
320 ジャム様[
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ゆるふわ ドロシー は、三下 ツェーザル を占った。
次の日の朝、語り手 が無残な姿で発見された。
戦火の犠牲は確実に広まる。
それでもなお、戦いは終わらない。
求めるものを手にするまで、人は争い続ける。
己を犠牲にしようとも。
愛する者を失うとしても。
現在の生存者は、怨天の花 ユーリエ、ならず者 パメラ、ゆるふわ ドロシー、三下 ツェーザル、上級司祭 ファミル、マツオカ カナン、あなたの先生 マリエッタ、ノーパン リエヴル、アーチャー シュテラ、吊り縄だけがともだちさ カークの10名。
お前らまとめて後から来すぎなんじやー!!
俺の打ち込み遅さなめんな
ふむ、ユーリエ>>115が割合本人取れそうや。あとカークも。んで>>120ここは白とってええんちゃうかな?元々決定先やった所
(0) 2013/04/07(Sun) 00:00:06
三下 ツェーザルは、ぐっは
2013/04/07(Sun) 00:00:37
(1) 2013/04/07(Sun) 00:00:39
あなたの先生 マリエッタは、三下 ツェーザルなでなでなでなでなでなで
2013/04/07(Sun) 00:01:10
上級司祭 ファミルは、ならず者 パメラ を能力(守る)の対象に選びました。
上級司祭 ファミルは、ゆるふわ ドロシー を能力(守る)の対象に選びました。
マツオカ カナンは、三下 ツェーザルにバナナをごちそうした
2013/04/07(Sun) 00:01:43
(-0) 2013/04/07(Sun) 00:01:52
>>1:132 ユーリエさん
ツェーザルさん村ならユーリエさん村も決め打てました。
ツェーザルさん狼なのでワンチャンス残った形ですが、
お二人が共に狼と言うのは今のところ薄いと見ます。
(2) 2013/04/07(Sun) 00:02:08
[占い師説明書]
この白い粉を降りかけると人か狼か解る?
黒くなるんか?
まぁやってみよか
[...は白い粉を降りかけた]
[ツェーザルは眩しい笑顔で元気に大空を飛びたっていった!]
………あぁ、これは【人間】やで
(3) 2013/04/07(Sun) 00:02:12
(-1) 2013/04/07(Sun) 00:02:32
怨天の花 ユーリエは、三下 ツェーザルに吊るされたバナナと踏み台と棒を与えた
2013/04/07(Sun) 00:02:34
>先生
まとめお疲れ様です。
つ且 これには何もクスリ入れてませんの。。
(+0) 2013/04/07(Sun) 00:02:35
>ALL
ドロシーの我儘に関しての良し悪しは、ひとまず置いておくとして
混乱からの要素は幾つも落ちてそうだから、見直して見ることをオススメする。
俺が何も状況把握出来てないだけだがな(
(4) 2013/04/07(Sun) 00:02:37
あなたの先生 マリエッタは、もう一杯お茶ずずー
2013/04/07(Sun) 00:02:53
なにこの押し切られた感……黒出されとるし最悪な気分なんやけど
ドロシーはそう思うなら説得しろよ、そういうゲームちゃうんか?
なんだそれ
なんだそれ?
(5) 2013/04/07(Sun) 00:03:00
ならず者 パメラは、すまんちょい席外すわ
2013/04/07(Sun) 00:03:25
上級司祭 ファミルは、ならず者 パメラ を能力(守る)の対象に選びました。
斑ですかー。しかもドロシーさんから。。
これはどう見ましょうかね…
(+1) 2013/04/07(Sun) 00:04:44
ふむ、ドロシーは有言実行ね。
ツェーは、村狼何方でも色々納得いかない所多々あると思うが、黒出た以上吊るよ。
(6) 2013/04/07(Sun) 00:05:10
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
ガチョーン!
(+2) 2013/04/07(Sun) 00:05:38
マツオカ カナンは、ならず者 パメラの席にケーキとコーヒーを置いておいた
2013/04/07(Sun) 00:05:39
やっぱバナナよなっmgmg
て黒出したかwwww割と有り得そうやったけど
えー、こんなん狂人やん。ラインもくそもあれへんし。
動きの情報としては希望出し周りやな
(7) 2013/04/07(Sun) 00:05:49
パメラさんの狂は決め打って良いと思います。
潜伏狂がレアケースである点、昨日の初動が
私にツェーザルさん希望を言いだし難くさせるための
牽制と見て間違いない点からも、色が見えている
狼の動きではないでしょう。
(8) 2013/04/07(Sun) 00:05:58
>>1、>>3判定確認
割れましたか。
どっち真でも役欠けか縄増えかでしょうね。
とりま▼ツェザル
>>2ドロシー
ツェ村なら自分へ統一させようとしたことが白要素になりうる
こういうことですかね?
(9) 2013/04/07(Sun) 00:06:30
【判定確認】
占いは自由占いでいいかと。
ツェーザル狼が見えたドロシーと、ツェーザル人間が見えたパメラとでは占い先は違うわ。
パメラは占いを合わせてくれてありがとう。
(10) 2013/04/07(Sun) 00:06:45
とまぁこんな感じでキレてみる
いやこれ面倒な事になったでぇwww
明日ワシ偽確コースあるなwww
よっしゃ、最後まで「ツェ村?」と思わせれる程度には頑張ろうやw
(*0) 2013/04/07(Sun) 00:06:53
ふむふむ、場が動きましたか。
判定確認しました。
ドロシーさん視点対抗からの意見ですが、>>5は最も。
無理を押し通した以上、常以上の説得が欲しいですね。
(11) 2013/04/07(Sun) 00:06:57
【判定確認】
これやっぱりドロシー狂だろという感触。
判定と昨日の行動が黒出しの伏線貼りにしかみえん。
まぁだとしても1灰狭まったし残りの灰を見ていくか。
(12) 2013/04/07(Sun) 00:07:32
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
>>8
少なくとも昨日の初動についてはネタだと思ったが。
(+3) 2013/04/07(Sun) 00:07:40
>>9 ユーリエさん
白と言うより非狼です。
村の代わりに初手占いをもらう狼は自殺行為です。
あの状況でユーリエさんを占わない占い師は
私くらいのもの、という一般論も込みでの判断です。
(13) 2013/04/07(Sun) 00:09:00
ギィさんこんばんわー。
ちょっと荒れ場になりそうですわ。。
(+4) 2013/04/07(Sun) 00:09:10
ああ、ツェ吊りになるのか。そういうゲームだったな。
うーむ・・・。なんだかなぁ
とりあえずユーリエの首に縄をかける気は薄れました。お返事ありがとう。
(14) 2013/04/07(Sun) 00:09:33
ならず者 パメラは、ゆるふわ ドロシー を能力(襲う)の対象に選びました。
んー……
正直微妙。
暫定▼ドロシー
襲撃もあるし、三下じっくり見て考えたいな。
(15) 2013/04/07(Sun) 00:10:28
ノーパン リエヴルは、今、気がついたが、自殺評あるのな。
2013/04/07(Sun) 00:10:42
ノーパン リエヴルは、三下 ツェーザル を投票先に選びました。
昨日ネタ振りしといたけどこのままの思考で進んでいいか確認する意味でリエヴルの意見が欲しいかな。
(視点飛びについて自然か)
[…はみんなの分のお茶各種を用意して部屋へ戻った**]
(16) 2013/04/07(Sun) 00:11:04
>>パメラ
貴女の正体がなんであれ、気持ちはわかる。
はっきり言って、私も納得いかないから。
落ち着いたら、貴女視点の狼を探そう。
ツェーザルはあなたの味方。仲間はいる。
諦めないで。
(17) 2013/04/07(Sun) 00:11:23
とりあえずドロシーセットしておいたが、どうするか
ねずみは表集中でええで
襲撃筋悩む余地ありそうかのぉ?
(*1) 2013/04/07(Sun) 00:12:11
>>6リエブル
せやな。黒出しされた以上はベターな選択や。
せやけど、とりあえず真贋スッキリしただけで俺のやる事はあんま変わらんしなぁ
んじゃまあちょっと潜るんで、なんかあったら呼んでやー
(18) 2013/04/07(Sun) 00:12:24
>>8ドロシー
色見えてないのに
ツェ希望させない牽制をする意味がわからないのですが
むしろ要素反対じゃないです?
あとあの辺●語り手レベルだと思うのですけども
おやすみなさーい。**
(19) 2013/04/07(Sun) 00:13:34
ゆるふわ ドロシーは、三下 ツェーザル を投票先に選びました。
とりあえず私信>パメラ
手順だからってキミの白を盲目的に吊る気はない。
帰ってきたらよろしく頼む
(20) 2013/04/07(Sun) 00:14:03
あなたの先生 マリエッタは、三下 ツェーザルもふもふもふ
2013/04/07(Sun) 00:14:52
地上のみんながんばれー
どんな状況でも思いやりを忘れないでほしいのですわ。。
(+5) 2013/04/07(Sun) 00:15:18
頑固さって水晶玉持った奴らしさとも取れるが判定セットにすると狂にしか見えない不具合。
偶数ならRPP危険域になるまで占い残していいかな。
今日は純灰吊で、誰にするか…。
(-2) 2013/04/07(Sun) 00:16:07
(-3) 2013/04/07(Sun) 00:16:19
>>16 カーク
正直、見てきたが更新間際の渦中であるツェーが動いてない時点で、十中八九そうなんじゃないかね…
と言うか、こんな状況で狼探してもいいのかな?って、視点で、今、俺もカーク村を拾ったぞ
悪いが俺自身めっちゃテンション下がってるが、ゲームである以上、淡々と詰めるよ。
各々、言いたい事や反省はepでな。
(21) 2013/04/07(Sun) 00:16:53
>>15
シュテラさん、ツェーザルさん狼であれば勝ち目のない手。
非狼であれば狼の勝ちに素直すぎる手。
どちらにしても狼にはし難い手だと思います。
(22) 2013/04/07(Sun) 00:17:43
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
んー、ドロシーの言ってることがよくわからんな…。
とりあえず、昨日の行動は村のヘイトを買ったことは確かだろう。
占い師にとって、村人たちは味方だ。
その心象を下げるような行動は、出来る限りするべきではないだろう。
どうしてもしたいというなら、それ相応の説得は必要だ…パメラの言うように。
喉も少ないし、難しいとは思うがね。
(+6) 2013/04/07(Sun) 00:17:52
強引だが、狂人だとすると、白いとこ吊れるし村に一体感が出て狼が潜りやすくなるし、いいアシストではある。が。リスクも高い。
さてね
ともかくも人を悲しませる強引さは遠慮願いたい
(-4) 2013/04/07(Sun) 00:18:38
>>19 ユーリエさん
あの状況、仮にパメラさんとツェーザルさんが
2Wであるなら、ツェーザルさんが先に非占霊を出します。
それだけで状況非狼を取れます。
でも、パメラさんが先に出て、そして即座に視点がツェーザルさんに向きました。既に出た人ではなく、です。
狂パメラさんが騙りに出て、状況人外ありうるご主人様候補を気にした視点です。
(23) 2013/04/07(Sun) 00:19:08
はい! では、今日はもう遅いので、みなさん寝ましょう!
ツェーザルさんも、早めに寝てくださいね。
リアル大事に、ですよー!
寝て、気持ちを切り替えましょう。
まずは、そこから。
(24) 2013/04/07(Sun) 00:20:32
あー1個だけ
>>13ドロシー
★昨日の決定回りの時点の気持ちの比重として
私を外したい気持ちと
ウェーザル占いたい気持ちと、どのくらいの比重でした?
では**
(25) 2013/04/07(Sun) 00:20:55
ノーパン リエヴルは、あなたの先生 マリエッタこればかりは切り替えの為にも支持するよ**
2013/04/07(Sun) 00:21:49
怨天の花 ユーリエは、ウェーザルって誰や ツェーザルやん
2013/04/07(Sun) 00:21:50
あなたの先生 マリエッタは、よーし、先生もぐっすり眠っちゃうぞー!**
2013/04/07(Sun) 00:22:16
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
ただ、「自分が白を拾った人を占わせる」「そしてその相手に黒を出す」という狂人仮定をした上では、一応仕事はしているが…。
方法が些か強引すぎるかね。
村人は、パメラを応援したくなるだろう。
この状況、どうしてもツェーザル黒が「出す準備をしていた」ように見えてしまうのも含め。
(+7) 2013/04/07(Sun) 00:22:43
>>22 ファミルさん
シュテラさん評、同意です。
>>21辺りのカークさん評込みでリエヴルさんが
とても村に見えるのですが、ファミルさんはどう見ますか?
(26) 2013/04/07(Sun) 00:22:46
(+8) 2013/04/07(Sun) 00:23:40
(-5) 2013/04/07(Sun) 00:24:01
>強え猿
日を跨いだ>>1って、何回か書き直しした?
(27) 2013/04/07(Sun) 00:24:26
>>25 ユーリエさん
☆敢えて比重をつけるなら100分で
1:99です。
99がツェーザルさんを占いたい気持ちの方です。
(28) 2013/04/07(Sun) 00:24:34
(+9) 2013/04/07(Sun) 00:25:52
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
>>23
うむ。わからん。
ユーリエはパメラツェーザル両狼の話などしていないのではないか…?
つまり、まだ非COをしていなかったツェーザルに様子見している人狼の目を見たパメラが、即座にドロシーが占いに挙げづらいように布石を打った
…ということが言いたいのかね。
しかしあれはネタだろうと俺は思うが…
(+10) 2013/04/07(Sun) 00:27:16
あ、現状、村取れてないのファミルだけなんで
明日も刻限に居られるか怪しいしので●ファミルで
ここ違ったら、>>15のシュテラかな?
ユーリエは止まってないから非狼でそ
カナンは、>>14と>>20で、動揺や怒りより気遣いから入ってる。
カークは既にいった**
(29) 2013/04/07(Sun) 00:28:19
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
>>+9
やあ、ご機嫌よう。
昨日の最後あたりのログにざっと目を通してくるといい。
(+11) 2013/04/07(Sun) 00:29:42
ゆるふわ ドロシーは、では、私も失礼します。おやすみなさい**
2013/04/07(Sun) 00:30:51
うん、私も寝るよー
>>21 リエヴル
私の脳内を読み取ったな貴様。
カーク村、あと一歩だったんだよね。詰めていくと危険がボロボロ出てきた霊潜伏案のあたりで、やってみたいから、でぱっと出した点で。
カーク、村人2人目。
あとはユーリエ、三下、ファミル、カナンに2狼、っと。
それじゃ、おやすみなさい。
(30) 2013/04/07(Sun) 00:31:34
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
リエヴルは人でいいよな気分。
シュテラは狼でも出来るフィルターをかけておく。
カナンにも狼でも出来るフィルターをかけておく。
ただ、昨日のリエヴルシュテラの思考共感?というか、あのへんはなんか人っぽかったな。
少なくとも、両狼で出る共感ではあんまなさそうかなーという雑感。
(+12) 2013/04/07(Sun) 00:31:57
シルキーさんこんばんわ〜
ギィさん>>+6
確かに強引だったですからね。
やり方は少し考えたほうが…と思いますわ。
相手のいるゲームですし。。
(+13) 2013/04/07(Sun) 00:32:13
>>+11
ギィさん、ありがとうございます。
なるほど。
これはこれは。
(+14) 2013/04/07(Sun) 00:32:20
先ずは一番大きな動きはやはり
ユーリエ→チェーザルに占い先が変わった点やな。そこの周りをじっくりいくでぇ。
>>0でも言うたがユーリエ>>1:120。自分に占い当てる提案や。ここ狼だと黒判定もらっての占抜き目的なので、吊り縄遠い位置的にシュテラかリエブルしか無いように思う。こことキレ有るなら白打ってええとこやろうと思うとる。
反論として片黒危惧であるなら●チェーザル変更支持明言派にいそうやが>>1:132の心情が違う感じがしてる。
上記とは別に単体で
●ユーリエ決定後の●チェーザル推しは>>1:121シュテラ>>1:125ファミル>>1:129カナンか。
★カナンこれ、誰に同意?
(31) 2013/04/07(Sun) 00:34:36
まぁドロシーも手としては悪くはないんだけどな
そこまで強手するとは思わんかったなぁ強い強い
別に偽だから気分を害してるとかはないけど
説得もせんと強硬手段を使わせた意味ではワシらの勝ちや
真ならまぁ怒るよね、んで自分の判断を悔やむよね、今夜は切り替えして推理までは手が伸びない、としようか
んー、しかしテンションは下がるなぁ
やる気が起きない、エンターテイメントする気になれないなぁ
もぐらはどう動くんやろかねぇw
まぁ今日は表に出んと早めに寝よう
(-6) 2013/04/07(Sun) 00:35:41
今日の初動は確かにリエヴルさんは村側ですわね。。
個人的にはシュテラさんも打ちたいですけど。
(+15) 2013/04/07(Sun) 00:37:38
>>+13
こんばんは。
大変一生懸命な方なんだと思いますけれどね。
(+16) 2013/04/07(Sun) 00:38:04
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
白黒は関係ないが、個人的にツェーザルの初動は好みだったんだよな。
(+17) 2013/04/07(Sun) 00:38:08
>>31ツェーザル
シュテラとファミル。というか誰ではなく「統一のほうがマシ」に同意。
質問の意図がわからないから逆に聞きたいのだけど、どういう答えを予測した?
あとすまん>>27のアンカー先は>>0だ
(32) 2013/04/07(Sun) 00:39:19
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
>>30
ん―なんか、このへんは村っぽい気がするな。
素直に村取っていいんかね。
>>+16
そうだな。一生懸命さは伝わってくる。
ただこう、村のヘイトを買うやり方はあまり利口とは言えないかもしれないね。
ドロシーが真でも狂でも。
(+18) 2013/04/07(Sun) 00:40:51
(-7) 2013/04/07(Sun) 00:41:23
>>26
リエヴルはとりあえずはいいでしょう。カーク評含めて村目で見ています。
打つとまで行かない残りは>>1:119の結果待ちですね。
頭すっきりさせるためにも今日は早めに寝ます。
明日は日曜学校がありますので、寝坊しないように。
(33) 2013/04/07(Sun) 00:41:26
シルキーさん>>+16
そこはとても感じていますわ。
(+19) 2013/04/07(Sun) 00:42:08
(-8) 2013/04/07(Sun) 00:43:08
>>+18
ですわねぇ
本人にとって損か得かで言ったら損ですし、
皆様が気分良くできるかという点でも難はありますわね。
(+20) 2013/04/07(Sun) 00:43:13
んー、あとはドロシー狂なら「こんな勝ち方で狼ええんか?」みたいな感情も持つかな、しかしこれは表には出せないかな?
ここでの真の反応トレスは難しいのぉ
(-9) 2013/04/07(Sun) 00:43:56
でも、実際、水晶球に振り回されてしまうことはありますからね。
(+21) 2013/04/07(Sun) 00:44:07
皆様脂肪と見紛う筋肉の塊をみて癒されればいいのに…
(+22) 2013/04/07(Sun) 00:45:40
>>27カナン
書き直してたなぁ。ラスト1喉やったんで何回か。その間に時間ギリギリになってたわ。
>>32回答予測までは行ってなかったんやが、一番最後てのと占い変更決定出た後やったんで、ちょっと狼の後乗りくさくは見えた。
誰にするかは少し注目ではあったな。
(34) 2013/04/07(Sun) 00:45:50
というか
趣味ですので。って返しマリエッタでも使った気がする。
あん時は違うか、それしか武器がありませんから。か。
(-10) 2013/04/07(Sun) 00:45:55
(+23) 2013/04/07(Sun) 00:45:57
してしまったことは反省して次に活かせばいいと思いますの。
わたくしは全員が楽しいのがベストですわ。
あとでみんなできっちり消化して仲直りできればいいなぁって思いますわ。
(+24) 2013/04/07(Sun) 00:48:43
ドロシー喰ってねこ吊らない未来が見えんのやけどねww
▲霊凸なんていうのもキツイか?
(*2) 2013/04/07(Sun) 00:49:35
(-11) 2013/04/07(Sun) 00:49:36
(+25) 2013/04/07(Sun) 00:49:48
【見】 【墓】 雀士 ギィ (earlgrey)
ちょっと気になっているのが
>>1:94で「ファミル、ユーリエ、ツェーザレが占い候補枠。
視界と言う意味ではユーリエさん辺りも有りだと
思いますが、ツェーザレさんの色をはっきりさせる事を
優先した方が良いと思います。」
と言っているんだよな。
その後で、ユーリエ占いを拒否している。
そこまでツェーザルを占いたいのなら、何故ここで「ユーリエ辺りもあり」と一歩譲った発言が出たのだろうね。
断固として、ツェーザル占いたい!ツェーザル以外は占いたくない!とツェーザル黒要素を並べてる辺りから表明していれば、周囲の反応もまた違ったかもしれない。
(+26) 2013/04/07(Sun) 00:49:50
(+27) 2013/04/07(Sun) 00:50:07
三下 ツェーザルは、わるい、ちょっと起きてんのきついわ〜**
2013/04/07(Sun) 00:51:35
>>*2
いや、どのみちワシは偽確するやろしなぁ
ねずみが回避までいけるなら・・・んーむ
手としては狩COなんやがちょい苦しいきがするなぁ
(*3) 2013/04/07(Sun) 00:52:15
>>+23
\けせのさとー/ \ことしょーぎくー/ \綱とってなー/
(+28) 2013/04/07(Sun) 00:53:39
(*4) 2013/04/07(Sun) 00:53:40
あなたの先生 マリエッタは、三下 ツェーザル をもふもふした。
2013/04/07(Sun) 00:53:42
(*5) 2013/04/07(Sun) 00:55:25
正直、狩回避アリゆーてる時点で非狩やと思ったでwww
ブラフや!で、どうなるか、1/7で狩に偽黒当てれるんか?ちゅうとこあるしなw
(*6) 2013/04/07(Sun) 00:57:37
まあどっちにしてもGJ出た瞬間詰むから、霊凸のが占放置の目はなくは無い。
占狼視は出ると思うけど。
(*7) 2013/04/07(Sun) 01:00:27
狩回避するなら対抗でなくとも潜伏クロス護衛になるしドロシーが抜けない事になるな
そこで霊ツッパor狩狙い襲撃、うーん?
(*8) 2013/04/07(Sun) 01:01:25
>>*6ですよねーwwwwwwwwwww
どう見ても狼回避ですとかなりそうやけどw途中ほとんど占見てないし第一声で出て来てないしなぁwwww
(*9) 2013/04/07(Sun) 01:02:42
確かに、霊凸か、ふむ
GJ出たらオワタだからギャンブル性は高いなw
狩の心情的にマリエは守ってそうやと思うのが辛いな
(*10) 2013/04/07(Sun) 01:04:37
>>34
だよな。そういう経験あるからそういうことしてたのかなって思った。>>21リエヴルを見てな。
ただ38ptあったのに対して>>0は29ptで済んでて気にはなるがまあこのへんはいいや。邪推すぎる。
下段そういう意味なら付け加えてこう答える、>>1:129書いた時点では>>1:125までしか見えてなかった。証明もなんもないけどな。
(35) 2013/04/07(Sun) 01:05:51
あと>>18が結構痛かった気がするが
どうすっか。狩視点とか全く出してないしな。
(*11) 2013/04/07(Sun) 01:06:25
>>*11
ちょい無謀には見える、もぐらの事もあるから下手に対抗出られるとめんどいな
こういうケースで勝った時の話すると
(*12) 2013/04/07(Sun) 01:10:11
ドロシー食って、パメ狂人乙、
の状態でずるずる行って、最終日前日にワシを吊らないともぐらが言い出して決め打ち▼灰
翌日PP
実際にあった例やけどはてさて
(*13) 2013/04/07(Sun) 01:12:00
そうやね。霊守りたくなりそうなんが辛いトコロ
ただドロシー喰ったら実質投了なんでなぁ。偽確の片占残したまま最終日行くかなってのがあるんよな。
(*14) 2013/04/07(Sun) 01:12:07
(+29) 2013/04/07(Sun) 01:14:42
>>*13
なる。実際俺もLW占狼吊りにがした村にいたな。
というかそのまんまやwwwww
(*15) 2013/04/07(Sun) 01:15:21
マツオカ カナンは、聞いといてぽいしてすまんなー
2013/04/07(Sun) 01:15:56
(*16) 2013/04/07(Sun) 01:17:31
>>*15
ワシも逃がして負けた側なんやけどなww
実際ドロシー食いは灰2狼濃厚と見れるからの
問題はもぐら次第っちゅー事や
ドロシー食いの後は扇動に流されないトコの灰を食うルートがいいが、ここにもぐらおるときついねん
若干、シュテラもぐらかと見てるんやけど
(*17) 2013/04/07(Sun) 01:19:17
(*18) 2013/04/07(Sun) 01:19:53
(-12) 2013/04/07(Sun) 01:19:57
あれ?あれ?
もしかして:またワシ吊りエピ
これは呪いか
(-13) 2013/04/07(Sun) 01:21:40
【見】イケナイ薬師 リーゼロッテは、相撲好き シルキーをなでりこなでりこした。
2013/04/07(Sun) 01:22:02
【見】イケナイ薬師 リーゼロッテは、明日は桜の研究観察に行きますのでおやすみなさい**
2013/04/07(Sun) 01:22:29
ほむん、▼ドロシー出したからか。
どうなんやろう。
>>*18審議中
(*19) 2013/04/07(Sun) 01:23:24
んん?サルはびがくさんか?
あの村一緒だったよなw
こんなネタする人だったっけ?w
もしそうなら狼に縁のある呪いがかかった組
びがくさん:早期吊られ狼
NG:吊られエピ狼
呪いかっ!?
(-14) 2013/04/07(Sun) 01:23:46
【見】相撲好き シルキーは、イケナイ薬師 リーゼロッテさんおやすみなさい!
2013/04/07(Sun) 01:23:53
>>*19
というかシュテラとリエヴル以外で潜るやついるか?と見ててのー
愉快犯ならカナンもまぁある範囲やけど
霊に出るつもりだったとかはなさそうやし、腰が引けて騙れませんなんてのも居なさそう
(*20) 2013/04/07(Sun) 01:25:56
(*21) 2013/04/07(Sun) 01:28:17
>>35 カナン
とりあえず、カナンに後詰め任せてしまって良いのかね?
考えておいて欲しいのは、ツェーが村だった時の村の混乱抑制の方だが。
>>33 ファミル
そういや、そんな事も言ってたな。
正直、直時期の動きで他の人の要素がボロボロ出てたから、優先度下がってどうでも良くなってた。
(36) 2013/04/07(Sun) 01:30:49
ねずみ吊りなら心情的には圧倒的不利なんでここはアカギばりに死ぬ一手を打ってみたい所
流れ的に単体評価でパメ真打ち貰うのは霊凸でも状況が許さんと見える
判定隠し乙だしのぉ
(*22) 2013/04/07(Sun) 01:31:53
あぁ、思い出してきた。
★何をパメラに取られたのか気になったんだ。
☆まぁ、昨日の>>1:70>>1:74の時点ではドロシーのツェーに対する異常な執着からこっち真だなって考えてたぞ
狂人にしては、信用取る(護衛をもぎ取る)視点が欠如してたからな。
流石に、こう言った我儘通すまでは見てなかったが…
で、なぜ、ファミルはパメラに占って欲しいのかまで考えてた感じだったな。
唐突な発言含めて、良く相手の意味を吟味したくなる事って、あるだろ?そんな感じだ。
(37) 2013/04/07(Sun) 01:32:10
(+30) 2013/04/07(Sun) 01:33:10
話しが前後するが…
占い希望理由は、評価の“安定”してるに掛かってたな。
良くも悪くも、要素としては可もなく不可もなしな動きだった。
この盤面、鞘当しか現状動けないなっと言った、もどかしい視点(少なくとも俺自身はもどかしかった)でなく
鞘当前提で元から動いてたので、中盤~終盤に掛けてある意味他の人より浮いていた点だな。
そう言った性格要素なのだとも思うが、今回は占って良い位置と考えた。
確白でも困らんって視点ももちろんあった。
(38) 2013/04/07(Sun) 01:35:03
占い貰いにいったから?
狂確白とか吊れないしのぉ、うーん?仕事としてどうなんやろか?
どういう目論みがあったんやろか
(*23) 2013/04/07(Sun) 01:35:50
うーむ。リエブル村すぎるなぁ。
ここもぐらはまず無いやろ。
(*24) 2013/04/07(Sun) 01:36:45
>>+26
そこ、下段でもマリエッタさんに同意されてるんですよね…
真視を得たい→自分がロックしたところをどうしても占いたい
になってしまったのかしら?
(+31) 2013/04/07(Sun) 01:37:59
あかん、さっぱりわからんぞーwwwwww
一応狩回避気にしてた部分とか、俺最白明言してた所とかかなぁ。そうか、占い当たってもあんまりメリット無いなぁ
(*25) 2013/04/07(Sun) 01:40:03
【見】相撲好き シルキーは、むぅ…わたくしもそろそろ軍配団扇柄のお布団の海へ…
2013/04/07(Sun) 01:41:09
【見】相撲好き シルキーは、自宅警備兵 ジェフロイに手を振った。
2013/04/07(Sun) 01:41:29
読み流してきた。面白いことになってた。
ギィの言うとおり、ドロシーは「どうしてもツェーザルを占いたい理由」か、「どうしてもユーリエを占いたくない理由」を提示すべきだったな。
>>13の理由は、本決定に反対した後の要素であるし。
実際の真贋は置いといてな。
(+32) 2013/04/07(Sun) 01:45:43
【見】自宅警備兵 ジェフロイは、相撲好き シルキーにねこだましをした。
2013/04/07(Sun) 01:46:12
んー、まぁ寝るとするかのぉ
ちょっとひよっとるかもしれんがドロシー襲撃マジで検討中
狂切りには見えるんよなぁ
(*26) 2013/04/07(Sun) 01:48:11
ああ、一つ誤解されそうなので先に言っておく。
>>29の希望は、今日の更新後の動きからの希望であって
上に書いたぐだぐだした考えでなく、極めてシンプルな希望として出してる。
強引な占い先、そして結果を受けて、どの方向にも思考が動いてない灰がファミルだけだった。
ただ、それだけだ。**
(39) 2013/04/07(Sun) 01:49:04
(*27) 2013/04/07(Sun) 01:49:55
んーーー、身を委ねるのは狼としてどうなん?という気持ちも勿論ある
ドロシーでガチンコで正々堂々死ぬ美学を貫く事もできるが、奇手には更に奇手で上乗せするのもアリな気がするんだけどな
(-15) 2013/04/07(Sun) 01:57:27
>>36リエヴル
任せろ!
と言いたいところですがどうでしょ。私はごく個人的な信念に基いて一度視点を戻しましたが早くも考えは傾いてますからね。
リエヴル自身まだ不安が残るのでしたら視界から外すまではしないでいただけると。
現状ユーリエカークリエヴルシュテラは信用枠。残るは・・・あれ、灰が残ってないじゃないですか。ツェ・ファミル。
(40) 2013/04/07(Sun) 02:15:48
更新周りの動きで違和感があったのは
>>11>>22ファミル 「場が動きましたか」視点が村から遠い。各人の状態よりも判定など機械的な事実にばかり目が行ってる。テンションに違和感。口調補正あり。
>>31ツェーザル 「誰に同意?」少々強引だが、理解する問いではなく疑いたいがための問いに映る。
>シュテラ
>>22受けてのファミルに抱いた感想をお願いします。さっぱりでも。
とりあえず非狩の意味でも【▼ツェにセット中】
(41) 2013/04/07(Sun) 02:24:12
マツオカ カナンは、三下 ツェーザル を投票先に選びました。
人外3の吊り手は4か。
ここで村を吊るとかなり厳しいが、霊判定・襲撃から占真贋が確定、もしくは濃厚になる。それにGJ出ると一気に村ゲーになるしな
やはり▼ツェーザル 安定なんかね
(+33) 2013/04/07(Sun) 05:04:29
黒出し・白出しそのものは、真贋取る要素としては判断し難いな
斑は占い師確定の危険があるし、白確は狭い灰を更に狭める危険がある。狂人としてどちらを選ぶかは人によるな。
ドロシーは先出しの黒判定だが、「狂なら黒確定が怖いのでは?」の理屈は今回あまり意味が無い。
それを怖がるような人物なら、本決定反対なんてしないだろうな。>>13からは、他人の目からどう映るかを把握した上で実行したことも伺える。強気性格要素
そもそも、占い対象に決まった時点で狼なら吊り濃厚だしな 黒確定も已む無しと判断しても可笑しくない
(+34) 2013/04/07(Sun) 06:12:35
かといって、偽としての動きとして整合性が有るかといえば微妙。
本決定反対のメリットは「どうしても狼を引きたかった真要素を偽装した」くらいだろうな。ただ果たしてそう見えるか・そう見えるように努力しているかといえば、周りの反応を見る限り怪しい。
逆説的に真らしいと言えば、真らしくはある。
(+35) 2013/04/07(Sun) 06:12:44
>>+34
後半部訂正
「黒出しして問題ない人物を指定した可能性がある」だな
これが「狂なら黒確定が怖いのでは?」が通用しない理由になるな
(+36) 2013/04/07(Sun) 06:16:38
真を仮定して見ると、「多少信用を落とそうが、黒さえ引ければまず吊れる」と判断した、と考えることは出来るな
(+37) 2013/04/07(Sun) 06:19:07
チェーザレに
ダメダメダメ!諦めたら!
周りのこと思えよ、応援してる人たちのこと思ってみろって!
あともうちょっとのところなんだから!
とかコピペしたいけどさすがに喉が
(-16) 2013/04/07(Sun) 06:22:49
世間はさぁ 冷てぇよなぁ…みんな君の思いが…感じてくれねぇんだよ。
どんなに頑張ってもさぁ「なんでわかってくれねぇんだよ!」って思う時あるのよね…
俺だってそうよ。熱く気持ちを伝えようと思ったってさぁ、「お前熱過ぎる」って言われるんだから。
でも大丈夫! わかってくれる人はいる!そう!俺について来い!!
(-17) 2013/04/07(Sun) 06:25:07
その崖っっぷちが最高のチャンスなんだぜ!!
自分の全ての力を出し切れるんだから!!!
崖っぷちありがとう!!最高だ!!!
うーん
500pt村でも叫びたいふざけたい
でもptは狼の敵だからなぁ どうしようもない
(-18) 2013/04/07(Sun) 06:28:48
※松岡某は決してふざけてません
というキャプションが必要な気がした
(-19) 2013/04/07(Sun) 06:44:46
昨日の独り言訂正ですの…。
シュテラさんとカナンさん知り合いっぽいですわ。。
合ってたらすごいのレベルですけど…。
(-20) 2013/04/07(Sun) 08:00:08
おはようございます。
わたくしも上にいたら斑吊りですわね…。
狩に頑張ってもらって…霊判定白かつ縄増えなければ偽を狂人とみてRPP覚悟で灰吊り開始でしょうか…。
(+38) 2013/04/07(Sun) 08:07:32
あ、狩のこと考えると偽吊りもありですわ。狩騙り面倒ですの。
でも2縄2狼とかマジ震えてきた((((;゚Д゚))))…ですの。
(+39) 2013/04/07(Sun) 08:34:54
マツオカ カナンは、必殺寝て起きて自分の発言にいろいろ足りないことに気付き喉をみて諦めて寝直すの舞い
2013/04/07(Sun) 08:42:59
村に立ち込める黒い雲。
ああ、どうなってしまうのでしょう。
(+40) 2013/04/07(Sun) 09:12:23
おはよ。
>>41 カナン
つまりどういう事だってばよ?
な意味を掴みかねてる状態だよ。
ファミル自身についてはなんとも。でも、リエヴルとカナンが睨み効かせてるから、私は他行くつもりだよー
起きて考えてからも、▼ドロシーは結構本気で出せそう。
三下ロックの起点が、どう見てもネタなパメラの●三下っぽかったもん。あとは、黒ありきで解釈してる。
狂人は、囁けない狼として吊る対象。三下白なら後無しだしね。
昨日時点で、パメラ真は打ってたのもあるよ。
(42) 2013/04/07(Sun) 10:06:51
残念だけどこれ、ゲームなのよね。
おはようございます。
今日の選択肢としては、
1、ツェーザル吊り
2、パメラ真、ドロシー狂決め打ちでドロシー吊り
かな。
もちろん、ツェーザル吊りでも、パメラ偽を決め打つ訳ではありませんよ。
灰吊り? ないない。
(43) 2013/04/07(Sun) 10:46:09
>>ドロシー
【今日の決定には絶対に従ってもらいます】
状況によっては、真狂関係なく吊る事も視野に入れています。
【占いたい人が居る場合、全力で村のみんなを説得してください】
これは、そういうゲームです。
自分の思い通りにならなくても、それは、【説得出来なかった貴女の責任です。我を通して良い理由にはなりません】
(44) 2013/04/07(Sun) 10:57:34
最後に。
これは自陣営の勝利を目指すゲームですが、対抗や相手陣営にも敬意を払いましょう!
先生からのお節介なお言葉は以上でーす!
で、今日は日曜日なのもあり、霧が怖いので【仮22:30、本23:20】と、やや早めにさせてもらいますね。
吊りは2択だけど、灰なら誰を吊りたいのかも提出してくれると喜ばしいです。
(45) 2013/04/07(Sun) 11:02:41
あなたの先生 マリエッタは、冷めたお茶をずずずー
2013/04/07(Sun) 11:03:03
おはようございます。
>>44 >>45マリエッタ
あなたの思いは個人的な分も含めてわかりました。
>>1:133も含めて、灰に落としておきます。
昨日の占い候補枠からユーリエさんが外れたので、
今は予定通りにファミルさんを占うつもりでいます。
理由は大体リエヴルさんとカナンさんに言って頂いて
いるので、特に付け加える事はありません。
ファミルさんが村なら、もう一段村取りの基準を引き上げる必要が出て来るので思考が進む期待もあります。
(46) 2013/04/07(Sun) 11:25:56
今後一切。もう二度と、まとめなんかしたくねぇのです。
私の言ってる事って間違ってんのかな…
ドロシーが真であれ狂であれ、そんな方法で勝てても、相手陣営は絶対にもんにょりすると思うんだよね…
勝てば何やっても良いってもんじゃないと思ってる。
まあ、さすがに村の合意がなければまとめ権限で吊ったりはしないよ、とは灰で言っとく。
ってことで、>>46灰を楽しみにしています。
(-21) 2013/04/07(Sun) 11:48:04
先ず、人狼のゲーム外で不快な思いをさせた方にごめんなさいと言わせてください。私としての意図はあれど、それを是とした上で行ったつもりではありませんでした。
次に、>>1:133についてと昨日の決定に反対した理由についてです。
ツェーザルさんを狼だと思っているから無理矢理占った訳ではありませんでした。狼あるとは思っていましたが、7:3程度です。また、ツェーザルさんが村でも問題はありませんでした。
昨日、重要だった点は2点です。
・ユーリエさん占いがパメラさんの希望だった事。
・占い方法が統一占いであった事。
私は占い師です。ここで対抗の希望に沿った決定に従うと言う事は自分が占い師である事を放棄する事に等しい事でした。
占い師は、他のどの部分で譲っても、占い先の決定だけは譲ってはいけません。自分の能力を自分で管理する事、それが信用を取る事だと思っています。
(-22) 2013/04/07(Sun) 12:14:25
上記より、私にとって、昨日ユーリエさんを占う事は絶対にできない事でした。
そして、推理と説得のゲームであると言うゲーム観についてですが、基本的には賛成です。私も灰であるならその通りに動きます。
ですが、何故推理と説得のゲームなのか、を考えてください。それは、一人では吊り先を決定できないからです。
占い師は違います。占い能力は自身に帰属しています。
その意味で、【占いは村全体の為に使うべき、占い師のもの】です。村全体のものではありません。
>>44の下段も、同様です。占い先を決める事に村人を説得する必要はありません。自分の意思のみで決定できる事だからです。そして伝えた結果を信じるか信じないかは村人達の判断と責によるものです。
(-23) 2013/04/07(Sun) 12:16:40
最後に、>>45についてです。
推測になりますが、マリエッタさん視点、灰の希望出しに沿わない占い先となった事が、対抗や敵陣営への敬意に欠けると言う認識なのでしょうか。
私視点としては、パメラさんやツェーザルさんを貶めたつもりはなかったので、意外でしたと言うのが正直な思いです。
ここについては赤ログやマリエッタさんの想いをエピで聞かせて頂いた上で考えたいと思っています。
(-24) 2013/04/07(Sun) 12:23:36
おはよーさん
ワシの立場上、言えんけどなぁ
ドロシーへの説得を怠った村陣営での責任でもあるんやで?
ちゅう所はある
さて、シュテラ本格的にもぐらやなぁ
(*28) 2013/04/07(Sun) 12:41:59
ノーパン リエヴルは、熱いお茶をずずずー
2013/04/07(Sun) 12:43:21
偽のワシ目線からも村人怠けとったように思う
そんでドロシーが見限った線だってあるんやと思うわ
ワシかて結構キツ目に言いたくなったからな
と、エピに向けて感想語っといたるわワレェ
(*29) 2013/04/07(Sun) 12:44:22
(-25) 2013/04/07(Sun) 12:53:39
うえーい!今日もイケイケやでぇ!
>>41カナン
マリエ見えてなかったは了解や。俺の疑い納得いかんか?
起点は「カークの提案に即乗った事」や。ここが演出であれば同じ手法を繰り返してる訳でな。これが目を引いた点。
加えて>>1:129「チェ統一の方がありがたい」ここが自分起点での話だった事やな。
>>35因みに特定の人に乗ってた場合はキレとして扱うつもりやったんやが、対象が「場の空気」なんでそこはノーカン。
ついでに、残り38ptなんか俺にぱっと出せるもんとちゃうわwwwと一撃入れてもう一回行ってくるでぇ
(47) 2013/04/07(Sun) 12:54:45
なんやろなぁ、ま、こんな事も有るやろとは思うんよね。
(*30) 2013/04/07(Sun) 12:58:00
(*31) 2013/04/07(Sun) 12:58:02
(*32) 2013/04/07(Sun) 13:00:48
(*33) 2013/04/07(Sun) 13:01:29
三下 ツェーザルは、バナナの残りをmgmg
2013/04/07(Sun) 13:02:17
>ユーリエさん
>>28に少し補足します。
>>1:120を見るまでは1dでなくとも2d占いはありかなとは考えていましたが、見た時点で占い枠から外れました。
1:99は最終的な結論です。
最初にお断りと言ったのは、ツェーザレさんの優先度が高いと判断した事、ユーリエさんを吊り枠寄りで見ていた事によるものです。
(48) 2013/04/07(Sun) 13:02:40
正直ここで真なら頭ぽーんで頭カラッポにしたくなると思うんよね、テンション下げていくかなぁ
出方考え中なう
(*34) 2013/04/07(Sun) 13:07:15
一回表でキレてるしのぉ。
リセットして考ええたくなりそうよな。
あれじゃね?
こんな時、どういう顔したら良いかわからないの……
って照れ顔で入るとか。
(*35) 2013/04/07(Sun) 13:10:11
ゆるふわ ドロシーは、上級司祭 ファミル を能力(占う)の対象に選びました。
(*36) 2013/04/07(Sun) 13:13:49
三下 ツェーザルは、ゆるふわ ドロシー を投票先に選びました。
(*37) 2013/04/07(Sun) 13:20:46
テンションだだ下がりで淡々といく予定なんやがの
明日には真贋見えるし、みたいな
んで三下の意見最大限考慮して占い先決めるコースかな
(*38) 2013/04/07(Sun) 13:22:10
俺の希望はぶっちゃけアテにならんでぇ
えー、セリフだけみたら、友達以上恋人未満の幼馴染みから告白された女の子のセリフみたいやん?
(*39) 2013/04/07(Sun) 13:26:59
最善を選ぼうとしてるのに省略し過ぎてついて来れてない、かな。
(-26) 2013/04/07(Sun) 13:29:20
ウケ狙いでもええんやけどなぁw
でもそれって超偽っぽくね?
(*40) 2013/04/07(Sun) 13:33:43
(*41) 2013/04/07(Sun) 13:42:23
(-27) 2013/04/07(Sun) 13:54:47
>ツェー
★ファミルに関しては、どう考えている?
何が言いたいかと言うとだな…
ドロシーが狂人だとしても、やはり狼側にも混乱はあったと考えているので、赤も背負い、かつ答えが見えてる狼は表に対して適切に対応するのは難しいと考える。
この事からツェーの内訳関係なくファミルは、>>41でカナンの言うとおり機械的な事実にだけ眼が言っており
他灰に対する視点が>>33のように話しを振られてからしか対応出来てない。
ファミル狼は占い真偽関係なく強めに見てるのよ。
で、だ
此処からが本題だが…
ツェー視点2狼だが、“何処”と“何処”だと考えいる?
カナンと殴り合い大いに結構だが、少し視点を他灰の意見まで拡張してくれると嬉しい。
>>45 マリエッタ
▼ファミルだが、▼ツェーが先(セット済み)
ツェーとカナンは切れてるの込みで色がみたい。
(49) 2013/04/07(Sun) 13:55:42
ノーパン リエヴルは、陣は組んだ、離席する**
2013/04/07(Sun) 13:58:01
あー、なんつーか感情的になってすまんかった
みんな統一にしてくれゆうてるの見て変えたが、ワシが一番軽率だったわ甘かった変えるべきやなかった
これ以上何も言う気にならんので悪いがもう淡々とやらせてもらう、明日には大方見えるやろし、でもGJ頑張れ
三下、今日の占いはヌシの希望最大限考慮したるわ
(50) 2013/04/07(Sun) 14:11:51
>>1:124ユーリエ
あるなぁ、そういう意味なの了解
>>1:125ファミル
★自由希望やったのに統一希望した理由は>>1:100が大きい?「取られた」は三下黒と見てでの白囲いを懸念したて事?
>>1:131
書ききれなかったが、>>1:105その理由では真狂濃厚まではいかんよなって感想
けどもっと付け加えあれば勘繰ったかもしれんがここは打ち切る
☆村人、思うまま普通。狼ちょっと他と違う意見してみるか場に任せる。内訳知る強みからなんか出す人もおると思う。
(51) 2013/04/07(Sun) 14:12:47
んで昨日の流れな
夜明け前統一に希望した順
シュテラ
ファミル
カナン
瞬間提案したシュテラは白い思う
ここ狼おるかどうかって意味でユーリエの色は気になるな
ただ自ら統一希望でゆーてる点では白目
リエヴルとカナンは●ファミルね、村取れてないんわなんか解る
ただここ白なら2狼がちと解らん、皿にしてユーリエ、シュテラか?この2人は姿勢的な白印象多め
カーク、カナンは考え方の切り口から白く見える、リエヴル黒はない思うわ
占いでファミルでもええけど、今後の能力処理順も考慮して別占う手はありか?
>三下
★どう思う?
(52) 2013/04/07(Sun) 14:15:50
ならず者 パメラは、出掛ける、じゃあの**
2013/04/07(Sun) 14:16:54
寝直して自分の頭が冷えたところで言えてなかった事
・昨日の時点で占い師はパメラ真ドロシー狂で見ていた
・ツェーザルのことは消去法で浮かんでくるくらいで特に怪しく見えていなかった。
・自分で拾えていなかった>>1:74>>1:80には納得させられるものがあり、黒判定はアリ
・>>40だがあんまりファミツェにラインを感じない。
自分で思うよりぐるぐるしてるな
うーーーん
>シュテラ
返事ありがと。パメラ真打ち、説明する形で紹介できる?
昨日の発言からなんとなくはわかるし同意もできるけどもうすこし言葉が多いほうが安心できる。
場合によっては乗る所存。
(53) 2013/04/07(Sun) 14:22:00
ここでワシのボロをつついたヤツに噛みつく
わからんけど
(-28) 2013/04/07(Sun) 14:22:41
自分が折れた事を踏まえて
建て直しましたか。
つくづく強敵、そして凄い。
今、言っても届かないから。
エピでは届けば良いな・・。
(-29) 2013/04/07(Sun) 14:23:35
マツオカ カナンは、パメラが見えたけど通りすぎて行った。ちょっと追い越してくる
2013/04/07(Sun) 14:25:07
>>53 カナン
ラインは感じてるぞ
と言うのも、村の雰囲気を重視してたツェーが、ファミルに興味を全く示さず。
カナン単体特攻した点に“あれ?”っと感じたがな。
これ別に、ファミルでなくとも“2狼”を何処となく意識してるなら気にも止めないのだがな。
ファミルも更新後ツェーには興味がなかったし
お互い触れあわないラインはある。
(54) 2013/04/07(Sun) 14:35:58
>>47ツェ
カークの提案てなんだろう思たらCOの占保留か
あれは潜伏案に同調したわけでなくて話を聞くための行動だって説明したんだけどなー
下の方のは納得
表で言うほどでもないしメモがてら灰において喉貯めとこう
(-30) 2013/04/07(Sun) 14:38:07
マツオカ カナンは、ノーパン リエヴルな、なんなんだアンタは!納得してまうやろー!!(照れ)
2013/04/07(Sun) 14:41:31
まぁ、ライン考察メインにする気はないがな。
>>49は、ツェーに眼を背けさせない意味合いもある。
>>52でパメラも補足してくれてるが
ツェーにとってはカナン怪しいとしても、ではもう一人は誰か?までが重要だ。
(55) 2013/04/07(Sun) 15:02:53
パメラもだけど
ツェーザル村ならここも相当つらいよなぁこの状況
後の祭だが割と早いうちから占いは自分のために使うって表明してるし手を打たなかったのが悔やまれる
(-31) 2013/04/07(Sun) 15:29:55
おはよ。
>>53 カナン
わかりやすいのが、>>1:71で焦れている部分。見方を変えれば、「自分が居なくなる」事前提の発言なんだよ。
私の>>1:95、これさ、暗にパメラ偽を突き付けてたんだ。それへの返答が>>1:101、自分はどうしたらいいか。
全体見てもらえばなんとなくわかると思うけど、パメラの質疑は「誰かに見てもらうもの」になってるんだ。だから灰に気を遣う、動かそうとする>>1:73、灰に意見を求める。>>1:77他。
対比してみると、一発。
>>46のこれ、「ドロシーの思考」を進める為のものだよ。明日残ってる事が大前提。
(56) 2013/04/07(Sun) 15:56:47
ちょっと面借りとこ。
>カナン
ひとつめ。私とユーリエに、ラインは考えた?
ふたつめ。カークが信用枠に乗った、具体的な部分ってある?>>1:64からは、そこまでのものは見えなかったからさ。
(57) 2013/04/07(Sun) 16:03:47
>>57シュテラ
ノーだ。まずシュテラ狼があるとしたらリエヴルとセットかな、とちらついたりはしたがあらゆる面で否定した。ユーリエとのセットは考えたこともない。
何か、取られたかもっていう心当たりがあるのか?
カークに関しても具体的なものは無いな。
説明するなら、夜明けの反応。流れに我関せずだったのはカークとファミルの二人だけだった。
ファミルの視線は目を逸らす方向に。カークの視線は手に掴んでたものに。
・・・掴んでたものを手に顔色を伺っていたという見方もできるな。それに昨夜は夢中なのかと思えばそれから続いていない
シュテラはカークファミルを疑ってるのか?
(58) 2013/04/07(Sun) 16:28:05
うーん、色々考えたけど難しいのぉ
ここは確かに霊特攻なんじゃが
どう見ても霊鉄板な気がしてて、オワタの未来か
占特攻で委ねる⇒こっちもほぼオワタ
手がねぇんじゃが・・・
ドロシーでGJだったらかなり諦めがつくがなw
霊抜けるか?抜けるのか?
(*42) 2013/04/07(Sun) 16:45:54
疑問に答える形でなかった。すまない
カークが信用枠に乗ったのは、手に掴んでたものに集中したい気持ちが見えたから。流れに対しては「これで遊んでていいの?」とチラ見してきただけ留まった。それが尚の事好奇心の現れに見えた。
私はその好奇心に「村」を見た。
そこから>>58に続く
(59) 2013/04/07(Sun) 17:00:50
(-32) 2013/04/07(Sun) 17:01:50
>>58
疑いという言葉なら、私はカナン、あなたになるよ。
>>16でカークに村打った。>>46でドロシーに狂打った。
残る灰は3人。
ラインについては、私がユーリエ占い外しを言った事ね。カナンが>>53でラインについて考えてたのを、併せての事だよ。
ありがと。
――もっと熱くなれる?
(60) 2013/04/07(Sun) 17:17:31
(-33) 2013/04/07(Sun) 17:25:47
吊り縄だけがともだちさ カークは、ゆるふわ ドロシー を投票先に選びました。
やべぇ…二度寝したら(r
直近の動きで気になるのはシュテラかな、ここ村拾えたらありがたい。
しかしツェが村となると灰狼の内訳が割と厳しくなりそうだな…。
リエは1dから村という感じに見えてるからこのまま固めたい。
んで吊り先がいきなり占い吊りも…とかキツイな(
まぁツェ吊りたくねぇしこうなる…のかな。
(-34) 2013/04/07(Sun) 18:27:01
さらっと読了。
占真贋は 真:パメラさん>ドロシーさん:狂
理由はシュテラさん>>56襲撃懸念同意です。
今日のパメラさん>>50狂からこの思考出るかなっていうのもありますわ。
ドロシーさんの●チェーザルさん理由も説得力が弱くてパメラさん対比で信度が薄いですの。
ただこれ役職像観点で私主観のバイアスがあり、ドロシーさん真、パメラさん狂もなくはないです・・。
真占い吊りが怖いのでやはり斑吊りかな・・ですわ。
(+41) 2013/04/07(Sun) 18:37:40
おそよーさん
>>21リエヴル
さんきゅ、そんじゃ俺はゴーマイウェーしてくよ。
一応寝る前考えてたこととして
ドロシーは私がここを占いたい!って意思が見えること自体は真要素に取れるんだがやっぱり取っ掛かりに納得がいかん。
これで白出しなら何やってんだって意味でもしや真か?と考えたのになぁ。
>>8狂なら1発言もないツェの中身が狼かなんてわかる訳がない以上色が見えてる狼〜に繋がらない。
無理に対抗の内訳触れようとしてマズったように見える。
(61) 2013/04/07(Sun) 19:01:12
狂なら偶数進行だし放置してもいいかと思ったが今日は2択吊りなのな。
自由占い・純灰吊りのつもりだったんでちょい意外だった。
今日の吊りが2択なら俺の希望は【▼ドロシー】だ。
偽黒に見えるツェは吊りたくない。
ドロシーから考え直すような要素が落ちない限りこれでいくわ。
(62) 2013/04/07(Sun) 19:05:22
吊り縄だけがともだちさ カークは、お茶をすすりつつ離席していった**
2013/04/07(Sun) 19:12:14
>>62 かーくん
純灰吊りで、初日から狩人あぶり出したくないんだよねん、ふひひ。
で。純灰なら、誰を吊りたいかもよろしく。
(63) 2013/04/07(Sun) 19:13:44
あなたの先生 マリエッタは、おっとすれ違い
2013/04/07(Sun) 19:14:20
こんばんは。少しお話しましょうか。
>>61 カークさん
★判定騙りには意味がありません。全体的にですが、「白出しなら〜」はカークさんが見たい物を見ているだけではありませんか?
★私が狂だと思うなら、私は今日偽黒特攻を決めていた事になりますよね。昨日自分を占う様に言っていた村濃厚のユーリエさんを差し置いて、さらに本決定の意を無視してまで狼ありうるツェーザルさんを占いに行った事についてカークさんの中で合理的な説明はできていますか?
シュテラさんは分かって敢えてやってる疑惑があるのですが一応、>>56、見てもらう事を意識する動き=真って何の論理性もありませんよね。むしろ偽要素でしょうに。下段もただの言い掛かりですよね。リエヴルさんカナンさんの発言読んでいないんですか。
(64) 2013/04/07(Sun) 19:18:13
ゆるふわ ドロシーは、あら、私もすれ違い。
2013/04/07(Sun) 19:18:43
ドロシー吊りならどこ襲撃になるんだ…ノープランやったぞ…
(*43) 2013/04/07(Sun) 19:27:43
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る