
302 【シモリンくんの】G697再々戦村(飛び込み歓迎)【魂は何色?((。・ω・。))】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
>>580 シモン
本音が漏れておるぞ?
シモンはフルボッコではすまぬ気がするの。
(588) 2013/02/01(Fri) 21:47:34
とりあえず、初回の吊先決まったから、明日と明後日は雑談してていい気がするにょだwww
仮セット
▼リエブル
(589) 2013/02/01(Fri) 21:47:48
尉官 ゾフィヤは、戦場作曲家 リエヴルに話の続きを促した。
2013/02/01(Fri) 21:48:11
>>587
イケメンの俺に奪われることを危惧してるのか?
略奪愛とか素敵な響き。
(590) 2013/02/01(Fri) 21:48:50
再戦村が桃々しい村だったみたいだし、この流れは恒例みたいなものなのかもね〜。
(591) 2013/02/01(Fri) 21:48:57
(592) 2013/02/01(Fri) 21:48:57
【見】下士官 ライナーは、パペットの少年 シェイに話の続きを促した。
2013/02/01(Fri) 21:49:24
ここから、リエブルがゾフィア一筋でいけるかどうかが見ものにゃのだ〜wwww
(593) 2013/02/01(Fri) 21:51:12
(594) 2013/02/01(Fri) 21:51:17
ヴィクトリア>>586[ちょっと恥ずかしいと思ったのか顔を真っ赤にして俯いた。]
ゾフィヤ>>585[ゾフィヤをそっと抱き締めた。]
(595) 2013/02/01(Fri) 21:51:21
>>590
そういえばイケメン枠だったのを今更思い出した
横恋慕の末に刺されないように気を付けろよ
(596) 2013/02/01(Fri) 21:51:52
戦場作曲家 リエヴルは、尉官 ゾフィヤに話の続きを促した。
2013/02/01(Fri) 21:52:20
(597) 2013/02/01(Fri) 21:52:25
>>587
言い訳か。言い訳だな。
>>596
寝癖を直して表情をもうちょっとなんとかしたら、たぶんイケメン枠
>>595 リエヴル
[恥ずかしそうに抱きしめ返した]
(598) 2013/02/01(Fri) 21:53:47
ガンパレの原さんオチを思い出したのは内緒である
ハハッ
(-131) 2013/02/01(Fri) 21:53:48
>>587
言い訳か。言い訳だな。
>>596
寝癖を直して表情をもうちょっとなんとかしたら、そっちもたぶんイケメン枠
(599) 2013/02/01(Fri) 21:54:14
ラヴィ>>591
そういわれるとそうかもしれないわね。
ラヴィは好きな人いないの?
[おなかをわさわさなでて]
(600) 2013/02/01(Fri) 21:54:17
(601) 2013/02/01(Fri) 21:54:47
ラヴィ>>591その再戦村カップルはどこにいるんだろうな・・・再戦村の時みたいにもっとカップルできたら面白いのにな!
(602) 2013/02/01(Fri) 21:55:46
>>601 シモン
気遣ってくれてありがとうの。
とても嬉しいぞ。
(603) 2013/02/01(Fri) 21:57:50
(-132) 2013/02/01(Fri) 21:58:39
>>600
僕は兎だからね。
僕の思う好きとリエヴルとゾフィア達の好きとはちょっと違うかも。
それでも嬉しそうな二人を祝福するのは好きかな。
[...はちょっとくすぐったそうにされるがままになっている]
(604) 2013/02/01(Fri) 22:00:38
>>603
ん? ああ、まぁ、なんとなく。
笑顔、可愛いな。
(605) 2013/02/01(Fri) 22:01:13
シモン>>601[スゴいツッコミたい感を出してたけど>>603のゾフィヤの反応を見て毒気を抜かれたようになった。]
ゾフィヤ・・・結構私の方も心配な気がしてきたよ・・・
(606) 2013/02/01(Fri) 22:01:20
おーっ。
なんかよくわかんないけど、二人とも仲よさそうだなーっ。
ボクうれしいぞ!
[リエヴルとゾフィヤを交互に見て、ぱたぱたきゃっきゃ。]
でも、たまにはボクとも遊んでねー?
(607) 2013/02/01(Fri) 22:01:36
>>599
寝癖はともかく表情だけは無理な相談だな
オレの真面目モードは3分が限界。
そして早速シモンがアプローチしてる件
(608) 2013/02/01(Fri) 22:03:23
>>605 シモン
そ、そうかの……?
ありがとうの。嬉しいぞ。
>>606 リエヴル
どうかしたのかの?
[首を傾げた]
(609) 2013/02/01(Fri) 22:04:53
ラヴィ>>604
ふふ、ラヴィはいい子ね。
館に届けられたばかりのニンジンを上げるわ。
[...はゆっくりと何度もラヴィを撫でた]
(610) 2013/02/01(Fri) 22:04:57
(611) 2013/02/01(Fri) 22:05:41
尉官 ゾフィヤは、>>607シェイに「勿論じゃ」と頷いた。
2013/02/01(Fri) 22:05:45
ふぇーん、迷子になっちゃって、遅くなりそうだよぅ…
たらしけっていは、りょうかいしたっ
たらしってなぁに?
僕もね、おっきくなったらきれーなおよめさんになりたいなぁっ
(612) 2013/02/01(Fri) 22:05:45
りエヴル、ゾフィヤ
本編でもそのRPが続くのを楽しみにしてるにょだ〜
(613) 2013/02/01(Fri) 22:06:00
>>608
だからヘタレだと言ってる。
そして、これはアプローチではないな。
素直な感想を口にしただけ。
(614) 2013/02/01(Fri) 22:06:21
エリオ>>612
お帰りなさい。
・・・あら、もらわれる方希望なのね。
なら料理のひとつや二つ作れるようにならないとね。
(615) 2013/02/01(Fri) 22:07:38
おー、なになに?
ホータイのおじさんもゾフィヤの姉ちゃんと仲いいのー?ゾフィヤの姉ちゃんと仲良しなら、ボクもホータイのおじさんは好きだ!
みんな仲良しで、楽しいな。
[そんなことをにこにこ顔で言いながら、ラビィのお腹をもふもふ。]
(616) 2013/02/01(Fri) 22:07:52
ゾフィヤ>>609・・・ゾフィヤが他の男に取られないか私は心配だ。男の嫉妬は醜いというが・・・その、ゾフィヤは無防備過ぎる
(617) 2013/02/01(Fri) 22:08:02
アリーせ>>610
....ラヴィだけじゃなくて、私も構って欲しいにょだ
尻尾ふりふり....
(618) 2013/02/01(Fri) 22:08:15
シェイ>>607たまにじゃなく、いつでも遊ぼう。シェイとおじさんは友達だからな。
(619) 2013/02/01(Fri) 22:09:42
フラグ乱立いけいけー!!私はイタズラ妖精じゃー。
ショタなのをいいことにうまくついていけないのを
隠しているとかじゃないから絶対ちがうから
(-133) 2013/02/01(Fri) 22:10:09
>>610
ありがとう。暫くニンジンなんて食べてなかったなぁ・・・。
[...はもう撫でられることに抵抗はないようだ]
>>612
ん・・・何かおかしくない?
(620) 2013/02/01(Fri) 22:10:12
スノウ>>618
あらごめんなさい。でもあなたは話し中だったから。
でも、そんなに無防備におなかをさらされたら手が吸い寄せられてしまうわね。
[スノウの体を頭からしっぽの先までそっと撫で始めた]
(621) 2013/02/01(Fri) 22:10:21
(622) 2013/02/01(Fri) 22:10:59
>>617 リエヴル
妾は無防備ではない、ぞ?
銃はいつでも持ち歩いておるしの。
…妾は信用ないかの?
(623) 2013/02/01(Fri) 22:11:21
(624) 2013/02/01(Fri) 22:11:49
>>614
この顔で(`・ω・´)キリッ!ってやってもしまらねえから別にいいと思ってる
あー…、なるほどこれがへたれ気質ってやつか
まー別にいーや
スノウもふもふ
(625) 2013/02/01(Fri) 22:11:49
>ゾフィヤact >>619
わーい!二人とも大好きだ!
[片手でリエヴルの腕を、もう片手でゾフィヤの腕を掴んで二人の間ではしゃいだ。]
(626) 2013/02/01(Fri) 22:12:55
>>619
リエヴル・ゾフィヤ・シェイの家族エンドが見えるっ
まあ、この後戦争が始まると思うと映画的にはだれかもしくはシェイだけが生き残って永遠に生きることへの無常観とかを演出しそうだけど。
「僕はとても素敵な宝物を手に入れた。けれどそれはとてもはかなくて、永遠にこの手に収まることは絶対ない。手からこぼれるしずくのように、この手に集まった幸せはいつか零れ落ちてゆくのだ。そのたびに僕は永遠を呪うのだ」
なんて。お話が書けそうよね。
(-134) 2013/02/01(Fri) 22:13:41
>>618
ごめんごめん。独り占めはよくないね。
[...はゆっくりとアリーセから離れると、エリオットに近づいた]
>>612
カッコイイ男を目指した方がいいよ〜。素質はあるよ。
(627) 2013/02/01(Fri) 22:13:49
>>612
お帰りー! [手をぶんぶん振った。]
たらしはボクもよくわかんないぞ。でも面白い!
そうかー、エリオットは「およめさん」になりたいのかー。頑張れな、応援してるぞ!
(628) 2013/02/01(Fri) 22:14:49
狐入りかぁ。
面倒だなぁ。
聖痕者になって噛まれたいなぁ
ごろごろしたいなぁ
(-135) 2013/02/01(Fri) 22:15:40
>>602
そもそもアプローチのある男性キャラがリエヴルオンリーというのも。
動物たちかわいいわー。もじょエンドでも私は幸せになれる気がするわー。みんな私の館で養ってあげるっ。
この際、ローレルだって含んであげるわ〜
(-136) 2013/02/01(Fri) 22:16:51
ゾフィヤ>>623そんなことはないよ。信用してるさ
[そういいながら頭を撫で、頬を撫でて微笑んだ]
スノウ>>622明らかに君の思考回路が可笑しいことは理解した(ドン引き
シェイ>>626[微笑ましそうにシェイを見つめた]
(629) 2013/02/01(Fri) 22:17:40
>>616
仲がいいの定義は難しいところではある。
そうだな…悪くはないと思ってる。
みんなが仲がいいというのは、難しいところかもしれんな。結ばれる人もいれば結ばれない人もいる。
人間というのは、妬み嫉みという感情もある。
(630) 2013/02/01(Fri) 22:19:42
よし、帰った。あと1時間だ
てすとー
テスト
……仕込みの時間が足りない!
(-137) 2013/02/01(Fri) 22:19:45
みんな揃っているようだな…………よろしく頼む………。
>>612 少年……結婚したい相手でもいるのかな………?
(631) 2013/02/01(Fri) 22:19:49
(632) 2013/02/01(Fri) 22:20:03
(633) 2013/02/01(Fri) 22:20:28
リエヴル>>629
(前の再戦村のノリ的にはリエヴルはシェイとくっつくのかなあ。とか思ってたとか、そんなそんな)
(634) 2013/02/01(Fri) 22:20:29
(635) 2013/02/01(Fri) 22:21:37
>>623
女の子が銃なんて持ち歩くものじゃない。
これでも昔は俺も軍人だった。
銃の扱いには慣れている。こっちへ渡しなさい。処分しておこう。
(636) 2013/02/01(Fri) 22:21:46
シモン>>636
軍人なのに危ないからって銃を没収されるってなんだか変な感じね。
(637) 2013/02/01(Fri) 22:23:23
>>636 シモン
だ、だって妾は軍人じゃし……。
銃は持ち歩いたほうが、身を守れるのじゃ。
(638) 2013/02/01(Fri) 22:23:43
(639) 2013/02/01(Fri) 22:23:58
>>637
これだからお嬢は…
いいか、女性が最前線に立つことの危険性を考えてみろ。
仮に自分が大丈夫でも、味方が傷つくところを目にするだろ?
それを目の当たりにしたゾフィヤの気持ちを想像すると…な。
(640) 2013/02/01(Fri) 22:25:26
軍人の仕事はいくつかある。
銃を持つことと等価ではないんだな。
聡明そうだから、指揮官とか向きだろうし、常に携帯する必要はないと思われ。
(641) 2013/02/01(Fri) 22:26:26
アリーセ>>634そんなばかなwww
シモン>>636軍人足るもの悲しいかな銃というのは必要不可欠だ。そうでなくとも猛獣がいそうだからねこの地は。
(642) 2013/02/01(Fri) 22:27:01
墓守 シメオン が見物人として参加しました。
墓守 シメオンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
(643) 2013/02/01(Fri) 22:27:34
(644) 2013/02/01(Fri) 22:28:44
>>638 ゾフィヤ…………軍人の銃は身を護るためのものではない…国を護るためのものだ…………
(645) 2013/02/01(Fri) 22:28:49
シモン>>640
確かにそうね・・・。
言われるまで、軍人を軍人としてひとくくりで見ていたわ。やさしいところあるじゃない。
(646) 2013/02/01(Fri) 22:29:08
(647) 2013/02/01(Fri) 22:29:15
(648) 2013/02/01(Fri) 22:29:22
>>645 トーマス
…それもそうじゃな。
尉官に任じられた以上、最低限我が身を守れる力は必要ではあるが。
(649) 2013/02/01(Fri) 22:30:53
>>645
おいおいおい、なんの冗談だ?
銃は国を守るためではなく、大切な人を護るためのものだろ。
国というのは器にすぎない。
(650) 2013/02/01(Fri) 22:30:56
>>640
流石にそれは女性を侮り過ぎない?
女性はそこまで弱くないと思うよ。
>>641
指揮官なら暗殺多そうだし、尚のこと常時携帯してそうな印象だけど、違うのかい?
(651) 2013/02/01(Fri) 22:31:06
>>642
/* カオル君とシンジみたいだったんだもーん。
>>643
あらはじめまして。あなたもこの村の行く末を見守ってくれる人なのね。
(652) 2013/02/01(Fri) 22:31:17
(653) 2013/02/01(Fri) 22:31:33
戦場作曲家 リエヴルは、シメオンよろしく。そしてちょっと離脱。夜明けには戻る
2013/02/01(Fri) 22:31:44
>>651
ふ…男心を解ってねぇな。
下段
指揮官には護衛がついてる。自らが発砲する事態に陥るのは、軍の組織管理としてどうなんだと思う。
(654) 2013/02/01(Fri) 22:33:11
/*
シモンどどさんー?
ログと見比べてみた。なんかぽかった。
(-138) 2013/02/01(Fri) 22:33:17
シメオン、いらっしゃい。
妾はあまり最前線には立てぬのじゃがな。
行こうとしても、止められる故。
(655) 2013/02/01(Fri) 22:34:57
>>650 軍人の銃は…………国を護るためのものだよ…シモン…………軍人だった君なら…………分かってくれるはずだ…………。
(656) 2013/02/01(Fri) 22:35:45
墓守のシメオンさんは、墓下あっためてほしいにょだ〜
マルグリットはお帰りにゃのだ〜
(657) 2013/02/01(Fri) 22:35:59
<b><font color=indigo >お腹がすいたにょだ!!
この村のお食事担当が誰なのか教えて欲しいニョだ!</font></b>
(-139) 2013/02/01(Fri) 22:38:23
>>656
では、トーマスの考える国というものは何か。
そこを知りたい。
(658) 2013/02/01(Fri) 22:38:27
(659) 2013/02/01(Fri) 22:39:12
>>649 上官に生意気なことを言ってしまったな…………私など唯の一兵卒に過ぎないから…前線でいつでも覚悟は出来ている………
(660) 2013/02/01(Fri) 22:40:09
ごめんなさぁい、今日はおそくなりそうなんだぁ…
12時すぎちゃうかもっ…
(661) 2013/02/01(Fri) 22:40:22
>>654
上段
軍人でないならそれはわかるよ。でも、軍人である時点で彼女は覚悟をしてる人間だと思う。その人間に対してその発言は侮辱になるんじゃないかなと思ったんだ。
庇うばかりが男心じゃないと僕は思うな〜。
下段
>>654
それはそうかも。でも、自分の身の安全をまるっきり他人任せにするのは軍としてはどうなんだろう?
(662) 2013/02/01(Fri) 22:40:38
軍人と男の覚悟はなかなかすんなりとは呑み込めないわね。
でも戦いが始まったら否応なしに意識することになるのかしら・・・。
[不安そうにラヴィとスノウをなでなで]
(663) 2013/02/01(Fri) 22:40:41
ふぅ、何とか夜明け前に帰宅です。
先に食事と入浴を済ませてしまいましょう。
>>636
とりあえず軍人が軍から支給された銃を、民間人に言いくるめられて紛失したとなれば懲罰モノですね。
(664) 2013/02/01(Fri) 22:42:51
>>660 トーマス
ん?構わぬぞ、妾は立場など気にせぬしの。
(665) 2013/02/01(Fri) 22:43:22
>>662
ん、自分で志願したのであれば、な。
そのあたりの経緯は本人に訊いてみんことにはなんともだが、自ら志願だとしたら、ちょっと失礼だったかも。
だが、男心だってロジックの塊ではないってことは覚えておいてくれな。
(666) 2013/02/01(Fri) 22:43:34
一方的に守って、一人で満足して勝手に死なれるなんて、残された人は堪らないよ。
(667) 2013/02/01(Fri) 22:43:45
スノウ>>659
確かにおなかが減ったわね。
おでんを作ったのだけどどうかしら?
1.卵
2.こんにゃく
3.はんぺん
4.ちくわ
5.だいこん
6.昆布
(668) 2013/02/01(Fri) 22:43:58
[ゾフィヤとリエヴルにそれぞれ構ってもらえて、嬉しそう。]
[>>634の様子に気付き、]
どうかしたのかー? [とか尋ねた。]
(669) 2013/02/01(Fri) 22:44:10
>>664
元軍人。ゾフィヤの上官は知り合い。大丈夫。
(670) 2013/02/01(Fri) 22:44:12
>>668
空気を読んで端っこでこたつにはいって食べるわ。
卵が食べたいわね。
{5}
(671) 2013/02/01(Fri) 22:45:15
アリーセちゃん>>668
ありがとーにゃのだ
1,2,3をいただくにょだ〜
うまうまうまうま・・・・
うまうまうまうま・・・・
ラヴィも一緒に食べるにょだ〜
(672) 2013/02/01(Fri) 22:46:02
>>667
自己犠牲のつもりはないけどな。少なくとも俺は。
だから、こうして退役してる。
ま、いろんな過去があったわけよ。
(673) 2013/02/01(Fri) 22:46:30
シェイ>>669
ど、ど、どうもしれないわ。
ご飯が食べられないにせよ、こたつはどうかしら? 暖かいわよ。
(674) 2013/02/01(Fri) 22:46:43
>>658 軍人として国を護ることは当然の義務だ………国を護るということは国に住む人々を護るということだ……………つまり……私にとって国とは国民のことだな……………それ以上難しいことは私には分からない………すまない………………
(675) 2013/02/01(Fri) 22:46:53
僕もにんじんを齧ってクールダウンしよう。
[...もそもそ]
(676) 2013/02/01(Fri) 22:48:41
(677) 2013/02/01(Fri) 22:49:38
>>674
…ん?そうか。
おー、「こたつ」?何それー?行く行くー!
[わくわくしながら、アリーセについていく。]
(678) 2013/02/01(Fri) 22:49:49
>>673
うん・・・それならいいんだ。ちょっと僕の知ってる人に似てたから心配だったんだ。
(679) 2013/02/01(Fri) 22:49:51
尉官 ゾフィヤは、少々離れる。夜明け後戻りになりそうじゃ**
2013/02/01(Fri) 22:50:03
墓下送りになるから、ちょっと今だけ輝いていたいと思ってるとか、そんなまさか。
ま、俺もクールダウンするか。
包帯でも巻き直しながら。
(680) 2013/02/01(Fri) 22:51:07
>>670
おやおや見かけによらず意外とお年を召されているのですね?
それは失礼致しました。
個人の縁故で軍規を曲げる様な方が上層部にいらっしゃるとはちょっとした特集が組めそうですね。
(681) 2013/02/01(Fri) 22:51:40
軍人 トーマスは、お嬢様 アリーセさん、ありがとう…頂くよ……{2}
2013/02/01(Fri) 22:51:55
あー、嫌な予感がするにょだ....
お願いだから、役職は勘弁にゃのだ...
誰にゃのだ?
フラグを立てまくるとか言う奴は?
15人中、5人外+村役職3で、8/15=1/2で役職がくるニョだ!
面倒にゃのだ〜素村がいいにょだ〜(じたばたじたばた
(-140) 2013/02/01(Fri) 22:52:36
>>678
こたつはとてもいいものよ。堕落の快楽を味わうことができるの。ふふっ。
さて、私もこたつでゆっくりしたあと、お風呂に入ることにするわ。また夜明けの後に。
(682) 2013/02/01(Fri) 22:53:20
>>680
いやー私も軍人として聞き入りましたよー!
>>680
いやーボクも軍人として聞き入りましたよー!
(683) 2013/02/01(Fri) 22:54:08
>>681
軍規を制定する人間だから、違反にはならんだろ。
年齢は…秘密。
(684) 2013/02/01(Fri) 22:54:31
(-141) 2013/02/01(Fri) 22:54:31
(685) 2013/02/01(Fri) 22:55:21
(686) 2013/02/01(Fri) 22:55:49
(687) 2013/02/01(Fri) 22:55:50
(688) 2013/02/01(Fri) 22:56:12
>>682
だらくのかいらくっ…! [「!」って感じの顔。]
…。
おもしろそーっ!
[にぱー、と笑う。言葉の意味は明らかに理解していない様子。「こたつ」を見て、もぐればいいのかな?と頭から潜りこんだ。]
(689) 2013/02/01(Fri) 22:57:37
研究生 グレートヒェン が見物人として参加しました。
研究生 グレートヒェンは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
(690) 2013/02/01(Fri) 22:58:48
>>688
おーっ、ねこがいる!
[こたつの中で、スノウをもふもふした。]
(691) 2013/02/01(Fri) 22:59:09
軍人 トーマスは、お嬢様 アリーセさん…こんにゃく…おいしいです
2013/02/01(Fri) 23:00:02
シェイ>>689
っ! [スカートを手で押さえた]
こたつは足を入れてはいるのよ。潜っていいのは動物たちだけね。
(692) 2013/02/01(Fri) 23:00:04
(-142) 2013/02/01(Fri) 23:00:17
(693) 2013/02/01(Fri) 23:00:22
(694) 2013/02/01(Fri) 23:00:44
炬燵には魔物が住んでいる…俺は入らないぞ…入らない。
(695) 2013/02/01(Fri) 23:01:15
……ふと気になったんだけど、これ、本戦参加者がフルで埋まっている場合、ランダム希望とか出したらどうなるのかしら。
まさか本戦参加者さんを見物に弾いちゃったりとか……あるの?
(-143) 2013/02/01(Fri) 23:01:59
(696) 2013/02/01(Fri) 23:02:02
>>693
今日月が変わったばかりで、来月からって・・・。
これは匙を投げざるを得ないなぁ。
(697) 2013/02/01(Fri) 23:03:03
(698) 2013/02/01(Fri) 23:03:23
ふとじ
ぶるー
あんまりやりすぎるとポイントが減るので注意と
後は更新時間2330だからまとめ役だと死ぬるかもしれん
おし、そうとなれば霊聖ギドラだ。
(-144) 2013/02/01(Fri) 23:03:46
(-145) 2013/02/01(Fri) 23:04:39
皆様よろしくお願いいたしますね
パッと見、人語解する可愛らしいもふもふさん達と無邪気な子供達、そしてそれを取り囲む大人達による思惑入り乱れた炬燵とおでんのぬくぬく――――といったところなのかしら。楽しそうね
(699) 2013/02/01(Fri) 23:04:46
(700) 2013/02/01(Fri) 23:04:47
[暖炉の前でコーヒーをすすりつつ、ちくわ(おでん)をもぐもぐ]
コーヒーとは合わないかもしれない。
日本茶か日本酒が欲しくなるな。
(701) 2013/02/01(Fri) 23:05:43
軍人 トーマスは、研究生 グレートヒェンに…こんばんは
2013/02/01(Fri) 23:06:05
>>692
パペットも潜っちゃダメなのか?潜るの、楽しいぞ…。
[ちょっと悲しそうな声音で、くぐもった声でそんなことを尋ねた。その際、どうしたんだろーとでも言いたげな様子でスカートの裾をつんつん。]
(702) 2013/02/01(Fri) 23:06:11
(-146) 2013/02/01(Fri) 23:06:34
【見】研究生 グレートヒェンは、軍人 トーマスに、こんばんは。よろしくお願いしますね
2013/02/01(Fri) 23:06:57
軍人 トーマスは、炬燵に入るとネオチーの恐怖が…
2013/02/01(Fri) 23:07:01
>>702
炬燵の楽しみ方は色々。
潜ってもいいんじゃないか?
(703) 2013/02/01(Fri) 23:07:40
この村で役職になる確率は約1/2....
ドキドキ....
(-147) 2013/02/01(Fri) 23:07:50
>>699
おう、こんばんはー! (くぐもった声で)
「おもわくいりみだれたこたつ」?
何かすっげーな!
(704) 2013/02/01(Fri) 23:07:59
【見】パペットの少年 シェイは、「ネオチー」をつんつんつついている。
2013/02/01(Fri) 23:08:30
おお、全員揃ったようだな。
めんでたいな。
うむ、何とか夜明け前に帰ってこれたぞ。
(705) 2013/02/01(Fri) 23:08:33
>>702
女性には色々あるんだよ。
そこは気を使ってあげよう。
[...はそういってシェイの頭の上にパイルダーオン]
(706) 2013/02/01(Fri) 23:08:36
アリーセ、炬燵に肩まで潜ってみたら?
気持ち良すぎて…後で後悔するけど。
(707) 2013/02/01(Fri) 23:08:44
>>703
ホント!?やったぁ!!
[嬉しそうに頭を潜らせて、反対に足は出した格好でその足をばたばた。]
(708) 2013/02/01(Fri) 23:09:40
(´д⊂)‥ハゥ
一瞬、ネオチーしてたにょだ....
珈琲飲んでくるにゃ...
(709) 2013/02/01(Fri) 23:10:55
(710) 2013/02/01(Fri) 23:11:04
>>701 私は甘酒が好みだな………酔うと軍規が乱れるので日本酒で晩酌とはいかないのが辛いものだ………
(711) 2013/02/01(Fri) 23:11:16
>>706
うひゃっ?
[ちょっとびっくりした様子だったが、]
わーい、うさぎー!
[そのままの状態で、ラビィをもふって遊びだした。]
(712) 2013/02/01(Fri) 23:11:20
【見】パペットの少年 シェイは、>>709ねこが…コーヒー?
2013/02/01(Fri) 23:11:44
ぷぎゅ・・・。
>>708シェイが潜った時に頭に乗っていたので炬燵の角に体をぶつけた。
(713) 2013/02/01(Fri) 23:12:40
【見】包帯マニア シモンは、気が付いたら、喉がなくなっていた
2013/02/01(Fri) 23:13:40
喉がないwwwコイツwww見物人のくせにwww
いいもん発言数今見たらシモンさんのほうが多かったもん(
※灰終了
(-148) 2013/02/01(Fri) 23:13:59
【見】パペットの少年 シェイは、ホータイのおじさん、飴いるかー? [ポケットから一個取り出す。]
2013/02/01(Fri) 23:14:31
軍人 トーマスは、うちのねこは甘酒は飲むが珈琲は飲まないな……
2013/02/01(Fri) 23:14:42
ゾフィヤ>>433
…そうか。
oO(意味が分からない…、あとで調べておこう…)
リエヴル>>435
そう言ってもらえると、こちらも少し気が楽になるな。
侵略戦ではなく防衛戦だから、徴兵組の士気もそこそこ高いし助かる。
ヴィクトリア>>436
如月はペットではないのだが…。
戦場を共に駆ける相棒だ。
[如月はヴィクトリアを警戒している]
(714) 2013/02/01(Fri) 23:14:52
【見】包帯マニア シモンは、パペットの少年 シェイくれると、すごく嬉しい
2013/02/01(Fri) 23:15:22
>>696
シモンさんも見物さんなのですね。よろしくお願いします。なんだか国家と国民論とかからうかがうに、裏方でもシモンさんから勉強することが多そうで楽しみ
>>694
よろしくね。うさぎさんの活躍楽しみにしてる。年劫というくらいだからなかなか一筋縄ではいかないのかな
[ぽふぽふさせてもらった]
(715) 2013/02/01(Fri) 23:15:28
年劫の兎 ラヴィは、は気を失った**
2013/02/01(Fri) 23:15:38
>>713
おうっ?
[ちょっと変な衝撃に、ラビィが頭をぶつけてしまったことを知り、]
ごめんなー、大丈夫か?
[そう言って、頭を優しくさすった。]
(716) 2013/02/01(Fri) 23:16:42
>>714
呼んだかい、ボクが自宅防衛軍のローレルだよ!
社会という巨大な敵と戦ってるよ!
(717) 2013/02/01(Fri) 23:16:56
【見】パペットの少年 シェイは、ホータイのおじさん、任せて!
2013/02/01(Fri) 23:17:02
【見】パペットの少年 シェイは、包帯マニア シモンに話の続きを促した。
2013/02/01(Fri) 23:17:17
【見】研究生 グレートヒェンは、私もシモンさんに飴投げてもよろしいでしょうか?
2013/02/01(Fri) 23:17:30
タクマのデフォルト肩書きが皇国軍で、
〜の守護者を思い出して、
剣虎兵みたいな感じを目指している。
…目指しているだけなので、
元ネタ知ってる人は、全然違うじゃないか!
とか言わないように。
(-149) 2013/02/01(Fri) 23:17:57
【見】パペットの少年 シェイは、うっさぎー!! [涙目でなでなでというよりむしろゴシゴシ←]
2013/02/01(Fri) 23:18:20
【見】研究生 グレートヒェンは、シェイさんも飴いかがですか?
2013/02/01(Fri) 23:19:09
【見】包帯マニア シモンは、パペットの少年 シェイの頭を優しく撫でて、感謝した
2013/02/01(Fri) 23:19:38
【見】包帯マニア シモンは、研究生 グレートヒェン喜んで(にっこり
2013/02/01(Fri) 23:19:58
>>711
休みの日ですら軍規違反になったのか?
俺が居た頃と変わったものだな。
(718) 2013/02/01(Fri) 23:20:06
【見】研究生 グレートヒェンは、包帯マニア シモンに話の続きを促した。
2013/02/01(Fri) 23:20:18
>>715
個人の考え方だから、鵜呑みにしないようにして欲しい。
自分で噛み砕いて、自分の言葉で言えるようにな。
とはいえ、耳を傾けてくれるというのは、その…ちょっと照れるな。
(719) 2013/02/01(Fri) 23:21:13
【見】パペットの少年 シェイは、包帯マニア シモンに撫でてもらえて嬉しそう。
2013/02/01(Fri) 23:21:26
(720) 2013/02/01(Fri) 23:21:56
【見】パペットの少年 シェイは、ヒェン姉ちゃん、くれるの!? [目をきらきら]
2013/02/01(Fri) 23:22:13
どうでもいい独り言。
軍隊の階級は確かこんな感じ。
元帥
将官:大将、中将、少将
(准将:ある所とない所がある)
佐官:大佐、中佐、少佐
尉官:大尉、中尉、少尉
↑ここから上が将校
准士官:准尉
下士官:曹長、軍曹、伍長
兵(シモンじゃない):兵長、上等兵、二等兵、一等兵
(-150) 2013/02/01(Fri) 23:23:07
【見】研究生 グレートヒェンは、パペットの少年 シェイに話の続きを促した。
2013/02/01(Fri) 23:23:12
>>720
[こっそりもふもふ。]
ヒエン姉ちゃん、飴ありがとう!!
[ぎゅっ、と抱きついた。]
(721) 2013/02/01(Fri) 23:24:40
oO(ゾフィヤ⇔リエヴル
oO(他の桃フラグは...あったにょか
ぐーぐー
(722) 2013/02/01(Fri) 23:24:43
ローレル>>717
…社会と戦う必要があるのか?
oO(本当に意味が分からない…、どうしよう…)
[如月が胡乱げな目でローレルを見ている]
(723) 2013/02/01(Fri) 23:25:11
(724) 2013/02/01(Fri) 23:25:50
そして、議事録が読み終わらない。
よく分からないまま、夜が明けそうだ。
[如月が欠伸をしている]
(725) 2013/02/01(Fri) 23:25:56
>>718 今はいつ集収があるか分からないからな………こうやって炬燵でゆっくりできるのも…果たして何時までか……………
(726) 2013/02/01(Fri) 23:26:07
(727) 2013/02/01(Fri) 23:26:39
エレオ>>724
地震があったのか…?無事で何より。
何か、良くないことの前触れなのだろうか…。
(728) 2013/02/01(Fri) 23:27:07
(729) 2013/02/01(Fri) 23:27:30
oO(桃っ!桃って、あの綺麗なヤツだろっ?いいなー、ボクも欲しいぞ!
>>723
とらーっ! [きゃー!ともっふり突撃。]
(730) 2013/02/01(Fri) 23:27:43
あ、狐になった場合どうしよう。ささやき狂人だし、騙るとほぼ一発で狼にはばれるわよね。
占:襲撃可能性が高いうえに、真襲撃後に釣り逃れはむずかしい。
霊:ローラーだよ言わせるなはずかしい
灰潜伏しかないなあ。戦術確認しておけばよかった。
COして撤回、はあるのかなあ?
(-151) 2013/02/01(Fri) 23:27:54
かがみ、見に来た……けど、人いっぱい……だね。
けんがくの人、入りたかった人いたら……代われるから、言って……ね。
もう、おそい……かな、おきるのおくれて、ごめん……ね。
(731) 2013/02/01(Fri) 23:27:56
>>728 タクマ
うん。ぐらぐらして、びっくりした……!
でも目覚まし止めてたの、気づいたから、よかった。
タクマ、優しい……ね。ありがと……。
(732) 2013/02/01(Fri) 23:29:11
ふぅ、いい湯でした。
>>691
思い付きで軍規を変えさせられる影響力を退役後にまでお持ちでしたら、現役の頃に女性兵士についての規定をスパっとお決めになっていればこうして揉めることも無かったでしょうに。
それにしてもそのお年でうら若い女性兵士を口説こうとしていたとは…。お元気な方ですね。
(-152) 2013/02/01(Fri) 23:29:13
>>726
待機…か。
始終待機では、疲れてしまう。
ちゃんと休息すべきときは休息しないと、力を発揮しきれないというのに。
ちょっと、今度上層部に話しておく。
(733) 2013/02/01(Fri) 23:29:14
[...のポケットから、こんな紙切れがひらり。]
/* 23:30に開始ですよね?wなんかそんなふうには思えないなごなご空気を感じていたりw */
(734) 2013/02/01(Fri) 23:29:15
(735) 2013/02/01(Fri) 23:29:29
シェイ>>730
[如月は驚きつつも、気持ちよさそうにもふられている]
(736) 2013/02/01(Fri) 23:29:40
>>719シモンさん
はい!
>>721
[抱き付いてきたシェイの頭をゆっくりと撫でた]
そろそろ夜明けでしたっけ。皆様のご活躍、見物席でしっかり見守らせていただきますね。
ご健闘をお祈りしております
(737) 2013/02/01(Fri) 23:29:57
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る