天魔なら、ひとり分逃げ場できぅメリット強ぃけど、
狼との連携、むずがしぃょ
これだけじゃ、まだ、
内訳ー真狼or真狂、分かななぃ
□4
昨日と似た理由でゾーン希望です。
自由占いですと占い先が被ってしまう可能性がありますのでゾーン希望に変更しました。
ゾーンを作るときに被ってしまわなければ遺言占い先発表が可能ですから、占い先が噛まれる心配もないでしょう。
ですが、占い師候補がゾーンを作るときに被ってしまうことがあれば共鳴に調整をお願いしたいですね。
ようやく灰雑ができたデス。
気になる愚民どもはみやがれデス。
絵(ローレル)
初日は議題回答、対抗非対抗のみで思考開示がなかった。二日めに入り、医捜への灰まとめの質問をする。
まだ自分の思考開示が薄めデス。
考察材料を探ってるようデスね。
私の印象的なものデスが、自分の思考を開示せず、他者の意見開示を求める方は人外の傾向がアルので微黒でみてマス。
暗(カーク)
唯一の灰雑感を提示した方。
自らの思考開示が多く、自分の思考を素直に落としている印象を受けマス。勝手な印象デスが、印象考察が多いためSGにされにくそうデス。人外は薄めデス。
捜(ヴィクトリア)
思考提示を求められることが多く質疑が少なめデス。
いろいろ質問することも有りますが、聞く必要性それほどありますか?と思う所が有るデス。
無難な質問と無難な回答で発言が一貫しているという印象。灰。
術(ディルドレ)
回答>質疑といった所がアルデスね。ワタクシは回答を求められるケースが多いにも関わらず反論議題がない所に潜伏臭が感じられマスがどうデスかね。狐少。
医師
のらりくらりす。回答はあるが自らの思考開示が極に少ないデス。占って進展がありそうなところデス
。発言数と内容が比例しない感じデスね。黒目デス。
書くのがめんどくさいデスね…。
あれだけの量を一気に書いたのに消えてる…?
あああああああデス…。
>>捜査官、絵本作家
昨日は楽しかったな。ヴィクトリアの意外な一面が見れて面白かったよ。
ローレルもお疲れさま。確かに…その通りだな。ヴィクトリアを見習って私も自分磨きに励むとしよう。
>>プルプル
これは…実に、心惹かれるな。自然に反した存在の非科学的な変化……一体どういう原理なんだ?
>>43中華娘
いや、私の書き方にも非が在った。気にしないでくれ。
なるほど。占いCOも一斉ではなかったし、確実な護衛ブレを狙うのなら占いに騙りを出す方が得策かもしれん。
ここは素直に全潜伏という作戦を取った狼と見てもいいのかもな…。
…灰雑感…書かねばな…。リールは、ドンマイだ…。
>>59 医師
うーん、確かに始めの方は印象操作(?)しにくいだろうけど、吊り先占い先を人外に決められるというのはやっぱり後々にも影響してくると思うのだけど…
>>52 捜査官
あぁ、なるほど。回答ありがとうね。
私が危惧しているのは、そんな見当違いの場所を吊り占い先に設定するってことじゃなくて(それだったら私も絶対に止めるし)、貴方が言うように代表役でまとめるとしても、例えば後半で半々に別れたとしたら代表役が人外の場合、自分の都合の良いようにするかもしれないじゃない?って事よ。
それと、私は共鳴がリスクを冒して潜伏をするのを否定的なわけじゃないわ。
村有利になるならそういう作戦もいいと思う。
出来れば出てきてほしいけれど。確白は大事だし。
あと、確かに共鳴潜伏で霊1COなら任せることも勿論したと思うけど…霊確するかはあの時点ではわからなかったからそれは言われても困るわね…
正直これだけの人外が居るんだからもう少し騙りは出るかなと思っていたのだけどね……
で、あと、個人的に思うんだが、
2-1→共鳴、占い、霊能
2-2→共鳴、占い
3-1→共鳴、霊能(、占い)
っていう護衛先になると思うんだが、私だけなのか…。ここまで込の「護衛ブレ」なんだが伝わらんな。
…まあ、私は狩人ではないし狩人をやったこともないから護衛先についてはわからんがな。
素村は襲撃予想護衛先予想するくらいしか楽しみが(ry
ちなみに今日の予想は▲村娘。喉制限のない共鳴は厄介だろうし、先に述べた通り共鳴の護衛ブレが一番望める陣営だからな。
さておき。
3-1なら狼目線の初日真確定も薄いし、仮に2d真噛みだと占いロラもありえるため、狂信者の占い騙りを見越したのなら狼は出てこないと思うんだがな。
というか、中華娘も楽天家も2d真噛みを意識させすぎではないか?人のこと言えないが。
狼狼狼狼狐狐村村村村 という内訳になったら天魔勝ちになるため、狼側も少なくとも1匹天魔を把握するまで真抜きはしなさそう。よって2d真抜きはあまりないと思うんだがな…。
…ああ、灰雑感…。(溜息
>>51 楽天家
じゃあ天魔>狼で探してるんだネ?了解。
>>64 自然学者
☆反射的にゾーンって言ってたケド完遂もアリなのカナ?って思ったケド、あんまり自信なかったヨ。今はゲルトの意見聞いて、2人が非天魔寄りなら完遂しなくてもいいのカナーって思ってるヨ。
☆片白って量産されていって結局確定情報なくってこれどうしようみたいになるイメージがあるんだよネ。イメージだからなんとも説明しがたいんだケド…。でも確白は特に序盤の間はお弁当でしかないヨネ。ちょっと反省。
でも>>47ゲルトのようにどこを襲撃するか、って情報が落ちる可能性はあるんだヨネ。
あ…交互含みゾーン希望すれば全ては解決されるんだネ…なんか自己解決しちゃったヨ…
というわけで
□占い先
交互含みゾーン希望。ただ、プルプルは>>19でパンダ懸念してるし非天魔寄りだから、ゾーンに入れなくてもいいくらいカモ。
□1.占結果考察
両白なあたりは特に情報落ちひんしねえ・・・。
此処は特にあらへんで。
□2.占内約
真信>真狼>真狐
やっぱ内約真狼で狂信や狼騙りが出えへんとかは考えづらい思うねん。特に狂信はんな。ご主人が黒出したい時に霊能破綻するのカバーせえへんの?そもそもの問題で狂信ニートはあんま利益あらへん思うよ。
そう考えたら2CO的には真狼よりは真狐の方が高い気はするけどリスクの問題やんな。ゲルトはんも言ってはったけど狂信に補足される辺り考えたら出てこうへんのちゃう?(ただ狂信に補足される事抜けてる狐さんとかが出てる可能性も無くはないけどね。)
確かに多数CO出てもいつもより相互の可能性も低めかもせえへんけどね。仮に内約真狐なら霊能には出してない=霊能ロラを恐れて出えへんかったやと思うわ。狂信もご主人いいひんのなら出る意味あらへんしね。でもやっぱりリスクの面考えても真狼より低めやわ。
・・・うん、昨日とあんま変わらへんね。
ちょっと各占の雑感も書きましょか。
>>37ゲルトさん
個人的なイメージなのですが、狼は規律があり、下手に特攻する事は許されず、天魔(狐)は自分が命を持って責任を負えばいい自由行動のイメージなんですよね。
なので、天魔の場合は今回の様に占って見ればいいじゃないという強気の行動をして、相手が何かを思えば避けてくれるかもという物もありえるのかな、と。
まあ、ほぼ白であるとは思いますが。
占いはどうします?
私を占わせるのはやはり統一がいいと思うのですが、噛み合わせが怖いですね…
うまく行けば私に黒だししてくれますが、失敗したら噛み合わせされます
あ、そうだ。狼は▲リールすればいいよ。そうすれば、僕が占わなくても天魔かどうか確認できる()
実現しないからどうでもいいけど、序盤で灰まとめをさせる時は、後で能力処理にかけることを前提条件にすると、人外の立候補を牽制できるよね、と独り言。
無駄になりやすいから、あんまり好きじゃないけどさ。
>>66アプサラス
だって、もし対抗が狂信で白囲いしてなくても、誤爆がほぼ(主人を犠牲に信用を取るドS狂人でもない限り)あり得ない状況で黒引いたら、狼に真透けるじゃん。占い襲撃がべぐり→真抜きにランクアップなんて嫌だよ。
だったら、さっさと呪殺を出して、村視点で確定したい。
>>68ローズマリー
今回は天魔2匹いるんだけど
★各自で自由行動してると思ってるってことでおっけー?
遅くなってすまん…。
が、実はちょっと食あたりしてダウン気味だから今日はこのまま休むわ…。
明日、朝早く起きれたら議題回答するつもりだ。
何か質問あったら飛ばしといてくれ…。
…プルプルのパスタつまみ食いしたのがいけなかったのかなぁ。
[楽天家]真=信>狼>>>狐
姿勢としては真寄りやね。
一斉FOを阻害した感はあるけど、私も大体同時FOとかは揃わん=反対みたいな風潮が有る時点で非現実的やとは思うし特に違和感はあらへんね。
どっちかというと行動の軽さ、いうんやろか…。
真取りや真アピはちょっと過度かなあ思うたりもすんねんけどね。先行COの辺りや、占先の選定も特に理由に違和感は感じひんし独自の視点に基づいてちゃんと考えてるように伺える辺り人外の意思めいた誘導はあんま感じひんし単独感に見えるで。
あらかじめ仲間を知ってて隠すように、いうよりもちゃんと考察、人外を探そうという意思は見受けられますわ。
考察もちゃんと占視点から違和感あらへんしね。
ただ姿勢だけやったら上手い人外幾らでもあるし占先や結果とか長期的にも見てこう思います。
後ゲルトはん狐だけはあらへんかと。天魔騙りの危うさあんなけ語ってて、占に居ないように見せかけるブラフにしても狂信にはバレるんやし出る思えへんわ。
>>1:91 楽天家はん
★なんで最初に出た時点で4COは無くなった思うん?
経験則なんやけど先行COが出ても実際に抑制になった経験は余り見いひんねんけどね…。
>>1:94
★指定やったらなおさら囲いの可能性増えるんちゃうん…?
あの時点占CO数は確定してたし特に真信なら主人に黒出すとは思えへんねんけど。ゾーンでも位置的に吊か占かの際どい位置なら囲いそうやし。
後寧ろ自由とかでも仲間が吊られそうな時以外は寧ろ自由の場合は占対象からお仲間はんや主人外してくるイメージあんにゃけど・・・。
私は囲いたい放題いうよりかはSGに黒出し放題、仲間やご主人には
寧ろ触れんで泳がせ放題なイメージなんやけどね…。
(考えの相違やと思うけど純粋に疑問に思ったから聞かせて欲しいわ)
>>70 カークはん
大丈夫なん?ゆっくり休みや。
つづき面倒臭いけど覚えてる範囲書くデス。
樵(トーマス×2)
ホモホモしいデス。
思考開示が少ない謎AND謎。初日吊りはここデスかね?
凸死回避かもデス。
華(アプサラス)
思考開示が最も多いデスが、素直に落としている印象はさほどデス。デスが、占われて一番情報が落ちるところデスかね。霊能がFOしましたし、確白になっても大丈夫でしょうデスし。アグレッシブコントラストANDコントラストもありと少しみてマス。
かなり僅かな人外寄り寄り。
研(アレクシス)
印象考察と状況考察ともにバランス良い感じデスね。
ワタクシからみて特に気に障る発言はなかったデス。
狼であれば脅威的デスがイレギュラーな発言がなさそうなところをみると人間っぽいデス。
一度消したせいで、ところどころ大事なことが抜けてるような気がするけど続けるデス。
>>72アレクシス
☆まず、2騙りは考えてなかったのが前提ね。
2騙り無しの4COなら、内訳はほぼ真信狼天もしくは真信狼鳴。真が一番にCOしてる(4CO目になり得ない)のも前提。
ここで、4CO目に出てメリットがある役職って、いるかな?
狂信が4CO目なら、先に真狼天or鳴がCOしてるんだけど、ここでCOするメリットって不審者混じりってことを伝えるくらいだよね。これ、霊騙りでも同じことできるんだよ。
真狼鳴なら、もし共鳴が撤回すれば、狼が真捕捉できるし(アプサラスが言ってたよね)
狼が4CO目なら、この時点で非狼が3COしてるわけで、真鳴天なんてレアケでもない限り、狂信が出てるから潜るでしょ。ていうか真鳴天なら、不審者が2人もいるのに、狂信何やってんの。
共鳴が4CO目に出るメリットってあるかな?共鳴騙りのメリットは、人外の(狂信入りだと狼の、かな?)騙りを抑制するメリットしかないと思ってるんだけど。
天魔が4CO目って、それなんて自殺行為。
学(エディ)
常にアンカーを鳩で飛ばしてるイメージデス。
鳩がかわいそうデス。比較的質問飛ばし厨デスが、しっかり要所はついてると感じマス。
自分の思考提示が欲しいデスが、人外ボロを出したい感じがよさげーデス。若白寄り。
本屋(シグルド)
印象薄デス。ステルス狐枠デス。
狐が二人ともアグレッシブコントラストとは思えないのでここは狐ぽいデスね。
発言が欲しいデスね。
盗(バジル)
占い方法についての思考開示しかなかったデスね。
ここも本屋と同じくステルス狐ぽいデス。
軍(ヒンメル)
状況考察多めデスね。自思考が微妙デ当たり障りが気になるデス。本心露出が感じられないので占いたいあたりデス。
□役職たん
◎娘パメラ:確共
表、ずれぅ→□等幅、チェク入
◎芸キアラ:確霊
が…がんばて…>_<
◎楽ゲルト:占1
いちばんに、襲撃されなかた!すごぃょ
ぷるぷるを白。
◎国ローズマリ:占2
しんだと思た。違た、ごめんょ
ベグられてもどちが真か分かななぃの、こゎぃょ
相互なても、天魔ふたりだから、いても変くなぃ、
まだ何も分かななぃ
真狼=真狂≧真魔
>>69ゲルトさん
☆そうですね。天魔×2の場合でも灰で協力というと何をしているのかなとなりますので、せめてお互い繋がりが見えないようにする程度しか僕の頭では思いつきません。
ゲルト、
>>1:265、パメラのゾーンのとき
★ゾーンからカーク外れるが透ける、なんで分かった?
プルプル…分かななかた…
□灰たん
15(内1モン)の中、人外6+占騙1
19>17>15>13>11>9>7>5>3>ep
呪殺ナシ+連続4ミスは天魔エピ
思たより縄少なぃょ。こゎぃょ。
ぷるぷる、自吊、言うとる場合、ちがた!
もっかい、ごめんなさぃ
◎絵ローレル―寡黙より中よう
灰まとめに、疑問投げてぅ。集計時PP心配、微村要素
でも、もーまとめ出たのに引っ張りすぎてぅ
◎暗カーク―初日多弁、2日目まだ
初日から灰雑、ぇらぃょ。内訳、知ってぅから?かも??
◎捜ヴィクとりぁ―多弁?
村コン女子りょくきんたまるー。こまやかさんのとこ、女子要素
白すぎぅから、終盤、こゎぃょ
魔(ハルドラ)
印象で判断するほんわりした人デスね。本腰をいれて増えるワカメを読む気力がないでしょうけど考察が欲しいデスね。頑張って欲しいデス。若干の村寄り。
弱(パスタ)
RP性質上、思案が少なめデス。さっぱりな塩分があるので炒め物にしたら美味しそうデス。
以上灰雑感デス…。なんかあったらアンカー飛ばしやがれデス。
占い方法デスが、交互を含んだゾーンが良さげデス。
つかれちったデスよ。参考にならないような印象考察デスが参考にしてくれデス。
◎術デルドレ―初日多弁、2日目まだ
ツンデレ要素で、辞書さん。思考開示ちがぅくて、戦略ろんの網ら
◎医師ジーク―内容寡黙より中よう
ふわふわさんで、ゆらゆらさん。村村しーよな、身内切り要員の、よな
◎収リール―寡黙より
髪のけ…のびたり、ちぢんだり、こゎぃ。灰雑とちうで力つきてぅ
◎樵トマス―寡黙
にんげん、業、ふかぃ。こゎぃょ。吊ろぅょ
◎華アプなんとか―多弁
なんだか、ぇろぃょ。
◎研アレなんとか―めがね
ぷるぷる=SGってかばってくれぅ、良いめがねさん
◎学エデー―寡黙より
よく分かななぃ
後半の灰の質がヒドイデスね…。
占われた僕とプルプルが灰雑を落としてるようデスけど皆も落として欲しいデス。
お風呂いてくるデス。
◎本シググト―めがね寡黙
めがねとゆう事、しか、分かななぃ
めがねナシだと同じ顔になるにんげんが、いぅ
◎盗バジル―寡黙
青い
◎軍ヒンメル―中ようめがね
意見、ゆれるの、村村しー。根拠まで、言えぅの、かこいい
白くて、人外あるなら天魔
◎魔ハルドラ―みどりの中よう
顔色…悪ぃょ…。色みえなぃょ
はるどらのマジツクは、逆にびっくりできぅから、好き。
◎弱プルプル―がんばぅ
にんげん…こゎぃょ…
□吊
いっとー寡黙のトマス、吊り希望▼って思たけど
やる気ない素村ぽい…
縄無駄、考えたら、吊ぅの、ちょと怖い
だから、時間あるから、相談してみぅ
>>ALL
★初手吊、寡黙じゃなぃで、
寡黙ちゅうよー純灰から吊るのて、ぉこられぅ…?
ぷるぷるも寡黙よりちゅーよー、棚上げけど、
ぷるぷる、もー占いで無駄したから、吊りられて無駄2こめするの、もっとぉこられぅ
>>83ゲルト
やっと分かた
ありがとござる
ぷるぷる、
カーク外されぅ→(宇宙)→カーク共片?
→なんで分かた?→かこいい
…ってゆう、勘違ぅ、してた
ちがた
※(宇宙)のとこ、
ぷるぷるでも、よく分かなないとこ
>>89ゲルト
残し続けて不参加RPPなぅ、とても困ぅ。
でも、その前に、LW飼い殺し、できれば、
狐ケアで白吊る?の時に、活用できぅ
かも
人数違ぅし、LW捕まえれれるかどかも分かなないし、
どれがいいか、ぷるぷる、自信なぃけど…
ホモが村ぽぃ、なのも、勘し
他の皆、にも、聞いてみぅ
ゲルトありがとござる
カークがかんろさんかなー。
メタ推理しなければ(そもそも、メタ推理できるほどプレイスタイル知らないし)中身予想しても問題ないよね。
んーちょっと質疑応答が下手みたいだな…重さが出てるかな。
流石に何も考えずに言い過ぎた。もうちょっと考えて発言します…
そういえば:霊能残したら逆囲いできるね
1.前から言ってる占い回避
2.占い回避じゃなく狩人CO
3.かけらが、ここまで明白だと明らかに狐ではない、オオカミだと断言して、揺すって統一に持っていく
やはり、噛み合わせが怖い
今思いつく作戦です
なんだ…?
発言が霧に飲まれたか。面倒くせぇな…書き直す。
□1.占い結果考察
白自体は普通だな。それ以上でもなんでもねぇ印象だわ。
□2.占い内訳
[狼≧狂>>その他]
お前らは狂信潜伏の方がリスク高ぇと思ってるかは知らねぇが、ワシゃ狼全潜伏の方がリスキーだと思ってるね。
狼が占師を騙らねぇ方がワシの価値観だと考え辛ぇ。
だがまあ、狼か狂信かどっちが潜ってるかっつーのは灰次第だかんな。
CO数からその他レアケース内訳は考慮しねぇ。
□4.占い方法
真狼ならゾーンの意味はねぇと思ってんだよな。
どうせ噛み合わせられるんだから。
んで、今回の狂人は狂信だ。なら囲われるリスクがあるから、噛み合わせ防止の為のゾーンなんか要らねぇと思うな。
だからワシゃどちらにせよ、【指定】or【自由】を希望するぜ。
指定で人外選択肢絞るか、あえて囲い放題噛み合わせし放題にすることによって、村の監視を強める方が良さそうだ。
やっと村に辿り着いた。
大変遅くなり申し訳なかった。
【占い結果確認】
【王国軍→収集家白、楽天家→プルプル白】
□1.占い結果考察
騙りも無難に白だし、交互にするかも悩む。
銃殺出さないうちに片方抜かれたら非常に考察しづらいから片白量産は好まないが、他を占って欲しい気もする。
占い方はまた後で。
□2.占い内訳
真狂≫真狼≫≫真天
2-1進行から考えると真狂が濃厚だと考える。
今からログ精査できるとこまでやってみるが、朝までに全員分はできないだろうから続きは夜になるかもな。
ですよね…
逆にあやしすぎて狂信とか思われないかな?
まだ序盤なのに狩人COは本当に狩人だったら普通はしないし…
正直、今の状態で1をしても共鳴トラップが明らか過ぎかなーとも思う…
そこまでほたるはあやしまれてないから急に1を使ったらなーと…
これからの仮決定/本決定時間だけど、
【21:00/22:30】
でみんな行ける?
余裕を持ってしたいけど、みんながそろってからの方がいいと思うので無理な人がいたら考え直す!
□3.灰考察(GS、FS)
灰考察しようと思ったが辞めたわ。灰多い上に圧倒的に情報足りてねぇよ。
まともなもんが書ける気がしねぇ。
だから適当に目に付いてたり、思考の端に置いてた奴挙げてく。
個体でもちゃんと精査してねぇ。
あくまでワシの断片的な見解を晒すに過ぎねぇことは考慮してくれ。
[最弱プルプル]
相互希望したのが非天魔目っつーのがお喋りさん達の見解かよ?
ワシゃそりゃあんまりに一辺倒過ぎる見方だと思うな。
あくまでガチ村なんだ、一定レベルのヤロー共が集まってるのは想像に難くねぇ。
なら相互希望すりゃ、非天魔の評価貰えるのも普通に考えつくな。
ましてや天魔は2匹だ、失敗して占われてもなんとかなる。
ワシゃ相互希望したくれーじゃ非天魔の評価は置くつもりはねぇな。
まとめりゃ、うっかり村人ポジション狙った人外の線は捨てれねぇってこった。
別に黒要素には取ってねぇがよ。
[暗殺者カーク]
発言が軽い印象だ。気を付けるべきことが無いっぽいのは村人的だな。
んで練るとこはしっかり練ってある。
ストレートに疑問をぶつけつつも意見の角度は他と画する。
こういうタイプは発言で見れるし現段階白いから占いは不要だ。
発言消えが怖いため独言にてぽつぽつ投下。まずは昨日の分。
《軍事教官》多弁、灰
共鳴の霊能騙り、スライドに関して共鳴に話を持ちかけた人物。
私はスライド反対派だし、周りに聞かずに直接共鳴に言ったのは些か気になるが、黒要素というほどではない。
初日自由占い推しも、根本的に私と考え方が違うのだろう。
《研究員》多弁、白寄り灰
興味深い占い方法を提示しているし、発言を見ていても不審な点はない。昨日は軍事教官との応答が見られ、それ以降も気になった点は質問する姿勢は好印象。名前が覚えにくい。
《中華娘》多弁、灰
発言数は多いが議題、表出しや纏めなどに使っている印象。が、主導権を握ろうとしている感じはなく、特に怪しい点はなし。
今日の応答で感じたところは、数多くの経験をしているためか思考が若干セオリーで固まっているところか。しかしメリデメリ挙げて説明してくれたし納得ができた。名前が覚えにくいパート2。
《呪術師》多弁、白より灰
独自の視点で発言している。占い内訳や占い方法は追従が見られなく、考え方が近いと感じる人物。
単独感から狼は些か考えにくいし(狼ならラインを切っていると感じるし)、あり得るとしたら狐か。
>>*28ドラe(ryさん
本当ですか!下手くそで何時ゲルト真決めうちされるか怯えなくて済むようになるんですね!やったー!
あ、別に共鳴のままでも大丈夫ですからね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新