
310 【誰でも歓迎】瘴狼と戦う村【立会い不要】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(-68) 2013/03/05(Tue) 01:01:27
ラートリーは最初僕と同じようなこと考えてると思ってたらFOに突っ走ってた。主張したいことは分かるし、見返してみて特に変だと思うところは見つからなかった。灰にも積極的に絡んでるし、放置でよさげ。
(295) 2013/03/05(Tue) 01:02:34
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
ふふ、そうですね。
逆に、コアが離れていると連携もとりにくくて……ほんと、大事ですよね。
……だって、私いなくたってちゃぁんと業務回りますもん…
[>>2:+143おかしそうな声色に唇を尖らせて。
それでも、ミサに来ると言われれば頬を染め]
立派、なんて事……でも、はい。わかりました。
次は、私も出ます。
[意地悪げな笑みにも、おそろい、という言葉にも満面の喜色を返した。
ただ、次の瞬間には心配そうに]
えぇ。……でも、大丈夫ですか?
(+144) 2013/03/05(Tue) 01:03:04
一撃
明日には箱復帰できそうなので心配いらない
一番疑ってるのレトな
明日また話し合おう
あとはシェイを気にしてる
ディークはレト微白視わかったが、そんなら俺の意見>>218に反論くれね?
じゃ今度こそ**
(296) 2013/03/05(Tue) 01:03:31
これ、本当に吊り先とか大丈夫かい?
ステファンは▼ラヴィとかいうとるし...
まぁ、とりあえず本決定通り▼タクマ、▲ラヴィ前提で話すけど、2人とも墓下で仲良くね。
ラヴィは、墓下で色々と教えてもらうといいよ。
見物人の皆もいるしね
それじゃー、オヤスミ**
(297) 2013/03/05(Tue) 01:03:37
>>291 ステファン
痛み入る。
だがスノウが1日目でにゃんにゃん言える度量が、吊枠に入るか? とな。1日目に思惑があって遊んでいるものはその後弁解できるという自負を持つ程度の能力があるともいえないか。というわけでスノウ吊枠には首を傾げるのである。願望的には吊りたいだろうがな。
(298) 2013/03/05(Tue) 01:04:14
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
[顔は上げられない、だけど逃げることは許されない。
この告白自体、昨夜交わした会話により長年自分を苛み続けていた罪悪感に耐えられなくなった自分が楽になる為なのだから。
……「気持ち悪い」とでも言われるだろうか?幼馴染みは優しいから、「ごめん」ぐらいだろうか
……そんな風に思考が巡っていたから、ヨアヒムの行動が、すぐには理解出来なかった。]
あっ……
やめ、て……離して、くれ
[事故で押し倒された時とは違う弱々しい声で拒絶する
何故、こんなことを。
こんな風に抱き締められたら諦められなくなってしまう。]
(+145) 2013/03/05(Tue) 01:04:33
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
[手に取ったからには食べるのが礼儀だろう。じっと見つめた後、思い切って口にした]
……
……!
[一瞬、あ、大丈夫かな、と思ったが気の所為だった。片手で鼻と口を押さえて、もう片方の手は机をばたばたと叩いている]
……からい、つらい、いたい……
[どうしようもなく、しょんぼり]
(+146) 2013/03/05(Tue) 01:04:36
>>294
完全なグレーに戻すよりは 犬類に初日の白出し先に選ばれた人類と 認識するべきにゃ
補完されないと踏んだか それもとも襲撃するなら片白にしてからとか 色々ありそうにゃ
(299) 2013/03/05(Tue) 01:06:02
私は趣味がアレなPLなので
真面目にやっているのは、生存するPLは皆胸を痛めてくださいw という新手の嫌がらせである
しってる。放棄されてやる気失くされるよりも、頑張ってもらうほうが苦しいって
(-69) 2013/03/05(Tue) 01:06:51
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
えっと、飲み物、飲みますか?
[あわあわととりあえずたくさんの飲み物をコップに3つくらいついでみる。
どこかで同量のマヨネーズと一緒に食べると辛さを感じないと聞いたような気がするが、食べたあとでも効くのだろうか。]
(+147) 2013/03/05(Tue) 01:08:02
武装職安 タクマは、さてお休み**
2013/03/05(Tue) 01:08:12
主計官 ラートリーは、私ももう寝る。**
2013/03/05(Tue) 01:08:54
【見】 【独】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
/*
告白シーンは大量投下する癖があります
ごめーんねっ
(-70) 2013/03/05(Tue) 01:09:15
と、明日起きられんと思うからあれだ。
赤側は1人1殺すれば勝てる、の原則にのっとれず1人も偽黒やらで道連れにできず申し訳ない。
個人的には、自分が従属された時点でたーだーのーひーとータクマとしては勝利したも同然なのでw
墓下から皆の勝利を祈ってる。**
(*52) 2013/03/05(Tue) 01:09:33
帰宅。
>>64リーゼ♂
仲間狼の構成にもよるから一概には言えないんだけど、
初日FOで占霊露出したとき、僕なら占霊は隷従させないかな。
ラートリーのような人を隷従させるか、狩人を狙って隷従させるかを選択していたと思う。
極端な話、初日FOしたとしても二日目に占COしちゃいけないってことはないんだよね、あの流れ。
騙るのが目的なら「占い師隷従を避けるために独断で潜伏した」という理由も有りだと思ってるしね。
大まかにはこんなところなんだけど、もっと詳しく知りたかったら突っ込んで聞いてね。
ちなみに僕が隷従していたら、>>1:124のように
【僕は占い師】【霊能者じゃない】とCOしたかったよ。
(300) 2013/03/05(Tue) 01:09:36
>>298
にょ〜にゃ にゃにゃにぃにょにぃ にゃっにゃにゃら にゃにょんにぇにゃ にょにゃ にゅにぃにゃにゃにぇにぇにょ にぃにぇにゃいにゃ
(301) 2013/03/05(Tue) 01:09:45
(302) 2013/03/05(Tue) 01:09:49
>>284
あー、うん。真ならラヴィ狼で襲撃されないかも!とかもうちょいなにか主張しなくていいの?って思ったんだけど……。んー、どうしよ?タクマ頑張るなら今日タクマ吊りじゃない方がいいかと思ったけど、みんなもう寝始めちゃってるみたいだし。
(303) 2013/03/05(Tue) 01:10:57
>>297レト
ん、あれって決定なの?
議事録読めてないからまとめ方針とか良く分かってないのだけど。
▼タクマ▲ラヴィって狼に不利を強いることになるし、もっと賛同者がいないとやらないほうが良いと考えてたのだけど。
(304) 2013/03/05(Tue) 01:12:18
そのラートリーが狩人なんだがな...さてストーカー日記。 ストーカー日記二日目
ローゼンハイムぅぅぅぅうううう!!!!
そちらだったか。くそうゲルトに騙された。
陣形は2-1。占初日には抜いてこないだろうと踏んで霊か、いや、正直抜くなら霊抜いてもらった方が占いロラに持ってきやすいか←(邪道
霊エア護衛で灰の狩らしいとこ護衛するか。と思ったらラヴィー!!!
ということで私は可愛いなと思ったディークをストーキングする。狼の邪魔も入らんしな。ふふっ。
(-71) 2013/03/05(Tue) 01:12:55
>>*52
うん、ありがとね。お疲れ様。
一日だけの付き合いだったけど楽しかったよ。
猫耳ぴこぴこ。
(*53) 2013/03/05(Tue) 01:13:46
ストーカー日記を書くことに全力をそそいどります(まがお
(-72) 2013/03/05(Tue) 01:14:13
寝る詐欺
スノウ>>299
真占をラヴィで決め打つなら、リーゼロッテはただの灰でしょ
で、そのうえで、初日占い先に選ばれた村なのか、白囲いされた狼なのかとかを考えてくべきだと思うよ
(305) 2013/03/05(Tue) 01:14:16
>>298タクマ
んー、間違いなく占い枠ではないと思うよ。
挽回する自信があるなら発言で判断されるだろうし、挽回する姿勢がないなら吊り枠にきてたでしょ。
少なくともスノウ単体で見た時、挽回できていたと僕は思わなかったし。
(306) 2013/03/05(Tue) 01:14:30
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+140 アイリ
あ、ああ……ありがと、う……
[涙目のまま丸ごとバナナを受け取る]
……落ち着いたら、いただくよ。
>>+142 >>+147 ジムゾン
[鼻呼吸で何とか持ち直しつつ、慌てた様子のジムゾンにはゆるく笑って]
そんなに、慌てなくても……たかが、わさびだ。
[と強がってはみるものの、根っからの甘党、刺激物にはとんと弱かった。とりあえず近くのコップを取って流し込んだ]
(+148) 2013/03/05(Tue) 01:14:48
ステファン>>304
カサンドラが発言してるけど、▼タクマ▲ラヴィで決定してるよ
(307) 2013/03/05(Tue) 01:16:35
(308) 2013/03/05(Tue) 01:16:48
>>300
あ?あれってなんかどっちとも取れるような文章だなって一瞬思ったけどわざとだったの?流れで非占霊なのかと思ったけど……。
(309) 2013/03/05(Tue) 01:17:11
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
でも……
[自分だって甘党だ。こんなのつらいに決まってる。
コップを取り刺激物を流し込むのを心配そうに見つめて]
あ、えと……なにか、ほかに甘いもの……っ
(+149) 2013/03/05(Tue) 01:17:36
歯磨いてきた
>>303 ゲルト ラヴィ狼と主張=メタ爆弾やPLの品性を疑う主張をせにゃならん。情けないことに。勝負よりもゲームの成立を考えるなら触れられん。なんで村人にはハードだが楽しいゲームを成立させた上で勝利してくれ。墓で待つ。
(310) 2013/03/05(Tue) 01:18:24
白 羊<猿<計<警<御<楽<賭≦佐≦行
メリーさん:慎重派なのかな。過去の発言用いているのは好印象。今のところ疑うところは僕には見つからない。
バルタザールさん:今日はあまり出れてないようなので昨日の印象で。昨日の夜の感じで真面目で説明が丁寧な印象。「普通の村に近づける」という意見は僕と似ていると思った。
ラートリーさん:丁寧に分析しているあたり好印象。一日目は若干黒く感じていてステファンさんとのラインがあるのか(FOを押すあたり)、と思っていたが、今は白っぽいと思えるのでこの位置。
レトさん:黒よりは白っぽいと思っている。少ない情報量から推理材料を少しでもとろうとしているのだろうか、と思った。2日目からは率先して狼探しをしているっぽいし、黒塗りとはまた違うとも僕は思っている。現に僕の応答に対して納得(?)したのか無理に文句をつけて黒にしようとしているわけではないようだし。
ステファンさん:初日FOしてきたから同じFOをしているラートリーさんとのラインがあるのか、と思っていたが、そうでもなさそう。というのは1日目のFOを押す理由に説得力があり、なんでかんで能力者探すためにFOを提案している印象ではなか
[何故抱きしめたのか。それは、自分にもわからなかった。]
――……いや、だ。
[拒絶の言葉に、拒絶を返した。それでも、力を込めれば壊れてしまいそうな、そんな弱々しい声だったので。少しだけ、力を緩めた]
(+150) 2013/03/05(Tue) 01:19:13
>>*51
客観的に見てラヴィさんがあれを騙りでできるとは
思えないんですよ…
私、内訳知らなくても99%ラヴィさんが真だと考えたと
思うんですよね…。
>>*52
おつかれさまでした。
狼のために頑張ってくださったこと感謝しています。
(*54) 2013/03/05(Tue) 01:19:18
白 羊<猿<計<警<御<楽<賭≦佐≦行
メリーさん:慎重派なのかな。過去の発言用いているのは好印象。今のところ疑うところは僕には見つからない。
バルタザールさん:今日はあまり出れてないようなので昨日の印象で。昨日の夜の感じで真面目で説明が丁寧な印象。「普通の村に近づける」という意見は僕と似ていると思った。
ラートリーさん:丁寧に分析しているあたり好印象。一日目は若干黒く感じていてステファンさんとのラインがあるのか(FOを押すあたり)、と思っていたが、今は白っぽいと思えるのでこの位置。
レトさん:黒よりは白っぽいと思っている。少ない情報量から推理材料を少しでもとろうとしているのだろうか、と思った。2日目からは率先して狼探しをしているっぽいし、黒塗りとはまた違うとも僕は思っている。現に僕の応答に対して納得(?)したのか無理に文句をつけて黒にしようとしているわけではないようだし。
(311) 2013/03/05(Tue) 01:19:41
ステファンさん:初日FOしてきたから同じFOをしているラートリーさんとのラインがあるのか、と思っていたが、そうでもなさそう。というのは1日目のFOを押す理由に説得力があり、なんでかんで能力者探すためにFOを提案している印象ではなかった。
ゲルトさん:あまり他人の考えを受け入れない印象。一番きになるのは霊を初日COをさせるメリットがよくわからなかった、という感じ。黒よりというよりはわからない、という感じ。あと、ディークさんへの横いりの件ですが、正直なんとなくかな。ゲルトさんの発言に「ん?そもそも違うんじゃね?」と思ったから横入りさせてもらった。
あとの三人は正直よくわからないという印象。
ただアルビンさんはそもそも参加時間自体が短いようなのでしょうがない気もする。
ディークさんは発言が追従してる印象があるが、>>282の発言を経て考えているようだし、一日目の僕が横入りした発言も結構考えているが、口に出さないタイプなのかな、と思った。
ルートヴィヒさん、印象があまりない。
後ろ三人は同等と考えてもらってかまわないよ。
遅くなってしまって申し訳ない
(312) 2013/03/05(Tue) 01:20:02
(-73) 2013/03/05(Tue) 01:21:51
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
怒涛のシリアス展開中でいい雰囲気のパン屋と青年。
……の側でわさびに悶絶しててすまん!
俺のせいじゃない!
[鼻ずずずず]
(-74) 2013/03/05(Tue) 01:22:23
アルビンはいる時間が短いけど、発言は冷静な印象。
もっと思考見てみたいぜ。
レトは>>232で書いた感じだぜ。
情報量重視で議論を促す感じに好いんしょーだぜ!
バルタザールは、今日はあんまり喋ってないみたいだから、昨日までの印象だが、堅実って感じだ。
そんで>>1:305〜あたりの流れから村にとって最良の選択を冷静に考えてる感じがして好印象だぜ!
けどよっぽどメリットがなければ奇策より王道って感じ。堅実。
(313) 2013/03/05(Tue) 01:22:40
あ、ステファンもいっこ
★>>291
それってスノウ白前提の話だと思うんだけどなんで?
actのはネタだって言ってたけど、スノウ狼でラヴィがスノウ吊り避ける為に白出したって可能性もあるよね?
(314) 2013/03/05(Tue) 01:24:20
なんかシェイの視点漏れ疑惑があがってるから追従してみる。
>>43「1-2,2-1で兎さん次第」は兎さんの正体を知らない(狼だとしたらどっちに出るかな)と考えてる立場で有り得るし、1-1は別に考慮漏れは普通にありそう。
ただ>>90を見ると1-1がすっぽ抜けてるわけでもなく、「一番厄介だ」とまで言っちゃった。
本当に一番厄介だと思ってたらすっぽ抜けるのは疑問に感じるんだよね。
1-1に対して突っ込まれたから凌ぐために>>90を返した、という印象。
まぁテンパってる村人が有り得る範囲だし、今後に期待してのイエローカードって印象だね。
独り言失敗してるけど>>265僕は「ラインは幻想」派。
(315) 2013/03/05(Tue) 01:25:52
スノウ>>308
「犬類に初日の白出し先に選ばれた人類」って灰って意味で使ってないよね?
「人類」って人前提にみえるけど、要はタクマ偽なら、リーゼロッテを村人前提で考えるのは違うと思うよってこと
(316) 2013/03/05(Tue) 01:25:58
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+149 ジムゾン
[心配そうにこちらを見るジムゾンに何とか笑顔を作って]
大丈夫だ、心配いらな……
[その後の「甘いもの」発言には、思わず吹き出した]
……は、はははっ!
た、確かに、甘いものは食べたかった、が……
わ、わさびの後に、きく、もんか? なあ、神父様?
[けたけたと笑って、元々涙目だったが、別の意味でも涙が]
(+151) 2013/03/05(Tue) 01:27:38
タクマ>>298
ステファン>>304
この会話からすると タクマが偽なら 隷従されたものだろうにゃ
タクマが犬類なら 今頃手懐けられてた気がするにゃ レトもにゃ
(317) 2013/03/05(Tue) 01:27:41
>>290 ラートリー
もう寝ちまったみたいだけど…全員分のってことだよな?
遅くなるけど書くぜ!24時思いっきり過ぎてるけどすまん‥。
>>296 リーゼロッテ
考えてみるぜ。
(318) 2013/03/05(Tue) 01:28:54
>>314ゲルト
☆スノウ吊り避けたいなら、スノウが騙ればいい話なんだよね。
「にゃーにゃー言ってたのは隷従避けにゃ!」で通用するし、スノウ自身も>>11でそう主張してた。
素村なら何やってんのこのケモノ、と思ったけど、能力者なら意味を持つと考えてるよ。
偽視を強く受けるスノウ占いを出してまでラヴィが騙る必要性があったかと言うと、ないんじゃないかな。
(319) 2013/03/05(Tue) 01:31:09
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
……っ
[拒絶に拒絶で返され、それ以上何も言えなかった
力を緩められ、涙も拭う気力が無くそのまま顔を上げてヨアヒムを見る]
……なんでまだ僕に優しくするんだ。
僕は、ヨアヒムにパンを焼く資格も無い最低の幼馴染みだって……分かったでしょ?
(+152) 2013/03/05(Tue) 01:31:13
レト>>316
すまんにゃ
そこは使い方を 人型の生物という意味で使ってしまってたにゃ
>>299
の下段 犬類で補完されないと踏んだか 人で〜
と繋がってたのにゃ
(320) 2013/03/05(Tue) 01:31:16
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
よか……――もう、ほんとに心配したんですからぁ!
そんなの知らないですけど、でもちょっとくらいは楽になるかなって……そんなに笑わなくても……もー!!
[けたけたと笑う姿に顔を赤くし、ぽかぽかと叩く。
どうせ、叩いたところで力などまったく入っていないのだが。]
(+153) 2013/03/05(Tue) 01:31:26
>>310
まあ、タクマの立場からするとそうなるよね。言わせてごめんにゃ。
票ばらけるのはよくないと思うんで吊りは▼タクマにしとく。
(321) 2013/03/05(Tue) 01:31:46
>>317スノウ
ん、どういう意味?
スノウの発言は主語が抜けたりで伝わりにくい。
「タクマが偽なら、ステファンは隷従されている」?
「タクマが偽なら、タクマは隷従されている」?
最後の文から考えると、
「タクマが偽ならタクマは狂人だろう。タクマが狼なら私(スノウ)は隷従させられていただろう。」ってこと?
(322) 2013/03/05(Tue) 01:34:12
>>314
ラヴィさんとスノウさん両狼だったら
なんというかすごい無茶な初日を過ごしてますね…w
(-75) 2013/03/05(Tue) 01:35:20
(323) 2013/03/05(Tue) 01:35:23
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
……ふう。
[わさび(とジムゾンによる不意打ちの面白発言)の衝撃も大分落ち着いて、地上を見上げ]
……今日は▼タクマ、▲ラヴィになるのかな。
皆ラヴィをもふるなら、俺はタクマのフォローに回ろうかな。
……まあ、慰めるのは女性がやったほうがいいと思うんだが。俺がやってもなあ。
もしラヴィ吊りになったら、どう転ぶかな。
(+154) 2013/03/05(Tue) 01:35:43
せっかくだから、ケイト シェイ は 武装職安 タクマ に投票するぜ!
ステファンが怪しいなぁ
>>319だけど、吊りどころは普通にラヴィでしょ
あと、なんとなく、この回答の仕方が肌にあわない
質問を質問で返す感じがある人を思い出させるんだよねw
(-76) 2013/03/05(Tue) 01:37:21
ステファン>>322
主語は「タクマが」だと思うのにゃ
(324) 2013/03/05(Tue) 01:37:26
発言には気を付けないとな〜。
性格が災いするわwwww
(-77) 2013/03/05(Tue) 01:38:13
でもこれで僕が吊られて、村人だったよでっで〜んてなったら、結構ごめんなさいだなwwwwww
ただのうっかりでこんなことになってしまって。
変な言い回しせずに、今思うと1−1が厄介なのかもしれない、と言えばよかったのか!!!
(-78) 2013/03/05(Tue) 01:39:32
>>309ゲルト
非占霊COに見せて村の流れが変われば良し、
狼がどっちなのか悩めばそれで良し、
もし隷従されても挽回の布石を打つ、そんなCOでした。
(325) 2013/03/05(Tue) 01:40:39
御曹司 ステファンは、>>324あ、うんごめん。確かに主語はタクマだわ。
2013/03/05(Tue) 01:41:05
>>391
いや、スノウが占に出たらラヴィはどうなる?って話だし。ラヴィのスキルで「吊り枠だから占わない」を選択できるかと言われたらそうでもなく見えるし、そもそも吊り枠と思われてなかった気がするけど?レトなんかは放置したいって言ってたし。だから偽視を強く受けるという感覚が分からないな。
(326) 2013/03/05(Tue) 01:41:23
せっかくだから、佐官 ルートヴィヒ は 武装職安 タクマ に投票するぜ!
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
……そりゃ、両方ふぉろに回りますよ。
こちらは賑やかし要員ですし?
ラヴィ吊りには、きっとならないと思いますが。
[まだふてくされた表情でぽつぽつと]
(+155) 2013/03/05(Tue) 01:42:15
佐官 ルートヴィヒ は、なんとなく ろっぷいやー ラヴィ を能力(食事)の対象に選んでみた。
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+153 ジムゾン
[ぽかぽかと叩かれながら、それを止めることもせずなされるがままに]
いやあ、でもまあ、笑うのは仕方ないだろう?
そんな言葉は……予想外、だったし……
[思い出し笑いしかけて、必死で噛み殺し]
……心配してくれたのは十分分かってる、有難う、神父様。
[感謝はしているのだと、ふわりと笑った]
(+156) 2013/03/05(Tue) 01:42:45
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
よし、じゃあタクマももふるか。
うまくいけば耳と尻尾ぐらい出してくれるだろう。
[動物なら割となんでもいい、とばかりに]
(+157) 2013/03/05(Tue) 01:46:16
そんなの……僕も、わからないよ。
[僕は……僕を好きだというこの幼馴染を、どう思っているのだろう?]
何も…わからないんだ。
[身体が動いた理由も、自分の気持ちさえも。
わかっていることは、ひとつ。
「今までと同じ」ではいられなくなるということ。]
(+158) 2013/03/05(Tue) 01:46:29
>>325
なるへそ。一石三鳥。
ちなみにあのCO見て非CO確認って言ってたタクマが真の視点漏れかとちょっと思ってた。
(327) 2013/03/05(Tue) 01:46:31
(328) 2013/03/05(Tue) 01:47:21
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
……もう……ほんとに、ほんとにほんとに心配したんですからぁ……
[ぽす、ぽす、と元から入ってない力は徐々に弱くなって。
ふわりとした笑みに、小さくうつむき]
……もう、おこってないからいいですもん……
(+159) 2013/03/05(Tue) 01:48:33
(329) 2013/03/05(Tue) 01:49:09
【見】 【独】 神父 ジムゾン (reil)
/*しかしまぁなんつう墓下だ(
ふんだベリアンがやさしいから全力で懐くんだもんごろごろにゃー
(-79) 2013/03/05(Tue) 01:49:39
ふさねこ スノウは、御曹司 ステファンに、同属じゃないにゃ……の視線を逸らした。
2013/03/05(Tue) 01:49:42
ちょっと明日早いので僕はこれで。
そして明日も夜はいられるだろうけど、遅くまで議論に参加はできない。今疑われてる身で申し訳ないが。
できるだけ19時あたりにくるようにはするよ。23時くらいまでならいられると思うから。
(330) 2013/03/05(Tue) 01:50:08
こんばんわでござる。
急用と濁したが単に宴でござった。
戻り次第で頑張る気はござったが、ひと風呂浴びてもまともな思考が難しく今晩はここまでとさせて頂きたいでござる。
▼タクマ殿でセットしてござる。
▲ラヴィ殿もよろしく頼むでござる。
タクマ殿には順当な滑り出しの所申し訳ないでござるが、拙者も今さらフラットに見直すことは難しいでござる。
ラヴィ殿は墓下で見学者の解説も受けつつ、今一度勉強願うでござる。
「面白そうだ、参加したい」と思われたであろうことは誠に良い思いつきと賛同する故、基礎知識を見直した上での再チャレンジを期待するでござるよ。
(331) 2013/03/05(Tue) 01:50:42
ケイト シェイは、 *席を外した*
2013/03/05(Tue) 01:50:45
>>326ゲルト
偽視を強く受ける、のはスノウを占った事だね。
スノウ占いが偽視の話題になっていたのは気のせいというか読み違えだったみたい。
少なくとも僕は「昨日のスノウを占う位なら吊る」という考えだった。騙りは自由に発言できるから、もっと説得力を持った理由を出せたと思うんだよね。
ラヴィは慣れてないけど姿勢は好感が持てたから、即吊り枠になるとは感じなかった。
リーゼ♂が助力していた面もあるけどね。
(332) 2013/03/05(Tue) 01:51:20
(333) 2013/03/05(Tue) 01:51:35
(334) 2013/03/05(Tue) 01:54:22
カサンドラが決定を出す流れになった部分は拾えなかったけど、一応タクマ投票に変えておくね。
(335) 2013/03/05(Tue) 01:57:42
せっかくだから、御曹司 ステファン は 武装職安 タクマ に投票するぜ!
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
今顔を見せていないラヴィはご就寝なされたのかどうかはわかりませんが、夜が明けたら、来てくださいね。
墓下をあっためて待ってるこちらとしては、いらっしゃる方が足りないのは寂しいですから。
もちろん、今地上に、これからも残る方々も、お顔が見えないと寂しがるでしょうし、残念がると思いますので。
(+160) 2013/03/05(Tue) 01:58:07
ちょいと独り言
初日に隷従されるように動く人っているんだなぁって感じ。
今回の村は、そういうコンセプトって割り切ってるけど、なんか肌にあわないことに気づいたお(´・ω・`)
(-80) 2013/03/05(Tue) 01:59:27
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+159 ジムゾン
悪かった、悪かったって。怒るな拗ねるな。
[俯いて呟かれた言葉には、少し考えてから]
……そうだな、怒らせてしまったお詫びに、何か聞こうか。
何でもいいぞ、神父様。
[ただし、出来る範囲で、と付け加え]
(+161) 2013/03/05(Tue) 02:01:34
ねもい。
リーゼロッテも特に気になるとこ見つからなかった。>>1:283は熱い主張だなと思ったけど「村陣営有利になるから能力者は狼陣営になれ!」とか正直趣旨矛盾してて無茶じゃね?って思った。まあFO派の人全般にいえるから黒要素と思わんけど。思考に柔軟性も見られるし、>>217みたいに灰に対する意見のすり合わせをしてるのは白い印象。あとラヴィに対する発言促しも好印象だったので放置枠。
(336) 2013/03/05(Tue) 02:02:03
とりあえず、ステファン吊ったら墓下いくってのを目標にしようw
(-81) 2013/03/05(Tue) 02:02:32
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
分からない
[ヨアヒムの言葉を小さく繰り返す。
それは彼の立場からすれば当然ではあるのだけれど、拒絶されてしまうと思い込んでいた故に予想をしていなかった答えでもあった。]
……困らせてごめん。
[そう、もう「今までと同じ」ではいられない
先にヒビが入ったのも、壊してしまったのも……自分だ。]
僕は、お前に拒絶されても恨まないよ。
……ずっと、小さい頃から、お前が何より大切だから。
[涙を指先で拭い、微笑みを向ける。
あの時「大切」の意味は変わってしまったけれど、それは心からの気持ちだった。
どんな答えをだしても受け入れると、そう伝えて]
(+162) 2013/03/05(Tue) 02:02:39
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
ラヴィはこれから、墓下で地上の様子一緒に見ような。
ニンジンと……干草も用意しておくから。
見てて分からないことはアイリ先生に聞くといい。
(+163) 2013/03/05(Tue) 02:02:50
リアリスト ゲルトは、あ、喉足りなそう。誰か飴くれない?
2013/03/05(Tue) 02:03:08
【見】病んでる アイリは、 | 冫、)ジー
2013/03/05(Tue) 02:03:09
(-82) 2013/03/05(Tue) 02:04:00
(+164) 2013/03/05(Tue) 02:04:29
【見】学生 ベリアンは、病んでる アイリの頭を撫でた。
2013/03/05(Tue) 02:04:46
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
分かるまで考えたらいいよ、僕みたいに眠れなくなってしまえ。
[冗談めかし笑って、それから]
大丈夫だから……もう泣かないから、離して?
(+165) 2013/03/05(Tue) 02:05:47
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
タクマも、今回はこのようなことになってしまわれましたが、文章系の差異にまで気を使う細やかさと自然さ、見習いたいと思います。
一緒にこちらで成り行きを見守りましょう。
って、私は更新どころかおそらく今から寝たら午前なんてなかった、となると思いますので今落としておきますね。
(+166) 2013/03/05(Tue) 02:05:55
御曹司 ステファンは、リアリスト ゲルトに飴玉をぶん投げた。
2013/03/05(Tue) 02:06:06
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+164 アイリ
……初心者うさぎ向けに、一つ頼む。
それはそれで気になるが。狼解説。
(+167) 2013/03/05(Tue) 02:06:10
(-83) 2013/03/05(Tue) 02:06:54
>>332
回答せんくす。んー、視点漏れかと疑ったけど、回答はほいっときたし、ステファンの中での理論としては矛盾ない、か?まずスノウ吊りたいみたいなこと言ってたし。
(337) 2013/03/05(Tue) 02:08:11
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
むぅ……ぁ、えと……なんでも……?
[機嫌をとる為であろうが付け加えられた言葉>>+161に2,3度瞬きを繰り返して。]
……じゃあ、なまえ、で……呼んでください……
[震える唇が紡ぐ言葉は、小さく、吐息のように掠れて消えてしまいそうなもので。]
(+168) 2013/03/05(Tue) 02:08:49
リアリスト ゲルトは、御曹司 ステファンに感謝した。
2013/03/05(Tue) 02:08:53
眠くてあんまり流れが頭に入ってこないや。
>>336ゲルト
FO派だけど、能力者裏切れとは考えてなかったよ。
>>300とかでもいってる。他の人はわからないけどね。
(338) 2013/03/05(Tue) 02:09:23
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
えげつない狼かぁ……狼で唯一まともに生き残ったときは、全力で村に懐いた記憶がありますね……
だ、だってかまってくれたんですもん……
(+169) 2013/03/05(Tue) 02:10:27
そだね、うさちゃんに基本的な事くらいなら。
ただ基本的なことって解説ムズいなー、何処まで知ってるのか分からないしマナーの域なら個々のラインがあるものだし。みんなで、がいいよきっと。
ベリアン聞きたいなら、えげつな狼のお話もするよー。
なんか浮きそうだけど……。
(+170) 2013/03/05(Tue) 02:11:28
>>337ゲルト
吊りたいっていうか、昨日あそこまではっちゃけてたんだし吊られる覚悟はあるんだよね。っていう感じ。
赤点のラインが他の人なら30点だけど、スノウだと60点になるって言ったら伝わるかな?
(339) 2013/03/05(Tue) 02:11:45
……うん。
[それは、どの言葉に向けた肯定だったか。
離してと言われれば、腕の中の「幼馴染」を解放し]
じゃあ……おやすみ。
[手をひらりと振り、退室していった**]
(+171) 2013/03/05(Tue) 02:17:36
(-84) 2013/03/05(Tue) 02:19:20
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+168 ジムゾン
[危うく聞き逃しかけるほどに小さな声、漠然と菓子絡みだろうか、と思っていただけに、予想外の言葉にきょとんと]
名前、で?
[そう言えば、何となく名前を避けていた、ような気がする。……尊敬すべき立場の年上だからだろうか。教授とか、先生とか、父親とか、そういった類の]
……神父様は、神父様、と呼ぶのが一番、しっくりくると思っていたんだが。
[声に出さず、口の中で一度練習。そして相手の顔を見て]
……ジムゾン。……で、いいのか?
(+172) 2013/03/05(Tue) 02:20:57
/*
中の人が「ずっと非リア充のターン!」だから、多分余計にリアリティというか心理描写が下手な気がする。
ただリア充になる気はない!(きっぱり
(-85) 2013/03/05(Tue) 02:22:16
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
……。
[ヨアヒムの腕の中から解放される、名残惜しいという感情が顔に出てしまわないように、笑顔を保って。]
お休み。
[短い挨拶と共に、ヨアヒムを見送り]
――……好きだよ。
[最後にもう一度口にした四文字
それは届いたかどうか分からない。
言葉が夜の闇に溶けきる前に、扉が閉じる。]
(+173) 2013/03/05(Tue) 02:23:13
スノウは暫定白としてディーク、ルートヴィヒ、アルビン、バルタザールは印象薄いね。頑張れゾーン。パッション成分多めになるけど
アルビンはクール。>>259とかは的を射てる発言に感じた。>>249は回答ありがと。自分の意見に変わりなかったって感じね、了解。
ディークは>>1:148とか>>1:163とかなんとなく心配の仕方が白っぽく感じたな。もしこうされたらっておどおどしてる感じが。
ルートヴィヒは落ち着いてるね。初日は寿司の中身を気にしてる印象しかなかったけど。>>253>>258とかはすぐ黒塗りせず、慎重な印象なのは微白か。
バルタザールは独自の意見とかが無いね。普通といえば普通。初日の発言量見るにもっと喋れそうだけど、今日は宴とのことなので明日の考察に期待。
(340) 2013/03/05(Tue) 02:23:26
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
俺が狼やると、あざと狼しか出来ないからな。
パッション白とSG村ポジ安定だ。
……その後、盤面整理で吊られるまでが1セットだが。
えげつない狼は是非とも聞いてみたいな、アイリ。
……構ってくれる相手には……懐くよな……うん。
(+174) 2013/03/05(Tue) 02:25:21
【見】 【墓】 パン屋CO オットー (Raika_Yumizu)
……
[暫く壁に凭れ、宙を眺めた後に。]
お休み。
明日は一杯ラヴィをもふろうね
[どこか肩の荷が降りたように穏やかな声を面々にかけて、退室した**]
(+175) 2013/03/05(Tue) 02:25:27
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
……よんで、ほしかったんです……
[神父、というのは役職で。なんだか、自分はただの聖職者の一人としか見られていないようで、なんとなく嫌だった。
でも、こんなことを頼んだことも、一度もなくて。
しっかりと顔を見て呼ばれる、名前。
一度だけ大きく目を見開き、破顔して]
……………はい
[うれしそうに、本当に幸福そうに、笑った。]
(+176) 2013/03/05(Tue) 02:26:30
>>339
まあ、ラヴィなんかは本当に戦術論分からなくて喋れないんだろうな、って感じだったけど、スノウは多分喋れるけどわざとやってるんだろうな、って想像できたからね。そういうこと?
(341) 2013/03/05(Tue) 02:26:45
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
おやすみ、オットー、ヨアヒム。
……二人ともいい夢を。
(+177) 2013/03/05(Tue) 02:27:54
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
……プレイ状況までおそろいにならなくても……
私もだいたいそんな感じです。
生き残ったときは、初日に白視もらって、そこから構ってくれた真占いに尻尾振りまくったら最終日まで生き残りました。
……まぁ、生き残ったところで詰みだったんですけどね。
寝た方はおやすみなさい。
(+178) 2013/03/05(Tue) 02:28:44
あと
>シェイ
分からないならどこどこが分からないって聞いて?僕も質問があるなら答えるし、会話によって僕が何を考えてるかで色判断してほしいし、僕も相手がどういった反応するかで僕も相手の色の判断ができるから。
(342) 2013/03/05(Tue) 02:34:18
(343) 2013/03/05(Tue) 02:35:43
おやすみなさい、二人とも。
私の狼は人の心理を誘導して意のままにする事が多いから……。
大抵は、意図的に占い吊りを誘導してない限りはLWになっちゃうわ。
狼で一番嫌なの霊判定だもの。
占い師は確定も恐くない。邪魔だとは思うから消す前提で思考は動くけど、ねー。いるならいるで利用するしたたかさデフォルトって感じ。
(+179) 2013/03/05(Tue) 02:35:54
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+176 ジムゾン
[名を呼んだだけ、たったそれだけの行為に向けられた笑顔にしては、やけに]
……何で、そんな風に笑う?
[嬉しそうで、楽しそうで……幸せそう、で?]
……変な、神父様だ。
[つい、呼び方が元に戻ってしまう。また名前で呼ぶと、意識してしまいそうになる。一体何をかは、分からないが]
(+180) 2013/03/05(Tue) 02:38:13
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
3回くらい狼やって、2回LWですね……
心理を誘導というか、気がついたらエアポケットにしゅーえきさいてぃんっポジでしょうか。
ばれなきゃそのままなんですが……
さて、そろそろ寝ますね。
ベリアンとアイリも、そろそろ寝たほうがいいです。
[名を呼ぶ声ですらも、どことなく幸福がにじみ出て。
そのまま布団にもぐった。**]
(+181) 2013/03/05(Tue) 02:38:50
>>341ゲルト
大体そういうこと。
初日にできることを放棄した分、二日目は他の人以上に働かないとダメよ。ってことだね。
(344) 2013/03/05(Tue) 02:39:40
箱の接続が急にプッツンした消えたやだもう
ラートリーは賢い感じ。
>>1:24という早い段階で、しょっぱなから隷従ありなら占いなんて無意味と切り捨てたあたり把握能力高そう、清々しいと思ったぜ。
一貫したスタンスでわかりやすい主張がかっこいい。
ゲルトは冷静って感じだ。
>>80>>81あたりとか、可能性の考慮が深くて白っぽいなと思った。
あとスノウ解読含めパッション鋭いすごい
ステファンは、今日のミスが気にならない訳じゃないけど、説得力がすごい。
シビアに物事を捉える目線がある感じ。考察とかも理路整然としていて納得できるものばかりです。疑えないぜ。
めりーさんは今日あんまり見れてないけど慎重派っていう印象。疑問とか考察とか違和感無いぜ。
(345) 2013/03/05(Tue) 02:40:57
【見】 【墓】 神父 ジムゾン (reil)
……だって、うれしいんですもの。
[何でかはわからないが、呼ばれる、ただそれだけでも心が温かくなって。
呼び方が元に戻ると、少しだけ笑みは寂しげなものになったが]
へん、ですかね……うぅん、へんですね。ごめんなさい。
でも、ありがとうございます。
[もう一度、微笑んだ。**]
(+182) 2013/03/05(Tue) 02:41:12
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
そこまで被るか……お互い、頑張ろうな。
輝く白さを得てみたいものだ。
未だに狼で最終日まで生き残ったことがないから、ちょっと憧れるんだよな。
基本的に序盤吊り担当だ。LW生存のために死ぬのが趣味でね。
……アイリの狼は怖そうだ。
手のひらの上で踊らされるんだろう?
(+183) 2013/03/05(Tue) 02:41:17
お休みなの、神父さま。
私まだ作業中だから……始発まちとも言うけど。
(+184) 2013/03/05(Tue) 02:41:51
(-86) 2013/03/05(Tue) 02:44:19
ふふ、でも基本的には、私も仲間のための状況作りが好きだよ。
とくに若い狼さんだったら、終盤戦のギシアンを楽しんで欲しいしね。
(+185) 2013/03/05(Tue) 02:46:17
ラヴィの偽要素というか気になった点は、
昨日時点では「COありだと思う」って反応してたけど、
実際にCOする姿勢はなかったところかなー。
(346) 2013/03/05(Tue) 02:48:09
(-87) 2013/03/05(Tue) 02:49:44
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
>>+181 >>+182 ジムゾン
すっと懐に潜り込む感じか、手強いじゃないか。
[うれしい、と言われれば首を傾げて]
……まあ、確かに余所余所しかったかな。
馴染み深い呼び方だから、こちらに違和感はなかったのだけど。
[その後の自分の言葉には、変かと自問して、納得して、謝って……そして感謝する? ジムゾンの言動が理解を超えていて]
……ああ、寝るのか。おやすみ。
[かろうじて、その背に挨拶をかけるも]
……分からない。なんなんだ……?
[小さく、答えが出ないままの呟き]
(+186) 2013/03/05(Tue) 02:50:49
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
終盤の殴り愛が怖くて死にたい、とも言う。
アイリが仲間だと心強そうだな。
(+187) 2013/03/05(Tue) 02:52:46
終盤に、殴られる立場にならないように、盤面を掌握するんだよー。
(+188) 2013/03/05(Tue) 02:55:47
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
盤面は作るもの、と。狼だからこその言葉だな。
(+189) 2013/03/05(Tue) 02:57:10
めりーさんの白視もちらほら見えるから見てきた。
あの時点だとあまり意見出してる人がいなかったのもあって、めりーさんの考えがぱっと入って来ないなー。
レトはあの後も色々喋ってたし、今どう思うのか聞いてみたいかな。
>めりーさん
レトは我が強いというか、若干考えが凝り固まっている印象を受けたのだけど、
★そういう話を踏まえてレトの発言見返した時、どう感じる?
(347) 2013/03/05(Tue) 02:59:48
それじゃねるねー。おやすみなさい。
めりーさんとおサルさんの話、もっと聞きたいな。
(348) 2013/03/05(Tue) 03:00:27
そうだね。
そして何より、SGを村人に作らせること。
狼が作る必要ないから。
そのために霊判定ない方がいいんだよねえ。
霊判定あると吊って確かめよう、があるから多少盤面誘導しにくいし。
(+190) 2013/03/05(Tue) 03:01:57
(+191) 2013/03/05(Tue) 03:03:46
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
村同士の殴り愛があるといいよな。
そこに乗っかると黒視されるから放置しとくが。
霊は抜きたいよなあ。
残数把握されるのも面倒だし。
(+192) 2013/03/05(Tue) 03:05:43
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
お、いってらっしゃい?
仕事は程々にな。体調崩さないように。
おやすみ、また……明日、かな。
(+193) 2013/03/05(Tue) 03:06:45
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
もういい時間だったな。
……そろそろ俺も寝るか。
[欠伸すると本日何度目かの涙。指で拭って、部屋へと向かう。冷えたベッドに潜り込んで**]
(+194) 2013/03/05(Tue) 03:11:12
せっかくだから、賭博師 ディーク は 武装職安 タクマ に投票するぜ!
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
……とりあえず、あれだ。
地上はえらい展開になっても頑張ってるのに、墓下は違う意味でえらいことになってて悪いな!!
墓落ちしたタクマが戸惑うところしか見えない。
……灰で言っても見えないわけだが。
(+195) 2013/03/05(Tue) 03:20:48
>>218 リーゼ
「持って行きたい」という表現を使ったのは>>1:140でFOするかしないかについてだよな。
この時はFOしたら確実に状況的に普通の村にはならなくなる。
だから普通の村になるかもしれない可能性を残すのか、普通の村では出来ないアプローチを取るかの選択の場面なんだよな。
選択は能動的な行動だから、「「持って行きたい」、だからこうする」みたいな感じでさらっと読み飛ばしてしまう気がするぜ。
対して「作りたい」って使ったのは>>2:49の、1-1可能性を見逃したことに対する説明の時。
この時1-1か2-1か1-2かラヴィ次第で、シェイにできることはなかったんだよな。
だから、今後のCO状況についてシェイは受動だったにも関わらず「作りたい」っていう能動的な言葉を用いたから、レトは違和感覚えたのかな…とか考えてるぜ。
ふたつは同じに見えるけど、使われたタイミングが差なのかな…とか。
これが狼の思考漏れっていうのは少し大げさな気もするが、今日になって黒塗りっていうか普通に違和感感じて突っ込んだのかなって思う。
……的外れかもしれないけど、そしたら突っ込んで欲しいぜ!
(349) 2013/03/05(Tue) 03:23:04
【見】 【墓】 学生 ベリアン (calabari)
……まあ、うん。……表に落としといたほうがいいんだが。
[相変わらずの誤爆に淀んだ目で]
ここまできたら開き直る。
というわけで墓落ち(予定)のタクマ、すまないな!
アイリがガチるから許してほしい。
[アイリにぶん投げつつ、ベッドに潜り直し**]
(+196) 2013/03/05(Tue) 03:23:57
今更だが▼タクマにセットしてるぜ。
眠いぜ、おやすみなさい。
(350) 2013/03/05(Tue) 03:24:13
(351) 2013/03/05(Tue) 03:26:13
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
……まあ誤爆したのがこれで、まあ、良かった……
壁にがんがんしてる方だと、割と言い訳できな……っ
……
[誤爆を引きずってベッドの中でごろごろごろごろごろ]
(-88) 2013/03/05(Tue) 03:26:59
【見】 【独】 学生 ベリアン (calabari)
……指輪のサイズ、言うの忘れてたな。
結局、どの指にすればいいかも決めてないが。
(-89) 2013/03/05(Tue) 03:30:03
すみません、もう寝ないといけないので
途中までの雑感ですが…
◆ラートリーさん
目の付け所が鋭い印象ですね。
気になったところにザクっと切り込んでいく感じ。
能力者に頼らず狼をみつける! という意志が
溢れ出てるのが白っぽいなぁと思います。
◆リーゼロッテさん
潜伏派からFO派に変わり、
FOの利点などをしっかり説明しているのが
村の勝ち筋を考え、よりよい道を探って
村を勝たせようとしている感じがします。
◆めりーさん
初日から気になったところを
探っている感がありますね。
聞いてる内容も納得出来ます。
(352) 2013/03/05(Tue) 04:13:24
◆ゲルトさん
初日霊のみCO派。
全潜伏推しの人に利点を聞き
その質問の回答が
今日のシェイさんの考察にも生かされていて、
姿勢が一貫している印象です。
◆ステファンさん
初日FO派。
昨日は狩人保護が最大のメリットと言っていましたが、
占霊が露出しても隷従されると
思ってなかったと今日言っていて、
狼がステファンさんと同じ思考だったら
狩人に当たる確率が1/12から1/10にあがってしまうのでは、と
ふと気になりました。
(353) 2013/03/05(Tue) 04:14:01
明日来れるのは今日と同じく22時〜23時ごろになりそうです。
それでは、おやすみなさい。
(354) 2013/03/05(Tue) 04:16:01
(-90) 2013/03/05(Tue) 05:02:19
ディーク>>345 「あとスノウ解読含めパッション鋭いすごい」
そりゃ人類誤訳を寝言じゃなくて囁いてたからにゃ
つーかーにゃ
って言ったら信じるにゃ?
(355) 2013/03/05(Tue) 05:39:45
さて 夜明け前に
死ぬことはにゃい思うが ステファンにぃ
どこかで「能力者なら理解できるが素村ならおかしい」と言ってたけどにゃ
そう思われたことが ワタシが昨日素村とやらとして 十分に仕事をした結果であり 証拠なのにゃ
もし おにゅしのゆ〜よ〜に 素村ならしちゃだめ 能力者ならしていいなら 犬類は随分と楽を出来るであろうな
それとまだもう一人能力者が残ってることを完全に失念してるにゃ?
それとも判ってやってるのかにゃ?それなら気をつけることにゃ
きょ〜一日観察して思った感想としては「ワタシをすに〜か〜とやらと勘違いして吊りたい犬類」よりは「自分は頑張ってるのにアイツは遊んでてズルイ」の印象かにゃ?
(356) 2013/03/05(Tue) 06:14:59
で既に無意味と化したSぱ〜にゃけど
タクマのし〜お〜が6分。これは狂相談せずに出ると決めていた者にしか出来ない芸当にゃ
もしくは予め囁きに指示を残しておくとかかにゃ
って前日の囁きも見えるようになるのかにゃ?たぶん見えるにゃ?
対するらびは遅めで 狂になった後 主人の指示を待って相談してたら そんなものかなとか にゃにゃにゃ
タクマには 黄 緑 どっちが出るかにゃ?
(357) 2013/03/05(Tue) 06:27:40
せっかくだから、ひつじ めりー は 武装職安 タクマ に投票するぜ!
おはようなのディス
昨日は、夜いられなくて申し訳なかったのディス
<(_ _)>
とりあえず、流れは把握したのディス
私から特に言うことはないのディス
(358) 2013/03/05(Tue) 06:45:20
(359) 2013/03/05(Tue) 06:47:19
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る