
298 短文村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
人形使い ゾフィヤは薬師 リーゼロッテに投票を委任しています。
お嬢さん タチアナ は 羊飼い ハンス に投票した。
薬師 リーゼロッテ は 羊飼い ハンス に投票した。
放浪癖のある カーク は 羊飼い ハンス に投票した。
人形使い ゾフィヤ は 羊飼い ハンス に投票した。
宿屋の息子 シェイ は 羊飼い ハンス に投票した。
羊飼い ハンス は 放浪癖のある カーク に投票した。
放浪癖のある カーク に 1人が投票した。
羊飼い ハンス に 5人が投票した。
羊飼い ハンス は村人達の手により処刑された。
人形使い ゾフィヤ は、お嬢さん タチアナ を守っている。
次の日の朝、宿屋の息子 シェイ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、お嬢さん タチアナ、薬師 リーゼロッテ、放浪癖のある カーク、人形使い ゾフィヤ の 4 名。
(+0) 2013/02/04(Mon) 23:00:22
ほら、みんな仲良く囲って囲って!
山羊の生贄祭りだよ、ヒャッハー!
シェイちゃん逃げちゃだめだよ、君の望んだことなんだから・・・。
【シェイは0匹の山羊に手をかけてしまったっ!】
(+1) 2013/02/04(Mon) 23:00:36
状況へアプローチしようとしていないというか。羊形は村の展開を見据えた提案や考察を随所で見せていた。
(-0) 2013/02/04(Mon) 23:00:49
(+2) 2013/02/04(Mon) 23:00:59
(-1) 2013/02/04(Mon) 23:01:30
シェイごめん
ちなみに、前二日間はGJ避けと想定して、シェイ襲うと想定してました。本日は、タチアナ守っていました。
(0) 2013/02/04(Mon) 23:01:30
(+3) 2013/02/04(Mon) 23:01:51
(-2) 2013/02/04(Mon) 23:01:55
人形使い ゾフィヤは、薬師 リーゼロッテ を能力(守る)の対象に選びました。
まぁ、一緒に落ちてくるんだから山羊占いは墓下でいいよねっと。
やっぱ自分を偽ってると後半苦しいね。
(+4) 2013/02/04(Mon) 23:02:03
(+5) 2013/02/04(Mon) 23:02:31
>>+3 侍
あ、どうせすぐエピだろうから隠さなかった。。。
(+6) 2013/02/04(Mon) 23:03:09
薬師 リーゼロッテは、ハンスに羊を手向けた
2013/02/04(Mon) 23:03:28
放>>5:56
視点漏れ…?
>>5:57
劣勢真狩ならば鍛真の可能性を洗い出して縄浮かせるぐらいの動きがあっても良かった。基本的にカークさんはそういう独自の動きがない。ここが羊形とは決定的に異なる。
(1) 2013/02/04(Mon) 23:03:41
(+7) 2013/02/04(Mon) 23:03:44
ちょっと俺すげぇwよく抜け切ったわ。Welcome最終日♪
まあここで▼形はないだろうけどw
コマンド上でもリアルでも5が出たから…ってんな理由でごめんなさい(平伏
折角だから最後はちゃんと選ぼw
(*0) 2013/02/04(Mon) 23:03:54
薬師 リーゼロッテは、シェイにタチアナ人形を手向けた
2013/02/04(Mon) 23:04:02
お嬢さん タチアナは、ハンス、シェイ、お疲れ様…!
2013/02/04(Mon) 23:04:38
まけーーーーーーっ!!!
まいった。読み過ぎかぁ・・・
策におぼれたぁぁぁ!!!
(-3) 2013/02/04(Mon) 23:04:42
あ、ハンス様もシェイ様もお疲れ様です。
こたつに、みかんとお茶もありますよ〜。
(+8) 2013/02/04(Mon) 23:04:46
お嬢さん タチアナは、薬師 リーゼロッテ、なななななにを。
2013/02/04(Mon) 23:05:01
みかんかー。
[むきむき...]
墓下は20発言かな。ちょっと余裕あるね。墓会話多いのかな。
(+9) 2013/02/04(Mon) 23:05:59
(+10) 2013/02/04(Mon) 23:07:03
ハンス、シェイお疲れ様。
私も今日はタチアナかなとは思ってたー。
カークの護衛先も聞きたいな。
(2) 2013/02/04(Mon) 23:07:14
>>+6 羊
つまり、羊放で狼ですか?黒に黒出し?
軽く混乱してます。
(+11) 2013/02/04(Mon) 23:07:25
(+12) 2013/02/04(Mon) 23:08:39
人形使い ゾフィヤは、羊飼い ハンスに、初日守ってたから許してね
2013/02/04(Mon) 23:08:49
でも俺ハンス好きだったよ。
かわいいって言われて、ちょっと嬉しかった。////
これからは人狼とか関係なく一緒だねっ♪(ぎゅっ)
(+13) 2013/02/04(Mon) 23:08:53
薬師 リーゼロッテは、お嬢さん タチアナ人形はきっと霊界でも大事にしてもらえるはずb(ぐっ
2013/02/04(Mon) 23:09:30
人形使い ゾフィヤが「時間を進める」を選択しました。
羊飼い ハンスは、宿屋の息子 シェイをもふもふ。(こんなかわいい子がry)
2013/02/04(Mon) 23:10:05
ダーフィトお久しぶり〜!
体は大丈夫か?(タチアナ人形抱きしめつつ)
(+14) 2013/02/04(Mon) 23:10:49
羊飼い ハンスは、新人探偵 ダーフィトにっ羊乳・
2013/02/04(Mon) 23:12:52
(-4) 2013/02/04(Mon) 23:14:32
羊飼い ハンスは、墓下読んでこよう。僕がんばってたよね?
2013/02/04(Mon) 23:14:33
つまり、村負けエピの可能性大ですか?
え?どういうことでしょう?
(-5) 2013/02/04(Mon) 23:16:08
侍女 グレートヒェンは、とても混乱している。
2013/02/04(Mon) 23:16:38
羊飼い ハンスは、メダパニ覚えるのに羊飼い必要だったっけ?
2013/02/04(Mon) 23:18:07
まぁ墓下騙りだけどね。
ダーフィスも名言してなさそうだしちょうどいいや。
やっと人を騙せr
(-6) 2013/02/04(Mon) 23:18:57
ゾフィちゃん、護衛ありがと!
さてどうしよう。
質問に回答するじゃなくて、今思ってることを全部、すべて、ぶっちゃけてもらいたいなーと個人的には。
(3) 2013/02/04(Mon) 23:21:02
うーん、正直昨日の最後辺りの流れから放狼で思考固まりつつあるんだよね。
今日はどういうところに注目すべきなんだろう。
あと、やっぱり人数どんどん減ってくのわかってても寂しい。
(4) 2013/02/04(Mon) 23:21:32
お嬢さん タチアナは、薬師 リーゼロッテに話の続きを促した。
2013/02/04(Mon) 23:21:55
コミットはしそうにないかな?まぁ粘ってくれてもいいんだけど、タチアナのロックはだいぶ堅そうだよね
(+15) 2013/02/04(Mon) 23:21:58
お嬢さん タチアナは、ロッテちゃんもふもふ。そうだね。
2013/02/04(Mon) 23:23:20
ぶw、>>+0ワオーン吹いた。
これ、ダーフィト達に結構ひどいことしたな、俺はまだまだ、だな。ハンスがほぼ俺真打てるかもな状況で俺▼反対しなかったのには軽く違和感あったがそういう事か。
(+16) 2013/02/04(Mon) 23:23:43
大変そうだなーとは思ったけど、連続アタックされて回答必死になると村側でも矛盾してそうなこと言ったりするよね。
やばい、僕が疑われたら村負けちゃうって必死になるんだから
(+17) 2013/02/04(Mon) 23:24:32
うーん。
シェイ、ハンスお疲れ様。
俺は、GJ来そうな所こそ護らないと予想してると踏んで(日本語変だな)タチアナ護衛2回。今は迷ったけど>>5:18辺りからタチアナ避けるかなと思ってロッテ護ってた。
(5) 2013/02/04(Mon) 23:25:07
羊使いはメダパニを直接は覚えないな。
ただし、混乱させる技を幾つか覚えたはずだ。
(+18) 2013/02/04(Mon) 23:25:45
タチアナの推理スタイルは、受身&無難路線だった僕が攻撃スタイルに切り替えたのを拾ってくれなかったおかげで助かったね。
(+19) 2013/02/04(Mon) 23:26:31
(+20) 2013/02/04(Mon) 23:28:12
ハンスへ、昨日のメモのこと。
皆の前で責めるみたいな感じになってごめんなさい。
受け取ってくれてありがとう。
(-7) 2013/02/04(Mon) 23:29:02
んじゃま、折角なんで襲いたくて仕方なかったお嬢あたりを。
墓下待たせてごめんねー。
あ、もしかしなくても男率高い?どんな感じなんだろ?w
うう、駄目だそろそろ寝なきゃ。咳止まない。
(*1) 2013/02/04(Mon) 23:30:15
放浪癖のある カークは、お嬢さん タチアナ を能力(襲う)の対象に選びました。
侍女 グレートヒェンは、羊飼い ハンスを両手でポカポカした。
2013/02/04(Mon) 23:30:33
ハンスのその顔けっこう好きだw
ダーフィト真占いなのに疑ってごめんね……。
(+21) 2013/02/04(Mon) 23:31:31
>>+16 鍛
祭放を白打つか白判定ならゲオ真決め打ちでよくね。とアピールはしたけど白出す気なければ関係ないよね。
あ、灰襲撃はどこでもよかったんだけど祭り襲ったのはそのへんの部分で決めた。
(+22) 2013/02/04(Mon) 23:31:34
羊飼い ハンスは、宿屋の息子 シェイなでこなでこ
2013/02/04(Mon) 23:33:23
羊飼い ハンスは、侍女 グレートヒェンもふもふ・・・ジュルリ
2013/02/04(Mon) 23:34:09
(-8) 2013/02/04(Mon) 23:36:20
侍女 グレートヒェンは、羊飼い ハンスに、…ジュルリってなんですかー!
2013/02/04(Mon) 23:36:20
宿屋の息子 シェイは、そろそろ眠い……
2013/02/04(Mon) 23:37:41
結局狼は最後までGJ出るの嫌がった感じなのねー。
私も>>3賛成かな。
私じゃこれ以上たいした質問出来る気もしないし・・。
(6) 2013/02/04(Mon) 23:38:11
宿屋の息子 シェイは、枕を抱えて誰の隣に寝ようか迷っている
2013/02/04(Mon) 23:38:15
羊飼い ハンスは、侍女 グレートヒェン男ばっか喰ってきたから、さ。
2013/02/04(Mon) 23:38:41
>>1動き鈍いの良くなかったね。自信や時間の無さを理由にしても仕方ないからここで偽視されるなら俺のミス、としか。
えと何が視点漏れ?把握間違いなら俺の悪い癖なだけだけどガチ性格要素だから何も言えないw
(7) 2013/02/04(Mon) 23:39:32
宿屋の息子 シェイは、侍女 グレートヒェン襲撃したとき食べたんじゃないの?w
2013/02/04(Mon) 23:42:34
羊飼い ハンスは、宿屋の息子 シェイうん、あのときだけおいしかった
2013/02/04(Mon) 23:43:19
宿屋の息子 シェイは、羊飼い ハンスひどい……俺は美味しくなかったんだ(;;)
2013/02/04(Mon) 23:44:26
宿屋の息子 シェイは、羊飼い ハンスをじっと見つめた。
2013/02/04(Mon) 23:45:02
羊飼い ハンスは、宿屋の息子 シェイのことは僕食べれてないからね。
2013/02/04(Mon) 23:45:23
>>6
だって!だって無理じゃん!勇気振りしぼってもGJ1つで詰むんだもの!涙
…根本的な原因は俺が速攻●喰らったせいです…
いやーほんっとしゃーない狼でごめんねー。5dも練り足りないし。
さて寝るー
(*2) 2013/02/04(Mon) 23:45:51
放浪癖のある カークは、人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。
2013/02/04(Mon) 23:46:16
宿屋の息子 シェイは、落ちる前に一口くらい食べてるかとw
2013/02/04(Mon) 23:46:23
宿屋の息子 シェイは、カプッてw
2013/02/04(Mon) 23:46:48
宿屋の息子 シェイは、侍女 グレートヒェンより若い自信あるよw
2013/02/04(Mon) 23:47:32
羊飼い ハンスは、山羊の用意で夢中だったよ。x。 占ってやるから襲っといてって
2013/02/04(Mon) 23:48:10
薬師 リーゼロッテは、放浪癖のある カークに話の続きを促した。
2013/02/04(Mon) 23:49:03
放浪癖のある カークは、りょうかいだよーただとりあえず今日は寝させて欲しいー。
2013/02/04(Mon) 23:49:13
羊飼い ハンスは、寝るっぽいね。んじゃ僕も寝よう。また明日にゃーん>w<
2013/02/04(Mon) 23:50:32
カークもお疲れ様。目眩してるって言ってたし、本当に無理しないでね。
(+23) 2013/02/04(Mon) 23:51:07
人形使い ゾフィヤは、お嬢さん タチアナに話の続きを促した。
2013/02/04(Mon) 23:53:19
(+24) 2013/02/04(Mon) 23:53:20
そういえば、墓下はみなさん男性ですよね。
シェイ様、女性に年齢の話題は禁物ですよ!
ハンス様は、墓下で食べようとしないで下さい。
(+25) 2013/02/04(Mon) 23:53:38
薬師 リーゼロッテは、私も今日は寝ようかな。カークはゆっくり休んでね。また明日**
2013/02/04(Mon) 23:53:38
宿屋の息子 シェイは、羊飼い ハンスにぴとっとくっついて眠りに落ちた。**
2013/02/04(Mon) 23:54:32
人形使い ゾフィヤは、ワタシもとりあえずねるーー ごめんねーー
2013/02/04(Mon) 23:54:36
侍女 グレートヒェンは、ハンスとシェイに■indigoの毛布を掛けた。
2013/02/04(Mon) 23:56:52
>>+22 ハンス
ははは、確かに、白もらえれば決め打って貰えてただろうがな、同時に黒貰ってたら、悪手以外の何物でもないぞ。
私狼って相当不自然な状況だからな。
(+26) 2013/02/05(Tue) 00:01:38
ハンス、シェイお疲れ様でした。
ハンスは楽しい墓下騙りタイムなのでは?と思いましたがどうやら本当のようで…
いやまだ信じられない自分がここに…ww
(+27) 2013/02/05(Tue) 00:09:21
>>+27 祭
ビックリですよね。ハンス様の第一声から、ずっと混乱してますよ、私。
(+28) 2013/02/05(Tue) 00:12:07
侍女 グレートヒェンは、私もそろそろ寝ます。おやすみなさい。**
2013/02/05(Tue) 00:12:46
羊飼い ハンスは、暑苦しくてむくり
2013/02/05(Tue) 00:14:37
>>+28 私もまだもやもやしていますw
んー、何でしょう…、何かズレが気持ち悪いのにその理由が解らない…
放と形の護衛先を見て、なのですが。
(+29) 2013/02/05(Tue) 00:15:07
司祭 ルートヴィヒは、ヒェンおやすみなさい。良い夢を。
2013/02/05(Tue) 00:15:46
司祭 ルートヴィヒは、ハンスとシェイがひとつ毛布にくるまっているところを眺めている。
2013/02/05(Tue) 00:16:30
>>+26ゲオ
真決め打とうとしたけどできないね。黙って霊ロラだと狼的だからね。
狩人2COだし霊ロラ完遂しょうがないね。▼ゲオ、だよ。
(+30) 2013/02/05(Tue) 00:18:42
放>>7
2d時点で占内訳真狼と打ち出せていたわけでもないのに「GJ出して真確定」はおかしいんじゃない?侍薬いずれか囲われ狼の占真狂としても、GJ出たところで放視点真確定するわけでもなし。
(8) 2013/02/05(Tue) 00:18:57
霊ロラ完遂先のがいけるかなーとは思ったんだけどね。
>>2:91のライン切りどころか先に吊られそうだったので、しょうがなく狩り騙りだよ。
非狩発言とかしちゃってたからフォローいれてさ。
(+31) 2013/02/05(Tue) 00:21:36
羊飼い ハンスは、宿屋の息子 シェイともっかい毛布に...。 さむいさむい
2013/02/05(Tue) 00:23:23
羊飼い ハンスは、>>+30が文章順おかしかったけどきにしないzzz
2013/02/05(Tue) 00:24:28
司祭 ルートヴィヒは、>>+30わざとかとww ハンスもおやすみなさい。
2013/02/05(Tue) 00:25:49
まぁ僕が狼なら後でわかるんだから、いまここで必死解説しないけどね。
(-9) 2013/02/05(Tue) 00:28:00
あと放>>5:56ならばどうして>>2:64「欲しい情報は霊要素」だったのかと。非狩ブラフって答えが返ってきそうだけど、ぼかすにしてもその後優先的に言及するわけでもない要素を欲しいと言うかなあ…。
(9) 2013/02/05(Tue) 00:36:57
んー、真狩カークから見て狼は羊形濃厚状況。羊形両狼ならタチアナ襲わないのでは…?
寧ろ嬢残せば、後は誰を残しても有利ではと感じたので>>5にもやっとしたのでした。
(+32) 2013/02/05(Tue) 00:42:07
文脈的には私の「霊ロラしたい?」に呼応して「霊は見極めるアピ」として発言したかなという気がしてる。あと嬢>>2:49って狩人的には警戒しなかったのかなと素朴な疑問。
返答後回し>>3優先でお願いします
(10) 2013/02/05(Tue) 00:44:25
時間の都合もあったが、当時私が更新周りに立ち会えてたら、きっとこういってただろう。
「お、狩り全露呈か、これはすまないが、私をロラする前に占い師を先にロラしてもらえないだろうか。
(+33) 2013/02/05(Tue) 00:44:26
ダーフィトが偽なら何も心配することは無いのだが、ダーフィトが真だったら大変なのでなと。」
(+34) 2013/02/05(Tue) 00:44:31
いやあ無理ですね、エピ来るまで羊形狼とは思えない程に白ロックが解けません。はい。
羊の真取りksk演出も凄いですし、形の狩CO計算やら凄すぎです。
(+35) 2013/02/05(Tue) 00:44:42
ううむごめん、さらに畳み掛ける。
>>5のタチアナGJ来そうはどうなんだろう…羊形狼ならまず襲わない場所な気が。
色々言ってるけどカークさんの場合返答以外の意識の向き先が不明なので全面スルーでOKです
(11) 2013/02/05(Tue) 01:06:20
タチアナと心が通じた気がした火曜の深夜。
>>11 ですよね、ですよね。
形視点でしか考えて無かったのですが、放視点で考えると狼が最終日に残したい筆頭が嬢の筈ですよね。
(+36) 2013/02/05(Tue) 01:19:33
司祭 ルートヴィヒは、それではまた明日。おやすみなさい**
2013/02/05(Tue) 01:23:38
放浪癖のある カークは、おはよー。全面スルーでOKはひどくない?wまあいいや返答込み後で。**
2013/02/05(Tue) 08:42:58
おはようございます('-'*)
やだもーLW疲れるw
騙ったこともそもそも狩自体やったことないからgdgdです苦笑ごめんねえ
ただ狩人日記なし派な人が多いのはびっくりだなー。短期の習慣なのかな?
(*3) 2013/02/05(Tue) 08:52:45
>>+36 おそよう。
ああ、確かに。っていうか、最終日にどういう状況にしたいのかを考えれば、タチアナの声はかなり羊形に有利に響くからね。
優先的に襲いはしないだろう。
(+37) 2013/02/05(Tue) 11:46:54
墓下情報入っているから気付くんだが、
探放陣形なら嬢は既に噛まれてもおかしくないところだな。放の◆理由は自陣営の有利不利じゃなく声が大きいところを守った印象だから、
(+38) 2013/02/05(Tue) 11:51:43
最終日に自分たちが有利な人残そうとする狼としてはなかなか違和感なんだがな…。
(+39) 2013/02/05(Tue) 11:51:56
因みに、声大きいところ潰して、対抗陣営の▲のように見せる作戦って、無いと思う。
それが成立するのって、大抵の場合、村の信用度が狼陣営有利に働いて且つ、大々的に狼擁護している村人がいるってことだからね。
(+40) 2013/02/05(Tue) 12:00:56
つまり、すでに滅びの前兆が出ている状況で、決定打を打つための▲ってことだからね。
うん、やっぱり対抗陣営の▲に見せる偽装▲は無いな。
…ただしルーニー狼は除く。
(+41) 2013/02/05(Tue) 12:04:03
(+42) 2013/02/05(Tue) 12:07:23
お嬢さん タチアナは、放浪癖のある カークさんごめん。喉潰して欲しくないって思ったんだ。
2013/02/05(Tue) 12:11:31
いやーお嬢はどっちが狼だったとしても襲えないと思うよ。
ハンス真なら一番邪魔な所だろうがGJ可能性も高い。
GJで詰みなのでプレッシャーはデカいんじゃないかな。
(+43) 2013/02/05(Tue) 12:46:40
自分に不利な事を言うドM襲撃狼は結構な頻度で存在するけど、今回はそれ以前にダーフィト真派がほとんど存在しなかったからな……。
狼としても声がデカい順番に殺す以外の選択ないよね。
(+44) 2013/02/05(Tue) 12:48:06
しかしハンス黒ならコレ相当ゾフィヤに負担かけたんじゃないの……。
よくロケットCOしたね?
(+45) 2013/02/05(Tue) 12:51:03
猛獣使い フェリクスは、U・ω・)わんわん
2013/02/05(Tue) 12:51:49
わあぁごめん!怒ってないからね!?
ただあまりに扱いがぞんざいでちょっと面白かっただけw
最後まで付き合ってくれる頑張り屋な君にはシェイの抱きまくらを93個プレゼントだ☆
(*4) 2013/02/05(Tue) 13:36:57
放浪癖のある カークは、お嬢さん タチアナ別に怒ってないよw何でもってことだったので素直に出すねー。色々聞くと俺どうも言葉足らずみたい。反省。
2013/02/05(Tue) 14:09:26
まず探放狼なら動きが謎。2d俺●可能性高く、羊は真視流れで狙えないけどならここは▲嬢だよ。>>2:77等最大の脅威を噛む絶好の機会なのに。
あとGJで詰む時に護衛付いてそうな▲侍に挑む理由なくない?
(12) 2013/02/05(Tue) 14:10:49
>>9霊云々は本音。占は2d探要素なく判断難で霊にシフト。鍛真決め打てたら占真狼かつGJなら俺目線真ライン決めて▼狼占推しつつ占鉄板。後は占護衛安定。これが理想図だった。それが「GJ出して真確定」。
(13) 2013/02/05(Tue) 14:15:17
おそよーです。
ダーフィト……インフル押して頑張ってくれたのに、信じてあげられなくて本当にごめんな。
(+46) 2013/02/05(Tue) 14:33:54
羊形-猫想定で何故羊が俺●か、想像だけど羊偽なら●出す必然性ない…な徹底した真視取りかと。
探→形ない筈で▼羊。翌日鍛から羊黒だけど鍛探真になる…かなあ?俺は、鍛放狼羊真打たれると思う。形には届かない
(14) 2013/02/05(Tue) 14:34:43
そも真ぽい羊が疑われてる俺に黒出ししても全くおかしくないもんね。
ここで俺が狩COした場合、俺噛みだと羊真プランが崩れる。鍛の宣言で羊偽確定、同時に探が灰を狭める。こうなると最終的に形には厳しくなる。
(15) 2013/02/05(Tue) 14:35:46
宿屋の息子 シェイは、新人探偵 ダーフィトを抱きしめた。
2013/02/05(Tue) 14:36:29
(+47) 2013/02/05(Tue) 14:38:12
俺残しとけば噛まれず=人外決め打ちに持って行ける。けどGJが出たら同じく羊偽確定、俺が残ってる分更に厳しくなる。
なら潜伏狼が出る訳ないって真視取り目的でライン決め打たせようと思ったんじゃないかな。
(16) 2013/02/05(Tue) 14:38:13
宿屋の息子 シェイは、また夜に来るな。**
2013/02/05(Tue) 14:39:10
羊形は本当に真視取り徹底されてるなと思った。俺の駄目さに加えてレベル違い過ぎてこれで信じて貰うのは難しいかもね(苦笑
ただ俺吊りだと村負けなので最後まで頑張ってみる。女の子に疑われっぱなしは悲しいしw
(17) 2013/02/05(Tue) 14:41:44
やっぱりゾフィヤ様狼なんですね。非狩発言あってからの狩COは、ちょっと気になったので、質問投げようかとも思ったんですが、>>3:43で狼じゃないなぁって思ってしまったんですよね…。
(+48) 2013/02/05(Tue) 14:46:31
やっぱり、気になったことはどんな事でも質問しないとですね…。喉の許す限り。
カーク様、頑張って下さい。
(+49) 2013/02/05(Tue) 14:51:08
侍女 グレートヒェンは、カークにエールを送った。
2013/02/05(Tue) 14:52:51
放浪癖のある カークは、一度ここで離脱、次来れるの夜かも。何かあれば投げといて☆**
2013/02/05(Tue) 15:13:44
状況的に羊形黒と思えない現状なんですよね。しかしその状況も、狼が完全に創り上げたという凄いptn。
>>17に尽きます。カークは駄目では無いですよ、真度上がってきてると思います。
(+50) 2013/02/05(Tue) 16:13:15
早々に死んで良かったです。
上に居たら声高らかに探放連吊りを叫んでいた事でしょう…
フラットな視点での見直しって大事ですね。
[お茶ずずず]
(+51) 2013/02/05(Tue) 16:18:41
狩人の心情として昨日までは緊張・萎縮、で今日はGJチャンス終了の落胆と「自分が吊られたら終了」による奮闘(ここは個人差)ですか。
村的に形にはこれまでの護衛感想含め色々と話して欲しい場面、ですね。
(+52) 2013/02/05(Tue) 16:26:52
>>1:1
この「あー・・・」と開始1分半なところ、真ぽいですよね。「出るよ!」みたいな感じじゃなくて「あー・・・(役職引いちゃったマンドクセ」みたいなかったるさが出てるんですよね。
(-10) 2013/02/05(Tue) 18:15:26
自分で出る時って絶対「やるぜ!」みたいなオーラ満々になってしまうので、参考にしようと思いました。
ハンスは後半攻め攻めでしたが全体的に平坦なトーンが変わらなかった、ここも凄いなあと思います。
(-11) 2013/02/05(Tue) 18:16:36
(役職引いちゃったマンドクセ)は狂人でも出る部分なんですが、その後の展開でハンス狂視は潰れてますからね。
占い師の真要素って一体何なんだろう。って最近つくづく思います。
(-12) 2013/02/05(Tue) 18:21:24
>>+51お茶ずずず、
ルートが後半生きていたら、
俺決めうちでダーフィトラインと繋がってかなり世論乱れただろうなと。
(+53) 2013/02/05(Tue) 19:20:19
放浪癖のある カークは、あ、誰もきてない。この後来るのかなり遅くなるからとりあえず一撃
2013/02/05(Tue) 19:26:43
>>11
嬢は元々思考広い上に3dは>>3:21から始まり一番動き良かったのと、4dは>>4:28等固まってる割に思考飛ばしてる、そんな嬢が探放ロック外れたら羊形には邪魔になるだろうなと思ったよ<GJ
(18) 2013/02/05(Tue) 19:28:02
>>+53
ゲオ真訴えたとは思うのですが、私に世論動かせたかは謎ですね…
ゲオ偽なら狼、って本気で理由解らなかったのですが、ライン勝負だと羊偽を(あのCO状況で)考えねばいけなかった訳で、うーむ…
(+54) 2013/02/05(Tue) 19:30:12
私の脳もかなり乱れていたことでしょう。
[ゲオにも剥いたみかんを差し出した]
(+55) 2013/02/05(Tue) 19:30:29
ちょっとアンカー引けないけど、形が狩騙りするつもりなら少しは狩要素を混ぜるんじゃ?って言うのは逆にやらないんじゃないかと思う。不自然に映ったら元も子もないし。
うう時間切れ。また数時間後に!
(19) 2013/02/05(Tue) 19:37:53
>>+38 ゲオ
お嬢みたいなのが放探側真視とってたら黒出さなかったよ。
ロックオン思考の確定白と勝負すると負けるからね。確定白にはさせない。
させるときは食って狩じゃね?とか逆意見食いだっていう。
(+56) 2013/02/05(Tue) 20:10:57
そういえば。僕は祭侍が狩人だと思ってたんだけど、はずしたのが悔しかったな。
非狩人と思って黒出したら狩人COされてびっくりしたCO。
(+57) 2013/02/05(Tue) 20:19:01
逆にいうとカークが狼だとしたら、黒出された村人でも狩人でもライン戦なのは同じなのに、なんで詰みやすくて騙る手間が必要な狩人COしたんだって話にならなかったのがちょっと疑問だったよ。
(+58) 2013/02/05(Tue) 20:21:41
(-13) 2013/02/05(Tue) 20:22:29
羊飼い ハンスは、そのせいで>>+31みたいな三日目のバタバタになったわけだけど。
2013/02/05(Tue) 20:25:47
>>+58追加
僕に不利要素だから言わなかったけど。
探放狼だとしたら狩人狙襲撃の要素を大きくとるところだけど、祭が本当に狩人で放狩COしたら詰みだよ。
(+59) 2013/02/05(Tue) 20:38:13
羊飼い ハンスは、新人探偵 ダーフィトを慰めた。
2013/02/05(Tue) 20:39:02
羊飼い ハンスは、まぁ、僕狼視点だから気が付きやすい要素なのかもしれないけどね。
2013/02/05(Tue) 20:39:35
羊飼い ハンスは、猛>>+45、赤切潜伏や相談せずにCO好き。非狼臭を出せるから。
2013/02/05(Tue) 20:42:23
>>+57 羊
私も狩人候補だったのですか?狩人っぽい動きとかしてました?
(+60) 2013/02/05(Tue) 20:42:27
>>+60 侍
僕の考察は狼も狩も同じで、非狼・非狩探していって、ありそう・あるかも・ないない、みたいに分けてる。
祭侍は狩ありそう。宿薬嬢狩ないない。猛放あるかも。だったかな。
@1
(+61) 2013/02/05(Tue) 20:46:55
羊飼い ハンスは、ブラフ張ったりする人も結構みるから細かい動きで取ってはいないよ。@0
2013/02/05(Tue) 20:53:23
宿屋の息子 シェイは、羊飼い ハンスに話の続きを促した。
2013/02/05(Tue) 20:55:01
こんばんはー。
俺も祭と侍のどの辺が狩人っぽかったのか、知りたいな。喉に余裕があるエピでかまわないけど。
(+62) 2013/02/05(Tue) 20:57:31
>>+61 羊
なるほど。そういう考え方だったんですね。
私は、あまりブラフとか気にせず動いちゃうので…。非狩透けや狩透けは、出来るだけしないように気を使うんですけどね。
(+63) 2013/02/05(Tue) 21:01:08
[みかんもぐもぐしつつ、祭鍛間接キスしたお茶>>+51>>+53をじぃ・・・]
>>宿
飴ありがと。非狩打てない&直感。祭は最初の数発言で狩かなって直感が言ってた。
(+64) 2013/02/05(Tue) 21:04:06
宿屋の息子 シェイは、>>+51>>+53違う湯飲みだと思ってた……////
2013/02/05(Tue) 21:09:21
宿薬は迷走しすぎ。嬢は襲撃前にロックオンしすぎ。
祭もロックオンだけど動き変。侍は無難。
放猛は軽くて狩要素みにくい。
(+65) 2013/02/05(Tue) 21:09:24
(-14) 2013/02/05(Tue) 21:13:43
(+66) 2013/02/05(Tue) 21:20:59
宿屋の息子 シェイは、おもえばプロから鍛祭はなんか関係ありそうだったもんねw
2013/02/05(Tue) 21:21:58
いちいち反応してしまうじゃないですか!ハンス様の発言にー!
羊×誰なんですかー!←←
(-15) 2013/02/05(Tue) 21:25:03
狽ナも今は祭鍛の事ですね。これも興味深いですよね。
(-16) 2013/02/05(Tue) 21:26:46
侍女 グレートヒェンは、男性陣をジー。
2013/02/05(Tue) 21:27:23
人形使い ゾフィヤは、たっだいまーー、おまたせーー
2013/02/05(Tue) 21:33:36
人形使い ゾフィヤは、チャッチャとまとめるのでちょっと待ってね。
2013/02/05(Tue) 21:34:24
俺も違う湯呑だと思ってたが、どうやら間違えて飲んだようだな…。
(+67) 2013/02/05(Tue) 21:40:52
>>14 羊が真取る必要はないわよね。通常ならそっちから吊られるし、この村で決め打ちをする必然性はほとんど無いものね。真っぽい霊が残っている、あのタイミングで黒出す偽の方が謎よね。
(20) 2013/02/05(Tue) 21:42:11
しかも、あそこで黒出して霊判定受けたら、真っぽい霊と真っ向対立だってあり得るのよね。黒っぽいカークに黒出すつもりなら、まず翌日以降よね。その間ワタシはほぼ安全地帯だったんだからねっ。
(21) 2013/02/05(Tue) 21:42:31
ワタシが狩りとして意識して行動したのは、>>2:84ねっ。能力者はローラーぽいので、吊られる心配はないけど、白視されて襲われると困るのでああ言っておくと、それ以上積み重ねる人は居ないだろうとって読みね
(22) 2013/02/05(Tue) 21:43:01
あと、GJでたら偽・真って、正直どーでもいい(言い過ぎは承知)のよね。占が二人黒出せばその時点で終わり。みーんな吊れるんだから・・って真剣に判断してなかったしね。
(23) 2013/02/05(Tue) 21:44:35
ちなみに>>3:42でも言ってるけど、狩COを遅らせたのは、村には申し訳なかったけど、ダーさんが慌てて誰かに黒出さないかなーーって甘い期待してたから。>>3:29あたりね、
(24) 2013/02/05(Tue) 21:45:05
タチアナGJは見方によるんだろうけど、相手がよほどひねた狼でないと無理だと思うなぁ。「ロック外れたら」仮定までワタシに期待してたと? ソンナニヒネテミエマシタカ?
(25) 2013/02/05(Tue) 21:46:05
>>24
まさにそれなんですよね!>>+48の質問をしても、それが回答で返ってきたら、納得しちゃうんですよ〜。
これ、すごく上手いなって思ったんですよね。
(+68) 2013/02/05(Tue) 21:54:21
>>20いや吊りは●出した占からでしょ?それから羊と猛から鍛狼視が出てるよね。猛はともかく羊のあれ後への誘導布石だったと見てる。
>>24別に誰も指摘してないよ。何で?
>>22はごめんピンとこない
(26) 2013/02/05(Tue) 21:55:52
放浪癖のある カークは、と先に発言しちゃったけどこんばんは☆予定は終わったけど多分更新まで鳩。
2013/02/05(Tue) 21:58:18
ルードが赤で話してた内容だだ喋りでござる。ござる。>>20>>21
まぁ、僕と同じこと言ってる!ってわかるのは墓下視点だけだけどね。
僕といい形>>24といい、真なら対抗ラインに容赦ないよね。
(+69) 2013/02/05(Tue) 21:58:45
放浪癖のある カークは、人形使い ゾフィヤをもふもふもふもふした。もふもふレベル:ハンスの羊21匹分
2013/02/05(Tue) 22:00:09
薬師 リーゼロッテは、ただいま!遅くてごめん!
2013/02/05(Tue) 22:01:57
>>26 だから、羊が黒を出して真を取りに行く必要はないって言ってるけど。吊られて、ワタシが●▼から遠ざかる行動だったと?? 後、指摘ってどういう意味? ワタシは>>3見て話してるだけだよ?
(27) 2013/02/05(Tue) 22:04:28
宿屋の息子 シェイは、羊さんもふもふいいなぁ〜俺もハンスの羊46ともふる!
2013/02/05(Tue) 22:06:11
私なんてプロから非狩透けてもうたしまった、とばかり思っていたのですが…>>0:124
基本素黒いので、そこを間違えられたと思っています。
(+70) 2013/02/05(Tue) 22:07:14
放浪癖のある カークは、ごめん@2なんでこっち使わせて。>>271つ目は>>14想定。2つ目は>>3派生なんだね了解ー
2013/02/05(Tue) 22:08:59
>>+67
もう、おっちょこちょいさんですね。
ゲオ専用湯呑、作っておきましたよ。つ[湯呑]
[墓石を削って作ったらしい。『髭』と刻印されている]
(+71) 2013/02/05(Tue) 22:09:00
後ね。真とりにこだわっている様だけど、ワタシに黒が出るか、こうやって対抗した時に差が出るか? で、そもだったら対抗しないから。COしたら真アピするのは当たり前だしね
(28) 2013/02/05(Tue) 22:09:22
人形使い ゾフィヤは、う〜ん、百面相っておもしろい!! 感動!!
2013/02/05(Tue) 22:10:33
司祭 ルートヴィヒは、羊飼い ハンスに話の続きを促した。
2013/02/05(Tue) 22:12:09
放浪癖のある カークは、ロッテお帰りお疲れさまー♪なでなで
2013/02/05(Tue) 22:12:23
僕にこれ以上話せと!
>>28の顔が黒いと思いましたまる
あ、飴ありがとう。もふもふ
(+72) 2013/02/05(Tue) 22:15:10
宿屋の息子 シェイは、俺もカークになでなでされたい……。
2013/02/05(Tue) 22:15:58
>>+58
祭狩で放狼が狩騙りしたら詰み…は確かに。
狩対抗が出る事想定した上黒出されたのであれば、狩騙りした方がいいのではと思いましたがどうなのでしょう…
(+73) 2013/02/05(Tue) 22:17:38
途中完全に表停滞してたからやり取り増えて良かった☆
残りちょっとか。いやー長いし想像以上に疲れるwけどみんな優しいくて嬉しいな♪
…短文だとエピってどうなるんだろ?もしや飴込み最大(18+15)×2?
(*5) 2013/02/05(Tue) 22:18:31
宿×嬢、宿×羊、宿×侍、放×宿(new)
羊×放、鍛×祭・・・
猫やチワワはこの手の話題だと不利だね。
(+74) 2013/02/05(Tue) 22:18:37
司祭 ルートヴィヒは、羊飼い ハンス、心行くまで飴を食べてください(にっこり
2013/02/05(Tue) 22:18:41
>>23で占い真偽あんまり真剣に判断してなかったってあるけど、どこ見てどう動いてGJ出そうとしてたのかとか気になる。
喉残り少ないし、言いたいことあるならそっち優先でOK。
(29) 2013/02/05(Tue) 22:20:45
右なんですか私…
祭×嬢、祭×侍、も足しておいてください(希望
(+75) 2013/02/05(Tue) 22:21:14
司祭 ルートヴィヒは、おお!ロッテがんばってください…><
2013/02/05(Tue) 22:22:04
薬師 リーゼロッテは、放浪癖のある カークありがとう。カークもお疲れ様!
2013/02/05(Tue) 22:22:19
侍女 グレートヒェンは、宿屋の息子 シェイをなでりこなでりこした。
2013/02/05(Tue) 22:23:05
そういえば俺ゲオに仇って言われてたな。何したんだろ。
↓
俺はゲオにとって*幼馴染*な間柄の<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に対して*信頼*的なことをしたらしい。
(*6) 2013/02/05(Tue) 22:23:38
侍女 グレートヒェンは、カーク様は地上なので、私で我慢してくださいね。
2013/02/05(Tue) 22:23:54
正直ゾフィアは黒いよね。カークと比べて。
僕真視が多くて僕とラインくっついてるから真かな?ってだけで、鍛-放真ラインが村視点で判明してたらそうとう苦しかったと思う。
(+76) 2013/02/05(Tue) 22:25:16
宿屋の息子 シェイは、侍女 グレートヒェンありがとう〜☆(きゃっきゃっ)
2013/02/05(Tue) 22:25:18
シェイ様、お相手が多い気がするんですが、気のせいですか?
そして鍛×祭なんですね。どっちだろうと真剣に考えていました。
(+77) 2013/02/05(Tue) 22:26:41
シェイは総受けでいいじゃないですかおおげさだなあ。ってことですねわかりますわかります。
そしてロッテも女子でした。祭×薬もメモメモ…(足すな
(+78) 2013/02/05(Tue) 22:28:55
うん……なんであんなに多いんだろうって思ったw
むしろ猛×嬢、猛×侍、猛×薬、猛×放とかありそうなんだけどw
(+79) 2013/02/05(Tue) 22:29:02
…これはアレか?ゲオから幼馴染であるローゼンの信頼を勝ち得てあいつから奪ったってこと?wしかもゲオは支配したかった気がするww
まあこの顔からしてS気質たっぷりだからわからなくもないです(真顔
(*7) 2013/02/05(Tue) 22:29:55
かわいこちゃん達を食い尽くす総攻猛獣フェリクス…
それは読みたいですね(真顔
(+80) 2013/02/05(Tue) 22:33:34
放浪癖のある カークは、ありがと!タチアナがまだだね。様子見つつ喉保護かな?
2013/02/05(Tue) 22:34:10
いるよん。皆お疲れ様。
んー…、ゾフィちゃんは、形羊が狼なら3d黒出しや狩COはしないというのは何度も触れてるんだけど、放が狼だからそっちを吊ってくれって主張は無いんだよね。その辺どんな考え?
(30) 2013/02/05(Tue) 22:38:39
人形使い ゾフィヤは、薬師 リーゼロッテに、こんばんわ〜♪
2013/02/05(Tue) 22:38:55
放浪癖のある カークは、お嬢さん タチアナに微笑んだ。お疲れさまだよー☆
2013/02/05(Tue) 22:40:50
侍女 グレートヒェンは、司祭 ルートヴィヒをぺちぺちした。
2013/02/05(Tue) 22:41:34
ルートヴィヒ様、変な想像はダメですよ。
というか、ゾフィヤ様は誰とですか?スノウ様は、総愛されですよね?
(+81) 2013/02/05(Tue) 22:44:16
司祭 ルートヴィヒは、侍女 グレートヒェンに、も、もっとお願いします。
2013/02/05(Tue) 22:44:44
宿屋の息子 シェイは、司祭 ルートヴィヒ様はやっぱりMだったんだ……。
2013/02/05(Tue) 22:46:19
>>29
能力者ローラなので、真偽関係なく吊り。襲撃はGJ避け必須で、3日4日にタチアナは危険すぎる。フェリクス・シェイ辺り。ここが2日間シェイの理由。ラストはここ必須にせざるを得なかったってことね
(31) 2013/02/05(Tue) 22:51:12
プロでのM疑惑を、自ら回収する事になろうとは…
そういえば形も女子でした。結構女子居ましたね。
地上は…、形に疑念抱きつつも▼放、の流れ、でしょうか…
(+82) 2013/02/05(Tue) 22:51:14
ゾフィの反応がない(´・ω・`)
喉残2だと下手に喋れない(´・ω・`)
早くー。
(*8) 2013/02/05(Tue) 22:51:21
侍女 グレートヒェンは、司祭 ルートヴィヒに驚いた。
2013/02/05(Tue) 22:51:40
むう、ゾフィちゃん発言がない。
放>>12
放狼で●可能性高いなら襲撃優先すべきは狩人ぽい灰ではないかと。
>>13 それならストレートに「占要素が欲しい」でいいのでは…?ちょっと回りくどさを感じる。
(32) 2013/02/05(Tue) 22:51:55
猫さんは総愛されで、ゾフィさんはやっぱ攻めの印象があるなぁ……。
地上>タチアナ、ロッテさん頑張れ!
(+83) 2013/02/05(Tue) 22:52:58
>>30 ワタシかカークがLWなのは確実よね。あえて明言しなくても、ワタシの行動が自然で、カークの行動に不自然さがあれば、キチンとLW吊って貰えるから。文字数少な意しね。やっぱ言った方が良い?
(33) 2013/02/05(Tue) 22:55:37
うーん、俺もだけど。一度ロックかかるとなかなか外せないからな……。
▼放になっても仕方がないかとは思うけど、諦めて欲しくない。
(+84) 2013/02/05(Tue) 22:55:40
人形使い ゾフィヤは、カークは狼よ!! 吊らないと負けちゃうわよ!!
2013/02/05(Tue) 22:55:45
>>14>>15の想定を読みつつ改めて思うのは、形狼で対抗に出てしまうと真狩襲えないわGJ出たら詰むわでかなりの悪手。これまでの発言で羊形ともに手順には精通してるのが分かるし、そういう危ない橋を渡る
(34) 2013/02/05(Tue) 22:56:03
スノウ様は、やはり忙しいのでしょうか?もふもふしたかったです。
私はルートヴィヒ様の要望に答えるべきか、無視するべきか…。困りました。
(+85) 2013/02/05(Tue) 22:56:04
薬師 リーゼロッテは、放浪癖のある カーク を投票先に選びました。
二人だとはあんまり思えない。そもそも、羊形はがっつり真視取りに来てるって印象もないのよね。羊なんて初めから自分先吊り容認の姿勢だったし、最後の最後までフラットな視点を村に提供し続けていた。
(35) 2013/02/05(Tue) 22:56:25
とりあえずセットはカークにしてるけど、むむ。
負けたら墓下の皆さんに土下座ですね・・・。
(-17) 2013/02/05(Tue) 22:57:03
私もロック気質なんですよね…。最近は、それがわかっているので、ロックしないようには心がけているのですが、やはり一度思い込むとなかなか抜けないですよね…。
(+86) 2013/02/05(Tue) 22:57:56
侍女 グレートヒェンは、地上に精一杯のエールを送った。
2013/02/05(Tue) 22:58:55
>>32
>>12俺はそう思ったってだけ。探放狼なら黒出されるの分かってるのに残したくない相手だなと。
>>13は、喉考えず書いた大元には色々書いたんだけど。どれを一番って聞かれて、状況的に霊。
(36) 2013/02/05(Tue) 22:59:11
(*9) 2013/02/05(Tue) 22:59:36
形>>33
ありがとう、了解。
自由に話してと言って、これまで自分がどう動いてきたか、何を考えてきたか、狩人としてどう思ってるか…というあたりがさらっと出てくるのはやっぱり村側の思考だなって思ったよ。
(37) 2013/02/05(Tue) 22:59:53
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る