人狼物語−薔薇の下国


287 【▼リア充】年の瀬に恋人を爆発させる村【26日00:00開始予定】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

ぶっちゃけジム吊りからのアリーセ食いが一番勝率高いと思うわけで。
うん、自分本位で済まない。

(@12) 2012/12/28(Fri) 01:33:46

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

お風呂入る前に一撃。
後でまた覗くから、何かあったら教えてー。

(*27) 2012/12/28(Fri) 01:34:39

【独】 爆げき犯 フィオン (natsumi9)

[――空を、見上げる。だいぶ膨らんだ月が空にかかり、冷たく夜闇を照らしだしていた。]

…もうすぐ、満月だね。

[こんな夜は。]

キっと、殺戮が、よく似アウ 。

[ずっと恋い焦がれたするどい牙は、爪は、私にはなく。
そのかわりに、醜い人間の体があるのみ。]

(-33) 2012/12/28(Fri) 01:37:23

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

私もお風呂してこよ。

あとでまたおしゃべりしようね♥
リデル、昨日はちょっと怒っちゃってごめんね…。
私もイライラしちゃって、キツイ口調になっちゃった…。

(*28) 2012/12/28(Fri) 01:38:24

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

リザたん上手いなぁ。
ああいう感情露出は私なら真見ちゃうなぁ。

傍から見ていたら、私が一番偽くせぇ…って思っちゃうなぁ。
綺麗な騙りにしか見えん。騙りだけど。

(*29) 2012/12/28(Fri) 01:40:28

【独】 爆げき犯 フィオン (natsumi9)

[こんな体、いらない。
こんなものを、いつまでも引き摺っているくらいなら。]

いっそ、死んだほうが、ましだよね…。

[ぎ、ぎ、ぎ…と胸を掻き毟っても、細くかよわい傷がつくだけで。
――本物の殺戮者に、なりたかったのに。]

こんな私でも、おやくに立てるのなら。
私はいつだって、この身を投げ出そう……。

(-34) 2012/12/28(Fri) 01:41:54

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

お風呂の栓が抜けていたでござる…悲しい。

カタリナ>>*26 島根いいなあ。出雲大社や宍道湖は行ったけど、
石見銀山に行ったことがないので今度行ってみようかなぁとか。
ちなみに私の田舎は東京だけど、いわゆる都市部ではなかったり。
だからあんまりヒカリエとかその辺は詳しくないんだよねー。
クララは今宮城で、実家は他の場所ぽいかな。牛タン食べたい。

カタリナ>>*28 いやーあれは私が悪かったよ。すまぬ…。
真占カタリナはどうなるのか興味あるなぁ。

(*30) 2012/12/28(Fri) 01:42:36

【独】 爆げき犯 フィオン (natsumi9)

狂人劇場でした。語彙力や表現力がないのは仕様だよっ(

(-35) 2012/12/28(Fri) 01:43:05

研究員 アレクシス (MIZ)

夜明けの反応。
サシャ・アデルは同じような反応ですね。
「狼さん何やってんの?」的な。
二人ともスピード速いですし、リアタイ感出ていますね。
白アピの可能性も全然ありますが、素直に白印象アップ。

クレステッドが少し気になりました。
「うあ……… オズ……」結構凹んでいます。
しかし、>>13では「なるほど。」と冷静です。
彼の中でどういう感情処理がなされたのでしょうか?

(75) 2012/12/28(Fri) 01:50:32

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

>>21エレオノーレ
うーん…▼エレオノーレ見たからってことなら分からなくもないですが、>>2:266時点で解決しているとは思えないのですが。

>>69ディーク
襲撃も判定も予想外だったから、単なる状況考察なんですけど。

>>63キアラ
自然な回答ですね。
下段の引っ掛かりも含め、無理して白視している印象は受けないです。

キアラは白いですね。
神の希望出し●オズ▼フェリクスから単にSGに票流しているので、>>2:339の●キアラが状況白いという単純な理由が一つ。
もう一つ。>>2:347時点での印象を含め、キアラが仮に狼だとしたら、エレオノーレロック状態からやや「不器用な狼」だと思います。
>>2:29アデルに突っ込まれても引かないですし、SG作りに行ったら疑われて吊り票入れられているのに、ロックを解いてみたり他灰に触れて思考の動きを見せて白稼ごうだなんて粋な動きが全く見られないです。
不器用さを感じる彼女が狼なら神黒私真見えたところで、もっと狼的な意思丸出しになるはず。
>>29でさらっと私真が言えてしまうのがキアラ狼なら、狼的な意思や作為を感じない点で違和感が強い。神切ってしれっと自分が生き残るスマートな狼像と噛み合わないだけに。

(76) 2012/12/28(Fri) 01:52:20

【独】 爆げき犯 フィオン (natsumi9)

…ちっ。
対抗占い師、まだ起きていたのか。
※自分も実は起きてたヤツ

もう寝るよ。さすがに。
ていうか似たような時間に二人出現て、ラインあるんじゃ(

(-36) 2012/12/28(Fri) 01:55:29

研究員 アレクシス (MIZ)

★ヨセフ>>23
少々単純過ぎじゃないでしょうかね?
フェリ投票に関して言えば。
霊が生存している事を鑑みると、一概にそうとも言えないと思います。
フェリ白見せても自分の立ち位置が揺らがない自信がある、とも考えられますからね。

それで、オズ投票者が怪しいというのが、ちょっと思考の流れ解らなかったんですけれど。
▲オズという状況だからですか?

(77) 2012/12/28(Fri) 01:56:57

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

いかんいかん。
お風呂ためている間に議事集中しちゃった。

リデル>
石見銀山行くなら夏がいいよー。涼しい。
何にもない田舎だけどね。お魚美味しいよ!
そっかぁ。
リデルも話聞いている感じ、今住んでいるのは東京じゃないんだよね?
横浜の方なんかなぁ。

ううん。やっぱり醜くても、足掻くだけ足掻いて欲しいんだ。
リザのため、私のためにも。

>真占カタリナはどうなるのか興味あるなぁ。
どういう意味かな?
うーん。私どうだろうねぇ。
ああいうイレギュラーなプレイをする真と対峙するのが一番しんどい。
大抵の占真贋勝負で負けた事無いんだけどね。特に狼占なら。(狂人はへっぽこ。
イレギュラな状況に対するリアクションとかがまだ下手くそだよー。

(*31) 2012/12/28(Fri) 02:05:05

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

おふろ!

(*32) 2012/12/28(Fri) 02:05:16

偵察部隊 クレステッド (weda)

昨日見れてない分の議事も見つつ、そのうち寝落ちる予定だ

>>75
オズ▲は予想外、かつ痛い。だが独断を防ぐ意味や>>38下段でなら、▲細は納得の噛み筋だった。よって「なるほど」。

(78) 2012/12/28(Fri) 02:15:03

【独】 偵察部隊 クレステッド (weda)

今日も投票欄がデフォルトで神父になっている。

昨日もそうだった……… これはなんだろう。吊れということか。2日連続でラ神からの告示かなにかか

(-37) 2012/12/28(Fri) 02:16:52

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー (薫p)

1人だけ・・・1人だけ確実に村打てるのが、サシャさん。
彼女は全面的にアリーセさん真の可能性を訴えかけています。アリーセさん真を見ていて、抜かれたくないからこそ昨日の>>2:103の発言へと表れたのでしょう。

自分の非狩透けを省みず、真だと思う占い師を庇いに行った。尊敬する程非狩人であり、村人の鑑でもあると思います。

私が表にいたら。ここで1つ質問を飛ばし、村を打ちたいです。★>>2:103はどういう意図で話されたのでしょうか?

(-38) 2012/12/28(Fri) 02:17:45

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

サシャも白いです。
▲霊でも▲占でもなかった点において>>2:313でのフェリクス吊り反対ジムゾン吊り希望での白さはあくまで微白印象になりますが、サシャ狼で▲オズは無いでしょう。
>>0単体ではアピの可能性はあっても、サシャ狼で能力者襲撃が選べない訳がないという点を踏まえると自然な反応です。

また2d時点から>>2:44>>2:103で非狂微非Qから私真予想。
赤での真占予想なんて村視点よりもドライですから、サシャ狼なら状況面から私真予想で襲撃行けたのではないかと。
そもそもサシャ狼で状況非狂の私を庇うメリットはどこにもないです。ここも白要素。
仮に私真確信できず襲撃出来なかったが為に状況白狙いでオズ襲撃行ったとしても、>>50でわざわざそれを言ってしまうのも狼としておかしいですね。
状況面から白いです。

(79) 2012/12/28(Fri) 02:29:01

【独】 偵察部隊 クレステッド (weda)

>>2:83メモ
>>2:76アリ
そうだねぇ、どういう聞き方が良いかな。

>エレ姉
★1.>>1:126は、>>1:17>>1:98が確霊に対して「疑える⇔疑えない」と相反する事を言っていると見て聞いているということでいい?
★2.>>1:126の回答が来る前に>>1:130と結論づけたのはどうして?
(83) 2012/12/27(Thu) 02:08:59

(-39) 2012/12/28(Fri) 02:31:04

遊牧民 サシャ (kinoppi)

★薔>>76
神黒って予想外なのか? 昨日●神だったと記憶してるし、狼と思ってるんだと考えてたが。
それと神の●曲は仮決定後だから要素として薄いと思うんだが。ただ神黒として夜明け後の反応が噛み合わないってのは同意だ。襲撃筋からも神漂白ルートだし、狼がわざわざ神を落とす意味がないからな。
★秘>>2:321
ここで▼曲だが>>2:303では占いありにとどまってるな。この間に考えが変わった理由を教えてほしいぞ。

>>380で神黒視なんだな。やっぱ神狼の真狂Q。それでのベグリ失敗で黒忌避襲撃とかある気がしてきた。オズの昨日の決定回り見るに、ここ残しといたら割とジムゾン吊られそうだし、漂白込みでここ噛むのは十分あり。狼三潜伏なら黒見てから占い噛む方が無駄噛みないしな。神も運がよければ吊られないんだし、十分ありな範囲だ。
霊いかなかったのはGJ怖かったとかかなと予想。恋村って霊機能すごい大事だし、その分護衛もつきやすい。

(80) 2012/12/28(Fri) 02:34:54

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー (薫p)

>>31 アリーセさん
良く言えば『盤面把握が早い』
悪く言えば『いけしゃあしゃあ』

主張的には同意できません。占い師はべぐるべきですし、ジムゾンさん人狼なら尚更。
それに、ジムゾンさん人狼でのアリーセさん状況偽を作る場合も、及第点として霊を抜くべきであり、灰噛みはハイリスクローリターンです。

ですが、誰が狼でも占い機構を破壊しないのは疑問点。故に上段のアリーセさん偽もまだ成立しませんね。
どういう意図があるのか、しばらく考えてみます。

(-40) 2012/12/28(Fri) 02:35:39

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

ただいまー。いないのかな??

(*33) 2012/12/28(Fri) 02:40:50

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

>>80サシャ
☆アレクが言っていましたが、単体それほど白くもなくリデルリデル言ってるジムゾンに恋矢刺すQPはいないだろうから神非恋予想でした。
だから占にQが居るのであれば、オズ確白で恋潜伏幅も狭まっているのでタイミング的にもQの占騙りは黒出してくるのでは?と予想したのです。
ところが襲撃状況と対抗の非狼印象から真狂Q予想なのに、両占とも白判定で意外でした。

(81) 2012/12/28(Fri) 02:41:59

【独】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

>>79
すっごい正しい。現に桃でここ食おう連呼してたしね。
そして私狼でジム切ってる可能性はぼちぼちある。

(-41) 2012/12/28(Fri) 02:43:20

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

カタリナ>>*31 夏が良いんだ、冬は寒そうだしね(ぷるぷる
魚のお造りを肴にして日本酒やビールを飲みたいなぁ。
私が今住んでるのは茨城だよー、横浜は好きだからたまに行くけど。

真占が伸びてるなー、サシャも強いし頑張らんと。
明日はかなり遅くなりそうでアレだけど、出来る限りは。

真占カタリナは…っていうのは、真占の時はどうなのかなと。
真占でも狼占でも強そうだなぁって思って興味を持ったでござる。
しっかし凄い自信だなぁ…騙りが上手いだけあるね。
しかしそれでもへっぽことはw 私の方が酷いぞー、狼多い割にアレ。

もう少しいるけど、もしかしたら寝落ちるかも。

(*34) 2012/12/28(Fri) 02:46:55

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー (薫p)

>>80 サシャさん
すごく納得しました。わたしのように単に何度もべぐりに行く狼がいれば、サシャさんの考えるような『無駄噛みを減らし、確実な占い抜き』を目指す狼もいるわけですね。

ですが、オズワルドさん噛みの根拠はもっと別の所にあると思ったりします。

(-42) 2012/12/28(Fri) 02:47:20

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

あ、お風呂でネオチーに襲われてた。ごめんー。

(*35) 2012/12/28(Fri) 02:48:16

遊牧民 サシャ (kinoppi)

>>81
あぁ、対抗の判定が予想外ってことなのか!
たしかにQいるなら黒だしていいタイミングだろうし、神非恋は私もそう思ってる。その考えはすごい納得だ。
んー、そうなるとアリーセQ? ただQ自らこれいうって首絞めすぎだろって感じが。>>31の襲撃についての意見も結構同意なんだよな。

というか状況偽ついてるってだけで、一番灰よく見てくれてるのアリーセな気がしてるし。割と灰考察が好みの形ってのはあるけど。

(82) 2012/12/28(Fri) 02:51:15

遊牧民 サシャ、寝る〜。明日からはちょっと考察量減るかもだが、たぶん寡黙にはならない。

2012/12/28(Fri) 02:52:15

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)


リデルおかえり!ちゅっちゅ。
いいねぇ、なんか私もお酒飲みたくなってきたww
あれ、茨城なんだ。関東かと。

ねー。やっぱアリやだなぁ、うざいなぁ。
いちお、狩人COの時はー…占い師護衛してた(アレク護衛?)の方がリデルの性格的に一致しそう。
占い師スキーなのも占い守りたい狩人らしい感じするし。
絶対絶対りでるを生かす…。
難しいんかな…。
恋陣営の助けも得られたら、世論巻き返せるんじゃないかなって思っているんだけど…。

ああ。真占い師の時か…。
占い師は嫌い。苦手。
すっごい我儘になって。エゴエゴしくなって。イライラするし。
狼占師が一番綺麗に動けるんだ。

ネオチーか。無理しないでね><

(*36) 2012/12/28(Fri) 02:55:29

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

ふふ。騙りは霊でも占いでも任せて。

(*37) 2012/12/28(Fri) 02:57:58

【独】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

アリーセの白視先が自分真視枠に傾いてるのってすごい真感情なんだよな。
真にとって偽視されてるとき真考えてくれる村って本当に天子さまみたいなものだし。

(-43) 2012/12/28(Fri) 02:58:06

曲芸師 キアラ (kira77)

>>74ジム
仮決定2で満面の笑みだった>>2:353サシャかなぁ。さすがに心が痛むよ。
まぁその時思ったのはそれだけで、今見てきたら>>2:295「イマイチ目が滑って要素が拾えないキアラで希望だ。はっきり言って精査出来てないから自信ない」と>>2:313「フェリの黒拾えてないからあまり吊りたくない」との差はなんだろう?とはちょっと思うね。これで▼佐には反対で▼曲には満面の笑みになるんだ、って。

でもただ気になるだけで、だからサシャが狼っポイにもならないんだけどね。結局フェリは人でボクに吊り先が変わっても狼に何の得も無いし。残すと厄介だとか手強そうと思われてるとはとても思えないしねぇ。

もし仮にサシャ狼で何か特になることがあるとすれば、エレ姉-サシャが狼だった場合で、なんかうざかった、くらいかな?
でも一番▼曲票を出しても違和感が無い(寧ろ出して無いことに違和感を持たれてる)エレ姉が出して無いし、足並みはそろって無いなぁ。

(83) 2012/12/28(Fri) 02:59:59

曲芸師 キアラ (kira77)

占い師に白く見てもらえると、真だったら嬉しいなと思う反面、狂だったらどんだけご主人様だと思われてんだと複雑な今日この頃。

(84) 2012/12/28(Fri) 03:01:58

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー (薫p)

なるほど。サシャさんの襲撃考察読んでからだと、アリーセさん真の目もあるような気がします。
アリーセさん真の場合、アレクシス狂、フィオンさんQ予想ですね。すっぽりハマリすぎて怖いです。

そういえば、今回は狼が3潜伏の可能性があることを忘れていました。1匹身内を切り、真占を噛み抜くのも戦術としては十分有り得るかもしれません。

それに、もうアリーセさんにバランス護衛の利がないの。

(-44) 2012/12/28(Fri) 03:02:35

曲芸師 キアラ、ちょっとディークにもふもふされてくる。

2012/12/28(Fri) 03:03:04

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

★クララへ。
彼氏の役職って何なのかな?
多分、素村かな?って思っているけれど。

(*38) 2012/12/28(Fri) 03:06:13

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

茨城は南東北とかネタにされるけど、実際は関東です(キリッ
自分もまさに今お酒を飲みたいんだけど、明日健康診断で…w

あ、狩人COの時は占い師護衛で行く予定っすよー。
いやあ、黒くて申し訳ないね。村だと考察と勢いで白取るけど、
狼だと勢いが全くなくなるからかなり白さが落ちるというね。
と、言い訳と謝罪はこの辺にしておこう。

真占い師って苦手なのか…意外すぎるなあ。
狼占が一番綺麗に動けるのはなるほどー、そうなんだ。
私は真占をやったことがないけど、占い師なら狂占が一番楽かな。

よし、議事読んでくるけど寝落ちてるかも。

(*39) 2012/12/28(Fri) 03:06:57

遊牧民 サシャ (kinoppi)

寝ようと思ったら見えた。
>>83
決定に笑みはキアラ人なら申し訳ないんだが、希望通りだったからだ。そこ要素とられても困るぞ。
フェリとキアラの差は状況要素だな。どちらも位置的には灰だったが、票の集まりを見るに経験からフェリ白は濃厚だった。なのでフェリ吊り反対でキアラ吊りはありと思ったわけだ。

(85) 2012/12/28(Fri) 03:11:34

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

関東なの?!゜(Д゜;)
ごめん…素で間違えました…。
私はコーヒーなう。

そりゃ私だって、狼だといつもより動き重くなるし仕方ないよ><。

狂人はなんだかやっててしんどい…報われない仕事だなぁ、って思っちゃう。
狩人が好きだな。普通に素村も好き。
そして、何故かよく引く霊能。纏め役ヤダー

ういうい、いってらー。
私はもう表には出ないー。

(*40) 2012/12/28(Fri) 03:12:52

遊牧民 サシャは、神父 ジムゾン を投票先に選びました。


【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

ざっと見てきたけど、村白いな…w

これから出ようかなーと思ってたけど、
考察が白飽和状態で黒くなりそうだからやめたでござる。

カタリナ>>*40 あ、素で間違えたんだw
夜にコーヒー飲むと目が冴えて眠れなくならない?

んー、動きが重いようには見えないけどなぁ。
狂人は割と好き勝手出来るイメージがあって気楽かな、
特に3-1の狂占とかは初日に信用稼いで初手黒出したりとか。

狩人とか素村が好きなんだー、ほむほむ。
私は狼視点から考察を眺めるのが好きというのと、
ゲームメイク的な立場や赤ログ雑談が好きだから狼は好き。
ただ得意か苦手でいえば、最近は苦手意識が付いてるなぁ。

村側役職なら、霊能者が割と好きだったりする。

(*41) 2012/12/28(Fri) 03:36:50

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

ちょっと考え直した。よく考えたら翌日12人で、今日の襲撃とおれば人外RPP可能。ジムが号令かけてアリーセ吊るっていうなら今日の狩回避は普通にありだ。

(@13) 2012/12/28(Fri) 04:08:15

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

14人 ▼灰▲灰
12人 ▼占▲灰
10人 ▼霊▲灰
8人  ▼灰▲灰
残り六人で狼勝利の恋勝ちだな。問題は8人時点での▼灰で私狙う可能性が大いにある部分。ていうかこのタイミングで恋殺すしか狼に勝ちないし。残り8人までは手を繋げるけど、このタイミングで両者は分かたれる。それでもアデルが操作すれば勝率は十分だし、私を誤認する可能性もある。勝ちは普通に狙えるかな。
問題はアリーセ吊れなかった場合だけど、それにしたってRPPし続ければいつか吊れるんだし。
アデルが捕まらないかが最大の懸念かな。

(@14) 2012/12/28(Fri) 04:19:50

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

あとは村が割と暇そうというのも。

(@15) 2012/12/28(Fri) 04:21:56

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

あと票数から恋狼バレるって懸念はあるな。
それわかると村は動きやすくなるし、結構面倒だ。

(@16) 2012/12/28(Fri) 04:27:16

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

恋狼ばれは勝率考えると途中でジムゾン吊るメリットがないからRPP開始からほぼ狼VS恋になるし、気にしなくてもいいのかな。狼も途中で恋食うと勝てないの分かってるから食わないだろうし。とりあえず襲撃は情報落とさないようアデルが決めるようにしてほしい。
一応占吊った後ジムゾンと破綻占い二人を吊るって道もあるけど、恋狼確定下で恋薄い占い吊るとも思えないからPP乗るのが安定っぽい。

(@17) 2012/12/28(Fri) 04:36:14

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

うん、割と勝てる気がしてきたぞ!
明日RPPからアリーセ吊れば主導権GETだし、割と乗り気になってきた。

(@18) 2012/12/28(Fri) 04:37:59

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

ちなみに今日ジム吊りなら▲占でやっぱり勝ち目あり。
問題はジムが吊り回避して白出し占いに吊り先いった場合なんだよな。そういう決定私まとめだと割とやるし、うまく村が吊れるの祈るしかないか。

(@19) 2012/12/28(Fri) 04:40:46

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

残り8人となったら狼がアデル吊りに動く可能性忘れてた……。これ起きたら村味方につけて▼神▲狂。
残り六人でのRPPかな。アレクがこっちついてくれれば勝ち確定だし。まぁアレク的には恋噛んで自分生き残れば勝てるから味方にはなってくれないと思うけど。

(@20) 2012/12/28(Fri) 05:06:15

【独】 神父 ジムゾン (lumiere)

寝落ちた。
▲アリーセで黒囲いも考えたんだけど、どうだったんだろう。

そうなった場合は恐らく▼神になって、
その日は狩人狙いの襲撃と見せ掛けた白灰襲撃かな。
その次に村吊り…と考えたけど、勝ち筋的に微妙すぎてやめた。

▲アリーセで白囲いはあったかもしれないけど、
これはどうなんだろうね。EPで聞いてみようかな。

(-45) 2012/12/28(Fri) 05:16:06

【独】 神父 ジムゾン (lumiere)

まあ、そもそも私が普通に黒いのが悪いわけだが。
仲間に改めて申し訳ないと思いつつ、二度寝しよう。

(-46) 2012/12/28(Fri) 05:17:11

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

おはおは。

>リナ
☆相手は素村さんだよー。狩だったら楽だった。

(*42) 2012/12/28(Fri) 05:55:50

【独】 賭博師 ディーク (どりあん)

サシャがガチすぎた。
やっぱガチ勢に打つのはよくないんかなー

実際オレに打たれてたら●●るしなぁw

(-47) 2012/12/28(Fri) 06:21:28

【見】 【墓】 行商人 アルビン (yu-0)

よ、起きたら確白襲撃か。
そういや確白いたんだ、そりゃそこ襲撃だよな。(確白いたのすっかり忘れてた。)

俺だって、この状態で今日能力者狙うなんて考えないわ。
狩人か恋人探したほうが早いし、アリーセQ読みして霊が恋なら霊護衛している可能性高い狩人ガン無視して、恋と同時落ちさせるほうが効率いいし。どっち先抜きしても結構美味しい。

(+25) 2012/12/28(Fri) 06:25:07

【見】 【墓】 行商人 アルビン (yu-0)

あと、占の信用が割とアレなんも狙わない理由なそんなアレ。
もしするなら今日か明日かなー。占抜きしにくるの。狼占入っているなら、そのまま信用勝負入るかも。

あとアリーセから黒な。これどうなんだろ、占に狼混じりなら狂濃厚なんだけど、占狂Qなら微妙。真占の本黒もあり得るんだよなぁ。

(+26) 2012/12/28(Fri) 06:30:03

【見】 【墓】 行商人 アルビン (yu-0)

ジムの実際の色がなんであれ、これでアリーセ護衛は狩人の選択肢から外れるよな。
となると、▼神からの霊黒、んでアリーセ抜かれてあとはロラロラ開始って感じになったら面白いかも。
噛み次第だなー。

それはさておき御神籤でも*大吉*

(+27) 2012/12/28(Fri) 06:38:30

【見】 【墓】 行商人 アルビン (yu-0)

っしゃぁ!

(+28) 2012/12/28(Fri) 06:38:45

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

ねっむい……。

お相手さんはRPPに乗り気。RPPで恋が勝つ手段を強く考えてる。
恋天使さんは意思疎通ができないから不明だけど、おそらくRPPは問題ない人。

お相手さんはリデルが号令かけ希望。恋天使さんに号令かけてもらうよう、お願いする。

RPPの吊り先は初回は▼アリーセで問題ない。
次以降は様子見つつかな。リデルは狩回避した場合、噛まれないことで狼透けるから。

10>8>6>4>2
村人虐殺が終わった、6人時点(狼3:恋3)でRPPするか、
村人虐殺が終わる前に8人時点(村2:狼3:恋3)でバランス吊りするかも絡む。

(*43) 2012/12/28(Fri) 06:42:07

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

バランス吊りは、8人(村2:狼3:恋3)のときに、
▼恋天使or狼 ▲村 →6人(村1:狼2〜3:恋2〜3)
▼恋天使or狼 ▲村 →4人(村0:狼2:恋2)
って意味。

(*44) 2012/12/28(Fri) 06:42:36

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

実家は静岡だねえ。宮城は本当さむさむ。牛たんやずんだ餅は美味しい!
島根は隠岐島に行ったことあるな。あそこは楽しかった。

村のときは霊能が一番好きだな。霊ロラで吊られるときが凄く楽しい。
狂人は一度もやったことない…。

二人とも、体調に気をつけてね。

(*45) 2012/12/28(Fri) 06:42:43

【独】 神秘学者 アデル (szst)

どこかで裏切るしかないよな…。

(-48) 2012/12/28(Fri) 06:44:04

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

おはおは。

赤では狼の勝ちの目がある保証がないから、号令かけるのはパメラにお願いしたい。申し訳ない…。

(@21) 2012/12/28(Fri) 06:45:43

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

14人 ▼灰▲灰
12人 ▼アリーセ▲灰(村6:狼3:恋3)
10人 ▼霊▲灰(村4:狼3:恋3)
8人  ▼灰▲灰(村2:狼3:恋3) か。

(@22) 2012/12/28(Fri) 06:47:30

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

この国の襲撃設定って、狼の襲撃先がそれぞれ別の場合はどうなっているんだろう。
・襲撃先が別の場合、狼のうち一人の襲撃先を選び、そこを襲撃する
なら襲撃で人数操作できるか?

・狂人襲撃挟む場合
14人 ▼灰▲灰
12人 ▼アリーセ▲灰(村6:狼3:恋3)
10人 ▼霊▲狂(村4:狼3:恋3)
8人  ▼灰▲灰(村3:狼2:恋3)
6人 ▼灰▲灰(村1:狼2:恋3) >わおーんで恋勝利

(@23) 2012/12/28(Fri) 06:51:15

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

狂襲撃は10人のとき、8人のときどちらでやっても問題なさそう。

……はっ。既にサシャに言われていた気がする?

(@24) 2012/12/28(Fri) 06:53:19

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

RPPや手数関係は、赤二人は厳密にチェックしてないから、上手く騙せるよう頑張る(ぐっ

10人時点の狂人襲撃はGJ起こると怖いか……。
んー、狩どこだろ。
吊り先周りの反応でキアラは非狩。

(@25) 2012/12/28(Fri) 06:57:06

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

10人時点で狂襲いれた場合、

10人 ▼霊▲狂(村4:狼3:恋3)→(村3:狼2:恋3)
8人  ▼恋村▲村(村3:狼2:恋3)→(村2:狼2:恋1)
が狼の勝ち筋か。

もし恋落ちしたら、パメラには狼の味方をしてほしい……というのはわがままだよね。
もちろん恋を勝たせたいし、狼の抜け穴は赤に伏せるし、万が一の話なんだけども。

(@26) 2012/12/28(Fri) 06:59:43

【独】 神秘学者 アデル (szst)

連投の後って誤爆ってそうで怖いわ

両方で嘘ついてないから、思考負担が少ないことは救いだけど…。
でも厳密に恋勝ちを考えるなら狼ははなから騙すために利用すべきで……。

僕だけgdgdだよな……。

(-49) 2012/12/28(Fri) 07:01:16

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

10人での狂襲撃だと、表で恋狼暴露された場合がまずい。

8人時点で吊り襲撃先操作。GJ出されないよう狩狙いの灰襲撃。
狩COで対抗狩人出してくれるだろうし、いけるか?

ようやくエルナに追いついた気がする…。

(@27) 2012/12/28(Fri) 07:22:22

曲芸師 キアラ (kira77)

おはよ〜

>>85
それは▼フェリに狼が票を重ねてるって事?
あまりサシャはそういう方向から絞るタイプに見えないんだけど、そういう見方もしてる?
ヨセフなんかは堂々と言っちゃってるよね。

(86) 2012/12/28(Fri) 07:22:44

【独】 神秘学者 アデル (szst)

村のときは始終ドヤ顔してるな。
「村利の発言が多い」
→「村利しか言わないね……」
って評価もらって途中で吊られる。

(-50) 2012/12/28(Fri) 07:25:47

【独】 少女 リーザ (yuno)

独り言だけどおはようございますなの。

昨日の襲撃筋だけど、なんで占い襲撃されてなかったのかがやっぱ謎いというか不可解なのね。
(霊は護衛が張り付く可能性があったからまだわからなくもないけど)
表では言わなかったけれど、占いに狼が出てる可能性ってあるのかしら?(昨日時点では割とばっさり切り捨ててたんだけど)
それに占いじゃなくてオズおにーちゃ(確白まとめ)を噛んだってのも疑惑を残してるよね。
オズおにーちゃが噛まれたら、次のまとめは確霊のローレルおねーちゃになるだろうことは容易に想像がつきそうなもんだし。
恋霊になってる場合、まとめ乗っ取れたほうが恋陣営的に有利だよね(たぶん)

とりあえず、今日の占いは研爆:薔で分けたほうがいいと思うので第二希望まで挙げる(吊りも同じく第二希望まで。かつ理由も明記すること)を提示したほうがいいよね。

(-51) 2012/12/28(Fri) 07:34:11

賭博師 ディーク、おはおは

2012/12/28(Fri) 07:48:34

賭博師 ディーク (どりあん)

まあ▼フェリの発端がオレだからな
キアラ吊りどうのが出てきたのは決定周辺だし、その前の流れ的には▼フェリにのっておくのが狼としては一番無難だと思うけどな

(87) 2012/12/28(Fri) 07:53:55

曲芸師 キアラ (kira77)

そういや>>2:400ボクってエレ姉のことでぐるぐるしてた?
いくらか感覚的なのが先行してたのが、アデルと話すほどにより強固になっていったんだけど?
最終的には「相対的」と「相反的」じゃ意味が違うし、「相反的」の方がカッコいいし。

(88) 2012/12/28(Fri) 07:57:18

曲芸師 キアラ、おは〜

2012/12/28(Fri) 07:57:45

神秘学者 アデル (szst)

ローレルのまとめ、問題ない。議事録追える自信はないが…。

>>36アレク
ジム狼で狼騙りいるなら、LWの恋切れないなら白出しで庇うと思う。だから確黒になるのは真狂Qで事故ったとき、つまり2狼残ってるから大丈夫だろって意味。
狼さまが庇うから狂が黒ぶっぱしても大丈夫そう、で伝わるかに。

アリーセは昨日偽黒出さないことが非Q要素だと思ったけど、アリーセQでも恋が吊り先に近いなら非恋に黒出しで庇うならありか。

(89) 2012/12/28(Fri) 08:04:55

神秘学者 アデル (szst)

>>88キアラ
え、僕のせいだったのか…。すまない。
僕から見てて、なぜそこまでこだわってるんだろうって感じだったな。ぐるぐるより一点に固まってる感じ。

(90) 2012/12/28(Fri) 08:10:02

遊牧民 サシャ (kinoppi)

>>86
狼が重ねるではなく、ここ狼だったら味方いるのにこんな重なり方しないが正しいな。その類の発言は1d占い先決定でもしてたはずだし、2dでも結構連呼してる。

(91) 2012/12/28(Fri) 08:18:13

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

おはよ。リデルが号令って色々終わりそうw
そこは天使さんにお願いします。

初回アリか。それは明言する必要ある?
「私に委任でお願いします」とかじゃダメかな?
信じてくれないかな…

(*46) 2012/12/28(Fri) 08:19:20

遊牧民 サシャ、おはおは

2012/12/28(Fri) 08:20:28

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

恋も狼も今日はリデルが吊られない事が凄く大事なミッション。
彼氏さんも天使さんもご協力お願いします><

(*47) 2012/12/28(Fri) 08:20:41

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

>>@23
襲撃の仕様はそれで正しかったはずだ。

号令に関してはパメラに頼む利点薄いと思うんだよな。それって=狼COだしリデルがやっても不利益ない。こちらとしてもQの位置を赤&村に教える意味ないし、出来たらリデルにかけて貰いたいところかな。

(@28) 2012/12/28(Fri) 08:24:42

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

別に狩人が食われないから=偽じゃないと思うけどな。パンダだし。

(*48) 2012/12/28(Fri) 08:24:50

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

10人時点で狂襲撃は数的優位に建てるし確かにいいかも。
ただそっちのいう通りリデルからの恋告発が怖すぎなんだよな。意図的に人外食ってる辺りは恋狼濃厚なのは事実でリデル非恋は割と拾える。そうなるとクララ吊りになることも結構ありそうだなって。
んー、難しいところだな。その時の状況見るのがベストな気もするぞ。

パメラに赤味方依頼は恋落ち後ならいいと思うけど。もちろんどうするかはパメラに決めてほしいけど。

(@29) 2012/12/28(Fri) 08:37:05

少女 リーザ、おはようなの。ptが893で、なんだか複雑なの(

2012/12/28(Fri) 08:42:21

爆げき犯 フィオン、わ…私もおはようの波に乗るよ。おはよう。

2012/12/28(Fri) 09:03:01

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

★リデル庇いのために恋にリデルのこと、伝えてもいい?

狩回避の後、真狩は対抗で出る気がする。真狩は噛みたい
→残ったリデルは偽狩露呈、で考えてた。

考察から、僕は始め▼リデルで出して、狩回避の後に▼他灰にする予定。

ん、狩回避前提なら、リデル号令の方が良いかも?
投票委任お願いの場合、斑の分、リーザが信じやすそう。

(*49) 2012/12/28(Fri) 09:12:04

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

茨城通過したー。

(*50) 2012/12/28(Fri) 09:12:55

【独】 神秘学者 アデル (szst)

恋勝ちで腹を括る。
不実だなあ……。

(-52) 2012/12/28(Fri) 09:15:13

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

サシャ>>68は私に対する回答…かな?

クレスさんを見ていこう。
とりあえず、私の質問への回答待ちだからよろしくね。
ジムさんが全体てきに素直な印象と言っていたけれど、私は2dのクレスさんは「1dよりも火力が落ちているように感じる。そしてそれを隠すことなく出している」点に言えるかなぁと思った。

昨日、確かにちょっと沈み気味に感じたんだよね。でもりある事情もあるんだとは思う。…ので、お話待ち。

それとは別に>>38の上段だけれど、アデルさんの意見に軽くコメントしただけ…っていう解釈でいいのかな。意見交換みたいなものは生まれなかったの?とはほんの少し首をかしげた。

(92) 2012/12/28(Fri) 09:32:13

【独】 爆げき犯 フィオン (natsumi9)

サシャは私の知っている人のどちらか、かな。
自信はない!…だって私のセンサーだなんて…。

(-53) 2012/12/28(Fri) 09:37:57

【独】 爆げき犯 フィオン (natsumi9)

占い内訳が全力で迷子だよ。本当に私が狂人なの?(

単体はアレクさん真だと思ってるけど、そうするとアリーセさんが狼かQになる。…どっちも薄そうだよ。
じゃあアリーセさんが真?にしても、今度はアレクさん狼orQだなんて。うぅ…。

(-54) 2012/12/28(Fri) 09:43:03

【見】 【墓】 菟 ラヴィ (tri)

>>75 ん? actの推理利用は無しじゃないん? とか思ったけど、そぉいえばアレクのが一般的な解釈になるのかな?

[actから推理要素拾うと、読んでる人と読んで無い人とで情報差が出てくるからactから要素拾うのもactで考察発言するのも駄目] とするのか、[要素拾うのはありで、actで推理発言するのだけがダメ]とするのか。

>>1:#2を見るに後者かなあ。

(+29) 2012/12/28(Fri) 09:47:28

【独】 爆げき犯 フィオン (natsumi9)

ジムさんは黒なのかな。…白だと思いたい。そしてあれこれ反論しつつ、結局は吊るという事態に持っていきたい←

14>12>10>8>6>4>
あと6縄。そのうちの1つは私のものだ。これであと5縄。
恋人やQで使うと、もうノーミスになるね?それはさすがに甘いかなぁ…?
それからいちおう、恋人を処刑で落とすことになっても、縄数は変わらないとメモ。

縄数が、多いように見えて少ない。
…あ。なんとなく、わかったかも。
ご主人様たちは、占いローラーをしたいのかな…?

(-55) 2012/12/28(Fri) 09:50:30

【見】墓守 シメオン、菟 ラヴィ をもふもふした。

2012/12/28(Fri) 09:53:16

【見】墓守 シメオン、菟 ラヴィ をもふもふした。

2012/12/28(Fri) 09:53:22

【見】 【墓】 墓守 シメオン (var)

おはよー。

アレク、思考が伸びて来たのは好印象だけど狩っぽいクレスに絡んでるのは狂印象かなー、と思ったらフィオンもー?それって占い師としてどうなのさーと内なる占い師視点ががが。

(+30) 2012/12/28(Fri) 09:55:27

【見】 【墓】 墓守 シメオン (var)

襲撃考察としては今偶数だからGJでると吊手増えるんだよね?
狼あんまり良い位置にいないのかぁ?

(+31) 2012/12/28(Fri) 10:00:04

【独】 爆げき犯 フィオン (natsumi9)

…灰がもうぜんぜんないんだけど。

ジムさん黒なら、占い機能破壊にきていいよね。
それから仮にアリーセさん真だとすると、アレクさんはQが濃厚。
なら、アレクさんも黒出しでよかったはず。Qなんだし。黒出そうな位置だったし。

…あ、でも確黒こわがったとかある?
ダメだ、ここはちょっとよくわかんない。
でも、占い機能破壊にこなかったっていうことで、ジムさん白の目のほうが強いね。よし吊ろう。

(-56) 2012/12/28(Fri) 10:03:21

【見】領主の娘 ドロシー、菟 ラヴィをむにむにした。

2012/12/28(Fri) 10:04:28

【見】 【墓】 墓守 シメオン (var)

ところでフィオンっておとこなの?
女の子かなーと思って黙って耐えてたけど、男ならそれなりに反撃したのに。

こっちきたらきっちり問い詰めないと。

(+32) 2012/12/28(Fri) 10:06:03

少女 リーザ (yuno)

一撃なのね。

朝起きたあとで考えたんだけど、今日の占い先はアレクおにーちゃ&フィオンおにーちゃ、アリーセおねーちゃで分けたほうがいいよね。
だから吊り占いにそれぞれ第二希望まで理由明記で挙げること提案するよ。あと、今日灰吊りか斑吊りかも意見出し希望。
灰のリーザが議題出すの不満だって人がいたら、ローレルおねーちゃに議題出してもらったほうがいいかな?

(93) 2012/12/28(Fri) 10:07:53

【見】 【墓】 菟 ラヴィ (tri)

シメオン、ドロシーおはよーぅ。


大吉おめでとうアルビン>>+26
占候補達の信用の関係で一先ず判定見るための確白咬みかなあという気はするねえ。
占破壊明日になる可能性もあるのかあ。言われるとそんな気もしてくる。


アリーセ真だとすると一黒なのが引っ掛かったんだけど、狂天が騙りの場合でも初日占破壊予測してとりあえず白出しってありうる範囲なのかなあ??

しかし>>81とか、つくづく薔は個人的に見やすい。陣営無関係に応援しておこぉっと。

(+33) 2012/12/28(Fri) 10:14:30

【見】 【墓】 墓守 シメオン (var)

今日はパン屋で適当に買ってきたよー(手抜き

1.*饅頭* 2.*饅頭* 3.*プレッツェル* 4.*饅頭* 5.*月餅* 6.森の黒山羊パン

{3}もぐもぐ

(+34) 2012/12/28(Fri) 10:14:37

少女 リーザ (yuno)

あと、追撃。
>ALL★ローレルおねーちゃをまとめとして信じられるか?

ここは皆できっちり話し合っておきたいかな。
一応お断りしておくと、ローレルおねーちゃ単体を疑ってるわけじゃない。
ただ、ここで安易に同意しておいて日にちが経ってから「やっぱり恋霊だったんじゃないか」って疑念が持ち上がったほうが村に人外がつけいる隙を与えやすいと思うんだ。
それに、1d2dの票の集まり方を考えると狼が票合わせにきてる可能性も否定できないし、まとめの独断が必要になる局面も考えられる。
というか、現状見てるとそっちのほうが高いと思うな。
だから、ローレルおねーちゃを信じてまとめ託せるかはなるべく早い段階でみんなできっちり意見出して話し合っておいたほうがいい。
・・・ローレルおねーちゃが恋落ちしてなかったら、村に疑念ばら撒くようなことして申し訳ないと思うけどね(´・ω・`)

(94) 2012/12/28(Fri) 10:17:01

【見】 【墓】 墓守 シメオン (var)

僕が狂人ならジムは怖くて黒出せないかな。ガチであたりそうだし。

アリーセQでジム恋だと面倒くさい位置にきちゃったな感はあるけど(吊りも襲撃も微妙)狂人が黒出しする可能性考えると非恋でいいのかな?

(+35) 2012/12/28(Fri) 10:21:14

【見】 【墓】 菟 ラヴィ (tri)

>>+34
あ、今日は怪しい存在がいない。そして饅頭率の高さ。
{6}あむあむ。

ああ、そういえば偶数進行だからgj避けの可能性もあるのかあ。
とはいえ村の雰囲気的に薔噛なら結構成功率高かった気がしないでもないけど、んーまあ読み愛避けたのかな?

(+36) 2012/12/28(Fri) 10:21:29

【見】 【墓】 墓守 シメオン (var)

>>+36
森の黒山羊でぐぐるのですw

(+37) 2012/12/28(Fri) 10:25:17

【見】 【墓】 菟 ラヴィ (tri)

(森の黒山羊パンてどんなのだろ?牧神と関係あるの?)あむあむ。

シメオン>>+35
アリーセが天視されてるから敢えての神恋黒囲いってこと?
なんか壮絶…
でも神黒ありそうってことでの狂白は納得。
なんとなく昨日あたりから神がきなくさく感じられ始めてるんだけど、でも僕では神の要素うまく拾えなあい

(+38) 2012/12/28(Fri) 10:29:40

偵察部隊 クレステッド (weda)

一瞬だけ覗けた。

>>93
偽が好きなとこに好きな判定出し放題なんで、自由占は歓迎できないな。
場合分けも大変だし、統一の方が考えやすい

(95) 2012/12/28(Fri) 10:32:50

【見】 【墓】 菟 ラヴィ (tri)

>>+37
(かちゃかちゃたーん!)
なんだと。
ええい!噛み噛みしてやるうねうねめ。

(+39) 2012/12/28(Fri) 10:33:09

【見】墓守 シメオン、シメオンくんメニューの6は常にうねうね枠です。

2012/12/28(Fri) 10:33:36

偵察部隊 クレステッド (weda)

>>92回答待たせてるな。夜になるが、返事はまた箱から返す。

下段>
俺も意見交換あるならしたかったんだがな。普通に寝られたな、という印象。

(96) 2012/12/28(Fri) 10:33:41

【独】 少女 リーザ (yuno)

ぽぽいっと。

アリーセおねーちゃ真のフィオンおにーちゃQが神父さん狼で一狼確保の恋霊なし濃厚で一番陣形的に楽でござる(

(-57) 2012/12/28(Fri) 10:34:04

偵察部隊 クレステッド、っと>>94見えたが……時間切れ**

2012/12/28(Fri) 10:34:12

【見】墓守 シメオン、菟 ラヴィに、ふぁいと! *

2012/12/28(Fri) 10:41:30

少女 リーザ (yuno)

みゅ、見えたので。

>>95クレスおにーちゃ
自由占じゃなくてアレクおにーちゃとフィオンおにーちゃで統一、アリーセおねーちゃが違う人を占うってことだよ。

(97) 2012/12/28(Fri) 10:48:12

【見】 【墓】 菟 ラヴィ (tri)

[...は蠢くパンに噛み付いている]

>>2:418から>>31>>81とアリーセはぶれないなあ。一黒ふしぎじゃないと見れるし、結構アリーセ真あるかなあ

リザのローレルに対する姿勢をまとめておきたい提案、気持ちはよくわかるんだけどたぶん思考開示で怪しいところがあったら降ろすまででおわると思うんだけどどおなるかなあ。
そして提案で白はとってもらえないという経験則

(+40) 2012/12/28(Fri) 10:52:31

調香師 エレオノーレ (UM)

質問だけ一撃。私にきてる質問返答は夜に。

>>97 リーザ
★君、アリーセの判定信用出来るの?
信用出来ないから補完とかなったら意味ないよね?

(98) 2012/12/28(Fri) 11:00:10

【独】 少女 リーザ (yuno)

まぁ、オズおにーちゃを噛む理由なんて結構ある気がするけどね。

1.灰(潜伏枠)を狭めない。
2.恋霊の場合、細噛みをすることでまとめを移行させることができる。
3.割と低く見ていたけれど狼占が出ていた場合、占ロラになることを避けたい

ざっとこんな感じかなあ。詰めが甘い可能性はおおいにあるけど(

(-58) 2012/12/28(Fri) 11:04:25

【見】 【墓】 菟 ラヴィ (tri)

賭年秘絵の組み合わせで恋人あるのかなあ。ちょっとこの辺りの噛みはタイミング見計らう必要ある?

>>98は占破壊について無頓着ぽくて白くみえるよぉな。

(+41) 2012/12/28(Fri) 11:21:01

【見】菟 ラヴィ、アレクの判定見てるとケーキ食べたくなる**

2012/12/28(Fri) 11:22:49

【独】 少女 リーザ (yuno)

>>98エレオおねーちゃ
☆逆に一度結果が割れた以上、三人で同じところ占うことに意味ってあるのかな?
確白作りたいっていうんだったら止めないけど、また割れる可能性のほうが高い気がするね。

だったら(信じる信じないはこちらで判断するとして)判断材料として占い結果を多く残しておいてもらったほうがいいと思うね。
(偽の1白は灰と変わらないし、真の白なら言わずもがな)
リーザ、偽濃厚とは思うけどアリーセおねーちゃ真の目もまだ完全に捨ててはいないし。

というか、この国って占い結果割れても統一占続けるのがメジャーなのかなぁ。リーザが育ったとこでは、占い結果が割れたときはそれぞれ違う人を占わせるのが普通だったんだけど。

(-59) 2012/12/28(Fri) 11:24:59

【墓】 佐官 フェリクス (bbdda)

起きたらみんなにもふもふされてるありがとー!

【...は掛け布団を身に纏いながら皆をもふもふした】

オズは気にしなくていいよ。結果的には狩には悪くないしね。しょうがないしょうがない。

(+42) 2012/12/28(Fri) 11:46:40

【独】 少女 リーザ (yuno)

あと、エレオおねーちゃがアレクおにーちゃとフィオンおにーちゃどっちを真と見ているかも気になるところだよ。

サシャちゃは割とアリーセおねーちゃ真の目で見てるっぽいね。
理由はどうやら好みっぽいけど。
みゅー…しかし気になる人がいっぱいなのね。
狩人さんGJよろ!なのね(

(-60) 2012/12/28(Fri) 11:48:07

【見】 【独】 墓守 シメオン (var)

メモしとこ
>>1:337
>>2:383

(-61) 2012/12/28(Fri) 11:53:52

【見】墓守 シメオン、佐官 フェリクス をもふもふした。

2012/12/28(Fri) 11:54:30

【見】 【墓】 王国軍 ローズマリー (薫p)

おはようございます。
そうでしたね・・・偶数進行でしたか。でも、確か狼さんはいずれ恋人さんを・・・その・・・しなきゃいけないのに、縄が減りますよね?

1GJはそんなに脅威なのでしょうか?

(+43) 2012/12/28(Fri) 11:55:14

【独】 少女 リーザ (yuno)

メモメモ。

キアラちゃ−エレオおねーちゃはぐだぐだしすぎてて両狼はないね。
どっちもそれぞれに怪しいなーとは思う。

ディークおにーちゃも放置枠から注視枠。
(クレスおにーちゃとの会話で「狼>恋」との方針だけど占いにリーザを希望したのは恋Q関連。
あとで発言見直すけれどこのへんがよくわかんない)

アデルくんとクレスおにーちゃがリーザ的にエアポケット気味。
スノウちゃ、ヨセフくんは引き続き放置枠。

(-62) 2012/12/28(Fri) 11:55:43

少年 ヨセフ (monoq3)

ういっすー。

ローレルはフリーダムな感じがすげえな。
ちょっと胸がドキドキしてきた。・・・きっとこの感情は神話生物に遭遇した時と同じ種類のものなんだろう

質問が来てるから答えていくな。

>>77
☆まあその辺は自分も分かってる。ただ狼全員の位置がそうだとは考えにくいかな。
中には危ういやつもいると思ってる。ならそれのフォローをするために誰かしらSGになるフェリに票を入れてると思うぜ。
不在で反論できないってのもいい的だろうし。

下段については1dの占い希望に関してだな。2dの希望じゃないぜ。
まだ確認してないが1d占い希望がオズ、2d吊りにSG狙いのフェリに投票してるやつは怪しいと思ってるってことだ。
指摘通り単純すぎるのは自覚してるけどな。

(99) 2012/12/28(Fri) 12:03:34

曲芸師 キアラ (kira77)

>>90アデル
アデルのせい、と言うか、ボクとしてはアデルのおかげで違和感がちゃんとした形になったと感謝だけどね。

(100) 2012/12/28(Fri) 12:14:55

少年 ヨセフ (monoq3)

>>94
☆現状は信じていいと思うぜ。序盤の狼吊りに関しては仮に恋だとしても協力出来ると思ってるしな。

非狼に矢が刺さってる前提の話だが、恋も狼を釣りたいはず。

狼側勝利で恋人が勝つ最速パターンは
:恋恋狼狼狼村
村側勝利で恋人が勝つ最速パターンは現状だと(昨日で狼吊れてたら一日早く終わる)
:恋恋村村村村村村

恋人は生存が第一目標なんだから早く終わるに越したことはない。
また、狼探しに関しては素の状態でいられるからボロが出ないからな。

いつまで信用していいか?って話になると思うが黒判定が1つ出るまでは信用していいと思ってる。
恋なら偽判定で狼に恋確定されるのは嫌だろうしな。
偽判定出すにしても二匹目吊っての偽白出し→LWうっかり吊りで恋勝利。のタイミングだと思う。

あと黒判定2回目出したなら信用はできると思ってるぜ。

(101) 2012/12/28(Fri) 12:18:52

少年 ヨセフ、曲芸師 キアラ俺のキリ番返せよ!

2012/12/28(Fri) 12:19:54

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

お昼少し。
らら>私はぜひお願いしたいな。援護射撃してほしい。
勝手に思ってることだけど、スノウかディーが恋じゃない?
ここ、我が強いし、味方してほしい。
最終的にはりでるが決めて欲しいけど。

(*51) 2012/12/28(Fri) 12:20:49

【見】菟 ラヴィ、佐官 フェリクスをぎゅうぎゅうした。

2012/12/28(Fri) 12:21:28

曲芸師 キアラ (kira77)

>>91サシャ
ほらほら>>99こういうの、サシャにあったっけ?
印象に残って無いけどあったらごめん。帰ったら見てみるよ。

(102) 2012/12/28(Fri) 12:22:12

【見】 【墓】 墓守 シメオン (var)

>>+43
現状の狼の立ち位置次第かなぁ…?この村役職希望無効だから白狼いない可能性もあるかも。
あと、システム分からないけど、恋入りってことで襲撃対象ばらばらでランダム襲撃もありえる?

とりあえずキアラとディークは爆発すればいい(

(+44) 2012/12/28(Fri) 12:22:27

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

お昼ー、見えた。私もそれで賛成かな。
恋はディーかなと思ってる。2dから私疑いが来てないから。

(*52) 2012/12/28(Fri) 12:22:39

曲芸師 キアラ、そんな長文打ってるから…

2012/12/28(Fri) 12:23:05

【見】菟 ラヴィ>>99なヨセフに>>+34の6森の黒山羊パンを贈呈した

2012/12/28(Fri) 12:26:03

少年 ヨセフ (monoq3)

これから出かけるので続きは夜に。
占い考察からやっていく予定だぜ。

今とりあえず考えてるのはオズが噛まれたことから
占い狼出てる可能性はがどうかってことかな。
仮に出てたとしたらべぐからローラーされるのを恐れたのか?
それとも真狂Qだったんで真贋つかなかったのか?
そのあたり考えをまとめた後、個々を見ていく予定だ。
あとはジムゾンがここで白く見えるか、だな。

んじゃまた後で。

(103) 2012/12/28(Fri) 12:28:52

少年 ヨセフ、曲芸師 キアラ何か考察してるテンション上がって、気がつくと長くならないか?

2012/12/28(Fri) 12:29:40

少年 ヨセフ、出かけてくるー**

2012/12/28(Fri) 12:30:05

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

やっほ、りでる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私は今日が仕事納め(・ω・)頑張るる。

ディーっぽいよね。
彼のオラオラな感じで、ジム援護射撃してほしい(´・_・`)
好きなっちゃうよ!←

(*53) 2012/12/28(Fri) 12:30:08

曲芸師 キアラ (kira77)

>>94リーちゃん
>>101で良いんじゃない?人柄だけなら信じたいところだけど、今疑うだけの根拠がないことを理由に、将来に渡って疑わない宣言は変だと思うよ。疑うに足る根拠が将来に出てきたら、そこは疑った方が良いと思うけどなぁ。

(104) 2012/12/28(Fri) 12:30:40

曲芸師 キアラ、そこヨセフの上がりポイントなんだw

2012/12/28(Fri) 12:32:43

少女 リーザ (yuno)

>>98エレオおねーちゃ
☆信用できない占い師の結果、補完する必要ってあるのかな?
リーザ的に、信用できない占い結果って灰と変わらない気がする。
補完前提で考えるんだったら最初から三人で統一占のほうがいい(というか最終的な結果は変わらない)と思うけど、でも一度結果が割れた以上、三人で同じところ占っても微妙だなぁ…。
確白できる可能性はゼロじゃないけど、また割れる可能性のほうが高い気がするよ。

だったら(信じる信じないはこちらで判断するとして)判断材料として占い結果を多く残しておいてもらったほうがいいと思うね。
リーザ、偽濃厚とは思うけどアリーセおねーちゃ真の目もまだ完全に捨ててはいないし。

(105) 2012/12/28(Fri) 12:33:18

神父 ジムゾン (lumiere)

仕事納めでフリーデルさんとも今日で一旦お別れです。こんにちは。

リーザ>>93>>97 お二人が同じ場所を占うことには賛成です。
これは1dに述べた通り、私の個人的な嗜好も入っておりますね。
アリーセさんはどこでもって感じですが、他灰視点で考えると、
囲い等を考えるのがとても面倒だと思うので全員統一希望かな。
変なところを占われて、惑わされるのも嫌ですからね。

(106) 2012/12/28(Fri) 12:39:25

少女 リーザ (yuno)

>>101>>104
答えてくれてありがとうね。

うん、リーザが言いたいのは
【思考停止せずにきちんとローレルおねーちゃを自分の目で見極めること】

相手を見ること放置して、あとで黒を塗るのは楽だからね。
相手をしっかり見て、自分が信頼できると思ったところ、白だと思ったところをその都度しっかり確認することだね。

(107) 2012/12/28(Fri) 12:42:34

【赤】 研究員 アレクシス (MIZ)

アドバイスだけど、リデルはもっと灰を見た方がいいと思う。

仕事いってきます!午後も頑張るぞ( ̄^ ̄)ゞ

(*54) 2012/12/28(Fri) 12:44:16

少女 リーザ (yuno)

>>106神父さん
ふみゅ、そこは文化の違いなのかな…リーザが育ったとこは占い結果割れたら別の人占うのが普通だったんだけどな。
まぁ、統一希望が多いのならリーザもそこまで強く反対はしないよ(確白できたら嬉しいしね)

(108) 2012/12/28(Fri) 12:51:09

神父 ジムゾン (lumiere)

☆リーザ>>94 まず恋矢が霊村に刺さっている場合を考えると、
展開が長引けば長引くほど恋人の生存率って落ちますよね。
となると、早く狼を吊って勝ちたいと考えることが予想され、
仮に独断をしても狼狙いで吊りに行くのではないかと思います。
それと偽判定を出すと▲霊や告発によって生存率が下がるので、
すぐに偽判定は出さないのではと。(これは霊狼時も同様)

次に恋矢が霊狼に刺さっている場合を考えると、
狼の勝ちを掻っ攫うことが恋人勝ちの条件となりますよね。
となると、狼が誰であるかが桃ログを通じて恋霊に伝わり、
狼を避けて決定を出してくる可能性があるのではと思います。

霊村想定なら今のところはある程度信用出来ると思いますが、
霊狼の可能性も低いながらありますので、見極めが必要かと。
よって決定出しは(独断するなら特に)詳細な説明希望です。

(109) 2012/12/28(Fri) 12:53:11

神父 ジムゾン (lumiere)

その辺はローレルさんなら問題はないと思いますので、
判定や決定出しも含めて皆で判断する方向で宜しいのではと。

ちなみに私はアリーセさんQだと思っているので、
アリーセさん狂+ワンチャン狼説には頷けませんでしたが、
霊能者視点なら納得出来る範疇ではあると思いました。
その他の部分については、今のところ違和感はありません。

と、現状の考えもついでに落としておきます。

(110) 2012/12/28(Fri) 12:53:43

神父 ジムゾン (lumiere)

リーザ>>108 今回は恋入りゆえ、統一希望の方が多いのではと。

エレオノーレさんが白いと思った場所ですが、>>1:109でした。
その前後で恋陣営に割と意識が向いていることがうかがえるので、
ここ狼なら恋矢を撃たれた時のことも赤で話し合っているのでは、
と思った記憶があります。他の灰からは求婚関連の発言がなく、
エレオノーレさんと同様の認識漏れをしている方はいないかな?
と思ったのもありますね。白いというよりは非狼っぽい要素。

(111) 2012/12/28(Fri) 12:58:36

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

カタリナ>>*54 うん、占い師見すぎだなーと思った。
普段はそうでもないんだけどね、配分失敗したな。

クララの実家は静岡かー、あそこは暖かくて良いな。
静岡駅周辺の地下街が割と好きだった記憶がある。

静岡県はねー、18きっぷで名古屋以西に行く時に、
いつも長くて大変な思いをしてたなw お尻の肉が…。

(*55) 2012/12/28(Fri) 13:09:24

神父 ジムゾン (lumiere)

ただ昨日の決定周りを読み返して、気になった部分がありました。
>>1:310〜2dで継続してキアラさんが気になっているようですが、
>>2:311>>2:358の反応との齟齬が微妙に感じました。
あれだけキアラさんが気になっていたことがうかがえるのに、
前者では占いで色を見たいとは思わなかったのだろうか、と。
そして後者では、>>2:298>>2:299で「▼フェリクス●キアラ」
とあり、かつ>>2:298「キアラとは〜占いのみ希望」とあるのに、
決定について異論がないというのは違和感を覚えました。
自分の仲間以外が処理なら…という風にも見えたんですよね。

★エレオノーレ 私評も含め、この辺の思考を教えて下さい。

(112) 2012/12/28(Fri) 13:09:58

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

狩人COする展開になって対抗が出てきた時は、
クロス護衛提案とかも考えておいた方が良いかも。

私からは言えないので、他の誰かが言ってくれればと。
クララとか、恋人・QP辺りかな。

(*56) 2012/12/28(Fri) 13:16:56

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

灰が広くてめんどい!

(*57) 2012/12/28(Fri) 13:18:59

遊牧民 サシャ (kinoppi)

>>92
ごめん、アンカミスだな。フィオンに対する返答であってるぞ。
ただ聞いといて反応それだけなのか……? せめて納得したかそうでないかくらいいってほしいところで、何のために聞いたんだって感じなんだが。
>>102
いや、いってないぞ? 狼がわざわざ流れにのるかわからないし、範囲が広すぎる。そこから狼を探せるとはあまり思ってないからな。

>>84は割と白いかなって感じだ。ここ狼なら真贋見えてるんだし、こういう感情はちょっと出ないと思う。それにジムとのキレも同意なので霊判定見るまで保留したいかな。
☆妙>>94
わりと信じてるな。アリーセQなら打ってないと思うし、他がQでも打ちにくかったように思うから。
それと占い方法は▼神なら賛成。真贋が霊判定から見えるからな。逆に▼灰なら統一でいいと思ってる。

(113) 2012/12/28(Fri) 14:05:11

神父 ジムゾン (lumiere)

フリーデルさんとの今年最後のランチはなかなか素敵でした。

キアラさんは、狼なら>>65へ取り繕い感が出るかと思いましたが、
>>71の反応がそうでもなかったのであれっという感じでした。
それでざっと見直してみましたが、>>2:352なども同じ印象かな。

上記に関しては性格要素の範疇である可能性も考えられますが、
自位置が低い割に、近い位置の灰を落とす動きがあまり見えず、
この辺は狼っぽくないのかなと思い直しました。具体的には、
>>83>>86>>102でサシャさんに視線を向けているところとか。
村全体で白く見られていたサシャさんに視線を向けるというのは、
キアラさんが狼ならかなり呑気だよなという印象を受けました。
あとはサシャさんやアデルさん、ローレルさんの指摘を受けても、
初日から続くエレオノーレさんへのロックを継続している姿勢や、
疑ってきたアデルさんに>>88>>100で微笑むような発言も同じく。
他狼の位置にもよりますが、昨日よりは狼っぽくないという雑感。

ただエレオノーレさんロックで他の考えが見えにくいので、
白く見ている灰とエレオノーレさん以外で疑っている灰など、
その辺の思考を開示していただきたいところかなと。

(114) 2012/12/28(Fri) 14:15:31

神父 ジムゾン、仕事納めだと暇なので、気楽で良いですね。もう少ししたら夜まで出掛けます。

2012/12/28(Fri) 14:19:37

遊牧民 サシャ (kinoppi)

>>103
言っちゃなんだが3-1の占い狼なんて機能破壊の為の捨てゴマ。仮に出てたとしても、そこ守るために機能破壊を躊躇うなんて真似しないと思うぞ。襲撃できなくなるなら最初から2-1にしとけって話だからな。

(115) 2012/12/28(Fri) 14:21:29

【墓】 細工師 オズワルド (tachibana)

フェリ>>+42
大丈夫か?無理はすんなよ。

欠席裁判はやっぱいかんな…、反省。

シメオン>>+34
もぐもぐ{2}

(+45) 2012/12/28(Fri) 14:33:01

【墓】 細工師 オズワルド (tachibana)

饅頭率たけーの饅頭、もぐもぐ。

(+46) 2012/12/28(Fri) 14:33:55

神父 ジムゾン (lumiere)

フリーデルさんとのデートに出掛けます(意訳:打ち合わせ)。
目に付いたところに質問を投げておくので、回答宜しくです。

★アデル 昨日は●クレステッドでしたが、希望理由は何ですか?
それまでの発言で全く言及がなかったので、少し気になりました。

★リーザ>>314 「次点で村目に見ている」とあった三人の中で、
エレオノーレさんとサシャさんを占い優先した理由は何ですか?
あとは、占い希望出しが白狼懸念によるものと推察しましたが、
言及の無かった灰の色を占いで見たい気持ちはありませんでしたか?
具体的には、キアラさん、アデルさん、クレステッドさんですね。

(116) 2012/12/28(Fri) 15:03:38

神父 ジムゾン、大事な日に申し訳ありませんが、大分遅くなると思います。また後ほど…**

2012/12/28(Fri) 15:04:14

神父 ジムゾン、あ、アンカー訂正。>>116>>314>>2:314です。では**

2012/12/28(Fri) 15:05:20

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

ヨセフ。
目立つのは>>2:198からの神疑いですね。スタイルとのブレからでの疑い理由は妥当です。
>>2:258で早めに吊り票。
ヨセフであればジム切って白稼いで生き残れる位置ではあったものの、そもそも>>2:198時点で明確に神疑っているのは私くらいであったため、ヨセフジムゾン両狼としてここで白くは無くとも弁の立つジムゾンへの切りを戦略として採る必要は感じないという意味で白いです。
そのまま神疑いへの流れを作っていますし切れ要素。

>>2:318でも、神処理より票の集まりからフェリクス処理反対へ意識が行っているのも、仮に神年での切り愛戦略だとしたら違和感です。
両狼の切り愛ならもっと神処理主張していいのではと。

>>16>>103から、占内訳真狂Qでも真狂狼でもヨセフ狼ならオズ噛みはありえますね。
その点サシャの白より落ちますが、ここも暫定白で良いでしょう。

(117) 2012/12/28(Fri) 15:27:21

神秘学者 アデル (szst)

一撃

>>106リーザ
☆通常編成ならバラはあり。恋霊を完全に切れてないからバラは怖い、例えば明日占いが欠けた場合。確定情報が欲しい。

>>96クレス
ん、会話したかったのか? 感想だと思ってスルーしてた(
>>38占内訳はどう予想してたっけ?

>>ジムゾン
☆二回目の占いって役職欠けが十分ありえるから、二白になっても大丈夫なとこに使いたい(初回占襲撃で占い先は状況黒〜って嫌い)。クレスは印象薄かったけど喋れる感じがしたから適任だと思った。

(118) 2012/12/28(Fri) 15:38:22

神秘学者 アデル、鳩餌が切れそう…次は夜

2012/12/28(Fri) 15:39:34

【独】 神秘学者 アデル (szst)

リーザ…思考停止していいんですよ……
人外をいじめてはいけません…
人外に優しくしましょう……

リーザは吊ろう(

(-63) 2012/12/28(Fri) 15:41:51

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

ふにー、帰省完了。
静岡は宮城と体感温度違いすぎてやばい(

無駄に駅が多いんだよねー。新幹線のぞみが止まる駅は一個もないのに。

良かった、回答ありがとう。協力してもらえると思う。

リデルの動きいい感じ。アリーセの占い先だけど、
「リデルと切れ指摘させてる場所占わせよう。偽黒出せないだろ^^」
みたいな、人外への嫌がらせを提案すると、単発白取ってもらえた覚え。

(*58) 2012/12/28(Fri) 15:49:09

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

鳩ぽっぽで一撃。リーザ・キアラは非狩っぽいなー。
ヨセフ狩人とかだったら嫌すぎるんだけど。

取り敢えず夜まで離脱る。クララもお疲れ!

(*59) 2012/12/28(Fri) 15:49:26

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

うん、了解。
リデルにプッシュ中。

今日はリデル以外が吊れるよう、頑張りたいな。
吊り先スライドで僕に吊り縄が来た場合、僕も回避狩COしていいんだろうか。

(@30) 2012/12/28(Fri) 15:55:16

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

アデル。
>>1:313でオズの不安印象に自己投影。ジムは割と安定感ありますし、ジムアデル両狼で赤でつながっているならこの感覚が生まれるとは思えないですね。微切れ要素。

目立つのは二日目ですね。
>>2:147>>2:173>>2:219とジムゾンは重ねてアデルにスノウ白説得する姿勢を見せています。
対するアデルは>>2:194で非共感とりつつも、>>2:236では納得した様子。
ここはスノウの色に関係なく、ジムゾンにとってアデルが「説得対象」となっていることから切れ要素ですね。
スノウ白であればスノウ白を見せての対アデルへの白アピに利用、スノウ黒であれば>>2:144のスノウの白アピ疑惑が広まる前に火消しするつもりだったのでしょう。
いずれにしても切れですね。

>>1の「そこ噛むのか。狼勝つ気あるのか?」の反応も、アデル狼としてそういう反応で白稼ぐあざと狼印象は無いので、素直に非狼要素と取って良いです。
>>24の霊噛め発言。偶数進行下で狼が霊凸はよほど勇気がないと出来ないです。この想定がない時点でアデルが襲撃する立場にあったとは思えないです。

ここも白でいいでしょう。

(119) 2012/12/28(Fri) 15:57:03

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

すごい勢いでガッツポーズ取った。
リデル、ありがとう……。

(*60) 2012/12/28(Fri) 16:05:52

【見】 【墓】 黒騎士 ヴェルナー (Aigis)

こんにちは。 昼寝してて今起きたなどとは言えないな。

フェリクス、オズワルドはお疲れ様。 ゆっくりしていくといい。

(+47) 2012/12/28(Fri) 16:18:09

【見】黒騎士 ヴェルナー、佐官 フェリクス をもふもふした。

2012/12/28(Fri) 16:18:29

【見】黒騎士 ヴェルナー、細工師 オズワルド をもふもふした。

2012/12/28(Fri) 16:18:34

【見】 【独】 王国軍 ローズマリー (薫p)

こんにちは。ログを流し読み読み。

>>101 ヨセフさん
『黒判定2回目出したなら信用はできる』
言っていることはよくわかります。ですが、その判断基準を今言ってしまうのはアリーセさんの行動をブラックボックスに入れてしまう行為ではないでしょうか。

探る視点なのか、少々疑問に思ったりします。恋・狼強めに見て行こうと思います。

(-64) 2012/12/28(Fri) 16:27:17

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

えへへ…寝てました。。

>>113サシャ
自信なかったからとりあえず聞いたんだよ…!反応は今から。
サシャは白拾いタイプだよね。今までの要素取りからそんな感じなのが見えている。そこから考えるとジムさんを希望したのも違和感はないね。

そしてそういう発言姿勢が崩れてない感じは、一貫白いかな。

(120) 2012/12/28(Fri) 16:28:25

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

打ち合わせの休憩に鳩。

いや、クララの対応が上手かったからだよー。
非仲間感を演出する狙いはあったけど。
それは置いといても、単体で白く見られてるしね。

今日の吊り先どうなるかな。

(*61) 2012/12/28(Fri) 16:29:51

【赤】 神父 ジムゾン (lumiere)

リーザかエレオノーレ吊りたいな。
んー、恋とかQPじゃなければ良いんだけど。

今日の吊りは全力で回避したい。

(*62) 2012/12/28(Fri) 16:32:05

佐官 フェリクス、みんなもふもふー

2012/12/28(Fri) 16:44:13

ふさねこ スノウ (shiro_10ban)

一撃離脱。

アリーセは最終的にどこが残狼なのか結論出してにゃー。
白拾いばかりで狼探してないのは激しく偽要素になるから。黒だと思うところの要素挙げもお願いにゃー。

ディークは猫>>30をスルーしてるにゃー
>>35>>39で儂の発言は見えている筈だし。
これは黒いというよりは桃い。食われてしまえ。

(121) 2012/12/28(Fri) 16:47:06

【墓】 佐官 フェリクス (bbdda)

>>120全然議事読めてないけど1dであんだけオズの黒取りしてた人が白拾い中心のはずないと思う。色みて違和感あれば速攻で見返して黒要素あげするタイプに見える。

悔しいなぁ。もう少し治ったら全員分考察したい。考察しないままいつのまにか青かったよ・・・▼リアル&菌

(+48) 2012/12/28(Fri) 16:50:04

【見】 【墓】 黒騎士 ヴェルナー (Aigis)

リアルは強敵だよな・・・本当にお疲れ様だ。

(+49) 2012/12/28(Fri) 16:52:37

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

>リーザちゃん
ローレルさんは、おかしな動きしているとは感じてないし、姿勢がちゃんと私たちのことを考えてくれてるように見えてる。単体、今は信用しているよ。

占い方法だけれど、私は統一占いのままがいいなぁ…。片白をつくりたくない。それに、恋人は統一占いは避けるように動いてくる気がする。
私はいつ死ぬかわからないけど…いや、死なないように動くよ。

(122) 2012/12/28(Fri) 16:53:57

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

あ。直近>>118で会話にぴょんと行ったアデルさんは白いと思ったな。情報がほしい人に見えたよ。

クレスさんは、「寝たと思って」かぁ…。それでも会話したかったら、寝たと思っても自分から話しかけるのが第一歩じゃないかな、と私は思ったよ。
ちょっと印象ダウンだなぁ。

(123) 2012/12/28(Fri) 16:56:28

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

リーザ・エレオの二人は大丈夫(吊ってもいい的な意味で)

キアラ吊りは難しそうだから僕はどこ吊りにいくかなー…。

非狩→キアラ(昨日の吊り周りの反応)
クレス、ディーク、サシャ(雰囲気が素村)
狩あり→エレオ=少年ヨセフ>スノウ

(*63) 2012/12/28(Fri) 16:57:15

【赤】 神秘学者 アデル (szst)

ん。襲撃の反応で
ヨセフ→冷静すぎ非狩
クレス→オズ襲撃なるほど、は狩・非狩両方ある
リーザ→素村くさいんだけどにゃー…

狩は、
エレオ>>クレス>リーザ

(*64) 2012/12/28(Fri) 17:01:10

【独】 神秘学者 アデル (szst)

クレスは吊れないな。
クレスと票合わせて村吊れるかな? 僕にできるんかねー…。

(-65) 2012/12/28(Fri) 17:02:59

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

>>121スノウ
どう考えてもオズ襲撃フェリクス白ジムゾン黒からの状況非狼を先に拾って消去法で狼絞って行った方が精度高いんですけど。

★上記要素を踏まえて、白拾いばかりで狼探してないのは激しく偽要素になるのは何で?
★他の占候補も白拾いばかりですが、そっちに突っ込まないのは何故でしょう?
単純に灰の残狼数で考えれば、私真視点よりも他占真視点の方が灰濃度高いんですが。

ちょっとまとめきれていないけれども、残念ながらディークの期待に応えることも出来ず、私視点スノウが一番怪しいですし。

(124) 2012/12/28(Fri) 17:07:50

ふさねこ スノウ (shiro_10ban)

>>124アリーセ
状況偽だから、説得力を持たせる為。
他の占い師と異なり、1黒見つけたことから、ライン要素含め残狼を特定しやすいから。

儂が怪しいと思うなら、黒要素どうぞ。

以上にゃー

(125) 2012/12/28(Fri) 17:10:18

爆げき犯 フィオン、ふさねこ スノウをふさふさした。

2012/12/28(Fri) 17:13:50

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

キアラさん。
>>2:305では回答ありがとう。
「言ってることは理詰めで説得感」…かぁ。私はサシャは感覚でさくさく白拾いをしている感じで、あんまり理詰めとは感じなかったな。

考察での「〜〜が非狼的」と出している部分ね。感覚に依る色が濃いと思うんだ。
★キアラさんは具体的にどういうところを見て>>2:305のように感じたの?

(126) 2012/12/28(Fri) 17:22:42

調香師 エレオノーレ (UM)

ごめん、リアルのせいで今日22時まで来れない。
ほんとにごめんね。

(127) 2012/12/28(Fri) 17:27:54

爆げき犯 フィオン、エレオさん、りある爆破リアルだいじにー。

2012/12/28(Fri) 17:32:25

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセは、ふさねこ スノウ を能力(占う)の対象に選びました。


【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

私は立場上リデル吊りに動くことになるかも。
アリーセのスライドって真要素にしか見えないし。人外があれやってなんの得があるのさって話だ。

(@31) 2012/12/28(Fri) 17:50:45

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

エレオさん。

対話型という発言スタイルどおりの動きをしている。
もう少し言うと、「分かり合いたい」っていう対話だね。それは>>1:149とか>>2:129>>2:268から感じた。

★あ、>>2:134>>2:178の流れだけど。で頼れると判断した人を白置きした、っていう解釈でいいのかな?

気になるのはキアラさんとのやり取りだよね。
自分から質問にはほとんど行けていない。「嫌だなぁ」って言って目を逸らしてる印象で、占いに頼ろうとしてるだけ。
ちょっとらしくないような気がする。

★キアラさんに対して、どう感じている?ささいなことでもいいから、話してみて。

(128) 2012/12/28(Fri) 17:51:20

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

猫ちゃん。
なんか…あんまり印象がない…。
とりあえず解消したいところだけ。

>>2:143「追従しておけば仲間に占い流れずに済む」って言ってるけど、これは他に集めてた人を猫ちゃんが怪しんでないと成立しないんじゃと私は思ったよ。
★これについて、反論やコメントなどお願い。

それから
★昨日は決定逆がいい!!って言っていたけど、今日の状態を見て何か感想はなかったの?

ディークさんが確か、猫ちゃん村打ち手前まで来てるって言っていたよね…。ちょっとどんなことを言っていたのか見てみようか。

(129) 2012/12/28(Fri) 18:12:16

爆げき犯 フィオン、箱を使う手が冷たいよ…。

2012/12/28(Fri) 18:13:38

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

>>125スノウ
うー…「説得力」と「狼探し」とではまた別の話ですし、論点をずらされた感…。


神狼から気になるのはスノウですよね。
ジムゾンの発言から、対話の対象・関心の対象は占>灰。
とにかく灰への関心がとても薄いです。
その上で、アデル考察のところでも触れましたが、>>2:147>>2:173>>2:219とジムゾンは重ねてアデルにスノウ白説得する姿勢を見せているのが気になりますね。

対話姿勢で灰への言及を落としながら白アピする前衛タイプの狼なら違和感ないのですが、占ばかりで灰への評価の変遷をほとんそ落とさないステルスタイプの狼が「アデルがスノウを白アピ疑惑で疑っている」というところにここまで強く関心を持つのは反応として浮いています。
自身の灰評価にすら関心が薄いのに、他者の灰評価にここまで関心を持つものかと。

(130) 2012/12/28(Fri) 18:17:29

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

投げている質問数もそれほど多くないのに、ここで何度も畳み掛けるようにアデルにスノウ評を聞き出しながら庇うのはやはり浮いて見えます。
あからさま過ぎて最初は恋の可能性も考えたのですが、初日から>>1:233確霊忘れを非狼要素と取ったり>>287ディーク放置に共感できたからスノウ占わなくていいと言ったりと、薄い理由で白視し続ける傾向が強くみられます。
上記点から両狼の可能性の方を強めに見ています。

(131) 2012/12/28(Fri) 18:18:20

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

>>66かな。「狼でも恋人でも、黒出たところは吊りたいだろう」ね。

「非狼についてはもちっと」
そうだね、私も上のだけだとまだ。見つけたら教えてほしい。
★でも、それまでに非狼要素は見つけてた?もしそれもあったら教えてほしいな。

ついでにディークさんだけど、
さっきの>>66の猫ちゃんに対する評価、それから2dのサシャに対する評価が似たような味でとっていて一貫要素。
それからサシャの非狼・非Q要素取りはかなり納得できた。似たような味で、リーザちゃんの占い希望。この辺りが、するどくって色々見えてるディークさんっぽい。

一貫白放置でいいかな。

(132) 2012/12/28(Fri) 18:36:27

遊牧民 サシャ (kinoppi)

>>118
確定情報が欲しいで占い欠け懸念してるけど、そもそも占い欠けで統一だったら確定情報出ないだろ。恋霊と統一もイマイチ繋がらないし、何懸念してるのかよくわからんぞ。
>>119
恋編成だから恋落ち考えれば奇数進行だ。なのでそこ白とは言えないんじゃないか?
というかアリーセQ仮定で恋落ちについて抜けるって割とない気がするな。非狂非狼非Qが普通に拾えるからやっぱ消去法で真に見える。
>>120
ん、そういうことならすまなかった。
因みに私は白取りっというより両方とるようにしてるつもりだ。ただ黒拾おうとしても拾えない場合も結構あるが。
回答に関しては違和感なしだ。

(133) 2012/12/28(Fri) 18:37:17

少年 ヨセフ (monoq3)

戻ってきた。
>>115
解説ありがとな。3-1になるのってQか狂かが出る必要があるし、狼じゃ決められないと思ってな。乗っ取りも考えてCOした狼なら嫌かなと思ってたんだ。

んじゃま、占いは薔薇までは見たので落としていくぜ。

スライドに次ぐスライドで偽っぽさが高い印象。
ただ1dから見直すと>>1:34,>>1:72を見ると霊に矢が打たれるのを嫌がってるのがわかる。意識も結構そこに行ってる。
そこからの>>1:252でスライドは思考の流れから理解できる。
【時間がないので、詳しい答弁は明日にします。何か質問があれば 明 日 お願いします。】
ってのも次のスライドの準備だったんだろうな。発言タイミングも計算に入れてたのかもしれん。

そこからの>>1:263からの灰考察。
ちなみここでの判断が狼か、非狼かがベースになってるところが個人的には好みだ。
>>1:289判定について重要視してる。→策を練って霊に矢を打たせたくなかったみたいだし、自然だな。

(134) 2012/12/28(Fri) 18:40:29

少年 ヨセフ (monoq3)

こっからまたスライド。胡散臭さマックス。

ただ>>2:50から速攻黒探し。
灰を見つていこうという姿勢が伺えるな。
>>2:118 霊について述べた上で、ローレルを分析している点は前の話の説得力がある。
>>2:124 でさらに狼探しか。全体を見てるな。

改見ると灰を見ていく姿勢としては占い師っぽい気がするな。
>2:130 占より灰に喉を割いてほしいですね。白黒判断しにくいです。
からの>>2:131 灰を注視いる模様。

>>2:214 の占いについてリードしていこうって姿勢が見える。
「俺が占い師だ」的な。
こういった姿勢は占い師として理想だと前に誰かに教わったな。

>>2:291 ここからまた灰考察。
灰に注力してる様子がわかる。
希望出し後も灰を注視。戦略でなく村を判断する視点。
考察については深くは読み込めてないが、明らかにおかしなところは見つかってない。

(135) 2012/12/28(Fri) 18:42:26

爆げき犯 フィオン、少年 ヨセフ をもふもふした。

2012/12/28(Fri) 18:45:22

少年 ヨセフ (monoq3)

>>31 襲撃からの速攻考察。
そこから>>76で灰を見始めてる。
あと考察についてだが、よく見てると思った。状況から白視なんかは見続けてないと無理だろう。
灰から狼を探すのに注力してるのがそこから分かるぜ。

スライドからのスライドで偽っぽいとか言ったが、それ以外は全体を通して真っぽいな。
可能性としては真=狼>狂=Qかな。

(136) 2012/12/28(Fri) 18:46:25

【独】 爆げき犯 フィオン (natsumi9)

>>135
「俺が占い師だ」的な。
こういった姿勢は占い師として理想だと前に誰かに教わったな。

ヨセフかわいいなぁ。もふもふ!
※灰おしまい

(-66) 2012/12/28(Fri) 18:46:50

少年 ヨセフ、爆げき犯 フィオンおーす、こんばんわー

2012/12/28(Fri) 18:46:51

爆げき犯 フィオン、こんばんはー。

2012/12/28(Fri) 18:47:36

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

対するスノウ側から見ると
>>2:241でフェリクス評「ここは処理しないとあかんにゃ。」として、>>2:292で●クレス▼フェリ希望です。

この流れで見ると、
>>2:325仮決定●神▼佐に対して「●▼逆にしないか?」が非常に切りっぽいです。

スノウ視点で、フェリクスは「見てきて処理必須だと感じた灰」、ジムゾンは「精査できていない灰」なので、自分の希望にもそった▼フェリクスが妥当なのです。
希望が多いフェリクスは白っぽいから処理外して、精査できていないけれども希望が集まっているジムゾンを吊ろうっていうのも変です。
上記の通り票の流れの理由が既に矛盾していますが、他に神吊りを強く推す理由がないのに神吊り主張は、場の流れにのって「切り」に行った印象を強く受けます。
神見直すこともなく、>>2:375でさらに神吊り主張も含めて。

また、村としても精査できていない灰を強く処理希望は吊り縄運用を強く見据えていない点において黒要素です。

(137) 2012/12/28(Fri) 18:48:00

遊牧民 サシャ、こんばんはだ。しかし眠い……。

2012/12/28(Fri) 18:49:41

爆げき犯 フィオン、私はお昼寝したから平気なんだよ(

2012/12/28(Fri) 18:51:35

ふさねこ スノウ (shiro_10ban)

夕食前に一撃離脱にゃ。

アリーセ>>137
>>2:325ちゃんと読んでる?

他の黒要素をどうそ。

(138) 2012/12/28(Fri) 18:54:36

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

ごめんなさい、業務連絡。
今日も23時ごろまでお出かけです。

現状、私が気にしているのはクレスさんとエレオさん。
二人とも回答待ちだからまだ変わることもあるだろうけど、クレスさんは>>123の理由、エレオさんは>>128「らしくない」っていう理由。

次点でキアラさんも少し。>>126で「非共感」ってだけの話だから、あんまり強くは見ていないけどね。

(139) 2012/12/28(Fri) 18:57:39

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

うな。
猫ちゃんも回答待ち状態で、レベルとしては気にしてるっていうほどじゃない。

ていうか直近見て、アリーセさんへの突っ込みが私の役職ゆえか白く見えたよ…。ちょっと前もそんなようなの、あったしね。

(140) 2012/12/28(Fri) 18:59:39

薔薇十字軍 爆弾処理班 見習い アリーセ (May)

加えて>>12「襲撃先を考えてもこれはアリーセ偽打ってもいいんじゃないにょ?」が真っ先に出てくることから、▲オズで神の状況白作った狼像と一致しています。
このあたり、「何で能力者噛まれてないの?」が真っ先にきたアデルやサシャ、「狼視点占真贋見えてなかったのか?」が真っ先に来たヨセフあたりと比較しても、襲撃への驚きよりも先に私偽へ意識が行っていて反応の方向性がずれています。

ジムゾン基点で見て露骨に浮き出てくるのはスノウ。
残りエレクレスディークリーザですね。
っとここまででちょっと離脱**

(141) 2012/12/28(Fri) 19:00:55

遊牧民 サシャ (kinoppi)

>>121
アリーセ自身も言ってるが、ラインから拾える要素って黒より白メインだろ。その部分無視して黒探してないのは偽要素ってのは少し無茶な気がするぞ。
それとアリーセもジム-スノウのライン見るのはいいが、スノウって割と単体白取りやすい。出来たらその部分含めて考えてほしい感じだ。
というか、アリーセ回りはヘイト値メインで動いてる感じの人が多くて気になる。その点年>>134なんかは冷静に見直してて好印象だな。アリーセ偽、ジム白が見えてた場合ジム黒視から初動で吊りと言ってよかった。ジムとヨセフが繋がってるなら考え直す意味がない。この思考の流れは白く感じるな。
あ、それと乗っとり目的で占いに出る狼とか私は見たことないぞ。
★爆>>122
片白作りたくないってのは何故だ? 占い視点片白でも色は見えるんだし、片白忌避する意味がないと思うが。むしろ黒重ねられないし、噛まれにくくもなる。割とメリット多いように思うが。

(142) 2012/12/28(Fri) 19:02:58

【見】 【墓】 墓守 シメオン (var)

>>135
Qだって狼探すんじゃないかなぁ、と思った。

アリーセは僕と相性が悪いのか、なんか目が滑るるるる。
言ってる事は最もだけど、いまひとつ響かないというか……。

つか、この編成でライン考察ってどのくらい有効なの?
教えて!エロい方!(

(+50) 2012/12/28(Fri) 19:03:30

爆げき犯 フィオン (natsumi9)

ちょっと思っていることを垂れ流そうか。
リーザちゃんだけど、読み込めてないけど特に「黒い」という意味で気になる点はない。

だけど、なんだか居場所を調整してるように見えるんだよね…。恋要素かと思ったけれど、リーザちゃん自身がディークさんの言葉に反論していたところ、納得はできた。でも、本人の言葉だし…と思ってる。

すっごくパッションなので、申し訳ないけど…正直な気持ち。
あ、それからリーザちゃん、私からの質問答えて!

(143) 2012/12/28(Fri) 19:04:27

爆げき犯 フィオン、ごめんなさい、行ってきます!**

2012/12/28(Fri) 19:04:50

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

そういえばクララって何処かで能力者決めうちしない方って言ってたよな?
それなのにジム吊らないとかやるとかなり真っ黒だから、もしやるなら相応の理由が必要になる気がする。少なくとも私灰にいたら黒く見るし。

(@32) 2012/12/28(Fri) 19:08:42

【見】 【墓】 墓守 シメオン (var)

うどんどぞー

1.きつねうどん 2.月見うどん 3.焼うどん 4.鍋焼きうどん 5.カレーうどん 6.ほうとう的な何か

{1}もぐもぐ

あとフェリックスにはこれ。
つ[梅お粥]

(+51) 2012/12/28(Fri) 19:14:22

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

リア獣と格闘なう。

うん。赤で僕は▼ジムゾンで出すことを伝え済み。ジムゾンの狩回避COの後にどこ吊るかを今考えてる。
連絡遅れてごめん。

(@33) 2012/12/28(Fri) 19:15:08

遊牧民 サシャ、爆げき犯 フィオンに手を振った。

2012/12/28(Fri) 19:15:11

【見】 【墓】 菟 ラヴィ (tri)

恋入りでの占い方法って難しいんだなあ。
アデル>>118は占破壊が先延ばしされた場合、霊恋落ちで判定信用できなくても確定情報つくれる可能性があるから有効だよなあ。
サシャ>>133はアリーセ真見ていて狼は占破壊さっさとするものって視点>>0だから納得。
リザも占方法提案とか諸々共感パッション白。
一方でキアラはするっと気負い無く発言するんだけど要素が出てこない。純灰だなあ。

>>130>>131>>137
アリーセはぶれないなあ。ラインと単体両方から提示していて卒無くてすっきり。
誰か猫白要素を突き付けて対話してみてくれないかなあ。奇策ってある程度村に柔軟性を求めるけど、薔自身の柔軟性はどれくらいなのか見て欲しいよぉなきぶん。

ヨセフの考察スタイルも好みだなあ。丁寧さん。

今日斑吊じゃないとすると灰吊だけど、あんまり誰を、て雰囲気じゃ無さそぅ?
まあまだコアじゃないから不明だけど。

(+52) 2012/12/28(Fri) 19:15:43

少年 ヨセフ (monoq3)

研究

顔グラフィックのせいで若干胡散臭さを感じる人。

>>1:35 占い方法については弱気な印象。
>>1:76 灰を見始める。
>>1:191 占いについて統一希望。考えはある。

>>1:192 クレスへの回答があっさりしすぎてるのが気になる感じ。
>>1:207 考察自体は白とりがメインみたいだな。
>>1:223 やや強く言えないタイプかな?統一希望はしつつもみんなの意見を聞こうとしてる感じか?
>>1:243 占い方法に迷い。ここは強く持って欲しいな。
>>1:316 感情を見るタイプなのかね?オズがわかりにくい。(結論がわからないから)
>>1:335 若干ヘイトを感じるな。

(144) 2012/12/28(Fri) 19:16:51

【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

灰に飛ばすのがベストなんだが、クレス辺り吊れないかな。
この状況で狩回避は割と白いから、白出し占いに縄が飛ぶことはないと思いたいけど……。

(@34) 2012/12/28(Fri) 19:19:10

少年 ヨセフ (monoq3)

>>2:72ここから灰考察
>>2:80の「占われる事に対して疎そうだなぁ」が若干防御感に見たかな。1d確か神に対しても同じようなこと言ってた気がする。
疑われ慣れてないのかもしれん。
>>2:177の「こっちまで巻き込まないで欲しいな」ってのが>>2:25の「皆まで巻き込まないで下さい」となんかずれてる気がして気になった。
灰考察もちょいちょい出てるが、ガッツリ見ていこうって感じはしないな。
ちなみにジム白みてからのフォローがないのが気になったな。
あとやっぱりこう、灰にガンガン目を向けてる感じがしないな。
>>60で俺に触れてるのが疑ってるのならわかるんだが、何が言いたいかよくわからん。

垂れ流したが、結論をいうとマイナス要素は若干あり、灰をハングリーに漁ってく感じがしないのが真っぽくはない。許容範囲ではあるけどな。薔薇とはスライドの印象ダウンと合わせると同じくらいな感じだ。

(145) 2012/12/28(Fri) 19:22:05

【見】 【墓】 菟 ラヴィ (tri)

狼探してくれるなら陣営はなんでもいーやと思いながら>>+51から{6}ずるずる。

まあ姿勢って大きいよね。それぞれ皆理解出来る人を信頼したくなるものだし。

じゃあ僕はおつまみ用意〜
1プルポ・ア・ラ・ガジェガ(タコのガリシア風)
2ポルポ・マリナート(蛸のマリネ)
3カルパッチョ・ディ・ポルポ(蛸のカルパッチョ)
4インサラータ・ディ・ポルポ(タコとジャガイモのサラダ)
5プルポ・アル・アヒージョ(タコのアヒージョ)
6ポルポ・アッフォガート(蛸のトマト煮込み)

{1}あむあむ**

(+53) 2012/12/28(Fri) 19:22:53

【恋】 神秘学者 アデル (szst)

ローレルまとめだからエレオ・クレスは飛びそうな気がする。
アリーセに飛んでも白出し占に飛ぶことはないと思う。

ジムゾンはクレス・リーザ吊りを考えてた。

3狼潜伏説ならクレスいける気がするなー…。

(@35) 2012/12/28(Fri) 19:23:02

【見】菟 ラヴィ、ほうとう的何かと格闘中

2012/12/28(Fri) 19:23:25

少女 リーザ、ただいまだよ。>>143ちょっと待ってね探してくる

2012/12/28(Fri) 19:28:51

【見】墓守 シメオン>>+53{1} もぐもぐ

2012/12/28(Fri) 19:28:59

ふさねこ スノウは、絵本作家 ローレル を能力(守る)の対象に選びました。


【恋】 遊牧民 サシャ (kinoppi)

ローレルだと若干私に飛びそうなのも怖いところかな。
ただ偽決めうちでアリーセ吊りとかって可能性も少し見てたりする。

(@36) 2012/12/28(Fri) 19:33:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

フィオン
177回 残469pt(2)
あけおめことよろオフ
クレステッド
5回 残3913pt(3)
キアラ
122回 残4345pt(4)
今夜はすき焼きオフ
ディーク
21回 残6499pt(3)
ヨセフ
330回 残268pt(0)
年越し蕎麦〜♪オフ
アリーセ
1回 残6092pt(4)
ローレル
1回 残6388pt(2)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
オズワルド(3d)
1回 残6618pt(4)
エレオノーレ(4d)
46回 残4568pt(2)
世迷えや世迷えオフ
スノウ(5d)
96回 残2255pt(3)
飴貰い過ぎたにゃオフ
サシャ(6d)
40回 残6255pt(4)

処刑者 (5)

フェリクス(3d)
170回 残2862pt(2)
ふぐ美味しかったオフ
リーザ(4d)
68回 残5387pt(2)
ジムゾン(5d)
5回 残4898pt(4)
アデル(6d)
14回 残6495pt(2)
サシャリーザ飴投オフ
アレクシス(7d)
14回 残7034pt(4)
ケーキ食べたい…オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ゾフィヤ(1d)
40回 残5746pt(4)
皆ファイトだオフ
シメオン(1d)
45回 残5726pt(3)
元旦うねうねオフ
ユーリエ(1d)
1回 残7379pt(4)
ドロシー(1d)
50回 残6012pt(4)
わふーオフ
アルビン(1d)
0回 残7400pt(4)
ローズマリー(1d)
1回 残7379pt(4)
ゆるゆるんオフ
ヴェルナー(1d)
75回 残5608pt(4)
ラヴィ(1d)
12回 残5959pt(4)
神話生物がぶがぶオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby